JP2001250531A - 電池用電極の製造法 - Google Patents

電池用電極の製造法

Info

Publication number
JP2001250531A
JP2001250531A JP2000061482A JP2000061482A JP2001250531A JP 2001250531 A JP2001250531 A JP 2001250531A JP 2000061482 A JP2000061482 A JP 2000061482A JP 2000061482 A JP2000061482 A JP 2000061482A JP 2001250531 A JP2001250531 A JP 2001250531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
ultrasonic
electrode
battery
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000061482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Watanabe
浩志 渡邉
Kenichi Aoki
健一 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000061482A priority Critical patent/JP2001250531A/ja
Publication of JP2001250531A publication Critical patent/JP2001250531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3次元的に連続した空間を有する板状の金属
多孔体とその空間内に充填された活物質とからなる電極
の一部分に金属集電板を抵抗溶接した電極において、集
電板溶接部の引張強度を向上させ、金属集電板のはずれ
を防止して内部抵抗も低い電池用電極を提供する。 【解決手段】 3次元的に連続した空間を有する板状の
金属多孔体と、その空間内に充填された活物質とからな
り、超音波ホーンと振動子からなる超音波剥離機の超音
波振動により活物質のみを脱落させた一部分に金属集電
板を抵抗溶接する電池用電極の製造法において、超音波
ホーンの形状が多角錐または円錐である電池用電極の製
造法としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電池用電極、特に金
属集電板を一部に溶接した電極の製造法の改良に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】電池用電極には大別してペースト式電
極、焼結式電極、ポケット式電極などがある。近年アル
カリ蓄電池用電極、特にニッケル電極では、3次元的に
連なった空間を有する帯状の金属多孔体やニッケル繊維
の不織布からなる金属支持体にペースト状の混練物を充
填するペースト式電極が採用されている。これらの金属
支持体は多孔度が95%程度で、その空間部の孔径は最
大数100μmであることからペースト状活物質あるい
は活物質粉末を高密度に充填することが可能である。
【0003】上記の構成で充填された活物質から電気量
を取り出すためには、金属集電板を電極上に抵抗溶接す
る必要がある。その溶接部を設けるため、金属支持体の
一部を予めプレスした後に活物質を充填する必要があっ
た。しかし、その後の電極厚さを調整するための加圧プ
レス工程において、集電板と電極との溶接部と活物質充
填部との境界部に歪みができ、電極にひび割れが発生し
た。このひび割れは、電池の内部抵抗の上昇を引き起こ
し、放電容量が低下することがあった。
【0004】この問題を解決するために活物質充填前に
溶接するためのプレス部は設けず、充填後に超音波振動
により電極の一部から活物質を脱落させ、溶接部を設け
る方法が一般に用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、活物質を脱落
させる際に超音波振動により金属多孔体自体をも破壊し
てしまうことがあり、その活物質脱落部分に金属集電板
を抵抗溶接しても溶接引張強度が低くなることがある。
【0006】また、この電極を用いて電池を作製すると
電池の内部抵抗も増大する。そして、溶接引張強度が低
いと、金属多孔体が破断しやすい、あるいは金属集電板
がはずれやすくなり、電気量が十分に集電できず放電容
量も低下するという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、3次元的に連続した空間を有する板状の金
属多孔体と、その空間内に充填された活物質とからな
り、超音波ホーンと振動子からなる超音波剥離機の超音
波振動により活物質のみを脱落させた一部分に金属集電
板を抵抗溶接する電池用電極の製造法において、超音波
ホーンの形状が多角錐または円錐である電池用電極の製
造法としたものである。これにより、金属多孔体の破断
が抑制でき、金属集電板による集電効果が増大できる。
また、超音波ホーン内の超音波伝導がスムーズに行われ
るためホーンの破損を抑制でき、生産性向上が図られ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の本発明は、3次
元的に連続した空間を有する板状の金属多孔体と、その
空間内に充填された活物質とからなり、超音波ホーンと
振動子からなる超音波剥離機の超音波振動により活物質
のみを脱落させた一部分に金属集電板を抵抗溶接する電
池用電極の製造法において、前記超音波剥離機は前記超
音波ホーンの形状が多角錐または円錐であることを特徴
とする電池用電極の製造法である。
【0009】この場合、超音波ホーン内の超音波伝導が
スムーズに行われるため応力集中によるホーンの破損を
抑制でき、同時に活物質脱落のための超音波振幅を低く
抑えられるために金属多孔体へのダメージも低減され、
溶接引張強度が向上し、金属多孔体の破断を防止でき
る。また、この電極を用いて作製した電池は、電極にひ
び割れがないので、電池の内部抵抗も低減し、放電効率
を向上させることができるので、電池容量を低下させる
ことがない。
【0010】上記の超音波ホーンおよび振動子の材質に
ついては、一般的にステンレスなどが使用されている
が、この材質としては、チタンを用いると超音波ホーン
の耐久性が向上するので好ましい。
【0011】
【実施例】本発明の具体例を以下に説明する。
【0012】水酸化ニッケル粉末95重量%に対して、
コバルト酸化物粉末5重量%を加えて、粉末混合しこれ
らに水を全ペーストに占める比率が23重量%となるよ
うに加え、練合してペースト状活物質とした。
【0013】このペースト状活物質を多孔度95%、平
均孔径200μm、幅250mm、長さ155mm、厚
さ2mmのスポンジ状ニッケル多孔体中に45gの一定
量を押出充填した。その後、ペーストが充填された金属
多孔体を90℃で1時間乾燥し、ロールプレスにて加圧
して、厚さ0.7mmに調整した後、長さ41mm、幅
38mmに切断した。
【0014】このようにして得られたニッケル極1の上
縁中央部の一部分に図1のように、長さ70mmで、材
質がチタンからなる四角錐形の超音波ホーン2で、その
先端の面がフラットで両端部を1.25mmのRとした
振動子3を幅4mm、長さ7mmの範囲で当てがい、周
波数40kHz、振幅100μmの超音波振動を発振さ
せてその部分の活物質0.08gを剥離させ、幅4m
m、長さ7mmの活物質剥離部4を設けた。
【0015】その活物質剥離部4に、長さ10mm、幅
2mm、厚さ0.15mmのニッケル製の集電板5を抵
抗溶接した後、この集電板5の表面を一定圧力でニッケ
ル極1に対して垂直方向から加圧プレスし、集電板5を
活物質剥離部4に固定し、本発明の正極板aを2枚作製
した。この正極板aの平面図を図2に示す。
【0016】比較例として、材質がステンレスからなる
四角形の超音波ホーン2で、その先端の面がぎざぎざ形
で両端部を直角とした振動子3を用い、他の製造方法は
同様である正極板bを2枚作製した。
【0017】これらの正極板a,bの内それぞれ1枚づ
つについて、集電板5と剥離部4との溶接強度を測定す
るためにプッシュプルゲージを用いて、引張強度を測定
した。
【0018】また、もう1枚の正極板aと、水素吸蔵合
金極からなる負極板との間に、ポリプロピレン製セパレ
ータを介在させて渦巻状に巻回して極板群を形成し、こ
れを電池ケースに挿入し、続いてアルカリ電解液を注入
し、電池ケースの上部を封口板で密閉して本発明のニッ
ケル−水素蓄電池Aを作製した。
【0019】比較例として、もう1枚の正極板bを用
い、他の製造方法は同様であるニッケル−水素蓄電池B
を作製した。
【0020】これらの電池の内部抵抗を測定した。ま
た、これらの電池の放電容量も測定した。以上の結果を
(表1)に示す。
【0021】
【表1】
【0022】(表1)における本発明の電極は、溶接引
張強度が従来の電極に比べて強く、また電池の内部抵抗
についても低くでき、金属多孔体の破断を防止して電池
の放電効率を向上することができた。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明では、超音波ホーン
の形状を多角錐または円錐にすることにより超音波ホー
ン内の超音波伝導がスムーズに行われるため応力集中に
よるホーンの破損を抑制でき、同時に活物質脱落のため
の超音波振幅を低く抑えられるために金属多孔体へのダ
メージも低減され、溶接引張強度が向上し、金属多孔体
の破断のない良好な電極が得られる。
【0024】また、この電極を用いて作製した電池の内
部抵抗も低減するので、放電効率の良好な電池が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における超音波剥離の模式図
【図2】本発明の実施例におけるニッケル極の正面図
【符号の説明】
1 ニッケル極 2 超音波ホーン 3 振動子 4 活物質剥離部 5 集電板
フロントページの続き Fターム(参考) 5H017 AA02 AS08 BB11 BB19 CC25 HH02 HH03 5H022 AA04 BB00 BB21 BB28 CC19 5H050 AA19 BA14 CA03 CB16 DA04 EA03 GA07 GA12 GA30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3次元的に連続した空間を有する板状の金
    属多孔体と、その空間内に充填された活物質とからな
    り、超音波ホーンと振動子からなる超音波剥離機の超音
    波振動により活物質のみを脱落させた一部分に金属集電
    板を抵抗溶接する電池用電極の製造法において、前記超
    音波剥離機は前記超音波ホーンの形状が多角錐または円
    錐である電池用電極の製造法。
  2. 【請求項2】超音波ホーンおよび振動子の材質にチタン
    を用いる請求項1記載の電池用電極の製造法。
JP2000061482A 2000-03-07 2000-03-07 電池用電極の製造法 Pending JP2001250531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061482A JP2001250531A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 電池用電極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061482A JP2001250531A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 電池用電極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001250531A true JP2001250531A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18581615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000061482A Pending JP2001250531A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 電池用電極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001250531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003068271A (ja) * 2001-06-13 2003-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池及びこの電池に用いる正極板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003068271A (ja) * 2001-06-13 2003-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池及びこの電池に用いる正極板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819570B2 (ja) 非焼結電極を用いた円筒状アルカリ蓄電池
WO2002019447A1 (fr) Procede et dispositif de fabrication de plaque d'electrode pour pile et pile mettant en oeuvre une telle plaque d'electrode
JPH07335208A (ja) 電池用塗着式電極およびその製造方法
JP3653425B2 (ja) アルカリ蓄電池およびその製造方法
JP3349268B2 (ja) 電極の製造方法
JP2001250531A (ja) 電池用電極の製造法
JP2002198055A (ja) 電池用ペースト式薄型電極、その製造方法及び二次電池
JP3649909B2 (ja) 電池
JP2000106169A (ja) 電極の製造方法および電池
JP3849478B2 (ja) アルカリ蓄電池およびその製造方法
JPH04123757A (ja) ニッケル電極の製造法
JPH10125332A (ja) 電池電極の製造方法
JPH09199137A (ja) 蓄電池用極板
JP2708123B2 (ja) ペースト式電極の製造方法
JP3893856B2 (ja) 角型アルカリ蓄電池
JPH10223216A (ja) 電池用電極の製造法
JP2002175833A (ja) アルカリ二次電池
JPS634562A (ja) ペ−スト式ニツケル正極
JP2004234909A (ja) 電気化学素子用の電極およびこれを用いた電池
JP3953139B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル電極
JPH11162447A (ja) 渦巻状電極体を備えた円筒状電池およびその製造方法
JPH11233107A (ja) 非焼結式電極を用いたアルカリ蓄電池およびその製造方法
JPH10247493A (ja) 電池用電極の製造法及びアルカリ蓄電池
JPH10228908A (ja) アルカリ蓄電池
JPH07153468A (ja) 蓄電池用電極板