JP2001243194A - カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置 - Google Patents

カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置

Info

Publication number
JP2001243194A
JP2001243194A JP2000049168A JP2000049168A JP2001243194A JP 2001243194 A JP2001243194 A JP 2001243194A JP 2000049168 A JP2000049168 A JP 2000049168A JP 2000049168 A JP2000049168 A JP 2000049168A JP 2001243194 A JP2001243194 A JP 2001243194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
network management
function
unit
cnm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000049168A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nakagawa
健一 中川
Nobuhiro Okamoto
亘浩 岡本
Katsuyuki Natsukawa
勝行 夏川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000049168A priority Critical patent/JP2001243194A/ja
Publication of JP2001243194A publication Critical patent/JP2001243194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スタマーが複数のカスタマーネットワーク管
理(CNM)サービスを受ける場合にカスタマー認証を
一度で済ますことができるCNMサービス提供方法を提
供する。 【解決手段】 各機能についてカスタマーによるカスタ
マー認証手続きを共通とし、各機能毎に前記共通のカス
タマー認証手続きを用いてカスタマー確認を行う。本発
明の装置は、カスタマーアクセスインターフェース部、
オペレーション制御部及びネットワーク管理装置接続イ
ンターフェース部を具え、オペレーション制御部は機能
毎にカスタマー認識部、アクセス制御部、セッション管
理部及びオペレーション監査部を具え、ネットワーク管
理装置接続インターフェース部が複数のネットワーク管
理装置と接続する機能を具える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カスタマーネット
ワーク管理(以下CNMという)を行う場合、提供する
サービス項目及びサービスを提供するシステムの増加に
柔軟に対応しつつ、カスタマーへのアクセスインターフ
ェースを一元化するためのCNMサービス提供方法及び
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3はCNMサービス提供システムの基
本構成を説明するための図である。CNMサービス提供
装置A及びBは、提供するサービスA及びBに対応する
カスタマーアクセスインターフェース部及びオペレーシ
ョン制御部を具えており、それぞれネットワーク管理装
置に接続されている。
【0003】カスタマーアクセスインターフェース部
は、ウェブブラウザ、電子メール等、カスタマーがCN
Mサービスを利用するプログラムに合わせて利用要求を
受付ける。オペレーション制御部は、カスタマー認証、
アクセス制御、セッション管理及びオペレーション監査
を行う。カスタマー認証は、カスタマー名、パスワード
等を利用してユーザーの正当性を確認する機能である。
アクセス制御は、カスタマーが要求したサービス内容が
そのカスタマーに対して許可されたものか否かを確認す
る機能である。セッション管理は、同時にCNMサービ
スを利用中である複数のカスタマー間の競合制御を行う
機能である。また、オペレーション監査は、カスタマー
による操作の履歴を保持する機能である。
【0004】図4はカスタマーによるCNMサービス利
用のシーケンスを示す図である。このシーケンスは、カ
スタマーがCNMサービス提供装置Aの提供するCNM
サービスを受けた後、CNMサービス提供装置Bの提供
するCNMサービスを受ける場合の例を示す。
【0005】カスタマーは、ウェブブラウザ等を用いて
CNMサービス提供装置A内のカスタマーアクセスイン
ターフェース部Aにログイン要求を行う(1)。カスタマ
ーアクセスインターフェース部Aは、オペレーション制
御部Aにログイン要求を依頼する(2)。オペレーション
制御部Aは、カスタマーのログイン要求が正規のカスタ
マーであることを確認するためにカスタマー認証を行う
(3)。カスタマー認証の結果、正規のカスタマーである
ことを確認すると、オペレーション制御部Aは、カスタ
マーに対してカスタマーインターフェース部Aを介して
ログイン許可を通知する(4),(5)。
【0006】次に、カスタマーは、カスタマーアクセス
インターフェース部Aに対してCNMのサービス要求を
行う(6)。カスタマーアクセスインターフェース部A
は、オペレーション制御部Aに対してサービス要求を通
知する(7)。オペレーション制御部Aは、アクセス制
御、セッション管理及びオペレーション監査を経て、ネ
ットワーク管理装置Aに対してサービス要求を行う(8),
(9),(10),(11)。ネットワーク管理装置Aは、サービス
要求に基づく処理の結果を、オペレーション制御部Aに
通知する(12)。オペレーション制御部Aは、カスタマー
アクセスインターフェース部Aを介してカスタマーに処
理結果を通知する(13),(14)。
【0007】カスタマーは、続いてCNMサービス提供
装置Bの提供するCNMサービスを受けるために、再
び、ログイン要求を初めとして(1)〜(14)と同様の処理
を行う(15)〜(28)。
【0008】このような従来のCNMサービス提供方法
においては、CNMサービス提供装置Aでカスタマーが
図4中のシーケンス(1)〜(5)のようにログイン処理を行
うことにより正規のカスタマーと認識しているにも拘わ
らず、その後カスタマーがCNMサービス提供装置Bの
提供するCNMサービスを受けようとした時、CNMサ
ービス提供装置Bにおいて(15)〜(19)のように、再度カ
スタマー認証を受けなければならないという問題があ
る。また、複数のCNMサービス提供装置に対するカス
タマーの操作により、ネットワーク資源及び制御に関す
る競合が生じても、それを回避することができないとい
う問題もある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前述
の問題点に鑑み、カスタマーが複数のCNMサービスを
受ける場合にカスタマー認証を一度で済ますことがで
き、更に、複数のCNMサービス提供装置による競合を
回避することができるCNMサービス提供方法を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のカスタマーネッ
トワーク管理サービス提供方法は、上記の目的を達成す
るため、それぞれ異なる機能を有する複数のネットワー
ク管理装置を用いてカスタマーに対しカスタマーネット
ワークに関する複数の機能を提供するに際し、各機能に
ついてカスタマーによるカスタマー認証手続きを共通と
し、各機能毎に前記共通のカスタマー認証手続きを用い
てカスタマー確認を行うことを特徴とする。
【0011】また、本発明のカスタマーネットワーク管
理サービス提供装置は、カスタマーアクセスインターフ
ェース部、オペレーション制御部及びネットワーク管理
装置接続インターフェース部を具え、オペレーション制
御部は機能毎にカスタマー認識部、アクセス制御部、セ
ッション管理部及びオペレーション監査部を具え、ネッ
トワーク管理装置接続インターフェース部が複数のネッ
トワーク管理装置と接続する機能を具えることを特徴と
する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のCNMサービス
提供方法を適用するCNMサービス提供システムを示す
図である。カスタマー10は、インターネットで広く利用
されているウェブブラウザを用いてCNMサービスを利
用する。本発明によるCNMサービス提供装置20は、カ
スタマーアクセスインターフェース部21、オペレーショ
ン制御部22及びネットワーク管理装置インターフェース
部23を具える。カスタマーアクセスインターフェース部
21は、HTTPサーバ24及びSMTPサーバ25を具え、
オペレーション制御部22は、機能毎にカスタマー認証部
26、アクセス制御部27、セッション管理部28及びオペレ
ーション監査部29を具えるものとする。また、ネットワ
ーク管理装置としてネットワーク上の通信トラヒックに
関する情報を提供するトラヒック収集ネットワーク管理
装置31及びカスタマーの要望により通信網の帯域を予約
する帯域制御ネットワーク管理装置32を具えているもの
とする。
【0013】図2は図1のシステムにおける動作シーケ
ンスを説明するための図である。カスタマー10は、ウェ
ブブラウザを用いてCNMサービス提供装置20内のカス
タマーアクセスインターフェース部に設けられているH
TTPサーバ24に対してログイン要求を行う(1)。HT
TPサーバ24は、オペレーション制御部22内のカスタマ
ー認証部26に対してカスタマー10のログイン要求を通知
する(2)。カスタマー認証部26は、カスタマー10のログ
イン要求と予め保持しているカスタマー認証情報とを照
合し、その結果、正規のカスタマーであることを確認す
ると、HTTPサーバ24に対してログイン許可を通知す
る(3)。HTTPサーバ24は、カスタマー10に対してロ
グイン許可を通知する(4)。
【0014】その後、カスタマー10は、HTTPサーバ
24に対してトラヒック情報の取得要求を行う(5)。HT
TPサーバ24は、アクセス制御部27に対してトラヒック
情報要求を通知する(6)。アクセス制御部27は、カスタ
マー10がトラヒック情報を取得する権限があるか否かを
照合し、取得する権限があると判断した場合はセッショ
ン管理部28にトラヒック情報要求を転送する(7)。セッ
ション管理部28は、カスタマー10以外の操作による競合
の発生の確認を行い、競合がない場合は、オペレーショ
ン監査部29に対してオペレーション監査情報の蓄積を指
示し(8)、それと共にネットワーク管理装置接続インタ
ーフェース部23に対してトラヒック情報取得要求を転送
する(9)。
【0015】ネットワーク管理装置接続インターフェー
ス部23は、取得情報の内容に応じて取得するネットワー
ク管理装置を選定し、取得情報を転送する。トラヒック
情報取得要求の場合はトラヒック収集ネットワーク管理
装置31に対してトラヒック情報の取得要求を行う(10)。
トラヒック収集ネットワーク管理装置31は、トラヒック
情報の取得要求に基づいて該当するトラヒック情報を抽
出し、ネットワーク管理装置接続インターフェース部23
に通知する(11)。
【0016】その後、トラヒック情報は、セッション管
理部28及びHTTPサーバ24を介してカスタマー10に送
られる(12),(13),(14)。引き続きカスタマー10が通信網
の帯域制御を要求する場合は、既にカスタマー認証によ
り正規のカスタマーとして確認されているので、カスタ
マー認証を行うことなく、帯域制御を要求する権限の有
無の確認を行った後、帯域制御ネットワーク管理装置32
に対し、以降の(15)〜(24)の処理を続行する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のCNMサービス提供方法を適用する
CNMサービス提供システムを示す図である。
【図2】 図1のシステムにおける動作シーケンスを説
明するための図である。
【図3】 CNMサービス提供システムの基本構成を説
明するための図である。
【図4】 カスタマーによるCNMサービス利用のシー
ケンスを示す図である。
【符号の説明】
10 カスタマー 20 CNMサービス提供装置 21 カスタマーアクセスインターフェース部 22 オペレーション制御部 23 ネットワーク管理装置インターフェース部 24 HTTPサーバ 25 SMTPサーバ 26 カスタマー認証部 27 アクセス制御部 28 セッション管理部 29 オペレーション監査部 31 トラヒック収集ネットワーク管理装置 32 帯域制御ネットワーク管理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 夏川 勝行 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B085 AE02 AE23 5B089 GA04 GA11 GB02 GB04 HA10 HB05 HB07 JB18 KA01 KA13 KB03 KC47 KC58

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ異なる機能を有する複数のネッ
    トワーク管理装置を用いてカスタマーに対しカスタマー
    ネットワークに関する複数の機能を提供するに際し、各
    機能についてカスタマーによるカスタマー認証手続きを
    共通とし、各機能毎に前記共通のカスタマー認証手続き
    を用いてカスタマー確認を行うことを特徴とするカスタ
    マーネットワーク管理サービス提供方法。
  2. 【請求項2】 複数の機能をカスタマーに対して提供す
    るカスタマーネットワーク管理サービス提供装置におい
    て、カスタマーアクセスインターフェース部、オペレー
    ション制御部及びネットワーク管理装置接続インターフ
    ェース部を具え、オペレーション制御部は機能毎にカス
    タマー認識部、アクセス制御部、セッション管理部及び
    オペレーション監査部を具え、ネットワーク管理装置接
    続インターフェース部が複数のネットワーク管理装置と
    接続する機能を具えることを特徴とするカスタマーネッ
    トワーク管理サービス提供装置。
JP2000049168A 2000-02-25 2000-02-25 カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置 Pending JP2001243194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049168A JP2001243194A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049168A JP2001243194A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243194A true JP2001243194A (ja) 2001-09-07

Family

ID=18571146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000049168A Pending JP2001243194A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243194A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056219A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Fujitsu Ltd ネットワークシステムの管理方式
JP2006127222A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Japan Telecom Co Ltd オンデマンドサービス提供システム
JP2006527504A (ja) * 2003-06-08 2006-11-30 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 仮想プライベートネットワークのネットワーク・マネジメント・システム及びその方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527504A (ja) * 2003-06-08 2006-11-30 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 仮想プライベートネットワークのネットワーク・マネジメント・システム及びその方法
JP2005056219A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Fujitsu Ltd ネットワークシステムの管理方式
JP4481604B2 (ja) * 2003-08-06 2010-06-16 富士通株式会社 ネットワークシステムの伝送装置及び管理装置
JP2006127222A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Japan Telecom Co Ltd オンデマンドサービス提供システム
JP4532238B2 (ja) * 2004-10-29 2010-08-25 ソフトバンクテレコム株式会社 オンデマンドサービス提供システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9485239B2 (en) Implementing single sign-on across a heterogeneous collection of client/server and web-based applications
EP1934780B1 (en) Creating secure interactive connections with remote resources
EP1311930B1 (en) System and method for authenticating a user to a web server
CN101394371B (zh) 用于实现聊天应用程序代理服务器的方法和系统
CN102065141B (zh) 一种跨应用与浏览器实现单点登录的方法及系统
US8856906B2 (en) Authentication processing method and system
US7496949B2 (en) Network system, proxy server, session management method, and program
US20110231555A1 (en) Brokering state information and identity among user agents, origin servers, and proxies
CA2403625A1 (en) Method and apparatus for coordinating a change in service provider between a client and a server
JP2000347994A (ja) 複数の別々に制御されている限定アクセスリソースを含むネットワークシステム用単一サインオン
WO2006020329B1 (en) Method and apparatus for determining authentication capabilities
KR101162290B1 (ko) 서비스에 액세스를 위해 가상 네트워크에 액세스를 가능하게 하는 클라이언트에 대한 승인 방법 및 시스템
CN113079175A (zh) 一种基于oauth2协议增强的授权系统及其方法
CN112685726A (zh) 一种基于keycloak的单点认证方法
US7656794B2 (en) Method and apparatus for authenticated quality of service reservation
CN111212117A (zh) 一种远程交互的方法和装置
CN112751870A (zh) 一种基于代理转发的nfs安全传输装置及方法
JP2001243194A (ja) カスタマーネットワーク管理サービス提供方法及び装置
EP1530343A1 (en) Method and system for creating authentication stacks in communication networks
CN116208346A (zh) 一种资源调度方法、装置、终端、平台管理器及编排器
EP1786140A1 (en) Server aided launching of applications, authenticating users and connecting secure networks
CN112350982B (zh) 一种资源鉴权方法和装置
CN114338078A (zh) 一种cs客户端登录方法及装置
KR100545078B1 (ko) 공중 무선랜시스템에서의 망 접속 인증을 위한 무선랜접속 장치 및 그 방법
CN114338633B (zh) 一种远程连接Linux服务器的方法及系统