JP2001230753A - スペクトル拡散多重アクセスに基づく直交周波数分割多重方式を使用する通信システム - Google Patents

スペクトル拡散多重アクセスに基づく直交周波数分割多重方式を使用する通信システム

Info

Publication number
JP2001230753A
JP2001230753A JP2000389810A JP2000389810A JP2001230753A JP 2001230753 A JP2001230753 A JP 2001230753A JP 2000389810 A JP2000389810 A JP 2000389810A JP 2000389810 A JP2000389810 A JP 2000389810A JP 2001230753 A JP2001230753 A JP 2001230753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
sequences
time slot
invention according
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000389810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4593767B2 (ja
Inventor
Rajiv Laroia
ラロイア ラジヴ
Junyi Li
リー ジュニー
Sathyadev Venkata Uppala
ヴェンカタ アッパーラ サジアデヴ
Sundeep Rangan
ランガン サンディープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2001230753A publication Critical patent/JP2001230753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4593767B2 publication Critical patent/JP4593767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • H04L5/026Multiplexing of multicarrier modulation signals using code division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7143Arrangements for generation of hop patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7136Arrangements for generation of hop frequencies, e.g. using a bank of frequency sources, using continuous tuning or using a transform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 特にスペクトル拡散多重アクセスに基づく直
交周波数分割多重方式を使用する無線および他の通信シ
ステムを提供する。 【解決手段】 送信機の場合には、シーケンス・ゼネレ
ータおよびシーケンス割当装置が、ユーザのトーン割当
装置と組み合せて、タイムスロット・ベースで、ユーザ
に対するトーン・シーケンスを発生し、割り当てるため
に使用される。受信機の場合には、シーケンス・ゼネレ
ータおよびシーケンス割当装置が、ユーザ・トーン識別
装置と組み合せて、シーケンスを発生し、タイムスロッ
トベースで、ユーザへの入力トーン・シーケンスを識別
するために使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信システムに関
し、特にスペクトル拡散多重アクセスに基づく直交周波
数分割多重方式を使用する無線および他の通信システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】<関連出願>米国特許出願第09/26
7,471号は、1999年3月11日に出願された。
適正なサービスを受けることができるユーザの数を最大
限度まで増やし、また、データ・サービスを行う場合に
は、データ伝送速度を最大限度まで増大するためには、
無線通信システムをできるだけ効率的にすることが重要
である。無線通信システムは、通常、媒体システムによ
り共有される、すなわち、無線システムのすべてのユー
ザにより共有される固定の利用可能な帯域幅がある。こ
のような無線通信システムは、多くの場合、カバーされ
ている地域が、個々のセルに分割されていて、各セルが
基地局からのサービスを受ける、いわゆる、「セルラ
ー」通信システムとして実行される。
【0003】セルラー無線通信システムにとって必要な
機能は、セル間の干渉をできるだけ少なくすることであ
り、隣接するセル内のすべてのユーザに対するセル間の
干渉を平均化することであることは当業者にとっては周
知のことである。1996年8月20日付の、ブラジャ
ル他の米国特許第5,548,582号が、このような
ある周知のシステムを開示している。ブラジャル他の装
置は、無線通信システムで使用されるスペクトル拡散多
重アクセスに基づく、通常の広帯域直交周波数分割多重
化(OFDM)である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、バラジャル他
の装置は、セルラー通信システムで使用するには最適な
ものではなく、周波数ホッピング・パターン、トーン割
当てまたは帯域幅再利用を最適化する方法を記載しても
いないし、開示してもいないし、示唆してもいない。
【0005】さらに最近になって、ブラジャル他が開示
している装置に類似の装置の問題および制限を克服する
ために、種々の試みが行われてきた。1999年3月1
1日付であり、本米国特許出願の譲受人に譲渡された、
ラロイア他の米国特許出願第09/267,471号
は、上記の試みの一つを開示している。ラロイア他の出
願が開示している無線セルラー通信システムは、多くの
用途で満足できる動作をするが、特定の周波数ホッピン
グ・シーケンスを使用しなければならないという制限が
ある。従って、干渉を最低限度まで低減することができ
ないし、データ通信用途の場合に、サービスの質を最適
化することができない。
【0006】
【課題を解決するための手段】シーケンスを発生して、
そのシーケンスをタイムスロット・ベースで割り当てる
ために、シーケンス・ゼネレータとシーケンス割当装置
との一意の組合せを有利に使用することにより、従来の
周知の周波数ホッピング装置の種々の問題および制限を
克服することができる。送信機の場合には、シーケンス
・ゼネレータおよびシーケンス割当装置は、ユーザのト
ーン割当装置と組み合せて、トーン・シーケンスを発生
し、タイムスロット・ベースで、それをユーザに割り当
てるために使用される。受信機の場合には、シーケンス
・ゼネレータおよびシーケンス割当装置は、ユーザ・ト
ーン識別装置と組み合せてシーケンスを発生し、シーケ
ンス割当装置が割り当てたシーケンスに従って、タイム
スロット・ベースで、ユーザへの入力トーン・シーケン
スを識別するために使用される。
【0007】より詳細に説明すると、一つのタイムスロ
ット内でのシーケンス割当は、特定のユーザに対して、
指定の複数のシーケンスが割り当てらるという方法で行
われる。タスクをこのように分割すると、必要な特性の
干渉および周波数ダイバーシティを持つシーケンスを発
生するシーケンス・ゼネレータを容易に使用することが
でき、一人またはそれ以上のユーザ間でのこれらのシー
ケンスを正しく割り当てるタスクをシーケンス割当装置
に任せておくことができる。シーケンス割当装置は、一
人またはそれ以上のユーザに対する干渉特性および周波
数ダイバーシティ特性が保存されるように機能し、この
機能は、それらが前に割り当てられたシーケンスに、最
大限度重畳するような方法でシーケンスを割り当てるこ
とによりさらに容易に実行することができる。
【0008】本発明のある実施形態の場合には、ラテン
方格をベースとするシーケンスが第一の指定のプロセス
により発生する。
【0009】本発明の第二の実施形態の場合には、ラテ
ン立方体をベースとするシーケンスが第二の指定のプロ
セスにより発生する。
【0010】本発明の第三の実施形態の場合には、指定
の大きさのラテン超立方体をベースとするシーケンスが
第三の指定のプロセスにより発生する。
【0011】本発明のさらに他の実施形態の場合には、
周波数帯域ホッピングを実行するために、本発明の原理
が使用される。
【0012】
【発明の実施の形態】要するに、直交周波数分割多重化
(OFDM)システムは、複数のユーザから同時に、デ
ータを送信するために、指定の周波数帯域幅内で直交ト
ーンを使用する。より詳細に説明すると、記号送信用に
使用することができる任意の特定の記号周期Tに対し
て、また指定の帯域幅Wに対して使用することができる
直交トーンの数NはWTである。直交トーン間の間隔は
ρ=1/Tである。
【0013】図1は、指定の帯域幅で、指定の複数のト
ーンが発生する周波数領域である。この例の場合には、
帯域幅Wは、N個のトーンすべてを発生するために使用
される。すなわち、i=1,...Nである。トーン間
の間隔は、ρ=1/Tである。この場合、TはOFDM
記号の持続時間である。本発明のこの実施形態で使用さ
れるトーンは、狭帯域システム用に発生したものとは異
なる方法で発生することに留意されたい。より詳細に説
明すると、狭帯域システムの場合には、各トーンからの
エネルギーは、トーン周波数の近くに中心を持つ狭帯域
内に厳重に収容される。一方、広帯域システムであるO
FDMシステムの場合には、特定のトーンのところのエ
ネルギーは、全帯域幅W内に漏洩することができる。し
かし、トーンは相互に干渉しないようになっている。
【0014】図2は、記号周期T内のトーンfiの時間
領域である。ここでも、各記号周期T内においては、各
トーンにより、データをほぼ同時に送信することができ
ることに留意されたい。
【0015】図3は、本発明のある実施形態を含むOF
DM送信300の詳細を示す簡単なブロック図である。
より詳細に説明すると、この図は、シーケンス・ゼネレ
ータ301、シーケンス割当装置302、ユーザ・トー
ン割当装置303、およびユーザ・ビット−波形マッパ
ー304を示す。ユーザ・ビットbiは、入力ターミナ
ル305を通して、ユーザ・ビット−波形マッパー30
4に供給され、そこで、ユーザ・ビットは、トーン{f
1,...fi,...fm}により、Σcij2 π fit
表わされる波形にマッピングされ、この波形はアンテナ
306に送られ、送信される。
【0016】
【外16】
【0017】
【外17】 ここで、p、aおよびsiは整数であり、pは素数また
は素数の冪であり、kはドエルタイム間隔指数であり、
ラテン方格シーケンスの周期はpである。
【0018】
【外18】
【0019】
【外19】 発生したシーケンスsiは、入力として、ユーザ・トー
ン割当装置303に供給される。
【0020】シーケンス割当装置302は、タイムスロ
ットの持続時間の間、すなわち、T SLOTの間、ユーザに
シーケンスを割り当てる。各タイムスロットTSLOTは、
d個のドエルタイム間隔を含み、各ドエルタイム間隔の
持続時間はTdであり、各ドエル間隔は、それぞれの持
続時間がTであるy個の記号を含む。それ故、Td=y
・Tであり、TSLOT=d・Tdである。また、T
SLOTが、ドエルタイム間隔kからk+d−1を含むこと
に留意されたい。ここで、kはドエルタイム間隔指数で
ある。各ドエルタイム間隔は、一つまたはそれ以上の指
定のトーンを含むことができる。さらに、異なるユーザ
のトーンは、一つのセル内で衝突しないことに留意され
たい。図5はその様子をハッキリと示す。この図は、ト
ーン・シーケンスの割当てを示すグラフである。図6
は、一つのタイムスロットに対するシーケンス割当てを
示すグラフである。図5の場合には、第一のユーザに割
り当てられたトーンは、実線で示してあり、m1で表示
されていて、一方、第二のユーザに割り当てられたトー
ンは、点線で示してあり、m2で表示されていることに
留意されたい。
【外20】 ここで、i=1,...m1である。
【0021】図7は、複数のタイムスロットに対するシ
ーケンス割当てのグラフである。j番目のタイムスロッ
ト内のシーケンス割当ては、Φj={sj,1
j,2,...sj,mj}である。この場合、mjシーケン
スは、図7に示すように割り当てられる。
【外21】 より詳細に説明すると、図7は、タイムスロット1に対
するSm1=s1,1,...s1,m1シーケンス、タイムス
ロットjに対するSmj=sj,1,...sj,mjシーケン
スを示す。現在のシーケンス割当ては、前のシーケンス
割当てとの重畳が最も大きくなるようになっている。こ
のような配置により、一人またはそれ以上のユーザに対
する干渉および周波数ダイバーシティを容易に良好なも
のにすることができる。最大の重畳状態を容易に実現す
るために、シーケンスの同じ組の割当てを受けたい複数
のユーザがいる場合には、タイ・ブレーカとして機能す
るように、基地局からのユーザの距離のような他の基準
を内蔵させなければならない。現在の基地局からさらに
離れたユーザは、現在の基地局に近いユーザよりも、隣
接する基地局内の信号に対してより大きな干渉を起こす
可能性が高いという観点から、割当ての際に優先権が認
められる。
【0022】シーケンス割当装置302からのシーケン
ス割当て出力は、他の入力としてユーザのトーン割当装
置303に送られる。
【0023】
【外22】
【0024】図8は、本発明のある実施形態を有利に使
用することができる多重セル環境での周波数ホッピング
である。各セルには、異なる定数が「a」が、割り当て
られることに留意されたい。この場合、定数aは、シー
ケンスの一つのグループを定義し、上記のように、ラテ
ン方格シーケンス、ラテン立方体シーケンス、およびラ
テン超立方体シーケンスの特定のグループの発生の際に
使用される。
【0025】図4は、本発明のある実施形態を含む受信
機400の詳細を示す簡単なブロック図である。その構
造および機能が、図3に示し、すでに説明した素子と同
じものである、受信機400の素子については、ここで
は詳細に説明しない。従って、ユーザ・トーン識別装置
401は、特定のユーザに対するトーンのシーケンス、
すなわち、トーン{f1,...fi,...fm}を発
生するために、上記のように、シーケンス・ゼネレータ
301、およびシーケンス割当装置302から供給され
た出力に応答する。
【外23】 その後で、ユーザ・ビットbiは、必要に応じて、使用
される出力として供給される。ciは、例えば、遠隔送
信機での、エラー修正コード化またはユーザ・ビットb
iのビット変調から発生する場合があることに留意され
たい。それ故、ciは、エラー修正デコーダで解読する
か、ビット復調装置により復調しなければならない。こ
の場合も、上記デコーダおよび復調装置は、当業者にと
って周知のものであり、波形−ユーザ・ビット・マッパ
ー402の一部であると見なされる。
【0026】送信機300および受信機400は、移動
ユニット、または基地局の周波数ホッピングOFDM多
重アクセス無線システムで使用するためのトランシーバ
を形成することに留意されたい。
【0027】図9は、帯域ホッピング用途で、本発明の
ある実施形態を有利に使用することができる送信機90
0の詳細を示す簡単なブロック図である。ここでもま
た、その構造および機能が、図3に示す送信機300の
ものと同じものである送信機900の素子については、
類似の番号がつけてあり、詳細に説明しない。送信機3
00と送信機900との間の唯一の違いは、この例の場
合には、図11に示すように、周波数帯域B0、B1およ
びB2、すなわち、B{0,1,2}およびシーケンス
発生プロセスを通して、シーケンス・ゼネレータ901
を駆動するために、帯域ホッパー902を使用している
ことである。図11は、また、各帯域幅が、p個のトー
ンを含むこと、およびあるセルに対する帯域幅がWc
あることも示す。この例の場合には、シーケンス・ゼネ
レータ901は、いくつかのプロセスの中の一つに従っ
てトーン・シーケンスを発生する。
【0028】
【外24】
【0029】
【外25】 この場合、p、aおよびsiは整数であり、pは素数ま
たは素数の冪であり、Bは周波数帯域幅であり、kはド
エルタイム間隔指数であり、ラテン方格シーケンスの周
期はpである。
【0030】
【外26】
【0031】
【外27】
【0032】図10は、帯域ホッピング用途で、本発明
のある実施形態を有利に使用することができる受信機1
000の詳細を示す簡単なブロック図である。ここでも
また、その構造および機能が、図4に示す受信機400
のものと本質的に同じものである送信機1000の素子
については、類似の番号がつけてあり、詳細に説明しな
い。受信機400と受信機1000との間の唯一の違い
は、この例の場合には、図11に示すように、周波数帯
域幅B0、B1およびB2、すなわち、B{0,1,2}
およびシーケンス発生プロセスを通して、シーケンス・
ゼネレータ901を駆動するために帯域ホッパー902
を使用していることである。帯域ホッパー902および
シーケンス・ゼネレータ901の構造および機能は、図
9に示し、すでに説明した構造および機能と同じもので
ある。
【0033】図12は、ホッピング・セルラー・システ
ムの一例である。簡単な例として、セルa1の周波数帯
域幅が、周波数帯域幅B0、B1およびB2から、それぞ
れ、B 1、B2およびB0になるような帯域幅ホッピング
・セルラー・システムの次の例について考えてみよう。
例えば、セルa3、a7においては、周波数帯域幅は、周
波数帯域幅B0、B1およびB2が、それぞれ、B1、B2
およびB0になるように回転する。従って、セルの近辺
においては、周波数帯域幅の衝突は起こらない。
【0034】ここでもまた、送信機900および受信機
1000は、移動ユニット、または基地局の帯域ホッピ
ングOFDM多重アクセス無線システムで使用するため
のトランシーバを形成することに留意されたい。
【0035】もちろん、上記実施形態は、本発明の原理
を単に説明するためのものに過ぎない。事実、当業者で
あれば、本発明の精神および範囲から逸脱することなし
に、多数の他の方法および装置を案出することができよ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】指定の複数のトーンが指定の帯域幅で発生する
周波数領域を示す図である。
【図2】トーンfiの時間領域を示す図である。
【図3】本発明のある実施形態を含む送信機の詳細を示
す簡単なブロック図である。
【図4】本発明のある実施形態を含む受信機の詳細を示
す簡単なブロック図である。
【図5】トーン・シーケンスの割当てを示すグラフの図
である。
【図6】タイムスロットに対するシーケンス割当てを示
すグラフの図である。
【図7】複数のタイムスロットに対するシーケンス割当
てのグラフの図である。
【図8】本発明を有利に使用することができる多重セル
を示す図である。
【図9】帯域ホッピング用途において、本発明のある実
施形態を有利に使用する送信機の詳細を示す簡単なブロ
ック図である。
【図10】帯域ホッピング用途において、本発明のある
実施形態を有利に使用する受信機の詳細を示す簡単なブ
ロック図である。
【図11】それぞれが、複数のトーンを含む複数の周波
数帯域を示す図である。
【図12】帯域ホッピング・セルラー・システムの一例
を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジュニー リー アメリカ合衆国 08701 ニュージャーシ ィ,レイクウッド,パインハースト ドラ イヴ 5,アパートメント ナンバー4ビ ー (72)発明者 サジアデヴ ヴェンカタ アッパーラ アメリカ合衆国 07076 ニュージャーシ ィ,スコッチ プレーンズ,スプルース ミル レーン 281 (72)発明者 サンディープ ランガン アメリカ合衆国 07030 ニュージャーシ ィ,ホボークン,ブルームフィールド ス トリート 610,アパートメント 1

Claims (47)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直交周波数分割多重化(OFDM)をベ
    ースとするスペクトル拡散多重アクセス無線システムで
    使用するための装置であって、 一つまたはそれ以上のシーケンスを発生するためのシー
    ケンス・ゼネレータと、 一つのタイムスロットで前記シーケンスの中の指定され
    た一つまたはそれ以上のシーケンスの割当てが行われる
    場合に、タイムスロット・ベースで、前記一つまたはそ
    れ以上のシーケンスの中の指定の一つまたはそれ以上の
    シーケンスを割り当てるためのシーケンス割当装置とを
    備える装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の発明において、前記指
    定の一つまたはそれ以上のシーケンスが、それらシーケ
    ンスが、前に割り当てられたシーケンスに最大限度重畳
    するような方法で割り当てられる発明。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の発明において、前記一
    つまたはそれ以上のシーケンスが、一つのタイムスロッ
    トの持続時間中に割り当てられる発明。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の発明において、各タイ
    ムスロットが、指定の数のドエルタイム間隔を含み、各
    ドエルタイム間隔が、指定の持続時間を持ち、各ドエル
    タイム間隔が、指定の一つまたはそれ以上のトーンを含
    む発明。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の発明において、さら
    に、前記発生した一つまたはそれ以上のシーケンスに応
    答し、タイムスロット・ベースで、ユーザに一つまたは
    それ以上のトーン・シーケンスを割り当てるために、前
    記シーケンスの中の前記指定の一つまたはそれ以上のシ
    ーケンスの割当てに応答するトーン割当装置を含む発
    明。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の発明において、前記装
    置が、OFDM送信機で使用するためのものである発
    明。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の発明において、前記シ
    ーケンス・ゼネレータが、ラテン方格をベースとするシ
    ーケンスを発生する発明。
  8. 【請求項8】 【外1】
  9. 【請求項9】 請求項5に記載の発明において、前記シ
    ーケンス・ゼネレータが、ラテン立方体をベースとする
    シーケンスを発生する発明。
  10. 【請求項10】 【外2】 請求項7に記載の発明において、前記発生したシーケン
    スが、Si={fSi 0,fSi 1,...fSi k,...}の
    形をしていて、前記ラテン方格をベースとするシーケン
    スが、fSi k=(ak+si)modpにより発生し、そ
    の場合、p、aおよびsiは整数であり、pは素数また
    は素数の冪であり、kはドエルタイム間隔指数であり、
    ラテン方格シーケンスの周期がpである発明。
  11. 【請求項11】 請求項5に記載の発明において、前記
    シーケンス・ゼネレータが、ラテン超立方体をベースと
    するシーケンスを発生する発明。
  12. 【請求項12】 【外3】
  13. 【請求項13】 請求項1に記載の発明において、さら
    に、前記発生した一つまたはそれ以上のシーケンスに応
    答し、タイムスロット・ベースで、ユーザに対する入力
    トーン・シーケンスを識別するために、前記指定の複数
    の前記シーケンスの前記割当てに応答するトーン識別装
    置を含む発明。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の発明において、前
    記装置が、OFDM受信機で使用するためのものである
    発明。
  15. 【請求項15】 請求項13に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン方格をベースとす
    るシーケンスを発生する発明。
  16. 【請求項16】 【外4】
  17. 【請求項17】 請求項13に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン立方体をベースと
    するシーケンスを発生する発明。
  18. 【請求項18】 【外5】
  19. 【請求項19】 請求項13に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン超立方体をベース
    とするシーケンスを発生する発明。
  20. 【請求項20】 【外6】
  21. 【請求項21】 請求項1に記載の発明において、さら
    に、複数の周波数帯域を発生し、前記周波数帯域を指定
    のシーケンスで、出力として供給するための帯域ホッパ
    ー・ユニットを含み、前記シーケンス・ゼネレータが、
    供給された周波数帯域で、前記一つまたはそれ以上のシ
    ーケンスを発生するために、前記複数の周波数帯域出力
    の前記シーケンスに応答する発明。
  22. 【請求項22】 請求項21に記載の発明において、さ
    らに、前記発生した一つまたはそれ以上のシーケンスに
    応答し、タイムスロット・ベースで、ユーザに一つまた
    はそれ以上のトーン・シーケンスを割り当てるために、
    前記シーケンスの前記指定の一つまたはそれ以上のシー
    ケンスの割当てに応答するトーン割当装置を含む発明。
  23. 【請求項23】 請求項22に記載の発明において、前
    記装置が、OFDM送信機で使用するためのものである
    発明。
  24. 【請求項24】 請求項22に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン方格をベースとす
    るシーケンスを発生する発明。
  25. 【請求項25】 【外7】
  26. 【請求項26】 請求項22に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン立方体をベースと
    するシーケンスを発生する発明。
  27. 【請求項27】 【外8】
  28. 【請求項28】 請求項22に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン超立方体をベース
    とするシーケンスを発生する発明。
  29. 【請求項29】 【外9】
  30. 【請求項30】 請求項21に記載の発明において、さ
    らに、前記発生した一つまたはそれ以上のシーケンスに
    応答し、タイムスロット・ベースで、ユーザに対する入
    力トーン・シーケンスを識別するために、前記指定の複
    数の前記シーケンスの前記割当てに応答するトーン識別
    装置を含む発明。
  31. 【請求項31】 請求項30に記載の発明において、前
    記装置が、OFDM受信機で使用するためのものである
    発明。
  32. 【請求項32】 請求項30に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン方格をベースとす
    るシーケンスを発生する発明。
  33. 【請求項33】 【外10】
  34. 【請求項34】 請求項30に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン立方体をベースと
    するシーケンスを発生する発明。
  35. 【請求項35】 【外11】
  36. 【請求項36】 請求項30に記載の発明において、前
    記シーケンス・ゼネレータが、ラテン超立方体をベース
    とするシーケンスを発生する発明。
  37. 【請求項37】 【外12】
  38. 【請求項38】 直交周波数分割多重化(OFDM)を
    ベースとするスペクトル拡散多重アクセス無線システム
    で使用するためのトランシーバであって、 送信機と、 受信機とを備え、 前記送信機が、 一つまたはそれ以上のシーケンスを発生するための第一
    のシーケンス・ゼネレータと、 一つのタイムスロットで、前記シーケンスの中の指定の
    一つまたはそれ以上のシーケンスの割当てが行われる場
    合に、タイムスロット・ベースで、前記第一シーケンス
    ・ゼネレータが発生した前記一つまたはそれ以上のシー
    ケンスの中の指定の一つまたはそれ以上のシステムを割
    り当てるための第一のシーケンス割当装置と、 前記第一のシーケンスが発生した前記一つまたはそれ以
    上のシーケンスに応答し、タイムスロット・ベースで、
    ユーザに一つまたはそれ以上のトーン・シーケンスを割
    り当てるための、前記第一のシーケンス割当装置が割り
    当てた前記シーケンスの中の指定の一つまたはそれ以上
    のシーケンスの割当てに応答するトーン割当装置とを含
    み、 前記受信機が、 一つまたはそれ以上のシーケンスを発生するための第二
    のシーケンス・ゼネレータと、 一つのタイムスロットで、前記シーケンスの中の指定の
    一つまたはそれ以上のシーケンスの割当てが行われる場
    合に、タイムスロット・ベースで、前記第二シーケンス
    ・ゼネレータが発生した前記一つまたはそれ以上のシー
    ケンスの中の指定の一つまたはそれ以上のシステムを割
    り当てるための第二のシーケンス割当装置と、 前記第二のシーケンスが発生した前記一つまたはそれ以
    上のシーケンスに応答し、タイムスロット・ベースで、
    ユーザへの入力トーン・シーケンスを識別するために、
    前記第二のシーケンス割当装置が割り当てた、前記シー
    ケンスの中の前記指定の一つまたはそれ以上のシーケン
    スの割当てに応答するトーン識別装置とを含むトランシ
    ーバ。
  39. 【請求項39】 請求項38に記載の発明において、前
    記指定の一つまたはそれ以上のシーケンスが、前に割り
    当てられたシーケンスへの重畳が最大になるように、前
    記第一および第二のシーケンス割当装置により割り当て
    られる発明。
  40. 【請求項40】 請求項38に記載の発明において、前
    記一つまたはそれ以上のシーケンスが、一つのタイムス
    ロットの持続時間中に、前記第一および第二のシーケン
    ス割当装置により割り当てられる発明。
  41. 【請求項41】 請求項40に記載の発明において、各
    タイムスロットが、指定の数のドエルタイム間隔を含
    み、各ドエルタイム間隔が、指定の持続時間を持ち、各
    ドエルタイム間隔が、指定の一つまたはそれ以上のトー
    ンを含む発明。
  42. 【請求項42】 請求項38に記載の発明において、前
    記第一および第二のシーケンス・ゼネレータが、ラテン
    方格をベースとするシーケンスを発生する発明。
  43. 【請求項43】 【外13】
  44. 【請求項44】 請求項38に記載の発明において、前
    記第一および第二のシーケンス・ゼネレータが、ラテン
    立方体をベースとするシーケンスを発生する発明。
  45. 【請求項45】 【外14】
  46. 【請求項46】 請求項38に記載の発明において、前
    記第一および第二のシーケンス・ゼネレータが、ラテン
    超立方体をベースとするシーケンスを発生する発明。
  47. 【請求項47】 【外15】
JP2000389810A 1999-12-23 2000-12-22 スペクトル拡散多重アクセスに基づく直交周波数分割多重方式を使用する通信システム Expired - Lifetime JP4593767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/472074 1999-12-23
US09/472,074 US6553019B1 (en) 1999-12-23 1999-12-23 Communications system employing orthogonal frequency division multiplexing based spread sprectrum multiple access

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001230753A true JP2001230753A (ja) 2001-08-24
JP4593767B2 JP4593767B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=23874099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389810A Expired - Lifetime JP4593767B2 (ja) 1999-12-23 2000-12-22 スペクトル拡散多重アクセスに基づく直交周波数分割多重方式を使用する通信システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6553019B1 (ja)
EP (3) EP2048809B1 (ja)
JP (1) JP4593767B2 (ja)
KR (1) KR100804920B1 (ja)
CN (1) CN1301089B (ja)
AT (2) ATE515851T1 (ja)
AU (1) AU772662B2 (ja)
BR (1) BRPI0006806B1 (ja)
CA (1) CA2327980C (ja)
DE (1) DE60042007D1 (ja)
ES (3) ES2322537T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518153A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチバンド通信システムのための周波数ホップシーケンス
JP2007509534A (ja) * 2003-10-16 2007-04-12 フラリオン テクノロジーズ,インコーポレーテッド 無線通信システムにおいて複数のアンテナを用いて送信及び/または受信ダイバーシティを行う方法及び装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548875B2 (en) 2001-06-27 2009-06-16 John Mikkelsen Media delivery platform
US7363039B2 (en) 2002-08-08 2008-04-22 Qualcomm Incorporated Method of creating and utilizing diversity in multiple carrier communication system
US8190163B2 (en) * 2002-08-08 2012-05-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of enhanced coding in multi-user communication systems
US6961595B2 (en) * 2002-08-08 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple states
KR100525799B1 (ko) * 2002-10-15 2005-11-03 국방과학연구소 주파수도약수열 발생장치
WO2004036833A2 (en) * 2002-10-17 2004-04-29 Alereon, Inc. Methods and sets of piconets using time frequency division multiple access
BRPI0407606A (pt) * 2003-02-19 2006-02-21 Flarion Technologies Inc métodos e aparelho de codificação aprimorada em sistemas de comunicação multi-usuário
JP3860556B2 (ja) * 2003-04-04 2006-12-20 松下電器産業株式会社 基地局装置及び通信方法
US8593932B2 (en) * 2003-05-16 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Efficient signal transmission methods and apparatus using a shared transmission resource
US7925291B2 (en) * 2003-08-13 2011-04-12 Qualcomm Incorporated User specific downlink power control channel Q-bit
US8014781B2 (en) 2004-06-08 2011-09-06 Qualcomm Incorporated Intra-cell common reuse for a wireless communications system
US7460839B2 (en) 2004-07-19 2008-12-02 Purewave Networks, Inc. Non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7263335B2 (en) 2004-07-19 2007-08-28 Purewave Networks, Inc. Multi-connection, non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7379446B2 (en) 2004-10-14 2008-05-27 Qualcomm Incorporated Enhanced beacon signaling method and apparatus
US8537760B2 (en) * 2004-12-17 2013-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for dynamic hybrid multiple access in an OFDM-based wireless network
US20070211669A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Bhupesh Manoharlal Umatt Method and apparatus for searching radio technologies
CN101047402B (zh) * 2006-03-28 2010-09-08 华为技术有限公司 通信控制方法/系统
US7564910B2 (en) * 2006-04-17 2009-07-21 Zoran Kostic Method and system for communications with reduced complexity receivers
WO2008086532A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 Qualcomm Incorporated Using dtx and drx in a wireless communication system
KR200452480Y1 (ko) * 2010-09-17 2011-02-28 박정숙 펜스용 결합구
CN107395251B (zh) * 2017-07-17 2019-07-02 电子科技大学 适用于多收发信机认知无线网络的跳频序列生成方法
GB201907409D0 (en) * 2019-05-24 2019-07-10 Airbus Defence & Space Ltd Method of assigning a bandwidth for radio communication

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4435821A (en) 1981-03-24 1984-03-06 Nippon Electric Co., Ltd. Receiver in a frequency hopping communication system
SG48266A1 (en) 1993-12-22 1998-04-17 Philips Electronics Nv Multicarrier frequency hopping communications system
US5914933A (en) * 1996-03-08 1999-06-22 Lucent Technologies Inc. Clustered OFDM communication system
US6192068B1 (en) * 1996-10-03 2001-02-20 Wi-Lan Inc. Multicode spread spectrum communications system
DE69726697T2 (de) * 1996-10-25 2004-10-21 Nokia Corp Verfahren zur Funkkapazitätskontrolle
FI104142B1 (fi) * 1996-10-25 1999-11-15 Nokia Mobile Phones Ltd Radioresurssien käytön ohjausmenetelmä
JP3981899B2 (ja) * 1998-02-26 2007-09-26 ソニー株式会社 送信方法、送信装置及び受信装置
US6112094A (en) * 1998-04-06 2000-08-29 Ericsson Inc. Orthogonal frequency hopping pattern re-use scheme
US6473418B1 (en) 1999-03-11 2002-10-29 Flarion Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access
CA2299568A1 (en) * 1999-03-11 2000-09-11 Lucent Technologies Inc. Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access system using directional antenna

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518153A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチバンド通信システムのための周波数ホップシーケンス
JP2007509534A (ja) * 2003-10-16 2007-04-12 フラリオン テクノロジーズ,インコーポレーテッド 無線通信システムにおいて複数のアンテナを用いて送信及び/または受信ダイバーシティを行う方法及び装置
JP4685789B2 (ja) * 2003-10-16 2011-05-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて複数のアンテナを用いて送信及び/または受信ダイバーシティを行う方法及び装置
US8571493B2 (en) 2003-10-16 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of providing transmit and/or receive diversity with multiple antennas in wireless communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP1111834A3 (en) 2006-02-22
JP4593767B2 (ja) 2010-12-08
US6553019B1 (en) 2003-04-22
KR100804920B1 (ko) 2008-02-20
CA2327980A1 (en) 2001-06-23
EP1111834A2 (en) 2001-06-27
BRPI0006806B1 (pt) 2016-06-14
EP2048809A1 (en) 2009-04-15
CN1301089B (zh) 2011-12-07
ES2400127T3 (es) 2013-04-05
EP2271023A1 (en) 2011-01-05
ATE515851T1 (de) 2011-07-15
ATE429095T1 (de) 2009-05-15
ES2322537T3 (es) 2009-06-23
ES2366143T3 (es) 2011-10-17
BR0006806A (pt) 2001-07-24
AU7229800A (en) 2001-06-28
EP2271023B1 (en) 2013-01-16
CN1301089A (zh) 2001-06-27
AU772662B2 (en) 2004-05-06
KR20010067478A (ko) 2001-07-12
DE60042007D1 (de) 2009-05-28
EP1111834B1 (en) 2009-04-15
CA2327980C (en) 2007-02-13
EP2048809B1 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001230753A (ja) スペクトル拡散多重アクセスに基づく直交周波数分割多重方式を使用する通信システム
RU2343636C2 (ru) Способ и устройство для построения карты ie с использованием редуцированного cid в широкополосных ofdma системах
US7724721B2 (en) Frame communication apparatus and method in broadband wireless communication system
CN109618362A (zh) 一种通信方法及设备
US8774160B2 (en) Method and system for scheduling frequency physical resources based on frequency hopping
RU2006132740A (ru) Система и способ передачи данных в широкополосной беспроводной системе доступа, использующие амс полосы
WO2003001696A3 (en) Method of tone allocation for tone hopping sequences
MX2010012317A (es) Asignacion de recurso de señalizacion en una red de telecomunicaciones.
KR101372668B1 (ko) 통신시스템에서 자원할당 정보 전송 방법 및 장치
JP6744332B2 (ja) データ送信方法および装置
US11258571B2 (en) Downlink control information transmission method, apparatus, and system
CN106561066B (zh) 无线通信中的一种降低网络延迟的方法和装置
EP3534544B1 (en) Frequency hopping communication method and device thereof
KR100970185B1 (ko) 다중 채널 시스템에서 자원 할당 방법 및 장치
JP2019510400A (ja) 無線ローカルエリアネットワークにおいてチャネルを示すための方法および装置
KR100816441B1 (ko) 휴대 인터넷망에서 amc 부채널 할당 방법 및 시스템
KR20100004147A (ko) 광대역 무선통신 시스템에서 주파수 오버레이 방식을 위한자원 할당 장치 및 방법
EP3414968B1 (en) Random access mechanism for access point and station in a wireless communication network
CN115913503A (zh) 一种参考信号传输方法、电子设备和存储介质
WO2021020083A1 (ja) 基地局、送信方法及び受信方法
CN111526593A (zh) 一种时域资源确定方法及装置、计算机存储介质
CN110392434B (zh) 一种离散子带下接入频点的方法、基站和终端
CN118251909A (zh) 操作无线电信网络的方法
CN114679243A (zh) 数据传输方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060317

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070615

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4593767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term