JP2001223636A - Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法 - Google Patents

Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法

Info

Publication number
JP2001223636A
JP2001223636A JP2000029054A JP2000029054A JP2001223636A JP 2001223636 A JP2001223636 A JP 2001223636A JP 2000029054 A JP2000029054 A JP 2000029054A JP 2000029054 A JP2000029054 A JP 2000029054A JP 2001223636 A JP2001223636 A JP 2001223636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
base station
lower limit
mobile terminal
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000029054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3389951B2 (ja
Inventor
Yukie Miyamoto
友紀恵 宮元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000029054A priority Critical patent/JP3389951B2/ja
Priority to US09/776,851 priority patent/US6940839B2/en
Priority to GB0103033A priority patent/GB2364861B/en
Publication of JP2001223636A publication Critical patent/JP2001223636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3389951B2 publication Critical patent/JP3389951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/143Downlink power control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動端末にて必要とされる下り回線の送信電
力を得ながらも通信品質の劣化を抑制する。 【解決手段】 基地局100内の複数のチャネル毎に設
けられた変復調部130−1〜130−n内の送信電力
制御部134において、移動端末200aから送信電力
を下げる要求が送出された場合、送信電力減少後の基地
局100における送信電力が下限値よりも小さなものと
なる場合でも、移動端末200aにおける受信品質がし
きい値以上であれば、送信電力を下限値よりも小さく設
定し、また、移動端末200aから送信電力を上げる要
求が送出された場合、送信電力増加後の基地局100に
おける送信電力が上限値よりも大きなものとなる場合で
も、送信電力監視部140における監視結果に基づいて
基地局100における送信電力の合計値がしきい値以下
であれば、送信電力を上限値よりも大きく設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CDMA移動通信
システムに関し、特に、CDMA移動通信システムにお
ける下り回線の送信電力制御に関する。
【0002】
【従来の技術】CDMA移動通信システムにおいては、
所要の通信品質を保持するために通信チャネル毎に送信
電力が制御されている。CDMA移動通信システムにお
ける送信電力制御のうち、下り回線の送信電力制御の一
例が、文献“3GPP RAN 25.214v1.3.1.”に記載されてい
る。
【0003】以下に、上記文献に記載された送信電力制
御について説明する。
【0004】まず、移動端末において、下り通信チャネ
ルの希望波受信電力と干渉波受信電力とが測定され、希
望波受信電力対干渉波受信電力比(SIR:Signal to
Interference Ratio)が算出される。
【0005】次に、移動端末において、算出されたSI
Rが予め設定された目標値と比較され、該比較結果に基
づいてTPCコマンド(Transmit Power Control comma
nd)が決定され、上り通信チャネルに含められて基地局
に対して送信される。
【0006】例えば、移動端末にて算出されたSIRが
目標値よりも大きな場合は、TPCコマンドが“0”と
され、基地局に対して下り通信チャネルの送信電力を下
げることが要求される。また、移動端末にて算出された
SIRが目標値よりも小さな場合は、TPCコマンドが
“1”とされ、基地局に対して下り通信チャネルの送信
電力を上げることが要求される。
【0007】基地局においては、移動端末から送信され
た上り通信チャネルに含まれるTPCコマンドの値に基
づいて、その移動端末に対する下り通信チャネルの送信
電力が制御される。
【0008】ここで、基地局における下り通信チャネル
の送信電力の制御においては、1回の制御によって増加
あるいは減少する電力量(変動量)が規定されている。
また、1つの通信チャネルの送信電力の上限値及び下限
値が決められており、TPCコマンドの値に基づいて送
信電力が下限値よりも小さくなるように制御されるよう
な場合は送信電力が下限値に設定され、また、TPCコ
マンドの値に基づいて送信電力が上限値よりも大きくな
るように制御されるような場合は送信電力が上限値に設
定される。
【0009】送信電力の下限値は、通信品質が非常に良
好であってその送信電力が通信動作を行うのに十分小さ
な値にまで下げられた移動端末が突然移動を始めて通信
品質が劣化した場合に、送信電力の増加制御が通信品質
の劣化に追従できなくなることを防ぐために設けられた
値であり、また、送信電力の上限値は、複数の通信チャ
ネルにおける送信電力制御の相互作用によって送信電力
を増加させ合う現象を防ぐためや、1つの基地局にて送
信電力を割り当てることができる通信チャネル数を確保
するために設けられた値である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
CDMA移動通信システムにおける下り回線の送信電力
制御においては、1つの通信チャネルの送信電力に下限
値が設けられ、下限値よりも小さな送信電力にて送信動
作が行われないように構成されているため、通信品質を
維持するために必要となる送信電力が下限値よりも小さ
な移動端末に対しては過剰な送信電力で送信動作が行わ
れることになり、それにより、他の移動端末において干
渉波電力が増加し、通信品質が劣化してしまうという問
題点がある。また、1つの基地局における送信電力を必
要以上に消費し、他の移動端末に配分できる電力量が減
少してしまうという問題点がある。
【0011】また、1つの通信チャネルの送信電力に上
限値が設けられ、上限値よりも大きな送信電力にて送信
動作が行われないように構成されているため、1つの基
地局における送信電力に余裕がある場合においても、通
信品質を維持するために必要となる送信電力が上限値よ
りも大きな移動端末に対して送信電力を所要の値まで上
げることができず、所要の通信品質を得ることができな
いという問題点がある。
【0012】本発明は、上述したような従来の技術が有
する問題点に鑑みてなされたものであって、移動端末に
て必要とされる下り回線の送信電力を得ながらも通信品
質の劣化を抑制することができるCDMA移動通信シス
テム及び該CDMA移動通信システムにおける下り回線
送信電力制御方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決しようとする手段】上記目的を達成するた
めに本発明は、複数の移動端末と、前記複数の移動端末
との間で送受信される信号を変復調するとともに前記複
数の移動端末からの要求及び前記複数の移動端末におけ
る受信品質に基づいて前記複数の移動端末に対する送信
電力を予め決められた上限値と下限値との間で所定の変
動量で制御する変復調部を複数のチャネル毎に複数具備
する基地局とを有し、前記複数の移動端末と前記基地局
とが符号分割多元接続により通信を行うCDMA移動通
信システムにおいて、前記複数の変復調部のそれぞれ
は、前記移動端末から送信電力を下げる要求が送出され
た場合、当該移動端末における受信品質が予め決められ
たしきい値以上であれば前記送信電力を前記下限値とは
無関係に設定することを特徴とする。
【0014】また、前記複数の変復調部のそれぞれは、
前記移動端末から送信電力を上げる要求が送出された場
合、当該基地局における現在の送信電力が前記下限値に
よる制限を受けずに該下限値よりも小さければ前記送信
電力を前記下限値から前記所定の変動量で上げることを
特徴とする。
【0015】また、前記基地局は、前記複数の変復調部
にて制御される送信電力に基づいて当該基地局における
送信電力の合計値を監視する送信電力監視部を有し、前
記複数の変復調部のそれぞれは、前記移動端末から送信
電力を上げる要求が送出された場合、前記送信電力監視
部における監視結果に基づいて当該基地局における送信
電力の合計値が予め決められたしきい値以下であれば前
記送信電力を前記上限値とは無関係に設定することを特
徴とする。
【0016】また、複数の移動端末と、前記複数の移動
端末との間で送受信される信号を変復調するとともに前
記複数の移動端末からの要求及び前記複数の移動端末に
おける受信品質に基づいて前記複数の移動端末に対する
送信電力を予め決められた上限値と下限値との間で所定
の変動量で制御する変復調部を複数のチャネル毎に複数
具備する基地局とを有し、前記複数の移動端末と前記基
地局とが符号分割多元接続により通信を行うCDMA移
動通信システムにおいて、前記複数の変復調部のそれぞ
れは、前記移動端末から送信電力を下げる要求が送出さ
れ、該要求により当該基地局における送信電力が前記下
限値未満となる回数をカウントするカウンタを有し、該
カウント値が予め決められたしきい値に達した場合に、
前記送信電力を前記下限値による制限を行わずに該下限
値よりも小さく設定することを特徴とする。
【0017】また、複数の移動端末と、前記複数の移動
端末と無線を介して接続される基地局との間にて前記基
地局における送信電力を所定の変動量で制御するCDM
A移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法
において、前記移動端末から前記送信電力を下げる要求
が送出された場合に、送信電力減少後の当該基地局にお
ける送信電力が予め決められた下限値以上であるかどう
かを判定するステップと、前記送信電力減少後の当該基
地局における送信電力が前記下限値未満となる場合に、
当該移動端末における受信品質が予め決められたしきい
値以上であるかどうかを判定するステップとを有し、前
記送信電力減少後の当該基地局における送信電力が前記
下限値未満となる場合でも、当該移動端末における受信
品質が前記しきい値以上であれば前記送信電力を前記下
限値による制限を行わずに該下限値よりも小さく設定す
ることを特徴とする。
【0018】また、前記移動端末から送信電力を上げる
要求が送出された場合に、当該基地局における現在の送
信電力が前記下限値による制限を受けずに該下限値より
も小さいかどうか判定するステップを有し、当該基地局
における現在の送信電力が前記下限値よりも小さな場
合、前記送信電力を前記下限値から前記所定の変動量で
上げることを特徴とする。
【0019】また、前記移動端末から送信電力を上げる
要求が送出された場合に、送信電力増加後の当該基地局
における送信電力が予め決められた上限値以下であるか
を判定するステップと、前記送信電力増加後の当該基地
局における送信電力が前記上限値よりも大きなものとな
る場合に、当該基地局における送信電力の合計値が予め
決められたしきい値以下であるかどうかを判定するステ
ップとを有し、前記送信電力増加後の当該基地局におけ
る送信電力が前記上限値よりも大きなものとなる場合で
も、当該基地局における送信電力の合計値が前記しきい
値以下であれば前記送信電力を前記上限値による制限を
行わずに該上限値よりも大きく設定することを特徴とす
る。
【0020】また、複数の移動端末と、前記複数の移動
端末と無線を介して接続される基地局との間にて前記移
動端末における送信電力を所定の変動量で制御するCD
MA移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方
法において、前記移動端末から前記送信電力を下げる要
求が送出された場合に、送信電力減少後の当該基地局に
おける送信電力が予め決められた下限値以上であるかど
うかを判定するステップと、前記送信電力減少後の当該
基地局における送信電力が前記下限値未満となる場合
に、その回数をカウントし、該回数が予め決められたし
きい値に達したかどうかを判定するステップとを有し、
前記送信電力減少後の当該基地局における送信電力が前
記下限値未満となる場合でも、前記回数が前記しきい値
に達した場合に前記送信電力を前記下限値による制限を
行わずに該下限値よりも小さく設定することを特徴とす
る。
【0021】また、前記受信品質は、前記移動端末にお
ける希望波受信電力対干渉波受信電力比であることを特
徴とする。
【0022】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、移動端末から送信電力を下げる要求が送出さ
れた場合、送信電力減少後の基地局における送信電力が
予め決められた下限値よりも小さなものとなる場合で
も、移動端末における受信品質が予め決められたしきい
値以上であれば、送信電力が下限値により制限されずに
該下限値よりも小さく設定される。
【0023】これにより、過剰な送信電力で送信動作が
行われることがなくなり、他の移動端末に対する干渉波
電力が低減するとともに、他の移動端末に配分できる電
力量が増加する。
【0024】また、移動端末から送信電力を上げる要求
が送出された場合、基地局における現在の送信電力が下
限値により制限されずに該下限値よりも小さければ、送
信電力が現在の送信電力からではなく下限値から所定の
変動量で上げられる。
【0025】これにより、通信品質が非常に良好であっ
てその送信電力が通信動作を行うのに十分小さな値にま
で下げられた移動端末が突然移動を始めて通信品質が劣
化した場合に、送信電力の増加制御が通信品質の劣化に
追従できなくなることがなくなる。
【0026】また、移動端末から送信電力を上げる要求
が送出された場合、送信電力増加後の基地局における送
信電力が予め決められた上限値よりも大きなものとなる
場合でも、送信電力監視部における監視結果に基づいて
当該基地局における送信電力の合計値が予め決められた
しきい値以下であれば、送信電力が上限値により制限さ
れずに該上限値よりも大きく設定される。
【0027】これにより、基地局における送信電力に余
裕があれば、通信品質を維持するために必要となる送信
電力が上限値よりも大きな場合においても、その送信電
力が得られ、所要の通信品質が得られる。
【0028】また、移動端末から送信電力を下げる要求
が送出され、該要求により当該基地局における送信電力
が下限値未満となる回数がカウントされ、該カウント値
が予め決められたしきい値に達した場合に、送信電力が
下限値により制限されずに該下限値よりも小さく設定さ
れるものにおいては、過剰な送信電力で送信動作が行わ
れることがなくなり、他の移動端末に対する干渉波電力
が低減するとともに、他の移動端末に配分できる電力量
が増加する。
【0029】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0030】図1は、本発明のCDMA移動通信システ
ムの実施の一形態を示す図である。
【0031】本形態は図1に示すように、複数の移動端
末200a,200bと、移動端末200a,200b
と無線を介して接続される無線基地局100とから構成
されており、移動端末200a,200bと無線基地局
100とは、符号分割多元接続により通信を行ってい
る。
【0032】また、本形態における無線基地局100は
図1に示すように、電波を送受信するアンテナ110
と、複数のチャネル毎に設けられ、アンテナ110を介
して送受信される信号を変復調するとともに移動端末2
00a,200bに対する送信電力を制御する複数の変
復調部130−1〜130−nと、アンテナ110を介
して送受信される信号を一定の利得で増幅する増幅部1
20と、各チャネルの変復調部130−1〜130−n
にて制御される送信電力に基づいて無線基地局100全
体の合計送信電力を監視する送信電力監視部140と、
他の無線基地局(不図示)や上位装置(不図示)とのイ
ンタフェース機能を有するインタフェース部150と、
増幅部120、変復調部130−1〜130−n及びイ
ンタフェース部150を制御することにより無線基地局
100の呼処理及び状態管理を行う制御部160とから
構成されている。また、変復調部130−1〜130−
nのそれぞれは、送受信信号の周波数変換を行う送受信
部131と、送受信部131を介して送受信される信号
を処理するとともに、移動端末200a,200bから
送信されてきたTPCコマンド及び受信品質情報、並び
に送信電力監視部140における監視結果に基づいて移
動端末200a,200bに対する送信電力を制御する
信号処理部132とから構成されており、さらに、信号
処理部132は、送受信部131を介して受信された信
号の同期処理、逆拡散及びデータ復調等を行う受信処理
部133と、受信処理部133にて処理された受信デー
タに含まれる移動端末200a,200bからのTPC
コマンド及び受信品質情報と送信電力監視部140にお
ける監視結果とに基づいて移動端末200a,200b
に対する送信電力を制御する送信電力制御部134とか
ら構成されている。なお、本形態においては、2つの移
動端末200a,200bしか図示していないが、移動
端末の数はこれに限らず複数設けられており、変復調部
130−1〜130−nにて複数の移動端末に対する処
理が並列に行われる。
【0033】以下に、上記のように構成されたCDMA
移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法に
ついて説明する。なお、ここでは、移動端末200aに
対する下り回線送信電力制御方法について説明する。
【0034】移動端末200aから無線基地局100に
対して送信された上り通信チャネルデータは、無線基地
局100のアンテナ110及び増幅部120を介して変
復調部130−1にて受信される。
【0035】変復調部130−1にて受信された上りチ
ャネル通信データは、変復調部130−1内の送受信部
131を介して信号処理部132内の受信処理部133
に入力される。
【0036】すると、受信処理部133において、移動
端末200aから送信された上り通信チャネルデータが
復調され、復調された上り通信チャネルデータ含まれる
TPCコマンドと下り通信チャネルの受信品質情報とが
送信電力制御部134に通知される。なお、本形態にお
いては、下り通信チャネルの受信品質情報として移動端
末200aにおけるSIRが送信電力制御部134に通
知される。
【0037】また、送信電力監視部140においては、
各チャネル毎に設けられた変復調部130−1〜130
−n内の送信電力制御部134にて制御される送信電力
に基づいて無線基地局100全体の合計送信電力が算出
され、該算出結果が送信電力制御部134に通知され
る。
【0038】送信電力制御部134においては、受信処
理部133から通知されたTPCコマンド及び下り通信
チャネル受信品質情報と、送信電力監視部140から通
知された合計送信電力とに基づいて、下り通信チャネル
の送信電力が決定される。
【0039】受信処理部133から通知されたTRCコ
マンドが“1”の場合は、移動端末200aにて下り通
信チャネルの送信電力を増加させることが要求されてい
ることになり、また、受信処理部133から通知された
TRCコマンドが“0”の場合は、移動端末200aに
て下り通信チャネルの送信電力を減少させることが要求
されていることになる。
【0040】また、送信電力制御部134における1回
の電力制御による送信電力の増加あるいは減少の変動量
Pstepは予め規定された値が用いられる。また、通信チ
ャネルのそれぞれにおける送信電力制御範囲として、上
限値Pmaxと下限値Pminとが予め設けられている。
【0041】以下に、送信電力制御部134による下り
回線送信電力制御について図面を参照して詳細に説明す
る。
【0042】図2は、図1に示したCDMA移動通信シ
ステムにおける下り回線送信電力制御方法の一例を説明
するためのフローチャートである。
【0043】受信処理部133にて復調された上り通信
チャネルデータ含まれるTPCコマンドと下り通信チャ
ネルの受信品質情報とが送信電力制御部134に通知さ
れると、送信電力制御部134において、まず、受信処
理部133から通知されたTPCコマンドが“0”であ
るか“1”であるかが判定される(ステップS1)。
【0044】TPCコマンドが“0”である場合は、移
動端末200aにおける通信品質が良好であるため移動
端末200aに対する送信電力の減少が要求されている
と判断され、移動端末200aに対する現在の送信電力
Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が送信電力制御
範囲の下限値Pmin以上であるかどうかが判定される
(ステップS2)。
【0045】移動端末200aに対する現在の送信電力
Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が送信電力制御
範囲の下限値Pmin以上である場合は、移動端末200
aに対する現在の送信電力Ptxから電力変動量Pstepを
減算した値が新しい送信電力値Ptxとして設定される
(ステップS3)。
【0046】Ptx=Ptx−Pstep[dB]また、移動端
末200aに対する現在の送信電力Ptxから電力変動量
Pstepを減算した値が送信電力制御範囲の下限値Pmin
よりも小さな場合は、受信処理部133から通知された
下り通信チャネルの受信品質情報であるSIRが予め決
められたしきい値Thsirと比較される(ステップS
4)。
【0047】下り通信チャネルのSIRがしきい値Th
sir以上である場合は、移動端末200aにおいて過剰
な通信品質が得られているにも関わらず、送信電力が下
限値Pminによる制限を受けていると判断され、下限値
Pminによる制限を行わず、ステップS3にて現在の送
信電力Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が新たな
送信電力Ptxに設定される。
【0048】また、下り通信チャネルのSIRがしきい
値Thsirよりも小さな場合は、移動端末200aが突
然移動を始めて通信品質が劣化した場合に、送信電力の
増加制御が通信品質の劣化に追従できなくなることを防
ぐために、下限値Pminが新たな送信電力Ptxに設定さ
れる(ステップS5)。
【0049】Ptx=Pmin[dB]一方、ステップS1
にてTPCコマンドが“1”であると判定された場合
は、移動端末200aにおける通信品質が劣化している
ため移動端末200aに対する送信電力の増加が要求さ
れていると判断され、移動端末200aに対する現在の
送信電力Ptxに電力変動量Pstepを加算した値が送信電
力制御範囲の上限値Pmax以下であるかどうかが判定さ
れる(ステップS6)。
【0050】移動端末200aに対する現在の送信電力
Ptxに電力変動量Pstepを加算した値が送信電力制御範
囲の上限値Pmax以下である場合は、現在の送信電力Pt
xが送信電力制御範囲の下限値Pminよりも小さいかどう
かが判定され(ステップS7)、現在の送信電力Ptx0
が送信電力制御範囲の下限値Pminにより制限されずに
下限値Pminよりも小さな場合は、下限値Pminに電力変
動量Pstepを加算した値が新たな送信電力Ptxに設定さ
れる(ステップS8)。これは、TPCコマンドが
“0”の場合の制御において、過剰な通信品質の通信チ
ャネルに対して送信電力を下限値Pmin未満に下げてい
る場合に適用する手段であり、移動端末200aが突然
移動を始めて通信品質が劣化した場合に、送信電力の増
加制御が通信品質の劣化に追従できなくなることを防ぐ
ためである。
【0051】Ptx=Pmin+Pstep[dB]また、現在
の送信電力Ptxが送信電力制御範囲の下限値Pmin以上
である場合は、現在の送信電力Ptxに電力変動量Pstep
を加算した値が新たな送信電力Ptxに設定される(ステ
ップS9)。
【0052】Ptx=Ptx+Pstep[dB]一方、ステッ
プS6において、移動端末200aに対する現在の送信
電力Ptxに電力変動量Pstepを加算した値が送信電力制
御範囲の上限値Pmaxよりも大きいと判定された場合
は、送信電力監視部140から通知される基地局合計送
信電力Ptotalが予め決められたしきい値Thptotalと
比較される(ステップS10)。
【0053】ステップS10における比較の結果、基地
局合計送信電力Ptotalが予め決められたしきい値Thp
total以下である場合は、基地局合計送信電力には余裕
があり、移動端末200aに対する送信電力をさらに増
加させることによる他の移動端末に対する干渉増加の影
響は少ないと判断され、上限値Pmaxによる制限を行わ
ず、ステップS9にて現在の送信電力Ptxに電力変動量
Pstepを加算した値が新たな送信電力Ptxに設定され
る。
【0054】また、ステップS10における比較の結
果、基地局合計送信電力Ptotalが予め決められたしき
い値Thptotalよりも大きな場合は、上限値Pmaxが新
たな送信電力Ptxに設定される(ステップS11)。
【0055】Ptx=Pmax[dB]なお、上述した実施
の形態においては、送信電力制御における変動量Pstep
が固定である場合について説明したが、変動量Pstepを
適応的に変化させることもできる。以下に、変動量Pst
epを可変とするものについて説明する。
【0056】送信電力制御部134において、下り通信
チャネルの送信電力Ptxと所定値Paとを比較し、送信
電力Ptxが所定値Pa未満である状態が続いている時間
hを測定する。
【0057】この測定時間hが予め決められたしきい値
Thh以上に達している状態においては、送信電力Ptx
が十分小さいため、送信電力制御における増加変動量を
通常よりも大きくしても、他のセルに存在する移動端末
が受ける干渉増加の影響が少ないと考えられる。
【0058】そこで、送信電力Ptxが所定値Pa未満で
ある状態が続いている時間hがしきい値Thh以上であ
り、かつ、移動端末200aにて送信電力の増加が要求
された場合、所定値Pbを基準として変動量Pstepを加
算した値を新しい送信電力値Ptxとする。但し、Pb
は、Ptx<Pb≦Paを満たす値とする。
【0059】Ptx=Pb+Pstepまたは、送信電力Ptx
が所定値Pc以下である場合に変動量Pstepを正の整数
nを用いて次のように増加した値を用いてもよい。
【0060】Pstep=n×Pstep(nは整数) このように、送信電力Ptxが十分小さな移動端末200
aに対して送信電力制御における増加変動量を通常より
も大きくすることにより、移動端末200aにおける通
信品質を向上させることができる。
【0061】(他の実施の形態)以下に、図1に示した
CDMA移動通信システムにおける下り回線送信電力制
御方法の他の例について説明する。
【0062】本形態は、無線基地局100内の送信電力
制御部134にて移動端末200aから下り通信チャネ
ルの送信電力を下げる要求を受け取った場合における送
信電力決定手順が上述した実施の形態とは異なるもので
あり、送信電力制御部134内に、現在の送信電力Ptx
から電力変動量Pstepを減算した値が制御範囲の下限値
Pmin未満となる場合にその回数をカウントするカウン
タが設けられている。
【0063】図3は、図1に示したCDMA移動通信シ
ステムにおける下り回線送信電力制御方法の他の例を説
明するためのフローチャートである。
【0064】受信処理部133にて復調された上り通信
チャネルデータ含まれるTPCコマンドと下り通信チャ
ネルの受信品質情報とが送信電力制御部134に通知さ
れると、送信電力制御部134において、まず、受信処
理部133から通知されたTPCコマンドが“0”であ
るか“1”であるかが判定される(ステップS10
1)。
【0065】TPCコマンドが“0”である場合は、移
動端末200aにおける通信品質が良好であるため移動
端末200aに対する送信電力の減少が要求されている
と判断され、移動端末200aに対する現在の送信電力
Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が送信電力制御
範囲の下限値Pmin以上であるかどうかが判定される
(ステップS102)。
【0066】移動端末200aに対する現在の送信電力
Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が送信電力制御
範囲の下限値Pmin以上である場合は、現在の送信電力
Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が下限値Pmin
未満である回数であるカウント値kが初期化され(ステ
ップS103)、移動端末200aに対する現在の送信
電力Ptxから電力変動量Pstepを減算した値が新しい送
信電力値Ptxとして設定される(ステップS104)。
【0067】Ptx=Ptx−Pstep[dB] また、移動端末200aに対する現在の送信電力Ptxか
ら電力変動量Pstepを減算した値が送信電力制御範囲の
下限値Pminよりも小さな場合は、カウント値kがイン
クリメントされる(ステップS105)。
【0068】k=k+1次に、カウント値kが予め決め
られたしきい値Thkと比較され(ステップS6)、カ
ウント値kがしきい値Thkに達した場合、送信電力が
下限値Pminによる制限を長時間受けていると判断さ
れ、ステップS103にてカウンタ値が初期化され、ス
テップS104において、下限値Pminによる制限を行
わず現在の送信電力Ptxから電力変動量Pstepを減算し
た値が新たな送信電力Ptxに設定される。
【0069】また、カウント値kがしきい値Thkに達
していない場合は、下限値Pminが新たな送信電力Ptx
に設定される(ステップS107)。
【0070】Ptx1=Pmin[dB] 一方、ステップS101にてTPCコマンドが“1”で
あると判定された場合は、移動端末200aにおける通
信品質が劣化しているため移動端末200aに対する送
信電力の増加が要求されていると判断され、カウント値
kが初期化され(ステップS108)、移動端末200
aに対する現在の送信電力Ptxに電力変動量Pstepを加
算した値が送信電力制御範囲の上限値Pmax以下である
かどうかが判断される(ステップS109)。
【0071】移動端末200aに対する現在の送信電力
Ptxに電力変動量Pstepを加算した値が送信電力制御範
囲の上限値Pmax以下である場合は、現在の送信電力Pt
xが送信電力制御範囲の下限値Pminよりも小さいかどう
かが判定され(ステップS110)、現在の送信電力P
tx0が送信電力制御範囲の下限値Pminにより制限されず
に下限値Pminよりも小さな場合は、下限値Pminに電力
変動量Pstepを加算した値が新たな送信電力Ptx1に設
定される(ステップS111)。
【0072】Ptx=Pmin+Pstep[dB] また、現在の送信電力Ptxが送信電力制御範囲の下限値
Pmin以上である場合は、現在の送信電力Ptxに電力変
動量Pstepを加算した値が新たな送信電力Ptxに設定さ
れる(ステップS112)。
【0073】Ptx=Ptx+Pstep[dB] 一方、ステップS109において、移動端末200aに
対する現在の送信電力Ptxに電力変動量Pstepを加算し
た値が送信電力制御範囲の上限値Pmaxよりも大きいと
判断された場合は、送信電力監視部140から通知され
る基地局合計送信電力Ptotalが予め決められたしきい
値Thptotalと比較される(ステップS113)。
【0074】ステップS113における比較の結果、基
地局合計送信電力Ptotalが予め決められたしきい値T
hptotal以下である場合は、基地局合計送信電力には余
裕があり、移動端末200aに対する送信電力をさらに
増加させることによる他の移動端末に対する干渉増加の
影響は少ないと判断され、上限値Pmaxによる制限を行
わず、ステップS112にて現在の送信電力Ptxに電力
変動量Pstepを加算した値が新たな送信電力Ptxに設定
される。
【0075】また、ステップS113における比較の結
果、基地局合計送信電力Ptotalが予め決められたしき
い値Thptotalよりも大きな場合は、上限値Pmaxが新
たな送信電力Ptxに設定される(ステップS114)。
【0076】Ptx=Pmax[dB] 本形態においては、カウンタを設けることにより、送信
電力が下限値Pminの制限を連続的に受けている状態を
検出することができ、それにより、無線伝搬の変動等の
理由により一時的に通信品質が良好になっている移動端
末に対して送信電力を下げ過ぎることを防ぐことができ
る。
【0077】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0078】請求項1及び請求項6に記載のものにおい
ては、移動端末から送信電力を下げる要求が送出された
場合、送信電力減少後の基地局における送信電力が予め
決められた下限値よりも小さなものとなる場合でも、移
動端末における受信品質が予め決められたしきい値以上
であれば、送信電力が下限値により制限されずに該下限
値よりも小さく設定される構成としたため、過剰な送信
電力で送信動作が行われることがなくなり、他の移動端
末に対する干渉波電力を低減させることができるととも
に、他の移動端末に配分できる電力量を増加させること
ができる。
【0079】請求項2及び請求項7に記載のものにおい
ては、移動端末から送信電力を上げる要求が送出された
場合、基地局における現在の送信電力が下限値により制
限されずに該下限値よりも小さければ、送信電力が現在
の送信電力からではなく下限値から所定の変動量で上げ
られる構成としたため、通信品質が非常に良好であって
その送信電力が通信動作を行うのに十分小さな値にまで
下げられた移動端末が突然移動を始めて通信品質が劣化
した場合に、送信電力の増加制御が通信品質の劣化に追
従できなくなることを防ぐことができる。
【0080】請求項3及び請求項8に記載のものにおい
ては、移動端末から送信電力を上げる要求が送出された
場合、送信電力増加後の基地局における送信電力が予め
決められた上限値よりも大きなものとなる場合でも、送
信電力監視部における監視結果に基づいて当該基地局に
おける送信電力の合計値が予め決められたしきい値以下
であれば、送信電力が上限値により制限されずに該上限
値よりも大きく設定される構成としたため、基地局にお
ける送信電力に余裕があれば、通信品質を維持するため
に必要となる送信電力が上限値よりも大きな場合におい
ても、その送信電力を得ることができ、所要の通信品質
を実現することができる。
【0081】請求項4及び請求項9に記載のものにおい
ては、移動端末から送信電力を下げる要求が送出され、
該要求により当該基地局における送信電力が下限値未満
となる回数がカウントされ、該カウント値が予め決めら
れたしきい値に達した場合に、送信電力が下限値により
制限されずに該下限値よりも小さく設定される構成とし
たため、請求項1及び請求項6に記載のものと同様の効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のCDMA移動通信システムの実施の一
形態を示す図である。
【図2】図1に示したCDMA移動通信システムにおけ
る下り回線送信電力制御方法の一例を説明するためのフ
ローチャートである。
【図3】図1に示したCDMA移動通信システムにおけ
る下り回線送信電力制御方法の他の例を説明するための
フローチャートである。
【符号の説明】
100 無線基地局 110 アンテナ 120 増幅部 130−1〜130−n 変復調部 131 送受信部 132 信号処理部 133 受信処理部 134 送信電力制御部140 送信電力監視部 150 インタフェース部 160 制御部 200a,200b 移動端末

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の移動端末と、前記複数の移動端末
    との間で送受信される信号を変復調するとともに前記複
    数の移動端末からの要求及び前記複数の移動端末におけ
    る受信品質に基づいて前記複数の移動端末に対する送信
    電力を予め決められた上限値と下限値との間で所定の変
    動量で制御する変復調部を複数のチャネル毎に複数具備
    する基地局とを有し、前記複数の移動端末と前記基地局
    とが符号分割多元接続により通信を行うCDMA移動通
    信システムにおいて、 前記複数の変復調部のそれぞれは、前記移動端末から送
    信電力を下げる要求が送出された場合、当該移動端末に
    おける受信品質が予め決められたしきい値以上であれば
    前記送信電力を前記下限値とは無関係に設定することを
    特徴とするCDMA移動通信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のCDMA移動通信シス
    テムにおいて、 前記複数の変復調部のそれぞれは、前記移動端末から送
    信電力を上げる要求が送出された場合、当該基地局にお
    ける現在の送信電力が前記下限値による制限を受けずに
    該下限値よりも小さければ前記送信電力を前記下限値か
    ら前記所定の変動量で上げることを特徴とするCDMA
    移動通信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のCDM
    A移動通信システムにおいて、 前記基地局は、前記複数の変復調部にて制御される送信
    電力に基づいて当該基地局における送信電力の合計値を
    監視する送信電力監視部を有し、 前記複数の変復調部のそれぞれは、前記移動端末から送
    信電力を上げる要求が送出された場合、前記送信電力監
    視部における監視結果に基づいて当該基地局における送
    信電力の合計値が予め決められたしきい値以下であれば
    前記送信電力を前記上限値とは無関係に設定することを
    特徴とするCDMA移動通信システム。
  4. 【請求項4】 複数の移動端末と、前記複数の移動端末
    との間で送受信される信号を変復調するとともに前記複
    数の移動端末からの要求及び前記複数の移動端末におけ
    る受信品質に基づいて前記複数の移動端末に対する送信
    電力を予め決められた上限値と下限値との間で所定の変
    動量で制御する変復調部を複数のチャネル毎に複数具備
    する基地局とを有し、前記複数の移動端末と前記基地局
    とが符号分割多元接続により通信を行うCDMA移動通
    信システムにおいて、 前記複数の変復調部のそれぞれは、前記移動端末から送
    信電力を下げる要求が送出され、該要求により当該基地
    局における送信電力が前記下限値未満となる回数をカウ
    ントするカウンタを有し、該カウント値が予め決められ
    たしきい値に達した場合に、前記送信電力を前記下限値
    による制限を行わずに該下限値よりも小さく設定するこ
    とを特徴とするCDMA移動通信システム。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    CDMA移動通信システムにおいて、 前記受信品質は、前記移動端末における希望波受信電力
    対干渉波受信電力比であることを特徴とするCDMA移
    動通信システム。
  6. 【請求項6】 複数の移動端末と、前記複数の移動端末
    と無線を介して接続される基地局との間にて前記基地局
    における送信電力を所定の変動量で制御するCDMA移
    動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法にお
    いて、 前記移動端末から前記送信電力を下げる要求が送出され
    た場合に、送信電力減少後の当該基地局における送信電
    力が予め決められた下限値以上であるかどうかを判定す
    るステップと、 前記送信電力減少後の当該基地局における送信電力が前
    記下限値未満となる場合に、当該移動端末における受信
    品質が予め決められたしきい値以上であるかどうかを判
    定するステップとを有し、 前記送信電力減少後の当該基地局における送信電力が前
    記下限値未満となる場合でも、当該移動端末における受
    信品質が前記しきい値以上であれば前記送信電力を前記
    下限値による制限を行わずに該下限値よりも小さく設定
    することを特徴とするCDMA移動通信システムにおけ
    る下り回線送信電力制御方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のCDMA移動通信シス
    テムにおける下り回線送信電力制御方法において、 前記移動端末から送信電力を上げる要求が送出された場
    合に、当該基地局における現在の送信電力が前記下限値
    による制限を受けずに該下限値よりも小さいかどうか判
    定するステップを有し、 当該基地局における現在の送信電力が前記下限値よりも
    小さな場合、前記送信電力を前記下限値から前記所定の
    変動量で上げることを特徴とするCDMA移動通信シス
    テムにおける下り回線送信電力制御方法。
  8. 【請求項8】 請求項6または請求項7に記載のCDM
    A移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法
    において、 前記移動端末から送信電力を上げる要求が送出された場
    合に、送信電力増加後の当該基地局における送信電力が
    予め決められた上限値以下であるかを判定するステップ
    と、 前記送信電力増加後の当該基地局における送信電力が前
    記上限値よりも大きなものとなる場合に、当該基地局に
    おける送信電力の合計値が予め決められたしきい値以下
    であるかどうかを判定するステップとを有し、 前記送信電力増加後の当該基地局における送信電力が前
    記上限値よりも大きなものとなる場合でも、当該基地局
    における送信電力の合計値が前記しきい値以下であれば
    前記送信電力を前記上限値による制限を行わずに該上限
    値よりも大きく設定することを特徴とするCDMA移動
    通信システムにおける下り回線送信電力制御方法。
  9. 【請求項9】 複数の移動端末と、前記複数の移動端末
    と無線を介して接続される基地局との間にて前記移動端
    末における送信電力を所定の変動量で制御するCDMA
    移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法に
    おいて、 前記移動端末から前記送信電力を下げる要求が送出され
    た場合に、送信電力減少後の当該基地局における送信電
    力が予め決められた下限値以上であるかどうかを判定す
    るステップと、 前記送信電力減少後の当該基地局における送信電力が前
    記下限値未満となる場合に、その回数をカウントし、該
    回数が予め決められたしきい値に達したかどうかを判定
    するステップとを有し、 前記送信電力減少後の当該基地局における送信電力が前
    記下限値未満となる場合でも、前記回数が前記しきい値
    に達した場合に前記送信電力を前記下限値による制限を
    行わずに該下限値よりも小さく設定することを特徴とす
    るCDMA移動通信システムにおける下り回線送信電力
    制御方法。
  10. 【請求項10】 請求項6乃至9のいずれか1項に記載
    のCDMA移動通信システムにおける下り回線送信電力
    制御方法において、 前記受信品質は、前記移動端末における希望波受信電力
    対干渉波受信電力比であることを特徴とするCDMA移
    動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法。
JP2000029054A 2000-02-07 2000-02-07 Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法 Expired - Fee Related JP3389951B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029054A JP3389951B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法
US09/776,851 US6940839B2 (en) 2000-02-07 2001-02-06 Downlink power control method and CDMA communication system incorporating the control method
GB0103033A GB2364861B (en) 2000-02-07 2001-02-07 Downlink power control method and CDMA communication system incorporating the control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029054A JP3389951B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001223636A true JP2001223636A (ja) 2001-08-17
JP3389951B2 JP3389951B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=18554373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000029054A Expired - Fee Related JP3389951B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6940839B2 (ja)
JP (1) JP3389951B2 (ja)
GB (1) GB2364861B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418837B1 (ko) * 2000-08-09 2004-02-18 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 이동국의 배터리 소비를 감소시키고 접속 용량이 감소되는것을 방지할 수 있는 송신 전력 제어 시스템 및 방법
KR100468870B1 (ko) * 2002-08-13 2005-01-29 삼성테크윈 주식회사 렌즈 배럴 어셈블리
JP2006505195A (ja) * 2002-10-29 2006-02-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線端末において動的に変化するモデム送信電力限度値を用いた複数のモデムの制御
US7489663B2 (en) 2000-09-12 2009-02-10 Ntt Docomo CDMA wireless transmission apparatus, CDMA wireless transmitter-receiver system and transmission power control method of the CDMA wireless transmission apparatus
US8249578B2 (en) 2006-08-07 2012-08-21 Ntt Docomo, Inc. Radio communication control device, radio communication control system, and radio communication control method

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6587442B1 (en) * 1999-10-28 2003-07-01 Nortel Networks Limited Enhanced power control algorithms for fixed wireless access systems
CN1135745C (zh) * 2000-03-23 2004-01-21 华为技术有限公司 码分多址通讯系统前向功率饱和保护方法及功率控制装置
JP3426200B2 (ja) 2000-08-02 2003-07-14 松下電器産業株式会社 通信端末装置および無線通信方法
US6970716B2 (en) * 2001-02-22 2005-11-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control for downlink shared channel in radio access telecommunications network
KR101358583B1 (ko) * 2001-05-14 2014-02-04 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 다운링크 자원 할당을 위한 채널 품질 측정값 제공 방법, 무선 디지털 통신 시스템 및 사용자 장치
US7058421B2 (en) * 2002-10-29 2006-06-06 Qualcomm Incorporated Wireless terminal operating under an aggregate transmit power limit using multiple modems having fixed individual transmit power limits
JP2005006251A (ja) * 2003-06-16 2005-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd フィルタ装置および送信電力制御装置
GB2407454B (en) * 2003-10-20 2005-12-28 Motorola Inc An apparatus and method of radio access management for a radio communication system
CN100362764C (zh) * 2004-01-01 2008-01-16 华为技术有限公司 码分多址系统的前向功率控制方法
EP2102999A4 (en) * 2006-12-21 2016-09-14 Optis Wireless Technology Llc METHOD AND ARRANGEMENT IN A COMMUNICATION SYSTEM
KR101513503B1 (ko) * 2008-08-11 2015-04-22 삼성전자주식회사 Dual-cell HSDPA 를 지원하는 이동통신 시스템에서 CQI전송 오버헤드를 감소시키는 방법 및 장치
KR101674940B1 (ko) 2009-01-29 2016-11-10 엘지전자 주식회사 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치
US9603085B2 (en) 2010-02-16 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus providing intelligent radio selection for legacy and non-legacy applications
WO2012057663A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for uplink transmit power adjustment
US9264868B2 (en) 2011-01-19 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Management of network access requests
US9178965B2 (en) 2011-03-18 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Systems and methods for synchronization of application communications
US9571952B2 (en) 2011-04-22 2017-02-14 Qualcomm Incorporatd Offloading of data to wireless local area network
US9137737B2 (en) * 2011-08-29 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Systems and methods for monitoring of background application events
US9398545B2 (en) * 2014-05-30 2016-07-19 Apple Inc. Device and method for setting a target power
US9854532B2 (en) * 2014-12-05 2017-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, network nodes, and computer program products for load based adaptive CRS power adjustment

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69231437T2 (de) * 1991-12-26 2001-03-01 Nec Corp., Tokio/Tokyo System zur Steuerung der Sendeleistung mit Gewährleistung einer konstanten Signalqualität in einem Mobilkommunikationsnetzwerk
US5345598A (en) * 1992-04-10 1994-09-06 Ericsson-Ge Mobile Communications Holding, Inc. Duplex power control system in a communication network
JP2993554B2 (ja) 1994-05-12 1999-12-20 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御法および前記送信電力制御法を用いた通信装置
JP2798012B2 (ja) * 1995-07-14 1998-09-17 日本電気株式会社 基地局送信電力制御装置および方法
AU3260195A (en) 1995-08-31 1997-03-19 Nokia Telecommunications Oy Method and device for controlling transmission power of a radio transmitter in a cellular communication system
JP2959458B2 (ja) * 1996-01-19 1999-10-06 日本電気株式会社 送信電力制御方法
KR100289568B1 (ko) 1996-07-29 2001-05-02 다치카와 게이지 사이트 다이버시티를 이용한 이동 통신 시스템에 있어서의 다운링크 송신 전력 제어 방법 및 장치
JP3323424B2 (ja) 1996-07-29 2002-09-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける下り送信電力制御方法および移動通信システム
JP2734448B2 (ja) * 1996-07-31 1998-03-30 日本電気株式会社 基地局送信電力制御方式
US6137789A (en) 1997-06-26 2000-10-24 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station employing selective discontinuous transmission for high speed data services in CDMA multi-channel reverse link configuration
US6393005B1 (en) * 1997-06-27 2002-05-21 Nec Corporation Method of controlling transmitting power of a base station in a CDMA mobile communication system
US5946346A (en) * 1997-10-07 1999-08-31 Motorola, Inc. Method and system for generating a power control command in a wireless communication system
JP3355295B2 (ja) * 1997-11-13 2002-12-09 松下電器産業株式会社 送信電力制御方法及び送受信装置
JP3755704B2 (ja) * 1997-12-27 2006-03-15 ソニー株式会社 送信電力制御方法、基地局装置及び通信端末装置
US6181738B1 (en) * 1998-02-13 2001-01-30 Northern Telecom Limited Reverse link power control using a frame quality metric
EP1045530B1 (en) 1999-04-12 2002-03-06 Alcatel Improved channel adaptive fast power control in CDMA
GB9920287D0 (en) 1999-08-27 1999-10-27 Roke Manor Research Improvements in or relating to mobile telecommunications systems
US6650904B1 (en) * 1999-12-16 2003-11-18 Ericsson Inc. Optimization of radio receiver uplink power
US6526031B1 (en) * 2001-06-21 2003-02-25 Motorola, Inc. Forward power control determination in spread spectrum communications systems

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418837B1 (ko) * 2000-08-09 2004-02-18 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 이동국의 배터리 소비를 감소시키고 접속 용량이 감소되는것을 방지할 수 있는 송신 전력 제어 시스템 및 방법
US7489663B2 (en) 2000-09-12 2009-02-10 Ntt Docomo CDMA wireless transmission apparatus, CDMA wireless transmitter-receiver system and transmission power control method of the CDMA wireless transmission apparatus
KR100468870B1 (ko) * 2002-08-13 2005-01-29 삼성테크윈 주식회사 렌즈 배럴 어셈블리
JP2006505195A (ja) * 2002-10-29 2006-02-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線端末において動的に変化するモデム送信電力限度値を用いた複数のモデムの制御
JP2011097596A (ja) * 2002-10-29 2011-05-12 Qualcomm Inc 無線端末において動的に変化するモデム送信電力限度値を用いた複数のモデムの制御
JP4708791B2 (ja) * 2002-10-29 2011-06-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線端末において動的に変化するモデム送信電力限度値を用いた複数のモデムの制御
US8249578B2 (en) 2006-08-07 2012-08-21 Ntt Docomo, Inc. Radio communication control device, radio communication control system, and radio communication control method

Also Published As

Publication number Publication date
GB0103033D0 (en) 2001-03-21
US6940839B2 (en) 2005-09-06
JP3389951B2 (ja) 2003-03-24
GB2364861B (en) 2004-03-17
GB2364861A (en) 2002-02-06
US20020001292A1 (en) 2002-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3389951B2 (ja) Cdma移動通信システム及び該cdma移動通信システムにおける下り回線送信電力制御方法
US9832735B2 (en) Uplink power control using received power control information
RU2504925C2 (ru) Управление помехой в системе беспроводной связи
US7483404B2 (en) Power control for mobile station in a CDMA-TDD system
US6731949B2 (en) Method of controlling transmission power in a cellular type mobile communication system
US6173162B1 (en) Multiple code channel power control in a radio communication system
EP1854224B1 (en) Method and apparatus for using uplink relative path gain related measurements to support uplink resource management
US20100062799A1 (en) Mobile communication system, base station, mobile station, and communication control method
US8811891B2 (en) Apparatus and method for setting transmit power of a compact base station in a wireless communication system
JP5092745B2 (ja) 通信制御方法及び通信制御システム並びにその制御プログラム
EP1855390A1 (en) Methods and devices for interference tolerance signalling and power control using busy-signal concept
US7158807B2 (en) Equalizing signal-to-interference ratios of different physical channels supporting a coded composite transport channel
KR101023087B1 (ko) 옥내용 기지국에서의 전송파워 조절 방법
KR20000011393A (ko) 셀트래픽부하제어방법
CN102348267A (zh) 上行链路功率控制方法及基站
AU2007202683B2 (en) Common control channel uplink power control for adaptive modulation and coding techniques

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees