JP2001214245A - 鉄基焼結合金およびその製造方法 - Google Patents

鉄基焼結合金およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001214245A
JP2001214245A JP2000022160A JP2000022160A JP2001214245A JP 2001214245 A JP2001214245 A JP 2001214245A JP 2000022160 A JP2000022160 A JP 2000022160A JP 2000022160 A JP2000022160 A JP 2000022160A JP 2001214245 A JP2001214245 A JP 2001214245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
caf
iron
sintered alloy
based sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000022160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3942136B2 (ja
Inventor
Kinya Kawase
欣也 川瀬
Kenji Orito
賢治 織戸
Yoshinari Ishii
義成 石井
Koichiro Morimoto
耕一郎 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2000022160A priority Critical patent/JP3942136B2/ja
Publication of JP2001214245A publication Critical patent/JP2001214245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942136B2 publication Critical patent/JP3942136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐摩耗性に優れかつ相手攻撃性の少ない鉄基燒
結合金を提供する。 【解決手段】Cu:8〜40重量%、CaF2:0.5
〜10重量%を含有し、さらに必要に応じてNi:0.
5〜10重量%、C:0.05〜3重量%を含有し、さ
らに必要に応じてCr,Mn,Mo,W,V,Si,C
o,Nbのうち1種または2種以上を合計で0.5〜2
0重量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物から
なる組成を有し、かつ平均粒径:10〜100μmのM
HV:500〜2000の硬質粒子相が1〜30面積%
の割合で均一分散している素地の気孔内部に、前記Ca
2が存在して分散している組織を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自己潤滑性、切
削性、耐焼付き性および強度を有すると共に耐摩耗性に
優れかつ相手攻撃性が少ない鉄基焼結合金に関するもの
であり、この鉄基焼結合金は、バルブシート、バルブガ
イド、ピストン耐摩環などエンジンの耐摩耗部品の製造
に使用される。
【0002】
【従来の技術】焼結技術が進歩し、鉄基焼結合金からな
る各種機械部品を精度良く量産できるようになり、エン
ジンの耐摩耗部品も鉄基焼結合金により製造するように
なってきた。一方、近年、天然ガスをはじめとする気体
燃料を使用するエンジン、あるいは燃料を燃焼室内に直
接噴射する直噴射エンジンが開発されている。これら新
型エンジンでは吸気側バルブからは気体だけを供給し、
従来エンジンのようにガソリンと空気の混合ガスを供給
するものではないところから、吸気側バルブ部分でのガ
ソリンによる潤滑作用が全く無く、したがって吸気側バ
ルブシートおよびバルブガイドは吸気側バルブを激しく
摩耗するという欠点があった。また従来エンジンでは燃
焼室内で発生した微量の煤など燃焼生成物が排気側バル
ブガイドおよびバルブシートに潤滑性を付与していた
が、気体燃料を使用する新型エンジンの場合、燃焼生成
物の生成が極めて少く、そのために排気側バルブガイド
およびバルブシートは排気側バルブを激しく摩耗すると
いう欠点があった。これを解決するために鉄基焼結合金
に固体潤滑剤としてCaF2を添加して自己潤滑性を高
めることにより、激しい摩耗を防止しようとしている。
例えば、CaF2を含む鉄基焼結合金の一例として、重
量%で、C:0.7〜1.6%、Si:0.1〜1%、
Mn:0.05〜1%,Cr:1〜8%,Mo:1〜1
0%,V:0.1〜2%,Co:1〜20%を含み、残
部Feおよび不可避不純物からなり、硬質粒子が粒径1
0〜150μmのCr−Mo−Si−Co系金属間化合
物粒子、Fe−Mo粒子およびFe−Si−Mo系金属
間化合物粒子の内の1種または2種以上を合計で5〜2
5重量%を素地中に分散させ、さらに粒径1〜50μm
のCaF2を分散させた鉄基焼結合金が知られており、
この鉄基焼結合金はバルブシートなど摺動部材の素材と
して使用されるとしている(特開平11−21659号
公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来のC
aF2を含有する鉄基焼結合金からなるバルブシートは
十分な強度および耐摩耗性が得られず、また自己潤滑性
に劣るために相手攻撃性が大きいという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述のような観点から、優れた強度および耐摩耗性を有
すると共に自己潤滑性に優れかつ相手攻撃性が少ない鉄
基焼結合金を得るべく研究を行っていたところ、(a)
Cu粉末、CaF2粉末およびFe粉末からなる組成の
混合粉末を成形したのちCu液相による液相焼結を行う
ことにより得られたCu:8〜40重量%、CaF2
0.5〜10重量%を含有し、残りがFeおよび不可避
不純物からなる組成の鉄基焼結合金は、図1に示される
ように、CaF2粒子1が素地の気孔2の内部に存在し
た組織が形成され、かかる組成および組織を有する鉄基
焼結合金は優れた強度および耐摩耗性を有すると共に自
己潤滑性に優れかつ相手攻撃性が少ない、(b)Cu粉
末、CaF2粉末、Ni粉末およびC粉末の内の1種ま
たは2種、並びにFe粉末からなる組成の混合粉末を成
形したのちCu液相による液相焼結を行うことにより得
られたCu:8〜40重量%、CaF2:0.5〜10
重量%を含有し、さらにNi:0.5〜10重量%、
C:0.05〜3重量%の内の1種または2種を含有
し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有す
る鉄基焼結合金は、図1に示されるように、CaF2
子1が素地の気孔2の内部に存在した組織が形成され、
かかる組成および組織を有する鉄基焼結合金は優れた強
度および耐摩耗性を有すると共に自己潤滑性に優れかつ
相手攻撃性が少ない、という知見を得たのである。
【0005】この発明は、かかる知見にもとづいて成さ
れたものであって、(1)Cu:8〜40重量%、Ca
2:0.5〜10重量%を含有し、残りがFeおよび
不可避不純物からなる組成を有し、かつ前記CaF2
素地の気孔内部に存在して分散している組織を有する鉄
基焼結合金、(2)Cu:8〜40重量%、CaF2
0.5〜10重量%、Ni:0.5〜10重量%を含有
し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有
し、かつ前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分散
している組織を有する鉄基焼結合金、(3)Cu:8〜
40重量%、CaF2:0.5〜10重量%、C:0.
05〜3重量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純
物からなる組成を有し、かつ前記CaF2は素地の気孔
内部に存在して分散している組織を有する鉄基焼結合
金、(4)Cu:8〜40重量%、CaF2:0.5〜
10重量%、Ni:0.5〜10重量%、C:0.05
〜3重量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物か
らなる組成を有し、かつ前記CaF2は素地の気孔内部
に存在して分散している組織を有する鉄基焼結合金、に
特徴を有するものである。
【0006】この発明の鉄基焼結合金が優れた強度を有
すると共に自己潤滑性および耐摩耗性に優れかつ相手攻
撃性が少ない理由として下記の理由が考えられる。すな
わち、従来の鉄基焼結合金は、図2(a)の組織説明図
に示されるように、固体潤滑剤として角張ったCaF2
粒子1が素地3中に埋め込まれた状態で分散した組織を
有しており、かかる組織を有する鉄基焼結合金が摩耗す
ると、図2(b)の組織説明図に示されるように、角張
ったCaF2粒子1が脱落してその部分に鋭角部分4を
有する空孔6が形成され、この鉄基焼結合金に荷重が付
加されると、CaF2粒子が脱落して形成された空孔6
の鋭角部分4から亀裂5が発生し、そのために亀裂周囲
の破壊や摩耗の進行が生じる。ところが、この発明の鉄
基焼結合金は、図1(a)に示されるように、鋭角部分
4を有するCaF2粒子1は素地の気孔2の内部に付着
した状態で存在する組織が形成され、かかる鉄基焼結合
金の素地3に形成されている気孔2はほぼ球形であるた
めに、摩耗中にCaF2粒子1が気孔2から脱落しても
気孔2は球形のまま残り、荷重が付加されても亀裂は気
孔2から発生し難く、そのために局所的な破壊や摩耗の
進行が防止されるものと考えられる。さらに、気孔2に
付着したCaF2粒子1は素地3中に埋め込まれたもの
より脱落しやすく効率的に潤滑剤の役目を果たすために
自己潤滑性に優れかつ相手攻撃性も少なくなるものと考
えられる。
【0007】また、本発明者らは、(c)前記(a)ま
たは(b)記載の混合粉末に、さらにマイクロビッカー
ス硬さ(以下、MHVという):500〜2000の硬
質粉末を0.5〜20重量%添加した混合粉末を成形し
たのち、Cu液相による液相焼結を行うことにより、C
u:8〜40重量%、CaF2:0.5〜10重量%を
含有し、さらに必要に応じてNi:0.5〜10重量
%、C:0.05〜3重量%の内の1種または2種を含
有し、さらにCr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,
Nbのうち1種または2種以上を合計で0.5〜20重
量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる
組成を有する鉄基焼結合金は耐摩耗性が一層向上する、
(d)前記Cr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,N
bのうち1種または2種以上の成分は、素地の固溶させ
ても良く、またはMHV:500〜2000の硬質粒子
相として素地中に均一分散させても良く、この硬質粒子
相が分散した素地中の気孔の内部にCaF2粒子が存在
し分散している組織を有する鉄基焼結合金は、素地中に
硬質粒子が均一分散しているために耐摩耗性が一層向上
する、という知見を得たのである。
【0008】この発明は、かかる知見に基づいて成され
たものであって、前記Cr,Mn,Mo,W,V,S
i,Co,Nbのうち1種または2種以上の成分を素地
に固溶させたこの発明は、(5)Cu:8〜40重量
%、CaF2:0.5〜10重量%を含有し、さらにC
r,Mn,Mo,W,V,Si,Co,Nbのうち1種
または2種以上を合計で0.5〜20重量%を含有し、
残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有し、か
つ前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分散してい
る組織を有する鉄基焼結合金、(6)Cu:8〜40重
量%、CaF2:0.5〜10重量%、Ni:0.5〜
10重量%を含有し、さらにCr,Mn,Mo,W,
V,Si,Co,Nbのうち1種または2種以上を合計
で0.5〜20重量%を含有し、残りがFeおよび不可
避不純物からなる組成を有し、かつ前記CaF2は素地
の気孔内部に存在して分散している組織を有する鉄基焼
結合金、(7)Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
5〜10重量%、C:0.05〜3重量%を含有し、さ
らにCr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,Nbのう
ち1種または2種以上を合計で0.5〜20重量%を含
有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有
し、かつ前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分散
している組織を有する鉄基焼結合金、(8)Cu:8〜
40重量%、CaF2:0.5〜10重量%、Ni:
0.5〜10重量%、C:0.05〜3重量%を含有
し、さらにCr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,N
bのうち1種または2種以上を合計で0.5〜20重量
%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組
成を有し、かつ前記CaF2は素地の気孔内部に存在し
て分散している組織を有する鉄基焼結合金、(9)前記
(5)〜(8)記載のCr,Mn,Mo,W,V,S
i,Co,Nbのうち1種または2種以上からなる成分
は、MHV:500〜2000の硬質粒子相として素地
中に均一分散しており、前記CaF2は硬質粒子相が均
一分散している素地の気孔内部に存在して分散している
組織を有する鉄基焼結合金、に特徴を有するものであ
る。
【0009】前記(9)記載のMHV:500〜200
0の硬質粒子相は、平均粒径:10〜100μmを有
し、素地中に1〜30面積%の割合で均一分散している
ことが一層好ましい。したがって、この発明は、(10)
Cu:8〜40重量%、CaF2:0.5〜10重量%
を含有し、さらにCr,Mn,Mo,W,V,Si,C
o,Nbのうち1種または2種以上を合計で0.5〜2
0重量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物から
なる組成を有し、かつ平均粒径:10〜100μmのM
HV:500〜2000の硬質粒子相が1〜30面積%
の割合で均一分散している素地の気孔内部に、前記Ca
2が存在して分散している組織を有する鉄基焼結合
金、(11)Cu:8〜40重量%、CaF2:0.5〜
10重量%、Ni:0.5〜10重量%を含有し、さら
にCr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,Nbのうち
1種または2種以上を合計で0.5〜20重量%を含有
し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有
し、かつ平均粒径:10〜100μmのMHV:500
〜2000の硬質粒子相が1〜30面積%の割合で均一
分散している素地の気孔内部に、前記CaF2が存在し
て分散している組織を有する鉄基焼結合金、(12)C
u:8〜40重量%、CaF2:0.5〜10重量%、
C:0.05〜3重量%を含有し、さらにCr,Mn,
Mo,W,V,Si,Co,Nbのうち1種または2種
以上を合計で0.5〜20重量%を含有し、残りがFe
および不可避不純物からなる組成を有し、かつ平均粒
径:10〜100μmのMHV:500〜2000の硬
質粒子相が1〜30面積%の割合で均一分散している素
地の気孔内部に、前記CaF2が存在して分散している
組織を有する鉄基焼結合金、(13)Cu:8〜40重量
%、CaF2:0.5〜10重量%、Ni:0.5〜1
0重量%、C:0.05〜3重量%を含有し、さらにC
r,Mn,Mo,W,V,Si,Co,Nbのうち1種
または2種以上を合計で0.5〜20重量%を含有し、
残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有し、か
つ平均粒径:10〜100μmのMHV:500〜20
00の硬質粒子相が1〜30面積%の割合で均一分散し
ている素地の気孔内部に、前記CaF2が存在して分散
している組織を有する鉄基焼結合金、に特徴を有するも
のである。
【0010】前記素地中に形成されたMHV:500〜
2000の硬質粒子相は、具体的には、Mo−Fe合金
粉末、Co−Mo−Cr−Si合金粉末、Cr−W−C
o−Fe−C−Si−Nb合金粉末、Co−Mo−Cr
−Fe−Mn−C−Si−V合金粉末の内の1種または
2種以上からなる硬質粉末を原料粉末として添加するこ
とにより形成されるが、これら硬質粒子相と素地の間で
相互拡散が起こるために硬質粉末の組成と全く同じでは
ない。したがって、前記素地中に形成されたMHV:5
00〜2000の硬質粒子相は、MoおよびFeを主成
分とするMo−Fe系合金、Mo、FeおよびCを主成
分とするMo−Fe−C系合金、Mo、Fe、Niおよ
びCを主成分とするMo−Fe−Ni−C系合金、C
o、Mo、CrおよびSiを主成分とするCo−Mo−
Cr−Si系合金、Cr、W、Co、Fe、C、Si、
Nbを主成分とするCr−W−Co−Fe−C−Si−
Nb系合金、Co、Mo、Cr、Fe、Mn、C、S
i、Vを主成分とするCo−Mo−Cr−Fe−Mn−
C−Si−V系合金の内の1種または2種以上からなる
ものであり、若干の素地成分であるFe、Cu、Ni、
Cが含まれる場合もある。したがってこの発明は、(1
4)前記MHV:500〜2000の硬質粒子相は、M
oおよびFeを主成分とするMo−Fe系合金からなる
前記(9)〜(13)の内のいずれかに記載の鉄基焼結合
金、(15)前記MHV:500〜2000の硬質粒子相
は、Mo、FeおよびCを主成分とするMo−Fe−C
系合金からなる前記(9)〜(13)の内のいずれかに記
載の鉄基焼結合金、(16)前記MHV:500〜200
0の硬質粒子相は、Mo、Fe、NiおよびCを主成分
とするMo−Fe−Ni−C系合金からなる前記(9)
〜(13)の内のいずれかに記載の鉄基焼結合金、(17)
前記MHV:500〜2000の硬質粒子相は、Co、
Mo、CrおよびSiを主成分とするCo−Mo−Cr
−Si系合金からなる前記(9)〜(13)の内のいずれ
かに記載の鉄基焼結合金、(18)前記MHV:500〜
2000の硬質粒子相は、Cr、W、Co、Fe、C、
Si、Nbを主成分とするCr−W−Co−Fe−C−
Si−Nb系合金からなる前記(9)〜(13)の内のい
ずれかに記載の鉄基焼結合金、(19)前記MHV:50
0〜2000の硬質粒子相は、Co、Mo、Cr、F
e、Mn、C、Si、Vを主成分とするCo−Mo−C
r−Fe−Mn−C−Si−V系合金からなる前記
(9)〜(13)の内のいずれかに記載の鉄基焼結合金、
(20)前記(14)〜(19)記載のMHV:500〜20
00の硬質粒子相の2種以上が混在している鉄基焼結合
金、に特徴を有するものである。
【0011】この発明の鉄基焼結合金の素地中に分散す
る硬質粒子相は、MHV:500〜2000の範囲内の
硬質粒子相であればよいが、相手材であるバルブの材質
によって鉄基焼結合金の素地中に分散する硬質粒子相を
MHV:500〜1000の硬質粒子相、MHV:80
0〜2000の硬質粒子相、並びにMHV:500〜1
000およびMHV:800〜2000の硬質粒子混合
相に分けて使用することが一層好ましい。例えば、相手
材であるバルブの材質がSUH35、SUH36などの
オーステナイト系耐熱鋼である場合は、鉄基焼結合金の
素地中に分散する硬質粒子相をMHV:500〜100
0の範囲内の硬質粒子相であることが一層好ましく、相
手材であるバルブの材質がSUH3、SUH11などの
マルテンサイト系耐熱鋼である場合は、鉄基焼結合金の
素地中に分散する硬質粒子相をMHV:800〜200
0の硬質粒子相であることが一層好ましく、さらに、相
手材であるバルブのフェース面材質がCo基耐熱合金の
盛金である場合は、鉄基焼結合金の素地中に分散する硬
質粒子相をMHV:500〜1000およびMHV:8
00〜2000の硬質粒子混合相とすることが一層好ま
しい。
【0012】前記(1)〜(19)記載の鉄基焼結合金
は、Fe粉末、Cu粉末、CaF2粉末を必須の原料粉
末として混合し、さらに必要に応じてNi粉末、C粉末
およびMHV:500〜2000の硬質粉末を混合して
得られた混合粉末を、成形したのちCu液相による液相
焼結することにより製造することができる。したがって
この発明は、(20)Fe粉末、Cu粉末、CaF2粉末
を必須の原料粉末として混合し、さらに必要に応じてN
i粉末、C粉末およびMHV:500〜2000の硬質
粉末を混合して得られた混合粉末を、成形したのちCu
液相による液相焼結する鉄基焼結合金の製造方法、に特
徴を有するものである。
【0013】この発明の鉄基焼結合金は、一層具体的に
は、原料粉末として、Fe粉末、Cu粉末、CaF2
末、黒鉛粉末、Ni粉末およびMHV:500〜200
0の硬質粉末およびMHV:500〜2000の硬質粉
末を用意し、これら原料粉末を所定の割合で配合し混合
し、さらに金型成形時の潤滑剤であるステアリン酸亜鉛
粉末とともにダブルコーンミキサーで混合し、プレス成
形して圧粉体を作製し、圧粉体を水素を含む窒素雰囲気
中、温度:1100〜1300℃(一層好ましくは、1
090〜1200℃)で焼結し、Cu液相による液相焼
結することにより製造する。このようにしてCu液相に
よる液相焼結を行なうと、CaF2の周囲のCu液相
は、CaF2から離れるように流動し、CaF2の周囲は
気孔となり、結果としてCaF2が気孔内部に押し出さ
れた組織となるものと考えられる。また、気孔内部に存
在するCaF2は、素地の気孔内の合金と緩く結合して
いるために脱落しやすく、脱落したCaF2は摩耗面に
散乱して固体潤滑剤として効率的に作用することにより
自己潤滑性を向上させる。
【0014】つぎに、この発明の鉄基燒結合金の成分組
成を上記のごとく限定した理由について説明する。
【0015】(a)Cu Cuは、耐摩耗性、放熱性、切削性および耐焼付き性を
向上させ、さらに相手攻撃性を減少させる効果がある
が、その含有量が8重量%未満ではその効果が十分でな
く、一方、40重量%を越えると液相が過大となり、焼
結中に変形が生じて寸法のバラツキが大きくなるので好
ましくない。したがって、Cuの含有量は8〜40重量
%に定めた。Cuの含有量の一層好ましい範囲は9〜2
5重量%である。
【0016】(b)CaF2 CaF2は、自己潤滑性、切削性、耐焼付き性および耐
摩耗性の向上に効果があるので添加するが、0.5重量
%未満ではその効果が十分でなく、一方、10重量%を
越えて添加すると焼結中に変形が生じて寸法のバラツキ
が大きくなるので好ましくない。したがって、CaF2
の含有量は0.5〜10重量%に定めた。CaF2の含
有量の一層好ましい範囲は1〜7重量%である。
【0017】(c)Ni NiはFe基合金相とCu基合金相の密着性を向上させ
ることにより、強度と耐摩耗性を向上させるので必要に
応じて含有させるが、その量が0.5重量%未満では効
果が現れず、一方、10重量%を越えて含有させてもも
効果が少なく経済的に好ましくない。したがって、Ni
の含有量は0.5〜10重量%に定めた。Ni含有量の
一層好ましい範囲は1〜8重量%である。
【0018】(d)C Cは、強度と耐摩耗性を向上させるので必要に応じて添
加するが、その量が0.05重量%未満では効果が現れ
ず、一方、3重量%を越えて含有させると、靭性および
寸法安定性が低下するので好ましくない。したがって、
Cの含有量は0.05〜3重量%に定めた。C含有量の
一層好ましい範囲は0.1〜2重量%である。
【0019】(e)Cr,Mn,Mo,W,V,Si,
Co,Nb これら成分は、耐摩耗性および強度を向上させるために
必要に応じて含有させるが、これら成分の1種または2
種以上を合計で0.5重量%未満含有させても所望の効
果が現れず、一方、20重量%を越えて含有させると、
靭性が低下するので好ましくない。したがって、これら
成分の1種または2種以上を合計で0.5〜20重量%
に定めた。一層好ましい範囲は1〜10重量%である。
また、これら成分は硬質合金粉末として添加し、素地に
分散させて硬質粒子相を形成させることができるが、硬
質粒子相を形成させる場合は1〜15重量%の範囲内と
することが好ましい。この場合の一層好ましい範囲は4
〜10重量%である。そして素地に分散する硬質粒子相
は、平均粒径:10〜100μm、MHV:500〜2
000の範囲内の硬質粒子相を面積率:1〜30%で分
散させることが好ましく、その理由は、MHVが500
未満の硬質合金粒子相では十分な耐摩耗性が得られない
ので硬質合金粒子相を形成させる意味が無くなく、一
方、MHVが2000を越えるとバルブを過大に摩耗さ
せるので好ましくないことによるものである。また、鉄
基燒結合金素地中に面積率で1%分散していても十分な
耐摩耗性が得られず、一方、30%を越えて分散すると
硬質粒子相が多過て靭性が不足するので好ましくないか
らである。硬質合金粒子相の分散量の一層好ましい範囲
は面積率で8〜25%である。
【0020】
【発明の実施の形態】実施例1 原料粉末として、平均粒径:55μmのFe粉末、平均
粒径:11μmのCu粉末、平均粒径:10μmのNi
粉末、平均粒径:18μmの黒鉛粉末および平均粒径:
20μmのCaF2粉末を用意した。さらに下記の表1
に示される成分組成を有する硬質合金粉末A〜Dを用意
した。
【0021】
【表1】
【0022】前記用意したFe粉末、Cu粉末、CaF
2粉末、Ni粉末、黒鉛粉末、および表1の硬質合金粉
末A〜Dを表2〜3に示される割合で配合し混合して原
料混合粉末を作製し、この原料混合粉末にさらに金型成
形時の潤滑剤であるステアリン酸亜鉛粉末を外掛けで
0.8重量%に当たる量だけ添加して混合し、プレス成
形して圧粉体を作製した。この圧粉体をN2−5%H2
混合雰囲気中、温度:1140℃、20分保持の条件で
焼結し、表4〜5に示される成分組成を有する本発明鉄
基燒結合金(以下、本発明合金という)1〜21を作製
した。
【0023】一方、前記特開平11−21659号公報
記載の、重量%で、C:1.0、Si:0.26%、M
n:0.13%,Cr:3.14%,Mo:3.37
%,V:0.25%,Co:6.0%およびCaF2:
5%を含み、さらに、粒径:10μmのCr−Mo−S
i−Co金属間化合物:10%を20面積%となるよう
に含み、残部Feおよび不可避不純物からなる従来鉄基
焼結合金(以下、従来合金という)を用意した。
【0024】前記本発明合金1〜21および従来合金に
ついて下記の摩耗試験を行った。
【0025】SUH36の材質からなり外径が30mm
の傘部分を有するバルブを用意し、このバルブの傘部分
を温度:900℃に保持し、さらに本発明合金1〜21
および従来合金からなるバルブシートを作製し、これら
バルブシートをそれぞれ内部が水冷されている治具に圧
入し、天然ガス燃焼雰囲気中で着座荷重:30kg、バ
ルブ着座回数:3000回/分の条件で150時間試験
し、バルブシートおよびバルブの最大摩耗量を測定し、
その結果を表4〜5に示した。
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】
【表5】
【0030】表4〜表5に示される結果から、本発明合
金1〜21で作製したバルブシートは従来合金で作製し
たバルブシートに比べて、バルブシートの最大摩耗量が
少ないところから、本発明合金1〜21は従来合金に比
べて優れた耐摩耗性を有し、さらに本発明合金1〜21
は従来合金に比べて相手材であるバルブの最大摩耗量が
少ないところから相手攻撃性が少ないことが分かる。
【0031】
【発明の効果】上述のように、この発明の鉄基燒結合金
は、従来以上の耐摩耗性を有し、また相手材であるバル
ブに対する相手攻撃性が少ないところから、エンジンな
どの自動車産業の発展に大いに貢献し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の鉄基燒結合金の組織を説明するため
の説明図である。
【図2】従来の鉄基燒結合金の組織を説明するための説
明図である。
【符号の説明】
1 CaF2粒子2 気孔3 素地4 鋭角部分5 亀
裂6 CaF2が脱落してできた空孔
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01L 3/08 F01L 3/08 A // F02F 5/00 F02F 5/00 N (72)発明者 石井 義成 埼玉県大宮市北袋町1−297 三菱マテリ アル株式会社総合研究所内 (72)発明者 森本 耕一郎 埼玉県大宮市北袋町1−297 三菱マテリ アル株式会社総合研究所内 Fターム(参考) 4K018 AA29 AB10 BA02 BA04 BA13 DA18 KA02 KA09

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cu:8〜40重量%、CaF:0.
    5〜10重量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純
    物からなる組成を有し、かつ前記CaF2は素地の気孔
    内部に存在して分散している組織を有することを特徴と
    する鉄基焼結合金。
  2. 【請求項2】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%、Ni:0.5〜10重量%を含有し、
    残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有し、か
    つ前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分散してい
    る組織を有することを特徴とする鉄基焼結合金。
  3. 【請求項3】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%、C:0.05〜3重量%を含有し、残
    りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有し、かつ
    前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分散している
    組織を有することを特徴とする鉄基焼結合金。
  4. 【請求項4】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%、Ni:0.5〜10重量%、C:0.
    05〜3重量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純
    物からなる組成を有し、かつ前記CaF2は素地の気孔
    内部に存在して分散している組織を有することを特徴と
    する鉄基焼結合金。
  5. 【請求項5】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%を含有し、さらにCr,Mn,Mo,
    W,V,Si,Co,Nbのうち1種または2種以上を
    合計で0.5〜20重量%を含有し、残りがFeおよび
    不可避不純物からなる組成を有し、かつ前記CaF2
    素地の気孔内部に存在して分散している組織を有するこ
    とを特徴とする鉄基焼結合金。
  6. 【請求項6】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%、Ni:0.5〜10重量%を含有し、
    さらにCr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,Nbの
    うち1種または2種以上を合計で0.5〜20重量%を
    含有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を
    有し、かつ前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分
    散している組織を有することを特徴とする鉄基焼結合
    金。
  7. 【請求項7】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%、C:0.05〜3重量%を含有し、さ
    らにCr,Mn,Mo,W,V,Si,Co,Nbのう
    ち1種または2種以上を合計で0.5〜20重量%を含
    有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有
    し、かつ前記CaF2は素地の気孔内部に存在して分散
    している組織を有することを特徴とする鉄基焼結合金。
  8. 【請求項8】 Cu:8〜40重量%、CaF2:0.
    5〜10重量%、Ni:0.5〜10重量%、C:0.
    05〜3重量%を含有し、さらにCr,Mn,Mo,
    W,V,Si,Co,Nbのうち1種または2種以上を
    合計で0.5〜20重量%を含有し、残りがFeおよび
    不可避不純物からなる組成を有し、かつ前記CaF2
    素地の気孔内部に存在して分散している組織を有するこ
    とを特徴とする鉄基焼結合金。
  9. 【請求項9】 前記Cr,Mn,Mo,W,V,Si,
    Co,Nbのうち1種または2種以上からなる成分は、
    マイクロビッカース硬さ(以下、MHVという):50
    0〜2000の硬質粒子相として素地中に均一分散して
    おり、前記CaF2は硬質粒子相が均一分散している素
    地の気孔内部に存在して分散している組織を有すること
    を特徴とする請求項5、6、7または8記載の鉄基焼結
    合金。
  10. 【請求項10】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、平均粒径:10〜100μmを有し、素地中
    に1〜30面積%の割合で均一分散していることを特徴
    とする請求項9記載の鉄基焼結合金。
  11. 【請求項11】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、MoおよびFeを主成分とするMo−Fe系
    合金からなることを特徴とする請求項9または10記載
    の鉄基焼結合金。
  12. 【請求項12】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、Mo、FeおよびCを主成分とするMo−F
    e−C系合金からなることを特徴とする請求項9または
    10記載の鉄基焼結合金。
  13. 【請求項13】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、Mo、Fe、NiおよびCを主成分とするM
    o−Fe−Ni−C系合金からなることを特徴とする請
    求項9または10記載の鉄基焼結合金。
  14. 【請求項14】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、Co、Mo、CrおよびSiを主成分とする
    Co−Mo−Cr−Si系合金からなることを特徴とす
    る請求項9または10記載の鉄基焼結合金。
  15. 【請求項15】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、Cr、W、Co、Fe、C、Si、Nbを主
    成分とするCr−W−Co−Fe−C−Si−Nb系合
    金からなることを特徴とする請求項9または10記載の
    鉄基焼結合金。
  16. 【請求項16】 前記MHV:500〜2000の硬質
    粒子相は、Co、Mo、Cr、Fe、Mn、C、Si、
    Vを主成分とするCo−Mo−Cr−Fe−Mn−C−
    Si−V系合金からなることを特徴とする請求項9また
    は10記載の鉄基焼結合金。
  17. 【請求項17】 請求項11、12、13、14、15
    および16記載のMHV:500〜2000の硬質粒子
    相の2種以上が混在していることを特徴とする鉄基焼結
    合金。
  18. 【請求項18】 Fe粉末、Cu粉末、CaF2粉末を
    必須の原料粉末として混合し、さらに必要に応じてNi
    粉末、C粉末およびMHV:500〜2000の硬質粉
    末の1種または2種以上を混合して得られた混合粉末
    を、成形したのちCu液相による液相焼結することを特
    徴とする鉄基焼結合金の製造方法。
JP2000022160A 2000-01-31 2000-01-31 鉄基焼結合金 Expired - Fee Related JP3942136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000022160A JP3942136B2 (ja) 2000-01-31 2000-01-31 鉄基焼結合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000022160A JP3942136B2 (ja) 2000-01-31 2000-01-31 鉄基焼結合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001214245A true JP2001214245A (ja) 2001-08-07
JP3942136B2 JP3942136B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=18548493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000022160A Expired - Fee Related JP3942136B2 (ja) 2000-01-31 2000-01-31 鉄基焼結合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3942136B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279463A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Motor Corp 肉盛耐摩耗鉄基合金
JP2011094167A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Diamet:Kk 鉄銅系焼結摺動部材およびその製造方法
CN103899376A (zh) * 2013-09-30 2014-07-02 安徽金亿合金新材料有限公司 一种天燃气发动机气门导管

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107838413B (zh) * 2017-09-30 2021-03-16 东风商用车有限公司 一种重型发动机粉末冶金阀座材料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279463A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Motor Corp 肉盛耐摩耗鉄基合金
JP2011094167A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Diamet:Kk 鉄銅系焼結摺動部材およびその製造方法
CN103899376A (zh) * 2013-09-30 2014-07-02 安徽金亿合金新材料有限公司 一种天燃气发动机气门导管

Also Published As

Publication number Publication date
JP3942136B2 (ja) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948636B2 (ja) 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、及びバルブシート
JP4584158B2 (ja) 内燃機関用鉄基焼結合金製バルブシート材
JP4127021B2 (ja) 硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法及びバルブシート
JP2001050020A (ja) 内燃機関用の弁装置
KR100817457B1 (ko) 고강도 Fe-기 소결 밸브시이트 및 그 제조 방법
JP3596751B2 (ja) 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法及びバルブシート
JP2004124162A (ja) 高面圧付加条件下ですぐれた耐摩耗性を発揮するFe基焼結合金製バルブシートの製造方法
JPH1112697A (ja) 内燃機関用バルブシート
JP4693170B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JP2004307950A (ja) 鉄基焼結合金、バルブシートリング、鉄基焼結合金製造用原料粉末、及び鉄基焼結合金の製造方法
JP2007023383A (ja) 焼結バルブシートおよびその製造方法
JP2001214245A (ja) 鉄基焼結合金およびその製造方法
JP3225649B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JP3862196B2 (ja) 鉄基焼結バルブシート
JPS60251258A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JP3226618B2 (ja) バルブシート用鉄基焼結合金
JPS61291954A (ja) 高温耐摩耐食焼結材料及びその製造方法
JPH0633184A (ja) 耐摩耗性に優れたバルブシート用焼結合金の製造方法
JP3068127B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金およびその製造方法
JP2006274359A (ja) 硬質相形成用合金粉末およびそれを用いた鉄系混合粉末
JP2007113101A (ja) 焼結バルブシートおよびその製造方法
JP3331963B2 (ja) 焼結バルブシートおよびその製造方法
JP3068128B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金およびその製造方法
JP2005154798A (ja) 硬質相形成用合金粉末およびそれを用いた鉄系混合粉末、ならびに耐摩耗性焼結合金の製造方法および耐摩耗性焼結合金
JP3264092B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees