JP2001213556A - Guide roller device - Google Patents

Guide roller device

Info

Publication number
JP2001213556A
JP2001213556A JP2000024100A JP2000024100A JP2001213556A JP 2001213556 A JP2001213556 A JP 2001213556A JP 2000024100 A JP2000024100 A JP 2000024100A JP 2000024100 A JP2000024100 A JP 2000024100A JP 2001213556 A JP2001213556 A JP 2001213556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide roller
drive
electric motor
roller device
base film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000024100A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Takahashi
和雄 高橋
Satoru Koyama
悟 小山
Takeshi Saito
雄 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000024100A priority Critical patent/JP2001213556A/en
Publication of JP2001213556A publication Critical patent/JP2001213556A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the friction between a guide roller and a base film by synchronizing the rotating speed of the guide roller with the running speed of base film. SOLUTION: A guide roller device includes a guide roller 30 for guided run of a base film BF and a shaft 1 installed in the center of the guide roller 30, and a motor 131 is installed on the inside surface of guide roller 30 at least at its one end so that drive guide rollers 51-53 are formed, wherein the motor 131 consists of a rotor 3 and stator 2 installed opposingly, and the rotor 3 is fixed to the inside surface of the guide roller 30 while the stator 2 is fixed to the shaft 1 so that the outer rotor type motor 131 is accomplished, and the rotating speed of the guide roller 30 is controlled by a driving amplifier which receives signals from a controller 60.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、長尺状フィルム、
例えば磁気記録媒体用の非磁性ベースフィルムを、案
内、走行するガイドローラ装置(以下、単に「ガイドロ
ーラ装置」と記す。)に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a long film,
For example, the present invention relates to a guide roller device for guiding and running a non-magnetic base film for a magnetic recording medium (hereinafter, simply referred to as “guide roller device”).

【0002】[0002]

【従来の技術】長尺状フィルムとしては、例えば、磁気
記録媒体を作製する場合に用いられるプラスチック製フ
ィルムのような、長尺状で幅広のベースフィルムや、こ
の磁気記録媒体の製造用のベースフィルムの表面に磁性
層が形成されたテープ状の磁気記録媒体や、写真フィル
ムや、写真フィルムの乳剤を塗布する前のベースフィル
ム等、ガイドローラによって案内、走行させる各種のフ
ィルム状帯状物を適用することができる。
2. Description of the Related Art As a long film, for example, a long and wide base film such as a plastic film used for producing a magnetic recording medium or a base film for producing the magnetic recording medium is used. Various types of film-like strips that are guided and run by guide rollers, such as tape-shaped magnetic recording media with a magnetic layer formed on the film surface, photographic films, and base films before the photographic film emulsion is applied. can do.

【0003】以下、従来構造の長尺状フィルム用ガイド
ローラ装置(以下、単にガイドローラ装置とする)の説
明においては、長尺状フィルムとして、磁気記録媒体を
製造する場合に一般的に用いられる、長尺形状で幅広の
非磁性支持体であるプラスチック性のベースフィルム
(以下、単に「ベースフィルム」と略記する。)を適用
して、このベースフィルムの走行を案内するガイドロー
ラ装置について説明する。
[0003] In the following description of a conventional structure of a guide roller device for a long film (hereinafter, simply referred to as a guide roller device), a long film is generally used when manufacturing a magnetic recording medium. A guide roller device that guides the running of the base film by applying a plastic base film (hereinafter simply referred to as “base film”) as a long and wide nonmagnetic support will be described. .

【0004】長尺形状の磁気記録媒体を製造する工程中
においては、例えばポリエチレンテレフタレートフィル
ム等のベースフィルムの表面に、磁性金属を含有させた
磁性塗料を塗布したり、あるいは磁性合金等を蒸着した
りして、磁性層を形成する工程がある。
In the process of manufacturing a long magnetic recording medium, for example, a magnetic paint containing a magnetic metal is applied to the surface of a base film such as a polyethylene terephthalate film, or a magnetic alloy or the like is deposited. Or forming a magnetic layer.

【0005】ベースフィルムの表面に磁性層を形成する
ためには、ロール状に巻回されたベースフィルムを、供
給装置から繰り出して、所定の速度で、複数のガイドロ
ーラに沿って走行させ、その走行途上において設けられ
た磁性層形成装置を、ベースフィルムが所定の速度と所
定の張力をもって通過することが必要である。このよう
にして、磁性層形成装置を通過して、磁性材料の蒸着あ
るいは塗布がなされて磁性層が形成された後、ベースフ
ィルムは巻き取り装置によって巻き取られる。
In order to form a magnetic layer on the surface of the base film, the base film wound into a roll is unreeled from a supply device and run at a predetermined speed along a plurality of guide rollers. It is necessary for the base film to pass through the magnetic layer forming device provided on the way of traveling with a predetermined speed and a predetermined tension. After the magnetic layer is formed by depositing or coating the magnetic material through the magnetic layer forming apparatus in this way, the base film is wound by the winding apparatus.

【0006】上述したような、磁気記録媒体の製造装置
においては、ベースフィルムを一定の速度で安定して案
内し走行させるために、ガイドローラ装置が所定の位置
に配設されている。このようなガイドローラ装置は複数
種類あって、例えば以下に示す第1〜第3の例のような
ものが挙げられる。
[0006] In the magnetic recording medium manufacturing apparatus as described above, a guide roller device is provided at a predetermined position in order to stably guide and run the base film at a constant speed. There are a plurality of types of such guide roller devices, for example, the following first to third examples.

【0007】先ず、第1の例としては、ベースフィルム
が走行する際にガイドローラの表面との間に生じた摩擦
により、ガイドローラが回転する形式のガイドローラ装
置が挙げられる。次に、第2の例としては、ガイドロー
ラの外部から、ベルトやプーリを介して、モータによっ
て強制的に回転駆動させる形式のガイドローラ装置が挙
げられる。最後に、第3の例としては、上記第1の例
と、第2の例との中間に分類される形式のもので、ガイ
ドローラと、そのガイドローラが配置された中心軸との
間に、ベアリングを装着した構造を有するもので、その
中心軸をモータで強制的に回転駆動し、ベアリングの摩
擦力でガイドローラを回転させる、いわゆるテンデンシ
ー駆動型のガイドローラ装置が挙げられる。
First, as a first example, there is a guide roller device in which a guide roller is rotated by friction generated between the base film and the surface of the guide roller when the base film runs. Next, as a second example, there is a guide roller device of a type that is forcibly driven to rotate by a motor from outside the guide roller via a belt or a pulley. Finally, a third example is of a type that is classified between the first example and the second example. A third example is provided between a guide roller and a central axis on which the guide roller is arranged. There is a so-called tension drive type guide roller device which has a structure in which a bearing is mounted, forcibly rotates its central axis by a motor, and rotates the guide roller by the frictional force of the bearing.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た第1の例のガイドローラ装置においては、ベースフィ
ルムの走行時に、ベースフィルムとガイドローラとの間
に、滑りが生じやすいため、ベースフィルムの表面に擦
り傷を付けやすく、最終的に作製される磁気記録媒体の
品質の劣化を招来するおそれがあるという問題がある。
However, in the guide roller device of the first example described above, slippage is likely to occur between the base film and the guide roller during running of the base film. There is a problem in that the magnetic recording medium is liable to be scratched, which may deteriorate the quality of the magnetic recording medium finally manufactured.

【0009】上述した第2の例のガイドローラ装置にお
いては、ベースフィルムの走行時に、ベースフィルムと
ガイドローラとの速度を完全に一致させるように制御す
ることは困難であることから、やはりベースフィルムの
表面に擦り傷を付けやすく、作製される磁気記録媒体の
品質の劣化を招来するという問題がある。
In the guide roller device of the second example described above, it is difficult to control the speed of the base film and that of the guide roller to completely match during traveling of the base film. There is a problem that the surface of the magnetic recording medium is easily scratched, which causes deterioration of the quality of the manufactured magnetic recording medium.

【0010】また、上述した第3の例のガイドローラ装
置においても、第2の例のガイドローラ装置の場合と同
様に、ベアリングを駆動させる速度と、ベースフィルム
の走行速度の制御が困難であることから、やはりベース
フィルムの表面に擦り傷を付けやすく、作製される磁気
記録媒体の品質の劣化を招来するという問題が生じる。
Also, in the above-described guide roller device of the third example, similarly to the guide roller device of the second example, it is difficult to control the speed at which the bearing is driven and the running speed of the base film. Therefore, there is a problem that the surface of the base film is easily scratched, which leads to deterioration of the quality of the manufactured magnetic recording medium.

【0011】さらには、上述した第2の例のガイドロー
ラ装置および第3の例のガイドローラ装置においては、
装置全体として構造が複雑になりやすく、その保守整備
にコストがかかるという問題があり、また、ガイドロー
ルを高速で回転させると、ベルトやプーリなどが発する
騒音が高まり、実用上、望ましくないという問題があ
る。
Further, in the guide roller device of the second example and the guide roller device of the third example described above,
There is a problem that the structure of the entire apparatus tends to be complicated, and maintenance and maintenance costs are high. In addition, when the guide roll is rotated at a high speed, noise generated by belts and pulleys increases, which is not desirable in practical use. There is.

【0012】そこで、本発明者らは鋭意研究を重ねた結
果、上述したような各種の問題点を解決すべく、ガイド
ロールとベースフィルムとの間の摩擦による磁気記録媒
体の品質の劣化を回避し、ガイドローラ装置の稼働時の
騒音の発生を大幅に低減させ、しかもベースフィルムを
安定して高速で走行させることのできるガイドローラ装
置を提供するものである。
The present inventors have conducted intensive studies and as a result, in order to solve the above-mentioned various problems, avoid deterioration of the quality of the magnetic recording medium due to friction between the guide roll and the base film. It is another object of the present invention to provide a guide roller device capable of drastically reducing the generation of noise during operation of the guide roller device and allowing the base film to run stably at high speed.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明のガイドローラ装
置は、ガイドローラ内に、アウトロータ型電動モータ
が、ガイドローラの内周面に電動モータのロータと回転
的に結合して配置されてなるものであり、電動モータの
駆動により、長尺状フィルムを案内走行させるように回
転駆動される駆動ガイドーラを有して成るものである。
さらには、駆動ガイドローラの回転周速度を、長尺状フ
ィルムの所要走行速度に一致させるように周波数制御し
て電動モータを駆動する駆動制御回路装置が設けられて
成るものとする。
According to the present invention, there is provided a guide roller device in which an out-rotor type electric motor is disposed inside a guide roller so as to be rotatably connected to a rotor of the electric motor on an inner peripheral surface of the guide roller. And a drive guide roller which is driven to rotate by driving an electric motor to guide and guide the long film.
Further, a drive control circuit device that drives the electric motor by controlling the frequency so that the rotational peripheral speed of the drive guide roller matches the required traveling speed of the long film is provided.

【0014】本発明のガイドローラ装置には、ガイドロ
ーラの回転周速度と、長尺状フィルムの所要走行速度と
が一致するように周波数制御なされる電動モータを駆動
する駆動制御回路装置が設けられたので、駆動ガイドロ
ーラの回転周速度と、ガイドローラに沿って走行するベ
ースフィルムの走行速度とを、容易に同期でき、ベース
フィルムを、高速度、高張力の条件下で走行させた場合
においても、安定した走行を確保でき、走行中における
ベースフィルムと駆動ガイドローラとの摩擦による表面
の傷の発生が回避される。
The guide roller device of the present invention is provided with a drive control circuit device for driving an electric motor whose frequency is controlled such that the rotational peripheral speed of the guide roller matches the required traveling speed of the long film. Therefore, the rotational peripheral speed of the drive guide roller and the traveling speed of the base film traveling along the guide roller can be easily synchronized, and when the base film is run under high speed and high tension conditions, Also, stable running can be ensured, and generation of surface damage due to friction between the base film and the drive guide roller during running can be avoided.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】本発明のガイドローラ装置は、長
尺状フィルムを案内し、走行させるガイドローラ内に、
アウトロータ型電動モータが、ガイドローラの内周面に
電動モータのロータと回転的に結合して配置されてなる
ものであり、電動モータの駆動により、長尺状フィルム
を案内走行させるように回転駆動される駆動ガイドロー
ラを有して成るものである。さらには、駆動ガイドロー
ラの回転周速度を、長尺状フィルムの所要走行速度に一
致させるように周波数制御して電動モータを駆動する駆
動制御回路装置が設けられて成るものとする。この駆動
ガイドローラの内周面に組み込まれた電動モータは、互
いに相対して配設されたロータ(マグネット)とステー
タ(コイル)により構成されて成り、ロータ(マグネッ
ト)はガイドローラの内周面に固定され、ステータ(コ
イル)は、軸に固定されて、全体としてアウターロータ
型電動モータを構成し、ガイドローラの回転速度は、コ
ントローラから送出された信号を受けたアンプによっ
て、制御されるようになされているものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A guide roller device according to the present invention includes a guide roller for guiding and running a long film.
An out-rotor type electric motor is disposed on the inner peripheral surface of the guide roller so as to be rotatably connected to the rotor of the electric motor. The electric motor rotates to guide and guide the long film. It has a drive guide roller to be driven. Further, a drive control circuit device that drives the electric motor by controlling the frequency so that the rotational peripheral speed of the drive guide roller matches the required traveling speed of the long film is provided. The electric motor incorporated on the inner peripheral surface of the drive guide roller is constituted by a rotor (magnet) and a stator (coil) disposed opposite to each other, and the rotor (magnet) is provided on the inner peripheral surface of the guide roller. And the stator (coil) is fixed to a shaft to form an outer rotor type electric motor as a whole, and the rotation speed of the guide roller is controlled by an amplifier that receives a signal sent from the controller. It is something that has been done.

【0016】本発明によるガイドローラ装置の一実施形
態の一例を、図1〜図4を参照して説明するが、本発明
のガイドローラ装置は、この例に限定されるものでな
い。
One embodiment of a guide roller device according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4, but the guide roller device of the present invention is not limited to this example.

【0017】図1は、本発明のガイドローラ装置200
の概略構成図で、図2はその制御回路装置300の構成
図を示す。図1に示すガイドローラ装置200において
は、ベースフィルムBFを走行させる駆動ガイドローラ
51〜53が、3台設置した構成を有する場合の例につ
いて示すが、本発明のガイドローラ装置200は、図1
に示される例に限定されず、例えば駆動ガイドローラ5
1〜53の設置数、およびこれに付随する装置の設置
等、本発明の要旨を変更しない範囲内において、適宜変
更適用することができる。
FIG. 1 shows a guide roller device 200 according to the present invention.
FIG. 2 shows a configuration diagram of the control circuit device 300. In the guide roller device 200 shown in FIG. 1, an example is shown in which three drive guide rollers 51 to 53 for running the base film BF are provided, but the guide roller device 200 of the present invention has the configuration shown in FIG.
Is not limited to the example shown in FIG.
It is possible to appropriately change and apply the number of installations 1 to 53 and the installation of the accompanying devices within a range that does not change the gist of the present invention.

【0018】図1に示すように、第1の駆動ガイドロー
ラ51〜第3の駆動ガイドローラ53は、所定の位置に
順次配列されており、これらの第1〜第3の駆動ガイド
ローラ51〜53の周面をめぐって、例えば磁気記録媒
体作製用のベースフィルムBFが、図1中に示す矢印方
向に走行されるようになされている。
As shown in FIG. 1, the first to third driving guide rollers 51 to 53 are sequentially arranged at predetermined positions, and these first to third driving guide rollers 51 to 51 are arranged. Around the peripheral surface of 53, for example, a base film BF for producing a magnetic recording medium is run in the direction of the arrow shown in FIG.

【0019】図2の制御回路装置300は、コントロー
ラいわゆるコントローラ(CPU)60と、アナログ入
力装置80と、各駆動ガイドローラ51、52、53
と、これらに対して設けられた駆動ガイドローラ駆動用
アンプ61、62、63と、これら駆動ガイドローラ駆
動用アンプ61、62、63に対応して設けられた駆動
ガイドローラ用エンコーダ信号変換器71、72、73
を有してなるものである。
The control circuit device 300 shown in FIG. 2 comprises a controller (CPU) 60, an analog input device 80, and drive guide rollers 51, 52, 53.
And drive guide roller drive amplifiers 61, 62, 63 provided for them, and drive guide roller encoder signal converter 71 provided corresponding to these drive guide roller drive amplifiers 61, 62, 63. , 72, 73
It has.

【0020】第1の駆動ガイドローラ51の電動モータ
131は、図1に示すように動力ケーブル用コネクタ4
3aを介して、動力ケーブル41aによって、第1の駆
動ガイドローラ駆動用アンプ61に接続されている。ま
た、第1の駆動ガイドローラ51のパルスジェネレータ
132は、PGケーブル用コネクタ44aを介して、P
Gケーブル42aにより第1の駆動ガイドローラ用エン
コーダ信号変換器71に接続されている。
The electric motor 131 of the first drive guide roller 51 is connected to the power cable connector 4 as shown in FIG.
The drive cable 41a is connected to the first drive guide roller drive amplifier 61 via the power cable 3a. Further, the pulse generator 132 of the first drive guide roller 51 is connected to the pulse generator 132 via the PG cable connector 44a.
It is connected to the first drive guide roller encoder signal converter 71 by a G cable 42a.

【0021】第2の駆動ガイドローラ52の電動モータ
も上記と同様に、動力ケーブル用コネクタ43bを介し
て、動力ケーブル41bによって、第2の駆動ガイドロ
ーラ駆動用アンプ62に接続されている。また、第2の
駆動ガイドローラ52のパルスジェネレータも同様にP
Gケーブル用コネクタ44bを介して、PGケーブル4
2bにより第2の駆動ガイドローラ用エンコーダ信号変
換器72に接続されている。
Similarly, the electric motor of the second driving guide roller 52 is connected to the second driving guide roller driving amplifier 62 by the power cable 41b via the power cable connector 43b. Similarly, the pulse generator of the second drive guide roller 52 is also P
The PG cable 4 is connected via the G cable connector 44b.
2b is connected to the second drive guide roller encoder signal converter 72.

【0022】第3の駆動ガイドローラ53の電動モータ
も同様に、動力ケーブル用コネクタ43cを介して、動
力ケーブル41cによって、第3の駆動ガイドローラ駆
動用アンプ63に接続されている。また、第3の駆動ガ
イドローラ53のパルスジェネレータも同様に、PGケ
ーブル用コネクタ44cを介して、PGケーブル42c
により第3の駆動ガイドローラ用エンコーダ信号変換器
73に接続されている。
Similarly, the electric motor of the third drive guide roller 53 is connected to the third drive guide roller drive amplifier 63 by a power cable 41c via a power cable connector 43c. Similarly, the pulse generator of the third drive guide roller 53 is connected to the PG cable 42c via the PG cable connector 44c.
To the third drive guide roller encoder signal converter 73.

【0023】また、第1〜第3の駆動ガイドローラ駆動
用アンプ61〜63と、第1〜第3の駆動ガイドローラ
用エンコーダ信号変換器71〜73とは、それぞれ、ド
ライバーエンコーダ信号変換器接続ケーブル45a、4
5b、45cによって、接続されている。
The first to third driving guide roller driving amplifiers 61 to 63 and the first to third driving guide roller encoder signal converters 71 to 73 are respectively connected to a driver encoder signal converter connection. Cable 45a, 4
5b and 45c.

【0024】コントローラ60は、アナログ入力装置8
0と、第1〜第3の駆動ガイドローラ駆動用アンプ61
〜63に、1本のデジタル通信ケーブルLCにより接続
されている。
The controller 60 includes the analog input device 8
0 and the first to third drive guide roller drive amplifiers 61
To 63 are connected by one digital communication cable LC.

【0025】第1〜第3の駆動ガイドローラ51〜53
の制御について、図2を参照して説明する。
First to third drive guide rollers 51 to 53
Will be described with reference to FIG.

【0026】運転指令、停止指令、および速度調節指令
は、図1に示したコントローラ(CPU)60から発せ
られるが、このコントローラ(CPU)60は、さらに
上位のコントローラ160と接続されており、ガイドロ
ーラ装置の各構成部分における異常を検知した場合に、
コントローラ60から上位コントローラ160に、異常
信号が伝達されるようになされており、その場合に応じ
て、ON/OFFや、非常停止などの所定の運転指令が
なされる。
An operation command, a stop command, and a speed adjustment command are issued from the controller (CPU) 60 shown in FIG. 1. The controller (CPU) 60 is connected to a higher-level controller 160, When an abnormality is detected in each component of the roller device,
An abnormal signal is transmitted from the controller 60 to the host controller 160, and a predetermined operation command such as ON / OFF or emergency stop is issued according to the case.

【0027】このようにしてコントローラ(CPU)6
0から発せられた運転指令や速度指令等の所定の指令内
容の情報信号は、通信ケーブルLCを通じて、第1〜第
3の駆動ガイドローラ駆動用アンプ61〜63のそれぞ
れの割り当てられた各々のアドレス宛に伝達され、各駆
動ガイドローラ駆動用アンプ61〜63の出力によって
第1〜第3の駆動ガイドローラ51〜53を駆動するよ
うになされている。
Thus, the controller (CPU) 6
Information signals of predetermined command contents such as an operation command and a speed command issued from 0 are transmitted to the respective assigned addresses of the first to third drive guide roller driving amplifiers 61 to 63 through the communication cable LC. The first to third drive guide rollers 51 to 53 are driven by the outputs of the drive guide roller drive amplifiers 61 to 63.

【0028】また、作業者が第1〜第3の駆動ガイドロ
ーラ51〜53の基準速度を、適宜設定したいときに
は、アナログ入力装置80を通じて、基準速度として所
望の数値情報を入力する。このようにすると、入力され
た数値情報はコントローラ(CPU)60に送り込ま
れ、ここから通信ケーブルLCを通じて、第1〜第3の
駆動ガイドローラ駆動用アンプ61〜63の各々のアド
レス宛に伝達され、各駆動ガイドローラ駆動用アンプ6
1〜63の出力によって第1〜第3の駆動ガイドローラ
51〜53を駆動するようになされる。
When the operator wants to appropriately set the reference speed of the first to third drive guide rollers 51 to 53, the user inputs desired numerical information as the reference speed through the analog input device 80. In this way, the input numerical information is sent to the controller (CPU) 60 and transmitted therefrom to the respective addresses of the first to third driving guide roller driving amplifiers 61 to 63 via the communication cable LC. , Each drive guide roller drive amplifier 6
The first to third drive guide rollers 51 to 53 are driven by the outputs of 1 to 63.

【0029】上述のように、所定の信号化された情報を
送り込まれた後、それぞれが所望の運転動作を行うよう
になされる。
As described above, after the predetermined signalized information is sent, each of them performs a desired driving operation.

【0030】一方、各駆動ガイドローラ51〜53に関
連して設けられたパルスジェネレータ132からの回転
速度もしくは回転周速度、すなわちモーター回転数に基
づく検出パルス信号は、第1〜第3の駆動ガイドローラ
用エンコーダ信号変換器71〜73に入力され、これに
よって、第1の〜第3の駆動ガイドローラ駆動用アンプ
61〜63に対応するように信号が変換される。変換さ
れた信号は、第1の〜第3の駆動ガイドローラ駆動用ア
ンプ61〜63に取り込まれ、駆動ガイドローラ51〜
53の回転速度を、例えば異常信号としてフィードバッ
クし、コントローラ60に伝達される。
On the other hand, a detection pulse signal based on the rotation speed or the rotation peripheral speed, that is, the motor rotation speed from the pulse generator 132 provided in association with each of the drive guide rollers 51 to 53 is the first to third drive guides. The signals are input to the roller encoder signal converters 71 to 73, whereby the signals are converted to correspond to the first to third drive guide roller drive amplifiers 61 to 63. The converted signals are taken into first to third driving guide roller driving amplifiers 61 to 63, and are converted into driving guide rollers 51 to 63.
The rotation speed of the motor 53 is fed back to the controller 60 as, for example, an abnormal signal.

【0031】また、コントローラ60に各駆動ガイドロ
ーラ51〜53のモーター回転数等の動作状況を視覚的
に監視、すなわちモニターすることができるグラフィッ
クパネルGPが設けられ、この監視によって、各駆動ガ
イドローラ51〜53に速度異常が生じた場合等を察知
したときに、これに応じて、迅速にコントローラ60と
の間で、各駆動ガイドローラ51〜53の速度設定値、
ドロー設定値、あるいは手動運転信号の伝達がなされ
る。すなわち、各駆動ガイドローラ51〜53を、それ
ぞれ個別に運転したり、ライン運転時のモーターの回転
数を、それぞれの状況に応じて制御することができる、
いわゆる多軸コントロールが可能になる。
Further, the controller 60 is provided with a graphic panel GP capable of visually monitoring, that is, monitoring the operating conditions such as the number of rotations of the motors of the respective driving guide rollers 51 to 53. When it is detected that a speed abnormality has occurred in any one of the drive guide rollers 51 to 53, the speed setting value of each of the drive guide rollers 51 to 53 is quickly exchanged with the controller 60.
A draw set value or a manual operation signal is transmitted. That is, each of the drive guide rollers 51 to 53 can be operated individually, or the number of rotations of the motor during line operation can be controlled according to each situation.
So-called multi-axis control becomes possible.

【0032】次に、図1に示した駆動ガイドローラ51
〜53の構成について、以下、その一例を図に示して詳
細に説明する。但し、本発明のガイドローラ装置に適用
する駆動ガイドローラ51〜53は、以下に示す例に限
定されるものではなく、従来公知の構造と適宜組み合わ
せて構成することが可能である。
Next, the driving guide roller 51 shown in FIG.
Hereinafter, the configurations of Nos. To 53 will be described in detail with reference to the drawings. However, the drive guide rollers 51 to 53 applied to the guide roller device of the present invention are not limited to the following examples, and can be configured by appropriately combining with a conventionally known structure.

【0033】駆動ガイドローラ51〜53の構造の一例
を、図3および図4を参照して説明する。
An example of the structure of the drive guide rollers 51 to 53 will be described with reference to FIGS.

【0034】駆動ガイドローラ51〜53は、外筒を構
成するガイドローラ30を有し、このガイドローラ30
内に、アウトロータ型電動モータ131(以下、単に電
動モータ131とする)が配置されている。この電動モ
ータ131は、そのロータ(マグネット)3が、ガイド
ローラ30に回転的に連結され、ステータ(コイル)2
が、ガイドローラ30の軸心に沿って配置される軸1に
固定されている。電動モータ131のロータ3とガイド
ローラ30との回転的結合は、ガイドローラ30の一端
に設けられた端面板150と、ロータ3を有するモータ
ーフレーム4とが、カップリング機構134によって連
結されていることによりなされている。このカップリン
グ機構134は、端面板150と、モーターフレーム4
とに、それぞれボルト等によって、取着された接続ジョ
イント34を結合することによって、構成することがで
きる。
Each of the drive guide rollers 51 to 53 has a guide roller 30 forming an outer cylinder.
Inside, an out-rotor type electric motor 131 (hereinafter simply referred to as an electric motor 131) is arranged. The electric motor 131 has a rotor (magnet) 3 rotatably connected to a guide roller 30 and a stator (coil) 2.
Are fixed to a shaft 1 arranged along the axis of the guide roller 30. In the rotational connection between the rotor 3 of the electric motor 131 and the guide roller 30, an end plate 150 provided at one end of the guide roller 30 and the motor frame 4 having the rotor 3 are connected by a coupling mechanism 134. This has been done. The coupling mechanism 134 includes an end face plate 150 and a motor frame 4.
Then, the connection joints 34 attached to each other can be connected by bolts or the like.

【0035】また、軸1は、端面板150と、モーター
フレーム4の両端とにそれぞれベアリング5を介して回
転自在にガイドローラの軸心上に軸支される。
The shaft 1 is rotatably supported on the end face plate 150 and both ends of the motor frame 4 via bearings 5 on the axis of a guide roller.

【0036】一方、ガイドローラ30内に、パルスジェ
ネレータ132が、その固定部6a側が軸1に固定さ
れ、回転部6b側が軸1に固定され、回転部6a側が、
電動モータ131のロータ3の回転、すなわちガイドロ
ーラ30の回転速度に応じてパルスを発生するようにな
されている。
On the other hand, in the guide roller 30, a pulse generator 132 has a fixed part 6a fixed to the shaft 1, a rotating part 6b fixed to the shaft 1, and a rotating part 6a fixed to the shaft 1.
A pulse is generated in accordance with the rotation of the rotor 3 of the electric motor 131, that is, the rotation speed of the guide roller 30.

【0037】そして、電動モータ131への動力ケーブ
ル11と、パルスジェネレータ132の信号導出がなさ
れるPG信号ケーブル14は、ガイドローラ30の端面
板150が配置された端部とは、反対側から導出されて
いる。動力ケーブル11は、軸1内から導出されて、信
号ケーブル14は、ガイドローラ30の端部に配したベ
アリング20の内輪内から導出される。図5に、駆動ガ
イドローラ装置51〜53の配線引出し側から見た概略
構成図を示す。
The power cable 11 to the electric motor 131 and the PG signal cable 14 from which the signal of the pulse generator 132 is derived are derived from the opposite side of the end of the guide roller 30 where the end plate 150 is disposed. Have been. The power cable 11 is led out from inside the shaft 1, and the signal cable 14 is led out from inside the inner ring of the bearing 20 arranged at the end of the guide roller 30. FIG. 5 shows a schematic configuration diagram of the drive guide roller devices 51 to 53 as viewed from the wiring lead-out side.

【0038】ガイドローラ30は、簡易な組み立てによ
り、駆動ガイドローラの一部を構成していることから、
金属製、プラスチック製、および表面にゴム材を付加し
たもの、表面形状を変化させたもの等、各種の特徴を有
するものを予め作製しておくことにより、用途に応じた
ガイドローラ30(外筒)を、カップリング機構134
による着脱することにより、交換することができるよう
になされている。このように本発明のガイドローラ装置
は、長期使用により磨滅したりして使用に耐えなくなっ
たガイドローラを簡単に交換することができるので、取
扱操作が容易であるという利点を有する。
Since the guide roller 30 forms a part of the drive guide roller by simple assembly,
The guide roller 30 (the outer cylinder) according to the intended use can be prepared in advance by manufacturing a metal, a plastic, or a surface having a rubber material added thereto, or a surface having a changed shape. ) To the coupling mechanism 134
It can be replaced by attaching and detaching. As described above, the guide roller device of the present invention has an advantage that the handling operation is easy because the guide roller that has worn out due to long-term use and can no longer be used can be easily replaced.

【0039】また、外筒30内に配置された装置を冷却
するために、外筒30の端部には、冷却空気を送り込む
冷却用エアチューブ37が配置されている。この冷却用
エアチューブ37より、外筒30内に送り込まれる冷却
空気は、冷却用エアチューブ用フィッティング36によ
って、送り込む量の調整がなされる。
In addition, a cooling air tube 37 for feeding cooling air is disposed at an end of the outer cylinder 30 in order to cool the device arranged in the outer cylinder 30. The amount of the cooling air fed into the outer cylinder 30 from the cooling air tube 37 is adjusted by the cooling air tube fitting 36.

【0040】電動モータ131とパルスジェネレータ1
32を運転させると、装置内温度が上昇してくるので、
冷却用エアチューブ37から冷却空気を送り込んで、装
置内の温度上昇を抑制する必要がある。この冷却空気
は、ガイドローラ(外筒)30の内部を通り、パルスジ
ェネレータ132および電動モータ131が冷却され、
所定の位置から装置外部に排気されるようになされてい
る。
Electric motor 131 and pulse generator 1
When 32 is operated, the temperature inside the device rises,
It is necessary to send cooling air from the cooling air tube 37 to suppress a rise in temperature inside the apparatus. This cooling air passes through the inside of the guide roller (outer cylinder) 30 to cool the pulse generator 132 and the electric motor 131,
The air is exhausted from a predetermined position to the outside of the apparatus.

【0041】図6に、電動モータの運転時間と、電動モ
ータの温度との関係をグラフに示す。図6において、曲
線91は、周囲温度を80〔℃〕として冷却空気を供給
しなかった場合のパルスジェネレータ132の温度変化
を示し、曲線92は、周囲温度を80〔℃〕として冷却
空気を供給しなかった場合のガイドローラ(外筒)の温
度変化を示す。これらは冷却されないので、周囲温度に
応じて温度が上昇していき、80〔℃〕を越えると、パ
ルスジェネレータ132内の光源素子の寿命を短くして
しまうという問題が生じる。また、曲線93は、周囲温
度を80〔℃〕として、冷却用エアチューブ37から冷
却空気を供給した場合のパルスジェネレータ132の温
度変化を示し、曲線94は、周囲温度を80〔℃〕とし
て、冷却用エアチューブ37から冷却空気を供給した場
合のガイドローラ(外筒)の温度変化を示す。これら
は、冷却空気により温度上昇が抑制されるので、経過時
間が150〔分〕程度からは温度が60〔℃〕程度に抑
えられている。これにより、パルスジェネレータ132
の耐久性の向上が図られる。また、曲線95は、周囲温
度を25〔℃〕として冷却空気を供給しなかった場合の
パルスジェネレータ132の温度変化を示し、曲線96
は、周囲温度を25〔℃〕として冷却空気を供給しなか
った場合のガイドローラ(外筒)の温度変化を示す。こ
れらは、冷却はされないものの、周囲温度が低いので、
温度上昇は40〔℃〕程度に抑制されるので、パルスジ
ェネレータ132の温度による耐久性の劣化を回避する
ことができる。上述したことから、駆動ガイドローラ装
置内においては、温度が上昇しすぎると、パルスジェネ
レータ132の耐久性の劣化を招くことから、必要に応
じて冷却空気により冷却することが必要であることが確
認された。
FIG. 6 is a graph showing the relationship between the operating time of the electric motor and the temperature of the electric motor. In FIG. 6, a curve 91 indicates a temperature change of the pulse generator 132 when the ambient temperature is set to 80 [° C.] and the cooling air is not supplied, and a curve 92 indicates the cooling air supplied when the ambient temperature is set to 80 [° C.]. 7 shows a change in temperature of the guide roller (outer cylinder) in the case where it was not performed. Since these are not cooled, the temperature rises in accordance with the ambient temperature. If the temperature exceeds 80 ° C., the life of the light source element in the pulse generator 132 is shortened. A curve 93 indicates a temperature change of the pulse generator 132 when the cooling air is supplied from the cooling air tube 37 at an ambient temperature of 80 ° C., and a curve 94 indicates the temperature at an ambient temperature of 80 ° C. The temperature change of the guide roller (outer cylinder) when the cooling air is supplied from the cooling air tube 37 is shown. Since the temperature rise of these is suppressed by the cooling air, the temperature is suppressed to about 60 [° C.] from the elapsed time of about 150 [minutes]. Thereby, the pulse generator 132
Is improved. A curve 95 indicates a temperature change of the pulse generator 132 when the cooling air is not supplied at an ambient temperature of 25 ° C.
Shows the temperature change of the guide roller (outer cylinder) when the cooling air is not supplied at an ambient temperature of 25 ° C. These are not cooled, but because of the low ambient temperature,
Since the temperature rise is suppressed to about 40 ° C., it is possible to avoid deterioration in durability due to the temperature of the pulse generator 132. From the above, it has been confirmed that if the temperature is excessively increased in the drive guide roller device, the durability of the pulse generator 132 is degraded. Therefore, it is necessary to perform cooling with cooling air as necessary. Was done.

【0042】上述した構成の本発明のガイドローラ装置
200を運転させたときの、駆動ガイドローラ51〜5
3の、予め設定した回転速度〔rpm〕と、実際の走行
状態をモニターしたときの回転速度〔rpm〕と、これ
らの変動の関係を下記、〔表1〕に示す。
When the guide roller device 200 of the present invention having the above-described configuration is operated, the drive guide rollers 51 to 5
Table 3 below shows the relationship between the preset rotation speed [rpm], the rotation speed [rpm] when the actual running state is monitored, and these fluctuations.

【0043】[0043]

【表1】 [Table 1]

【0044】〔表1〕によれば、予め設定した回転速度
に対して、1〜5〔rpm〕の変動しかなく、変動幅は
わずかに4.0〔%〕以下に抑えられ、特に500〔r
pm〕以上においては、変動幅は0.1〔%〕〜0.3
〔%〕と極めて低く抑えられている。すなわち本発明の
ガイドローラ装置においては、高い精度で、設定した回
転速度で運転し、ベースフィルムを走行させることがで
きることがわかる。
According to Table 1, there is only a fluctuation of 1 to 5 [rpm] with respect to the preset rotation speed, and the fluctuation width is suppressed to only 4.0 [%] or less, particularly 500 [rpm]. r
pm] or more, the fluctuation range is 0.1% to 0.3%.
[%] Is extremely low. That is, it can be seen that the guide roller device of the present invention can be operated at a set rotational speed with high accuracy to run the base film.

【0045】上記においては、ガイドローラ装置を構成
するガイドローラとして、その表面が平滑になされた金
属製の外筒を適用した場合について説明したが、本発明
のガイドローラ装置においては、このような例に限定さ
れるものではなく、形状、材料についての各種変更が可
能である。例えば、図7A〜図7Iに示すように、図7
Aの金属製の表面がフラットなローラ、図7Bの金属製
のクラウン形状のローラ、図7Cの金属製の逆クラウン
形状のローラ、図7Dの金属製で、その表面をサンドブ
ラスト処理したローラ、図7Eの金属製で、表面に凹凸
溝が形成されているローラ、図7Fの表面がテフロン
(テトラフルオロエチレン)で処理されているローラ、
図7Gの表面がゴム部分と金属部分とで交互に形成され
ているローラ、図7Hの表面をゴムで覆った構成のロー
ラ、図7Iの表面に凹凸溝を形成してなるゴム製のロー
ラ等、各種のローラを適用することができる。
In the above description, the case where a metal outer cylinder having a smooth surface is applied as the guide roller constituting the guide roller device has been described. However, in the guide roller device of the present invention, such a case is described. The invention is not limited to the examples, and various changes in shape and material are possible. For example, as shown in FIGS.
7A, a metal roller having a flat surface, a metal crown-shaped roller shown in FIG. 7B, a metal inverted crown-shaped roller shown in FIG. 7C, a roller made of metal shown in FIG. 7E, a roller having an uneven groove formed on the surface thereof, a roller having a surface treated with Teflon (tetrafluoroethylene) in FIG. 7F,
A roller in which the surface of FIG. 7G is alternately formed with a rubber portion and a metal portion, a roller in which the surface of FIG. 7H is covered with rubber, a rubber roller in which an uneven groove is formed in the surface of FIG. And various rollers can be applied.

【0046】上述したように、本発明のガイドローラ装
置においては、ベースフィルムの走行速度と、ガイドロ
ーラの周速を同期させることができるので、ベースフィ
ルムのガイドローラとの摩擦による物理的なダメージを
回避することができる。
As described above, in the guide roller device of the present invention, since the running speed of the base film and the peripheral speed of the guide roller can be synchronized, physical damage due to friction of the base film with the guide roller is achieved. Can be avoided.

【0047】また、高速でベースフィルムを供給し、巻
き取りを行う場合においても、本発明のガイドローラ装
置によれば、ガイドローラ(外筒)内に内蔵されている
電動モータ131を、そのシャフトで固定し、連結した
ガイドローラ(外筒)30を回転させるような、アウタ
ーロータ型電動モータ構成としたので、シャフトの共振
を回避することができ、振動による騒音の発生を防止で
き、ガイドローラ装置を静かに運転することができる。
Further, even when the base film is supplied and wound at a high speed, according to the guide roller device of the present invention, the electric motor 131 built in the guide roller (outer cylinder) is connected to its shaft. The outer rotor type electric motor is configured so as to rotate the connected guide roller (outer cylinder) 30 by fixing the shaft, so that the resonance of the shaft can be avoided, the generation of noise due to vibration can be prevented, and the guide roller can be prevented. The device can be operated quietly.

【0048】また、本発明のガイドローラ装置によれ
ば、ガイドローラを直接モータにより駆動するため、従
来構造のガイドローラ装置を適用したベースフィルムの
供給および巻取り装置に比して、格段に装置の小型化を
図ることができ、また、信頼性の向上を図ることができ
た。
Further, according to the guide roller device of the present invention, since the guide roller is directly driven by the motor, the guide roller device is significantly different from the base film supply and take-up device to which the guide roller device having the conventional structure is applied. Can be reduced in size, and the reliability can be improved.

【0049】本発明のガイドローラ装置によれば、ガイ
ドローラの回転速度とベースフィルムの走行速度とを同
期させることができるので、高速度、高張力の条件下で
ベースフィルムを走行させた場合においても、その表面
に傷をつけることなく、最終的に得られる製品の品質の
向上を図ることができた。
According to the guide roller device of the present invention, the rotation speed of the guide roller and the running speed of the base film can be synchronized, so that when the base film is run under high speed and high tension conditions. However, the quality of the finally obtained product could be improved without damaging the surface.

【0050】[0050]

【発明の効果】本発明のガイドローラ装置によれば、ガ
イドローラの回転速度とベースフィルムの走行速度とを
同期させることができるので、高速度、高張力の条件下
でベースフィルムを走行させた場合においても、その表
面に傷をつけることなく、最終的に得られる製品の品質
の向上を図ることができた。
According to the guide roller device of the present invention, the rotation speed of the guide roller can be synchronized with the running speed of the base film, so that the base film can be run under high speed and high tension conditions. Even in this case, the quality of the finally obtained product could be improved without damaging the surface.

【0051】また、本発明のガイドローラ装置を用いた
フィルム状帯状物の供給、巻き取り装置によれば、ガイ
ドローラ装置を構成するガイドローラの回転速度とベー
スフィルムの走行速度とを同期させることができるの
で、高速度、高張力の条件下でベースフィルムを走行さ
せた場合においても、その表面に傷をつけることを回避
できるので、磁気記録媒体等、各種の長尺状のベースフ
ィルムを用いた製品の、品質を向上させることができ
た。
Further, according to the supply and take-up device for a film strip using the guide roller device of the present invention, the rotation speed of the guide roller constituting the guide roller device and the running speed of the base film are synchronized. This makes it possible to avoid scratching the surface of the base film even when the base film is run under conditions of high speed and high tension, so that various long base films such as magnetic recording media can be used. The quality of the product was improved.

【0052】[0052]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のガイドローラ装置の概略構成図を示
す。
FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of a guide roller device of the present invention.

【図2】本発明のガイドローラ装置の制御フローの概略
図を示す。
FIG. 2 shows a schematic diagram of a control flow of the guide roller device of the present invention.

【図3】本発明のガイドローラ装置を構成する駆動ガイ
ドローラの内部構造のアウターローターモーターの概略
構成図を示す。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram of an outer rotor motor having an internal structure of a driving guide roller constituting the guide roller device of the present invention.

【図4】本発明のガイドローラ装置を構成する駆動ガイ
ドローラの概略構成図を示す。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a driving guide roller constituting the guide roller device of the present invention.

【図5】本発明の駆動ガイドローラ装置の配線接続部付
近の構成の概略断面図を示す。
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a configuration near a wiring connection portion of the drive guide roller device of the present invention.

【図6】本発明の駆動ガイドローラ装置を、運転条件を
変化させて運転させたときの経過時間と電動モータおよ
びパルスジェネレーターの温度との関係図を示す。
FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the elapsed time and the temperatures of the electric motor and the pulse generator when the drive guide roller device of the present invention is operated while changing the operating conditions.

【図7】A〜I 本発明の駆動ガイドローラ装置を構成
するガイドローラの形状および材料を示す図である。
FIGS. 7A to 7 are diagrams showing shapes and materials of guide rollers constituting the drive guide roller device of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 軸、2 コイル(ステータ)、3 マグネット(ロ
ータ)、4 モーターフレーム、5 ベアリング、6
エンコーダー、7 PGフレーム、8 セットスクリュ
ー、11 動力ケーブル、12 動力ケーブル取出し用
口、13 動力ケーブル用コネクタ、14 PG信号ケ
ーブル、15 PG信号ケーブル通し用口、16 PG
信号ケーブル用コネクタ、41a,41b,41c 動
力ケーブル、42a,42b,42c PGケーブル、
43a,43b,43c 動力ケーブル用コネクタ、4
4a,44b,44c PGケーブル用コネクタ、45
a,45b,45c ドライバーエンコーダ信号変換器
接続ケーブル、51 第1の駆動ガイドローラ、52
第2の駆動ガイドローラ、53 第3の駆動ガイドロー
ラ、60 コントローラ、61 第1の駆動ガイドロー
ラ駆動用アンプ、62 第2の駆動ガイドローラ駆動用
アンプ、63 第3の駆動ガイドローラ駆動用アンプ、
71 第1の駆動ガイドローラ用エンコーダ信号変換
器、72 第2の駆動ガイドローラ用エンコーダ信号変
換器、73 第3の駆動ガイドローラ用エンコーダ信号
変換器、80 アナログ入力装置、131 電動モー
タ、132パルスジェネレータ、133 ボルト、13
4 カップリング機構、150端面板、200 ガイド
ローラ装置、300 制御回路装置
1 axis, 2 coils (stator), 3 magnets (rotor), 4 motor frames, 5 bearings, 6
Encoder, 7 PG frame, 8 set screws, 11 power cable, 12 power cable take-out port, 13 power cable connector, 14 PG signal cable, 15 PG signal cable port, 16 PG
Signal cable connector, 41a, 41b, 41c Power cable, 42a, 42b, 42c PG cable,
43a, 43b, 43c Power cable connector, 4
4a, 44b, 44c PG cable connector, 45
a, 45b, 45c Driver encoder signal converter connection cable, 51 First drive guide roller, 52
Second drive guide roller, 53 Third drive guide roller, 60 controller, 61 First drive guide roller drive amplifier, 62 Second drive guide roller drive amplifier, 63 Third drive guide roller drive amplifier ,
71 encoder signal converter for first drive guide roller, 72 encoder signal converter for second drive guide roller, 73 encoder signal converter for third drive guide roller, 80 analog input device, 131 electric motor, 132 pulses Generator, 133 volts, 13
4 Coupling mechanism, 150 end face plate, 200 guide roller device, 300 control circuit device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 齋藤 雄 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 3F033 GA08 GB08 GC02 GE04 3F105 AA06 AB17 BA07 BA37 CA14 CB02 CC01 DC03 5D112 KK05  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Yu Saito 6-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation F-term (reference) 3F033 GA08 GB08 GC02 GE04 3F105 AA06 AB17 BA07 BA37 CA14 CB02 CC01 DC03 5D112 KK05

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ガイドローラ内に、アウトロータ型電動
モータが、上記ガイドローラの内周面に上記電動モータ
のロータと回転的に結合して配置され、 上記電動モータの駆動により、長尺状フィルムを案内走
行させるように回転駆動される駆動ガイドーラを有して
成り、 上記駆動ガイドローラの回転周速度を、上記長尺状フィ
ルムの所要走行速度に一致させるように周波数制御して
上記電動モータを駆動する駆動制御回路装置が設けられ
て成ることを特徴とするガイドローラ装置。
1. An out-rotor type electric motor is disposed inside a guide roller so as to be rotatably coupled to a rotor of the electric motor on an inner peripheral surface of the guide roller. A drive guide roller that is driven to rotate so as to guide and drive the film, wherein the electric motor is controlled by frequency control so that the rotational peripheral speed of the drive guide roller matches the required running speed of the long film. A drive control circuit device for driving the guide roller device.
【請求項2】 上記駆動ガイドローラの回転周速度を検
出するパルスジェネレータが設けられ、上記駆動制御回
路装置は、駆動ガイドローラ駆動用アンプと、上記パル
スジェネレータから得られた信号の変換をするエンコー
ダ信号変換器とを有し、 該エンコーダ信号変換器によって変換した信号を上記駆
動用ガイドローラ駆動用アンプに入力し、該駆動用ガイ
ドローラ駆動用アンプの出力によって、上記アウターロ
ータ型電動モータの駆動制御を行うようにしたことを特
徴とする請求項1に記載のガイドローラ装置。
2. A pulse generator for detecting a rotational peripheral speed of the drive guide roller, wherein the drive control circuit device includes a drive guide roller drive amplifier and an encoder for converting a signal obtained from the pulse generator. And a signal converter. The signal converted by the encoder signal converter is input to the drive guide roller drive amplifier, and the output of the drive guide roller drive amplifier drives the outer rotor type electric motor. The guide roller device according to claim 1, wherein control is performed.
【請求項3】 上記駆動ガイドローラを構成する上記ガ
イドローラは、上記アウターロータ型電動モータに対し
て着脱自在となされていることを特徴とする請求項1に
記載のガイドローラ装置。
3. The guide roller device according to claim 1, wherein the guide roller constituting the drive guide roller is detachable from the outer rotor type electric motor.
【請求項4】 上記ガイドローラの周面形状が、平滑形
状、クラウン形状、逆クラウン形状、微細凹凸形状、の
いずれかであることを特徴とする請求項1に記載のガイ
ドローラ装置。
4. The guide roller device according to claim 1, wherein a peripheral surface shape of the guide roller is any one of a smooth shape, a crown shape, an inverted crown shape, and a fine uneven shape.
【請求項5】 上記ガイドローラの周面が、金属、テト
ラフルオロエチレン、ゴム、あるいはこれらの組み合わ
せであることを特徴とする請求項1に記載のガイドロー
ラ装置。
5. The guide roller device according to claim 1, wherein a peripheral surface of the guide roller is made of metal, tetrafluoroethylene, rubber, or a combination thereof.
【請求項6】 上記駆動ガイドローラに、上記アウター
ローター型電動モータ、および上記パルスジェネレータ
を冷却するための冷却装置が設けられてなることを特徴
とする請求項1に記載のガイドローラ装置。
6. The guide roller device according to claim 1, wherein the drive guide roller is provided with a cooling device for cooling the outer rotor type electric motor and the pulse generator.
【請求項7】 上記アウターロータ型電動モータの電源
配線を、上記駆動ガイドローラの軸心に配された軸中に
挿通させた構造を有することを特徴とする請求項1に記
載のガイドローラ装置。
7. The guide roller device according to claim 1, wherein a power supply wiring of the outer rotor type electric motor is inserted into a shaft arranged on a shaft center of the drive guide roller. .
【請求項8】 上記駆動ガイドローラの上記ガイドロー
ラが、円筒形状を有し、該ガイドローラと上記アウター
ロータ型電動モータのロータとがカップリング機構を介
して結合した構造を有することを特徴とする請求項1に
記載のガイドローラ装置。
8. The drive guide roller according to claim 1, wherein the guide roller has a cylindrical shape, and has a structure in which the guide roller and the rotor of the outer rotor type electric motor are coupled via a coupling mechanism. The guide roller device according to claim 1.
【請求項9】 上記駆動用ガイドローラを複数有し、複
数の駆動ガイドローラを同時に運転させるための、回転
速度や上記ベースフィルムの走行速度の設定、パラメー
タ設定をデジタル通信により行うことを特徴とする請求
項1に記載のガイドローラ装置。
9. A method according to claim 8, wherein a plurality of the driving guide rollers are provided, and a rotation speed, a running speed of the base film, and a parameter are set by digital communication for simultaneously operating the plurality of driving guide rollers. The guide roller device according to claim 1.
【請求項10】 上記駆動ガイドローラを複数有し、複
数の駆動ガイドローラを同時に運転させるための、上記
ガイドローラの回転速度や上記ベースフィルムの走行速
度を、各ガイドローラ毎に、個別に設定させる機能を具
備したことを特徴とする請求項1に記載のガイドローラ
装置。
10. A rotation speed of the guide roller and a running speed of the base film for simultaneously operating the plurality of drive guide rollers, the plurality of drive guide rollers being provided, individually set for each guide roller. The guide roller device according to claim 1, further comprising a function of causing the guide roller to rotate.
JP2000024100A 2000-02-01 2000-02-01 Guide roller device Pending JP2001213556A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000024100A JP2001213556A (en) 2000-02-01 2000-02-01 Guide roller device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000024100A JP2001213556A (en) 2000-02-01 2000-02-01 Guide roller device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001213556A true JP2001213556A (en) 2001-08-07

Family

ID=18550159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000024100A Pending JP2001213556A (en) 2000-02-01 2000-02-01 Guide roller device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001213556A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006196065A (en) * 2005-01-12 2006-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd Servo writer
JP2008259406A (en) * 2007-03-13 2008-10-23 Ito Denki Kk Drive controller for brushless motor, brushless motor system, mower, roller system, carrying device, and winding device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006196065A (en) * 2005-01-12 2006-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd Servo writer
JP2008259406A (en) * 2007-03-13 2008-10-23 Ito Denki Kk Drive controller for brushless motor, brushless motor system, mower, roller system, carrying device, and winding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003176080A (en) Rewinder for longitudinal article
US4260120A (en) Tape driving apparatus
JP2001213556A (en) Guide roller device
JP2600857B2 (en) Magnetic tape transfer device
EP0933322A2 (en) Filament yarn take-up winder
JP3493817B2 (en) Equipment for feeding and winding film-like strips
JPH0648623A (en) Long body taking-up method and device therefor
JP2001213554A (en) Film travelling device
JP2003309956A (en) Winding apparatus
JPH11100168A (en) Thread bar winding device
CN117184977A (en) Winding speed control method for soft and thin strip-like material, rewinder and readable storage medium
SU979065A1 (en) Device to electric discharge machine for rewinding wire tool-electrode
KR940005851B1 (en) Tape driving device of speed control method
JPH0649550B2 (en) Rare taping device
JPH1021603A (en) Tape apparatus
JPH1029748A (en) Thin film roll driving device
JPH09276930A (en) Method for controlling coiling of strip
US5646798A (en) Moveable capstan assembly for selectively contacting a media, which assembly includes a tachometer sensor
JP2504344Y2 (en) Accumulator
JPH08175722A (en) Automatic taking up device
JPS59104740A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH01164934A (en) Information retrieving device
JPH08245021A (en) Belt-like material winding device and winding tension control device
JPH0877655A (en) Speed-detecting apparatus
JPS63196467A (en) Wire wind-up machine