JP2001194275A - Slide housing case - Google Patents

Slide housing case

Info

Publication number
JP2001194275A
JP2001194275A JP2000000806A JP2000000806A JP2001194275A JP 2001194275 A JP2001194275 A JP 2001194275A JP 2000000806 A JP2000000806 A JP 2000000806A JP 2000000806 A JP2000000806 A JP 2000000806A JP 2001194275 A JP2001194275 A JP 2001194275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide glass
case
lid
stored
storage space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000000806A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3893473B2 (en
Inventor
Keizo Yamanoi
敬三 山ノ井
Shinji Matsuura
信二 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN CORP KK
Original Assignee
SHIN CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN CORP KK filed Critical SHIN CORP KK
Priority to JP2000000806A priority Critical patent/JP3893473B2/en
Publication of JP2001194275A publication Critical patent/JP2001194275A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3893473B2 publication Critical patent/JP3893473B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slide housing case capable of easily housing a slide without the need for opening a lid body part and verifying contents without opening the lid body part. SOLUTION: By forming a housing space 5 for a slide 3 and an insertion opening 5 for the slide 3 by a case main body part 1 and lid body part 2 and arranging an elastically deformable stopper 7 in at least either the case main body part 1 or lid body part 2, it is possible to house the slide 3 in the housing space 5 without opening the lid body part 2. In addition, a window 9 for verifying information displayed on the stored slide 3 is formed in at least either the case main body part 1 or lid body part 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は顕微鏡用のスライド
ガラスを格納して保管したり、搬送(郵送など)したり
する際に用いられるスライドガラス格納ケースに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a slide glass storage case used for storing and carrying (for example, mailing) a slide glass for a microscope.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】例え
ば、染色工程を終了したスライドガラスを保管したり、
搬送したりする場合、通常は、スライドガラスをケース
(スライドガラス格納ケース)に格納して保管したり、
搬送したりすることが行われている。
2. Description of the Related Art For example, a slide glass which has been subjected to a staining process is stored,
When transporting, usually, the slide glass is stored in a case (slide glass storage case),
It is being transported.

【0003】ところで、このようなスライドガラス格納
ケースとして、従来は、例えば、図8に示すように、ケ
ース本体部51と、蓋体部52とが、それぞれ別体とし
て形成され、ケース本体部51にスライドガラス53を
格納した後、蓋体部52をケース本体部51の開口部に
嵌合させることにより、スライドガラス53が内部(格
納スペース)に格納されるように構成されたスライドガ
ラス格納ケースB1や、図9に示すように、枠体部51
aを備えたケース本体部51と、枠体部52aを備えた
蓋体部52とが、同一材料から一体に形成され、ケース
本体部51にスライドガラス53を格納した後、蓋体部
52を、蓋体部52とケース本体部51を接続する部分
に設けられた折り曲げ可能な曲折部54を回動軸として
回動させ、ケース本体部51の枠体部51aの外側に、
蓋体部52の枠体部52aを嵌合させることにより、ス
ライドガラス53が内部(格納スペース)に格納される
ように構成されたスライドガラス格納ケースB2などが
用いられている。なお、スライドガラス格納ケースとし
ては、その他にも、種々のスライドガラス格納ケースが
用いられている。
Conventionally, as such a slide glass storage case, for example, as shown in FIG. 8, a case body 51 and a lid 52 are formed separately from each other. After the slide glass 53 is stored in the case, the lid 52 is fitted into the opening of the case main body 51 so that the slide glass 53 is stored inside (storage space). B1 and, as shown in FIG.
a, and a lid body 52 having a frame 52a is integrally formed from the same material. After the slide glass 53 is stored in the case body 51, the lid 52 is removed. By rotating a bendable portion 54 provided at a portion connecting the lid body portion 52 and the case main body portion 51 as a rotation axis, outside the frame body portion 51a of the case main body portion 51,
A slide glass storage case B2 or the like configured to store the slide glass 53 inside (storage space) by fitting the frame body 52a of the lid body 52 is used. In addition, various other slide glass storage cases are used as the slide glass storage case.

【0004】しかし、従来のスライドガラス格納ケース
は、いずれも、スライドガラスを内部に格納しようとす
ると、その度に蓋体部を開けて、スライドガラスを内部
の格納スペースに格納することが必要であり、蓋体部の
開閉操作のためにスライドガラスの格納に手間がかかる
という問題点がある。
However, in any of the conventional slide glass storage cases, it is necessary to open the lid and store the slide glass in the internal storage space every time the slide glass is to be stored inside. In addition, there is a problem that it takes time and effort to store the slide glass for opening and closing the lid.

【0005】また、従来の、スライドガラス格納ケース
を用いた場合、内部に格納されたスライドガラスの種類
などを確認しようとすると、蓋体部を開けてスライドガ
ラスを直接に見て確認したり、スライドガラス格納ケー
スの外側に情報を記載したラベルを貼り付けたりするこ
とが必要になり、内容物の確認にも手間がかかるという
問題点がある。
When a conventional slide glass storage case is used, if the type of slide glass stored inside is to be checked, the lid can be opened and the slide glass can be directly viewed and checked. It is necessary to attach a label with information to the outside of the slide glass storage case, and there is a problem that it takes time to check the contents.

【0006】本発明は、上記問題点を解決するものであ
り、スライドガラスの格納をきわめて容易に行うことが
可能なスライドガラス格納ケース、さらには、蓋体部を
開けることなく、内容物の確認を行うことが可能なスラ
イドガラス格納ケースを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-mentioned problems, and a slide glass storage case in which the slide glass can be stored very easily. Further, the contents can be checked without opening the lid. It is an object of the present invention to provide a slide glass storage case capable of performing the following.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のスライドガラス格納ケースは、顕微鏡用の
スライドガラスを格納するためのスライドガラス格納ケ
ースであって、ケース本体部と、開閉可能な蓋体部とを
具備し、前記ケース本体部と前記蓋体部により、スライ
ドガラスの格納スペースと、スライドガラスを前記格納
スペースに挿入するための挿入口が形成されており、前
記ケース本体部及び前記蓋体部の少なくとも一方の、前
記挿入口の近傍に、スライドガラスを前記挿入口から前
記格納スペースに挿入する際には変形してスライドガラ
スが格納スペースに挿入、格納されることを許容する
が、スライドガラスが格納スペースに格納されると、形
状が復元して、内部に格納されたスライドガラスが脱落
することを阻止するストッパーが配設されていることを
特徴としている。
In order to achieve the above object, a slide glass storage case according to the present invention is a slide glass storage case for storing a microscope slide glass. A cover for storing the slide glass, and an insertion opening for inserting the slide glass into the storage space are formed by the case body and the cover. In the vicinity of the insertion slot, at least one of the part and the lid body, when inserting the slide glass from the insertion slot into the storage space, the slide glass is deformed and inserted into the storage space, and stored. Although allowed, when the slide glass is stored in the storage space, the shape is restored and the slide glass stored inside is prevented from falling off. Topper is characterized in that is provided.

【0008】ケース本体部と蓋体部により、スライドガ
ラスの格納スペースと、スライドガラスの挿入口が形成
されるようにするとともに、ケース本体部及び蓋体部の
少なくとも一方に、弾性変形可能なストッパーを配設し
ているので、挿入口からスライドガラスを挿入する際に
は、ストッパーが変形してスライドガラスを格納スペー
スに挿入、格納することを許容する一方、スライドガラ
スが格納スペースに格納された場合には、ストッパーの
形状が復元して、内部に格納されたスライドガラスが脱
落することを防止する機能を果たす。したがって、蓋体
部を開くことなく、きわめて容易にスライドガラスを内
部の格納スペースに格納し、かつ、確実に格納スペース
内に保持することが可能になる。
The case main body and the lid form a storage space for the slide glass and an insertion opening for the slide glass, and at least one of the case main body and the lid has an elastically deformable stopper. When the slide glass is inserted from the insertion slot, the stopper is deformed to allow the slide glass to be inserted and stored in the storage space, while the slide glass is stored in the storage space. In this case, the shape of the stopper is restored and the function of preventing the slide glass stored inside from falling off is achieved. Therefore, the slide glass can be extremely easily stored in the internal storage space without opening the lid, and can be reliably held in the storage space.

【0009】また、請求項2のスライドガラス格納ケー
スは、前記ケース本体部又は蓋体部の少なくとも一方
の、前記挿入口を構成する部分に、スライドガラスを前
記挿入口からストッパーより奥側にまで押し込んで、前
記格納スペース内に格納することができるようにするた
めの押し込み用切り欠きが形成されていることを特徴と
している。
Further, in the slide glass storage case according to the second aspect, at least one of the case main body portion and the lid body portion may be provided with a slide glass extending from the insertion opening to a position deeper than a stopper in a portion constituting the insertion opening. It is characterized in that a notch for pushing is formed so as to be able to be pushed in and stored in the storage space.

【0010】ケース本体部又は蓋体部の少なくとも一方
の、挿入口を構成する部分に押し込み用切り欠きを設け
ることにより、特に治具などを用いたりすることなく、
スライドガラスを挿入口からストッパーより奥側の格納
スペースにまで、容易に押し込むことができるようにな
り、本発明を実効あらしめることができる。
[0010] By providing a notch for pushing in at least one of the case main body portion and the lid body portion which constitutes the insertion port, it is possible to use a jig or the like without using a jig.
The slide glass can be easily pushed from the insertion opening to the storage space on the back side of the stopper, and the present invention can be made effective.

【0011】また、請求項3のスライドガラス格納ケー
スは、前記ケース本体部及び蓋体部の少なくとも一方に
は、格納されたスライドガラスに表示された情報を確認
するための窓が形成されていることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, a window for confirming information displayed on the stored slide glass is formed in at least one of the case body and the lid. It is characterized by:

【0012】ケース本体部及び蓋体部の少なくとも一方
に窓を形成することにより、蓋体部を開く操作を必要と
することなく、スライドガラスに表示された情報を確認
することが可能になり、誤って意図しないスライドガラ
スを格納してしまうことを防止したり、内部に格納され
ているスライドガラスの確認などを行ったりすることが
可能になる。
By forming a window in at least one of the case body and the lid, it is possible to confirm the information displayed on the slide glass without the need to open the lid. This makes it possible to prevent an unintended slide glass from being stored by mistake and to check the slide glass stored inside the slide glass.

【0013】また、請求項4のスライドガラス格納ケー
スは、前記ケース本体部及び蓋体部が同一材料から一体
に形成されていることを特徴としている。
Further, in the slide glass storage case according to the fourth aspect, the case body and the lid are integrally formed from the same material.

【0014】ケース本体部及び蓋体部を、同一材料から
一体に形成するようにした場合、射出成形などの公知の
種々の方法で、効率よく、経済的に製造することが可能
になり、本発明をさらに実効あらしめることができる。
When the case body and the lid are integrally formed from the same material, the case can be efficiently and economically manufactured by various known methods such as injection molding. The invention can be made more effective.

【0015】また、請求項5のスライドガラス格納ケー
スは、前記格納スペース及び挿入口が、平面的に複数の
位置に配設されており、各格納スペースにスライドガラ
スを格納することができるように構成されていることを
特徴としている。
In the slide glass storage case of the present invention, the storage space and the insertion opening are arranged at a plurality of positions in a plane, so that the slide glass can be stored in each storage space. It is characterized by being constituted.

【0016】格納スペース及び挿入口を、平面的に複数
の位置に配設することにより、1つのスライドガラス格
納ケースで、複数枚のスライドガラスを効率よく格納す
ることが可能になり、省スペース化や、搬送や郵送など
のコストの低減を図ることが可能になる。
By arranging the storage space and the insertion slot at a plurality of positions in a plane, a single slide glass storage case can efficiently store a plurality of slide glasses, thereby saving space. Also, it is possible to reduce costs such as transportation and mailing.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を示し
てその特徴とするところをさらに詳しく説明する。 [実施形態1]図1はこの実施形態にかかるスライドガ
ラス格納ケースA1を示す図であり、(a)は蓋体部を閉
じた状態の正面図、(b)は蓋体部を開いた状態の平面
図、(c)は図1(b)のc−c線断面図、図2はスライド
ガラスを格納した状態のスライドガラス格納ケースA1
を示す正面断面図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be shown and features thereof will be described in more detail. [First Embodiment] FIG. 1 is a view showing a slide glass storage case A1 according to this embodiment, wherein (a) is a front view of a state where a lid is closed, and (b) is a state where the lid is opened. FIG. 2C is a cross-sectional view taken along line cc of FIG. 1B, and FIG. 2 is a slide glass storage case A1 in which the slide glass is stored.
FIG.

【0018】この実施形態のスライドガラス格納ケース
A1は、図1及び図2に示すように、スライドガラス3
が格納される枠体部1aを備えたケース本体部1と、ケ
ース本体部1の枠体部1aの外側に嵌合する枠体部2a
を備えた蓋体部2とを具備している。なお、蓋体部2
は、蓋体部2とケース本体部1を接続する部分に設けら
れた曲折可能な曲折部4を回動軸として回動させること
により、ケース本体部1の枠体部1aの外側に、蓋体部
2の枠体部2aを嵌合させて、ケース本体部1の開口部
を封止することができるように構成されている。なお、
この実施形態のスライドガラス格納ケースA1において
は、ケース本体部1と蓋体部2が同一材料(この実施形
態では、ポリエチレン)により一体に形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the slide glass storage case A1 of this embodiment has
Body 1 provided with a frame 1a in which is stored, and a frame 2a fitted to the outside of the frame 1a of the case 1
And a lid 2 provided with a lid. The lid 2
Is rotated around a bendable bent portion 4 provided at a portion connecting the lid body portion 2 and the case main body portion 1 as a rotation axis, so that a lid is provided outside the frame body portion 1a of the case main body portion 1. The frame 2a of the body 2 is fitted so that the opening of the case body 1 can be sealed. In addition,
In the slide glass storage case A1 of this embodiment, the case main body 1 and the lid 2 are integrally formed of the same material (polyethylene in this embodiment).

【0019】また、このスライドガラス格納ケースA1
においては、図2に示すように、ケース本体部1と蓋体
部2により、スライドガラス3の格納スペース5が形成
されるとともに、スライドガラス3を格納スペース5に
挿入するための挿入口6が形成されるように構成されて
いる。
The slide glass storage case A1
In FIG. 2, as shown in FIG. 2, a storage space 5 for the slide glass 3 is formed by the case body 1 and the lid 2, and an insertion opening 6 for inserting the slide glass 3 into the storage space 5 is provided. It is configured to be formed.

【0020】そして、ケース本体部1の、挿入口6を構
成する部分には、挿入口6からスライドガラス3を挿入
する際には、変形してスライドガラス3が内部の格納ス
ペース5に挿入、格納されることを許容するが、スライ
ドガラス3が格納スペース5に格納されると、形状が復
元して、格納スペース5に格納されたスライドガラス3
が脱落することを阻止する機能を果たすストッパー7が
配設されている。なお、ストッパー7は、挿入口6の幅
とほぼ同じ長さを有する帯状の部材であり、下部がケー
ス本体部1と一体に連結されており、先端(上端)側が
薄くなった刃物状の形状を有している。
When the slide glass 3 is inserted into the portion of the case body 1 constituting the insertion slot 6, the slide glass 3 is deformed and inserted into the internal storage space 5 when the slide glass 3 is inserted from the insertion slot 6. Although it is allowed to be stored, when the slide glass 3 is stored in the storage space 5, the shape is restored and the slide glass 3 stored in the storage space 5 is restored.
A stopper 7 that functions to prevent the falling off of the stopper 7 is provided. The stopper 7 is a band-shaped member having a length substantially the same as the width of the insertion port 6, a lower portion thereof is integrally connected to the case body 1, and a tip (upper end) side having a thin blade-like shape. have.

【0021】また、ケース本体部1には、格納スペース
5に格納されるスライドガラス3の長手方向の2箇所
に、スライドガラス3を支持するための突起部1bが形
成されており、スライドガラス3の、突起部1bより外
側の一方の端部を押さえることにより、逆側の端部を浮
き上がらせることが可能になり、スライドガラス3を容
易に取り出すことができるように構成されている。ま
た、ケース本体部には、蓋体部2の開閉操作を容易に行
うことができるように、切り欠き1cが形成されてい
る。
The case body 1 is provided with protrusions 1b for supporting the slide glass 3 at two locations in the longitudinal direction of the slide glass 3 stored in the storage space 5. By pressing one end outside the projection 1b, the opposite end can be raised, and the slide glass 3 can be easily taken out. In addition, a notch 1c is formed in the case main body so that the lid body 2 can be easily opened and closed.

【0022】また、蓋体部2の少なくとも一方の、挿入
口6を構成する側の端部には、スライドガラス3を、挿
入口6から、ストッパー7により内側の格納スペース5
内にまで押し込むことができるように、押し込み用切り
欠き8が形成されている。さらに、蓋体部2には、蓋体
部2の開閉操作を容易に行うことができるように、切り
欠き2bが形成されている。また、蓋体部2には、格納
されたスライドガラス3に表示された文字や記号などの
情報などを確認するための窓9(図1(b),図2)が形
成されている。
At least one end of the lid 2 on the side forming the insertion slot 6 is provided with a slide glass 3 from the insertion slot 6 by a stopper 7.
The push notch 8 is formed so that it can be pushed in. Further, a notch 2b is formed in the lid 2 so that the lid 2 can be easily opened and closed. The cover 2 is provided with a window 9 (FIGS. 1B and 2) for confirming information such as characters and symbols displayed on the stored slide glass 3.

【0023】次に、蓋体部2が閉じられた状態のスライ
ドガラス格納ケースA1にスライドガラス3を格納する
方法について説明する。
Next, a method of storing the slide glass 3 in the slide glass storage case A1 with the lid 2 closed will be described.

【0024】スライドガラス3を、蓋体部2が閉じられ
た状態のスライドガラス格納ケースA1に格納するにあ
たっては、図3に示すように、挿入口6側からスライド
ガラス3を矢印Yの方向に挿入し、スライドガラス3の
全体が格納スペース5内に格納されるまで、スライドガ
ラス3を押し込む。このとき、ストッパー7が、図3に
示すように、弾性変形するため、スライドガラス3を容
易に格納スペース5内に格納することができる。また、
蓋体部2に押し込み用切り欠き8が形成されているの
で、スライドガラス3の全体を容易に格納スペース5内
に押し込むことができる。
When the slide glass 3 is stored in the slide glass storage case A1 with the lid 2 closed, the slide glass 3 is moved in the direction of arrow Y from the insertion opening 6 side as shown in FIG. The slide glass 3 is pushed in until the slide glass 3 is completely stored in the storage space 5. At this time, since the stopper 7 is elastically deformed as shown in FIG. 3, the slide glass 3 can be easily stored in the storage space 5. Also,
Since the push notch 8 is formed in the lid 2, the entire slide glass 3 can be easily pushed into the storage space 5.

【0025】また、スライドガラス格納ケースA1に格
納されたスライドガラス3を取り出すにあたっては、ケ
ース本体部1の切り欠き1cと蓋体部2の切り欠き2b
とに指をかけて、蓋体部2が開く方向に力を加え、スラ
イドガラス格納ケースA1を開状態(図1(b)に示すよ
うな状態)とする。
When the slide glass 3 stored in the slide glass storage case A1 is taken out, the notch 1c of the case body 1 and the notch 2b of the lid 2 are taken out.
And apply a force in the direction in which the lid 2 opens to bring the slide glass storage case A1 into an open state (a state as shown in FIG. 1B).

【0026】それから、スライドガラス3の、突起部1
bより外側の端部のいずれか一方を押さえることによ
り、逆側の端部を浮き上がらせ、該浮き上がった端部を
把持してスライドガラス3を取り出す。
Then, the projection 1 of the slide glass 3
By pressing one of the ends outside b, the opposite end is raised, and the lifted end is gripped to take out the slide glass 3.

【0027】この実施形態のスライドガラス格納ケース
A1は、ケース本体部1と蓋体部2により、スライドガ
ラス3の格納スペース5と、スライドガラス3の挿入口
6が形成されるように構成されているとともに、蓋体部
2に押し込み用切り欠き8が形成され、さらに、ケース
本体部1に、弾性変形可能なストッパー7が配設されて
いるので、蓋体部2を開くことなく、挿入口6からスラ
イドガラス3を格納スペース5に格納して、スライドガ
ラス3を格納スペース5内に確実に保持することができ
るとともに、スライドガラス3を取り出す場合には、蓋
体部2を開くことにより、スライドガラス3を容易に取
り出すことができる。
The slide glass storage case A1 of this embodiment is configured such that a storage space 5 for the slide glass 3 and an insertion slot 6 for the slide glass 3 are formed by the case body 1 and the lid 2. In addition, a push notch 8 is formed in the lid 2, and a stopper 7 that can be elastically deformed is provided in the case body 1, so that the opening 2 can be inserted without opening the lid 2. The slide glass 3 can be stored in the storage space 5 from 6 so that the slide glass 3 can be securely held in the storage space 5 and, when the slide glass 3 is taken out, the lid 2 is opened. The slide glass 3 can be easily taken out.

【0028】また、蓋体部2に窓9を設けているので、
蓋体部2を開く操作を必要とすることなく、スライドガ
ラス3に表示された情報を確認することが可能になり、
誤って意図しないスライドガラス3を格納してしまうこ
とを防止したり、内容物の確認を行ったりすることが可
能になる。
Since the window 9 is provided in the lid 2,
The information displayed on the slide glass 3 can be confirmed without the need to open the lid 2,
This makes it possible to prevent the slide glass 3 from being unintentionally stored and to check the contents.

【0029】なお、この実施形態1では、ストッパー7
をケース本体部1に配設した場合を例にとって説明した
が、図4に示すように、蓋体部2にストッパー7を取り
付けることも可能である。
In the first embodiment, the stopper 7
Has been described as an example in the case main body 1, but it is also possible to attach a stopper 7 to the lid 2 as shown in FIG.

【0030】また、この実施形態1では、ストッパー7
が帯状の形状を有している場合を例にとって説明した
が、図5に示すように、複数の突起部7aからなるスト
ッパー7を設けるようにしてもよい。
In the first embodiment, the stopper 7
Has been described as an example, but as shown in FIG. 5, a stopper 7 composed of a plurality of protrusions 7a may be provided.

【0031】また、図6は、ストッパー7のさらに他の
変形例を示す図であり、(a)は要部を示す正面断面図、
(b)は要部を示す側面図である。本発明のスライドガラ
ス格納ケースにおいては、図6(a),(b)に示すよう
に、ケース本体部1及び蓋体部2の両方にストッパー7
を構成する突起部7a,7bを配設することも可能であ
る。
FIGS. 6A and 6B are views showing still another modification of the stopper 7, and FIG. 6A is a front sectional view showing a main part,
(b) is a side view showing a main part. In the slide glass storage case of the present invention, as shown in FIGS. 6A and 6B, stoppers 7 are provided on both the case body 1 and the lid 2.
May be provided.

【0032】[実施形態2]図7は本発明の他の実施形
態(実施形態2)にかかるスライドガラス格納ケースA
2を示す平面図である。なお、図7において、図1と同
一符号を付した部分は、同一又は相当部分を示してい
る。
[Embodiment 2] FIG. 7 is a slide glass storage case A according to another embodiment (Embodiment 2) of the present invention.
FIG. Note that, in FIG. 7, portions denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same or corresponding portions.

【0033】この実施形態のスライドガラス格納ケース
A2においては、ケース本体部11に2つのケース本体
構成部(スライドガラス格納部)11a,11bが配設
されているとともに、蓋体部12に、窓19a,19
b、押し込み用切り欠き18a,18bを備えた2つの
蓋体構成部12a,12bが配設されており、1つのス
ライドガラス格納ケースで2枚のスライドガラスを格納
することができるように構成されている。なお、その他
の細部の構成は、上記実施形態1の場合と同様であるた
め、重複を避けるため、ここでは説明は省略する。
In the slide glass storage case A2 of this embodiment, two case body components (slide glass storage portions) 11a and 11b are provided in the case body 11, and a window is provided in the lid 12. 19a, 19
b, two lid components 12a and 12b having notches 18a and 18b for pushing are provided, and one slide glass storage case can store two slide glasses. ing. Since other details of the configuration are the same as those in the first embodiment, the description is omitted here to avoid duplication.

【0034】この実施形態2のスライドガラス格納ケー
スA2のように、格納スペース5及び挿入口6が、平面
的に複数の位置に配設された構造とすることにより、1
つのスライドガラス格納ケースで、複数枚のスライドガ
ラスを効率よく格納することが可能になり、省スペース
化や、搬送や郵送などのコストの低減を図ることが可能
になる。
As in the case of the slide glass storage case A2 according to the second embodiment, the storage space 5 and the insertion port 6 are configured to be arranged at a plurality of positions in a plane, whereby
With one slide glass storage case, a plurality of slide glasses can be efficiently stored, and space can be saved, and costs such as transportation and mailing can be reduced.

【0035】なお、この実施形態2では、1つのスライ
ドガラス格納ケースで2枚のスライドガラスを格納する
ことができるようにした場合について説明したが、3枚
以上のスライドガラスを格納することができるような構
成とすることも可能である。
In the second embodiment, a case where two slide glasses can be stored in one slide glass storage case has been described. However, three or more slide glasses can be stored. Such a configuration is also possible.

【0036】また、上記実施形態及び2では、押し込み
用切り欠き及び窓を蓋体部に配設した場合について説明
したが、ケース本体部に設けるようにすることも可能で
ある。
Further, in the above-mentioned embodiments and 2, the case where the notch for pushing and the window are arranged in the lid body is described, but it is also possible to provide them in the case body.

【0037】なお、本発明は、上記実施形態1及び2に
限定されるものではなく、ケース本体部及び蓋体部の具
体的な形状、ストッパーの具体的な形状や配設位置、蓋
体部に配設される窓の形状や配設位置あるいは配設数な
どに関し、発明の要旨の範囲内において種々の応用、変
形を加えることが可能である。
The present invention is not limited to the first and second embodiments. The specific shapes of the case body and the lid, the specific shapes and positions of the stoppers, the lid, Various applications and modifications can be made within the scope of the present invention with regard to the shape, arrangement position, number of arrangements, and the like of the windows arranged in.

【0038】[0038]

【発明の効果】上述のように、本発明(請求項1)のス
ライドガラス格納ケースは、ケース本体部と蓋体部によ
り、スライドガラスの格納スペースと、スライドガラス
の挿入口が形成されるようにするとともに、ケース本体
部及び蓋体部の少なくとも一方に、弾性変形可能なスト
ッパーを配設しているので、挿入口からスライドガラス
を挿入する際には、ストッパーが変形してスライドガラ
スを格納スペースに挿入、格納することを許容する一
方、スライドガラスが格納スペースに格納された場合に
は、ストッパーの形状が復元して、内部に格納されたス
ライドガラスが脱落することを防止する機能を果たす。
したがって、蓋体部を開くことなく、きわめて容易にス
ライドガラスを内部の格納スペースに格納し、かつ、確
実に格納スペース内に保持することが可能になる。
As described above, in the slide glass storage case of the present invention (claim 1), the storage space for the slide glass and the insertion opening for the slide glass are formed by the case body and the lid. At the same time, an elastically deformable stopper is provided on at least one of the case body and the lid, so that when inserting the slide glass from the insertion slot, the stopper is deformed and the slide glass is stored. While allowing the slide glass to be inserted and stored in the space, when the slide glass is stored in the storage space, the shape of the stopper is restored, and the function of preventing the slide glass stored inside from falling off is achieved. .
Therefore, the slide glass can be extremely easily stored in the internal storage space without opening the lid, and can be reliably held in the storage space.

【0039】また、請求項2のスライドガラス格納ケー
スのように、ケース本体部又は蓋体部の少なくとも一方
の、挿入口を構成する部分に押し込み用切り欠きを設け
るようにした場合、特に治具などを用いたりすることな
く、スライドガラスを挿入口からストッパーより奥側の
格納スペースにまで、容易に押し込むことができるよう
になり、本発明を実効あらしめることが可能になる。
In a case where a notch for pushing is provided at a portion constituting an insertion opening of at least one of the case main body portion and the lid body portion as in the case of the slide glass storage case of the second aspect, particularly a jig The slide glass can be easily pushed from the insertion opening to the storage space on the back side of the stopper without using, for example, and the present invention can be made effective.

【0040】また、請求項3のスライドガラス格納ケー
スのように、ケース本体部及び蓋体部の少なくとも一方
に窓を形成するようにした場合、蓋体部を開く操作を必
要とすることなく、スライドガラスに表示された情報を
確認することが可能になり、誤って意図しないスライド
ガラスを格納してしまうことを防止したり、内部に格納
されているスライドガラスの種類の確認などを行ったり
することが可能になり、本発明をさらに実効あらしめる
ことができる。
Further, when a window is formed in at least one of the case body and the lid as in the case of the slide glass storage case of claim 3, the operation of opening the lid is not required. It is possible to check the information displayed on the slide glass, prevent accidental storage of unintended slide glass, check the type of slide glass stored inside, etc. It is possible to make the present invention more effective.

【0041】また、請求項4のスライドガラス格納ケー
スのように、ケース本体部及び蓋体部を、同一材料から
一体に形成するようにした場合、射出成形などの公知の
種々の方法で、効率よく、経済的に製造することが可能
になり、本発明をさらに実効あらしめることができる。
Further, when the case body and the lid are integrally formed from the same material as in the case of the slide glass storage case according to the fourth aspect, the efficiency can be improved by various known methods such as injection molding. Good and economical manufacture is possible, and the present invention can be made more effective.

【0042】また、請求項5のスライドガラス格納ケー
スのように、格納スペース及び挿入口を、平面的に複数
の位置に配設するようにした場合、1つのスライドガラ
ス格納ケースで、複数枚のスライドガラスを効率よく格
納することが可能になり、省スペース化や、搬送や郵送
などのコストを低減することができるようになる。
Further, when the storage space and the insertion opening are arranged at a plurality of positions in a plane as in the case of the slide glass storage case of the fifth aspect, a plurality of sheets can be stored in one slide glass storage case. The slide glass can be stored efficiently, so that space can be saved, and costs such as transportation and mailing can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態にかかるスライドガラス格
納ケースを示す図であり、(a)は蓋体部を閉じた状態の
正面図、(b)は蓋体部を開いた状態の平面図、(c)は図
1(b)のc−c線断面図である。
FIGS. 1A and 1B are diagrams showing a slide glass storage case according to an embodiment of the present invention, wherein FIG. 1A is a front view of a state where a cover is closed, and FIG. FIG. 1C is a sectional view taken along line cc of FIG. 1B.

【図2】本発明の一実施形態にかかるスライドガラス格
納ケースにスライドガラスを格納した状態を示す正面断
面図である。
FIG. 2 is a front sectional view showing a state where the slide glass is stored in the slide glass storage case according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態にかかるスライドガラス格
納ケースにスライドガラスを格納している状態を示す要
部断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a state where the slide glass is stored in the slide glass storage case according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態にかかるスライドガラス格
納ケースの変形例を示す要部断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view of a main part showing a modified example of the slide glass storage case according to one embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施形態にかかるスライドガラス格
納ケースの他の変形例を示す要部断面図である。
FIG. 5 is a sectional view of a main part showing another modification of the slide glass storage case according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施形態にかかるスライドガラス格
納ケースのさらに他の変形例を示す図であり、(a)は要
部断面図、(b)は要部を示す側面図である。
FIGS. 6A and 6B are diagrams showing still another modified example of the slide glass storage case according to the embodiment of the present invention, wherein FIG. 6A is a sectional view of a main part, and FIG. 6B is a side view showing the main part.

【図7】本発明の他の実施形態にかかるスライドガラス
格納ケースを示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a slide glass storage case according to another embodiment of the present invention.

【図8】従来のスライドガラス格納ケースを示す正面断
面図である。
FIG. 8 is a front sectional view showing a conventional slide glass storage case.

【図9】従来の他のスライドガラス格納ケースを示す平
面図である。
FIG. 9 is a plan view showing another conventional slide glass storage case.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ケース本体部 1a 枠体部 1b 突起部 1c 切り欠き 2 蓋体部 2a 枠体部 2b 切り欠き 3 スライドガラス 4 曲折部 5 格納スペース 6 挿入口 7 ストッパー 7a,7b ストッパーを構成する複数の突起部 8 押し込み用切り欠き 9 窓 11 ケース本体部 11a,11b ケース本体構成部(スライドガラス
格納部) 12 蓋体部 12a,12b 蓋体構成部 18a,18b 押し込み用切り欠き 19a,19b 窓 A1,A2 スライドガラス格納ケース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Case main body part 1a Frame body part 1b Projection part 1c Notch 2 Lid body part 2a Frame body part 2b Notch 3 Slide glass 4 Bending part 5 Storage space 6 Insertion port 7 Stopper 7a, 7b Plural protrusions constituting a stopper Reference Signs List 8 Notch for pushing 9 Window 11 Case body 11a, 11b Case body component (slide glass storage part) 12 Lid 12a, 12b Lid component 18a, 18b Push notch 19a, 19b Window A1, A2 Slide Glass storage case

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】顕微鏡用のスライドガラスを格納するため
のスライドガラス格納ケースであって、 ケース本体部と、開閉可能な蓋体部とを具備し、 前記ケース本体部と前記蓋体部により、スライドガラス
の格納スペースと、スライドガラスを前記格納スペース
に挿入するための挿入口が形成されており、 前記ケース本体部及び前記蓋体部の少なくとも一方の、
前記挿入口の近傍に、スライドガラスを前記挿入口から
前記格納スペースに挿入する際には変形してスライドガ
ラスが格納スペースに挿入、格納されることを許容する
が、スライドガラスが格納スペースに格納されると、形
状が復元して、内部に格納されたスライドガラスが脱落
することを阻止するストッパーが配設されていることを
特徴とするスライドガラス格納ケース。
1. A slide glass storage case for storing a slide glass for a microscope, comprising: a case body; and an openable and closable lid, wherein the case body and the lid are: A storage space for the slide glass and an insertion port for inserting the slide glass into the storage space are formed, and at least one of the case body and the lid,
In the vicinity of the insertion slot, when the slide glass is inserted into the storage space from the insertion slot, the slide glass is deformed to allow the slide glass to be inserted and stored in the storage space, but the slide glass is stored in the storage space. The slide glass storage case is characterized in that a stopper for preventing the slide glass stored inside from being restored when the shape is restored is provided.
【請求項2】前記ケース本体部又は蓋体部の少なくとも
一方の、前記挿入口を構成する部分に、スライドガラス
を前記挿入口からストッパーより奥側にまで押し込ん
で、前記格納スペース内に格納することができるように
するための押し込み用切り欠きが形成されていることを
特徴とする請求項1記載のスライドガラス格納ケース。
2. A slide glass is pushed into at least one of the case main body portion and the lid body portion, which constitutes the insertion opening, from the insertion opening to the back side of a stopper to be stored in the storage space. 2. The slide glass storage case according to claim 1, wherein a notch for pushing is formed so that the slide glass can be inserted.
【請求項3】前記ケース本体部及び蓋体部の少なくとも
一方には、格納されたスライドガラスに表示された情報
を確認するための窓が形成されていることを特徴とする
請求項1又は2記載のスライドガラス格納ケース。
3. A window for confirming information displayed on a stored slide glass is formed in at least one of the case main body and the lid body. The slide glass storage case described.
【請求項4】前記ケース本体部及び蓋体部が同一材料か
ら一体に形成されていることを特徴とする請求項1〜3
のいずれかに記載のスライドガラス格納ケース。
4. The apparatus according to claim 1, wherein said case body and said lid are integrally formed of the same material.
A slide glass storage case according to any one of the above.
【請求項5】前記格納スペース及び挿入口が、平面的に
複数の位置に配設されており、各格納スペースにスライ
ドガラスを格納することができるように構成されている
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のスラ
イドガラス格納ケース。
5. The storage space and the insertion slot are arranged at a plurality of positions in a plane, and are configured such that a slide glass can be stored in each storage space. Item 5. A storage case for a glass slide according to any one of Items 1 to 4.
JP2000000806A 2000-01-06 2000-01-06 Slide glass storage case Expired - Fee Related JP3893473B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000806A JP3893473B2 (en) 2000-01-06 2000-01-06 Slide glass storage case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000806A JP3893473B2 (en) 2000-01-06 2000-01-06 Slide glass storage case

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001194275A true JP2001194275A (en) 2001-07-19
JP3893473B2 JP3893473B2 (en) 2007-03-14

Family

ID=18530100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000806A Expired - Fee Related JP3893473B2 (en) 2000-01-06 2000-01-06 Slide glass storage case

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3893473B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220559A (en) * 2005-02-10 2006-08-24 Toshiba Mach Co Ltd Thin piece cut specimen and its manufacturing method
JP2007084111A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Olympus Corp Slide glass cassette
JP2007255896A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Toyama Univ Organizing case and organizing method
JP2017072569A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 栄研化学株式会社 Test piece mount, conveyor unit, and test piece analyzer
JP2019515269A (en) * 2016-04-22 2019-06-06 プロテイン ダイナミック ソリューションズ インコーポレイテッドProtein Dynamic Solutions,Inc. Spectrum analysis sampling array device and system
JPWO2021060359A1 (en) * 2019-09-26 2021-04-01

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220559A (en) * 2005-02-10 2006-08-24 Toshiba Mach Co Ltd Thin piece cut specimen and its manufacturing method
JP4585329B2 (en) * 2005-02-10 2010-11-24 東芝機械株式会社 Thin slice preparation method and thin slice specimen
JP2007084111A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Olympus Corp Slide glass cassette
JP2007255896A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Toyama Univ Organizing case and organizing method
JP2017072569A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 栄研化学株式会社 Test piece mount, conveyor unit, and test piece analyzer
JP2019515269A (en) * 2016-04-22 2019-06-06 プロテイン ダイナミック ソリューションズ インコーポレイテッドProtein Dynamic Solutions,Inc. Spectrum analysis sampling array device and system
JP2021185392A (en) * 2016-04-22 2021-12-09 プロテイン ダイナミック ソリューションズ インコーポレイテッドProtein Dynamic Solutions, Inc. Sampling array device and system for spectral analysis
JP7209790B2 (en) 2016-04-22 2023-01-20 プロテイン ダイナミック ソリューションズ インコーポレイテッド Spectral analysis sampling array device and system
US11590504B2 (en) 2016-04-22 2023-02-28 Protein Dynamic Solutions, Inc. Sampling array devices and system for spectral analysis
JPWO2021060359A1 (en) * 2019-09-26 2021-04-01
WO2021060359A1 (en) * 2019-09-26 2021-04-01 東洋紡株式会社 Analysis device
JP7302667B2 (en) 2019-09-26 2023-07-04 東洋紡株式会社 Analysis equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP3893473B2 (en) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6790020B2 (en) Cable marker
JP2001194275A (en) Slide housing case
US5085322A (en) Bottom-load video cassette container
CN109720716A (en) The application method of packaging bag and contained structure
JP2011510263A (en) Reagent container system
EP1030240A2 (en) Electronic price label battery storage apparatus and replacement method
JP2005163872A (en) Lock mechanism, and box with cover and rack with panel using the same
US20120067771A1 (en) Assembly type packaging box capable of being transformed into rack
JP2007314221A (en) Attachment structure of decorative card in case
US9932762B2 (en) Door-equipped housing
JP2005329975A (en) Slidable easy-unsealable carton
JP3800924B2 (en) Semiconductor memory card storage case
JP6368038B2 (en) Electronics
JPH07223634A (en) Assembled box with outlet port
JPS60169197A (en) Part containing vessel
JP3800923B2 (en) Semiconductor memory card storage case
JP4315612B2 (en) Fusing tray
JPH0542013A (en) Commutation-ticket holder
JP3079077U (en) Panel retaining structure, film storage container
JP3076136U (en) Container
KR20170120826A (en) A casing
KR200288879Y1 (en) Filling Box
JP3080659U (en) Clips and clip drivers
JPH0357141Y2 (en)
JP3044749U (en) Accessories for the compact disk case

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151222

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees