JP2001190742A - Game system and server and terminal device used for it - Google Patents

Game system and server and terminal device used for it

Info

Publication number
JP2001190742A
JP2001190742A JP2000002942A JP2000002942A JP2001190742A JP 2001190742 A JP2001190742 A JP 2001190742A JP 2000002942 A JP2000002942 A JP 2000002942A JP 2000002942 A JP2000002942 A JP 2000002942A JP 2001190742 A JP2001190742 A JP 2001190742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
terminal device
server
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000002942A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Hasegawa
雅彦 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suncorporation
Original Assignee
Suncorporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suncorporation filed Critical Suncorporation
Priority to JP2000002942A priority Critical patent/JP2001190742A/en
Publication of JP2001190742A publication Critical patent/JP2001190742A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game system building technique which makes a player able to easily join a game and a game provider able to easily perform a collective control of the game. SOLUTION: The game system 101 has a server 201 and a terminal device 301 to which game information is inputted from the server 201. The terminal device 301 executes a certain game based on the game information which includes information on the predetermined game result.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、サーバーと端末
装置を用いて、ゲーム配給者がプレーヤーに所定のゲー
ムをプレイさせるゲームシステムの構築技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technology for constructing a game system in which a game distributor allows a player to play a predetermined game using a server and a terminal device.

【0002】[0002]

【従来の技術】(第1の従来技術)従来、例えばパチン
コゲームやスロットゲームのように、プレーヤーがホー
ル(遊技場)に設置された各種遊技台でゲームを行うと
ともに、当該ゲームの結果に基づいてプレーヤーに所定
の権利(景品引換権など)を付与するゲームシステムが
ある。 (第2の従来技術)また最近のコンピュータ関連技術の
発達に伴い、所定のゲームソフトを、配給側のサーバー
からプレーヤー側の端末装置に配給し、プレーヤーが端
末装置を使ってゲームを楽しむというタイプのゲームシ
ステムが提供されつつある。
2. Description of the Related Art (First Prior Art) Conventionally, a player plays a game at various game consoles installed in a hall (playground) such as a pachinko game or a slot game and, based on the result of the game. There is a game system for giving a predetermined right (prize exchange right or the like) to a player. (Second Prior Art) Also, with the recent development of computer-related technology, a type in which predetermined game software is distributed from a server on the distribution side to a terminal device on the player side, and the player enjoys a game using the terminal device. Game systems are being provided.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ゲームを提
供する側にとっては、多数のプレーヤーが所定のゲーム
を行う場合に、当該ゲーム全体における難易度を適宜調
整することで当該ゲームの趣向を維持したいという要請
や、ゲームの趣向を調整することでプレーヤー数を確保
してゲーム配給収入の増加を図りたいという要請、すな
わちゲームの結果について合理的な一括管理を行いたい
という要請が働く。一括管理を行わなければ、プレーヤ
ーがゲームで勝つのが困難すぎて客足が遠のく結果とな
ったり、あまりにゲームに勝ち易くなって、ゲームの趣
向が低下し興行収入が減少してしまうおそれがある。こ
の点、上記第1の従来技術では、パチンコホール、すな
わちゲーム配給側が各遊技台におけるゲームの難易度等
を適宜調整できるので、一括管理を容易に行えるという
利点がある。一方、プレーヤーにとっては、一時の娯楽
としてのゲームではあっても、その結果に対して設定さ
れた褒賞を獲得するスリルを味わいたいという要請に加
え、かかるゲームに気軽に参加したいという要請が働
く。上記第1の従来技術では所定の景品獲得権等の設定
が容易に可能ではあるが、プレーヤーはわざわざ遊技場
に足を向けざるを得ず、ゲームへの手軽な参加という点
で難があった。この点、上記第2の従来技術では、プレ
ーヤーはサーバーにアクセスして随意に所定のゲームの
配給を受け、端末装置で気軽にプレーを楽しむことがで
きるという利点はあるものの、端末装置に配給されたゲ
ームは、当該端末装置毎に実行されてゲーム結果を出す
のみであり、当該ゲームを配給する側にとっては、ゲー
ムに参加するプレーヤー全体との関係でゲームの勝敗や
難易度等の一括管理を行えず、ひいては景品交換権の配
分管理等に支障をきたすという点で難があった。
By the way, it is desirable for the game provider to maintain the taste of the game by appropriately adjusting the difficulty level of the entire game when a large number of players play the predetermined game. And the desire to increase the game distribution revenue by securing the number of players by adjusting the taste of the game, that is, a request to perform a reasonable collective management of the game results. If the collective management is not performed, it may be difficult for the player to win the game, resulting in a distant customer's feet, or the game may be too easy to win, and the interest of the game may be reduced and the box office revenue may be reduced. In this regard, the first prior art has an advantage that the pachinko hall, that is, the game distribution side, can appropriately adjust the difficulty level of the game in each game console, so that the collective management can be easily performed. On the other hand, even if the game is a game of temporary entertainment, in addition to a request to enjoy the thrill of obtaining a reward set for the result, a request to feel free to participate in such a game works. In the first prior art, it is possible to easily set a predetermined prize acquisition right and the like, but there is a difficulty in that a player has to go to a game hall and easily participate in a game. . In this respect, in the second prior art, the player has access to the server and is arbitrarily provided with a predetermined game, and has the advantage of being able to enjoy playing casually on the terminal device. The game is executed only for each terminal device and gives a game result, and for the distributor of the game, collective management of game wins / losses and difficulty levels in relation to all players participating in the game is performed. However, there was a problem in that the distribution of prize exchange rights was hindered.

【0004】本発明の課題は、プレーヤーがゲームに手
軽に参加できるとともに、ゲーム配給者が当該ゲームの
一括管理を容易に行うことができる技術を提供すること
にある。
An object of the present invention is to provide a technique that allows a player to easily participate in a game and allows a game distributor to easily manage the game collectively.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記した課題は各請求項
記載の発明によって解決される。請求項1の発明によれ
ば、所定のゲーム情報がサーバーを介して端末装置に入
力される。このゲーム情報は、少なくとも、端末装置が
実行しようとする所定のゲームに関し、当該ゲームの結
果に関する情報を有している。すなわち、サーバー側
(ゲームを配給する側)は、所定のゲームについて如何
なる結果とするかを決定するとともに、少なくとも当該
ゲームの結果に関する情報を有するゲーム情報を、端末
装置側(プレーヤー側)に供給する構成とされている。
これにより、例えば当該ゲームを行う多数の端末装置
(当該ゲームを行う多数のプレーヤー側)の中から、ど
の端末装置にどの程度勝たせるか、あるいは負けさせる
かをゲーム全体との関係で一括的にコントロールするこ
とができる。これにより、プレーヤーが端末装置を介し
てゲームに手軽に参加できるとともに、当該ゲームの結
果に関する情報を有するゲーム情報をサーバーから端末
装置に入力することで、ゲームを配給する側が当該ゲー
ムの一括管理を容易に行うことができる。また上記サー
バーから端末装置に入力されるゲーム情報は、当該ゲー
ムの結果に関する情報のみならず、更に、当該ゲームを
実行するための情報を含む構成としてもよい。例えばパ
チンコゲームをプレイする場合には、当該パチンコゲー
ムの結果に関する情報とともに、当該パチンコゲームを
実行するための情報(例えばパチンコゲーム実行プログ
ラム)をゲーム情報に含ませる構成である。この場合、
端末装置はサーバーから送られたゲーム情報に基づいて
ゲームを実行するとともに、当該ゲーム情報には当該ゲ
ームの結果が包含された構成となる。
Means for Solving the Problems The above-mentioned problems are solved by the invention described in each claim. According to the first aspect of the invention, the predetermined game information is input to the terminal device via the server. The game information includes at least information on a predetermined game to be executed by the terminal device and a result of the game. In other words, the server side (the side that distributes the game) determines what kind of result is to be obtained for the predetermined game, and supplies at least game information having information on the result of the game to the terminal device side (the player side). It has a configuration.
As a result, for example, from among a large number of terminal devices that play the game (the many players who play the game), it is possible to collectively determine which terminal device should win or lose in relation to the entire game. You can control. This allows the player to easily participate in the game via the terminal device, and, by inputting game information having information on the result of the game from the server to the terminal device, the game distributor can manage the game collectively. It can be done easily. Further, the game information input from the server to the terminal device may include not only information on the result of the game but also information for executing the game. For example, when playing a pachinko game, the game information includes information on the result of the pachinko game and information for executing the pachinko game (for example, a pachinko game execution program). in this case,
The terminal device executes a game based on the game information sent from the server, and the game information includes a result of the game.

【0006】上記ゲームシステムのゲーム情報には、更
に、当該ゲームの結果に関する情報に基づいて「プレー
ヤーに付与されるべき権利に関する情報」を含むよう構
成することが好ましい(請求項2記載の発明に対応)。
プレーヤーに付与されるべき権利に関する情報の具体例
としては、例えば、プレーヤーが当該ゲームに投入した
ポイント数に関する情報、ゲームの結果から生じたポイ
ント得失数に関する情報、あるいは所定の景品の獲得権
に関する情報等が掲げられる。
It is preferable that the game information of the game system further include “information on rights to be granted to a player” based on information on a result of the game. Correspondence).
Specific examples of the information on the right to be granted to the player include, for example, information on the number of points the player has put into the game, information on the number of points earned and lost from the result of the game, and information on the right to acquire a predetermined prize. Etc. are listed.

【0007】また上記ゲームシステムにおいては、当該
ゲームを実行するための条件に関する情報を端末装置か
らサーバーに送ってゲーム情報を決定することが好まし
い(請求項3記載の発明に対応)。この条件情報につい
ては、端末装置側(プレーヤー側)が希望するゲーム実
行条件をサーバー側(ゲームを配給する側)に送り、こ
の条件情報に基づいてサーバー側が、ゲームの結果に関
する情報も含めたゲーム情報を決定し、決定されたゲー
ム情報を端末装置側(プレーヤー側)に配給するという
構成が好ましい。条件情報の具体例については、例え
ば、ゲームの種類に関する情報(パチンコゲームやスロ
ットゲーム等のうちのどのゲームを行うかに関する情
報)、当該ゲームに投入されるポイント数に関する情報
(例えばパチンコゲームであれば、手持ち球に相当する
何ポイントの手持ちポイントをゲームに投入するかに関
する情報)、前記ポイント数情報に対応してプレーヤー
が獲得しようとする希望倍率に関する情報(当該ゲーム
に勝利したプレーヤーは、投入ポイントの何倍の獲得ポ
イントを希望するかに関する情報)、ゲーム実行時間に
関する情報(当該ゲームの実行時間)などが掲げられ
る。
[0007] In the above-mentioned game system, it is preferable to determine the game information by sending information on conditions for executing the game from the terminal device to the server (corresponding to the invention according to claim 3). For this condition information, the terminal device side (player side) sends a desired game execution condition to the server side (game distribution side), and based on this condition information, the server side sends the game including information on the game result. Preferably, the information is determined, and the determined game information is distributed to the terminal device side (player side). Specific examples of the condition information include, for example, information on the type of game (information on which of a pachinko game, a slot game, and the like to be played), and information on the number of points to be inserted into the game (for example, a pachinko game). For example, information on how many points on hand equivalent to a hand-held ball are to be inserted into the game), information on a desired multiplication to be obtained by the player in accordance with the point number information (a player who has won the game, Information about how many times the points are desired), information about the game execution time (the execution time of the game), and the like.

【0008】さらに、上記ゲームシステムに用いるべき
サーバーないし端末装置自体についても構成することが
好ましい(請求項4ないし請求項5記載の各発明)。
Further, it is preferable that the server or the terminal device itself to be used in the game system is configured (each invention according to claims 4 and 5).

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】本発明に係る各種の実施の形態と
して、下記に示す各種の構成を有する態様が掲げられ
る。 (第1の態様)「請求項3に記載のゲームシステムであ
って、前記ゲーム実行に関する条件情報は、当該ゲーム
の種類に関する情報、当該ゲームに投入されるポイント
数に関する情報、前記ポイント数情報に対応してプレー
ヤーが獲得しようとする希望倍率に関する情報、ゲーム
実行時間に関する情報を含むことを特徴とするゲームシ
ステム」という態様が掲げられる。この態様によれば、
ゲームの種類、投入ポイント数、プレーヤーの獲得希望
倍率、ゲーム実行時間といった各種のゲーム実行条件に
基づいて、ゲーム情報が決定されることになる。例え
ば、プレーヤーが端末装置を用いてサーバーに所望のゲ
ーム実行条件を送り、入力されたゲーム実行条件に基づ
いてゲーム配給側がゲーム情報を決定し、決定されたゲ
ーム情報をサーバーから端末装置に入力し、これによっ
て各端末装置が所定のゲームを実行するというゲームシ
ステムを構築することが好ましい。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Various embodiments according to the present invention include the following embodiments having various configurations. (First aspect) In the game system according to claim 3, the condition information on the game execution includes information on a type of the game, information on the number of points to be put into the game, and information on the number of points. The game system includes information on a desired multiplication factor that the player wants to acquire and information on a game execution time. According to this aspect,
The game information is determined based on various game execution conditions such as the type of game, the number of inserted points, the desired acquisition rate of the player, and the game execution time. For example, a player sends a desired game execution condition to a server using a terminal device, a game distributor determines game information based on the input game execution condition, and inputs the determined game information from the server to the terminal device. Accordingly, it is preferable to construct a game system in which each terminal device executes a predetermined game.

【0010】(第2の態様)「第1の態様に記載のゲー
ムシステムであって、前記ゲームの結果に関する情報
は、前記希望倍率に関する情報と、ゲームの種類に応じ
て設定された当該ゲームに係る最大倍率に関する情報と
の比較に基づいて決定されることを特徴とするゲームシ
ステム」という態様が掲げられる。この態様によれば、
ゲームの結果に関する情報は、ゲーム実行に関する条件
情報の一つとして端末装置からサーバーに送られた希望
倍率に関する情報と、ゲームの種類に応じて設定された
当該ゲームに係る最大倍率に関する情報との比較に基づ
いて決定される。すなわち、プレーヤー側が所望する希
望倍率と、所定のゲームについて設定された最大倍率と
の比較によって、当該ゲームの勝敗等を一括的に管理す
ることができる。なお最大倍率については、各ゲームに
応じて固定値としたり、可動値とすることが可能であ
る。また例えば、希望倍率は最大倍率を超えない範囲内
に限定したり、希望倍率と最大倍率との差が小さくなる
程にゲームに勝利しにくくなるように設定する構成が好
ましい。
(Second Aspect) In the game system according to the first aspect, the information on the result of the game includes information on the desired magnification and information on the game set in accordance with the type of the game. A game system characterized by being determined based on a comparison with the information regarding the maximum magnification. " According to this aspect,
The information on the result of the game is obtained by comparing the information on the desired magnification sent from the terminal device to the server as one of the condition information on the game execution with the information on the maximum magnification for the game set according to the type of the game. Is determined based on That is, by comparing the desired magnification desired by the player with the maximum magnification set for a predetermined game, it is possible to collectively manage the wins and losses of the game. The maximum magnification can be a fixed value or a movable value according to each game. Further, for example, it is preferable that the desired magnification is limited to a range not exceeding the maximum magnification, or the setting is made such that the smaller the difference between the desired magnification and the maximum magnification becomes, the more difficult it is to win the game.

【0011】(第3の態様)「第2の態様に記載のゲー
ムシステムであって、前記最大倍率に関する情報は、当
該ゲームに対応して獲得可能な最大倍率に当該ゲーム配
給側の利益率を付加して設定されることを特徴とするゲ
ームシステム」という態様が掲げられる。この態様によ
れば、第2の態様のゲームシステムにおいて、ゲームの
結果に関する情報を決定するに際し、ゲーム配給側の利
益率を加味しつつ当該ゲームの勝敗等を一括的に管理す
ることができる。
(Third Aspect) [0013] In the game system according to the second aspect, the information on the maximum rate is determined by setting a profit rate of the game distribution side to a maximum rate obtainable corresponding to the game. Game system characterized by being additionally set ". According to this aspect, in the game system according to the second aspect, when deciding information on the result of the game, it is possible to collectively manage the wins and losses of the game while taking into account the profit ratio of the game distributor.

【0012】(第4の態様)「第1の態様に記載のゲー
ムシステムであって、前記ゲームの結果に関する情報
は、前記端末装置による前記サーバーへのアクセスの順
位に基づいて決定されることを特徴とするゲームシステ
ム」という態様が掲げられる。この態様によれば、ゲー
ムの結果に関する情報は、端末装置がサーバーへアクセ
スする順位に基づいて決定される。すなわち、所定のゲ
ームにアクセスする順位に基づいて、当該ゲームの勝敗
等を一括的に管理することができる。
(Fourth Aspect) The game system according to the first aspect, wherein the information on the result of the game is determined based on the order of access to the server by the terminal device. As a feature, a game system is provided. According to this aspect, the information on the result of the game is determined based on the order in which the terminal device accesses the server. That is, based on the order of access to a predetermined game, wins and losses of the game can be managed collectively.

【0013】(第5の態様)「第1の態様に記載のゲー
ムシステムであって、前記ゲームの結果に関する情報
は、前記端末装置による前記サーバーへのアクセスの順
位および前記希望倍率に関する情報の双方に基づいて決
定されることを特徴とするゲームシステム」という態様
が掲げられる。この態様によれば、ゲームの結果に関す
る情報は、端末装置がサーバーへアクセスする順位と、
端末装置からサーバーに送られた希望倍率に関する情報
に基づいて決定される。すなわち所定のゲームにアクセ
スする順位およびプレーヤーが所望する獲得希望倍率に
基づいて、ゲームの勝敗等を一括的に管理することがで
きる。
(Fifth Aspect) In the game system according to the first aspect, the information on the result of the game includes both information on the order of access to the server by the terminal device and information on the desired magnification. Game system characterized by being determined on the basis of a game system ". According to this aspect, the information on the result of the game includes the order in which the terminal device accesses the server,
The determination is made based on the information regarding the desired magnification transmitted from the terminal device to the server. That is, game wins and losses can be managed collectively on the basis of the order of access to a predetermined game and the desired acquisition rate desired by the player.

【0014】(第6の態様)「第1の態様に記載のゲー
ムシステムであって、前記ゲームの結果に関する情報
は、前記ゲームの種類に関する情報毎に保持されたゲー
ムのプレー回数に関する情報に基づいて決定されること
を特徴とするゲームシステム」という態様が掲げられ
る。この態様によれば、ゲームの結果に関する情報は、
ゲームの種類の関する情報毎に保持された当該ゲームの
プレー回数に関する情報に基づいて決定される。すなわ
ち、選択された所定のゲームを何回実行したかというプ
レー回数歴に基づいてゲームの勝敗等を一括的に管理す
ることができる。例えば所定のゲームのプレー回数が多
い程に当該ゲームに勝ち易く、少ない程に負け易く設定
する等して、ゲームの勝敗を管理することが好ましい。
(Sixth Aspect) In the game system according to the first aspect, the information on the result of the game is based on information on the number of times the game has been played, which is stored for each information on the type of the game. Game system characterized in that the game system is determined by the According to this aspect, the information about the result of the game is:
The determination is made based on the information on the number of times the game has been played, which is held for each piece of information about the type of the game. In other words, it is possible to collectively manage the wins and losses of the game based on the history of the number of times of execution of the selected predetermined game. For example, it is preferable to manage the winning or losing of the game by setting, for example, such that the larger the number of times the predetermined game is played, the easier the game is won, and the smaller the number, the easier the game is lost.

【0015】(第7の態様)「請求項1から請求項3ま
でのいずれかに記載のゲームシステムであって、前記端
末装置は、前記サーバーへの無線通信手段を含むことを
特徴とするゲームシステム」という態様が掲げられる。
この態様によれば、端末装置とサーバーとは無線通信手
段を介して接続可能となり、プレーヤー側が一層手軽に
ゲームに参加しやすくなる。
(Seventh Aspect) The game system according to any one of claims 1 to 3, wherein the terminal device includes a wireless communication unit to the server. An aspect of "system" is raised.
According to this aspect, the terminal device and the server can be connected via the wireless communication means, and the player can more easily participate in the game.

【0016】(第8の態様)「請求項1から請求項3ま
でのいずれかに記載のゲームシステムであって、前記端
末装置は、携帯電話またはPHSであることを特徴とす
るゲームシステム」という態様が掲げられる。この態様
によれば、端末装置とサーバーとは携帯電話またはPH
Sを介して接続可能となり、プレーヤー側が一層手軽に
ゲームに参加しやすくなる。
(Eighth aspect) A game system according to any one of claims 1 to 3, wherein the terminal device is a mobile phone or a PHS. Embodiments are provided. According to this aspect, the terminal device and the server are connected to a mobile phone or a PH.
The connection can be made via S, and the player can more easily participate in the game.

【0017】(第9の態様)「請求項1から請求項3ま
でのいずれかに記載のゲームシステムであって、前記端
末装置は、前記サーバーへの接続手段と、実行されるゲ
ームを表示する表示手段とを含むことを特徴とするゲー
ムシステム」という態様が掲げられる。この態様によれ
ば、端末装置は、サーバーへの接続手段によってサーバ
ーと接続を行い、ゲーム情報等の送受信を行うととも
に、表示手段によってゲームの表示を行う。
(Ninth Mode) In the game system according to any one of claims 1 to 3, the terminal device displays a connection means to the server and a game to be executed. And a display means. According to this aspect, the terminal device connects to the server by the connection means to the server, transmits and receives game information and the like, and displays the game by the display means.

【0018】(第10の態様)「請求項1から請求項3
までのいずれかに記載のゲームシステム、または第1の
態様から第7の態様までのいずれかに記載のゲームシス
テムであって、実行されるゲームは、パチンコゲーム、
スロットゲーム、ビンゴゲーム、くじ引きゲームのいず
れかであることを特徴とするゲームシステム」という態
様が掲げられる。この態様によれば、本発明に係るゲー
ムシステムにおいて実行される各種のゲーム形態が提供
されることになる。
(Tenth aspect) [Claims 1 to 3]
The game system according to any one of the first to seventh aspects, or the game system according to any one of the first aspect to the seventh aspect, wherein the game to be executed is a pachinko game,
A game system characterized by being one of a slot game, a bingo game, and a lottery game. According to this aspect, various game modes executed in the game system according to the present invention are provided.

【0019】(第11の態様)「請求項1から請求項3
までのいずれかに記載のゲームシステム、または第1の
態様から第10の態様までのいずれかに記載のゲームシ
ステムに用いられる前記端末装置であって、パチンコホ
ールに設置されることを特徴とする端末装置」という態
様が掲げられる。この態様によれば、本発明に係るゲー
ムシステムに用いられる端末装置がパチンコホールに設
置されることで、既存のパチンコホールにおけるゲーム
の提供に際し、ゲーム配給者の一括管理が容易に行え
る。
(Eleventh aspect) [Claims 1 to 3]
The terminal device used in the game system according to any one of the above, or the game system according to any one of the first embodiment to the tenth embodiment, wherein the terminal device is installed in a pachinko hall. Terminal device ". According to this aspect, by providing the terminal device used in the game system according to the present invention in the pachinko hall, it is possible to easily manage the game distributors at the time of providing the game in the existing pachinko hall.

【0020】(第12の態様)「第1の態様から第10の
態様までのいずれかに記載のゲームシステムに用いられ
るサーバー」という態様が掲げられる。 (第13の態様)「第1の態様から第10の態様までのい
ずれかに記載のゲームシステムに用いられる端末装置」
という態様が掲げられる。これらの態様によれば、上記
した各種のゲームシステムに用いられるサーバーまたは
端末装置が提供されることになる。
(Twelfth Aspect) An aspect "a server used in the game system according to any one of the first to tenth aspects" is cited. (Thirteenth aspect) "A terminal device used in the game system according to any one of the first to tenth aspects"
The aspect is raised. According to these aspects, a server or a terminal device used for the various game systems described above is provided.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の実施例であるゲームシステム
について、図面を参照しながら詳しく説明する。本実施
例に係るゲームシステム101の全体構造を図1に示
す。概括的に見て、ゲームシステム101は、サーバー
201と、端末装置群(第1番目の端末装置301a、
第2番目の端末装置301b…第N番目の端末装置30
1c)とを有する。サーバー201はゲームを配給する
側の利用に供され、各端末装置301はゲームに参加す
る各プレーヤーの利用に供される。すなわち各プレーヤ
ーは、それぞれ端末装置301を用いてサーバー201
にアクセスし、サーバー201は各端末装置301に必
要な情報等を送信する構成とされている。このゲームシ
ステム101では、端末装置301の一例として携帯電
話が用いられている。この他にも、例えば専用の遊技機
・PHSなどといった各種の携帯端末機器、パーソナル
コンピュータなどが好適に用いられ得る。なお専用の遊
技機の構成例については後述する。各端末装置301
は、それぞれ入力手段303(図1では符号303a〜
303cで示される)および表示手段305(図1では
符号305a〜305cで示される)を有する。入力手
段303は各種情報の入力を担当し、表示手段305は
ゲームの実行結果等の表示を担当する。表示手段305
には通常のディスプレイが用いられている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a game system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows the overall structure of a game system 101 according to the present embodiment. Generally, the game system 101 includes a server 201 and a terminal device group (first terminal device 301a,
Second terminal device 301b... Nth terminal device 30
1c). The server 201 is provided for use by a game distributor, and each terminal device 301 is used for each player who participates in the game. That is, each player uses the terminal device 301 to
, And the server 201 transmits necessary information and the like to each terminal device 301. In the game system 101, a mobile phone is used as an example of the terminal device 301. In addition, various portable terminal devices such as dedicated gaming machines and PHS, personal computers, and the like can be suitably used. An example of the configuration of the exclusive gaming machine will be described later. Each terminal device 301
Are input means 303 (reference numerals 303a to 303a in FIG. 1).
303c) and display means 305 (shown by reference numerals 305a to 305c in FIG. 1). The input unit 303 is in charge of inputting various information, and the display unit 305 is in charge of displaying a game execution result and the like. Display means 305
Uses an ordinary display.

【0022】このゲームシステム101のサーバー20
1と端末装置301双方における処理の手順が図2に示
される。このゲームシステム101を実施するに際して
は、まずプレーヤーが端末装置を用いて所望の「ゲーム
実行に関する条件」を設定する(ステップS1)。該条
件としては、ゲームに投入しようとするポイント、実行
しようとするゲームの内容(ゲームの種類)、当該ゲーム
に勝利した場合に、投入したポイントに対応してプレー
ヤーが獲得したいと考える希望倍率、ゲーム実行時間等
が掲げられる。ここでゲームの内容(種類)として、パ
チンコゲーム・スロットゲーム・ビンゴゲーム・くじ引
きゲーム(インスタントくじ)の中からプレーヤーが所
望のゲームを選択することができる。また希望倍率は、
ゲーム勝利の褒賞として投入ポイントの何倍のポイント
を獲得したいかに関するプレーヤーの希望値であり、プ
レーヤーが任意に設定できる。上記各種条件の設定に
は、図1に示す端末装置301の入力手段303や表示
手段305が適宜利用される。
The server 20 of the game system 101
FIG. 2 shows the procedure of the process in both terminal 1 and terminal device 301. When implementing the game system 101, the player first sets desired "conditions for game execution" using the terminal device (step S1). The conditions include the point to be inserted into the game, the content of the game to be executed (the type of game), the desired magnification that the player wants to acquire in accordance with the inserted point when the game is won, The game execution time and the like are listed. Here, as the content (type) of the game, the player can select a desired game from a pachinko game, a slot game, a bingo game, and a lottery game (instant lottery). The desired magnification is
This is the player's desired value regarding how many points he / she wants to earn as a reward for winning the game, and can be arbitrarily set by the player. The input means 303 and the display means 305 of the terminal device 301 shown in FIG. 1 are appropriately used for setting the above various conditions.

【0023】ゲーム実行に関する条件が設定されると、
プレーヤーは、自己のユーザーID情報およびパスワー
ド情報とともに、上記のゲーム実行に関する条件情報
を、端末装置からサーバーに送信し(ステップS2)、
これらをサーバーが受信する(ステップS3)。
When the conditions relating to the game execution are set,
The player transmits the above-mentioned condition information on the game execution together with the user ID information and the password information of the player from the terminal device to the server (step S2),
These are received by the server (step S3).

【0024】上記各情報を受信したサーバーは、ユーザ
ーID情報に対応してパスワード情報が正しく入力され
たか否かを判断する(ステップS4)。なお、サーバー
には、各会員のユーザーID情報、パスワード情報、ポ
イント情報等を含んだ会員情報が保持されている。ステ
ップS4でパスワード情報が正しく入力されていないと
判断された場合、サーバーと端末装置との間でエラーメ
ッセージが送受信される(ステップS5およびS6)。
これを受けて端末装置の表示手段(図1における符号3
05a等)は「パスワードエラー」を表示し、処理を再
度ステップS1に戻す。ステップS4でパスワードが正
しいと判断された場合、送信されたユーザーID情報に
対応する残ポイント数から、プレーヤーが投入しようと
するポイント数を減算した値がパラメーター「X」に入
力される(ステップS8)。ユーザーID情報に対応す
る残ポイント数は、当該ユーザーがこのゲームシステム
において保有するポイント数、すなわち投入可能なポイ
ントの最大値を示す値である。
The server receiving the above information determines whether or not the password information has been correctly input according to the user ID information (step S4). The server holds member information including user ID information, password information, point information, and the like of each member. If it is determined in step S4 that the password information has not been correctly input, an error message is transmitted and received between the server and the terminal device (steps S5 and S6).
In response, the display means of the terminal device (reference numeral 3 in FIG. 1)
05a) displays "password error" and returns the process to step S1 again. If it is determined in step S4 that the password is correct, a value obtained by subtracting the number of points to be inserted by the player from the number of remaining points corresponding to the transmitted user ID information is input to the parameter "X" (step S8). ). The number of remaining points corresponding to the user ID information is a value indicating the number of points held by the user in the game system, that is, the maximum number of points that can be entered.

【0025】次に上記パラメーターXの正負が判断され
る(ステップS9)。パラメーターXが負と判断された
場合、それは当該ユーザーが保有する残ポイント数を超
えるポイントをゲームに投入しようとしていることに他
ならないので、サーバーと端末装置との間で「ポイント
不足」のエラーメッセージーが送受信される(ステップ
S10およびS11)。そして端末装置の表示手段に
「ポイント不足」のメッセージが表示され、処理をステ
ップS1に戻す。ステップS9でパラメーターXが正と
判断された場合、入力された希望倍率と、選択されたゲ
ーム内容に対応して設定された最大倍率との大小が判断
される(ステップS13)。ここでゲーム内容に対応し
て設定された最大倍率とは、当該ゲームに勝利したプレ
ーヤーが、投入したポイント数に対応して最大限獲得可
能な倍率をいう。
Next, it is determined whether the parameter X is positive or negative (step S9). If the parameter X is determined to be negative, it means that the user is trying to put more points into the game than the number of remaining points held by the user, so the error message of "insufficient points" between the server and the terminal device is displayed. Are transmitted and received (steps S10 and S11). Then, a message of "point shortage" is displayed on the display means of the terminal device, and the process returns to step S1. If the parameter X is determined to be positive in step S9, the magnitude of the input desired magnification and the maximum magnification set in accordance with the selected game content is determined (step S13). Here, the maximum magnification set in accordance with the content of the game refers to a magnification that a player who has won the game can obtain as much as possible according to the number of points entered.

【0026】ステップS13において入力された希望倍
率が最大倍率を超えると判断された場合、サーバーと端
末装置との間で「倍率エラー」のエラーメッセージが送
受信される(ステップS14およびS15)。そして端
末装置の表示手段に「倍率エラー」のメッセージが表示
され、処理をステップS1に戻す。ステップS13にお
いて入力された希望倍率が最大倍率の範囲内であると判
断された場合、サーバー側は減算ポイント決定サブルー
チンを実行する(ステップS17)。
If it is determined in step S13 that the input desired magnification exceeds the maximum magnification, an error message of "magnification error" is transmitted and received between the server and the terminal device (steps S14 and S15). Then, a "magnification error" message is displayed on the display unit of the terminal device, and the process returns to step S1. If it is determined in step S13 that the input desired magnification is within the range of the maximum magnification, the server executes a subtraction point determination subroutine (step S17).

【0027】減算ポイント決定サブルーチンにおける処
理手順の詳細が図3に示される。減算ポイント決定サブ
ルーチンでは、まず選択されたゲームの内容に応じた最
大倍率がパラメーターSmaxに入力される(ステップ
S101)。次に、ゲーム配給側が当該ゲーム配給に際
して設定した利益率(センター利益率)がパラメーター
Rに入力される(ステップS102)。センター利益率
とは、当該ゲーム配給の対価としてゲーム配給者が得る
利益であり、本実施例では当該ゲームにおける最大倍率
の所定の割合として設定されている。次に、パラメータ
Rに1を加算した数値が、上記パラメータSmaxに乗
じられてパラメータXに入力される(ステップS10
3)。すなわちパラメータXは、所定のゲームにおいて
プレーヤーが最大限獲得可能な倍率に、ゲーム配給者が
得る利益率を加味した値となっている。
FIG. 3 shows details of the processing procedure in the subtraction point determination subroutine. In the subtraction point determination subroutine, a maximum magnification according to the content of the selected game is input to the parameter Smax (step S101). Next, the profit rate (center profit rate) set by the game distributor on the game distribution is input to the parameter R (step S102). The center profit rate is a profit obtained by the game distributor as a consideration for the game distribution, and is set as a predetermined ratio of the maximum magnification in the game in the present embodiment. Next, a value obtained by adding 1 to the parameter R is multiplied by the parameter Smax and input to the parameter X (step S10).
3). That is, the parameter X is a value that takes into account the profit ratio obtained by the game distributor and the rate at which the player can obtain the maximum in a predetermined game.

【0028】次に、プレーヤーが端末装置を介してサー
バーに送信したゲーム実行に関する条件情報のうち、当
該ゲームに投入するポイント数が、入力ポイントとして
パラメーターPinに入力され(ステップS104)、
また希望倍率が、入力倍率としてパラメータBinに入
力される(ステップS105)。
Next, of the condition information relating to the game execution transmitted from the player to the server via the terminal device, the number of points to be put into the game is input to the parameter Pin as an input point (step S104).
Also, the desired magnification is input to the parameter Bin as an input magnification (step S105).

【0029】次に、パラメータkに対し、パラメータS
maxをパラメータBinで除した値が加算されて、新
パラメータkが設定される(ステップS106)。当該
ゲームを初めて選択する場合には、パラメータkの初期
値は0とされている。換言すればパラメータkの元の値
に、上記Smax/Bin値を加えることによって、パ
ラメータkの現在値を設定している。従ってパラメータ
kの現在値は、その直前の値に対し、Smax/Bin
値を加えることによって求められる。パラメータkの直
前値は、ゲームの種類に対応してサーバー側に保持され
ている。
Next, for the parameter k, the parameter S
A value obtained by dividing max by the parameter Bin is added to set a new parameter k (step S106). When the game is selected for the first time, the initial value of the parameter k is set to 0. In other words, the current value of the parameter k is set by adding the Smax / Bin value to the original value of the parameter k. Therefore, the current value of the parameter k is different from the immediately preceding value by Smax / Bin.
Determined by adding a value. The value immediately before the parameter k is stored on the server side in accordance with the type of the game.

【0030】次に、上記パラメータkとパラメータXと
の大小が判断される(ステップS107)。ステップS
107においてパラメータkがパラメータXよりも大き
いと判断された場合、パラメータkからパラメータXを
減算した値が新たなパラメータkの現在値に入力される
(ステップS108)。そして上記入力ポイントを示す
パラメータPinと入力倍率を示すパラメータBinを
乗算した値から、パラメータPinを減算した値が、パ
ラメータPに入力される(ステップS109)。このパ
ラメータPは、当該ゲームを実行した場合にプレーヤー
が獲得することができるポイント数を示すパラメータで
ある。ステップS107においてパラメータkがパラメ
ータX以下であると判断された場合、パラメータPに
は、投入ポイントを示すパラメータPinをマイナス値
とした値が入力される(ステップS110)。このよう
にして入力されたパラメータPの値が、「増減ポイン
ト」値とされ、メインルーチンのステップS18(図2
参照)にリターンされる。ここで増減ポイントは、当該
ゲームを実行した場合にプレーヤーが獲得ないし喪失す
るポイント数を意味し、ステップS107でk>Xと判
断された場合には、プレーヤーはゲームに勝利したこと
とを意味し、ステップS109を経てプレーヤーに増加
ポイントが与えられる、またステップS107でk<X
と判断された場合には、プレーヤーはゲームに負けたこ
とを意味し、ステップS110を経てプレーヤーの投入
ポイント分がマイナスポイントに計上されることにな
る。すなわち、このゲームシステムにおいては、実際に
プレーヤーが端末装置でゲームを実行する段階におい
て、ゲームの勝敗を表す増減ポイントの処理が既に行わ
れていることになる。なお、パラメータ値kの初期値や
直前値等を適宜調整することにより、ステップ107の
判断が調整できるよう構成し、例えば、ゲームの回数歴
に応じて当該ゲームに勝ち易くなるよう設定したり、希
望倍率が高くなる程、すなわちギャンブル度が高くなる
程ゲームに勝ちにくく設定したり、投入ポイント数の多
寡に応じてゲームの勝ち易さが適宜変更されるよう設定
したりすることが可能である。
Next, the magnitude of the parameter k and the parameter X is determined (step S107). Step S
If it is determined in step 107 that the parameter k is larger than the parameter X, a value obtained by subtracting the parameter X from the parameter k is input as a new current value of the parameter k (step S108). Then, a value obtained by subtracting the parameter Pin from the value obtained by multiplying the parameter Pin indicating the input point by the parameter Bin indicating the input magnification is input to the parameter P (step S109). This parameter P is a parameter indicating the number of points that can be obtained by the player when the game is executed. When it is determined in step S107 that the parameter k is equal to or smaller than the parameter X, a value obtained by setting the parameter Pin indicating the insertion point to a negative value is input to the parameter P (step S110). The value of the parameter P input in this manner is set as the “increase / decrease point” value, and is set in step S18 of the main routine (FIG. 2).
Reference). Here, the increase / decrease point means the number of points obtained or lost by the player when the game is executed, and when k> X is determined in step S107, the player has won the game. The player is provided with the increased points through step S109, and k <X in step S107.
If it is determined that the player has lost the game, it means that the player's input points are counted as minus points after step S110. That is, in this game system, at the stage where the player actually executes the game on the terminal device, the process of increasing / decreasing points indicating the win or loss of the game has already been performed. It should be noted that the initial value and the immediately preceding value of the parameter value k are appropriately adjusted so that the determination in step 107 can be adjusted. For example, settings are made so as to make it easier to win the game according to the history of the number of games. The higher the desired magnification, that is, the higher the degree of gambling, the more difficult it is to win the game, or the more easily the game can be easily won according to the number of input points. .

【0031】図3において増減ポイント決定サブルーチ
ンを終了すると、次に図2に示すように、各プレーヤー
のID情報に対応して、当該プレーヤーが有するポイン
トから上記パラメータPの値が増減され(ステップS1
8)、サーバーと端末装置との間で、当該増減ポイント
値(ゲームの結果に関する情報)が送受信される(ステ
ップS19およびS20)。
When the increase / decrease point determination subroutine ends in FIG. 3, the value of the parameter P is increased / decreased from the points of the player corresponding to the ID information of each player, as shown in FIG. 2 (step S1).
8) The increase / decrease point value (information on the result of the game) is transmitted / received between the server and the terminal device (steps S19 and S20).

【0032】次に、端末装置において、画面表示サブル
ーチンが実行される(ステップS21)。この画面表示
サブルーチンは、選択されたゲーム(例えばパチンコゲ
ーム)のプログラムを実行し、設定されたゲーム時間中
プレーヤーにゲームを行わせるためのサブルーチンであ
るが、その処理手順自体は公知のパチンコゲームの実行
プログラムを流用しているため、詳細な説明は便宜上省
略する。なお、かかるゲーム実行プログラムは、各端末
装置に予め記憶させる構成としてもよいし、サーバー側
から端末装置にダウンロードさせる構成としてもよい。
画面表示サブルーチンを介して実行されるゲームは、図
1に示された端末装置301の表示手段305に表示さ
れプレーヤー側のプレーに供される。ゲーム時間が終了
した際、表示手段305には、上記増減ポイント決定サ
ブルーチンで決定された増減ポイントが表示されること
になる(ステップS22)。ゲームに勝利した場合には
増加ポイントが示され、ゲームに負けた場合には減少ポ
イントが表示される。そしてステップS1に戻ることに
なる。
Next, a screen display subroutine is executed in the terminal device (step S21). This screen display subroutine is a subroutine for executing a program of a selected game (for example, a pachinko game) and causing a player to play a game during a set game time. Since the execution program is diverted, a detailed description is omitted for convenience. The game execution program may be stored in advance in each terminal device, or may be downloaded from the server to the terminal device.
The game executed through the screen display subroutine is displayed on the display means 305 of the terminal device 301 shown in FIG. When the game time ends, the display means 305 displays the increase / decrease points determined in the above-described increase / decrease point determination subroutine (step S22). If the game has been won, an increase point is shown, and if the game has been lost, a decrease point is displayed. Then, the process returns to step S1.

【0033】図4から図6に、このゲームシステムにお
いて実行されるゲームの一態様を示す。既に述べたよう
に、本実施例においては、端末装置として携帯電話が使
用されている。携帯電話の表示画面中に、図4に示すよ
うな矩形入賞枠を表示するとともに、当該入賞枠を9個
のマスに区画しておく。そして図5に示すように各マス
をマスク処理しておく。次にゲーム実行中の所定の操作
ないし所定の動作等により当該マスクが取り除かれた際
に、図6に示すように、3個のマスの配列によって形成
される第1から第8の列のいずれかに所定の図柄が並ん
だ場合には大当たり、並ばなかった場合には外れという
ように構成する。これによって、端末装置上においてゲ
ームが実行されるようにし、プレーヤーが端末装置を用
いてゲームをプレーすることができるよう構成するもの
である。さらに、かかる構成において、ゲーム表示速度
に関し高速表示モード・通常表示モード・結果のみの表
示モードさらには一時停止モード等の各種オプション機
能を付与してもよい。
FIGS. 4 to 6 show one mode of a game executed in this game system. As described above, in this embodiment, a mobile phone is used as a terminal device. A rectangular winning frame as shown in FIG. 4 is displayed on the display screen of the mobile phone, and the winning frame is divided into nine squares. Then, as shown in FIG. 5, each cell is masked. Next, when the mask is removed by a predetermined operation or a predetermined operation during execution of the game, as shown in FIG. 6, any one of the first to eighth columns formed by the arrangement of the three cells is used. It is configured such that when a predetermined symbol is arranged, a big hit is made, and when the predetermined symbol is not arranged, it comes off. Thus, the game is executed on the terminal device, and the player can play the game using the terminal device. Further, in such a configuration, various optional functions such as a high-speed display mode, a normal display mode, a result-only display mode, and a pause mode may be provided for the game display speed.

【0034】さらに別の実施例として、携帯電話ではな
く、設置型の遊技機によって端末装置を構成した場合が
図7に示されている。この端末装置401は、遊技機本
体402に、サーバー接続のための無線通信手段403
・表示手段としてのLCDパネル405・カード投入口
407および遊技機操作のための操作ハンドル409が
設けられることにより構成されている。無線通信手段4
03は、この実施例ではPHSまたは携帯電話ユニット
が用いられている。この実施例における端末装置401
は、例えば駅の待合室に設置されて時間待ちの客向け遊
技機に供される他、当該遊技機を遊技場やパチンコホー
ル内に複数台配置して擬似的な(いわゆる旧来のパチン
コゲーム機ではない)パチンコ店を構成することもでき
る。
As still another embodiment, FIG. 7 shows a case where the terminal device is constituted by a stationary game machine instead of a mobile phone. The terminal device 401 is provided with a wireless communication unit 403 for server connection to the gaming machine main body 402.
LCD panel 405 as display means Card input slot 407 and operation handle 409 for operating the gaming machine are provided. Wireless communication means 4
03 uses a PHS or a mobile phone unit in this embodiment. Terminal device 401 in this embodiment
For example, in addition to being installed in a waiting room of a station and being used for a game machine for customers waiting for time, a plurality of such gaming machines are arranged in a game hall or a pachinko hall and a pseudo (in a so-called traditional pachinko game machine, No) You can also build a pachinko parlor.

【0035】このゲームシステム101では、プレーヤ
ーの側から見れば、端末装置を用いてゲーム実行の条件
を設定し、サーバー201から配給されてきたゲーム情
報に基づいてゲームを楽しみ、あたかも自己の技量に基
づいて当該ゲーム勝利に挑み、その褒賞としてのポイン
ト獲得を狙うといった本来的なゲームの醍醐味を気軽に
味わうことができる。その一方において、ゲーム配給者
から見れば、ゲーム実行条件に基づいて、ゲームの勝敗
をサーバー側が決定した上でゲーム情報を端末装置に送
信する構成とされている。すなわち、既に勝敗が決定さ
れたゲームにつき、プレーヤーに対しては当該ゲーム勝
利を自己の力量に基づいて挑む楽しさを与えつつも、実
際には、どの端末装置にどの程度勝たせるかについて、
ゲーム配給者側利益をも加味した上で一括的に管理する
ゲームシステムである。従って、このゲームシステムに
よれば、プレーヤーがゲームに手軽に参加できるととも
に、ゲーム配給者が当該ゲームの一括管理を容易に行う
ことができる。さらにゲーム配給者の配給収入は、当該
ゲームに参加したプレーヤー(端末装置)からアクセス
数ないし投入ポイント数に応じて確実に徴収できるの
で、ゲーム配給者の公正な課金システムが構築可能であ
る。
In the game system 101, from the player's point of view, the conditions for executing the game are set using the terminal device, and the player enjoys the game based on the game information distributed from the server 201, as if by his own skill. Based on this, it is possible to easily enjoy the true pleasure of the original game, such as challenging the game victory and aiming for points as a reward. On the other hand, from the point of view of the game distributor, the server decides whether to win or lose the game based on the game execution conditions, and then transmits the game information to the terminal device. In other words, for a game for which a win or loss has already been determined, while giving the player the pleasure of challenging the game victory based on his / her ability, in practice, regarding which terminal device and how much to win,
This is a game system that collectively manages the game distributor's profits. Therefore, according to this game system, the player can easily participate in the game, and the game distributor can easily perform the collective management of the game. Further, the distribution income of the game distributor can be reliably collected from the players (terminal devices) participating in the game according to the number of accesses or the number of points inserted, so that a fair charging system for the game distributor can be constructed.

【0036】この実施例では、ゲームの結果は、プレー
ヤーが設定した希望倍率と、当該ゲームにおいて設定さ
れた最大倍率との比較によって決定されていた。一方、
ゲームの結果の決定には、これ以外に様々な手法が採用
できる。例えば、ゲームの結果に関する情報につき、端
末装置によるサーバーへのアクセスの順位に基づいて決
定する構成が可能である。この構成によれば、プレーヤ
ーが端末装置を用いて所定のゲームにアクセスする順位
に基づいて、当該ゲームの勝敗等を一括的に管理するこ
とができる。
In this embodiment, the result of the game is determined by comparing the desired magnification set by the player with the maximum magnification set in the game. on the other hand,
Various other methods can be used to determine the outcome of the game. For example, a configuration is possible in which information regarding the result of the game is determined based on the order of access to the server by the terminal device. According to this configuration, based on the order in which the players access the predetermined game using the terminal device, it is possible to collectively manage the wins and losses of the game.

【0037】また、ゲームの結果に関する情報につき、
端末装置によるサーバーへのアクセスの順位および上記
希望倍率に関する情報の双方に基づいて決定する構成が
可能である。この構成によれば、ゲームの結果に関する
情報は、端末装置がサーバーへアクセスする順位と、端
末装置からサーバーに送られた希望倍率に関する情報の
双方に基づいて決定されるため、所定のゲームにアクセ
スする順位およびプレーヤーが所望する獲得希望倍率に
基づいて、ゲームの勝敗等を一括的に管理することがで
きる。
Further, regarding the information regarding the result of the game,
A configuration is possible in which the determination is made based on both the order of access to the server by the terminal device and the information on the desired magnification. According to this configuration, the information on the result of the game is determined based on both the order in which the terminal device accesses the server and the information on the desired magnification transmitted from the terminal device to the server. It is possible to collectively manage the wins and losses of the game, etc., based on the ranking to be played and the desired winning ratio desired by the player.

【0038】また、ゲームの結果に関する情報につき、
ゲームの種類毎に保持されたプレーヤーの当該ゲームプ
レー回数に基づいて決定する構成が可能である。この構
成によれば、ゲームの結果に関する情報は、ゲームの種
類に関する情報毎に保持された当該ゲームのプレー回数
に関する情報に基づいて決定される。すなわち、プレー
ヤーが選択した所定ゲームを何回実行したかというプレ
ーヤーのプレー回数歴に基づき、ゲームの勝敗等を一括
的に管理することができる。例えば、所定のゲームのプ
レー回数が多い程に当該ゲームに勝ち易く、少ない程に
負け易く設定する等の管理が可能である。
Further, regarding the information regarding the result of the game,
A configuration is possible in which the determination is made based on the number of game plays of the player held for each type of game. According to this configuration, the information on the result of the game is determined based on the information on the number of times the game has been played, which is held for each information on the type of the game. That is, based on the number of times the player has executed the predetermined game selected, the history of the number of times the player has played the game, the winning and losing of the game can be managed collectively. For example, it is possible to manage such that the larger the number of times the predetermined game is played, the easier the game is won, and the smaller the number, the easier the game is lost.

【0039】さらに、所定のゲームに参加するプレーヤ
ー(端末装置)の中から当該ゲームに勝利するプレーヤ
ー(端末装置)を乱数処理による抽選方式で選択する構
成も可能である。あるいは、ゲームに勝利するまでのア
クセス回数につき、乱数に基づいて所定の回数を設定し
ておくといった構成も可能である。
Further, a configuration is also possible in which a player (terminal device) that wins the game from among players (terminal devices) participating in a predetermined game is selected by a lottery method by random number processing. Alternatively, a configuration is possible in which a predetermined number of accesses is set based on random numbers for the number of accesses until the game is won.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明によれば、プレーヤーがゲームに
手軽に参加できるとともに、ゲーム配給者が当該ゲーム
の一括管理を容易に行うことができるゲームシステム技
術が提供されることとなった。
According to the present invention, there is provided a game system technology which allows a player to easily participate in a game and allows a game distributor to easily manage the game in a lump.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例に係るゲームシステムの全体構造を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall structure of a game system according to an embodiment.

【図2】ゲームシステムにおけるサーバーおよび端末装
置が行う処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure of processing performed by a server and a terminal device in the game system.

【図3】ゲーム結果を決定するために用いられる増減ポ
イント決定処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure of an increase / decrease point determination process used for determining a game result.

【図4】端末装置における表示手段の構成を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a display unit in the terminal device.

【図5】同じく、端末装置における表示手段の構成を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a display unit in the terminal device.

【図6】同じく、端末装置における表示手段の構成を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a display unit in the terminal device.

【図7】端末装置の一実施例の構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of an embodiment of a terminal device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ゲームシステム 201 サーバー 301 端末装置 303 入力手段 305 表示手段 401 端末装置 402 遊技機本体 403 無線通信手段 405 LCDパネル 407 カード投入口 409 操作ハンドル 101 Game System 201 Server 301 Terminal Device 303 Input Means 305 Display Means 401 Terminal Device 402 Gaming Machine Body 403 Wireless Communication Means 405 LCD Panel 407 Card Slot 409 Operation Handle

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】サーバーと、端末装置とを有するゲームシ
ステムであって、 前記端末装置には、前記サーバーからゲーム情報が入力
され、 前記ゲーム情報は、少なくとも当該ゲームの結果に関す
る情報を有することを特徴とするゲームシステム。
1. A game system comprising a server and a terminal device, wherein the terminal device receives game information from the server, and the game information includes at least information on a result of the game. A unique game system.
【請求項2】請求項1に記載のゲームシステムであっ
て、前記ゲーム情報は、前記ゲームの結果に関する情報
に基づいてプレーヤーに付与されるべき権利に関する情
報を含むことを特徴とするゲームシステム。
2. The game system according to claim 1, wherein the game information includes information on a right to be given to a player based on information on a result of the game.
【請求項3】請求項1または請求項2に記載のゲームシ
ステムであって、前記ゲーム情報は、前記端末装置から
前記サーバーに送られたゲーム実行に関する条件情報に
基づいて決定されることを特徴とするゲームシステム。
3. The game system according to claim 1, wherein the game information is determined based on condition information regarding game execution sent from the terminal device to the server. And a game system.
【請求項4】請求項1から請求項3までのいずれかに記
載のゲームシステムに用いられるサーバー。
4. A server used in the game system according to claim 1.
【請求項5】請求項1から請求項3までのいずれかに記
載のゲームシステムに用いられる端末装置。
5. A terminal device used in the game system according to any one of claims 1 to 3.
JP2000002942A 2000-01-11 2000-01-11 Game system and server and terminal device used for it Pending JP2001190742A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002942A JP2001190742A (en) 2000-01-11 2000-01-11 Game system and server and terminal device used for it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002942A JP2001190742A (en) 2000-01-11 2000-01-11 Game system and server and terminal device used for it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001190742A true JP2001190742A (en) 2001-07-17

Family

ID=18531977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002942A Pending JP2001190742A (en) 2000-01-11 2000-01-11 Game system and server and terminal device used for it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001190742A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003144745A (en) * 2001-11-14 2003-05-20 Aruze Corp Monitor server, game monitoring method, and recording medium
WO2003063989A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Aruze Corporation Game execution system and game execution method
JP2009034439A (en) * 2007-08-03 2009-02-19 Aruze Corp Pinball game machine
JP2014147791A (en) * 2014-03-12 2014-08-21 Taito Corp Game system, game program, and game server

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254775A (en) * 1990-03-03 1991-11-13 Takeya:Kk Play control device for play machine with monitor
JPH097034A (en) * 1995-06-26 1997-01-10 Manei Shoji Kk Automatic teller machine and itemized sheet used for the same
JPH10512984A (en) * 1995-01-27 1998-12-08 アイバ,ペーター Game console system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254775A (en) * 1990-03-03 1991-11-13 Takeya:Kk Play control device for play machine with monitor
JPH10512984A (en) * 1995-01-27 1998-12-08 アイバ,ペーター Game console system
JPH097034A (en) * 1995-06-26 1997-01-10 Manei Shoji Kk Automatic teller machine and itemized sheet used for the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003144745A (en) * 2001-11-14 2003-05-20 Aruze Corp Monitor server, game monitoring method, and recording medium
WO2003063989A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Aruze Corporation Game execution system and game execution method
EP1477212A4 (en) * 2002-02-01 2005-03-30 Aruze Corp Game execution system and game execution method
JP2009034439A (en) * 2007-08-03 2009-02-19 Aruze Corp Pinball game machine
JP2014147791A (en) * 2014-03-12 2014-08-21 Taito Corp Game system, game program, and game server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11074778B2 (en) Location based restrictions on networked gaming
US6877745B1 (en) Games of chance with player-specified elements
US5957775A (en) Wagering game based on ranking order of game participants
US8414387B1 (en) Peer-to-peer wagering platform
US20010019965A1 (en) Game system and method for network player credit-wagering
AU2005213885B2 (en) Bingo game apparatus with entertainment feature
US20060079331A1 (en) Electronic gaming environment with display of multiple instances of single-player games
US20030114218A1 (en) Method and apparatus for gaming machines with a quasi-competition play bonus feature
US20140038724A1 (en) Electronic game tournament in an amusement device network
JP2004507330A5 (en)
JP2004507330A (en) Betting games
US20050202864A1 (en) Wagering game method and apparatus involving skill
AU2005235004A1 (en) Tournament system and method of operation thereof
JP2006528027A5 (en)
JP2004033615A (en) Game machine, server, and program
JP2007267859A (en) Server system, program and information memory medium
AU2013254911A1 (en) Tournament game
JP2016510226A (en) Online fantasy sports game system and method
JP2007117200A (en) Game system, game program, game control method and terminal machine
AU2008221596A1 (en) System for playing a bingo-type game
JP2002095871A (en) Game playing method, game system, game server device, client device and recording media
JP2001190742A (en) Game system and server and terminal device used for it
US11869315B2 (en) System and method for sports game
JPH1033829A (en) Game device
JP2004154365A (en) Game system, game server, control method for game server and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525