JP2001186033A - 無線受信回路 - Google Patents

無線受信回路

Info

Publication number
JP2001186033A
JP2001186033A JP36668699A JP36668699A JP2001186033A JP 2001186033 A JP2001186033 A JP 2001186033A JP 36668699 A JP36668699 A JP 36668699A JP 36668699 A JP36668699 A JP 36668699A JP 2001186033 A JP2001186033 A JP 2001186033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
branch path
reception
receiving circuit
characteristic adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36668699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Iguchi
和孝 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP36668699A priority Critical patent/JP2001186033A/ja
Publication of JP2001186033A publication Critical patent/JP2001186033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イメージ妨害波、あるいは送信波に起因して
生じる妨害波に耐えうる無線受信回路を提供する。 【解決手段】 RX(受信)フィルタ7に分岐路4を設
けるとともに、分岐路4の特性を調整する分岐路特性調
整キャパシタ(C)15等からなる分岐路特性調整回路
6を設け、イメージ周波数においてRXフイルタ出力か
らの信号と分岐路4出力からの信号が同振幅逆位相で相
殺し合うようにしてイメージ妨害波を減衰させる。さら
に分岐路4に分岐路スイッチ5、5’を設け、ベースバ
ンドシステム12からコントロールライン13によりO
N、OFFを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無線受信回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の無線受信回路は図8に示すような
構成となっている。同図において、1はアンテナ、2は
デュプレクサ、3はLNA(ローノイズアンプ)、7は
RX(受信)フィルタ、8はミキサ、9はIF(中間周
波)フィルタ、10はIFゲインコントロールアンプ、
11は復調器、12はベースバンドシステムである。
【0003】このような構成では受信周波数の他に、イ
メージ周波数の信号(ローカル信号に対するイメージ周
波数の信号)をも受信してしまう恐れがあり、デュプレ
クサ2およびRXフィルタ7のイメージ周波数における
減衰量が十分でない場合、強大なイメージスプリアス妨
害波の存在下では感度が抑圧されてしまう。
【0004】また、デュプレクサ2のTX(送信)入力
からRX(受信)出力への送信波の減衰量が十分でない
場合、LNA3の3次歪みに起因する送信波と受信妨害
波の混変調によって、感度が抑圧されてしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、上記構成
では、RXフィルタ7のイメージ周波数における減衰
量、あるいはデュプレクサ2のTX入力からRX出力へ
の送信波の減衰量に大きな値が要求される。
【0006】そこで本発明はこの問題点を除去し、イメ
ージ妨害波、あるいは送信波に起因して生じる妨害波に
耐えうる無線受信回路を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、無線周波受信
信号を帯域制限するための受信フィルタを有する無線受
信回路において、受信フィルタに分岐路を設け、受信フ
ィルタのイメージ周波数帯における特性を改善するため
に分岐路の特性を調整する分岐路特性調整回路を備えた
ことを特徴とする。
【0008】このような構成により、イメージ周波数帯
での減衰量を確保し、これによって強大なイメージ妨害
波に耐えうる無線受信回路を実現することができる。
【0009】ここで、上記構成に加えて、イメージ妨害
波が存在しないときは分岐路を切り離し、イメージ妨害
波が存在するときは分岐路を接続するためのスイッチを
備えたものとすることもできる。
【0010】また、分岐路特性調整回路はキャパシタを
含むものとすることもできる。
【0011】さらに、分岐路特性調整回路はキャパシタ
とインダクタとを含むものとすることもできる。
【0012】さらにまた、分岐路特性調整回路は、キャ
パシタやインダクタに加えて、抵抗を含むものとするこ
ともできる。
【0013】また、無線受信回路を、送受信を時分割で
行なっている無線送受信システムの無線受信回路として
用いるものとし、受信フィルタを、ローノイズアンプの
前段にのみ設けるようにすることもできる。
【0014】また、本発明は、送信波の無線受信回路へ
の回り込みを軽減するためのデュプレクサを有する無線
送受信システムの無線受信回路において、デュプレクサ
の送信入力と受信出力との間に分岐路を設け、デュプレ
クサの送信入力から受信出力への送信波の減衰特性を改
善するために分岐路の特性を調整する分岐路特性調整回
路を備えたことを特徴とする。
【0015】このような構成により、デュプレクサの送
信入力から受信出力への送信波の減衰量を確保し、デュ
プレクサの送信入力から受信出力への送信波の回り込み
に起因して生じる妨害波に耐えうる無線受信回路を実現
することができる。
【0016】ここで、上記構成に加えて、デュプレクサ
の送信入力から受信出力への送信波の回り込みに起因し
て生じる妨害波が存在しないときは分岐路を切り離し、
妨害波が存在するときは分岐路を接続するためのスイッ
チを備えたものとすることもできる。
【0017】また、分岐路特性調整回路はキャパシタを
含むものとすることもできる。
【0018】さらに、分岐路特性調整回路はキャパシタ
とインダクタとを含むものとすることもできる。
【0019】さらにまた、分岐路特性調整回路は、キャ
パシタやインダクタに加えて、抵抗を含むものとするこ
ともできる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。なお、以下の図におい
て、同符号は同一部分または対応部分を示す。
【0021】以下に説明する本発明の実施形態において
は、RXフィルタ入出力間またはデュプレクサのTX入
力とRX出力との間に、ストリップライン等で特性改善
用の分岐路を設け、所望の帯域外周波数での減衰量を確
保するものである。例えばRXフィルタの場合、減衰量
を確保したい周波数すなわちイメージ周波数において
は、RXフイルタ出力からの信号と分岐路出力からの信
号が同振幅逆位相で相殺し合うよう分岐路を設計し減衰
極を実現する。
【0022】すなわち、イメージ周波数において両出力
からの干渉によって減衰極を実現するわけである。も
し、通過域周波数帯における分岐路単体の減衰量が、R
Xフィルタ単体の挿入損失と比較して充分大きければ、
分岐路がRXフィルタ通過域特性を劣化させることはな
い。
【0023】しかしながら、分岐路によるRXフィルタ
通過域特性の劣化を完全に拭い去ることはできないた
め、電波状況が良好な場合は分岐路を切り離せるようス
イッチを設けておく。
【0024】またデュプレクサの場合は、RX出力から
の信号と分岐路出力からの信号が同振幅逆位相で相殺し
合うよう分岐路を設計し減衰極を実現することになる。
ここでも分岐路によるデュプレクサ本来の特性劣化を完
全に拭い去ることはできないため、電波状況が良好な場
合は分岐路を切り離せるようスイッチを設けておく。
【0025】(第1の実施形態)まず、本発明の第1の
実施形態について説明する。図1に本発明の第1の実施
形態に係る受信機の構成を示す。同図において、1はア
ンテナ、2はデュプレクサ、3はLNA、7はRXフィ
ルタ、4は分岐路、6は分岐路特性調整回路、5、5’
は分岐路スイッチ、8はミキサ、9はIFフィルタ、1
0はIFゲインコントロールアンプ、11は復調器、1
2はベースバンドシステム、13はコントロールライン
である。
【0026】分岐路スイッチ5、5’のON、OFFは
コントロールライン13の電圧のHigh、Lowで制
御できるようにしておく。
【0027】通常の受信状態では分岐路スイッチ5、
5’はOFFになっており、分岐路4はRFフィルタ7
から切り離されている。ベースバンドシステム12は、
常に受信ビット・エラー・レート(以下BER略称す
る)を監視しており、BERが良好である場合は、常に
分岐路スイッチ5、5’はOFFとなっている。
【0028】今何らかの理由でBERが劣化した場合、
ベースバンドシステム12は分岐路スイッチ5、5’を
ONにする。分岐路スイッチ5、5’をONにしても、
BERが改善しなかった場合は、再び分岐路スイッチ
5、5’をOFFに戻す。分岐路スイッチ5、5’をO
NにしたことによってBERが改善されれば、BERの
劣化原因はイメージスプリアスレスポンスによる抑圧で
あるということになる。
【0029】すなわち、ベースバンドシステム12は感
度劣化が生じた場合、分岐路スイッチ5、5’のON、
OFFを選択するわけである。
【0030】ここで、分岐路特性調整回路6について述
べる。この第1の実施形態においては、分岐路特性調整
回路6として分岐路特性調整キャパシタ(C)15を用
い、分岐路特性調整キャパシタ15のCの値によって分
岐路4の減衰量を調整し、イメージ周波数にて、RXフ
ィルタ7の出力からの信号と、分岐路4の出力からの信
号が同振幅になるようにする。
【0031】(第2の実施形態)次に本発明の第2の実
施形態について説明する。第1の実施形態の構成におい
て、減衰極が生じるためには、RXフィルタ7の出力か
らの信号と、分岐路4の出力からの信号が、同振幅とな
るとともに逆位相とならねばならないが、フィルタによ
っては必ずしもそうなるとは限らない。このような場合
は分岐路特性調整回路6の構成を工夫し、その位相推移
特性をπだけずらす必要がある。
【0032】それを実現するのがこの第2の実施形態
で、その構成を図2に示す。即ち、第1の実施形態の特
性に対しπの位相差を持たせるため、分岐路特性調整回
路6を、分岐路特性調整インダクタ(L)14と分岐路
特性調整キャパシタ(C)15とを直列に接続した回路
とし、分岐路特性調整インダクタ(L)14と分岐路特
性調整キャパシタ(C)15とからなる直列共振回路の
共振周波数を使用周波数帯より低域の周波数帯に設定し
ておく。なお、分岐路4の減衰量は分岐路特性調整イン
ダクタ(L)14と分岐路特性調整キャパシタ(C)1
5の値によって調整する。
【0033】(第3の実施形態)次に本発明の第3の実
施形態について説明する。この実施形態は、上記第1及
び第2の実施形態において、分岐路特性調整キャパシタ
(C)15として集中定数のキャパシタを用いていたと
ころを、ストリップラインのギャップで代用したもので
ある。
【0034】図3は、この第3の実施形態の構成を示す
もので、第1の実施形態の分岐路特性調整キャパシタ
(C)15をストリップラインのギャップで代用し、分
岐路特性調整ギャップ16としている。
【0035】また、第2の実施形態の分岐路特性調整イ
ンダクタ(L)14と分岐路特性調整キャパシタ(C)
15とを直列に接続した回路における分岐路特性調整キ
ャパシタ(C)15をストリップラインのギャップで代
用することもできる。
【0036】(第4の実施形態)次に本発明の第4の実
施形態について説明する。この実施形態は、上記第1乃
至第3の実施形態において、分岐路4の減衰量の調整に
抵抗(R)を利用したものである。
【0037】図4は、この第4の実施形態の構成を示す
もので、第1の実施形態の分岐路4において、分岐路特
性調整キャパシタ(C)15に直列に、分岐路特性調整
抵抗(R)17を接続している。このように、分岐路特
性調整抵抗(R)17を用いることにより、分岐路4の
減衰量、すなわち分岐路4の出力の振幅を調整すること
ができる。
【0038】また、第2の実施形態の分岐路特性調整イ
ンダクタ(L)14と分岐路特性調整キャパシタ(C)
15とを直列に接続した回路に、さらに分岐路特性調整
抵抗(R)を直列に接続することもできる。また、第3
の実施形態における分岐路特性調整ギャップ16、ある
いは分岐路特性調整インダクタ(L)と分岐路特性調整
ギャップとを直列に接続した回路に、さらに分岐路特性
調整抵抗(R)を直列に接続することもできる。
【0039】(第5の実施形態)次に本発明の第5の実
施形態について説明する。この実施形態は、本発明を、
送受信を時分割で行っている送受信システムの受信機に
適用したもので、図5にこの実施形態の構成を示す。同
図において、18はアンテナを送信側と受信側に切り替
えるアンテナスイッチである。
【0040】このように送受信を時分割で行っている送
受信システムに適用した場合は、RXフィルタを一つ削
除することができる。即ち、本来ならば、受信帯域外減
衰量確保のためLNA3とミキサ8との間に、更にもう
一つのRXフィルタが挿入されるのが一般的であるが、
送受信を時分割で行っているシステムについては、RX
フィルタの送信周波数帯域の減衰量等はそれ程要求され
ず、イメージ周波数のみに対する減衰量が確保できれば
良いため、これが削除可能となる。
【0041】(第6の実施形態)次に本発明の第6の実
施形態について説明する。図6に、この実施形態の構成
を示す。
【0042】第1の実施形態がRXフィルタ7に分岐路
4を設け、イメージ周波数での減衰量を確保したもので
あるのに対し、この実施形態ではデュプレクサ2のTX
入力とRX出力との間に分岐路4を設け、TX入力から
RX出力への送信波の減衰量を確保するものである。
【0043】動作は第1の実施形態の場合と全く同様で
ある。すなわち、ベースバンドシステム12は感度劣化
が生じた場合、分岐路スイッチ5、5’のON、OFF
を選択する。分岐路スイッチ5、5’をONにしたこと
によって受信BERが改善されれば、BERの劣化原因
は送信波と受信妨害波の混変調による感度抑圧であると
いうことになる。
【0044】ここでの分岐路特性調整回路6もデュプレ
クサ2のRX出力からの送信信号と分岐路4出力からの
信号が同振幅逆位相で相殺し合うよう設計するため、第
1乃至第4の実施形態における分岐路4の部分の構成を
そのまま適用することができる。
【0045】(第7の実施形態)次に本発明の第7の実
施形態について説明する。図7に、この実施形態の構成
を示す。
【0046】この実施形態は、第6の実施形態をダイレ
クトコンバージョン受信回路に適用したものである。ダ
イレクトコンバージョン受信回路では、送信波が直交復
調器11に回り込むと、その2次歪みによりベースバン
ド信号に余分なDC成分および妨害波を生じさせ、感度
が抑圧されてしまう。
【0047】そこで、この実施形態ではデュプレクサ2
に設けた分岐路4によって、送信波の回り込みを抑えて
いる。待受け受信時は分岐路4を切り離し、送受信時に
は分岐路が接続されるように、ベースバンドシステム1
2は分岐路スイッチ5、5’を制御する。なお、この実
施形態でも、LNA3での混変調による感度抑圧を軽減
することができることは言うまでもない。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明はRXフィ
ルタまたはデュプレクサに分岐路を設けることによって
所望の周波数での減衰量を確保するものである。そのた
め従来方式に比較して、強大な妨害波に耐えうる無線受
信回路を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図2】 本発明の第2の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図3】 本発明の第3の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図4】 本発明の第4の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図5】 本発明の第5の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図6】 本発明の第6の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図7】 本発明の第7の実施形態の構成を示すブロッ
ク図。
【図8】 従来例の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1…アンテナ 2…デュプレクサ 3…LNA(ローノイズアンプ) 4…分岐路 5、5’…分岐路スイッチ 6…分岐路特性調整回路 7…RX(受信)フィルタ 8…ミキサ 9…IFフィルタ 10…IFゲインコントロールアンプ 11…復調器 12…ベースバンドシステム 13…コントロールライン 14…分岐路特性調整インダクタ(L) 15…分岐路特性調整キャパシタ(C) 16…分岐路特性調整ギャップ 17…分岐路特性調整抵抗(R) 18…アンテナスイッチ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線周波受信信号を帯域制限するための受
    信フィルタを有する無線受信回路において、前記受信フ
    ィルタに分岐路を設け、前記受信フィルタのイメージ周
    波数帯における特性を改善するために前記分岐路の特性
    を調整する分岐路特性調整回路を備えたことを特徴とす
    る無線受信回路。
  2. 【請求項2】イメージ妨害波が存在しないときは前記分
    岐路を切り離し、イメージ妨害波が存在するときは前記
    分岐路を接続するためのスイッチを備えたことを特徴と
    する請求項1に記載の無線受信回路。
  3. 【請求項3】前記分岐路特性調整回路はキャパシタを含
    むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の無
    線受信回路。
  4. 【請求項4】前記分岐路特性調整回路はキャパシタとイ
    ンダクタとを含むことを特徴とする請求項1または請求
    項2に記載の無線受信回路。
  5. 【請求項5】前記分岐路特性調整回路は抵抗を含むこと
    を特徴とする請求項3または請求項4に記載の無線受信
    回路。
  6. 【請求項6】前記無線受信回路が、送受信を時分割で行
    なっている無線送受信システムの無線受信回路として用
    いられ、前記受信フィルタは、ローノイズアンプの前段
    にのみ設けられていることを特徴とする請求項1乃至請
    求項5のいずれかに記載の無線受信回路。
  7. 【請求項7】送信波の無線受信回路への回り込みを軽減
    するためのデュプレクサを有する無線送受信システムの
    無線受信回路において、前記デュプレクサの送信入力と
    受信出力との間に分岐路を設け、前記デュプレクサの送
    信入力から受信出力への送信波の減衰特性を改善するた
    めに前記分岐路の特性を調整する分岐路特性調整回路を
    備えたことを特徴とする無線受信回路。
  8. 【請求項8】前記デュプレクサの送信入力から受信出力
    への送信波の回り込みに起因して生じる妨害波が存在し
    ないときは前記分岐路を切り離し、前記妨害波が存在す
    るときは分岐路を接続するためのスイッチを備えたこと
    を特徴とする請求項7に記載の無線受信回路。
  9. 【請求項9】前記分岐路特性調整回路はキャパシタを含
    むことを特徴とする請求項7または請求項8に記載の無
    線受信回路。
  10. 【請求項10】前記分岐路特性調整回路はキャパシタと
    インダクタとを含むことを特徴とする請求項7または請
    求項8に記載の無線受信回路。
  11. 【請求項11】前記分岐路特性調整回路は抵抗を含むこ
    とを特徴とする請求項9または請求項10に記載の無線
    受信回路。
JP36668699A 1999-12-24 1999-12-24 無線受信回路 Pending JP2001186033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36668699A JP2001186033A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 無線受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36668699A JP2001186033A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 無線受信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001186033A true JP2001186033A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18487404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36668699A Pending JP2001186033A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 無線受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001186033A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2381576A1 (en) * 2008-12-26 2011-10-26 Taiyo Yuden Co., Ltd. Demultiplexer and electronic device
US8138854B2 (en) 2008-07-31 2012-03-20 Taiyo Yuden Co., Ltd. Filter, branching filter and communication apparatus
US8174339B2 (en) 2008-12-26 2012-05-08 Taiyo Yuden Co., Ltd. Duplexer, substrate for duplexer, and electronic apparatus
US8228137B2 (en) * 2007-08-23 2012-07-24 Taiyo Yuden Co., Ltd. Filter, demultiplexer, and module including demultiplexer, communication apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8228137B2 (en) * 2007-08-23 2012-07-24 Taiyo Yuden Co., Ltd. Filter, demultiplexer, and module including demultiplexer, communication apparatus
US8138854B2 (en) 2008-07-31 2012-03-20 Taiyo Yuden Co., Ltd. Filter, branching filter and communication apparatus
EP2381576A1 (en) * 2008-12-26 2011-10-26 Taiyo Yuden Co., Ltd. Demultiplexer and electronic device
CN102265515A (zh) * 2008-12-26 2011-11-30 太阳诱电株式会社 双工器以及电子装置
US8174339B2 (en) 2008-12-26 2012-05-08 Taiyo Yuden Co., Ltd. Duplexer, substrate for duplexer, and electronic apparatus
US8274342B2 (en) 2008-12-26 2012-09-25 Taiyo Yuden Co., Ltd. Duplexer and electronic device
EP2381576A4 (en) * 2008-12-26 2012-11-28 Taiyo Yuden Kk DEMULTIPLEXER AND ELECTRONIC EQUIPMENT
CN102265515B (zh) * 2008-12-26 2014-07-09 太阳诱电株式会社 双工器以及电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0813312B1 (en) Multiband mobile unit communication apparatus
US6584304B1 (en) Switchable wide band receiver front end for a multiband receiver
AU770637B2 (en) A radio transceiver and a method of preventing transmission spurious response
JP4986314B2 (ja) 無線通信用トランシーバ
EP0746118B1 (en) Antenna switching circuit and wireless communication system
CN111800179B (zh) 一种分集接收机及终端
EP1710920A1 (en) Receiving modulated radio signals
US20110134810A1 (en) Module for use in mobile communication terminal and mobile communication terminal applying the same therein
US20120163245A1 (en) Module for mobile communication terminal and mobile communication terminal
US6757340B1 (en) Radio receiver and method for preloading an average DC-offset into a channel filter
US20040038649A1 (en) Zero intermediate frequency to low intermediate frequency receiver architecture
US20040218576A1 (en) Receiver and communication terminal
KR19980033270A (ko) 수신기
KR100213301B1 (ko) 휴대전화기의 수신회로용 ic
EP1255353B1 (en) Channel-selective amplifier with tunable filter
US6393011B1 (en) Receiving circuit of mobile communication terminal having feed forward linearizer
JP2002538712A (ja) 周波数多重トランシーバー及び漏話の消去方法
JP3309904B2 (ja) 無線用送受信機
Nagulu et al. A single antenna full-duplex radio using a non-magnetic, CMOS circulator with in-built isolation tuning
JP2001186033A (ja) 無線受信回路
US7127215B2 (en) Transmitting/receiving switch
JP3589886B2 (ja) 放送受信機
US7636562B1 (en) Radio frequency mixer and method of operation
US7088954B2 (en) Wireless communication device
US20100062721A1 (en) System and method for processing a received signal