JP2001166689A - ビデオまたはcdの内容の紹介装置 - Google Patents

ビデオまたはcdの内容の紹介装置

Info

Publication number
JP2001166689A
JP2001166689A JP34931699A JP34931699A JP2001166689A JP 2001166689 A JP2001166689 A JP 2001166689A JP 34931699 A JP34931699 A JP 34931699A JP 34931699 A JP34931699 A JP 34931699A JP 2001166689 A JP2001166689 A JP 2001166689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
scroll
contents
case
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34931699A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Ichihashi
有三 市橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP34931699A priority Critical patent/JP2001166689A/ja
Publication of JP2001166689A publication Critical patent/JP2001166689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 陳列されている販売用またはレンタル用のビ
デオ(DVDを含む)やCDの内容を顧客にアピールで
きる紹介装置の提供。 【解決手段】 ビデオ(DVDを含む)やCDのケース
1の外表面に巻物収容体2を取付け、それにビデオ等の
内容を要約して紹介する御神籤型の巻物3を複数挿入し
ておく。顧客はその巻物3を棒体4から抜き出し、広げ
て記載内容を確認の上、ビデオ等を借りたり買ったりす
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えばビデオ(ビデ
オテープおよびDVDを含む、以下同じ)またはCDの
レンタルショップまたは販売店において、陳列棚に並べ
られ又は、平積みされたビデオまたはCDの各内容を顧
客に紹介するための簡便な装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ビデオまたはCDのレンタルショップ等
では、多数のレンタルビデオまたはCDが専用のビデオ
またはCDのケースに収容されて陳列棚等に並べられて
いる。陳列方法としてはビデオまたはCDのケースの背
部を前側にして立てて多数密接して並べたり、傾斜面を
有する陳列棚にビデオまたはCDのケースの正面を上側
にして並べたりしている。そして顧客はそのビデオまた
はCDのケースを手にとってレンタルビデオまたはCD
の題名などを確認してから借り出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、顧客が
レンタルビデオまたはCDを借りだす際の選択材料は、
題名およびビデオまたはCDの表面に描かれた絵や写真
だけなので、借り出してから内容が期待通りではないケ
ースにしばしば遭遇することになる。そのようなことが
重なると顧客は次第にレンタルビデオまたはCDのショ
ップから遠ざかることにもなるので、従来からその改善
が望まれていた。そこで本発明はこのような問題を解決
することを課題とし、そのための簡便なビデオまたはC
Dの内容の紹介装置を提供することを課題とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明のビデオ
またはCDの内容の紹介装置は、ビデオまたはCDのケ
ース1の外表面に固定され、またはその近傍に固定され
る巻物収容体2と、その巻物収容体2に取り出し可能に
収容される複数の巻物3とを備える。そして、その巻物
3には、ビデオまたはCDの内容の要約・写真等の紹介
内容の記載が有ることを特徴とするビデオまたはCDの
内容の紹介装置。(請求項1)である。
【0005】上記装置によれば、顧客はビデオまたはC
Dのケースの表面に取り付けた巻物収容体からビデオま
たはCDの内容の要約が記載されているおみくじ型の小
さい巻物を取り出し、その巻物を広げることによりその
記載内容を読むことができる。それによって顧客はその
ビデオまたはCDの内容を確認した上でそれらを借り出
し、または購入することができるので、期待を裏切られ
ることが少なくなる。またその巻物は極めて安価に作る
ことができるので、顧客がその記載内容を確認したあと
は捨てるか持ち帰っても構わない。巻物収容体には同じ
内容の巻物が複数収容できるので、それらが無くなるま
で補給する必要がなく管理も容易である。さらに顧客が
どのレンタルビデオまたはCDに興味を持っているか、
あるいはどのような陳列場所が顧客の注意を引いている
かなどの商品管理情報を得ることもできる。
【0006】上記装置において、巻物収容体2は棒体4
を有し、巻物3は中心に中空部3aを有し、その棒体4
に複数の巻物3の中空部3aを順次挿入して収容できる
ように構成できる。(請求項2)そのような巻物収容体
は特にビデオまたはCDのケースの背部または正面を陳
列表面として多数のレンタルビデオまたはCDを密接し
て並べる場合に有効である。さらに上記装置において、
巻物の巻物収容体が開口部を有する受部とされ、その受
部に複数の巻物を並べて収容できるように構成すること
もできる。(請求項3)そのような巻物収容体は特にビ
デオまたはCDのケースの正面を陳列表面としてレンタ
ルビデオまたはCDを並べる場合に有効である。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
により説明する。図1は本発明のビデオまたはCDの内
容の紹介装置の1例を示す斜視図である。図示しないビ
デオまたはCDのカセットを装着するビデオまたはCD
のケース1の背部1aに巻物3の巻物収容体2が取り付
けられている。その巻物収容体2は、プラスチックの成
形体からなり、棒体4とそれをビデオまたはCDのケー
ス1に取り付けるための取付体5とが一体に形成されて
いる。そして、その取付体5の背面に予め設けられた粘
着剤、または粘着テープ7を介して、ビデオまたはCD
のケース1の背部1aまたは正面に固定される。さらに
は、ビデオまたはCDを並べる棚板の前端面に巻物収納
体2を固定してもよい。このとき、紹介するビデオまた
はCDに近接して固定することが好ましい。なお、巻物
収納体2をビデオまたはCDのケース1の背部1aに取
付た場合には、多数のレンタルビデオまたはCDを密接
して並べるのに好都合である。
【0008】複数の巻物3を巻物収容体2に収容するに
は、図1の矢印のように棒体4の先端を巻物3の中空部
3aに順次挿入すればよい。そして顧客は棒体4の先端
から巻物3を抜き出すことにより、それを簡単に取り出
すことができる。次に、図2は本発明の巻物収納体2の
他の例であり、棒体4が金属線からなる。即ち、棒体4
は例えば金属線の後端部を「U字型」に折り返し、さら
にその折り返し部分を細長い「の字型」に折り曲げるこ
とにより形成される。そして「U字型」の折り返し部分
により図2(A)の側面図に示す間隙aの巻物通過スペ
ースが形成され、「の字型」の折り曲げ部分により図2
(B)の正面図に示す取付幅bの取付部分6が形成され
る。この例の巻物収納体2をビデオまたはCDのケース
1の背部1aに取り付けるには、その取付部分6を背部
1aに押し当て、その上から例えば粘着テープ7等で固
定すればよい。
【0009】図3は巻物3に記載する内容の1例であ
る。例えば映画を収録したビデオまたはCDの場合に
は、短冊状の紙8の表面に図3(A)のように映画内容
の要約、アピールすべき写真、原作者名、配役名、主演
者のプロフィール、配給会社名、その他映画の撮影秘話
など、顧客が求める情報や興味を引く事柄が要領よく配
置され印刷される。短冊状の紙8の幅は巻回したときの
巻物3の軸寸法により設定され、長さは記載内容量によ
り左右されるが、通常は250mm程度あれば十分であ
る。そしてその記載面を内側にして短冊状の紙8巻回し
て巻物3とする。また記載面を内側に巻回する場合に、
記載内容のインデックス等を巻物3の表面に記載するこ
ともできる。なお、記載面を外側にして巻回することも
できる。
【0010】このような短冊状の紙8を巻回することに
より図3(B)に示すような巻物3が形成される。巻物
3の寸法は例えば、長さ40mm、外径7mmとされ、
内径は棒体4にスムーズに挿入できるように、その直径
より0.5mm程度大きい値とされる。短冊状の紙8を
巻回して巻物3とするには、例えば御神籤を作るために
慣用されている巻取装置を使用することができる。かか
る巻取装置はモータ駆動による巻取軸と、該巻取軸に短
冊状の紙を1枚ずつ供給する供給部を有し、供給部から
短冊状の紙が巻取軸に供給され、巻回されて巻物3にな
ると、自動的に取出装置でその巻物3が軸方向に引出さ
れる。この操作を繰り返すことにより巻物3が大量に作
られる。
【0011】図4〜図6は本発明における巻物収容体2
の他の例を夫々示す斜視図である。これらの例はビデオ
またはCDのケースの正面を陳列表面としてレンタルビ
デオまたはCDを並べる場合に好ましく適用される。図
4の例の巻物収容体2は、図1と同様な複数の棒体4を
細長い取付体5に並列して一体に形成したものである。
そして各棒体4にそれぞれ1つ以上の巻物3を装着する
ことができる。なお、取付体5として共通の細長い粘着
テープ等を使用することができる。図5の例の巻物収容
体2は、上方に開口部10を有し且つ複数の仕切板11
を設けた細長い箱状の受部9により構成される。そして
複数の巻物3を開口部10の上方から受部9に装着、ま
たはその取り出しができるものである。
【0012】図6の例の巻物収容体2は、前面および上
方に開口部10を有し且つ複数の仕切板11を設けた細
長い箱状の受部9と、その開口部10の前面の一部を横
方向に覆う帯体12により構成される。帯体12はゴム
等の弾性を有する材料で作られ、その両端部をビス等の
固定部材13で固定する。そして複数の巻物3を開口部
10の斜め上方から受部9に装着、またはその取り出し
ができるようになっている。以上の夫々の実施例はビデ
オテープまたはCDを収容するケースに本発明を適用す
る場合であるが、本発明はこれ以外にビデオディスクで
あるDVD(デジタル ビデオ ディスク)などを収容
するケースにも応用できることは言うまでもない。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明のビデオまたはCD
の内容の紹介装置は、ビデオまたはCDのケースの表面
等に取り付ける巻物収容体と、巻物収容体に取り出し可
能に収容される複数の巻物を備え、前記巻物にビデオま
たはCDの内容の要約等の紹介内容が記載されているこ
とを特徴とし、それによって顧客は巻物収容体から巻物
を取り出し、その巻物を広げることによりその紹介内容
を読むことができる。したがって顧客はそのビデオまた
はCDの内容を確認した上でそれらを借り出しまたは購
入することができるので、期待を裏切られることも少な
くなる。また、巻物収容体には同じ内容の巻物を複数収
容できるので、頻繁にそれらを補給する必要がなく管理
も容易である。さらに顧客がどのレンタルビデオまたは
CDに興味を持っているか、あるいはどのような陳列場
所が顧客の注意を引いているかなどの商品管理情報を得
ることもできる。
【0014】上記装置において、巻物収容体が棒体を有
し、巻物は中心に中空部を有し、その棒体に複数の巻物
の中空部を順次挿入して収容できるように構成すること
ができ、その場合には特にビデオまたはCDのケースの
背部を陳列表面として多数のレンタルビデオまたはCD
を密接して並べるときに有効である。上記装置におい
て、巻物の巻物収容体が開口部を有する受部とされ、そ
の受部に複数の巻物を並べて収容できるように構成する
ことができ、その場合には特にビデオまたはCDのケー
スの正面を陳列表面としてレンタルビデオまたはCDを
並べるときに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビデオまたはCDの内容の紹介装置の
1例を示す斜視図。
【図2】本発明の巻物収容体の他の例の側面図および正
面図。
【図3】本発明の巻物3の斜視図およびそれを広げた状
態の正面図。
【図4】本発明における巻物収容体2の他の例を示す斜
視図。
【図5】本発明における巻物収容体2のさらに他の例を
示す斜視図。
【図6】本発明における巻物収容体2のさらに他の例を
示す斜視図。
【符号の説明】
1 ビデオ(ビデオテープおよびDVD)のケースまた
はCDのケース 1a 背部 2 巻物収容体 3 巻物 3a 中空部 4 棒体 5 取付体 6 取付部分 7 粘着テープ 8 短冊状の紙 9 受部 10 開口部 11 仕切板 12 帯体 13 固定部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオ(DVDを含む)またはCDのケ
    ース1の外表面に固定され、またはその近傍に固定され
    る巻物収容体2と、その巻物収容体2に取り出し可能に
    収容される複数の巻物3とを備え、 前記巻物3には、ビデオまたはCDの内容の要約・写真
    等の紹介内容の記載が有ることを特徴とするビデオまた
    はCDの内容の紹介装置。
  2. 【請求項2】 前記巻物収容体2は棒体4を有し、前記
    巻物3は中心に中空部3aを有し、その棒体4に複数の
    巻物3の中空部3aを順次挿入して収容できるようにし
    た請求項1に記載のビデオまたはCDの内容の紹介装
    置。
  3. 【請求項3】 巻物収容体2が開口部10を有する受部
    9とされ、その受部9に複数の巻物3を並べて収容でき
    るようにした請求項1に記載のビデオまたはCDの内容
    の紹介装置。
JP34931699A 1999-12-08 1999-12-08 ビデオまたはcdの内容の紹介装置 Pending JP2001166689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34931699A JP2001166689A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 ビデオまたはcdの内容の紹介装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34931699A JP2001166689A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 ビデオまたはcdの内容の紹介装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001166689A true JP2001166689A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18402957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34931699A Pending JP2001166689A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 ビデオまたはcdの内容の紹介装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001166689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1262372A2 (en) 2001-06-01 2002-12-04 Nissan Motor Company, Limited Roof moulding mounting structure of a vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1262372A2 (en) 2001-06-01 2002-12-04 Nissan Motor Company, Limited Roof moulding mounting structure of a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5685439A (en) Display frame/interlocking storage rack component
US5344028A (en) Storage for data media, particularly compact discs (CDS)
US4375850A (en) System for display and storage of cassettes
US7814693B2 (en) CD case framer 2
US5662218A (en) Reusable compact disc package
US6715620B2 (en) Display frame for album covers
US4998985A (en) Method of utilizing a videocassette identifying storage and display sleeve
JP2001166689A (ja) ビデオまたはcdの内容の紹介装置
JP3409360B2 (ja) 収納ケース
TW323428B (ja)
US4536979A (en) Record jacket frame permitting record removal
JP2008126439A (ja) メモリカード用ホルダー、コンテンツ収集システム
US5810163A (en) Holder structure for film cartridge and filing-box type album
JP4022645B2 (ja) 陳列用ケース
GB2124475A (en) Display assembly
JP2720018B2 (ja) レンタルショップ用ビデオケース
JP3496339B2 (ja) ラベル付きインデックスカード
JP3019648U (ja) 商品陳列パック
JP3486312B2 (ja) ディスクケースカバー
JP4841999B2 (ja) Dvd等の陳列具
JPH07137782A (ja) ビデオカセットテープ収納箱
JP2003312770A (ja) 展示装置
JPH0650396Y2 (ja) コンパクトディスクケース用カバー
JP3122250U (ja) パッケージ展示の収納用ボックス
JP3069750U (ja) ディスク収納ケ―ス