JP3409360B2 - 収納ケース - Google Patents

収納ケース

Info

Publication number
JP3409360B2
JP3409360B2 JP08983893A JP8983893A JP3409360B2 JP 3409360 B2 JP3409360 B2 JP 3409360B2 JP 08983893 A JP08983893 A JP 08983893A JP 8983893 A JP8983893 A JP 8983893A JP 3409360 B2 JP3409360 B2 JP 3409360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage case
tray
disk
cover
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08983893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06191584A (ja
Inventor
エル スタンプ デビッド
タニヤマ ヨシヒコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/869,815 external-priority patent/US5310054A/en
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPH06191584A publication Critical patent/JPH06191584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409360B2 publication Critical patent/JP3409360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0411Single disc boxes
    • G11B33/0416Single disc boxes for disc cartridges
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0411Single disc boxes
    • G11B33/0422Single disc boxes for discs without cartridge
    • G11B33/0427Single disc boxes for discs without cartridge comprising centre hole locking means

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はディスクのための収納ケ
ースに関する。より詳細には、本発明は例えば、ミニコ
ンパクトディスク(“ミニ−CD”:商品名)カートリ
ッジの如き情報媒体を収容するための2又は3つの構成
要素を有する透明な収納ケースに関し、斯かる収納ケー
スは販売のために及び/又は消費者が貯蔵するために使
用される。 【0002】 【従来の技術】図17に示すように、標準的なコンパク
トディスク12等を収容するための従来の収納ケースは
しばしば宝石箱と称される。宝石箱は通常透明なプラス
チックより構成され、3つの明瞭な構成要素、即ち、矩
形のベーストレー50’、それに対応した矩形のカバー
30’、及び装着ハブ(図示なし)とを含む。通常、ベ
ーストレー及びカバーは両者のベース部の縁にて枢動可
能に接続され、それによって蛤の貝殻の如き収納ケース
が形成され、装着ハブはベーストレーの中に挿入されて
いる。 【0003】宝石箱のカバーは内側壁を有し、斯かる内
側壁は収納ケースの全高さに対応している。斯かる内側
壁は内方に突出した幾つかのタブを有し、斯かるタブは
販売促進宣伝用の小冊子又は他の識別物26’を所定の
位置に保持するために使用され、斯かる位置では販売促
進宣伝用の小冊子又は他の識別物26’をカバーを通し
て見ることができる。斯かる小冊子又は他の識別物2
6’は、タブの下側所定の位置保持されると、ディ
スクを覆い、上面の表示部として機能する。 【0004】典型的な従来の宝石箱のベーストレーで
は、全ての寸法は典型的なコンパクトディスクより僅か
に大きいように構成されている。宝石箱型の収納ケース
の1例では、幾つかのタブがベーストレーの内壁より突
き出ている。装着ハブは斯かるタブの上面の上に配置さ
れるように挿入され、販売促進宣伝用カードは斯かるタ
ブの下側にてベーストレーの内面の上に表面が下側に向
くように配置される。販売促進宣伝用カードの上面に装
着ハブを装填することによって、消費者はパッケージの
上面及び底面の両面より宝石箱の内容を容易に識別する
ことができる。ベーストレーの内面は湾曲したリブを含
み、斯かるリブは上方に延在し且つディスクを包囲して
おり、それによってカバーがディスクに触れることが防
止される。しかしながら、リブの位置が不適当な場合、
カバーに力が加わってカバーが破損したとき逆にリブは
ディスクを保護することの妨げとなることがある。 【0005】上述の宝石箱型の収納ケースに使用されて
いる従来の装着ハブは通常中空であり、従って中央の円
形凹部と中心の円形マウントより構成されている。斯か
る円形マウントはディスクを収納ケースに挿入するとき
ディスクを確実に保持する。また円形凹部は、ディスク
が収納ケース内に容易に配置され且つディスクを収納ケ
ースより容易に取り出すことができることを可能にす
る。 【0006】ベーストレーの側壁には通常小さな切り欠
きが形成されており、それに対応してカバーの側壁には
小さな係合突起が形成されている。斯かる切り欠きと突
起との間の係合によって、収納ケースが通常閉位置に保
持するために充分な障害が得られる。カバーの端部は通
常ベーストレーの端部を僅かに越えて延在しており、そ
れによって一方の手で収納ケースを保持し他方の手でカ
バーを開けることが可能となる。 【0007】通常のコンパクトディスクのための宝石箱
型の収納ケースの他の従来例では、収納ケースは2つの
構成要素、即ち、カバーとベーストレーよりなる。ベー
ストレーは一体的に成形された装着ハブを有する。ベー
ストレーの内側に販売促進宣伝用カードを挿入すること
ができない代わりに、このベーストレーの底面には凹部
が形成されており、ベーストレーの外面より底面の下側
に幾つかのタブが突出している。斯かる構造によって、
ベーストレーの底面の下側にて収納ケースの外面の上に
販売促進宣伝用カードを挿入することができる。この例
の収納ケースは従来の宝石箱型の収納ケースより製造費
が安い、というのは斯かる収納ケースはたった2つの構
成要素よりなり標準型の3つの構成要素からなる宝石箱
型の収納ケースより使用材料が少ないためである。 【0008】しかしながら、自動化された組立て工程に
おいて、斯かる形式の収納ケースでは、背側の販売促進
宣伝用カードを収納ケースの外面の上に挿入する工程を
含むから、より製造費と製造時間がかかる。製造費が高
くなるのは、ベーストレーの底面の凹部に隣接して配置
されたタブ及び/又は突起を有する側壁が自動組立て機
に捕えられることがあるからである。斯かる理由によ
り、挿入カード又はディスクはしばしば手によって挿入
されることがあり、製造ラインを作動させ続けることに
よって付加的な機械のメンテナンスが必要となる。 【0009】 【発明が解決しようとする課題】近年まで、標準的なコ
ンパクトディスクはオーディオ用の光ディスクの寸法に
適合するものだけであった。しかしながら、今日多くの
レコード会社は標準的なコンパクトディスクより更に小
さい寸法のディスクを使用する傾向にあり、斯かるディ
スクには例えばミニコンパクトディスク又はミニディス
ク(商品名)と称されるものがある。ミニディスクは矩
形のプラスチックの容器(カートリッジ)内に永久的に
装填されており、現在使用されている標準的なコンパク
トディスクの容器に収容することができない。 【0010】従って、ミニディスクカートリッジの如き
ディスクカートリッジを収容し且つ販売用に展示するた
めの収納ケースの必要性が存在する。斯かる収納ケース
はまた現在市販されているオーディオテープカセット用
のラック及び標準的なコンパクトディスク用のラックに
使用することができることが好ましい。 【0011】本発明の目的は現在のオーディオテープカ
セット販売用のラックを使用することが可能に構成され
たディスクカートリッジ等のための収納ケースを提供す
ることにある。 【0012】更に、本発明の他の目的は現在のコンパク
トディスク販売用のラックを使用することが可能に構成
されたディスクカートリッジ等のための収納ケースを提
供することにある。 【0013】更に、本発明の他の目的は収納ケースの底
面を見て中に収容されているディスクを識別することが
できる手段を含むように構成されたディスクカートリッ
ジ等のための収納ケースを提供することにある。 【0014】更に、本発明の他の目的は、ベーストレー
の底面に凹部を形成することなく且つ収納ケースの底面
を見て中に収容されているディスクを識別することがで
きる手段を含むように構成されたディスクカートリッジ
等のための収納ケースを提供することにある。 【0015】 【課題を解決するための手段】以上の及び他の目的は本
発明の収納ケースによって達成される。本発明の第1の
例によると、収納ケース10は3つの主要な構成要素、
即ち、ベーストレー50、カバー30及びディスクトレ
ー25よりなる。ベーストレー50はカバー30に枢動
可能に接続されており、ディスクトレー25は斯かるベ
ーストレー50内に挿入されている。収納ケース10の
寸法は、収納ケース10の幅が典型的なディスクカート
リッジ13の幅より僅かに大きく、収納ケース10の長
さ及び高さが標準的なオーディオテープカセットの長さ
及び高さに略等しいように、設定される。収納ケース1
0の長さ及び高さを標準的なオーディオテープカセット
の長さ及び高さと等しくすることによって、本発明の収
納ケース10に対して既にあるオーディオテープカセッ
ト販売用のラックを使用することができる。 【0016】この第1の例では、カバー30は2つの平
行な側壁を有し、斯かる側壁によって収納ケース10の
高さが確定される。斯かるカバー30の各々より1又は
2以上のタブが内方に突出している。斯かるタブは、薄
い販売促進宣伝用の小冊子又は他の書類をカバー30の
上面の内側に接触させた状態で保持するために使用され
る。斯かる販売促進宣伝用の小冊子等は、そこに挿入さ
れたとき、上から見るとディスクカートリッジ13全体
を覆うように構成されている。斯かる販売促進宣伝用の
小冊子等がカバー30の中に挿入されていない場合で
も、ディスクカートリッジ13をそのラベルが上側を向
くように収納ケース内に挿入することによって、消費者
はカバー30を通してその上面を見ることができるから
収納ケース10の中のディスクカートリッジ13を容易
に識別することができる。 【0017】この第1の例では、ベーストレー50は少
なくとも2つの互いに平行な壁を有する。斯かる壁はカ
バー30のタブに対応した切り欠きを有し、それによっ
て収納ケース10が閉位置にあるときカバー30のタブ
が斯かる切り欠きによって形成された凹部に係合する。
ベーストレー50の互いに平行な側壁の少なくとも一方
には、少なくとも1つの小さな凹部が形成されており、
斯かる凹部はそれに対応して設けられたカバー30の側
壁の少なくとも1つの内面の部分より延在する小さな突
起に係合するように構成されている。斯かる凹部と突起
とによって収納ケース10は閉位置に確実に保持され
る。 【0018】ベーストレー50の互いに平行な側壁の少
なくとも一方には、少なくとも1つの小さな凹部が形成
されており、斯かる凹部はそれに対応して設けられたデ
ィスクトレー25の側壁の少なくとも1つの外面の部分
より延在する少なくとも1つの小さな突起に係合するよ
うに構成されている。斯かる凹部と突起とによってディ
スクトレー25がベーストレー50に挿入されたときデ
ィスクトレー25は確実に保持される。 【0019】カバー30のヒンジ部の反対側に配置され
た前側壁の内面は僅かに窪んでおり、従ってカバー30
の前端部はそれを越えて延在している。こうして、一方
の手で収納ケースを保持し他方の手の1つの指でカバー
30を開くことができる。 【0020】この第1の例のディスクトレー25はリム
が付された中央の開口部を有し、その床部はディスクカ
ートリッジ13の長さ及び幅より僅かに大きい寸法を有
する。この床部の4隅の少なくとも2つには段差を有す
る係止部が取り付けられており、それによってディスク
は所望の状態にて且つ確実に保持される。斯かるリム付
の中央の開口部の少なくとも1つの側部には指挿入用凹
部が形成されており、斯かる凹部によってディスクカー
トリッジ13を容易に取り出すことができる。斯かる中
央の開口部の後側のリムは、収納ケースが閉位置にある
ときカバー30のための係合部として機能する。 【0021】ディスクトレー25の側壁は切り欠きを有
してよく、斯かる切り欠きはベーストレー50に形成さ
れた切り欠きに整合して配置されており、更にカバー3
0のタブに対応して配置されている。斯かる切り欠きに
よって凹部が形成され、収納ケースが閉位置にあるとき
カバー30のタブは斯かる凹部に係合する。 【0022】ディスクトレー25が挿入される前に販売
促進宣伝用書類が下側を向いた状態でベーストレー50
内に挿入され、ディスクカートリッジ13はそのラベル
面が上側又は下側を向いた状態で挿入される。収納ケー
スが閉位置にあるとき、消費者は斯かる販売促進宣伝用
書類によって底面より内容物を容易に識別することがで
き、カバー30のタブの下側に挿入された付加的な販売
促進宣伝用書類によって又はディスクカートリッジ13
のラベルによって上面より内容物を容易に識別すること
ができる。更に、収納ケースの内容はその後側壁の内側
に挿入されたインデックス又はタブにより識別される。 【0023】第2の例では、ディスクトレー25はその
床部の少なくとも2つの隅部に取り付けられた段部を有
する。好ましくは中央の開口部の少なくとも1つの側壁
は小さな切り欠きを有し、それによってディスクカート
リッジ13がディスクトレー25内に挿入されたとき斯
かる中央の開口部は撓むことが許され、従ってディスク
カートリッジ13は確実に所定の位置保持される。こ
の例では、ディスクカートリッジ13及び販売促進宣伝
用書類は上述の第1の例と同様な方法にて挿入される。 【0024】第3の例では、ディスクトレー25は段差
のない係止部を有し、斯かる係止部はディスクトレー2
5の床部の少なくとも2つの隅部に取り付けられてい
る。繰り返すが、この例では、ディスクカートリッジ1
3及び販売促進宣伝用書類は上述の第1の例と同様な方
法にて挿入される。しかしながら、この例では、ディス
クカートリッジ13の表面はディスクトレー25の床部
に接触した状態にて配置されている。 【0025】第4の例では、ディスクトレー25の中央
の開口部は床部の代わりに窓開口部を有する。好ましく
は中央の開口部の少なくとも1つの隅部は小さな切り欠
きを有し、それによって斯かる中央の開口部の側壁は撓
むことが許され、従ってディスクカートリッジ13は所
望の状態で確実に保持される。 【0026】この第4の例を使用した第1の構成例で
は、ディスクカートリッジ13はそのラベルが下方を向
いた状態にてディスクトレー25内に挿入され、小冊子
又は他の販売促進宣伝用書類はカバー30の中でタブの
下側に挿入される。収納ケースが閉位置にあるとき、消
費者は上面より収納ケースの中の内容を容易に識別する
ことができ、底面よりディスクカートリッジ13のラベ
ルに記載された付加的な情報を容易に見ることができ
る。この第4の例を使用した第2の構成例では、ディス
クカートリッジ13及び販売促進宣伝用書類は上述の第
1の例と同様な方法にて挿入される。 【0027】第5の例では、ディスクトレー25はその
中央の凹部に取り付けられた床部を有するが、係止部又
はその面に成形された段部を備えていない。しかしなが
ら、ディスクカートリッジ13を保持するために、中央
の開口部の側壁の少なくとも1つに形成された切り欠き
が使用される。 【0028】第6の例では、収納ケースは3つの構成要
素よりなり、そのディスクトレー25は中央の開口窓を
有し、装着ハブを有する。斯かる装着ハブはディスクト
レー25の中央の開口部に対応して配置され、ベースト
レー50の底面と一体的に形成されている。この装着ハ
ブはディスクカートリッジ13が収納ケース内に確実に
保持されるための付加的な作用を提供するために使用さ
れる。この例において、ディスクカートリッジ13及び
販売促進宣伝用書類は上述の第4の例の第1の構成例又
は第1の例と同様な方法にて挿入され且つ斯かる方法が
適用される。 【0029】第7の例では、収納ケースは3つの構成要
素よりなり、そのディスクトレー25は中央の開口部の
底面に取り付けられた床部を有し、装着ハブを有する。
斯かる装着ハブはディスクトレー25の中央の開口部に
対応して配置され、ディスクトレー25の底面と一体的
に形成されている。繰り返すと、この装着ハブは収納ケ
ース内に配置されたディスクカートリッジ13をより安
定化させるために使用される。この例において、ディス
クカートリッジ13及び販売促進宣伝用書類は上述の第
1の例と同様な方法にて挿入される。 【0030】他の例では、収納ケースは2つの主要な構
成要素、即ち、ベーストレー50及びカバー30よりな
る。ベーストレー50の底面にはその内面と一体的に形
成された4つの突起リムが設けられている。この突起リ
ムはディスクカートリッジ13を実質的に取り囲んでお
り、ディスクカートリッジ13は別個のディスクトレー
25を必要とすることなく所望の状態にて且つ確実に保
持される。突起リムは収納ケースが閉位置にあるときカ
バー30のための係合部として機能する。ディスクカー
トリッジ13はそのラベルが下側を向いた状態で突起リ
ムの中に挿入され、小冊子又は他の販売促進宣伝用書類
はカバー30の中に挿入され、それによって消費者は上
面及び底面より収納ケースの中の内容を容易に識別する
ことができる。 【0031】 【作用】消費者は収納ケースの上面よりカバー30の中
に挿入され小冊子又は他の販売促進宣伝用書類を見るこ
とができ、収納ケースの底面よりディスクカートリッジ
13のラベルを見ることができるから、収納ケースの中
の内容を容易に識別することができる。 【0032】収納ケース10の幅は典型的なディスクカ
ートリッジ13の幅より僅かに大きく、収納ケース10
の長さ及び高さは標準的なオーディオテープカセットの
長さ及び高さに略等しいから、既にあるオーディオテー
プカセット販売用のラックを使用することができる。 【0033】 【実施例】図18〜図21に示すように、本発明の第1
の実施例では、収納ケース10は好ましくは透明なプラ
スチック材料より形成される。収納ケース10は3つの
構成要素、即ち、ベーストレー50、カバー30及びデ
ィスクトレー25を含む。収納ケース10の寸法は異な
る寸法のディスクカートリッジに適応することができる
ように異なるように構成されてよいが、好ましい例では
典型的なミニディスクカートリッジ13のために設計さ
れており、斯かるミニディスクカートリッジ13は光デ
ィスクを矩形の収容器の中に収容するように構成されて
いる。 【0034】収納ケース10の幅は例えば約91ミリメ
ータ、長さは約109ミリメータ、高さは約15ミリメ
ータである。(図21参照)収納ケース10の幅は好ま
しくはミニディスクカートリッジ13の幅より僅かに長
く設計されるが、収納ケース10の長さ及び高さは既に
市販されている標準的なオーディオテープカセットケー
ス用のラックを使用することができるような寸法に設定
される。他の例では、収納ケース10の長さ、高さ及び
幅は、既に市販されている標準的なオーディオテープカ
セットケース用のラックを使用することができるような
寸法に設定される。 【0035】カバー30は2つの側壁34を有し、斯か
る側壁は上面32より垂直に延在している。各側壁34
より1又はそれ以上の側部タブ36が内方に突出してい
る。側部タブ36は斯かる上面32より充分な距離だけ
隔置して配置されており、それによって小冊子又はカー
ド26を側部タブ36と上面32との間に挿入すること
が許される。少なくとも一方の、しかしながら好ましく
は両方の側壁34の中央部に、側部タブ36と上面32
との間に、小さな切り欠き部33が形成されている。斯
かる切り欠き部33によってモールド工程における製造
効率が向上するが、それ以外の他の機能も提供される。 【0036】小冊子又はカード26はカバー30の開か
れた前端部44よりカバー30内に挿入され、側部タブ
36の下側を滑り込むようにカバー30の後側壁42に
当接するまで挿入される。このとき、図21に示すよう
に小冊子又はカード26のグラフィック面28がカバー
30の上面32に面するように配置される。小さな前側
タブ46がカバー30の開かれた前端部44に隣接して
カバー30の内面32の一部より上方に突出しており、
それによって斯かる小冊子又はカード26は上述の後側
壁42に当接した位置に保持される。 【0037】少なくとも一方の、しかしながら好ましく
は両方の側壁34は内方に延在する捕捉突起48を有す
る。両側壁34の各後端部31は内方に延在する枢動突
起軸40を有する。 【0038】ベーストレー50は底面52、一対の側壁
80、前側壁78及び後側壁71を含む。各側壁80は
ノッチ82を有し、斯かるノッチ82はカバー30の側
部タブ36に対応した位置に配置されている。少なくと
も一方の、しかしながら好ましくは両方の側壁80はカ
バー捕捉凹部90を有し、斯かるカバー捕捉凹部90は
カバー30より延在する捕捉突起48に対応して適合す
るように構成されている。少なくとも一方の、しかしな
がら好ましくは両方の側壁80は側壁ノッチ82の両側
に配置されたディスクトレー捕捉凹部88を有する。各
ベーストレー側壁の後部75は枢動突起穴49を有し、
斯かる枢動突起穴49はカバー30に形成された枢動突
起軸40に対応している。前側壁78の外面は、好まし
くはその中央部に、僅かに窪んだ凹部53を有し、斯か
る凹部53は収納ケース10を開けるとき指の掴み部と
して使用される。 【0039】ディスクトレー25は後側壁69、前側壁
77及びリムを有する中央開口部85を有し、斯かる中
央開口部85はディスクカートリッジ13の長さ及び幅
より僅かに小さい寸法を有する。リム付の中央開口部8
5は後側リム37、2つの側部リム38、前側リム3
9、及び床部45を有し、斯かる床部45は3つのリム
37、38、39の底面縁に取り付けられている。 【0040】床部45の少なくとも2つの隅部、好まし
くは4つの隅部に段部付の係止部100が配置されてお
り、斯かる係止部100は床部45の上面より突出して
いる。各係止部100は背部101を有し、斯かる背部
101はディスクカートリッジ13の対応する隅部を実
質的に囲むように構成されている。各係止部100はま
た段部102を有し、斯かる段部102は床部45より
隔置された位置にてディスクカートリッジ13の4隅を
支持し、それによって使用者は指の先端を容易にディス
クカートリッジ13の下側に滑り込ませることが許さ
れ、従ってディスクカートリッジ13を収納ケース10
より容易に取り出すことができる。好ましくは各係止部
100の背部101は床部45より上方に約1/8イン
チだけ延在し、各係止部100の段部102は床部45
より上方に約1/16インチだけ延在している。しかし
ながら、斯かる高さは変化させてよい。 【0041】各側部リム38は外面にノッチ83を有
し、斯かるノッチ83はベーストレーのノッチ82及び
カバーの側部タブ36に対応した位置に配置されてい
る。少なくとも一方の、しかしながら好ましくは両方の
側部リム38は内面に形成された指挿入部81を有し、
斯かる指挿入部81は好ましく中央開口部85の2隅の
間の中心位置に配置される。各側部リム38の外面は捕
捉突起86を有し、斯かる捕捉突起86は側部壁ノッチ
83の両側に配置され、ベーストレー50の捕捉凹部8
8に対応している。 【0042】ディスクトレー25の後側壁69の上面に
は後側棚部87が成形されており、斯かる後側棚部87
はベーストレー50の枢動領域を横切って延在する。後
側棚部87は少なくとも1つの、しかしながら好ましく
は3つの構造リブ35によって支持されている(図3参
照)。後側壁69の底部及び後側リム37の上部には後
側カバー支持部41が成形されており、斯かる後側カバ
ー支持部41は収納ケース10が閉位置にあるときカバ
ーの後側壁42のための係止部として機能する。 【0043】ベーストレー50及びカバー30は、カバ
ー30の枢動突起軸40をベーストレー50の枢動突起
穴49に係合させることによって取り付けられる。ベー
ストレー50の前側壁78は僅かに窪んでおり、それに
よってカバーの前端部44はその前側壁78の上方を延
在することができ、従って一方の手で収納ケース10を
保持しながら他方の手の指でカバー30を開けることが
できる。ベーストレー50の前側壁78の外面には形成
された僅かに窪んだ凹部53は指掴み部として使用され
てよい。カバー30は後側壁71の長手方向を通り水平
方向の中央位置に配置された軸線周りに回転する。 【0044】ディスクトレー25は、ディスクトレー捕
捉突起86をベーストレーのディスクトレー捕捉凹部8
8に挿入することによって、ベーストレー50に取り付
けられている。ディスクトレー25が挿入されると、そ
の前側壁77はベーストレーの前側壁78に当接して両
者は共面となり、各ディスクトレーの側部リム38の外
面は各ベーストレーの側壁80に当接して両者は共面と
なる。ディスクトレーの後側棚部87はベーストレーの
後側壁71の上面に当接する。 【0045】図19に示されているように、販売促進用
宣伝紙27がディスクトレー25の下側に下方を向いて
挿入されてよい。ディスクカートリッジ13は収納ケー
ス10内にてディスクトレー25に形成された中央開口
部85に配置されてよく、小冊子又はカード26はカバ
ー30の下側に動かないように挿入されてよい。ディス
クカートリッジ13は、その非ラベル面19又はラベル
面17がカバー30に面するように、ディスクトレー2
5内に挿入されてよい。 【0046】図20に示すように、ディスクカートリッ
ジ13の4隅は係止部100の段部102上に配置され
る。販売促進用宣伝紙27は前側壁78の内面の上に配
置されるように折り曲げられ、それによって情報又はグ
ラフィックスが表示されることができる。 【0047】図21に示すように、小冊子又はカード2
6はカバーの透明な上面32を通して容易に見ることが
できる。図示されていないが、後側壁71は、インデッ
クス又はタブを後側壁71の内面に当接させて配置する
ことによって、情報又はグラフィックスを表示するため
に使用してよい。 【0048】図22に示すように、本発明の第2の例で
は、床部45の少なくとも2つの隅部、好ましくは4つ
の隅部はその上面に形成された段部102を有する。好
ましくは少なくとも1つの側部リム38は小さな切り欠
き部47を有し、それによってディスクトレー25はよ
り柔軟性を増し、ディスクカートリッジ13を保護する
ことができる。後側壁37及び前側壁38もまた切り欠
き部47を有する。 【0049】図23に示すように、本発明の第3の例で
は、床部45の少なくとも2つの隅部はその上面に形成
された係止背部101を有する。第1の例と同様に、各
係止背部101はディスクカートリッジ13の4隅を実
質的に囲んでいる。しかしながら、この第3の例では、
ディスクカートリッジ13の底面はディスクトレー25
の床部45に当接して両者は共面となっている。 【0050】図1に示すように、本発明の第4の例で
は、ディスクトレー24のリム付の中央開口部85は
部45なしで用いられている。後側リム37、側部リム
38及び前側リム39柔軟性を有し、切り欠き端43
にて互いに出会っており、窓の如き開口部を形成してい
る。 【0051】図2に示すように、ディスクカートリッジ
13は収納ケース10内にてディスクトレー24の中央
開口部85に配置されてよい。小冊子又はカード26
は、又はディスクカートリッジ13のラベル面17はカ
バーの透明な上面32を通して容易に見ることができ
る。しかしながら、図3に示すように、販売促進宣伝紙
27がディスクトレー24の下側に挿入されない場合に
はディスクカートリッジ13のラベル面17は下方を向
くように挿入される。これによって、消費者はディスク
カートリッジ13のラベル面17をベーストレーの透明
な底面52を通して見ることができる。 【0052】図2〜図5に示されているように、ディス
クカートリッジ13が挿入されるとき、柔軟性のリム3
7、38、39の底部は外方に撓み、ディスクカートリ
ッジ13を囲んで保護する。収納ケース10が閉位置に
あるとき、カバーの後側壁42はディスクトレーの後側
カバー支持部41の上面の上に当接している。 【0053】図6に示すように、本発明の第5の例で
は、ディスクトレー25は図1に示すディスクトレー2
4と実質的に同一である。しかしながら、この第6の例
のディスクトレー25は中央開口部85の底面に取り付
けられた床部45を有する。後側リム37、2つの側部
リム38、前側リム39及び指挿入部81は剛性を有す
る底部を有し、それによって床部45が支持されてい
る。また、切り欠き端43(図1参照)の代わりに、こ
のディスクトレー25は少なくとも1つの、しかしなが
ら好ましくは2つの側部切り欠き部47を有し、斯かる
切り欠き部47は指挿入部81の両側の側部リム38の
内面と後側リム37及び前側リム39の内面に配置され
ている。図7及び図8に示すように、ディスクカートリ
ッジ13が挿入されるとき、リム37、38、39はデ
ィスクカートリッジ13を囲んでおり、それによってデ
ィスクカートリッジ13は満足すべき状態で且つ確実に
収容される。 【0054】図9に示すように、本発明の第6の例で
は、カバー30と中央開口部85を有するディスクトレ
ー24は円形の装着ハブ54付ベーストレー50と組み
合わせて使用されてよく、斯かる装着ハブ54はベース
トレー50の底面52と一体的に形成されている。 【0055】ディスクカートリッジ13はその中心孔1
5を経由して、装着ハブ54の上面の上に装着されてよ
い。図10に示すように、装着ハブ54は上方に突起し
た円形のマウント56と上方に突起した指部58とを有
する。装着ハブ54によって、ディスクカートリッジ1
3は収納ケース10内により確実に保持されることがで
きる。 【0056】図11に示すように、本発明の第7の例で
は、ディスクトレーは床部25を有し且つ円形の装着ハ
ブ54を有し、斯かる装着ハブ54は床部45の中心部
に一体的に形成されている。繰り返すと、装着ハブ54
によって、ディスクカートリッジ13は収納ケース10
内により確実に保持されることができる。 【0057】図12に示すように、本発明の他の例で
は、収納ケース10は2つの主構成要素、即ち、ベース
トレー50及びカバー30より形成されている。この例
では、ベーストレー50、カバー30及び収納ケース1
0の寸法は第4の例(図1参照)のベーストレー50、
カバー30及び収納ケース10の寸法と実質的に同一で
ある。 【0058】ベーストレー50は4つの柔軟性のある上
方に突起したリム65を有し、斯かるリム65はベース
トレー50の底面52と一体的に形成されている。斯か
るリム65は上方に突出し、実質的にディスクカートリ
ッジ13を囲んでおり、それによってディスクカートリ
ッジ13は満足するべき状態で且つ確実に収容される。
斯かるリム65は他の位置に配置されることがあるが、
現在のところ、互いに反対側に平行に配置された1対の
リム65の間の最適の距離は、ディスクカートリッジ1
3の長さ及び幅より0.2ミリメートル小さい値であ
る。 【0059】ディスクカートリッジ13が挿入されると
き、リム65は外方に撓み、それによって充分な干渉部
が形成され、ディスクカートリッジ13は満足するべき
状態で且つ確実に収容されることができる。ベーストレ
ーの後側壁70は後側壁73の内側及び側壁74の外側
と後側壁72の上側とによって形成されている。図1に
示す如き好ましい例でのベーストレー50とは異なり、
この例のベーストレー50は側壁80にディスクトレー
捕捉凹部88を有しない。 【0060】図13に示すように、収納ケース10が閉
位置にあるとき、ディスクカートリッジ13は収納ケー
ス10内にてベーストレー50の突起リム65の中に配
置されてよい。好ましい例の場合のように、小冊子又は
カード26はカバー30の下側に配置され、ディスクカ
ートリッジ13は非ラベル面19がカバー30に面する
ようにベーストレー50内に挿入される。小冊子又はカ
ード26は、カバーの透明な上面32を通して容易に見
ることができる。図14に示すように、ディスクカート
リッジ13のラベル面17はベーストレーの透明な底面
52を通して見ることができる。 【0061】図13〜図16に示されているように、突
起リム65はディスクカートリッジ13を保護するため
に実質的にそれを囲んでいる。収納ケース10が閉位置
にあるとき、カバーの後側壁42はベーストレーの後側
壁73の内側の最も近くにて突起リム65の上面の上に
当接している。 【0062】以上にディスクカートリッジのための収納
ケース10に関する本発明の好ましい実施例について説
明し記述したが、特許請求の範囲に記載された本発明の
範囲より逸脱することなしに本発明の様々な変形例及び
実施態様例が成しうることは当業者にとって理解されよ
う。 【0063】 【発明の効果】本発明によれば、現在のオーディオテー
プカセット販売用のラックを使用することができる利点
がある。 【0064】更に、本発明によれば、現在のコンパクト
ディスク販売用のラックを使用することができる利点が
ある。 【0065】更に、本発明によれば収納ケースの上面よ
り販売促進宣伝用の書類等を見ることができるからそれ
によって収納ケース10の中に収容された内容を識別す
ることができる利点がある。 【0066】更に、本発明によれば収納ケースの底面よ
りディスクカートリッジのラベルを見ることができるか
らそれによって収納ケース10の中に収容されたディス
クカートリッジの内容を識別することができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の収納ケースの第4の例を示しており、
斯かる収納ケースは開位置にあり、ディスクトレーは窓
を有し、ディスクカートリッジと小冊子が挿入可能な状
態にあることを示す図である。 【図2】本発明の収納ケースの第4の例の表側を示して
おり、斯かる収納ケースは閉位置にあり、ディスクトレ
ーとディスクカートリッジと小冊子とを有することを示
す一部切開図である。 【図3】本発明の収納ケースの第4の例の裏側を示し、
斯かる収納ケースは閉位置にあり、ディスクトレーとデ
ィスクカートリッジとを有することを示す図である。 【図4】図1の線4に沿った断面を示し、収納ケースは
閉位置にあり、ディスクカートリッジが窓を有するディ
スクトレーに挿入可能な状態にあることを示す図であ
る。 【図5】図2の線5に沿った断面を示し、収納ケースは
閉位置にあり、ディスクカートリッジがディスクトレー
に挿入された状態を示す図である。 【図6】本発明の収納ケースの第5の例を示しており、
斯かる収納ケースは開位置にあり、ディスクトレーは床
部を有し、ディスクカートリッジと小冊子が挿入可能な
状態にあることを示す図である。 【図7】図6の線7に沿った断面を示し、収納ケースは
開位置にあり、ディスクカートリッジが床部を有するデ
ィスクトレーに挿入可能な状態にあることを示す図であ
る。 【図8】図6の線7に沿った断面を示し、収納ケースは
開位置にあり、ディスクカートリッジ及び小冊子が床部
を有するディスクトレーに挿入された状態を示す図であ
る。 【図9】本発明の収納ケースの第6の例を示し、斯かる
収納ケースは開位置にあり、ベーストレーは装着ハブを
有し、ディスクトレーは窓を有し、ディスクカートリッ
ジと小冊子が挿入可能な状態にあることを示す図であ
る。 【図10】装着ハブの例を示す図である。 【図11】本発明の収納ケースの第7の例を示し、収納
ケースは開位置にあり、ディスクトレーは床部及び装着
ハブを有し、ディスクカートリッジ及び小冊子が挿入可
能な状態にあることを示す図である。 【図12】本発明の収納ケースの第8の例を示し、収納
ケースは開位置にあり、ベーストレーはリムを有し、デ
ィスクカートリッジ及び小冊子が挿入可能な状態にある
ことを示す図である。 【図13】本発明の収納ケースの第8の例を示し、収納
ケースは閉位置にあり、ベーストレーはリムを有し、デ
ィスクカートリッジ及び小冊子が挿入された状態を示す
図である。 【図14】本発明の収納ケースの第8の例を示し、収納
ケースは閉位置にあり、ベーストレーはリムを有し、デ
ィスクカートリッジが挿入された状態を示す斜視図であ
る。 【図15】図12の線15に沿った断面を示し、収納ケ
ースは閉位置にあり、ディスクカートリッジがベースト
レーのリムに挿入可能な状態にあることを示す図であ
る。 【図16】図13の線16に沿った断面を示し、収納ケ
ースは閉位置にあり、ディスクカートリッジ及び小冊子
が挿入された状態を示す図である。 【図17】従来の宝石箱型の収納ケースの例を示し、デ
ィスクカートリッジ及び小冊子が挿入された状態を示す
図である。 【図18】本発明の収納ケースの第1の例を示し、収納
ケースは開位置にあり、ディスクトレーは段差付の係止
部を備えた床部を有し、ディスクカートリッジ及び小冊
子が挿入可能な状態にあることを示す図である。 【図19】本発明の収納ケース10の第1の例の断面を
示し、収納ケースは開位置にあり、ディスクカートリッ
ジが段差付の係止部を備えた床部を有するディスクトレ
ーに挿入可能な状態にあることを示す図である。 【図20】本発明の収納ケースの第1の例を断面を示
し、ディスクカートリッジが段差付の係止部を備えた床
部を有するディスクトレーに挿入された状態を示す図で
ある。 【図21】本発明の収納ケースの第1の例を示し、収納
ケースは閉位置にあり、ディスクトレーは段差付の係止
部を備えた床部、ディスクカートリッジ及び小冊子を有
することを示す図である。 【図22】本発明の収納ケースの第2の例を示し、収納
ケースは開位置にあり、ディスクトレーは段差付床部を
有し、ディスクカートリッジ及び小冊子が挿入可能な状
態にあることを示す斜視図である。 【図23】本発明の収納ケースの第3の例を示し、収納
ケースは開位置にあり、ディスクトレーは係止背部を有
し、ディスクカートリッジ及び小冊子が挿入可能な状態
にあることを示す斜視図である。 【符号の説明】 10 収納ケース 12 コンパクトディスク 13 ディスクカートリッジ 15 中心孔 17 ラベル面 19 非ラベル面 24、25 ディスクトレー 26 小冊子又はカード 26’ 販売促進宣伝紙 27 販売促進宣伝紙 28 グラフィック面 30、30’ カバー 31 後端部 32 上面 33 切り欠き部 34 側壁 35 構造リム 36 側部タブ 37 後側リム 38 側部リム 39 前側リム 40 枢動突起軸 41 後側カバー支持部 42 後側壁 43 切り欠き端 44 前端部 45 床部 46 前側タブ 47 切り欠き部 48 捕捉突起軸 49 枢動突起穴 50、50’ ベーストレー 52 底面 53 凹部 54 装着ハブ 56 マウント 58 指部 65 突起リム 69、70、71 後側壁 72 上面後側壁 73 内側後側壁 74 外側後側壁 75 側壁後部 77、78 前側壁 80 側壁 81 指挿入部 82、83 ノッチ 85 中央開口部 86 捕捉突起 87 後側棚部 88 捕捉凹部 90 カバー捕捉凹部 100 係止部 101 背部 102 段部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−85584(JP,A) 実開 昭64−23785(JP,U) 実開 昭62−159384(JP,U) 実開 昭62−174081(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 85/57

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 底面、一対の側壁、前側壁と後側壁とを
    有し、上記一対の側壁に凹部が各々設けられたベースト
    レーと、 上記ベーストレーに開閉可能に取り付けられるカバー
    と、 上記凹部に各々挿入される複数の突起と指挿入部と
    少なくとも2つの隅部に床面より突出し、段部とディス
    クカートリッジの隅部を囲むように形成されている背部
    とを有する複数の係止部とが設けられた中央開口部とを
    有し、上記係止部の上記段部によって上記床部から隔た
    った位置で上記ディスクカートリッジの隅部を支持する
    ディスクトレーと、を備え、 上記凹部に上記突起を各々挿入することによって上記デ
    ィスクトレーを上記ベーストレーに取り付ける収納ケー
    ス。
JP08983893A 1992-04-16 1993-04-16 収納ケース Expired - Fee Related JP3409360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/869,815 US5310054A (en) 1992-04-16 1992-04-16 Storage container for disk-shaped object
US88959892A 1992-05-26 1992-05-26
US889598 1992-05-26
US869815 1997-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06191584A JPH06191584A (ja) 1994-07-12
JP3409360B2 true JP3409360B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=27128136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08983893A Expired - Fee Related JP3409360B2 (ja) 1992-04-16 1993-04-16 収納ケース

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0566403B1 (ja)
JP (1) JP3409360B2 (ja)
KR (1) KR100275360B1 (ja)
CN (1) CN1044751C (ja)
AT (1) ATE169765T1 (ja)
AU (1) AU664881B2 (ja)
BR (1) BR9301557A (ja)
CA (1) CA2091979C (ja)
DE (1) DE69320237T2 (ja)
MX (1) MX9302065A (ja)
PH (1) PH30524A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9303771U1 (ja) * 1993-03-15 1993-07-29 Wie-Werbung Bogumil Wisniewski (Bdg) Marketing-Werbegrafik U. -Fotografie, 90455 Nuernberg, De
GB2312084B (en) * 1993-06-03 1998-01-14 Tdk Corp Cleaning disc cartridge
US5553444A (en) * 1994-09-15 1996-09-10 Shape Inc. Storage container for a memory device and method of making
US5931296A (en) * 1995-12-15 1999-08-03 Sony Corporation Accomodating case for disc cartridge
JPH09323779A (ja) * 1996-05-31 1997-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd ディスクカートリッジの収納ケース
ATA213298A (de) * 1998-12-22 2000-08-15 Sony Dadc Austria Ag Mini-disk hülle
US7610782B2 (en) 2003-02-07 2009-11-03 Viva Onetime Limited Lockable container having an integral and internal locking mechanism and methods of use
US8054194B2 (en) 2003-02-10 2011-11-08 Autronic Plastics, Inc. System and method for verifying a security status of a lockable container
KR102640266B1 (ko) 2023-07-21 2024-02-27 주식회사 러쉬아이엠피 자동차 시트의 장식 부재 부착 방법 및 그 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886166A (en) * 1984-05-09 1989-12-12 Bankier Jack D Easel case for software having anti-pilferage means
DE3425579A1 (de) * 1984-07-11 1986-01-16 Polygram Gmbh, 2000 Hamburg Aufbewahrungskassette fuer plattenfoermige informationstraeger hoher speicherdichte
GB8432146D0 (en) * 1984-12-20 1985-01-30 Magill W J D Containers for software
EP0188663B1 (de) * 1985-01-07 1991-01-16 POLYGRAM GmbH Tablett zur Aufnahme und Halterung einer steifen kreisförmigen Informationsplatte sowie Kombination eines solchen Tabletts mit einer Aufbewahrungskassette
DE8523194U1 (de) * 1985-08-12 1985-10-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Cassette für eine Compactdisc aus Kunststoff
US4702369A (en) * 1986-01-31 1987-10-27 Cinram Ltd./Ltee. Storage container for records or the like
DE8906570U1 (ja) * 1989-05-29 1989-11-02 Dunker, Petra Christa Gretel, Geb. Rosema, 4030 Ratingen, De
DE3927380A1 (de) * 1989-08-19 1991-02-21 Philips & Du Pont Optical Aufbewahrungskassette fuer eine ein mittelloch aufweisende platte
DE3932425A1 (de) * 1989-09-28 1991-04-11 Philips & Du Pont Optical Verpackung fuer wenigstens eine mit einem zentralen mittelloch versehene platte
US4993552A (en) * 1990-04-12 1991-02-19 Marc Bugbey Packaging device
JP3513766B2 (ja) * 1991-09-04 2004-03-31 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント ディスクカートリッジの収納ケース

Also Published As

Publication number Publication date
KR100275360B1 (ko) 2000-12-15
KR930022349A (ko) 1993-11-23
DE69320237T2 (de) 1998-12-24
BR9301557A (pt) 1993-10-19
EP0566403A2 (en) 1993-10-20
ATE169765T1 (de) 1998-08-15
DE69320237D1 (de) 1998-09-17
EP0566403A3 (en) 1993-12-22
CN1094182A (zh) 1994-10-26
AU3671293A (en) 1993-10-21
CN1044751C (zh) 1999-08-18
MX9302065A (es) 1994-07-29
JPH06191584A (ja) 1994-07-12
AU664881B2 (en) 1995-12-07
CA2091979A1 (en) 1993-10-17
CA2091979C (en) 2002-08-13
EP0566403B1 (en) 1998-08-12
PH30524A (en) 1997-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5253751A (en) Packaging for compact discs
US5513749A (en) Storage case for multiple compact discs
US5495940A (en) Storage container for mini-disk cartridges
US5267647A (en) Storage container for mini-disk cartridges
US5285893A (en) Storage case for multiple compact discs and related printed material
JP2548499B2 (ja) 貯蔵パッケージ
US5259498A (en) Container for compact disc
US4850477A (en) Combination display package and flip file holder for compact discs
US4330161A (en) Storage unit for tape cassettes
US4760914A (en) Theft-resistant retail container
US5310054A (en) Storage container for disk-shaped object
US5685439A (en) Display frame/interlocking storage rack component
US5477961A (en) Storage container for digital media and associated materials
US5383553A (en) Case for receiving at least one data storage disk
JP3409360B2 (ja) 収納ケース
US6283283B1 (en) Mechanically assembled compact disc package
US4287989A (en) Storage container for magnetic tape cassettes
US4771888A (en) Cassette display and holder
JPH04279484A (ja) 角形カセット用ホルダ
US6622866B2 (en) Jewel case packaging system for recording media
US5727683A (en) Pre-recorded media package and display
JP2605929Y2 (ja) 記録媒体ケース収納ジャケット
JP3748001B2 (ja) カートリッジ用収納ケース
JP2512223Y2 (ja) 情報記録カ―ド収納容器
JP2001206477A (ja) 陳列ケース

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees