JP2001165561A - 原料ガスの液化方法 - Google Patents

原料ガスの液化方法

Info

Publication number
JP2001165561A
JP2001165561A JP2000312286A JP2000312286A JP2001165561A JP 2001165561 A JP2001165561 A JP 2001165561A JP 2000312286 A JP2000312286 A JP 2000312286A JP 2000312286 A JP2000312286 A JP 2000312286A JP 2001165561 A JP2001165561 A JP 2001165561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
stream
cooling
gas
cooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000312286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3511004B2 (ja
Inventor
Adam Adrian Brostow
エイドリアン ブロストウ アダム
Rakesh Agrawal
アグロール ラケシュ
Michael Haaron Don
マイケル ハーロン ドン
Mark J Roberts
ジュリアン ロバーツ マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2001165561A publication Critical patent/JP2001165561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511004B2 publication Critical patent/JP3511004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/0035Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work
    • F25J1/0037Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work of a return stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • F25J1/0015Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/004Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by flash gas recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • F25J1/0055Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream originating from an incorporated cascade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0219Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle in combination with an internal quasi-closed refrigeration loop, e.g. using a deep flash recycle loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0281Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc. characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J1/0282Steam turbine as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0281Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc. characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J1/0283Gas turbine as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0281Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc. characterised by the type of prime driver, e.g. hot gas expander
    • F25J1/0284Electrical motor as the prime mechanical driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0285Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0285Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings
    • F25J1/0288Combination of different types of drivers mechanically coupled to the same refrigerant compressor, possibly split on multiple compressor casings using work extraction by mechanical coupling of compression and expansion of the refrigerant, so-called companders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0291Refrigerant compression by combined gas compression and liquid pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/20Integrated compressor and process expander; Gear box arrangement; Multiple compressors on a common shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/30Compression of the feed stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷媒が再循環する再循環冷却系を使用する原
料ガスの液化方法の提供。 【解決手段】 原料ガス100を冷却し凝縮させるのに
必要とされる全寒冷のうちの少なくとも一部を二つの冷
却系を使って提供する。第一の冷却系は、少なくとも一
つの再循環冷却路を含み、2種以上の冷媒成分を使用し
て第一の温度範囲の寒冷を提供する。第二の冷却系で
は、低温の冷媒を、少なくとも一部分は、冷却し昇圧し
た冷媒流124を仕事膨張させることにより発生させ、
そしてそれが第二の温度範囲の寒冷を提供する。この冷
却し昇圧した冷媒流は原料ガスを含み、且つ原料ガスと
同じ組成を有する。好ましくは、第二の温度範囲におけ
る最低温度は第一の温度範囲における最低温度よりも低
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷媒が再循環する
再循環冷却系を使用する原料ガスの液化方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】周囲よ
りもずっと低い温度での低沸点ガス類の液化は、必要と
される液化ガスの凝縮温度に達するために選ばれた寒冷
を利用する低温(cryogenic)冷却装置により
なされる。そのような装置のための適切な冷媒と冷却サ
イクルは、エネルギー集中式の液化プロセスにおける動
力必要量を最小限にするよう選ばれる。ヘリウム、水
素、メタン及び窒素といったような低沸点ガス類の液化
のための低温プロセスは、当該技術においてよく知られ
ている。
【0003】これらのガス類の液化のための寒冷は、典
型的に、いくつかのタイプの冷却系を、しばしば組み合
わせて、利用し、供給原料ガスをその凝縮温度まで冷や
す。液化しようとするガスから熱を間接的に移動させる
外部閉ループ冷却装置が使用される。液化させるガスを
絞りによりあるいは仕事膨張により直接冷やす自動冷却
も、ヘリウム、水素及び窒素等の最低沸点のガスのため
に利用される。閉ループ冷却装置と自動冷却装置の組み
合わせを使って、より高いプロセス効率が達成される。
【0004】典型的な窒素液化法は、高温の窒素ガスを
一つ以上の圧力レベルに圧縮し、この圧縮ガスを冷却
し、そして冷却した圧縮ガスの一部を1又は2以上のタ
ーボエキスパンダーで仕事膨張させて液化のための寒冷
を提供する。この仕事膨張工程により生じる冷却効果
は、自動冷却(autorefrigeration)
と定義される。圧縮ガスの残りの部分は、熱交換器にお
いて1又は2以上の低温ターボエキスパンダー排出流で
冷却され、減圧され、そして液として回収される。異な
る温度レベルにまたがり、またしばしば異なる圧力レベ
ルにまたがって運転する、多数のエキスパンダーを用い
ることは、熱交換器の最も適切な箇所で寒冷を供給する
ことにより、プロセスの効率を改善する。所望の成果は
圧縮機動力消費量がより少ないことである。ターボエキ
スパンダー式の窒素液化装置の技術分野にはたくさんの
例が存在する。米国特許第5836173号明細書には
単一のターボエキスパンダーサイクルが示されており、
米国特許第4778497号明細書と同第523183
5号明細書には、ターボエキスパンダーサイクルが二つ
のものが示されており、そして米国特許第489407
6号明細書と同第5271231号明細書にはターボエ
キスパンダーサイクルが三つのものが示されている。
【0005】典型的なエキスパンダー2基の窒素液化装
置は、B.H.Hands編集の“Cryogenic
Engineering”,Academic Pr
ess,Inc.,London(1986)の図1
6.15に示されている。寒冷は二つの温度レベルにま
たがって運転する2基のターボエキスパンダーにより提
供される。この参考文献に例示されたように、一番高い
温度レベルの追加の寒冷をチラーで昇圧窒素流を予冷す
ることにより供給することができる。一般に閉ループの
フレオン又はアンモニア冷却装置であるそのようなチラ
ーは、1980年代を通して建設された窒素液化装置で
よく用いられた。やはり予冷を利用することが米国特許
第4375367号明細書に開示されている。特定の冷
媒の使用によるターボエキスパンダー効率と環境上の制
限の改善は、そのような予冷のアプローチの適用可能性
を低減させている。更に、予冷により達せられる温度レ
ベルは控えめであり、一般に約−40℃(−40°F)
より低くない。
【0006】特定の状況においては外部の供給源から寒
冷を得られることがある。この寒冷は、例えば予冷を行
いそして窒素の液化のための寒冷を提供するために、使
用することができる。応用例は、液化天然ガス(LN
G)の分配と使用のための加温と気化から得られる寒冷
である。米国特許第5139547号明細書には窒素の
液化において気化するLNGからの寒冷を利用すること
が開示されている。LNGからの寒冷を使用することの
みに基づく窒素液化サイクルは、メタンの標準沸点が−
162℃(−260°F)であり窒素の標準沸点が−1
96℃(−320°F)であるので、あまり効率的でな
い。米国特許第5141543号明細書は、一番低い温
度の寒冷を提供するために補助の窒素ターボエキスパン
ダーを使用することを開示することによって、これを認
めている。米国特許第5139547号明細書と同第5
141543号明細書の目立つ特徴は、気化するLNG
からの寒冷のほとんどを使って低い温度での窒素の圧縮
を可能にしていることである。これは、LNGが、本来
純粋成分でありそして単一の圧力で気化するので、比較
的狭い温度範囲にまたがり不相応な量の寒冷を提供する
ことから起きる。
【0007】典型的な天然ガス液化装置は、閉ループ冷
却サイクルを使用する。これらのサイクルのうちの最も
支持されているものは、循環流体のために複数成分の混
合物を使用する。これらの方法においては、多成分の又
は混合した冷媒を圧縮し、凝縮させ、冷却し、減圧し、
そして気化させる。混合冷媒の気化が、昇圧した天然ガ
スを液化するのに必要な寒冷を提供する。熱交換器にお
ける最も適切な温度レベルと位置とで寒冷を提供するよ
う、多数の圧力レベルと組成範囲が、混合冷媒のために
使用される。
【0008】たくさんのタイプの閉ループ混合冷媒プロ
セスが当該技術において知られている。米国特許第56
57643号明細書には、特に天然ガスの液化のため
に、あるいは一般に流体を冷却するために使用される比
較的単純な単一の混合冷媒サイクルが開示されている。
単一の混合冷媒サイクルのこのほかの例には、米国特許
第3747359号明細書及び同第4251247号明
細書が含まれる。供給原料ガスの液化のために必要な寒
冷は単一の混合冷媒サイクルで達成できるよりも広い温
度範囲にわたり供給されなくてはならないので、単一の
混合冷媒サイクルの効率は制限される。言い換えれば、
周囲温度から−162℃(−260°F)までの温度範
囲にわたり寒冷を効率的に提供することができる混合冷
媒成分の単一組成物を製造することは困難である。
【0009】より効率的な閉ループ混合冷媒プロセス
は、必要とされる温度範囲にもっと効率的にまたがるた
めに多数の冷媒サイクルを使用する。一つの普及してい
るタイプはプロパンで予冷される混合冷媒サイクルであ
り、その例は米国特許第3763658号明細書に開示
されている。第一の冷却ループはプロパンを使って、第
二の冷却ループの混合冷媒と、そしてまた天然ガス供給
原料を、およそ−40℃(−40°F)まで予冷する。
ほかのタイプの多数冷媒サイクルは、異なる温度で運転
する二つの別個の混合冷媒ループを使用する。これらの
サイクルは、複混合冷媒(dual−mixed re
frigerant)サイクルと呼ばれることがよくあ
り、米国特許第4274849号明細書及び同第452
5185号明細書に記載されている。第三のタイプの多
数冷媒サイクルは「カスケード」サイクルと呼ばれ、そ
れは一般に三つの冷却ループを使用する。一番高温のル
ープは作業流体としてプロパンを使用し、一番低温のル
ープは作業流体としてメタンを使用し、そして中間温度
のループは作業流体としてエタン又はエチレンのいずれ
かを使用する。K.D.Timmerhaus及びT.
M.Flynnによる“Cryogenic Proc
ess Engineering”,Plenum P
ress,New York(1989)の図4.19
に、このサイクルが簡潔に記載されている。
【0010】天然ガスを液化するのに用いられる閉ルー
プ混合冷媒サイクルを使って窒素を液化することが理論
的に可能であるとは言っても、これらの混合冷媒システ
ムは窒素を液化するのに必要とされる低温の寒冷を供給
するのには非効率的であることから、そのようなサイク
ルの効率は所望されるものよりも低くなろう。上で検討
した通常の方法よりも経済的で且つ効率的である改良さ
れた窒素液化方法が望ましい。下記において説明されそ
して特許請求の範囲によって明確にされるとおりの本発
明の目的は、自動冷却を一つ以上の閉ループ多成分冷却
系と組み合わせる改良した窒素液化方法を提供すること
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、原料ガスを冷
却し凝縮させるのに必要とされる全寒冷のうちの少なく
とも一部を二つの冷却系を使って提供することを含む、
原料ガスの液化方法である。第一の冷却系は、少なくと
も一つの再循環冷却路を含み、そしてこの第一の冷却系
は2種以上の冷媒成分を使用し、そして第一の温度範囲
の寒冷を提供する。第二の冷却系では、低温の冷媒を、
少なくとも一部分は、冷却し昇圧した冷媒流を仕事膨張
させることにより発生させ、そしてそれが第二の温度範
囲の寒冷を提供する。この冷却し昇圧した冷媒流は原料
ガスを含み、そして原料ガスと同じ組成を有する。
【0012】好ましくは、第二の温度範囲における最低
温度は第一の温度範囲における最低温度よりも低い。第
一の温度範囲における最低温度は約−87℃(約−12
5°F)と約−157℃(−250°F)の間にあるこ
とができる。第二の温度範囲における最低温度は一般
に、約−140℃(約−220°F)と約−196℃
(−320°F)の間にあることができる。原料ガスは
好ましくは窒素を含み、そして原料ガスにおける窒素濃
度は空気中の窒素の濃度と等しいか又はそれより高くて
よい。
【0013】一つの態様において、第一の冷却系は、
(1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、(2)得られた
圧縮混合冷媒を冷却し少なくとも部分的に凝縮させる工
程、(3)得られた少なくとも部分的に凝縮した圧縮混
合冷媒を減圧する工程、(4)得られた減圧した混合冷
媒を気化させて第一の温度範囲の寒冷を提供し、且つ気
化した冷媒を得る工程、及び(5)この気化した混合冷
媒を再循環させて(1)の気体の混合冷媒を提供する工
程、を包含する工程により運転される再循環冷却路を含
む。第一の温度範囲における最低温度は、一般に約−8
7℃(約−125°F)と約−157℃(−250°
F)の間にある。混合冷媒は、窒素と、含有炭素原子数
が1以上の炭化水素とからなる群より選ばれる成分を2
種以上含むことができる。
【0014】もう一つの態様において、第一の冷却系は
第一及び第二の再循環冷却路を含むことができる。第一
の再循環冷却路は、(1a)第一の気体冷媒を圧縮する
工程、(1b)得られた圧縮した第一の気体冷媒を冷却
し少なくとも部分的に凝縮させる工程、(1c)得られ
た少なくとも部分的に凝縮した第一の冷媒を減圧する工
程、(1d)得られた減圧した第一の冷媒を気化させて
寒冷を提供し、且つ気化した第一の冷媒を得る工程、及
び(1e)この気化した第一の冷媒を再循環させて(1
a)の気体冷媒を提供する工程、を包含する工程により
運転される。
【0015】第二の再循環冷却路は、(2a)第二の気
体冷媒を圧縮する工程、(2b)得られた圧縮した第二
の気体冷媒を冷却し少なくとも部分的に凝縮させる工
程、(2c)得られた少なくとも部分的に凝縮した第二
の冷媒を減圧する工程、(2d)得られた減圧した第二
の冷媒を気化させて寒冷を提供し、且つ気化した第二の
冷媒を得る工程、及び(2e)この気化した第二の冷媒
を再循環させて(2a)の第二の気体冷媒を提供する工
程、を包含する工程により運転される。
【0016】第二の再循環冷却路における最低温度は第
一の再循環冷却路における最低温度より低くてよい。第
一の気体冷媒と第二の気体冷媒はおのおの、窒素と、含
有炭素原子数が1以上の炭化水素とからなる群より選ば
れる成分を1種以上含むことができる。
【0017】なおもう一つの態様において、第一の冷却
系は、(1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、(2)得
られた圧縮混合冷媒のうちの第一の部分を冷却し少なく
とも部分的に凝縮させる工程、(3)得られた少なくと
も部分的に凝縮した圧縮混合冷媒を減圧する工程、
(4)得られた(3)の減圧した部分凝縮圧縮混合冷媒
を気化させて第一の温度範囲の寒冷のうちの第一の部分
を提供し、且つ気化した冷媒を得、そしてこの気化した
冷媒を圧縮する工程、(5)上記の得られた圧縮混合冷
媒のうちの第二の部分を冷却し少なくとも部分的に凝縮
させる工程、(6)得られた少なくとも部分的に凝縮し
た圧縮混合冷媒を減圧する工程、(7)得られた減圧し
た部分の混合冷媒を気化させて第一の温度範囲の寒冷の
うちの第二の部分を提供し、且つ追加の気化した冷媒を
得る工程、及び(8)得られた(4)の圧縮した気化冷
媒と(7)の追加の気化冷媒とを一緒にして、その結果
得られた一緒にした気化冷媒を再循環させて(1)の気
体の混合冷媒を提供する工程、を包含する工程により運
転される再循環冷却路を含むことができる。
【0018】得られた圧縮した混合冷媒は、冷却し、部
分的に凝縮させ、そして液体の流れと蒸気の流れに分け
ることができ、この液体の流れは上記の得られた圧縮し
た混合冷媒のうちの第一の部分を提供し、蒸気の流れは
上記の得られた圧縮した混合冷媒のうちの第二の部分を
提供する。液体の流れのうちの一部分は得られた圧縮し
た混合冷媒のうちの第二の部分と一緒にすることができ
る。
【0019】更に別の態様において、第一の冷却系は、
(1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、(2)得られた
圧縮混合冷媒を冷却し、部分的に凝縮させ、そして液体
の冷媒の流れと蒸気の冷媒の流れとに分ける工程、
(3)この液体の冷媒の流れを更に冷却しそして減圧し
て第一の冷却し減圧した冷媒の流れを得る工程、(4)
上記の冷却した蒸気の冷媒の流れを冷却し、少なくとも
部分的に凝縮させ、そして減圧して、第二の冷却し減圧
した冷媒の流れを得る工程、(5)この第二の冷却し減
圧した冷媒の流れを加温して第一の温度範囲の寒冷のう
ちの一部分を提供し、且つ加温した第二の減圧した冷媒
の流れを得る工程、(6)第一の冷却し減圧した冷媒の
流れと上記の加温した第二の減圧した冷媒の流れとを一
緒にして、得られた一緒にした冷媒の流れを加温して第
一の温度範囲の寒冷のうちの別の部分を提供する工程、
及び(7)得られた加温した一緒にした冷媒の流れを再
循環させて(1)の気体の混合冷媒を提供する工程、を
包含する工程により運転される再循環冷却路を含むこと
ができる。
【0020】もう一つの態様において、第一の冷却系
は、(1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、(2)得ら
れた圧縮混合冷媒を冷却し、部分的に凝縮させ、そして
第一の液体の冷媒の流れと第一の蒸気の冷媒の流れとに
分ける工程、(3)この第一の液体の冷媒の流れを更に
冷却しそして減圧して第一の冷却した冷媒の流れを得る
工程、(4)上記の第一の蒸気の冷媒の流れを冷却し、
部分的に凝縮させ、そして得られた流れを分けて第二の
液体の冷媒の流れと第二の蒸気の冷媒の流れを得る工
程、(5)この第二の蒸気の冷媒の流れを冷却し、少な
くとも部分的に凝縮させ、そして減圧して、第二の冷却
した冷媒の流れを得る工程、(6)この第二の冷却した
冷媒の流れを加温して第一の温度範囲の寒冷のうちの一
部分を提供し、そして第一の加温した冷媒の流れを得る
工程、(7)この第一の加温した冷媒の流れを上記の第
二の冷却した冷媒の流れと一緒にし、そして得られた一
緒にした冷媒の流れを加温して第一の温度範囲の寒冷の
うちのもう一つの部分を提供して、第二の加温した冷媒
の流れを得る工程、(8)この第二の加温した冷媒の流
れを第一の冷却した冷媒の流れと一緒にし、そして得ら
れた一緒にした冷媒の流れを加温して第一の温度範囲の
寒冷のうちの更にもう一つの部分を提供して、第三の加
温した冷媒の流れを得る工程、及び(9)この第三の加
温した冷媒の流れを再循環させて(1)の気体の混合冷
媒を提供する工程、を包含する工程により運転される再
循環冷却路を含むことができる。
【0021】第二の再循環冷却路は、(1)原料ガスを
含む第一のガス流を圧縮及び冷却して冷却した圧縮ガス
流を提供する工程、(2)この冷却した圧縮ガス流のう
ちの第一の部分を仕事膨張させて(b)における低温の
冷媒のうちの少なくとも一部分を提供する工程、(3)
この低温の冷媒を加温して第二の温度範囲の寒冷を提供
する工程、及び(4)得られた加温した冷媒を再循環さ
せて(1)の第一のガス流のうちの一部分を提供する工
程、を包含する工程により運転することができる。第二
の温度範囲における最低温度は一般に、約−140℃
(約−220°F)と−196℃(−320°F)の間
にある。(1)の第一のガス流のうちのもう一つの部分
は、原料ガスを含むガス補給流により提供することがで
きる。
【0022】冷却した圧縮ガス流のうちの第二の部分
は、更に冷却して低温の圧縮ガス流を提供することがで
き、この低温の圧縮ガス流の圧力は、少なくとも一部分
液化される減圧した流れを得るため低下させることがで
きる。この減圧した流れは分離容器へ導入することがで
き、そこから液化ガスの流れを抜き出すことができる。
得られた(2)の仕事膨張したガスも、分離容器へ導入
することができ、そこから蒸気の流れを抜き出して
(b)の低温の冷媒のうちの少なくとも一部分を提供す
ることができる。
【0023】液化ガスの流れの圧力を低下させ、その結
果得られた減圧流をもう一つの分離容器へ導入し、そこ
から最終の液化ガス製品と、低温の蒸気流を抜き出し、
そしてこの低温の蒸気流を加温して、原料ガスの液化の
ための全寒冷のうちのもう一つの部分を提供することが
できる。得られた加温した蒸気流を原料ガスと一緒に
し、その結果得られた一緒にしたガス流を次いで圧縮し
て上記のガス補給流を提供することができる。
【0024】(2)において冷却した圧縮ガス流のうち
の第一の部分を仕事膨張させることにより発生される仕
事は、(1)の第一のガス流を圧縮するための仕事のう
ちの一部分を提供することができる。
【0025】(1)における気体の混合冷媒の圧縮は、
中間段で冷却を行う多段圧縮機で行うことができ、その
際、少なくとも一つの中間段の凝縮液の流れは所定の段
から抜き出され、より高い圧力に昇圧され、そしてその
あとの圧縮段からの吐出流と一緒にされる。あるいは、
(1)における気体の混合冷媒の圧縮は、中間段で冷却
を行い中間段の凝縮液を生じさせない多段圧縮機で行う
ことができる。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明は、自動冷却サイクルの使
用を、2種以上の冷媒成分を用いる1以上の閉ループ冷
却サイクルと組み合わせる窒素の液化方法である。この
閉ループ又は再循環冷却サイクルは、最低温度が約−4
3℃(約−45°F)と約−157℃(約−250°
F)の間、好ましくは約−87℃(約−125°F)と
約−157℃(約−250°F)の間にある温度範囲に
わたる寒冷を提供する。窒素エキスパンダーサイクルが
追加の寒冷を提供し、そのうちの一部は閉ループ又は再
循環冷却サイクルの最低温度未満の温度で提供される。
以下において本発明を窒素の液化について説明するとは
言え、空気を含めて他の低沸点ガス類を本発明の基本原
理を使って液化させることができる。
【0027】本発明の一つの態様を図1に示す。低圧の
窒素補給原料ガス100を低圧の窒素再循環流154と
一緒にして流れ102を作る。流れ102を補給圧縮機
104で圧縮して流れ106を作り、次いでそれを中圧
の窒素再循環流156と一緒にして流れ108を作る。
流れ108を再循環圧縮機110で圧縮し、後置冷却器
112で冷却して流れ120を作り、液化熱交換器12
2へ導入する。流れ120を熱交換器122の低温端の
温度と高温端の温度との間の温度まで冷却し、そして流
れ124と流れ140に分割する。流れ124はターボ
エキスパンダー126で仕事膨張させて膨張流128を
作り、それを中圧の相分離器130へ導入する。流れ1
40は更に冷却して、一般にその臨界温度より低い温度
の流れ142を生じさせ、弁144を通して減圧し、そ
して中圧の相分離器130へ導入する。
【0028】中圧の相分離器130からの蒸気流146
を液化熱交換器122で寒冷を提供させるためそこで加
温し、中圧の窒素再循環流156を生じさせる。中圧の
相分離器130からの液体流132を更に減圧して、低
圧の相分離器148へ導く。この低圧の相分離器からの
蒸気流152を液化熱交換器122で追加の寒冷を提供
させるためそこで加温し、低圧の窒素再循環流154を
生じさせる。低圧の相分離器148からの液体流150
が液体窒素製品を構成する。
【0029】一般には炭化水素の混合物でありそして窒
素等のような何らかの低沸点成分を含有していてもよい
混合冷媒再循環蒸気流160を、混合冷媒圧縮機162
で圧縮し、熱交換器164で少なくとも一部分、好まし
くは完全に、凝縮させ、そして流れ168として液化熱
交換器122へ導入する。流れ168を液化熱交換器1
22で冷却して流れ178を生じさせ、それをその後絞
り弁180を通して減圧して流れ182を生じさせる。
減圧した流れ182は典型的に、約−43℃(約−45
°F)より低い、より好ましくは約−87℃(約−12
5°F)より低い温度にある。流れ182を気化させ、
液化熱交換器122で寒冷を提供させるためそこで加温
して、混合冷媒再循環流160を生じさせる。圧縮機1
04、110及び162は一般に、簡潔のために図には
示していない中間冷却器付きの、多段圧縮機である。図
1の態様は、本発明の低経費の実施態様である。
【0030】本発明のもう一つの態様を図2に示す。図
2の窒素サイクルの運転は、100と156のものを利
用する図1の態様から変更されていない。圧縮しそして
少なくとも部分的に凝縮させた混合冷媒流168を分割
して二つの部分、すなわち流れ268と270にする。
流れ270を熱交換器122で冷却して流れ272を生
じさせ、弁274を通して減圧して流れ276を作る。
続いて、流れ276を熱交換器122で寒冷を提供させ
るためそこで気化させ且つ加温し、そして混合冷媒圧縮
機162の中間段の箇所へ流れ262として導入する。
【0031】流れ268を熱交換器122で流れ272
よりも低い温度まで冷却して流れ278を生じさせ、そ
れを弁280を通して流れ276の圧力より低い圧力ま
で減圧する。この結果、減圧した流れ282が得られ、
その温度は約−43℃(約−45°F)より低く、より
好ましくは約−87℃(約−125°F)より低い。流
れ282を熱交換器122で追加の寒冷を提供させるた
めそこで気化させ且つ加温し、そして混合冷媒圧縮機1
62へ流れ260として導入する。
【0032】この態様の効率は、混合冷媒を混合冷媒圧
縮機162へ二つの圧力レベルで戻し、それにより動力
を減少させるので、図1の態様以上に改善される。更に
別の圧力レベルを使用してもよいが、そのようなオプシ
ョンには効率と資本支出との交換取引が伴う。
【0033】図3は本発明のもう一つの態様を示してい
る。図3の窒素サイクルの運転は、100と156のも
のを利用する図1の態様から変更されていない。混合冷
媒再循環流160を混合冷媒圧縮機162で圧縮し、熱
交換器164で部分的に凝縮させて流れ168を作り、
そして相分離器366へ導入する。より低揮発性の成分
を富ませた液体流370を相分離器366から抜き出
し、液化熱交換器122で冷却して流れ372を生じさ
せ、そして弁374を通し減圧して流れ376を作る。
より高揮発性の成分を富ませた相分離器366からの蒸
気流368を液化熱交換器122で冷却し、少なくとも
部分的に、好ましくは完全に、凝縮させて流れ378を
生じさせる。流れ378を弁380を通して減圧して、
一般には約−43℃(約−45°F)より低く、好まし
くは約−87℃(約−125°F)より低く、より好ま
しくは約−115℃(約−175°F)より低い温度の
流れ382を生じさせる。
【0034】流れ382を液化熱交換器122で寒冷を
提供させるためそこで気化させ加温して流れ384を生
じさせ、これを流れ376と一緒にして流れ386を作
る。この一緒にした流れをそこで追加の寒冷を提供させ
るため更に気化させ加温して、混合冷媒再循環流160
を生じさせる。この態様は、混合冷媒流168をより高
揮発性の部分とより低揮発性の部分とに分けることが寒
冷をより低い温度でより効率的に発生させるのを可能に
するので、図1の態様以上の改善となる。
【0035】もう一つの態様を、図3の態様を改変した
ものとして図4に示す。図4における窒素サイクルの運
転は、100と156のものを利用する図1の態様から
変更されていない。圧縮し部分的に凝縮させた混合冷媒
流168を相分離器366に導入する。より低揮発性の
成分に富ませた液体流370を、相分離器366から抜
き出し、液化熱交換器122で冷却して流れ372を生
じさせ、そして弁374を通し減圧して流れ476を作
る。次に、流れ476を熱交換器122で追加の寒冷を
生じさせるためそこで気化させ加温して、混合冷媒圧縮
機162へ流れ262として導入する。
【0036】相分離器366からの、より高揮発性の成
分に富ませた蒸気流368を熱交換器122で、流れ3
72よりも低い温度まで冷却して流れ378を生じさせ
る。この流れを弁380を通し、流れ476の圧力より
低い圧力まで減圧して、流れ382を作る。減圧した流
れ382は、約−43℃(約−45°F)より低く、好
ましくは約−87℃(約−125°F)より低く、より
好ましくは約−115℃(約−175°F)より低い温
度にある。次に、流れ382を熱交換器122で追加の
寒冷を生じさせるためそこで気化させ加温し、そして混
合冷媒圧縮機162へ流れ260として導入する。
【0037】図5は図4の態様を改良したものを説明す
る。図5の窒素サイクルの運転は、100と156のも
のを利用する図1の態様から変更されていない。圧縮し
部分的に凝縮させた混合冷媒流168を相分離器366
に導入する。相分離器366から液体流を抜き出して、
流れ569と570に分割する。流れ570を液化熱交
換器122で冷却して流れ372を生じさせ、弁374
を通して減圧して流れ476を作る。次に、流れ476
を熱交換器122で寒冷を生じさせるためそこで気化さ
せ加温し、そして混合冷媒圧縮機162へ流れ262と
して導入する。
【0038】相分離器366からの蒸気流368を流れ
569と一緒にして流れ568を作る。続いて、流れ5
68を熱交換器122で流れ372よりも低い温度まで
冷却して流れ378を生じさせ、それを弁380を通し
て流れ476の圧力より低い圧力まで減圧して流れ38
2を作る。減圧した流れ382は、約−43℃(約−4
5°F)より低く、好ましくは約−87℃(約−125
°F)より低く、より好ましくは約−115℃(約−1
75°F)より低い温度にある。続いて、流れ382を
熱交換器122で追加の寒冷を提供させるためそこで気
化させ加温して、次に混合冷媒圧縮機162へ流れ26
0として導入する。流れ368へ流れ569を加えるこ
とが、流れ568の組成の微調整を可能にする。
【0039】図1〜5の態様に対して、混合冷媒サイク
ル内に相分離の追加の段階を加えることにより多くの適
度の改良を行うことができる。一つの例を図6に示す
が、これは図3のプロセスを改良したものである。図6
における窒素サイクルの運転は、100と156のもの
を利用する図1の態様から変更されていない。混合冷媒
再循環流160を混合冷媒圧縮機162で圧縮し、熱交
換器164で部分的に凝縮させて流れ168を作り、相
分離器366へ導入する。相分離器366から、より低
揮発性の成分に富ませた液体流370を抜き出し、液化
熱交換器122で冷却して流れ372を生じさせ、弁3
74を通し減圧して流れ376を作る。
【0040】より高揮発性の成分に富ませた相分離器3
66からの蒸気流368を、液化熱交換器122で冷却
し少なくとも部分的に凝縮させて流れ678を生じさせ
る。流れ678を随意に減圧し、次いで相分離器680
へ送って蒸気流682と液体流684とを作る。より高
揮発性の成分に一層富ませた流れ682を熱交換器12
2で更に冷却して流れ378を作る。続いて、流れ37
8を弁380を通して減圧して流れ382を生じさせ、
そしてそれを液化熱交換器122で気化させ加温して寒
冷を提供させ且つ中間流686を生じさせる。流れ68
6を相分離器680からの液体流684と一緒にして流
れ688を作る。随意に、流れ684を、中間流686
と一緒にするより前に冷却してもよい。流れ688を更
に気化させて追加の寒冷を提供させ、且つ流れ690を
作って、それを流れ376と一緒にして流れ386を作
る。この流れを気化させて追加の寒冷を提供させ、そし
て加温して混合冷媒再循環流160を生じさせる。分離
器680の追加は、図3の態様を使って効率的に実現す
ることができるよりも低い温度の冷媒として使用するた
めのより高揮発性の成分に更に富ませた蒸気を生じさせ
るための手段を提供する。
【0041】図7は、組成を異にする複数の冷媒を用い
複数の冷却サイクルを使って低温を得ることができる別
の態様を提示するものである。図7の窒素サイクルの運
転は、100と156のものを利用する図1の態様から
変更されていない。第一の冷媒再循環流760を第一の
再循環圧縮機762で圧縮し、次に熱交換器764で冷
却し少なくとも部分的に凝縮させて流れ766を作る。
流れ766を熱交換器122で冷却して流れ768を生
じさせ、次いで弁770を通して減圧して流れ772を
作る。続いて、流れ722を熱交換器122で寒冷を提
供させるためそこで気化させ加温して、第一の冷媒再循
環流760を生じさせる。第二の冷媒再循環流780を
第二の再循環圧縮機782で圧縮し、熱交換器784で
冷却して流れ786を作る。流れ786を熱交換器12
2で冷却し凝縮させて、流れ768よりも冷たい流れ7
88を生じさせる。流れ788を弁790を通し減圧し
て流れ792を作り、それを熱交換器122で追加の寒
冷を提供させるためそこで気化させ加温して、第二の冷
媒再循環流780を生じさせる。第一の冷媒と第二の冷
媒は純粋な成分でもよくあるいは複数成分の混合物でも
よい。この態様において説明したように、第一の冷媒の
揮発度は第二の冷媒の揮発度よりも低い。図7の態様
は、場合により、特に第一及び第二の冷媒が純粋成分で
ある場合に、図3〜6の態様よりも運転するのが簡単で
あろう。図7により説明される態様の不都合は、多数の
圧縮機を使用しなくてはならず、その結果資本費が高く
なりかねない、ということである。図7の態様を本質的
に純粋な冷媒成分を使って実施するときには、第一の冷
媒用の典型的な流体はプロパン、そして第二の冷媒用の
典型的流体はエタン(又はエチレン)である。図7の態
様における第二の冷媒は分割してもよく、そしてそれら
の流れは異なる圧力レベルで気化させられる。
【0042】先の開示では、ガスの圧縮を一般的に説明
し、そして具体的な圧縮工程について詳しく検討しなか
った。図8は、図3の態様で使用される、窒素圧縮機
(上部のフローダイヤグラム)及び冷媒圧縮機(下部の
フローダイヤグラム)のための可能性のある圧縮構成を
図示している。窒素圧縮機では、一緒にした窒素の戻り
流108を、一般に絶対圧483kPa(70psi
a)と690kPa(100psia)の間の範囲の圧
力で第一段に導入する。流れ108を多段階式に、この
例では5段階で、圧縮し、そして最初の4つの段階のそ
れぞれの吐出側で中間冷却器を使用する。圧縮段階のう
ちの少なくとも大部分を電気モーターで駆動するのが慣
例であり、スチームタービン又はガスタービンを随意に
使用してもよい。この例では、窒素エキスパンダー12
6で窒素圧縮の5段階目を駆動している。圧縮に続い
て、圧縮窒素を後置冷却器112で冷却して、一般に絶
対圧4140kPa(600psia)と10300k
Pa(1500psia)の間、より一般には絶対圧6
210kPa(900psia)と8620kPa(1
250psia)の間の圧力の流れ120を生じさせ
る。
【0043】混合冷媒再循環圧縮機162を図8の下部
のフローダイヤグラムに示す。入口及び出口の圧力は、
組成や冷媒温度レベルを含めた多数の因子のために、非
常に変わりやすい。入口圧力の典型的な値は絶対圧10
3kPa(15psia)と483kPa(70psi
a)の間の範囲にあり、典型的な出口圧力は絶対圧10
30kPa(150psia)と3450kPa(50
0psia)の間の範囲にある。混合冷媒圧縮に共通の
もう一つの特徴は、より低揮発性の成分、例えばブタン
やペンタンといったものが、流体が圧縮段階の間で中間
冷却される際に気相から部分的に凝縮することである。
その結果として、相分離器を導入して、図示した圧縮段
階の間で凝縮した液を回収する。これらの凝縮した液を
ポンプで圧縮機吐出圧力まで昇圧し、圧縮の最後の段階
から出てくる圧縮ガス流と混ぜる。流体の混合はしばし
ば、例えば、熱交換器164での最終の冷却及び凝縮よ
り前に行われる。混合冷媒組成の注意深い選択と中間冷
却及び段階圧縮比に対する調整とが、中間冷却器分離器
の一部又は全部をなくすのを可能にすることができる。
【0044】図1〜7で使用する窒素サイクルは、多数
の可能な構成のうちのほんの一つに過ぎない。本発明
は、冷却し圧縮した窒素のうちの一部分の仕事膨張を基
にした既知の窒素サイクルのいずれも利用することがで
きる。例えば、上述の態様は単一のターボエキスパンダ
ー(126)を使用してはいるが、動力費が高く及び/
又は液の生産量が多い場合には、多数のターボエキスパ
ンダーの使用、及びそれに関連する、より低い動力必要
量の利益を、保証することができる。更に、効率の向上
のために、減圧弁144の代わりに「高密度流体エキス
パンダー」と呼ばれることがよくある仕事を発生するエ
キスパンダーを使用してもよい。
【0045】原料ガスを液化させる圧力は、所望なら窒
素エキスパンダーへの入口圧力と違ってもよい。この場
合には、液化させようとするガスの圧力は一般に、エキ
スパンダー入口の圧力より高くなる。
【0046】図1〜7で説明した冷却サイクルは、全て
を網羅してはない。本発明は、閉ループ操作を基にし、
冷却サイクルで少なくとも二つの成分を使用し、そして
寒冷の提供のために冷媒流体の気化を利用する、任意の
単一混合冷媒、複混合冷媒、又はカスケードサイクルを
使って実施することができる。加えて、冷却サイクルで
使用する減圧弁、例えば図3の弁374や380に代え
て、効率の向上のために仕事発生エキスパンダーを使う
ことができよう。更に、減圧弁から出てくる冷媒流と液
化熱交換器に入ってくる冷媒流は、単一相の液であるこ
とが望ましい。これは効率に関して言えば完全に最適で
はないかもしれないものの、熱交換機器の設計は単純に
なろう。図8に示された圧縮の配置構成は説明のために
用意したものであり、本発明の範囲を限定しようとする
ものではない。
【0047】
【実施例】以下の例は、図3に示した本発明の態様を説
明し、それをプロセスの熱収支及び物質収支により図9
のより伝統的な従来技術の方法と比較するものである。
モル基準で表した、この例のための混合冷媒組成は、メ
タンが23%、エタンが38%、プロパンが14%、ブ
タン類が14%、ペンタン類が11%である。
【0048】図9は、典型的、効率的な、エキスパンダ
ー2基の窒素再循環液化プロセスを示している。低圧の
窒素補給蒸気100を低圧の窒素再循環流154と一緒
にして流れ102を作る。流れ102を補給圧縮機10
4で圧縮して流れ106を作る。流れ106を中圧の窒
素再循環流156と一緒にして流れ108を作る。流れ
108を再循環圧縮機110で圧縮し、後置冷却器91
2で冷却し、そして流れ916と流れ920とに分割す
る。流れ920を液化熱交換器122で冷却して流れ9
22を作り、次いでターボエキスパンダー924で膨張
させる。流れ916は圧縮機918で更に圧縮し、次い
で後置冷却器112で冷却して流れ120を作る。流れ
120を、熱交換器の低温端及び高温端の温度の中間の
温度まで冷却し、流れ124と流れ140とに分割す
る。流れ124をターボエキスパンダー126で仕事膨
張させて流れ128を作り、中圧の相分離器130へ導
入する。
【0049】流れ140を更に冷却して温度がその臨界
温度より低い流れ142を生じさせ、弁144を通して
減圧し、そして中圧の相分離器130へ導入する。この
中圧相分離器からの蒸気流146を液化熱交換器122
で部分的に加温して、寒冷を提供させ且つ流れ928を
作り、それをターボエキスパンダー924からの流れ9
26と一緒にし十分に加温して、追加の寒冷と中圧窒素
再循環流156とを生じさせる。中圧相分離器からの液
体流132を更に減圧し、低圧相分離器148へ導入す
る。この低圧相分離器からの蒸気流152を液化熱交換
器122で加温して、低圧窒素再循環流154を生じさ
せる。低圧相分離器からの液体流150が、最終の液体
窒素製品を構成する。
【0050】図3の態様と図9の従来技術の方法との比
較を下記の表1と表2に示す。
【0051】
【表1】
【0052】
【表2】
【0053】この仕事膨張させる例から得られた結果か
ら、本発明は伝統的な従来技術のものより8.5%少な
い動力を消費することが示される。更に、資本費を構成
するものの一つである据付機械装置の動力は、本発明の
場合30%少ない。
【0054】このように、本発明は、ガスの液化、特に
窒素の液化のための方法を提供し、そしてそれは窒素の
自動冷却サイクルの使用を、2種以上の冷媒成分を用い
る1以上の閉ループ冷却サイクルと組み合わせる。この
閉ループ又は再循環冷却サイクルは、最低温度が典型的
に約−43℃(約−45°F)と約−157℃(約−2
50°F)の間の温度範囲内の寒冷を提供する。窒素エ
キスパンダーサイクルが追加の寒冷を提供し、そのうち
の一部は閉ループ又は再循環冷却サイクルの最低温度よ
り低い温度で提供される。窒素エキスパンダーサイクル
の冷却範囲の最低温度は、一般に約−140℃(約−2
20°F)と約−196℃(約−320°F)の間にあ
る。二つの異なる冷媒系を組み合わせて使用すること
が、各系が最適な温度範囲で最も効率的に機能を果たす
のを可能にし、それにより液化のための動力消費量を低
減させる。
【0055】本発明の本質的な特徴は上述の開示に完全
に記載されている。当業者は、本発明を理解することが
でき、そして本発明の基本精神から逸脱することなく、
且つ特許請求の範囲に記載されたものと均等あるいは同
等のものから逸脱することなく、様々な改変を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】窒素を液化するための寒冷を提供するのに窒素
エキスパンダーサイクルと閉ループ混合冷媒サイクルと
を利用する本発明の態様の概要フローダイヤグラムであ
る。
【図2】閉ループ混合冷媒サイクルが二つの別個の熱交
換循環路において二つの異なる圧力レベルで冷媒を気化
させることにより寒冷を提供する本発明のもう一つの態
様を説明する図である。
【図3】閉ループ混合冷媒サイクルが圧縮し部分的に凝
縮させた冷媒を二つの別個の熱交換循環路において冷却
及び減圧される蒸気流と液体流とに分けることにより寒
冷を提供する本発明のもう一つの態様を説明する図であ
る。
【図4】閉ループ混合冷媒サイクルが圧縮し部分的に凝
縮させた冷媒を二つの異なる圧力レベルの二つの別個の
熱交換循環路において冷却及び減圧される蒸気流と液体
流とに分けることにより寒冷を提供する本発明のもう一
つの態様を説明する図である。
【図5】冷媒の液体流のうちの一部分を冷却前に冷媒の
蒸気流と一緒にする、図4の態様と同様の本発明のもう
一つの態様を説明する図である。
【図6】冷媒の蒸気流のうちの一部分を、冷却及び減圧
後に追加の液体及び蒸気流に分け、この追加の蒸気流を
冷却し減圧する、図3の態様と同様の本発明のもう一つ
の態様を説明する図である。
【図7】二つの独立した閉ループ冷媒サイクルを利用す
る本発明のもう一つの態様を説明する図である。
【図8】窒素と冷媒の圧縮のために別の多段圧縮機を使
用する本発明のもう一つの態様を説明する図である。
【図9】従来技術の窒素液化装置のサイクルの概要フロ
ーダイヤグラムである。
【符号の説明】
104…補給圧縮機 110…再循環圧縮機 112…後置冷却器 122…液化熱交換器 126…エキスパンダー 130…中圧相分離器 148…低圧相分離器 162…混合冷媒圧縮機 164…後置冷却器 366、680…相分離器 762、782…再循環圧縮機 764、784…後置冷却器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アダム エイドリアン ブロストウ アメリカ合衆国,ペンシルベニア 18949, エモース,コロニアル コート 126 (72)発明者 ラケシュ アグロール アメリカ合衆国,ペンシルベニア 18049, エモース,コモンウエルス ドライブ 4312 (72)発明者 ドン マイケル ハーロン アメリカ合衆国,ペンシルベニア 18051, フォゲルスビル,ピーチ レーン 8228 (72)発明者 マーク ジュリアン ロバーツ アメリカ合衆国,ペンシルベニア 19529, ケンプトン,カナリス ドライブ 8866

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料ガスを冷却し凝縮させるのに必要と
    される全寒冷のうちの少なくとも一部を、 (a)少なくとも一つの再循環冷却路を含み、2種以上
    の冷媒成分を使用しそして第一の温度範囲の寒冷を提供
    する第一の冷却系、及び(b)低温の冷媒を、少なくと
    も一部分は、原料ガスを含み且つ原料ガスと同じ組成を
    有する冷却し昇圧した冷媒流を仕事膨張させることによ
    り発生させ、そしてそれが第二の温度範囲の寒冷を提供
    する第二の冷却系、を使って提供することを含む、原料
    ガスの液化方法。
  2. 【請求項2】 前記第二の温度範囲における最低温度が
    前記第一の温度範囲における最低温度よりも低い、請求
    項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記原料ガスが窒素を含む、請求項2記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 前記原料ガスにおける窒素濃度が空気中
    の窒素の濃度と等しいか又はそれより高い、請求項3記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 前記第一の冷却系が、 (1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、 (2)得られた圧縮混合冷媒を冷却し少なくとも部分的
    に凝縮させる工程、 (3)得られた少なくとも部分的に凝縮した圧縮混合冷
    媒を減圧する工程、 (4)得られた減圧した混合冷媒を気化させて第一の温
    度範囲の寒冷を提供し、且つ気化した冷媒を得る工程、
    及び (5)この気化した混合冷媒を再循環させて(1)の気
    体の混合冷媒を提供する工程、を包含する工程により運
    転される再循環冷却路を含む、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第一の温度範囲における最低温度が
    −87℃(−125°F)と−157℃(−250°
    F)の間にある、請求項2又は5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記混合冷媒が、窒素と、含有炭素原子
    数が1以上の炭化水素とからなる群より選ばれる2種以
    上の成分を含む、請求項5記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記第一の冷却系が、 (1)次の(1a)〜(1e)、すなわち (1a)第一の気体冷媒を圧縮する工程、 (1b)得られた圧縮した第一の気体冷媒を冷却し少な
    くとも部分的に凝縮させる工程、 (1c)得られた少なくとも部分的に凝縮した第一の冷
    媒を減圧する工程、 (1d)得られた減圧した第一の冷媒を気化させて寒冷
    を提供し、且つ気化した第一の冷媒を得る工程、及び (1e)この気化した第一の冷媒を再循環させて(1
    a)の気体冷媒を提供する工程、を包含する工程により
    運転される第一の再循環冷却路、並びに (2)次の(2a)〜(2e)、すなわち (2a)第二の気体冷媒を圧縮する工程、 (2b)得られた圧縮した第二の気体冷媒を冷却し少な
    くとも部分的に凝縮させる工程、 (2c)得られた少なくとも部分的に凝縮した第二の冷
    媒を減圧する工程、 (2d)得られた減圧した第二の冷媒を気化させて寒冷
    を提供し、且つ気化した第二の冷媒を得る工程、及び (2e)この気化した第二の冷媒を再循環させて(2
    a)の第二の気体冷媒を提供する工程、を包含する工程
    により運転される第二の再循環冷却路、を含む、請求項
    1記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記第二の再循環冷却路における最低温
    度が前記第一の再循環冷却路における最低温度より低
    い、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記第一の気体冷媒と前記第二の気体
    冷媒がおのおの、窒素と、含有炭素原子数が1以上の炭
    化水素とからなる群より選ばれる成分を1種以上含む、
    請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記第一の冷却系が、 (1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、 (2)得られた圧縮混合冷媒のうちの第一の部分を冷却
    し少なくとも部分的に凝縮させる工程、 (3)得られた少なくとも部分的に凝縮した圧縮混合冷
    媒を減圧する工程、 (4)得られた(3)の減圧した部分凝縮圧縮混合冷媒
    を気化させて第一の温度範囲の寒冷のうちの第一の部分
    を提供し、且つ気化した冷媒を得、そしてこの気化した
    冷媒を圧縮する工程、 (5)上記の得られた圧縮混合冷媒のうちの第二の部分
    を冷却し少なくとも部分的に凝縮させる工程、 (6)得られた少なくとも部分的に凝縮した圧縮混合冷
    媒を減圧する工程、 (7)得られた減圧した部分の混合冷媒を気化させて第
    一の温度範囲の寒冷のうちの第二の部分を提供し、且つ
    追加の気化した冷媒を得る工程、及び (8)得られた(4)の圧縮した気化冷媒と(7)の追
    加の気化冷媒とを一緒にして、その結果得られた一緒に
    した気化冷媒を再循環させて(1)の気体の混合冷媒を
    提供する工程、を包含する工程により運転される再循環
    冷却路を含む、請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記得られた圧縮した混合冷媒を冷却
    し、部分的に凝縮させ、そして液体の流れと蒸気の流れ
    に分け、当該液体の流れが前記得られた圧縮混合冷媒の
    うちの第一の部分を提供し、当該蒸気の流れが前記得ら
    れた圧縮混合冷媒のうちの第二の部分を提供する、請求
    項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記液体の流れのうちの一部分を前記
    得られた圧縮混合冷媒のうちの第二の部分と一緒にす
    る、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記第一の冷却系が、 (1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、 (2)得られた圧縮混合冷媒を冷却し、部分的に凝縮さ
    せ、そして液体の冷媒の流れと蒸気の冷媒の流れとに分
    ける工程、 (3)この液体の冷媒の流れを更に冷却し且つ減圧して
    第一の冷却し減圧した冷媒の流れを得る工程、 (4)上記の冷却した蒸気の冷媒の流れを冷却し、少な
    くとも部分的に凝縮させ、そして減圧して、第二の冷却
    し減圧した冷媒の流れを得る工程、 (5)この第二の冷却し減圧した冷媒の流れを加温して
    第一の温度範囲の寒冷のうちの一部分を提供し、且つ加
    温した第二の減圧した冷媒の流れを得る工程、 (6)上記第一の冷却し減圧した冷媒の流れと上記の加
    温した第二の減圧した冷媒の流れとを一緒にして、得ら
    れた一緒にした冷媒の流れを加温して第一の温度範囲の
    寒冷のうちの別の部分を提供する工程、及び (7)得られた加温した一緒にした冷媒の流れを再循環
    させて(1)の気体の混合冷媒を提供する工程、を包含
    する工程により運転される再循環冷却路を含む、請求項
    1記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記第一の冷却系が、 (1)気体の混合冷媒を圧縮する工程、 (2)得られた圧縮混合冷媒を冷却し、部分的に凝縮さ
    せ、そして第一の液体の冷媒の流れと第一の蒸気の冷媒
    の流れとに分ける工程、 (3)この第一の液体の冷媒の流れを更に冷却しそして
    減圧して第一の冷却した冷媒の流れを得る工程、 (4)上記の第一の蒸気の冷媒の流れを冷却し、部分的
    に凝縮させ、そして得られた流れを分けて第二の液体の
    冷媒の流れと第二の蒸気の冷媒の流れを得る工程、 (5)この第二の蒸気の冷媒の流れを冷却し、少なくと
    も部分的に凝縮させ、そして減圧して、第二の冷却した
    冷媒の流れを得る工程、 (6)この第二の冷却した冷媒の流れを加温して第一の
    温度範囲の寒冷のうちの一部分を提供し、そして第一の
    加温した冷媒の流れを得る工程、 (7)この第一の加温した冷媒の流れを上記の第二の冷
    却した冷媒の流れと一緒にし、そして得られた一緒にし
    た冷媒の流れを加温して第一の温度範囲の寒冷のうちの
    もう一つの部分を提供して、第二の加温した冷媒の流れ
    を得る工程、 (8)この第二の加温した冷媒の流れを第一の冷却した
    冷媒の流れと一緒にし、そして得られた一緒にした冷媒
    の流れを加温して第一の温度範囲の寒冷のうちの更にも
    う一つの部分を提供して、第三の加温した冷媒の流れを
    得る工程、及び (9)この第三の加温した冷媒の流れを再循環させて
    (1)の気体の混合冷媒を提供する工程、を包含する工
    程により運転される再循環冷却路を含む、請求項1記載
    の方法。
  16. 【請求項16】 前記第二の再循環冷却路が、 (1)原料ガスを含む第一のガス流を圧縮及び冷却して
    冷却した圧縮ガス流を提供する工程、 (2)この冷却した圧縮ガス流のうちの第一の部分を仕
    事膨張させて(b)における低温の冷媒のうちの少なく
    とも一部分を提供する工程、 (3)この低温の冷媒を加温して第二の温度範囲の寒冷
    を提供する工程、及び (4)得られた加温した冷媒を再循環させて(1)の第
    一のガス流のうちの一部分を提供する工程、を包含する
    工程により運転する、請求項1記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記第二の温度範囲における最低温度
    が−140℃(−220°F)と−196℃(−320
    °F)の間にある、請求項6又は16記載の方法。
  18. 【請求項18】 (1)の第一のガス流のうちのもう一
    つの部分を原料ガスを含むガス補給流により提供する、
    請求項16記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記冷却した圧縮ガス流のうちの第二
    の部分を更に冷却して低温の圧縮ガス流を提供し、この
    低温の圧縮ガス流を減圧して、少なくとも一部分液化さ
    れる減圧した流れを得、この減圧した流れを分離容器へ
    導入し、そしてそこから液化ガスの流れを抜き出すこと
    を更に含む、請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 得られた(2)の仕事膨張したガスを
    前記分離容器へ導入し、そしてそこから蒸気の流れを抜
    き出して(b)の低温の冷媒のうちの少なくとも一部分
    を提供する、請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記液化ガスの流れを減圧し、その結
    果得られた減圧流をもう一つの分離容器へ導入し、そこ
    から最終の液化ガス製品と、低温の蒸気流とを抜き出
    し、この低温の蒸気流を加温して、原料ガスの液化のた
    めの全寒冷のうちのもう一つの部分を提供し、得られた
    加温した蒸気流を前記原料ガスと一緒にし、その結果得
    られた一緒にしたガス流を圧縮して前記ガス補給流を提
    供することを更に含む、請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 (2)において冷却した圧縮ガス流の
    うちの第一の部分を仕事膨張させることにより発生され
    る仕事が、(1)の第一のガス流を圧縮するための仕事
    のうちの一部分を提供する、請求項16記載の方法。
  23. 【請求項23】 (1)における気体の混合冷媒の圧縮
    を、i)中間段で冷却を行う多段圧縮機で行い、少なく
    とも一つの中間段の凝縮液の流れを所定の段から抜き出
    し、より高い圧力に昇圧し、そしてそのあとの圧縮段か
    らの吐出流と一緒にし、又は、ii)中間段で冷却を行
    い中間段の凝縮液を生じさせない多段圧縮機で行う、請
    求項5記載の方法。
JP2000312286A 1999-10-12 2000-10-12 原料ガスの液化方法 Expired - Fee Related JP3511004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/415,996 US6298688B1 (en) 1999-10-12 1999-10-12 Process for nitrogen liquefaction
US09/415996 1999-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001165561A true JP2001165561A (ja) 2001-06-22
JP3511004B2 JP3511004B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=23648093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312286A Expired - Fee Related JP3511004B2 (ja) 1999-10-12 2000-10-12 原料ガスの液化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6298688B1 (ja)
EP (1) EP1092930A1 (ja)
JP (1) JP3511004B2 (ja)
CN (1) CN1291711A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520085A (ja) * 2002-03-14 2005-07-07 ニュートン・プロパルション・テクノロジーズ・リミテッド ガスタービンエンジンシステム
US7621116B2 (en) 2003-08-31 2009-11-24 Newton Propulsion Technologies, Ltd. Gas turbine engine system
KR20150135783A (ko) * 2013-03-27 2015-12-03 하이뷰 엔터프라이지즈 리미티드 극저온 액화 공정용 방법 및 장치
JP2017223436A (ja) * 2012-07-06 2017-12-21 ハイヴュー・エンタープライゼズ・リミテッド 液化プロセスにおける冷却のための方法及び装置

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6295833B1 (en) * 2000-06-09 2001-10-02 Shawn D. Hoffart Closed loop single mixed refrigerant process
US6484533B1 (en) * 2000-11-02 2002-11-26 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for the production of a liquid cryogen
US6415628B1 (en) * 2001-07-25 2002-07-09 Praxair Technology, Inc. System for providing direct contact refrigeration
US7014835B2 (en) 2002-08-15 2006-03-21 Velocys, Inc. Multi-stream microchannel device
US6622519B1 (en) * 2002-08-15 2003-09-23 Velocys, Inc. Process for cooling a product in a heat exchanger employing microchannels for the flow of refrigerant and product
US6591632B1 (en) * 2002-11-19 2003-07-15 Praxair Technology, Inc. Cryogenic liquefier/chiller
US6978638B2 (en) * 2003-05-22 2005-12-27 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen rejection from condensed natural gas
US7165422B2 (en) * 2004-11-08 2007-01-23 Mmr Technologies, Inc. Small-scale gas liquefier
FR2920866A1 (fr) * 2007-09-12 2009-03-13 Air Liquide Ligne d'echange principale et appareil de separation d'air par distillation cryogenique incorporant une telle ligne d'echange
FR2936864B1 (fr) * 2008-10-07 2010-11-26 Technip France Procede de production de courants d'azote liquide et gazeux, d'un courant gazeux riche en helium et d'un courant d'hydrocarbures deazote et installation associee.
EP2266417A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Nestec S.A. Container for a device for preparing a frozen confection and device for preparing a frozen confection
US9441877B2 (en) 2010-03-17 2016-09-13 Chart Inc. Integrated pre-cooled mixed refrigerant system and method
DE102011010633A1 (de) * 2011-02-08 2012-08-09 Linde Ag Verfahren zum Abkühlen eines ein- oder mehrkomponentigen Stromes
CN102636000B (zh) * 2012-03-13 2014-07-23 新地能源工程技术有限公司 采用单一混合工质制冷液化天然气的方法和装置
CN102654347A (zh) * 2012-05-22 2012-09-05 中国海洋石油总公司 一种丙烷预冷双混合冷剂串联液化系统
US9999163B2 (en) 2012-08-22 2018-06-12 International Business Machines Corporation High-efficiency data center cooling
US11408673B2 (en) 2013-03-15 2022-08-09 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
EP2972028B1 (en) 2013-03-15 2020-01-22 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US11428463B2 (en) * 2013-03-15 2022-08-30 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US9574822B2 (en) * 2014-03-17 2017-02-21 Black & Veatch Corporation Liquefied natural gas facility employing an optimized mixed refrigerant system
AR105277A1 (es) 2015-07-08 2017-09-20 Chart Energy & Chemicals Inc Sistema y método de refrigeración mixta
TWI603044B (zh) 2015-07-10 2017-10-21 艾克頌美孚上游研究公司 使用液化天然氣製造液化氮氣之系統與方法
TWI606221B (zh) 2015-07-15 2017-11-21 艾克頌美孚上游研究公司 一倂移除溫室氣體之液化天然氣的生產系統和方法
TWI608206B (zh) 2015-07-15 2017-12-11 艾克頌美孚上游研究公司 藉由預冷卻天然氣供給流以增加效率的液化天然氣(lng)生產系統
US20180283775A1 (en) 2015-09-29 2018-10-04 Sabic Global Technologies B.V. Cyrogenic separation of light olefins and methane from syngas
WO2017056022A1 (en) 2015-09-29 2017-04-06 Sabic Global Technologies B.V. Cryogenic separation of light olefins and methane from syngas
US10551117B2 (en) 2015-12-14 2020-02-04 Exxonmobil Upstream Research Company Method of natural gas liquefaction on LNG carriers storing liquid nitrogen
AU2016372709B2 (en) 2015-12-14 2019-09-12 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for separating nitrogen from liquefied natural gas using liquefied nitrogen
US10393431B2 (en) * 2016-08-05 2019-08-27 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for the integration of liquefied natural gas and syngas production
CN110337563B (zh) 2017-02-24 2021-07-09 埃克森美孚上游研究公司 两用lng/lin储存罐的吹扫方法
CA3101931C (en) 2018-06-07 2023-04-04 Exxonmobil Upstream Research Company Pretreatment and pre-cooling of natural gas by high pressure compression and expansion
SG11202100389RA (en) 2018-08-14 2021-02-25 Exxonmobil Upstream Res Co Conserving mixed refrigerant in natural gas liquefaction facilities
SG11202100716QA (en) 2018-08-22 2021-03-30 Exxonmobil Upstream Res Co Managing make-up gas composition variation for a high pressure expander process
SG11202101054SA (en) 2018-08-22 2021-03-30 Exxonmobil Upstream Res Co Primary loop start-up method for a high pressure expander process
SG11202101058QA (en) 2018-08-22 2021-03-30 Exxonmobil Upstream Res Co Heat exchanger configuration for a high pressure expander process and a method of natural gas liquefaction using the same
US11578545B2 (en) 2018-11-20 2023-02-14 Exxonmobil Upstream Research Company Poly refrigerated integrated cycle operation using solid-tolerant heat exchangers
WO2020106397A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and apparatus for improving multi-plate scraped heat exchangers
US11668524B2 (en) 2019-01-30 2023-06-06 Exxonmobil Upstream Research Company Methods for removal of moisture from LNG refrigerant
EP3918261A1 (en) 2019-01-30 2021-12-08 Exxonmobil Upstream Research Company (EMHC-N1-4A-607) Methods for removal of moisture from lng refrigerant
US11465093B2 (en) 2019-08-19 2022-10-11 Exxonmobil Upstream Research Company Compliant composite heat exchangers
US20210063083A1 (en) 2019-08-29 2021-03-04 Exxonmobil Upstream Research Company Liquefaction of Production Gas
JP7326483B2 (ja) 2019-09-19 2023-08-15 エクソンモービル・テクノロジー・アンド・エンジニアリング・カンパニー 高圧圧縮及び膨張による天然ガスの前処理及び予冷
US11815308B2 (en) 2019-09-19 2023-11-14 ExxonMobil Technology and Engineering Company Pretreatment and pre-cooling of natural gas by high pressure compression and expansion
WO2021055074A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Exxonmobil Upstream Research Company Removal of acid gases from a gas stream, with o2 enrichment for acid gas capture and sequestration
EP4034798B1 (en) 2019-09-24 2024-04-17 ExxonMobil Technology and Engineering Company Cargo stripping features for dual-purpose cryogenic tanks on ships or floating storage units for lng and liquid nitrogen
CN115420062B (zh) * 2022-08-26 2024-03-22 中国舰船研究设计中心 一种船用氮气液化系统及方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1501730A1 (de) 1966-05-27 1969-10-30 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verfluessigen von Erdgas
US3581511A (en) * 1969-07-15 1971-06-01 Inst Gas Technology Liquefaction of natural gas using separated pure components as refrigerants
DE1939114B2 (de) 1969-08-01 1979-01-25 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verflüssigungsverfahren für Gase und Gasgemische, insbesondere für Erdgas
US3690114A (en) 1969-11-17 1972-09-12 Judson S Swearingen Refrigeration process for use in liquefication of gases
US3763658A (en) 1970-01-12 1973-10-09 Air Prod & Chem Combined cascade and multicomponent refrigeration system and method
US3733845A (en) * 1972-01-19 1973-05-22 D Lieberman Cascaded multicircuit,multirefrigerant refrigeration system
FR2280041A1 (fr) 1974-05-31 1976-02-20 Teal Technip Liquefaction Gaz Procede et installation pour le refroidissement d'un melange gazeux
FR2292203A1 (fr) 1974-11-21 1976-06-18 Technip Cie Procede et installation pour la liquefaction d'un gaz a bas point d'ebullition
US4375367A (en) 1981-04-20 1983-03-01 Air Products And Chemicals, Inc. Lower power, freon refrigeration assisted air separation
US4525185A (en) 1983-10-25 1985-06-25 Air Products And Chemicals, Inc. Dual mixed refrigerant natural gas liquefaction with staged compression
DE3871220D1 (de) 1987-04-07 1992-06-25 Boc Group Plc Lufttrennung.
US4778497A (en) 1987-06-02 1988-10-18 Union Carbide Corporation Process to produce liquid cryogen
US4894076A (en) 1989-01-17 1990-01-16 Air Products And Chemicals, Inc. Recycle liquefier process
US5141543A (en) 1991-04-26 1992-08-25 Air Products And Chemicals, Inc. Use of liquefied natural gas (LNG) coupled with a cold expander to produce liquid nitrogen
US5231835A (en) 1992-06-05 1993-08-03 Praxair Technology, Inc. Liquefier process
US5271231A (en) 1992-08-10 1993-12-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method and apparatus for gas liquefaction with plural work expansion of feed as refrigerant and air separation cycle embodying the same
US5657643A (en) 1996-02-28 1997-08-19 The Pritchard Corporation Closed loop single mixed refrigerant process
FR2751059B1 (fr) 1996-07-12 1998-09-25 Gaz De France Procede et installation perfectionnes de refroidissement, en particulier pour la liquefaction de gaz naturel
US5836173A (en) 1997-05-01 1998-11-17 Praxair Technology, Inc. System for producing cryogenic liquid
GB2326464B (en) 1997-06-12 2001-06-06 Costain Oil Gas & Process Ltd Refrigeration cycle using a mixed refrigerant
US6041621A (en) 1998-12-30 2000-03-28 Praxair Technology, Inc. Single circuit cryogenic liquefaction of industrial gas
US6041620A (en) 1998-12-30 2000-03-28 Praxair Technology, Inc. Cryogenic industrial gas liquefaction with hybrid refrigeration generation
US6065305A (en) 1998-12-30 2000-05-23 Praxair Technology, Inc. Multicomponent refrigerant cooling with internal recycle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520085A (ja) * 2002-03-14 2005-07-07 ニュートン・プロパルション・テクノロジーズ・リミテッド ガスタービンエンジンシステム
US8109074B2 (en) 2002-03-14 2012-02-07 Newton Propuslion Technologies Gas turbine engine system
US7621116B2 (en) 2003-08-31 2009-11-24 Newton Propulsion Technologies, Ltd. Gas turbine engine system
JP2017223436A (ja) * 2012-07-06 2017-12-21 ハイヴュー・エンタープライゼズ・リミテッド 液化プロセスにおける冷却のための方法及び装置
KR20150135783A (ko) * 2013-03-27 2015-12-03 하이뷰 엔터프라이지즈 리미티드 극저온 액화 공정용 방법 및 장치
JP2016517948A (ja) * 2013-03-27 2016-06-20 ハイヴュー・エンタープライゼズ・リミテッド 極低温液化プロセスにおける方法および装置
KR102170085B1 (ko) 2013-03-27 2020-10-26 하이뷰 엔터프라이지즈 리미티드 극저온 액화 공정용 방법 및 장치
US11408675B2 (en) 2013-03-27 2022-08-09 Highview Enterprises Limited Method and apparatus in a cryogenic liquefaction process

Also Published As

Publication number Publication date
JP3511004B2 (ja) 2004-03-29
US6298688B1 (en) 2001-10-09
EP1092930A1 (en) 2001-04-18
CN1291711A (zh) 2001-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3511004B2 (ja) 原料ガスの液化方法
KR100438079B1 (ko) 공급 가스 액화 방법 및 장치
EP1373814B1 (en) Lng production using dual independent expander refrigeration cycles
RU2253809C2 (ru) Способ ожижения природного газа путем охлаждения за счет расширения
CA2322400C (en) Single mixed refrigerant gas liquefaction process
JP4980051B2 (ja) ガス液化用一体型多重ループ冷却方法
US6250105B1 (en) Dual multi-component refrigeration cycles for liquefaction of natural gas
US6347532B1 (en) Gas liquefaction process with partial condensation of mixed refrigerant at intermediate temperatures
US7127914B2 (en) Hybrid gas liquefaction cycle with multiple expanders
US11774173B2 (en) Arctic cascade method for natural gas liquefaction in a high-pressure cycle with pre-cooling by ethane and sub-cooling by nitrogen, and a plant for its implementation

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040105

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees