JP2001160923A - マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム - Google Patents

マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム

Info

Publication number
JP2001160923A
JP2001160923A JP2000260019A JP2000260019A JP2001160923A JP 2001160923 A JP2001160923 A JP 2001160923A JP 2000260019 A JP2000260019 A JP 2000260019A JP 2000260019 A JP2000260019 A JP 2000260019A JP 2001160923 A JP2001160923 A JP 2001160923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging array
signals
signal
amplifier
corrected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000260019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001160923A5 (ja
JP4575564B2 (ja
Inventor
Douglas Albagli
ダグラス・アルバグリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2001160923A publication Critical patent/JP2001160923A/ja
Publication of JP2001160923A5 publication Critical patent/JP2001160923A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4575564B2 publication Critical patent/JP4575564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/617Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise for reducing electromagnetic interference, e.g. clocking noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 マトリクス・アドレス式X線撮像パネルによ
り発生された信号内の容量結合アーチファクトを補償し
高品質画像を得る。 【解決手段】 スキャン制御装置145により制御され
る夫々すべてのスキヤン線117が非通電状態中に、X
線撮像パネル15内の各検知セル116の出力信号線1
18のデータを各増巾器146で増巾し、その出力信号
をプロセッサ150内の増巾信号プロセッサ120によ
り、複数の誘導信号を読み取り、メモリ122に格納累
積し、平均値計算器126で平均をとり、平均値メモリ
124に格納しておく。画像パネル15の通常動作時に
は、増巾器146からの画像信号は増巾器信号プロセッ
サ120の第2出力として補正済み画像信号値計算器1
28に入力され、平均値メモリから受け取る平均値を差
し引き、容量結合アーチファクトを補償して各増巾器に
対応する画像信号をディスプレイ132に提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、全般的にはマトリ
ックス・アドレス式X線撮像パネルに関し、さらに詳細
には、容量結合アーチファクトを補償しかつマトリック
ス・アドレス式X線撮像パネルが発生させた画像信号を
補正するための方法に関する。
【0002】
【発明の背景】アモルファス・シリコンTFT及びフォ
トダイオード・アレイにより構成されるマトリックス・
アドレス式X線撮像パネルは、医療分野及び工業検査分
野において多くの有益な利用法がある。典型的には、半
導体撮像システムは2次元マトリックス、またはフォト
ダイオード・アレイを使用して、放射を入射放射線エネ
ルギと比例する強度を有する画像に変換している。医学
的応用で使用される放射線撮像システムでは、非侵襲性
の生体画像化のために、患者の身体を透過する、すなわ
ち患者の身体から出てくる放射線エネルギを用いる。こ
うした利用法のための高分解能の半導体放射線撮像シス
テムの一例は、本出願人のゼネラル・エレクトリック・
カンパニイに譲渡された米国特許第5,340,988
号に示されている。さらに、ファントム・ノイズ及び画
像アーチファクトを減少させて、こうした撮像システム
における分解能を向上させるためのフラット・パネル式
放射線デバイスは、同じくゼネラル・エレクトリック・
カンパニイに譲渡された米国特許第5,610,404
号に記載されている。
【0003】容量性結合として知られる望ましくない結
合は、フリンジ(fringe)容量ともいい、フォトダイオー
ド電極とデータ線との間に生じる。本明細書で使用する
場合、フリンジ容量とは、あるコンポーネント内の静電
容量、あるいはあるコンポーネントと1つまたは複数の
コンデンサの静電容量以外の結線との間の静電容量と定
義している。
【0004】この望ましくない容量性結合は、フラット
・パネル式撮像デバイスのパフォーマンスを劣化させ
る。イメージャの幾つかの通常動作の間で、そのX線フ
ラックスはピクセル読み出しの間はオンのままである。
例えば、透視用イメージャ及び放射線治療と共に使用さ
れるイメージャでは、その放射線源は与える放射線量を
最大とさせるため常時オンとするか、あるいはパルス動
作により周期的にオンとし、このため読み出し期間中に
放射線が検出器アレイ上に入射する。イメージャに対す
るこの同時の励起と読み出しによって、画像アーチファ
クト、すなわち「ファントム(phantom) 」画像が生じ
る。このファントム画像は、それぞれのフォトダイオー
ド電極と隣接するデータ線との間のフリンジ容量結合の
結果として生じる。所与のデータ線に取り付けられた所
与のフォトダイオードの読み出しの間、その他のフォト
ダイオード電極の電位、例えば、非読み取りピクセルに
関連する電極の電位は、放射線束がイメージャに入射す
るのに伴い変化し続ける。読み出しされていないピクセ
ルの電位の変化がこのデータ線内に容量性に結合され、
これにより追加的な電荷が誘導され、この電荷がそのア
ドレス付けされたピクセルからの信号の一部として読み
取られることになる。この影響により、クロストークま
たは画像のコントラストの劣化を生じる。この影響は通
常、ディスプレイ読み出しにおいて、輝線(bright lin
e) または暗線(dark line) のいずれかとして確認でき
る(後者の方がその前者よりも「クロストーク」がより
少ない)。
【0005】画像の品質を劣化させる追加的な電荷に起
因するアーチファクトを、ソフトウェアによる補正アル
ゴリズムを使用して補正しようとする試みがなされてき
た。しかし、こうしたソフトウェアでは、各データ線上
の全体の信号レベルが既知である必要がある。画像の任
意の領域が飽和していることはしばしば起こることであ
り、この場合には、各データ線上の全体信号が既知では
なく、このソフトウェア補正技法は効果がより低くな
る。
【0006】高品質画像を得るためには、フォトセンサ
・アレイから得た生データに対して補正を施し、これら
の影響に対する補償をすることが必要である。したがっ
て、容量結合アーチファクトを生じさせるマトリックス
・アドレス式撮像パネルが発生させた画像信号に対する
補正を行うことが有利であることが分かる。
【0007】
【発明の概要】本発明の代表的な実施の一形態では、容
量結合アーチファクトを補償し、かつマトリックス・ア
ドレス式X線撮像パネルによって発生された画像信号の
露出量を補正するためのシステムは、撮像パネル内でマ
トリックス・アドレス式アレイとして配置されたそれぞ
れのフォトセンサに接続された積分型読み出し増幅器に
印加される容量性結合による信号に対するリアルタイム
の計測値を提供する装置を備えている。スキャン線制御
装置はそれぞれのセンサに付属する電界効果トランジス
タ(FET)スイッチを制御する(導通状態または非導
通状態にする)ように構成されている。FETスイッチ
が非通電状態にあるような状態では、読み取り回路は、
各増幅器から読み取られた補正信号の平均値を読み取り
かつ累積する。この補正信号はそれぞれのデータ線に対
応すると共に、その増幅器に由来する増幅器オフセット
と容量結合アーチファクトの総和を含んでいる。通常の
画像処理の間に、スキャン線制御装置はスキャン線上に
FETスイッチを導通状態にさせるような信号を印加
し、各増幅器から撮像アレイ信号が読み出される。容量
結合アーチファクト及び増幅器オフセットは、各増幅器
に対して特異的な平均補正信号を当該の増幅器が発生さ
せた撮像アレイ信号から差し引き、補正済み画像信号を
発生するための算出回路によって、各撮像アレイ信号ご
とに補償を受ける。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるディジタル
X線撮像システム10の簡略ブロック図である。X線源
12は、制御装置13により制御されており、画像化し
ようとする被検体500に向けてX線照射域Fを放出す
る。被検体500に関し線源と反対側に位置するX線画
像センサ14は、被検体を透過するX線を検出する受光
ピクセルからなる2次元フラット・パネル・アレイ15
を含んでいる。X線画像センサ14は、典型的には、後
述するセルからなる2次元マトリックスを有する半導体
フラット・パネル15を含んでいる。フラット・パネル
15から出力された画像信号は、A/D(アナログ−デ
ィジタル)変換器16によってディジタル・データに変
換される。この信号はCPU(中央処理ユニット)18
により処理され、次いで予め定めた算術演算処理に従っ
てフレーム・メモリ20内に格納される。再生された断
層画像は、要求に応じてビデオ・メモリ22に渡され、
D/A(ディジタル−アナログ)変換器24によってア
ナログ信号に変換され、次いでCRT(陰極線管)ディ
スプレイ(表示装置)などの画像表示デバイス26によ
り表示される。
【0009】図2は、フラット・パネル15のセル・マ
トリックスのすべてのセルに共通した特徴に関連付けて
参照番号を付与した代表的なセル200を表したもので
あり、その参照番号の一部は図3の参照番号と互いに関
連付けてある。図示を明瞭にするため、これらの参照番
号は図3から省略してあるが、図2及び図3では共に、
実線により電導体にまたがる結線を図示し、破線により
後述する誘導される結合を図示している。
【0010】代表的なセル200は、フォトダイオード
210が受け取った1つのピクセル(図示せず)の光を
表す信号を発生する放射線検知素子を有するフォトダイ
オード210として示すフォトセンサ素子と、フォトダ
イオード素子210により発生された信号が接続される
データ線230上に出現させるためのスイッチング素子
220とを備えている。フォトダイオード210は、フ
ォトダイオード210の全体にわたって配置されかつフ
ォトダイオード210とは絶縁されている共通電極(図
示せず)に接続されていることを示す接続点240を含
んでいる。スイッチング用トランジスタ220はゲート
電極222、ドレイン電極224及び(ソース電極とし
ても知られる)読み出し電極226を有する電界効果薄
膜トランジスタである。
【0011】スイッチング用トランジスタ220のゲー
ト電極222はスキャン線250に接続されている。動
作時には、スキャン線250を指定されたしきい値電位
にするように印加される信号(例えば、電圧)によりス
イッチング用トランジスタ220を導通状態にする。ス
イッチング用トランジスタ220が導通状態にあるとき
には、ドレイン電極D及び読み出し電極226を介して
フォトダイオード210とデータ線230の間に導体経
路が形成され、これによりフォトダイオード上に累積さ
れた電荷をデータ線230から読み出すことができる。
イメージャ10が動作中のときには、各フォトダイオー
ドの共通電極接続点240は接地電位と異なるバイアス
を提供する電圧バイアス源(図示せず)に接続されてい
る。
【0012】さらに、図2では代表的セル200内の導
電性コンポーネント間の容量性結合の幾つかの発生源を
図示している。図示の目的のため、図2及び図3では、
破線で接続されたコンデンサ記号によってファントムと
しての容量性結合を表しており、単体コンポーネントと
してのコンデンサがアレイ内にあることを表すものでは
ない。例えば、データ線232と、フォトダイオード電
極215とスイッチング用トランジスタ220のドレイ
ン電極224の間の隣接する結合点との間には容量性結
合260が存在する。さらに、データ線230と電極2
15の上記結合点の間には容量性結合265が存在す
る。(図面においてファントムであるとした表現は図示
の目的によるものであり、単体コンポーネントのコンデ
ンサが有ることを示すものではない。)本明細書で使用
する場合、「隣接する」導電性コンポーネントとは、互
いに空間的に近傍にあるが直接物理的な接触はしておら
ず、この2つのコンポーネントの間には直接の導体経路
(すなわち、短絡回路)は存在しないことを意味する。
フォトセンサ共通端子240と任意のデータ線の間、並
びにフォトセンサ共通端子240とフォトセンサ端子2
15との間の静電容量を含め、容量性結合のその他の発
生源が260及び265に対して寄与を与える。隣接す
るセル間の容量性結合によって、スキャン線及びデータ
線の電位が様々に変化するのに伴い、これらの影響はよ
り複雑となる。
【0013】図3は、その各々が図2に示すセル200
の一般的表現形を有するアレイ15のセルの一部分を示
したものである。限定的ではなく例示的には、あるアレ
イ15は、10インチ×10インチの基板上に製作され
た約1000×1000ピクセルのマトリックスを備え
ている。ピクセル及び付属のセルからなる典型的なアレ
イはM個の列とN個の行を備えており、パネルにより作
成される画像は、スキャン線を順次起動させることによ
り制御して、そのセルのすべての出力を組み合わせるこ
とにより得られることを理解されたい。
【0014】スキャン線51及び52は、図2のスキャ
ン線250及び252に対応し、データ線232及び2
30はデータ線61及び62に対応し、フォトダイオー
ド31、32...、41、42...、等はフォトダ
イオード210に対応し、さらにトランジスタ71、7
2...、81、82...、等はトランジスタ220
に対応する。図3中でドット記号付きの参照番号で示す
ように、すべてのセルのコンポーネント、スキャン線及
びデータ線は、アレイ15のサイズに適合させてその数
を拡張することができる。
【0015】図3中で同じ行(例えば、最上行)に接続
するように示したトランジスタ71、72...では、
それぞれのゲート電極222(図2)はスキャン線51
に接続されている。同様に、別の行のトランジスタ8
1、82...では、それぞれのゲート電極222(図
2)はスキャン線52に接続されている。トランジスタ
71、72では、それぞれのドレイン電極224(図
2)の各々はそれぞれのフォトダイオード31、3
2...等の端子215(図2)に接続されている。同
じ列のトランジスタ71、81...では、それぞれの
読み出し電極226(図2)はデータ線61に接続さ
れ、また別の列のトランジスタ72、82では、それぞ
れの読み出し電極226(図2)はデータ線62に接続
されている、等々となっている。
【0016】スキャン線51、52...は(スイッチ
ング用トランジスタ71、72...、81、8
2...、等に接続されると共に)、スキャン線制御装
置145にも接続されている。データ線61、6
2...はそれぞれの増幅器146に接続され、この増
幅器146は回路147により読み取られかつリセット
される。ピクセルに対する連続するスキャンは、スキャ
ン線制御装置145の制御の下にスキャン線の電位を変
化させることにより、スイッチング用トランジスタ7
1、72...、81、82...、等のそれぞれの行
をオン・オフすることにより実行される。1つのピクセ
ルを表す信号は、閉じられたそれぞれのスイッチング用
トランジスタによって、それぞれの読み出し増幅器14
6に接続された対応するデータ線に導かれる。
【0017】読み出し増幅器146から得られる信号
は、それぞれの増幅器の回路コンポーネントの具体的な
電気特性に起因するそれぞれの増幅器オフセットを含
み、またさらに、画像パネルの各コンポーネント、スキ
ャン線、それぞれの増幅器と結合されたデータ線の間の
すべての容量性結合の複合された影響を含んでいる。制
御スイッチ71、72...、81、82...のうち
の任意の1つがオンのときには、オフセット及び容量結
合アーチファクトは画像信号と複合され、それぞれのデ
ータ線によってそれぞれの増幅器146に導かれる。制
御スイッチ71、72...、81、82...のすべ
てがオフのときには、オフセット及び容量結合アーチフ
ァクトのみが現れ、スイッチ・オフの誘導信号が形成さ
れ、この信号はそれぞれのデータ線によってそれぞれの
増幅器146に導かれる。
【0018】図4は、図6及び図7に示す画像システム
100に適用される、本発明による方法を示した流れ図
である。本方法は、上記の誘導信号が各増幅器から読み
取り可能であるということを利用している。本方法は、
その一部として予備的な決定を行い、画像システム10
0の各読み取りサイクルの全読み取り時間に全体でさら
にK回のライン時間を追加して、スキャン線が非通電状
態にある間に画像システム100内の各増幅器146か
ら反復して読み取られる画像信号の平均を決定する。こ
れらのK回の追加的な読み取りに対しては、いずれのス
キャン線もオンにしない、したがって、各増幅器で読み
取られる信号は容量性結合による電荷及び当該の増幅器
に関する増幅器オフセットのみである。X線照射率がN
+K回(Nはピクセルの行数に等しい)の読み取り(典
型的には20〜2000ミリ秒)にわたって一定であ
り、かつ増幅器オフセットが既知である、すなわち、事
前に計測されていると仮定すると、本方法により容量結
合アーチファクトの影響を数値化して画像信号から差し
引くことが可能となる。K回のライン時間間隔の間に各
増幅器から得られる平均信号値は格納され、画像システ
ム100の通常動作の間に当該の増幅器からの読み出し
値として得られるすべての画像信号から順次差し引かれ
る。
【0019】全体でK回の追加的なライン時間が事前に
設定されている場合、本方法のシーケンスは、すべての
スキャン線を非通電状態にするステップS1で開始され
る。ステップS2において、カウンタkは1に等しくセ
ットされる。ステップS3において、各増幅器出力は読
み取られ、かつそれぞれの信号値はスキャン線が非通電
状態のままである間に累積される。ステップS4及びS
5において、カウンタkはK回の読み取りがすべて完了
するまで1ずつ繰り上げられる。Kに対して任意の値を
割り当てることができるが、Kの値は約1と約16の間
の範囲であることが好ましい。この上限値はサブカウン
ト精度を提供し電子ノイズの影響を平均化するために使
用される。読み出し手順中のX線強度のドリフトの影響
を最小限とするために、イメージャ読み出しの前にk/
2個の較正読み取りを実行し、イメージャ読み出しの後
で残りのk/2個の較正読み取りを実行する。ステップ
S6において、増幅器出力値は個々に平均化され、容量
性結合による平均電荷及びそれぞれの増幅器の各々に対
する増幅器オフセットを表す、格納される補正値が形成
される。ステップS7において、非通電状態になってい
るスキャン線のすべてが通電状態にされ、ステップS8
において、画像システム100などの画像システムが図
6及び図7に示すように被検体500を照射する間に、
各ピクセルのディジタル値を関連する増幅器から読み取
ることができる。
【0020】ステップS9において、個別の増幅器の各
々に関連する格納された補正値を、当該のそれぞれの増
幅器から読み取られた各ピクセルのディジタル値から差
し引き、画像化される被検体を正確に表した画像信号が
得られる。ステップS10において、この結果を丸め処
理し、容量結合アーチファクト及び増幅器オフセットが
補償され、かつよく知られた方法により視覚的に表示す
るのに適した、最終的な補正済み画像信号を表すディジ
タル・カウントを得る。
【0021】ピクセル読み出しデータをすでにディジタ
ル化した後に補正を実施するため、容量結合アーチファ
クトに対するディジタル補正では潜在的な問題を伴うこ
とを理解されたい。数値化された補正(すなわち、1カ
ウント、2カウントなどの補正)のみが実施可能であ
る。このことは個々のピクセルでは問題とならないが、
本状況ではデータ線などの空間的に関連づけられた構造
に対しては潜在的な問題を伴う。あるデータ線上のすべ
てのピクセルの値が隣接するデータ線に対して0.5カ
ウントだけ高すぎる場合、その影響は明らかに目に見え
ることになる。したがって、容量結合アーチファクトを
補正するための方法は、アーチファクトを十分に抑制す
るために1カウントの端数、例えば、1/10カウント
未満まで正確である必要がある。この基準はもっと複雑
な画像処理アルゴリズムを通じて達成させることができ
る。
【0022】図5は、図4に示す方法の別の実施形態を
示したものであり、この実施形態では、ステップS9が
ステップS9A〜S9Cに置き換えられている。ステッ
プS9A及びS9Bにおいて、指定された値の間、例え
ば、−0.5と+0.5の間の異なる無作為の数を取得
し、次いでこれに各ピクセルのディジタル値を加える。
次いで、ステップS9Cにおいて、K回の読み取りの平
均化手順によりすでにサブカウント精度を有している補
正値を、各ピクセルのディジタル値から差し引く。最後
に、ステップS10において、このデータは丸め処理さ
れ、最終の補正済み画像信号に対する補正ディジタル・
カウントが提供される。
【0023】ここで図6を参照すると、例示的システム
100は、被検体を照射するために制御装置112によ
り制御受けるX線放射源110、図3に示した撮像パネ
ル15と同じ撮像パネル15、増幅器146、スキャン
線制御装置145、並びにプログラム可能なプロセッサ
150を含むものとして図示してある。
【0024】撮像パネル15はスキャン線117に接続
された制御装置145により制御を受けるフォトセンサ
116と、同様にデータ線118によって読み出し増幅
器146に接続されているフォトセンサ116とを備え
ており、この読み出し増幅器146は、図3に示すよう
に配置されかつ接続されている。各フォトセンサ116
は、スキャン線制御装置145に接続されたスキャン線
117に接続された形態で作動的に制御され、センサ1
16からの信号を対応するデータ線118に選択的に通
過させる。フォトセンサの列はそれぞれのデータ線11
8によってそれぞれの増幅器146に接続されている。
増幅器146はプロセッサ150に接続されている。プ
ロセッサ150はプログラム式コンピュータ・メモリで
あると共に、増幅器146、計算器126及び128、
並びにメモリ122及び124をポーリングするための
増幅器信号プロセッサ120を含むことが好ましい。増
幅器146は、画像信号と、データ線118から各増幅
器146に印加される誘導信号との両方を読み取るため
に増幅器信号プロセッサ120に接続されている。増幅
器信号プロセッサ120は、第1の出力と第2の出力と
を有する。第1の出力は、スキャン線が非通電状態にあ
るときにそれぞれの増幅器から読み取られた誘導信号を
個別に格納するための誘導信号メモリ122に接続され
ている。この誘導信号メモリ122に接続された平均値
計算器126により、格納された累積の誘導信号値の平
均を取り、各増幅器に対する平均補正値を求める。この
平均補正値は平均値メモリ124内に格納される。増幅
器信号プロセッサ120の第2の出力は補正済み画像信
号値計算器128に接続されており、この補正済み画像
信号値計算器128はさらに平均値メモリ124に接続
されている。補正済み画像信号値計算器128は、平均
値メモリ124から受け取った当該の増幅器の対応する
格納された平均値を、増幅器信号プロセッサ120から
受け取った撮像アレイ信号から差し引くことによって、
増幅器信号プロセッサ120によりポーリングを受ける
所与の増幅器から読み取られた画像信号のすべてに対し
て補正された値を算出する。この結果はビデオ処理/デ
ィスプレイ132に対する整数出力として提供される。
【0025】図7に示す別の実施形態では、指定された
値の間、例えば、−0.5と+0.5の間で無作為の数
を発生する無作為数発生器130が、補正済み画像信号
計算器128に接続されており、この補正済み画像信号
計算器128は発生器130が発生させた異なる無作為
の数を格納された撮像アレイ信号の各々に加算し、次い
でこの合計からその撮像アレイ信号が読み取られた増幅
器に対して算出された平均補正値を差し引く。整数の形
態をした補正済み信号はビデオ処理/ディスプレイ13
2に出力される。
【0026】本明細書では、本発明のある一定の特徴に
ついてのみ図示し記載してきたが、当業者では多くの修
正及び変更が生じることであろう。したがって、添付の
特許請求の範囲により、本発明の真の精神の範囲内にあ
るような修正及び変更のすべてを包含させる意図である
ことを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるX線撮像システムの簡略ブロック
図である。
【図2】本発明による代表的なセル内のフォトダイオー
ド結線の略図である。
【図3】本発明によるセルの交差及び関連するセル制御
回路を表した、図2に示す複数のセルの略図である。
【図4】リアルタイムの計測及び本発明による容量結合
アーチファクト補正の利用を表した流れ図である。
【図5】本発明による図4に示す方法の別の実施形態を
表した流れ図である。
【図6】本発明による容量結合アーチファクトを補正す
るための方法を実行させるための代表的なシステムを表
した略図である。
【図7】図6のシステムに本発明による信号補正計算器
に接続された無作為数発生器を含ませたシステムの略図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/028 H04N 1/028 A 5/32 5/32

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の検知セル(116)の各々が対応
    する制御スイッチ(71、72、81、82)によって
    対応するデータ線(118)に接続され、前記データ線
    (118)が順次に配置され、前記制御スイッチ(7
    1、72、81、82)の各々がその接続されたスキャ
    ン線(117)から制御されて対応する検知セル(11
    6)からの信号を前記対応するデータ線(118)に選
    択的に通過させ、かつ前記データ線(118)の各々が
    複数の増幅器(146)のうちのそれぞれの1つに接続
    されるように構成されているマトリックス・アドレス式
    X線撮像パネル(15)において、前記複数の検知セル
    (116)により供給される撮像アレイ信号内の容量結
    合アーチファクトを補償する方法であって、 前記撮像パネル(15)のスキャン線(117)を非通
    電状態にするステップと、 スキャン線(117)が非通電状態にある間に、それぞ
    れの誘導信号を前記増幅器(146)から読み取るステ
    ップと、 前記スキャン線(117)を通電状態にするステップ
    と、 スキャン線(117)が通電状態にある間に、それぞれ
    の撮像アレイ信号を前記増幅器(146)から読み取る
    ステップと、 前記それぞれの誘導信号及び前記それぞれの撮像アレイ
    信号を処理して、容量結合アーチファクトを補償したそ
    れぞれの補正済み撮像アレイ信号を出力する処理ステッ
    プと、を含む方法。
  2. 【請求項2】 非通電状態にする前記ステップがすべて
    のスキャン線(117)を非通電状態にすることを含
    み、かつ通電状態にする前記ステップがすべてのスキャ
    ン線(117)を通電状態にすることを含む請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記それぞれの誘導信号が、指定された
    期間にわたって読み取られた複数の誘導信号である請求
    項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記指定された期間が、約1ライン時間
    と約16ライン時間の間の範囲である請求項1に記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 前記処理ステップが、前記それぞれの誘
    導信号の平均を取って、それぞれの平均値を作成するス
    テップと、前記それぞれの撮像アレイ信号から前記それ
    ぞれの平均値を差し引いて、それぞれの補正済み撮像ア
    レイ信号を作成するステップと、を含む請求項1に記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 さらに、前記それぞれの補正済み撮像ア
    レイ信号に対するディジタル値を計算するステップを含
    む請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 さらに、指定された最小数と最大数の間
    で選択された無作為の数を生成するステップと、 前記無作為の数のうちの異なる1つを前記それぞれの撮
    像アレイ信号の各々に加えて、修正されたそれぞれの撮
    像アレイ信号値を得るステップと、をさらに含み、 前記差し引くステップが、前記修正されたそれぞれの撮
    像アレイ信号値から前記それぞれの平均値を差し引い
    て、それぞれの補正済み撮像アレイ信号を出力すること
    を含む請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記最小数及び前記最大数がそれぞれ、
    −0.5と+0.5である請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 さらに、前記それぞれの補正済み撮像ア
    レイ信号に対するディジタル値を計算するステップを含
    む請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 撮像エネルギ源(110)はX線を供
    給し、前記検知セル(116)は被検体のX線画像に対
    応する信号を供給し、前記検知セル(116)のデータ
    線(118)に対する容量性結合がフリンジ容量の結果
    であり、かつ前記検知セル(116)の各々がフォトダ
    イオードである請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 複数の検知セル(116)の各々が対
    応する制御スイッチ(71、72、81、82)によっ
    て対応するデータ線(118)に接続され、前記データ
    線(118)が順次に配置され、前記制御スイッチ(7
    1、72、81、82)の各々がその接続されたスキャ
    ン線(117)から作動可能に制御されて対応する検知
    セル(116)からの信号を前記対応するデータ線(1
    18)に選択的に通過させ、前記スキャン線(117)
    はすべてその電圧が指定された方向であらかじめ決定し
    た値に設定されており、かつ前記データ線(118)の
    各々が複数の増幅器(146)のうちのそれぞれの1つ
    に接続されるように構成されているマトリックス・アド
    レス式X線撮像パネル(15)において、前記複数の検
    知セル(116)により供給される撮像アレイ信号内の
    容量結合アーチファクトを補償する方法であって、 撮像エネルギ源(110)から撮像エネルギを前記撮像
    パネル(15)に印加するステップと、 撮像パネル(15)のすべてのスキャン線(117)を
    非通電状態にするステップと、 スキャン線(117)が非通電状態にある間に、それぞ
    れの誘導信号を前記増幅器から読み取るステップと、 それぞれの平均値を作成するために前記それぞれの誘導
    信号の平均を取るステップと、 前記スキャン線(117)を通電状態にするステップ
    と、 スキャン線(117)が通電状態にある間に、それぞれ
    の撮像アレイ信号を前記増幅器(146)から読み取る
    ステップと、 前記それぞれの撮像アレイ信号から前記平均値を差し引
    いて、容量結合アーチファクトを補償したそれぞれの補
    正済み撮像アレイ信号を作成するステップと、を含む方
    法。
  12. 【請求項12】 前記それぞれの誘導信号が、指定され
    た期間にわたって読み取られた複数の誘導信号である請
    求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記指定された期間が、約1ライン時
    間と約16ライン時間の間の範囲である請求項12に記
    載の方法。
  14. 【請求項14】 さらに、 指定された最小数と最大数の間で選択された無作為の数
    を生成するステップと、 前記無作為の数のうちの異なる1つを前記それぞれの撮
    像アレイ信号の各々に加えて、修正されたそれぞれの撮
    像アレイ信号値を得るステップと、をさらに含み、 前記差し引くステップが、前記修正されたそれぞれの撮
    像アレイ信号値から前記それぞれの平均値を差し引い
    て、それぞれの補正済み撮像アレイ信号を出力すること
    を含む請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記最小数及び前記最大数がそれぞ
    れ、−0.5と+0.5である請求項14に記載の方
    法。
  16. 【請求項16】 さらに、前記それぞれの補正済み撮像
    アレイ信号に対するディジタル値を計算するステップを
    含む請求項11に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記読み取るステップがさらに、すべ
    てのスキャン線(117)を読み取る前にデータ線(1
    18)のうちの半数上に生じる撮像アレイ信号を読み取
    ると共に、すべてのスキャン線(117)を読み取った
    後でデータ線(118)のうちの残りの半数上に生じる
    撮像アレイ信号を読み取ることを含む請求項11に記載
    の方法。
  18. 【請求項18】 制御可能なスキャン線(117)を有
    するマトリックス・アドレス式センサ・パネル(15)
    により発生される撮像アレイ信号を補正するためのシス
    テムであって、 行列の形に配置された複数の検知セル(116)であっ
    て、その各々は、前記スキャン線(117)が通電状態
    にあるときにはそれぞれの撮像アレイ信号を出力し、前
    記スキャン線(117)が非通電状態にあるときにはそ
    れぞれの誘導信号を出力するように配置されている複数
    の検知セル(116)と、 各々が前記複数の検知セル(116)のうちの少なくと
    も1つと接続されていて、前記それぞれの撮像アレイ信
    号及び前記それぞれの誘導信号を前記検知セル(11
    6)から受け取る複数の増幅器(146)と、 前記増幅器(146)に接続されていて、前記増幅器
    (146)をポーリングして、前記それぞれの撮像アレ
    イ信号及び前記それぞれの誘導信号を読み取り、かつ前
    記それぞれの撮像アレイ信号及び前記それぞれの誘導信
    号を処理して、容量結合アーチファクトを補償したそれ
    ぞれの補正済み撮像アレイ信号を生成し、前記それぞれ
    の補正済み撮像アレイ信号を出力するプロセッサ(15
    0)と、を備えるシステム。
  19. 【請求項19】 前記それぞれの誘導信号が、前記スキ
    ャン線が通電状態にあるとき以外の指定された期間にわ
    たって読み取られる複数の誘導信号である請求項18に
    記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記指定された期間が、約1ライン時
    間と約16ライン時間の間の範囲である請求項19に記
    載のシステム。
  21. 【請求項21】 前記プロセッサ(150)が、前記そ
    れぞれの誘導信号の平均を取ってそれぞれの平均値を作
    成する計算器を含む請求項18に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 前記プロセッサ(150)がさらに、
    前記それぞれの撮像アレイ信号から前記それぞれの平均
    値を差し引いて、それぞれの補正済み撮像アレイ信号を
    出力する補正済み画像信号値計算器(128)を含む請
    求項21に記載のシステム。
  23. 【請求項23】 さらに、指定された最小数と最大数の
    間で選択された異なる無作為の数を前記それぞれの撮像
    アレイ信号の各々に加えて、修正されたそれぞれの撮像
    アレイ信号値を得る無作為数発生器(130)を備える
    請求項22に記載のシステム。
  24. 【請求項24】 前記最小数及び最大数がそれぞれ、−
    0.5と+0.5である請求項23に記載のシステム。
  25. 【請求項25】 前記無作為数発生器(130)が前記
    補正済み画像信号値計算器(128)に接続されてお
    り、かつ前記補正済み画像信号値計算器(128)が、
    前記修正されたそれぞれの撮像アレイ信号値から前記そ
    れぞれの平均値を差し引いて、それぞれの補正済み撮像
    アレイ信号を出力するように配置されている請求項23
    に記載のシステム。
  26. 【請求項26】 さらに、前記補正済み撮像アレイ信号
    を表示させるために前記プロセッサ(150)に接続さ
    れたビデオ処理/ディスプレイ(132)を備える請求
    項18に記載のシステム。
JP2000260019A 1999-08-31 2000-08-30 マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム Expired - Fee Related JP4575564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/386722 1999-08-31
US09/386,722 US6266391B1 (en) 1999-08-31 1999-08-31 Artifact compensation system for matrix-addressed x-ray imaging panel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001160923A true JP2001160923A (ja) 2001-06-12
JP2001160923A5 JP2001160923A5 (ja) 2007-10-11
JP4575564B2 JP4575564B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=23526774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260019A Expired - Fee Related JP4575564B2 (ja) 1999-08-31 2000-08-30 マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6266391B1 (ja)
EP (1) EP1089559B1 (ja)
JP (1) JP4575564B2 (ja)
DE (1) DE60045209D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016039463A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400798B1 (en) * 2000-08-01 2002-06-04 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Simple means for measuring the offset induced by photo-conductive FETs in a solid state X-ray detector
US6623161B2 (en) 2001-08-28 2003-09-23 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for identifying and correcting line artifacts in a solid state X-ray detector
US7065177B2 (en) 2002-11-14 2006-06-20 General Electric Company Method and apparatus for correcting a retained image artifact
US6879660B2 (en) * 2002-12-18 2005-04-12 General Electric Company Method and apparatus for reducing spectrally-sensitive artifacts
US6989538B2 (en) * 2003-07-22 2006-01-24 General Electric Co. Method of reducing recovery time in an x-ray detector
US8288731B2 (en) * 2007-06-06 2012-10-16 General Electric Company Systems, methods and apparatus for adaptive correction of a flat panel digital X-ray detector

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07236093A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Toshiba Medical Eng Co Ltd 撮像装置
JPH10126571A (ja) * 1996-06-20 1998-05-15 Xerox Corp センサアレイデータライン読み出しにおけるクロストークを減少するセンサアレイ及びその操作方法
JPH10327317A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Canon Inc 撮像装置及び撮像方法
JPH11177766A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Canon Inc 撮像装置、撮像方法及び記憶媒体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426515A (en) * 1992-06-01 1995-06-20 Eastman Kodak Company Lateral overflow gate driver circuit for linear CCD sensor
US5340988A (en) 1993-04-05 1994-08-23 General Electric Company High resolution radiation imaging system
US5430298A (en) 1994-06-21 1995-07-04 General Electric Company CT array with improved photosensor linearity and reduced crosstalk
US5579358A (en) 1995-05-26 1996-11-26 General Electric Company Compensation for movement in computed tomography equipment
US5610404A (en) 1995-09-05 1997-03-11 General Electric Company Flat panel imaging device with ground plane electrode
US5648654A (en) * 1995-12-21 1997-07-15 General Electric Company Flat panel imaging device with patterned common electrode
US5770871A (en) * 1996-06-20 1998-06-23 Xerox Corporation Sensor array with anticoupling layer between data lines and charge collection electrodes
US5736732A (en) 1996-12-23 1998-04-07 General Electric Company Induced charge prevention in semiconductor imaging devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07236093A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Toshiba Medical Eng Co Ltd 撮像装置
JPH10126571A (ja) * 1996-06-20 1998-05-15 Xerox Corp センサアレイデータライン読み出しにおけるクロストークを減少するセンサアレイ及びその操作方法
JPH10327317A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Canon Inc 撮像装置及び撮像方法
JPH11177766A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Canon Inc 撮像装置、撮像方法及び記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016039463A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE60045209D1 (de) 2010-12-23
EP1089559B1 (en) 2010-11-10
EP1089559A3 (en) 2009-04-01
EP1089559A2 (en) 2001-04-04
JP4575564B2 (ja) 2010-11-04
US6266391B1 (en) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6453008B1 (en) Radiation detector noise reduction method and radiation detector
US6393098B1 (en) Amplifier offset and gain correction system for X-ray imaging panel
US20180321397A1 (en) Radiation imaging apparatus, radiation imaging system, method of controlling radiation imaging apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
US8680471B2 (en) Imaging apparatus, imaging system, method of controlling the apparatus and the system, and program
JP2003190126A (ja) X線画像処理装置
US11294078B2 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
US20050238249A1 (en) Radiographic apparatus and radiation detection signal processing method
US7408166B2 (en) X-ray examination apparatus and radiation detector
US20100183124A1 (en) Gain Calibration and Correction Technique for Digital Imaging Systems
JP5155759B2 (ja) 固体撮像装置
US6854885B2 (en) Method for the correction of unequal conversion characteristics of image sensors
US6718011B2 (en) Planar image detector for electromagnetic rays, particularly X-rays
CN108172659A (zh) 平板探测器及其残影数据表的生成方法、残影补偿校正方法
WO2014025903A1 (en) Gain calibration technique for digital imaging systems
JP4575564B2 (ja) マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム
US6400798B1 (en) Simple means for measuring the offset induced by photo-conductive FETs in a solid state X-ray detector
US10866332B2 (en) Imaging system, control method of imaging system, and storage medium
JP2006239117A (ja) 放射線撮像装置
US20020150216A1 (en) Method and X-ray diagnostic installation for correction of comet artifacts
US6618604B2 (en) Method and apparatus for correcting the offset induced by field effect transistor photo-conductive effects in a solid state x-ray detector
US11782171B2 (en) Radiation imaging apparatus, method for controlling same, and storage medium
JPH11177891A (ja) 撮像出力の補正方法、補正装置、撮像装置、及び撮像システム
JP2014216754A (ja) 画像処理装置および撮影装置
WO2020066231A1 (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影方法及びプログラム
CN115797265A (zh) 一种平板探测器及其图像校正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100303

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100303

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4575564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees