JP2001154645A - アナログrgb出力電圧検査方式 - Google Patents

アナログrgb出力電圧検査方式

Info

Publication number
JP2001154645A
JP2001154645A JP33514699A JP33514699A JP2001154645A JP 2001154645 A JP2001154645 A JP 2001154645A JP 33514699 A JP33514699 A JP 33514699A JP 33514699 A JP33514699 A JP 33514699A JP 2001154645 A JP2001154645 A JP 2001154645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage level
outputs
voltage
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33514699A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Kimura
行宏 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Gunma Ltd
Original Assignee
NEC Gunma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Gunma Ltd filed Critical NEC Gunma Ltd
Priority to JP33514699A priority Critical patent/JP2001154645A/ja
Publication of JP2001154645A publication Critical patent/JP2001154645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オシロスコープを用いない簡易な方式でR、
G、Bの各出力の電圧レベルを測定することができるア
ナログRGB出力電圧検査方式を提供する。 【解決手段】 CPU1は、RAMまたはROMに記憶
された所定のプログラムにしたがい、R、G、Bの各出
力の電圧レベルが常に一定になるようにビデオコントロ
ーラ2を制御する。ビデオコントローラ2は、CPU1
の制御によりR、G、Bの各信号をCRT3に出力す
る。デジタルテスタ4は、ビデオコントローラ2が出力
したR、G、Bの各出力の電圧レベルを測定する。R、
G、Bの各出力の電圧レベルは変位せずに一定であるの
で、オシロスコープを用いなくてもデジタルテスタ4に
よって簡易に電圧レベルを測定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオコントロー
ラが出力するR、G、Bの各出力の電圧レベルを検査す
るアナログRGB出力電圧検査方式に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョンやコンピュータ用のCRT
に映像を表示するときには、三原色として赤(R)、緑
(G)、青(B)が用いられ、この各色に対するアナロ
グ信号が制御されている。以下、この各色に対するアナ
ログ信号をそれぞれ、R信号、G信号、B信号と記す。
また、映像を乱れることなく表示するために、同期信号
と呼ばれるパルスも用いる。同期信号には、1本の水平
走査を終えて次の水平走査を開始するまでに挿入される
水平同期信号と、1画面の走査を終えて次の画面の走査
を開始するまでに挿入される垂直同期信号とがある。
R、G、Bの各信号および同期信号は、ビデオコントロ
ーラがCRTに出力する。ビデオコントローラが同期信
号を出力する期間を非表示期間といい、同期信号を出力
しない期間を表示期間という。
【0003】ビデオコントローラがアナログ信号として
出力するR、G、Bの各出力の電圧レベルは、デジタル
データをD−A変換して得られるが、D−A変換の精度
により誤差を含む場合がある。そこで、制御の目標とす
る電圧レベルに対して、実際にビデオコントローラが出
力したR、G、Bの各出力の電圧レベルが誤差を含むか
否かを確認する検査が行われ、この検査で電圧レベルが
計測される。
【0004】図4は、電圧レベルを測定する従来のアナ
ログRGB出力電圧検査方式を示すブロック図である。
図4において、CPU1は、RAMまたはROM(図4
において図示せず。)に記憶された所定のプログラムに
したがい、ビデオコントローラ2を制御する。ビデオコ
ントローラ2は、R、G、Bの各信号および同期信号を
CRT3に出力する。オシロスコープ5は、ビデオコン
トローラ2が出力するR、G、Bの各出力の電圧レベル
を測定する。この測定値により、制御の目標とする電圧
レベルに対して、実際にビデオコントローラ2が出力し
たR、G、Bの各出力の電圧レベルが誤差を含むか否か
を検査する。
【0005】通常、表示画面を変化させるときには、C
PU1は表示画面の変化にしたがいR、G、Bの各出力
の電圧レベルを変位させるようにビデオコントローラ2
を制御する。一方、検査においては、電圧レベルを簡易
に測定するためにR、G、Bの各出力の電圧レベルが変
位しないことが望ましい。しかし、CPU1は、CRT
3の全表示画面を一定の色で表示して表示画面が変化し
ないようにしても、同期信号を出力するときにR、G、
Bの各出力の電圧レベルを0Vになるように制御してい
た。このため、R、G、Bの各出力の電圧レベルは、例
えば、0Vから0.8Vの間で変位してしまっていた。
【0006】このように変位する電圧レベルを測定する
ため、従来のアナログRGB出力電圧検査方式では、図
4に示すようにオシロスコープ5を用いて測定してい
た。オシロスコープ5は電圧レベルの瞬時値を測定でき
るので、電圧レベルが変位しても測定することができ
る。しかし、オシロスコープ5は高価であり、また、オ
シロスコープ5では検査時間がかかるという問題があっ
た。そのため、オシロスコープ5を用いずに簡易化した
検査方式で検査を行うことが望ましい。
【0007】簡易化したビデオコントローラの検査方式
として、例えば、実開昭63−138597号公報に記
載されたものがある。そのビデオコントローラ検査方式
は、ビデオコントローラに等しい階調のR信号、G信
号、B信号を出力させ、各信号にずれが生じているか否
かを判定し、その判定結果をランプの点灯の有無で示す
ものである。ランプにより検査結果を知ることができる
ので、CRTに画像を表示して目視で正常な表示か否か
を確認する必要がなく、CRTを用いない簡易な検査を
実現できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような検
査方式は、R、G、Bの各信号により正常な画面が表示
されるか否かという定性的検査に対応するものであり、
電圧レベルの測定という定量的検査に対応するものでは
ない。また、CRTを用いない方式とすることで検査方
式の簡易化を図ったものであるが、オシロスコープを用
いない方式にするという観点に沿うものではない。すな
わち、ビデオコントローラがR、G、Bの各信号を等し
い階調で出力しても、同期信号を出力するときと出力し
ないときで各出力の電圧レベルが変位すれば、電圧レベ
ルはオシロスコープにより測定しなければならない。
【0009】また、この検査方式は、検査開始の際にT
EST画面の作成処理を行い、R信号、G信号、B信号
にずれが生じているかいないかを判定する際に、同期信
号を用いて論理積を求める処理を行っている。しかし、
R、G、Bの各出力の電圧レベルを測定するときには、
TEST画面作成処理や同期信号との論理演算は必要が
ない。
【0010】以上のように、実開昭63−138597
号公報に記載されたビデオコントローラ検査方式は、
R、G、Bの各出力の電圧レベルを簡易な方法で測定す
る場合には適さない。
【0011】本発明は、オシロスコープを用いない簡易
な方式でR、G、Bの各出力の電圧レベルを測定するこ
とができるアナログRGB出力電圧検査方式を提供する
ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によるアナログR
GB出力電圧検査方式は、ビデオコントローラからアナ
ログ信号として出力されるR、G、Bの各出力の電圧レ
ベルを検査するアナログRGB出力電圧検査方式であっ
て、ビデオコントローラが出力するR、G、Bの各出力
の電圧レベルを常に一定となるように制御する制御部を
備えたことを特徴とする。
【0013】制御部は、同期信号を出力する期間である
非表示期間におけるR、G、Bの各出力の電圧レベルと
同期信号を出力しない期間である表示期間におけるR、
G、Bの各出力の電圧レベルとを等しくなるように制御
することを特徴とする。このような構成によれば、オシ
ロスコープのような瞬時値を測定する測定器を用いなく
ても電圧レベルの測定を行うことができるので、検査設
備を簡素化し、検査時間を短縮化することができる。
【0014】また、制御部は、例えば、R、G、Bの各
出力の電圧レベルを映像を表示する場合における最高輝
度の電圧レベルで一定となるように制御する構成であ
る。ビデオコントローラが出力する電圧レベルに誤差が
含まれる場合、電圧レベルが高いときに、より顕著に誤
差が現れる。したがって、このような構成によれば、よ
り明確に電圧レベルの誤差を測定することができる。
【0015】また、ビデオコントローラが出力するR、
G、Bの各出力の電圧レベルを測定する測定部を備えて
いてもよい。
【0016】測定部は、変位しない一定の電圧レベルを
測定する測定器である。変位しない電圧レベルを測定す
る測定器は、オシロスコープのように瞬時値を測定する
機能を備える必要はない。したがって、このような構成
によれば、簡易な測定器でR、G、Bの各信号の電圧レ
ベルを測定することができるので、検査設備の簡素化が
可能となり、また、検査時間を短縮することができる。
変位しない一定の電圧レベルを測定する測定器は、例え
ば、デジタルテスタである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明によるアナログR
GB出力電圧検査方式の実施の一形態を示すブロック図
である。CPU1は、RAMまたはROM(図1におい
て図示せず。)に記憶された所定のプログラムにしたが
い、R、G、Bの各出力の電圧レベルが常に一定になる
ようにビデオコントローラ2を制御する。
【0018】図2は、R、G、Bの各出力の電圧レベル
の制御を示す説明図である。従来の技術においては、図
2(B)に示すように、全表示画面を一定の色で表示す
る場合であっても、同期信号を出力するとき(非表示期
間)にはR、G、Bの各出力の電圧レベルを0Vとなる
ように制御していた。それに対し、本発明におけるCP
U1は、図2(A)に示すように、同期信号の出力の有
無に関わらず常に一定の電圧レベルとなるように制御す
る。すなわち、非表示期間であるか表示期間であるかに
関わらず一定の電圧レベルとなるように制御する。時間
が経過してもR、G、Bの各出力が一定の電圧レベルに
保たれるのであれば、R、G、B信号の各階調を等しく
する必要はない。CPU1は、例えば、映像を表示する
場合における最高輝度の電圧レベルでR、G、Bの各出
力の電圧レベルを一定とする。
【0019】本発明は、R、G、Bの各出力の電圧レベ
ルを測定するものであり、同期信号については測定対象
としていない。したがって、同期信号に関してCPU1
は、通常の画面表示を行う場合と同様の同期信号を出力
するように制御してもよく、また、出力しないように制
御してもよい。
【0020】ビデオコントローラ2は、CPU1の制御
によりR、G、Bの各信号をCRT3に出力する。デジ
タルテスタ4は、ビデオコントローラ2が出力したR、
G、Bの各出力の電圧レベルを測定する。R、G、Bの
各出力の電圧レベルは常に一定であるので、変位する電
圧レベルを測定する場合のようにオシロスコープで測定
する必要はない。したがって、デジタルテスタ4による
測定が可能であり、検査方式は簡素化され、安価で検査
時間が短縮された検査方式を提供することができる。
【0021】次に、動作について説明する。CPU1
は、測定開始から終了までの間、R、G、Bの各出力が
一定の電圧レベルとなるようにビデオコントローラ2を
制御する。よって、R、G、Bの各出力の電圧レベル
は、同期信号の有無に関わらず、それぞれ一定である。
【0022】デジタルテスタ4は、ビデオコントローラ
2が出力するR、G、Bの各出力の電圧レベルを測定す
る。オペレータはこの測定結果により、制御の目標とす
る電圧レベルに対して、実際にビデオコントローラ2が
出力したR、G、Bの各出力の電圧レベルが誤差を含む
か否かを判断することができる。
【0023】図3は、ビデオコントローラ2が出力する
R、G、Bの各信号の経路を示す説明図である。R、
G、B各信号はそれぞれCRT3に出力されるが、この
各出力の電圧レベルをデジタルテスタ4で測定する。既
に述べたように、本発明は同期信号を対象としておら
ず、ビデオコントローラ2からデジタルテスタ4に至る
経路において、同期信号を用いた論理演算等は行わな
い。
【0024】上記の実施例において、CPU1が映像を
表示する場合における最高輝度の電圧レベルでR、G、
Bの各出力の電圧レベルを一定にする場合を例として示
した。本アナログRGB出力電圧検査方式ではR、G、
Bの各出力の電圧レベルに含まれる誤差を検査しなけれ
ばならないので、より顕著に誤差が現れる方が測定を行
いやすい。ここで、含まれる誤差は、電圧レベルが高い
ほど顕著に現れる。したがって、CPU1は、最高輝度
の電圧レベルで一定になるように制御することが望まし
い。ただし、映像を表示する場合における最高輝度の電
圧レベルより低い電圧レベルで一定になるように制御し
てもよい。
【0025】また、図1では、CRT3を示したが、本
発明によるアナログRGB出力電圧検査方式において
は、CRT3を備えていなくてもよい。CRT3は、映
像を表示するときには必要であるが、検査時においては
映像を表示する必要がないからである。なお、検査の
際、水平同期信号や垂直同期信号を出力する非表示期間
においてもR、G、Bの各出力を一定の電圧レベルで出
力した場合、CRT3の画面全体は白色に表示されるだ
けであり、意義のある表示はされない。しかし、電圧レ
ベルの測定時にCRT3の表示を考慮する必要はないの
で、検査には影響がない。
【0026】本発明によるアナログRGB出力電圧検査
方式は、CPU1が、R、G、Bの各出力の電圧レベル
が常に一定になるようにビデオコントローラ2を制御
し、その電圧レベルを簡易な測定装置で測定する点に特
徴がある。検査方式の簡易化という点で実開昭63−1
38597号公報に記載された考案と類似するが、この
考案がCRTを用いない方式とすることで簡易化を図っ
ているのに対し、本発明はオシロスコープを用いない方
式とすることで簡易化している点で異なる。また、この
考案は、R、G、Bの各信号にずれがなく正常な画面が
表示されるか否かという定性的検査を対象とするの対
し、本発明は電圧レベルの測定という定量的検査を対象
としている点でも異なる。
【0027】また、実開昭63−138597号公報に
記載された考案では、等しい階調のR信号、G信号、B
信号を出力するように制御しているが、本発明は、時間
が経過しても一定の電圧レベルでR、G、Bの各信号を
出力するように制御しており、R信号、G信号、B信号
が等しい階調であるか否かは問題としていない点で異な
る。そして、本発明では、この考案で行っているTES
T画面作成処理や同期信号を用いた論理演算は不要であ
る点でも異なる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、ビデオコントローラが
出力するR、G、Bの各出力の電圧レベルを常に一定と
なるように制御する構成としたので、オシロスコープの
ような瞬時値を測定する測定器を用いなくても電圧レベ
ルの測定を行うことができる。その結果、検査設備を簡
素化することができ、検査時間を短縮することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるアナログRGB出力電圧検査方
式の実施の一形態を示すブロック図である。
【図2】 R、G、Bの各出力の電圧レベルの制御を示
す説明図である。
【図3】 ビデオコントローラが出力するR、G、Bの
各信号の経路を示す説明図である。
【図4】 従来のアナログRGB出力電圧検査方式の実
施の形態を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 CPU 2 ビデオコントローラ 3 CRT 4 デジタルテスタ 5 オシロスコープ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオコントローラからアナログ信号と
    して出力されるR、G、Bの各出力の電圧レベルを検査
    するアナログRGB出力電圧検査方式において、ビデオ
    コントローラが出力するR、G、Bの各出力の電圧レベ
    ルを常に一定となるように制御する制御部を備えたこと
    を特徴とするアナログRGB出力電圧検査方式。
  2. 【請求項2】 制御部は、同期信号を出力する期間であ
    る非表示期間におけるR、G、Bの各出力の電圧レベル
    と同期信号を出力しない期間である表示期間における
    R、G、Bの各出力の電圧レベルとを等しくなるように
    制御することを特徴とする請求項1記載のアナログRG
    B出力電圧検査方式。
  3. 【請求項3】 制御部は、R、G、Bの各出力の電圧レ
    ベルを映像を表示する場合における最高輝度の電圧レベ
    ルで一定となるように制御することを特徴とする請求項
    1または請求項2記載のアナログRGB出力電圧検査方
    式。
  4. 【請求項4】 ビデオコントローラが出力するR、G、
    Bの各出力の電圧レベルを測定する測定部を備えたこと
    を特徴とする請求項1ないし請求項3記載のアナログR
    GB出力電圧検査方式。
  5. 【請求項5】 測定部は、変位しない一定の電圧レベル
    を測定する測定器であることを特徴とする請求項4記載
    のアナログRGB出力電圧検査方式。
  6. 【請求項6】 測定部は、デジタルテスタであることを
    特徴とする請求項5記載のアナログRGB出力電圧検査
    方式。
JP33514699A 1999-11-25 1999-11-25 アナログrgb出力電圧検査方式 Pending JP2001154645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33514699A JP2001154645A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 アナログrgb出力電圧検査方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33514699A JP2001154645A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 アナログrgb出力電圧検査方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001154645A true JP2001154645A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18285286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33514699A Pending JP2001154645A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 アナログrgb出力電圧検査方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001154645A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7034852B2 (en) Projection system, projector, program, information storage medium and image processing method
US6323828B1 (en) Computer video output testing
US7742057B2 (en) Method and device of obtaining a color temperature point
KR100945369B1 (ko) 표시기기의 검사장치 및 그 검사방법
KR100859938B1 (ko) 디스플레이의 그레이 레벨 대 휘도 곡선을 신속히 생성하는방법 및 장치
KR20070063407A (ko) 컬러 디스플레이 패널을 캘리브레이션하는 방법, 장치 및이와 관련된 제조 및 서비스 방법
CN112365845B (zh) 伽马调试方法和伽马调试装置
CN113495709B (zh) 色彩校正方法、ap芯片、终端和存储介质
US5311294A (en) Method and apparatus for setting the color balance of a color display device
US20050021258A1 (en) Display color calibration system
KR100859937B1 (ko) 디스플레이의 그레이 레벨 대 휘도 곡선을 신속히 생성하는방법 및 장치
WO2021066383A1 (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어방법
CN110456537B (zh) 用于显示模组的测试方法及其系统
JP2723687B2 (ja) 表示装置用駆動回路の試験装置
JP2001154645A (ja) アナログrgb出力電圧検査方式
JP4255018B2 (ja) 複数のカラーモニタのキャリブレーション方法
KR100588156B1 (ko) 디스플레이장치의 화이트밸런스 조정방법
US20120033085A1 (en) Color Uniformity Correction System and Method of Correcting Color Uniformity
JP2003029730A (ja) 画像評価装置
KR100200831B1 (ko) 화상 신호용 인쇄 회로 기판의 화상 신호 출력의 검사 조정기 및 이에 의한 검사 조정 방법
JP2811809B2 (ja) コンバーゼンス測定装置
JPH07231394A (ja) カラー補正信号の作成方法と、それを用いたカラー画像表示方法とその装置及びカラー画像測色方法とその装置
CN115876435A (zh) 一种显示器光学测试方法、装置及系统
JPH08294009A (ja) 画像処理装置及びその方法、及びシステム
JP2005315776A (ja) 平面表示装置の表示欠陥検出方法