JP2001147418A - Liquid crystal display device - Google Patents
Liquid crystal display deviceInfo
- Publication number
- JP2001147418A JP2001147418A JP32839299A JP32839299A JP2001147418A JP 2001147418 A JP2001147418 A JP 2001147418A JP 32839299 A JP32839299 A JP 32839299A JP 32839299 A JP32839299 A JP 32839299A JP 2001147418 A JP2001147418 A JP 2001147418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- gate
- circuit
- gate pulse
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルにドラ
イバ回路を一体的に形成したドライバ一体型液晶表示装
置に関する。The present invention relates to a driver-integrated liquid crystal display device in which a driver circuit is formed integrally with a liquid crystal panel.
【0002】[0002]
【従来の技術】液晶表示装置は、薄くて軽量であるとと
もに低電圧で駆動できて消費電力が少ないという長所が
あり、各種電子機器に広く使用されている。特に、TF
T(Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)等の能
動素子が画素毎に設けられたアクティブマトリクス方式
の液晶表示装置は、表示品質の点でもCRT(Cathode-
Ray Tube)に匹敵するほど優れたものが得られるように
なり、近年、携帯テレビやパーソナルコンピュータ等の
ディスプレイにも使用されるようになった。2. Description of the Related Art A liquid crystal display device is advantageous in that it is thin and lightweight, can be driven at a low voltage, and has low power consumption, and is widely used in various electronic devices. In particular, TF
An active matrix type liquid crystal display device in which active elements such as T (Thin Film Transistor) are provided for each pixel has a CRT (Cathode-Transistor) in view of display quality.
(Ray Tube), and has recently been used for displays of portable televisions, personal computers, and the like.
【0003】一般的に、液晶表示装置は2枚の透明基板
の間に液晶を封入した構造を有している。それらの透明
基板の相互に対向する2つの面(対向面)のうち、一方
の面側には対向電極、カラーフィルタ及び配向膜等が形
成され、また他方の面側にはアクティブマトリクス回
路、画素電極及び配向膜等が形成されている。更に、各
透明基板の対向面と反対側の面には、それぞれ偏光板が
貼り付けられている。これらの2枚の偏光板は、例えば
偏光板の偏光軸が互いに直交するように配置され、これ
によれば、電界をかけない状態では光を透過し、電界を
印加した状態では遮光するモード、すなわちノーマリー
ホワイトモードとなる。また、2枚の偏光板の偏光軸が
平行な場合には、ノーマリーブラックモードとなる。Generally, a liquid crystal display device has a structure in which liquid crystal is sealed between two transparent substrates. Of the two opposing surfaces (opposing surfaces) of the transparent substrate, an opposing electrode, a color filter, an alignment film and the like are formed on one surface side, and an active matrix circuit and a pixel are formed on the other surface side. An electrode, an alignment film, and the like are formed. Further, a polarizing plate is attached to a surface of each transparent substrate opposite to the facing surface. These two polarizing plates are arranged, for example, such that the polarization axes of the polarizing plates are orthogonal to each other. According to this, a mode in which light is transmitted when no electric field is applied and light is blocked when an electric field is applied, That is, a normally white mode is set. When the polarization axes of the two polarizing plates are parallel, a normally black mode is set.
【0004】近年、アモルファスシリコンTFTに替え
て、ポリシリコンTFTが使用されるようになった。ポ
リシリコンは、通常、プラズマCVD法を使用してガラ
ス基板上にアモルファスシリコン膜を形成し、このアモ
ルファスシリコン膜にレーザを照射することにより形成
される。アモルファスシリコンTFTの場合は駆動速度
が遅いので、画素駆動用のドライバ集積回路(以下、ド
ライバICという)を別途用意して液晶パネルと接続す
る必要があるが、ポリシリコンTFTは駆動速度が速い
ので、ドライバ回路を液晶パネルと一体的に形成するこ
とができる。これにより、ドライバICを用意する必要
がなく、液晶表示装置のコストを低減することができる
という利点がある。In recent years, polysilicon TFTs have been used in place of amorphous silicon TFTs. Polysilicon is usually formed by forming an amorphous silicon film on a glass substrate using a plasma CVD method and irradiating the amorphous silicon film with a laser. In the case of an amorphous silicon TFT, the driving speed is low. Therefore, it is necessary to separately prepare a driver integrated circuit for driving pixels (hereinafter referred to as a driver IC) and connect it to a liquid crystal panel. However, the driving speed of a polysilicon TFT is high. The driver circuit can be formed integrally with the liquid crystal panel. Thus, there is an advantage that it is not necessary to prepare a driver IC and the cost of the liquid crystal display device can be reduced.
【0005】図18は従来のドライバ一体型液晶表示装
置の一例を示すブロック図、図19は同じくその液晶パ
ネルの構成を示す模式図である。なお、この例では、X
GA表示(1024×768ピクセル)対応の液晶表示
装置について説明する。制御回路50は、データ処理回
路51及びタイミング発生回路52により構成されてい
る。データ処理回路51は、パーソナルコンピュータ等
から画像データRGBを入力し、シリアル−パラレル変
換して所定のタイミングで画像データD1〜D96を出
力する。タイミング発生回路52は、水平同期信号H-s
ync 及び垂直同期信号V-sync を入力し、1垂直同期期
間の始まりを示すゲートスタート信号GSI 、水平同期信
号H-sync に同期したゲートクロックGCLK及びその反転
信号/GCLK 、1水平同期期間の始まりを示すデータスタ
ート信号DSI 、画像データD1〜D96の転送タイミン
グを示すデータクロックDCLK及びその反転信号/DCLK を
生成して出力する。FIG. 18 is a block diagram showing an example of a conventional driver-integrated liquid crystal display device, and FIG. 19 is a schematic diagram showing the structure of the liquid crystal panel. In this example, X
A liquid crystal display device compatible with GA display (1024 × 768 pixels) will be described. The control circuit 50 includes a data processing circuit 51 and a timing generation circuit 52. The data processing circuit 51 receives image data RGB from a personal computer or the like, performs serial-parallel conversion, and outputs image data D1 to D96 at a predetermined timing. The timing generation circuit 52 outputs the horizontal synchronization signal H-s
ync and a vertical synchronization signal V-sync, and a gate start signal GSI indicating the beginning of one vertical synchronization period, a gate clock GCLK synchronized with the horizontal synchronization signal H-sync and its inverted signal / GCLK, and the beginning of one horizontal synchronization period , And a data clock DCLK indicating the transfer timing of the image data D1 to D96 and its inverted signal / DCLK are generated and output.
【0006】液晶パネル60は、図19に示すように、
表示部61、データドライバ62、ゲートドライバ63
により構成されている。この例では、表示部61に、水
平方向に3072(1024×3(RGB))個、垂直
方向に768個の画素611が並んでいる。各画素61
1には、それぞれTFT612と、補助容量613とが
設けられている。なお、図19では画素611を模式化
して図示しており、実際の画素は、画素電極及び対向電
極と、それらの間の液晶とにより構成されている。[0006] As shown in FIG.
Display unit 61, data driver 62, gate driver 63
It consists of. In this example, 3072 (1024 × 3 (RGB)) pixels 611 are arranged in the horizontal direction and 768 pixels 611 are arranged in the vertical direction. Each pixel 61
1 is provided with a TFT 612 and an auxiliary capacitor 613, respectively. Note that FIG. 19 schematically illustrates the pixel 611, and an actual pixel is configured by a pixel electrode, a counter electrode, and a liquid crystal therebetween.
【0007】また、表示部61には垂直方向に延びる3
072本のデータバスライン614と、水平方向に延び
る768本のゲートバスライン615が形成されてい
る。TFT612のソースは画素電極に接続され、ドレ
インはデータバスライン614に接続され、ゲートはゲ
ートバスライン615に接続されている。データドライ
バ62は、32ビットのシフトレジスタ回路64と、3
2個のバッファ回路65と、3072個のアナログスイ
ッチ66により構成されている。シフトレジスタ回路6
4にはデータスタート信号DSI 及びデータクロックDCL
K,/DCLK が入力され、これらの信号に基づいて32個
のバッファ回路65に順番に選択信号が出力される。こ
の例では、アナログスイッチ66は96個づつのブロッ
クに分けられており、各ブロック毎にバッファ回路65
に接続され、バッファ回路65の出力によりオン−オフ
する。各ブロックのアナログスイッチ66の一端側は画
像データD1〜D96の信号線に接続されており、他端
側はデータバスライン614に接続されている。The display unit 61 has a vertically extending 3.
There are formed 072 data bus lines 614 and 768 gate bus lines 615 extending in the horizontal direction. The TFT 612 has a source connected to the pixel electrode, a drain connected to the data bus line 614, and a gate connected to the gate bus line 615. The data driver 62 includes a 32-bit shift register circuit 64,
It is composed of two buffer circuits 65 and 3072 analog switches 66. Shift register circuit 6
4 is a data start signal DSI and a data clock DCL.
K and / DCLK are input, and selection signals are sequentially output to the 32 buffer circuits 65 based on these signals. In this example, the analog switch 66 is divided into 96 blocks, and the buffer circuit 65 is provided for each block.
And is turned on / off by the output of the buffer circuit 65. One end of the analog switch 66 of each block is connected to the signal lines of the image data D1 to D96, and the other end is connected to the data bus line 614.
【0008】ゲートドライバ63は、768ビットのシ
フトレジスタ67と、768個のバッファ回路68とに
より構成されている。シフトレジスタ67はゲートスタ
ート信号GSI 及びゲートクロックGCLK,/GCLK を入力
し、1垂直同期期間内に各出力ビットを順番に1水平同
期期間だけアクティブにする。シフトレジスタ67の出
力は、バッファ回路65を介して各ゲートバスライン6
14に走査信号として供給される。The gate driver 63 comprises a 768-bit shift register 67 and 768 buffer circuits 68. The shift register 67 receives the gate start signal GSI and the gate clocks GCLK and / GCLK, and activates each output bit sequentially for one horizontal synchronization period within one vertical synchronization period. The output of the shift register 67 is supplied to each gate bus line 6 via a buffer circuit 65.
14 is supplied as a scanning signal.
【0009】図20はデータドライバ62の動作を示す
タイミングチャート、図21はゲートドライバ63の動
作を示すタイミングチャートである。図21に示すよう
に、ゲートドライバ63では、垂直同期信号V-sync に
同期したゲートスタート信号GSI によりシフトレジスタ
回路67がリセットされ、ゲートクロックGCLK,/GCLK
に同期したタイミングでシフトレジスタ回路67の76
8個のビット出力が順番に“H”になり、768個のバ
ッファ回路68から順番に“H”(走査信号)が出力さ
れる。例えば、シフトレジスタ回路67の第1番目のビ
ットの出力が“H”になると、第1番目のバッファ回路
68の出力が“H”になり、1行目のゲートバスライン
615に接続されている3072個のTFTがオン状態
となる。FIG. 20 is a timing chart showing the operation of the data driver 62, and FIG. 21 is a timing chart showing the operation of the gate driver 63. As shown in FIG. 21, in the gate driver 63, the shift register circuit 67 is reset by the gate start signal GSI synchronized with the vertical synchronization signal V-sync, and the gate clocks GCLK, / GCLK
76 of the shift register circuit 67 at a timing synchronized with
The eight bit outputs sequentially become “H”, and “H” (scan signal) is sequentially output from the 768 buffer circuits 68. For example, when the output of the first bit of the shift register circuit 67 becomes “H”, the output of the first buffer circuit 68 becomes “H” and is connected to the gate bus line 615 in the first row. 3072 TFTs are turned on.
【0010】一方、図20に示すように、データドライ
バ62では、水平同期信号H-syncに同期したデータス
タート信号DSI によりシフトレジスタ回路64がリセッ
トされ、データクロックDCLK,/DCLK に同期したタイミ
ングでシフトレジスタ64の32個のビット出力が順番
に“H”になる。例えば、第1番目のバッファ回路65
に“H”が伝達されると、そのバッファ回路65に接続
されている96個のアナログスイッチ66が同時にオン
になり、第1〜第96列目のデータバスライン614に
画像データD1〜D96が伝達される。これにより、1
行目の第1〜第96列目の画素に画像データD1〜D9
6が書き込まれる。On the other hand, as shown in FIG. 20, in the data driver 62, the shift register circuit 64 is reset by the data start signal DSI synchronized with the horizontal synchronizing signal H-sync, and at a timing synchronized with the data clocks DCLK and / DCLK. The 32 bit outputs of the shift register 64 sequentially become "H". For example, the first buffer circuit 65
Is transmitted to the buffer circuit 65, the 96 analog switches 66 connected to the buffer circuit 65 are simultaneously turned on, and the image data D1 to D96 are transmitted to the data bus lines 614 in the first to 96th columns. Is transmitted. This gives 1
Image data D1 to D9 are assigned to pixels in the first to 96th columns of the row.
6 is written.
【0011】その後、シフトレジスタ回路64の第2番
目のビット出力が“H”になり、1行目の第97〜第1
92列目の画素に次の画像データD1〜D96が書き込
まれる。このようにして、1行目の各画素にそれぞれ表
示データが書き込まれる。次の水平同期期間では、シフ
トレジスタ回路67の第2番目のビットの出力が“H”
になり、2行目のゲートバスライン615に接続された
3072個のTFTがオンになる。一方、シフトレジス
タ回路64はデータスタート信号DSI によりリセットさ
れ、データクロックDCLK,/DCLK に同期したタイミング
で32個のビット出力を順番に“H”とする。これによ
り、1行目のときと同様に、2行目の3072個の画素
に画像データが書き込まれる。After that, the second bit output of the shift register circuit 64 becomes "H", and the 97th to 1st rows of the first row are output.
The next image data D1 to D96 are written to the pixels in the 92nd column. Thus, the display data is written to each pixel in the first row. In the next horizontal synchronization period, the output of the second bit of the shift register circuit 67 becomes “H”.
, And 3072 TFTs connected to the gate bus line 615 in the second row are turned on. On the other hand, the shift register circuit 64 is reset by the data start signal DSI, and sequentially sets the 32 bit outputs to "H" at the timing synchronized with the data clocks DCLK and / DCLK. As a result, image data is written to 3072 pixels in the second row, as in the case of the first row.
【0012】このようにして、1垂直同期期間内に表示
部61内の全ての画素にそれぞれ画像データが書き込ま
れ、液晶パネルに画像が表示される。図22は従来の液
晶パネルの他の例を示す模式図である。この例では、図
19に示す液晶パネル60のシフトレジスタ回路64,
67に替えて、デコーダ回路71,72が設けられてい
る。なお、図22において、図19と同一物には同一符
号を付してその詳しい説明は省略する。As described above, the image data is written to all the pixels in the display section 61 within one vertical synchronization period, and the image is displayed on the liquid crystal panel. FIG. 22 is a schematic diagram showing another example of a conventional liquid crystal panel. In this example, the shift register circuit 64 of the liquid crystal panel 60 shown in FIG.
In place of 67, decoder circuits 71 and 72 are provided. In FIG. 22, the same components as those in FIG. 19 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0013】データドライバ側のデコーダ回路71は、
デコーダ信号DA0〜DA4に応じて、32個のビット
出力を順番に“H”とする。これらのデコーダ信号DA
0〜DA4は、図18に示す制御回路50において、水
平同期信号H-sync 、垂直同期信号V-sync 及びデータ
クロックDCLK,/DCLKに基づき生成される。ゲートドラ
イバ側のデコーダ回路72は、デコーダ信号GA0〜G
A9に応じて、768個のビット出力を順番に“H”と
する。これらのデコーダ信号GA0〜GA9も、図18
に示す制御回路50において、水平同期信号H-sync 、
垂直同期信号V-sync 及びゲートクロックGCLK,/GCLK
に基づき生成される。The decoder circuit 71 on the data driver side comprises:
The 32 bit outputs are sequentially set to “H” in accordance with the decoder signals DA0 to DA4. These decoder signals DA
0 to DA4 are generated in the control circuit 50 shown in FIG. 18 based on the horizontal synchronization signal H-sync, the vertical synchronization signal V-sync, and the data clocks DCLK and / DCLK. The decoder circuit 72 on the gate driver side supplies the decoder signals GA0 to G
According to A9, 768 bit outputs are sequentially set to “H”. These decoder signals GA0 to GA9 are also shown in FIG.
In the control circuit 50 shown in FIG.
Vertical synchronization signal V-sync and gate clocks GCLK, / GCLK
Is generated based on
【0014】図23はデコーダの構成を示す回路図であ
る。但し、この図23では、説明を簡単にするために、
デコーダ信号(アドレス信号)がA0〜A7までである
としている。この図23に示すように、デコーダを構成
するためには、多数の論理ゲート25が必要である。通
常、論理ゲート25は複数のCMOS、すなわち一対の
MOSトランジスタ(Pチャネルトランジスタ及びNチ
ャネルトランジスタ)により構成される。FIG. 23 is a circuit diagram showing a configuration of the decoder. However, in FIG. 23, to simplify the description,
It is assumed that decoder signals (address signals) are A0 to A7. As shown in FIG. 23, a large number of logic gates 25 are required to configure a decoder. Normally, the logic gate 25 is constituted by a plurality of CMOSs, that is, a pair of MOS transistors (P-channel transistor and N-channel transistor).
【0015】[0015]
【発明が解決しようとする課題】近年、液晶表示装置は
画面の大型化及び高精細化が要求されており、これに伴
って液晶パネルに一体的に形成するデータドライバ及び
ゲートドライバ等のドライバ回路の集積度が向上し、素
子数も増大する傾向にある。しかしながら、集積度の向
上及び素子数の増大は歩留まりの低下を招くという問題
点がある。In recent years, a liquid crystal display device has been required to have a large screen and a high definition, and accordingly, driver circuits such as a data driver and a gate driver integrally formed on a liquid crystal panel. And the number of elements tends to increase. However, there is a problem that an increase in the degree of integration and an increase in the number of elements cause a decrease in yield.
【0016】本発明の目的は、回路を簡略化することが
でき、歩留まりの向上を図ることができる液晶表示装置
を提供することである。An object of the present invention is to provide a liquid crystal display device capable of simplifying a circuit and improving a yield.
【0017】[0017]
【課題を解決するための手段】上記した課題は、表示部
内に複数の画素、データバスライン及びゲートバスライ
ンが形成され、前記表示部の外側に複数個のゲートパル
ス選択回路及び複数本のゲートパルス配線が形成された
液晶パネルと、前記液晶パネルを駆動する制御回路とを
有し、前記ゲート選択回路の各々は、前記複数本のゲー
トバスラインのうちのそれぞれ特定のグループのゲート
バスラインと前記複数のゲートパルス配線との間に設け
られ、選択信号により前記特定のグループの各ゲートバ
スラインと前記ゲートパルス配線との間を電気的に開閉
する複数のスイッチ回路を備えることを特徴とする液晶
表示装置により解決する。The above object is achieved by forming a plurality of pixels, a data bus line and a gate bus line in a display section, and providing a plurality of gate pulse selection circuits and a plurality of gates outside the display section. A liquid crystal panel on which pulse wiring is formed; and a control circuit for driving the liquid crystal panel. Each of the gate selection circuits includes a gate bus line of a specific group among the plurality of gate bus lines. A plurality of switch circuits are provided between the plurality of gate pulse lines and electrically open and close each gate bus line of the specific group and the gate pulse line according to a selection signal. The problem is solved by a liquid crystal display device.
【0018】以下、本発明の作用について説明する。本
発明の液晶表示装置においては、液晶パネルの表示部の
外側に複数個のゲートパルス選択回路が形成されてい
る。これらのゲートパルス選択回路は、それぞれゲート
バスラインとゲートパルス配線との間に接続された複数
のスイッチ回路により構成されている。そして、ゲート
パルス選択回路に選択信号が供給されると、これらのス
イッチ回路がオンになり、ゲートパルス配線とゲートバ
スラインとを電気的に接続する。Hereinafter, the operation of the present invention will be described. In the liquid crystal display device of the present invention, a plurality of gate pulse selection circuits are formed outside the display section of the liquid crystal panel. Each of these gate pulse selection circuits is constituted by a plurality of switch circuits connected between a gate bus line and a gate pulse wiring. When a selection signal is supplied to the gate pulse selection circuit, these switch circuits are turned on, and the gate pulse wiring and the gate bus line are electrically connected.
【0019】ゲートパルス配線には、例えば制御回路で
生成されたゲートパルス信号が供給され、選択信号によ
り選択されたゲートパルス選択回路を介して所定のゲー
トバスラインにゲートパルス信号が供給される。これに
より、所定のゲートバスラインに接続されている画素の
TFTがオンになり、データバスラインを介して送られ
てくる画像データが画素に書き込まれる。A gate pulse signal generated by, for example, a control circuit is supplied to the gate pulse wiring, and the gate pulse signal is supplied to a predetermined gate bus line via a gate pulse selection circuit selected by the selection signal. Thereby, the TFT of the pixel connected to the predetermined gate bus line is turned on, and the image data sent via the data bus line is written to the pixel.
【0020】選択信号は制御回路で生成してもよく、制
御回路から入力される信号に基づいて選択信号を生成す
る回路を液晶パネルの表示部の外側に設けてもよい。こ
のような回路としては、例えばシフトレジスタ又はデコ
ーダを使用することができる。ゲートバスラインを例え
ば4つのグループに分けたとすると、シフトレジスタ又
はデコーダの出力数は4ビットですむので、従来に比べ
てシフトレジスタ又はデコーダの構成が極めて簡単にな
る。The selection signal may be generated by a control circuit, and a circuit for generating the selection signal based on a signal input from the control circuit may be provided outside the display unit of the liquid crystal panel. As such a circuit, for example, a shift register or a decoder can be used. If the gate bus lines are divided into, for example, four groups, the number of outputs of the shift register or the decoder is only 4 bits, so that the configuration of the shift register or the decoder is extremely simple as compared with the related art.
【0021】ゲートパルス信号は、制御回路で生成して
もよく、ゲートドライバ集積回路(汎用ゲートドライバ
IC)を使用してもよい。これにより、液晶パネルの回
路構成をより簡単にすることができる。また、液晶パネ
ルの上にデータドライバ集積回路(汎用データドライバ
IC)を搭載し、このデータドライバ集積回路で画像デ
ータを生成するようにしてもよい。The gate pulse signal may be generated by a control circuit, or a gate driver integrated circuit (general-purpose gate driver IC) may be used. Thereby, the circuit configuration of the liquid crystal panel can be simplified. Further, a data driver integrated circuit (general-purpose data driver IC) may be mounted on the liquid crystal panel, and the data driver integrated circuit may generate image data.
【0022】更に、ゲートパルス選択回路及びアナログ
スイッチを、表示部内のTFTの極性と同一極性(N型
又はP型)のトランジスタのみで構成することにより、
P型トランジスタ及びN型トランジスタのいずれか一方
を製造する必要がなくなり、液晶表示装置の製造工程を
大幅に削減することができる。Further, by configuring the gate pulse selection circuit and the analog switch only with transistors having the same polarity (N-type or P-type) as the polarity of the TFT in the display unit,
It is not necessary to manufacture either the P-type transistor or the N-type transistor, and the number of steps for manufacturing the liquid crystal display device can be greatly reduced.
【0023】[0023]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付の図面を参照して説明する。 (第1の実施の形態)図1は本発明の第1の実施の形態
の液晶表示装置を示すブロック図、図2は同じくその液
晶表示装置の液晶パネルを示すブロック図である。な
お、この例では、XGA表示(1024×768ピクセ
ル)対応した液晶表示装置について説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. (First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing a liquid crystal display device according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a liquid crystal panel of the liquid crystal display device. In this example, a liquid crystal display device compatible with XGA display (1024 × 768 pixels) will be described.
【0024】この液晶表示装置は、制御回路10及び液
晶パネル20により構成され、コンピュータ等から画像
データRGB、水平同期信号H-sync 及び垂直同期信号
V-sync が入力される。制御回路10はデータ処理回路
11及びタイミング発生回路12により構成されてい
る。データ処理回路11は、画像データRGBをシリア
ル/パラレル変換し、192画素分のデータ(D0 〜D
192 )を1つのグループとして所定のタイミングで出力
する。タイミング発生回路12は、水平同期信号H-syn
c 及び垂直同期信号V-sync を入力し、データスタート
信号DSI 、データクロックDCLK,/DCLK 、ゲートスター
ト信号GSI 、ゲートクロックGCLK,/GCLK及びゲートパ
ルス信号GP1 〜GP192 を生成して出力する。データスタ
ート信号DSI は1水平同期期間の始まりを示す信号であ
り、データクロックDCLK,/DCLK は画像データD0 〜D
192 の出力タイミングに同期した信号である。また、ゲ
ートスタート信号GSI は1垂直同期期間の始まりを示す
信号であり、ゲートクロックGCLK,/GCLK は水平同期信
号H-sync に同期した信号である。ゲートパルス信号GP
1 〜GP192 は、192水平同期期間の周期で順番に1水
平同期期間だけ“H”レベルになる信号である。This liquid crystal display device comprises a control circuit 10 and a liquid crystal panel 20, and receives image data RGB, a horizontal synchronizing signal H-sync, and a vertical synchronizing signal V-sync from a computer or the like. The control circuit 10 includes a data processing circuit 11 and a timing generation circuit 12. The data processing circuit 11 performs serial / parallel conversion of the image data RGB, and outputs 192 pixels of data (D0 to D0).
192) are output as a group at a predetermined timing. The timing generation circuit 12 outputs the horizontal synchronizing signal H-syn
c and the vertical synchronization signal V-sync, and generates and outputs a data start signal DSI, data clocks DCLK and / DCLK, a gate start signal GSI, gate clocks GCLK and / GCLK, and gate pulse signals GP1 to GP192. The data start signal DSI is a signal indicating the start of one horizontal synchronization period, and the data clocks DCLK and / DCLK are the image data D0 to DCLK.
This signal is synchronized with the 192 output timing. The gate start signal GSI is a signal indicating the beginning of one vertical synchronization period, and the gate clocks GCLK and / GCLK are signals synchronized with the horizontal synchronization signal H-sync. Gate pulse signal GP
1 to GP192 are signals that go to the “H” level sequentially for one horizontal synchronization period in a cycle of 192 horizontal synchronization periods.
【0025】液晶パネル20は、表示部21、データド
ライバ22及びゲートドライバ23により構成されてい
る。この例では、表示部21に、水平方向に3072
(1024×3(RGB))個、垂直方向に768個の
画素が並んでいる。また、表示部21には、垂直方向に
延びる3072本のデータバスラインと、水平方向に延
びる768本のゲートバスラインが形成されている。The liquid crystal panel 20 includes a display unit 21, a data driver 22, and a gate driver 23. In this example, the display unit 21 displays 3072 in the horizontal direction.
(1024 × 3 (RGB)) pixels and 768 pixels are arranged in the vertical direction. Further, the display section 21 is formed with 3072 data bus lines extending in the vertical direction and 768 gate bus lines extending in the horizontal direction.
【0026】データドライバ22は、図2に示すよう
に、16ビットシフトレジスタ24と、3072個のア
ナログスイッチ25とにより構成されている。シフトレ
ジスタ24は、データスタート信号DSI 、データクロッ
クDCLK,/DCLK を入力し、1水平同期期間を16分割し
た期間毎にデータ(“H”)をシフトする。すなわち、
シフトレジスタ24の各出力ビットは、1水平同期期間
を16分割した期間毎に順番に“H”を出力する。As shown in FIG. 2, the data driver 22 includes a 16-bit shift register 24 and 3072 analog switches 25. The shift register 24 receives the data start signal DSI and the data clocks DCLK and / DCLK, and shifts the data (“H”) for each period obtained by dividing one horizontal synchronization period into 16 parts. That is,
Each output bit of the shift register 24 sequentially outputs “H” for each period obtained by dividing one horizontal synchronization period into sixteen.
【0027】アナログスイッチ25は192個づつ16
のグループに分けられており、グループ内の192個の
アナログスイッチ25にはシフトレジスタ24から共通
の出力が供給される。例えば、1番目のグループ(第1
列目〜第192列目)のアナログスイッチ25にはシフ
トレジスタ24の第1番目のビット出力が供給され、こ
の第1番目のビット出力が“H”のときに、1番目のグ
ループのアナログスイッチ25はいずれもオン状態とな
る。これと同様に、2番目のグループ(第193列目〜
第384列目)のアナログスイッチ25にはシフトレジ
スタ24の第2番目のビット出力が供給され、この第2
番目のビット出力が“H”のときに、第2番目のグルー
プのアナログスイッチ25はいずれもオン状態となる。
他のグループのアナログスイッチについても、これと同
様である。There are 192 analog switches 25 each having 192 switches.
The common output is supplied from the shift register 24 to the 192 analog switches 25 in the group. For example, the first group (first
The first bit output of the shift register 24 is supplied to the analog switches 25 of the (column to the 192nd column), and when the first bit output is “H”, the analog switches of the first group 25 are all turned on. Similarly, the second group (column 193-
The second bit output of the shift register 24 is supplied to the analog switch 25 of the 384th column).
When the output of the second bit is “H”, all the analog switches 25 in the second group are turned on.
The same applies to other groups of analog switches.
【0028】ゲートドライバ23は、4ビットシフトレ
ジスタ26と、4個のゲートパルス選択回路27とによ
り構成されている。シフトレジスタ26は、ゲートスタ
ート信号GSI 及びゲートクロックGCLK,/GCLK を入力
し、1垂直同期期間を4分割した期間毎にデータ
(“H”)をシフトする。すなわち、シフトレジスタ2
6の各出力ビットは、1垂直同期期間を4分割した期間
毎に順番に“H”を出力する。The gate driver 23 includes a 4-bit shift register 26 and four gate pulse selection circuits 27. The shift register 26 receives the gate start signal GSI and the gate clocks GCLK and / GCLK, and shifts the data (“H”) for each period obtained by dividing one vertical synchronization period into four. That is, shift register 2
Each of the output bits 6 outputs “H” sequentially in each period obtained by dividing one vertical synchronization period into four.
【0029】ゲートパルス選択回路27は、192個の
スイッチ回路により構成されている。これらのスイッチ
回路は、ゲートパルス信号GP1 〜GP192 が供給される配
線(以下、ゲートパルス配線という)と、ゲートバスラ
インとの間に接続されている。図3はゲートパルス選択
回路27の一例を示す回路図である。但し、図3では説
明を簡単にするために、各ゲートパルス選択回路27は
それぞれ4つのスイッチ回路31a〜31dからなるも
のとし、上側のゲートパルス選択回路27から順番に符
号27a,27bとしている。The gate pulse selection circuit 27 is composed of 192 switch circuits. These switch circuits are connected between a line to which the gate pulse signals GP1 to GP192 are supplied (hereinafter, referred to as a gate pulse line) and a gate bus line. FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of the gate pulse selection circuit 27. However, in FIG. 3, for simplicity of description, each gate pulse selection circuit 27 is assumed to be composed of four switch circuits 31a to 31d, respectively, and is denoted by reference numerals 27a and 27b in order from the upper gate pulse selection circuit 27.
【0030】第1のゲートパルス選択回路27aの第1
番目のスイッチ回路31aは、ゲートパルス配線GP1 と
1番目のゲートバスラインGL1 との間に接続されてい
る。これと同様に、第2番目のスイッチ回路31bはゲ
ートパルス配線GP2 と第2番目のゲートバスラインGL2
との間に接続されており、第3番目のスイッチ回路31
cはゲートパルス配線GP3 と第3番目のゲートバスライ
ンGL3 との間に接続されており、第4番目のスイッチ回
路31dはゲートパルス配線GP4 と第4番目のゲートバ
スラインGL4 との間に接続されている。The first gate pulse selecting circuit 27a
The second switch circuit 31a is connected between the gate pulse line GP1 and the first gate bus line GL1. Similarly, the second switch circuit 31b includes a gate pulse line GP2 and a second gate bus line GL2.
And the third switch circuit 31
c is connected between the gate pulse line GP3 and the third gate bus line GL3, and the fourth switch circuit 31d is connected between the gate pulse line GP4 and the fourth gate bus line GL4. Have been.
【0031】また、第2のゲートパルス選択回路27b
の第1番目のスイッチ回路31aはゲートパルス配線GP
1 とゲートバスラインGL5 との間に接続されており、第
2番目のスイッチ回路31bはゲートパルス配線GP2 と
ゲートバスラインGL6 との間に接続されており、第3番
目のスイッチ回路31cはゲートパルス配線GP3 とゲー
トバスラインGL7 との間に接続されており、第4番目の
スイッチ回路31dはゲートパルス配線GP4 とゲートバ
スラインGL8 との間に接続されている。以下、他のゲー
トパルス選択回路27のスイッチ回路31についても、
これに準じて、対応するゲートパルス配線とゲートバス
ラインとの間に接続されている。The second gate pulse selection circuit 27b
The first switch circuit 31a of FIG.
1 and the gate bus line GL5, the second switch circuit 31b is connected between the gate pulse line GP2 and the gate bus line GL6, and the third switch circuit 31c is connected to the gate bus line GL6. The fourth switch circuit 31d is connected between the gate line GP4 and the gate bus line GL8. The fourth switch circuit 31d is connected between the pulse line GP3 and the gate bus line GL7. Hereinafter, the switch circuits 31 of the other gate pulse selection circuits 27 will also be described.
According to this, it is connected between the corresponding gate pulse wiring and the gate bus line.
【0032】スイッチ回路31a〜31dはいずれも2
つのスイッチSW1 ,SW2 により構成されている。スイッ
チSW1 はゲートパルス配線GPn (但し、nは1,2,
…,768)とゲートバスラインGLn との間に接続され
ており、スイッチSW2 はゲートバスラインGLn と基準電
位配線との間に接続されている。第1のゲートパルス選
択回路27aにはシフトレジスタ26の第1ビットの出
力BL1 が供給され、第2のゲートパルス選択回路27b
にはシフトレジスタ26の第2ビットの出力BL2が供給
される。そして、例えば、第1のゲートパルス選択回路
27aでは、シフトレジスタ26の第1ビットの出力BL
1 がアクティブ(図では“H”)のときに、スイッチSW
1 がオン、スイッチSW2 がオフとなり、出力BL1 が非ア
クティブ(図では“L”)のときに、スイッチSW1 がオ
フ、スイッチSW2 がオンとなる。他のゲートパルス選択
回路27でも、これと同様に、シフトレジスタ26の対
応するビットの出力がアクティブのときに、スイッチSW
1 がオン、スイッチSW2 がオフとなる。Each of the switch circuits 31a to 31d has 2
It is composed of two switches SW1 and SW2. The switch SW1 is connected to the gate pulse line GPn (where n is 1, 2, 2,
, 768) and the gate bus line GLn, and the switch SW2 is connected between the gate bus line GLn and the reference potential wiring. The first gate pulse selection circuit 27a is supplied with the first bit output BL1 of the shift register 26, and the second gate pulse selection circuit 27b
Is supplied with the output BL2 of the second bit of the shift register 26. Then, for example, in the first gate pulse selection circuit 27a, the output BL of the first bit of the shift register 26 is output.
When 1 is active (“H” in the figure), switch SW
1 is on, switch SW2 is off, and when output BL1 is inactive ("L" in the figure), switch SW1 is off and switch SW2 is on. Similarly, in the other gate pulse selection circuits 27, when the output of the corresponding bit of the shift register 26 is active, the switch SW
1 turns on and switch SW2 turns off.
【0033】図4は図3に示すゲートパルス選択回路2
7の動作を示すタイミングチャートである。この図4に
示すように、シフトレジスタ26の第1ビットの出力BL
1 がアクティブ(“H”)のときに第1のゲートパルス
選択回路27aの各スイッチSW1 がオン、スイッチSW2
がオフになり、1水平同期期間毎に順番に“H”になる
ゲートパルス信号GP1 〜GP4 がこれらのスイッチSW1 を
介してゲートバスラインGL1 〜GL4 に供給される。FIG. 4 shows the gate pulse selection circuit 2 shown in FIG.
7 is a timing chart showing the operation of FIG. As shown in FIG. 4, the output BL of the first bit of the shift register 26
When 1 is active ("H"), each switch SW1 of the first gate pulse selection circuit 27a is turned on and the switch SW2 is turned on.
Are turned off, and gate pulse signals GP1 to GP4 which sequentially become "H" for each horizontal synchronization period are supplied to the gate bus lines GL1 to GL4 via these switches SW1.
【0034】また、シフトレジスタ26の第2ビットの
出力BL2 がアクティブになると、第2のゲートパルス選
択回路27bのスイッチ回路31a〜31dのスイッチ
SW1がオン、スイッチSW2 がオフとなり、これらのスイ
ッチSW1 を介してゲートバスラインGL5 〜GL8 にゲート
パルス信号GP1 〜GP4 が供給される。図5は、ゲートパ
ルス選択回路27の具体例(その1)を示す回路図であ
る。このゲートパルス選択回路27では、各スイッチ回
路31a〜31dがそれぞれ2個のNチャネルトランジ
スタN1,N2で構成されている。トランジスタN1が
図3のスイッチSW1 に対応し、トランジスタN2が図3
のスイッチSW2 に対応している。When the output BL2 of the second bit of the shift register 26 becomes active, the switches of the switch circuits 31a to 31d of the second gate pulse selection circuit 27b are switched.
SW1 is turned on and switch SW2 is turned off, and gate pulse signals GP1 to GP4 are supplied to gate bus lines GL5 to GL8 via these switches SW1. FIG. 5 is a circuit diagram showing a specific example (part 1) of the gate pulse selection circuit 27. In the gate pulse selection circuit 27, each of the switch circuits 31a to 31d is composed of two N-channel transistors N1 and N2. The transistor N1 corresponds to the switch SW1 in FIG.
Corresponding to switch SW2.
【0035】第1のゲートパルス選択回路27aのトラ
ンジスタN1のゲートにはシフトレジスタ26の第1ビ
ットの出力BL1 が供給され、トランジスタN2のゲート
には第1ビットの反転出力/BL1が供給される。これと同
様に、第2のゲートパルス選択回路27bの各トランジ
スタN1はシフトレジスタ26の第2ビットの出力BL2
が供給され、トランジスタN2のゲートには第2ビット
の反転出力/BL2が供給される。The first bit output BL1 of the shift register 26 is supplied to the gate of the transistor N1 of the first gate pulse selection circuit 27a, and the inverted first bit / BL1 of the first bit is supplied to the gate of the transistor N2. . Similarly, each transistor N1 of the second gate pulse selection circuit 27b is connected to the output BL2 of the second bit of the shift register 26.
Is supplied to the gate of the transistor N2, and the inverted output / BL2 of the second bit is supplied to the gate of the transistor N2.
【0036】図6は、図5のゲートパルス選択回路27
の動作を示すタイミングチャートである。この図6に示
すように、シフトレジスタ26の第1ビットの出力BL1
,/BL1がアクティブ(BL1 =“H”,/BL1=“L”)
のときに、第1のゲートパルス選択回路27aのトラン
ジスタN1がいずれもオン、トランジスタN2がいずれ
もオフになり、1水平同期期間毎に順番に“H”になる
ゲートパルス信号GP1 〜GP4 がトランジスタN1を介し
てゲートバスラインGL1 〜GL4 に供給される。FIG. 6 shows the gate pulse selection circuit 27 of FIG.
6 is a timing chart showing the operation of FIG. As shown in FIG. 6, the output BL1 of the first bit of the shift register 26
, / BL1 are active (BL1 = "H", / BL1 = "L")
At this time, all of the transistors N1 of the first gate pulse selection circuit 27a are turned on and all of the transistors N2 are turned off, and the gate pulse signals GP1 to GP4 which become "H" sequentially in each horizontal synchronization period are the transistors. It is supplied to the gate bus lines GL1 to GL4 via N1.
【0037】また、シフトレジスタ26の第2ビットの
出力BL2 ,/BL2がアクティブになると、第2のゲートパ
ルス選択回路27bの各トランジスタN1がオン,トラ
ンジスタN2がオフになり、トランジスタN1を介して
ゲートバスラインGL5 〜GL8にゲートパルス信号GP1 〜G
P4 が供給される。図7は、ゲートパルス選択回路27
の具体例(その2)を示す回路図である。このゲートパ
ルス選択回路27では、各スイッチ回路31a〜31d
がそれぞれPチャネルトランジスタP1及びNチャネル
トランジスタN3で構成されている。トランジスタP1
が図3のスイッチSW1 に対応し、トランジスタN3が図
3のスイッチSW2 に対応している。When the outputs BL2 and / BL2 of the second bit of the shift register 26 become active, each transistor N1 of the second gate pulse selection circuit 27b is turned on, and the transistor N2 is turned off. Gate pulse signals GP1 to G are applied to the gate bus lines GL5 to GL8.
P4 is supplied. FIG. 7 shows the gate pulse selection circuit 27.
FIG. 9 is a circuit diagram showing a specific example (No. 2) of FIG. In the gate pulse selection circuit 27, each of the switch circuits 31a to 31d
Are each composed of a P-channel transistor P1 and an N-channel transistor N3. Transistor P1
Corresponds to the switch SW1 in FIG. 3, and the transistor N3 corresponds to the switch SW2 in FIG.
【0038】第1のゲートパルス選択回路27aのトラ
ンジスタP1,N3にはシフトレジスタ26の第1ビッ
トの出力BL1 が供給され、第2のゲートパルス選択回路
27bの各トランジスタP1,N3にはシフトレジスタ
26の第2ビットの出力BL2が供給される。図8は、図
7のゲートパルス選択回路27の動作を示すタイミング
チャートである。この図8に示すように、シフトレジス
タ26の第1ビットの出力BL1 がアクティブ(“L”)
のときに、第1のゲートパルス選択回路27aの各トラ
ンジスタP1がオンになり、1水平同期期間毎に順番に
“H”になるゲートパルス信号GP1 〜GP4 がトランジス
タP1を介してゲートバスラインGL1 〜GL4 に供給され
る。The first bit output BL1 of the shift register 26 is supplied to the transistors P1 and N3 of the first gate pulse selection circuit 27a, and the shift register is supplied to each of the transistors P1 and N3 of the second gate pulse selection circuit 27b. An output BL2 of 26 second bits is provided. FIG. 8 is a timing chart showing the operation of the gate pulse selection circuit 27 of FIG. As shown in FIG. 8, the output BL1 of the first bit of the shift register 26 is active ("L").
At this time, the transistors P1 of the first gate pulse selection circuit 27a are turned on, and the gate pulse signals GP1 to GP4 which sequentially turn to "H" for each one horizontal synchronization period generate gate bus lines GL1 through the transistors P1. ~ GL4.
【0039】また、シフトレジスタ26の第2ビットの
出力BL2 がアクティブ(“L”)になると、第2のゲー
トパルス選択回路27bのトランジスタN3がいずれも
オンになり、これらのトランジスタN3を介してゲート
バスラインGL5 〜GL8 にゲートパルス信号GP1 〜GP4 が
供給される。図9は、ゲートパルス選択回路27の具体
例(その3)を示す回路図である。このゲートパルス選
択回路27では、各スイッチ回路31a〜31dがそれ
ぞれCMOS32及びNチャネルトランジスタN4で構
成されている。CMOS32が図3のスイッチSW1 に対
応し、トランジスタN4が図3のスイッチSW2 に対応し
ている。When the output BL2 of the second bit of the shift register 26 becomes active ("L"), all the transistors N3 of the second gate pulse selection circuit 27b are turned on, and through these transistors N3. Gate pulse signals GP1 to GP4 are supplied to the gate bus lines GL5 to GL8. FIG. 9 is a circuit diagram showing a specific example (part 3) of the gate pulse selection circuit 27. In the gate pulse selection circuit 27, each of the switch circuits 31a to 31d is composed of a CMOS 32 and an N-channel transistor N4. The CMOS 32 corresponds to the switch SW1 in FIG. 3, and the transistor N4 corresponds to the switch SW2 in FIG.
【0040】第1のゲートパルス選択回路27aの各C
MOS32の一方のトランジスタにはシフトレジスタ2
6の第1ビットの出力BL1 が供給され、CMOS32の
他方のトランジスタ及びトランジスタN4にはシフトレ
ジスタ26の第1ビットの反転出力/BL1が供給される。
これと同様に、第2のゲートパルス選択回路27bの各
CMOS32の一方のトランジスタにはシフトレジスタ
26の第2ビットの出力BL2 が供給され、CMOS32
の他方のトランジスタ及びトランジスタN4にはシフト
レジスタ26の第2ビットの反転出力/BL2が供給され
る。Each C of the first gate pulse selection circuit 27a
One transistor of the MOS 32 has a shift register 2
6, the first bit output BL1 is supplied, and the other transistor of the CMOS 32 and the transistor N4 are supplied with the inverted output / BL1 of the first bit of the shift register 26.
Similarly, the output BL2 of the second bit of the shift register 26 is supplied to one transistor of each CMOS 32 of the second gate pulse selection circuit 27b.
The inverted output / BL2 of the second bit of the shift register 26 is supplied to the other transistor and the transistor N4.
【0041】図10は、図9のゲートパルス選択回路2
7の動作を示すタイミングチャートである。この図10
に示すように、シフトレジスタ26の第1ビットの出力
BL1,/BL1がアクティブ(BL1 =“H”,/BL1=
“L”)のときに、第1のゲートパルス選択回路27a
のCMOS32がいずれもオン、トランジスタN4がい
ずれもオフになり、1水平同期期間毎に順番に“H”に
なるゲートパルス信号GP1 〜GP4 がCMOS32を介し
てゲートバスラインGL1 〜GL4 に供給される。FIG. 10 shows the gate pulse selection circuit 2 of FIG.
7 is a timing chart showing the operation of FIG. This FIG.
, The output of the first bit of the shift register 26
BL1 and / BL1 are active (BL1 = "H", / BL1 =
"L"), the first gate pulse selection circuit 27a
, And all the transistors N4 are turned off, and gate pulse signals GP1 to GP4 which sequentially become "H" for each horizontal synchronization period are supplied to the gate bus lines GL1 to GL4 via the CMOS32. .
【0042】また、シフトレジスタ26の第2ビットの
出力BL2 ,/BL2がアクティブになると、第2のゲートパ
ルス選択回路27bのCMOS32がいずれもオン,ト
ランジスタN4がいずれもオフになり、CMOS32を
介してゲートバスラインGL5〜GL8 にゲートパルス信号G
P1 〜GP4 が供給される。本実施の形態においては、図
1,図2に示すように、ゲートドライバ23が4ビット
のシフトレジスタ26で構成されているので、従来の7
86ビットのシフトレジスタで構成されたゲートドライ
バに比べて極めて簡単な構造となる。従って、液晶表示
装置の製造が容易になり、歩留まりが向上するという効
果が得られる。When the outputs BL2 and / BL2 of the second bit of the shift register 26 become active, all of the CMOS 32 of the second gate pulse selection circuit 27b are turned on, and all of the transistors N4 are turned off. Gate pulse signal G to the gate bus lines GL5 to GL8.
P1 to GP4 are supplied. In the present embodiment, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, the gate driver 23 is constituted by a 4-bit shift register 26.
The structure is extremely simple as compared with a gate driver composed of an 86-bit shift register. Therefore, the liquid crystal display device can be easily manufactured, and the yield can be improved.
【0043】(第2の実施の形態)図11は本発明の第
2の実施の形態の液晶表示装置の液晶パネルを示すブロ
ック図である。図11において、図2と同一物には同一
符号を付して,その詳しい説明は省略する。また、本実
施の形態において、制御回路から出力される信号が若干
異なるものの、制御回路の基本的な構成は第1の実施の
形態と同じであるので、制御回路の図示は省略する。(Second Embodiment) FIG. 11 is a block diagram showing a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a second embodiment of the present invention. 11, the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. Further, in the present embodiment, although the signals output from the control circuit are slightly different, the basic configuration of the control circuit is the same as that of the first embodiment, so that the illustration of the control circuit is omitted.
【0044】デコーダ信号DA0〜DA3は、制御回路
のタイミング発生回路内でデータクロックDCLK,/DCLK
に基づいて生成される信号である(図1参照)。デコー
ダ回路41は、これらのデコーダ信号DA0〜DA3に
より、1水平同期期間を16等分する時間毎にビット出
力を順番にアクティブにする。これにより、アナログス
イッチ25が各グループ毎に順番にオンとなり、画像デ
ータD1 〜D192 をデータバスラインに供給する。The decoder signals DA0 to DA3 are supplied to the data clocks DCLK and / DCLK in the timing generation circuit of the control circuit.
(See FIG. 1). The decoder circuit 41 sequentially activates the bit output at intervals of dividing one horizontal synchronizing period into 16 by these decoder signals DA0 to DA3. As a result, the analog switches 25 are sequentially turned on for each group, and the image data D1 to D192 are supplied to the data bus lines.
【0045】デコーダ信号GA0,GA1も制御回路の
タイミング発生回路内で生成される信号である。これら
の信号GA0,GA1は水平同期信号H-sync に基づい
て生成される信号である。デコーダ回路42は、これら
の信号GA0,GA1により、1垂直同期期間を4等分
する時間毎にビット出力を順番にアクティブにする。こ
れにより、4個のゲートパルス選択回路27に、第1の
実施の形態と同様のビット出力が供給される。The decoder signals GA0 and GA1 are also signals generated in the timing generation circuit of the control circuit. These signals GA0 and GA1 are signals generated based on the horizontal synchronization signal H-sync. The decoder circuit 42 activates the bit output sequentially in accordance with these signals GA0 and GA1 at intervals of dividing one vertical synchronization period into four equal parts. As a result, the same bit outputs as in the first embodiment are supplied to the four gate pulse selection circuits 27.
【0046】本実施の形態の液晶表示装置の動作は第1
の実施の形態と基本的に同じである。本実施の形態にお
いても、ゲートドライバを構成する素子の数が従来に比
べて大幅に削減され、液晶表示装置の歩留まりが向上す
るという効果が得られる。 (第3の実施の形態)図12は本発明の第3の実施の形
態の液晶表示装置の液晶パネルを示すブロック図であ
る。図12において、図2と同一物には同一符号を付し
てその詳しい説明は省略する。また、制御回路の構成は
基本的に第1の実施の形態と同様であるので、制御回路
の図示は省略する。The operation of the liquid crystal display device of the present embodiment is the first operation.
This is basically the same as the embodiment. Also in the present embodiment, the number of elements constituting the gate driver is significantly reduced as compared with the related art, and the effect of improving the yield of the liquid crystal display device can be obtained. (Third Embodiment) FIG. 12 is a block diagram showing a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a third embodiment of the present invention. 12, the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the detailed description thereof will be omitted. Since the configuration of the control circuit is basically the same as that of the first embodiment, illustration of the control circuit is omitted.
【0047】本実施の形態においては、液晶パネル20
の端子部の上に、アモルファスSiの液晶パネルの駆動
回路として一般的に用いられている汎用のドライバIC
(TAB−IC)28を実装している。このドライバI
C28は、制御回路からゲートスタート信号GSI 、ゲー
トクロックGCLK,/GCLK を入力し、192水平同期期間
の周期で順番に1水平同期期間だけ“H”レベルになる
ゲートパルス信号GP1〜GP192 を生成して出力する。In the present embodiment, the liquid crystal panel 20
A general-purpose driver IC generally used as a drive circuit for an amorphous Si liquid crystal panel
(TAB-IC) 28 is mounted. This driver I
C28 receives the gate start signal GSI and the gate clocks GCLK and / GCLK from the control circuit, and generates gate pulse signals GP1 to GP192 which sequentially become "H" level for one horizontal synchronization period in a cycle of 192 horizontal synchronization periods. Output.
【0048】また、本実施の形態においては、第1の実
施の形態と同様に、液晶パネル20にゲートパルス選択
回路27が設けられている。このゲートパルス選択回路
27には、4ビットシフトレジスタ26からビット出力
BL1 〜BL4 が入力される。ゲートパルス選択回路27の
構成及び動作は第1の実施の形態と同様であるので、こ
こでは説明を省略する。Further, in the present embodiment, a gate pulse selection circuit 27 is provided in the liquid crystal panel 20 as in the first embodiment. The gate pulse selection circuit 27 outputs a bit output from the 4-bit shift register 26.
BL1 to BL4 are input. The configuration and operation of the gate pulse selection circuit 27 are the same as in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.
【0049】本実施の形態では、汎用ドライバIC28
を用いてゲートパルス信号GP1 〜GP192 を生成するの
で、制御回路内のタイミング発生回路でこれらの信号を
生成する必要がなく、第1の実施の形態と同様の効果が
得られるのに加えて、制御回路20の回路構成が簡単に
なるという利点がある。 (第4の実施の形態)図13は本発明の第4の実施の形
態の液晶表示装置の液晶パネルを示すブロック図であ
る。なお、図13において、図12と同一物には同一符
号を付して,その詳しい説明は省略する。また、本実施
の形態においても、制御回路から出力される信号が若干
異なるものの、制御回路の基本的な構成は第1の実施の
形態と同様であるので、制御回路の図示を省略する。In this embodiment, the general-purpose driver IC 28
To generate the gate pulse signals GP1 to GP192, there is no need to generate these signals in the timing generation circuit in the control circuit. In addition to the effect obtained in the first embodiment, There is an advantage that the circuit configuration of the control circuit 20 is simplified. (Fourth Embodiment) FIG. 13 is a block diagram showing a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a fourth embodiment of the present invention. 13, the same components as those in FIG. 12 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. Also in this embodiment, although the signals output from the control circuit are slightly different, since the basic configuration of the control circuit is the same as that of the first embodiment, illustration of the control circuit is omitted.
【0050】本実施の形態においては、液晶パネル20
にシフトレジスタを設けず、制御回路のタイミング発生
回路により選択信号BL1 〜BL4 を生成する。これらの選
択信号BL1 〜BL4 は、ゲートスタート信号GSI 及びゲー
トクロックGCLK,/GCLK に基づき生成される。タイミン
グ発生回路で生成された選択信号BL1 〜BL4 は、配線を
介して液晶パネル20のゲートパルス選択回路27に供
給される。In the present embodiment, the liquid crystal panel 20
And a selection signal BL1 to BL4 is generated by a timing generation circuit of a control circuit. These selection signals BL1 to BL4 are generated based on the gate start signal GSI and the gate clocks GCLK and / GCLK. The selection signals BL1 to BL4 generated by the timing generation circuit are supplied to the gate pulse selection circuit 27 of the liquid crystal panel 20 via wiring.
【0051】本実施の形態では、ゲートドライバ側のシ
フトレジスタが不要であるので、液晶パネル20の回路
構成が極めて簡単になるという効果を奏する。 (第5の実施の形態)図14は本発明の第5の実施の形
態の液晶表示装置の液晶パネルを示すブロック図であ
る。図14においても、図2と同一物には同一符号を付
してその詳しい説明を省略する。また、本実施の形態に
おいても、制御回路から出力される信号が若干異なるも
のの、制御回路の基本的な構成は第1の実施の形態と同
様であるので、制御回路の図示を省略する。In the present embodiment, the shift register on the gate driver side is not required, so that the circuit configuration of the liquid crystal panel 20 is extremely simplified. (Fifth Embodiment) FIG. 14 is a block diagram showing a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a fifth embodiment of the present invention. 14, the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. Also in this embodiment, although the signals output from the control circuit are slightly different, since the basic configuration of the control circuit is the same as that of the first embodiment, illustration of the control circuit is omitted.
【0052】本実施の形態においては、制御回路内のタ
イミング発生回路において、ゲートスタート信号GSI 及
びデータクロックDCLK,/DCLK に基づいてデータブロッ
ク選択信号BLD1〜BLD16 を生成し,ゲートスタート信号
GSI 及びゲートクロックGCLK,/GCLK に基づいてゲート
ブロック選択信号BLG1〜BLG4及びゲートパルス信号GP1
〜GP192 を生成する。データブロック選択信号BLD1〜BL
D16 は、1水平同期期間の1/16の期間毎に順番にア
クティブになる信号である。また、ゲートブロック選択
信号BLG1〜BLG4は、1垂直同期期間の1/4の期間毎に
順番にアクティブになる信号である。更に、ゲートパル
ス信号GP1 〜GP192 は、1垂直同期期間の1/4の期間
内に、1水平期間だけ順番にアクティブになる信号であ
る。In this embodiment, the timing generation circuit in the control circuit generates the data block selection signals BLD1 to BLD16 based on the gate start signal GSI and the data clocks DCLK and / DCLK, and generates the gate start signal.
The gate block selection signals BLG1 to BLG4 and the gate pulse signal GP1 are determined based on the GSI and the gate clocks GCLK and / GCLK.
Generate ~ GP192. Data block selection signals BLD1 to BL
D16 is a signal that becomes active in order every 1/16 of one horizontal synchronization period. Further, the gate block selection signals BLG1 to BLG4 are signals that become active sequentially in each quarter period of one vertical synchronization period. Further, the gate pulse signals GP1 to GP192 are signals which are sequentially activated for one horizontal period within one quarter of one vertical synchronization period.
【0053】図15はアナログスイッチ25の一例を示
す回路図である。この図15に示す例では、1つのアナ
ログスイッチが1つのCMOS33により構成されてい
る。例えば第1ブロックの192個のCMOS33のN
チャネルトランジスタにはブロック選択信号BL1 が供給
され、Pチャネルトランジスタにはブロック選択信号/B
L1が供給される。以下、同様に第nブロック(但しn=
2,3,…,16)のCMOS33のNチャネルトラン
ジスタにはブロック選択信号BLn が供給され、Pチャネ
ルトランジスタにはブロック選択信号/BLnが供給され
る。FIG. 15 is a circuit diagram showing an example of the analog switch 25. In the example shown in FIG. 15, one analog switch is constituted by one CMOS 33. For example, the N of 192 CMOS33s in the first block
The block selection signal BL1 is supplied to the channel transistor, and the block selection signal / B is supplied to the P-channel transistor.
L1 is supplied. Hereinafter, similarly, the n-th block (where n =
The block selection signal BLn is supplied to the N-channel transistors of the CMOS 33 (2, 3,..., 16), and the block selection signal / BLn is supplied to the P-channel transistors.
【0054】図16はアナログスイッチ25の他の例を
示す回路図である。この図16に示す例では、1つのア
ナログスイッチが1つのトランジスタ34(Nチャネル
トランジスタ又はPチャネルトランジスタ)により構成
されている。そして、第1のブロックの192個のトラ
ンジスタ34にはブロック選択信号BL1 が供給され、第
2ブロックのトランジスタ34にはブロック選択信号BL
2 が供給される。以下同様に、各ブロックのトランジス
タ34には対応するブロック選択信号が供給される。FIG. 16 is a circuit diagram showing another example of the analog switch 25. In the example shown in FIG. 16, one analog switch is constituted by one transistor 34 (N-channel transistor or P-channel transistor). The block selection signal BL1 is supplied to the 192 transistors 34 of the first block, and the block selection signal BL1 is supplied to the transistor 34 of the second block.
2 is supplied. Similarly, a corresponding block selection signal is supplied to the transistor 34 of each block.
【0055】一般的に、表示部21内のTFTはNチャ
ネルトランジスタにより構成されるので、図16に示す
ようにアナログスイッチ25をNチャネルトランジスタ
のみで構成し、更に図5に示すようにゲートパルス選択
回路27のスイッチ回路もNチャネルトランジスタのみ
で構成した場合は、液晶パネル20にPチャネルトラン
ジスタを形成する必要がなくなる。これにより、製造工
程が大幅に短縮されるという効果を奏する。Generally, the TFT in the display section 21 is constituted by an N-channel transistor. Therefore, the analog switch 25 is constituted only by the N-channel transistor as shown in FIG. When the switch circuit of the selection circuit 27 is also configured with only N-channel transistors, there is no need to form P-channel transistors on the liquid crystal panel 20. This produces an effect that the manufacturing process is significantly reduced.
【0056】また、アナログスイッチ25をPチャネル
トランジスタで構成し、表示部21内のTFT、及びゲ
ートパルス選択回路27内のスイッチ回路をPチャネル
トランジスタで構成した場合は、Nチャネルトランジス
タの形成工程が不要になり、上記の例と同様に,製造工
程が大幅に短縮される。 (第6の実施の形態)図17は本発明の第6の実施の形
態の液晶表示装置の液晶パネルの構成を示すブロック図
である。図17において、図13と同一物には同一符号
を付してその詳しい説明を省略する。また、本実施の形
態においても、制御回路から出力される信号が若干異な
るものの、制御回路の基本的な構成は第1の実施の形態
と同様であるので、制御回路の図示を省略する。When the analog switch 25 is formed of a P-channel transistor, and the TFT in the display unit 21 and the switch circuit in the gate pulse selection circuit 27 are formed of a P-channel transistor, the process of forming the N-channel transistor is omitted. This is unnecessary, and the manufacturing process is greatly reduced as in the above-described example. (Sixth Embodiment) FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a sixth embodiment of the present invention. 17, the same components as those in FIG. 13 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. Also in this embodiment, although the signals output from the control circuit are slightly different, since the basic configuration of the control circuit is the same as that of the first embodiment, illustration of the control circuit is omitted.
【0057】本実施の形態においては、制御回路のタイ
ミング発生回路でデータブロック選択信号BLD1〜BLD16
、ゲートブロック選択信号BLG1〜BLG4を生成する。ま
た、本実施の形態においては、液晶パネル20の端子部
の上に、汎用データドライバIC43及び汎用ゲートド
ライバIC44が実装されている。ドライバIC43
は、制御回路からRGB画像データ、データスタート信
号DSI 及びデータクロックDCLK,/DCLK を入力し、シリ
アル/パラレル変換をして、192ビットのデータD1
〜D192 を所定のタイミングで出力する。また、ドライ
バIC44は、制御回路からゲートスタート信号GSI 及
びゲートクロックGCLK,/GCLK を入力し、ゲートパルス
信号GP1 〜GP192 を出力する。In the present embodiment, the data generation circuit of the control circuit generates the data block selection signals BLD1 to BLD16.
, And generates gate block selection signals BLG1 to BLG4. In the present embodiment, a general-purpose data driver IC 43 and a general-purpose gate driver IC 44 are mounted on the terminal of the liquid crystal panel 20. Driver IC 43
Receives RGB image data, a data start signal DSI and data clocks DCLK and / DCLK from a control circuit, performs serial / parallel conversion, and outputs 192 bits of data D1.
To D192 at a predetermined timing. Further, the driver IC 44 receives the gate start signal GSI and the gate clocks GCLK and / GCLK from the control circuit, and outputs gate pulse signals GP1 to GP192.
【0058】本実施の形態においては、液晶パネル21
の回路構成が極めて簡単になる。また、表示部21内の
TFT、アナログスイッチ25及びゲートパルス選択回
路27を、Nチャネルトランジスタ(又は、Pチャネル
トランジスタ)のみで構成することにより、Pチャネル
トランジスタ(又は、Nチャネルトランジスタ)の形成
工程が不要になり、製造コストを大幅に短縮することが
できる。In the present embodiment, the liquid crystal panel 21
Becomes extremely simple. Further, by forming the TFT, the analog switch 25, and the gate pulse selection circuit 27 in the display unit 21 only with the N-channel transistor (or the P-channel transistor), the process of forming the P-channel transistor (or the N-channel transistor) is performed. Becomes unnecessary, and the manufacturing cost can be greatly reduced.
【0059】[0059]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
液晶パネルの表示部の外側に、選択信号により選択され
る複数のゲートパルス選択回路が形成されており、これ
らのゲートパルス選択回路内のスイッチ回路によりゲー
トパルス配線とゲートバスラインとの間を電気的に開閉
するので、液晶パネルに一体的に形成するドライバの回
路構成が簡単になり、歩留まり向上が図れる。また、ゲ
ートパルス選択回路及びアナログスイッチを、表示部内
のTFTの極性と同一極性(N型又はP型)のトランジ
スタのみで構成することにより、P型トランジスタ及び
N型トランジスタのいずれか一方を製造する必要がなく
なり、液晶表示装置の製造工程を大幅に削減することが
できる。As described above, according to the present invention,
A plurality of gate pulse selection circuits selected by a selection signal are formed outside the display section of the liquid crystal panel, and a switch circuit in these gate pulse selection circuits electrically connects a gate pulse line and a gate bus line. Since the driver is opened and closed, the circuit configuration of the driver integrally formed on the liquid crystal panel is simplified, and the yield can be improved. Further, by forming the gate pulse selection circuit and the analog switch only with transistors having the same polarity (N-type or P-type) as the polarity of the TFT in the display portion, one of the P-type transistor and the N-type transistor is manufactured. This eliminates the necessity and significantly reduces the number of manufacturing steps for the liquid crystal display device.
【0060】更に、液晶パネルの上にゲートドライバ集
積回路やデータドライバ集積回路を搭載することによ
り、液晶パネルの回路構成をより一層簡略化できて、製
造コストを更に削減することができる。Further, by mounting the gate driver integrated circuit and the data driver integrated circuit on the liquid crystal panel, the circuit configuration of the liquid crystal panel can be further simplified, and the manufacturing cost can be further reduced.
【図1】図1は、本発明の第1の実施の形態の液晶表示
装置を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a liquid crystal display device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】図2は、第1の実施の形態の液晶表示装置の液
晶パネルを示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a liquid crystal panel of the liquid crystal display device according to the first embodiment.
【図3】図3は、ゲートパルス選択回路の一例を示す回
路図である。FIG. 3 is a circuit diagram illustrating an example of a gate pulse selection circuit.
【図4】図4は、図3に示すゲートパルス選択回路の動
作を示すタイミングチャートである。FIG. 4 is a timing chart showing an operation of the gate pulse selection circuit shown in FIG. 3;
【図5】図5は、ゲートパルス選択回路の具体例(その
1)を示す回路図である。FIG. 5 is a circuit diagram showing a specific example (part 1) of the gate pulse selection circuit.
【図6】図6は、図5のゲートパルス選択回路の動作を
示すタイミングチャートである。FIG. 6 is a timing chart showing an operation of the gate pulse selection circuit of FIG. 5;
【図7】図7は、ゲートパルス選択回路の具体例(その
2)を示す回路図である。FIG. 7 is a circuit diagram showing a specific example (part 2) of the gate pulse selection circuit.
【図8】図8は、図7のゲートパルス選択回路の動作を
示すタイミングチャートである。FIG. 8 is a timing chart showing an operation of the gate pulse selection circuit of FIG. 7;
【図9】図9は、ゲートパルス選択回路の具体例(その
3)を示す回路図である。FIG. 9 is a circuit diagram showing a specific example (part 3) of the gate pulse selection circuit.
【図10】図10は、図9のゲートパルス選択回路の動
作を示すタイミングチャートである。FIG. 10 is a timing chart illustrating an operation of the gate pulse selection circuit of FIG. 9;
【図11】図11は、本発明の第2の実施の形態の液晶
表示装置の液晶パネルを示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram illustrating a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a second embodiment of the present invention.
【図12】図12は、本発明の第3の実施の形態の液晶
表示装置の液晶パネルを示すブロック図である。FIG. 12 is a block diagram illustrating a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a third embodiment of the present invention.
【図13】図13は、本発明の第4の実施の形態の液晶
表示装置の液晶パネルを示すブロック図である。FIG. 13 is a block diagram illustrating a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a fourth embodiment of the present invention.
【図14】図14は、本発明の第5の実施の形態の液晶
表示装置の液晶パネルを示すブロック図である。FIG. 14 is a block diagram illustrating a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a fifth embodiment of the present invention.
【図15】図15は、アナログスイッチの一例を示す回
路図である。FIG. 15 is a circuit diagram illustrating an example of an analog switch.
【図16】図16は、アナログスイッチの他の例を示す
回路図である。FIG. 16 is a circuit diagram showing another example of the analog switch.
【図17】図17は、本発明の第6の実施の形態の液晶
表示装置の液晶パネルの構成を示すブロック図である。FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration of a liquid crystal panel of a liquid crystal display device according to a sixth embodiment of the present invention.
【図18】図18は、従来のドライバ一体型液晶表示装
置の一例を示すブロック図である。FIG. 18 is a block diagram showing an example of a conventional driver-integrated liquid crystal display device.
【図19】図19は、同じくその液晶パネルの構成を示
す模式図である。FIG. 19 is a schematic view similarly showing the configuration of the liquid crystal panel.
【図20】図20は、図19のデータドライバの動作を
示すタイミングチャートである。FIG. 20 is a timing chart illustrating the operation of the data driver in FIG. 19;
【図21】図21は、図19のゲートドライバの動作を
示すタイミングチャートである。FIG. 21 is a timing chart illustrating the operation of the gate driver of FIG. 19;
【図22】図22は、従来の液晶パネルの他の例を示す
模式図である。FIG. 22 is a schematic diagram showing another example of a conventional liquid crystal panel.
【図23】図23は、図22のデコーダの構成を示す回
路図である。FIG. 23 is a circuit diagram showing a configuration of the decoder of FIG. 22;
10,50 制御回路、 11,51 データ処理回路、 12,52 タイミング発生回路、 20,60 液晶パネル、 21,61 表示部、 22,62 データドライバ、 23,63 ゲートドライバ、 24,26,64,67 シフトレジスタ、 25,65 アナログスイッチ、 27 ゲートパルス選択回路、 28,43,44 ドライバIC、 31a〜31d スイッチ回路、 41,42,71,72 デコーダ回路、 614 データバスライン、 615 ゲートバスライン。 10, 50 control circuit, 11, 51 data processing circuit, 12, 52 timing generation circuit, 20, 60 liquid crystal panel, 21, 61 display unit, 22, 62 data driver, 23, 63 gate driver, 24, 26, 64, 67 shift register, 25, 65 analog switch, 27 gate pulse selection circuit, 28, 43, 44 driver IC, 31a to 31d switch circuit, 41, 42, 71, 72 decoder circuit, 614 data bus line, 615 gate bus line.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H093 NA16 NC10 NC12 NC21 NC22 NC34 NC49 ND49 ND53 5C006 AF42 BB16 BC03 BC12 BC20 BF03 BF24 BF26 EB04 EB05 FA41 5C080 AA10 BB05 DD22 DD28 FF11 JJ02 JJ03 JJ04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page F term (reference) 2H093 NA16 NC10 NC12 NC21 NC22 NC34 NC49 ND49 ND53 5C006 AF42 BB16 BC03 BC12 BC20 BF03 BF24 BF26 EB04 EB05 FA41 5C080 AA10 BB05 DD22 DD28 FF11 JJ02 JJ03 JJ03 JJ04
Claims (5)
ン及びゲートバスラインが形成され、前記表示部の外側
に複数個のゲートパルス選択回路及びゲートパルス信号
が通る複数本のゲートパルス配線が形成された液晶パネ
ルと、 前記液晶パネルを駆動する制御回路とを有し、 前記ゲート選択回路の各々は、前記複数本のゲートバス
ラインのうちのそれぞれ特定のグループのゲートバスラ
インと前記複数のゲートパルス配線との間に設けられ、
選択信号により前記特定のグループの各ゲートバスライ
ンと前記ゲートパルス配線との間を電気的に開閉する複
数のスイッチ回路を備えることを特徴とする液晶表示装
置。1. A plurality of pixels, a data bus line and a gate bus line are formed in a display section, and a plurality of gate pulse selection circuits and a plurality of gate pulse wirings through which gate pulse signals pass are formed outside the display section. And a control circuit for driving the liquid crystal panel, wherein each of the gate selection circuits includes a gate bus line of a specific group among the plurality of gate bus lines and the plurality of gates. Provided between the pulse wiring
A liquid crystal display device comprising: a plurality of switch circuits that electrically open and close between each gate bus line of the specific group and the gate pulse wiring according to a selection signal.
前記制御回路から入力された信号に基づいて前記選択信
号を生成する回路が形成されていることを特徴とする請
求項1に記載の液晶表示装置。2. The liquid crystal panel according to claim 1, further comprising:
2. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein a circuit that generates the selection signal based on a signal input from the control circuit is formed.
れて前記液晶パネルに供給されることを特徴とする請求
項1に記載の液晶表示装置。3. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the selection signal is generated by the control circuit and supplied to the liquid crystal panel.
載されて、前記制御回路から入力した信号に基づいて前
記ゲートパルス信号を生成するゲートドライバ集積回路
を有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装
置。4. A gate driver integrated circuit mounted outside the display section of the liquid crystal panel to generate the gate pulse signal based on a signal input from the control circuit. 3. The liquid crystal display device according to 1.
画像データが通る画像データ配線と、前記画像データ配
線と前記データバスラインとの間に接続されたアナログ
スイッチとが形成されていることを特徴とする請求項1
に記載の液晶表示装置。5. The liquid crystal panel, outside the display section,
2. An image data line through which image data passes, and an analog switch connected between the image data line and the data bus line are formed.
3. The liquid crystal display device according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32839299A JP2001147418A (en) | 1999-11-18 | 1999-11-18 | Liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32839299A JP2001147418A (en) | 1999-11-18 | 1999-11-18 | Liquid crystal display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001147418A true JP2001147418A (en) | 2001-05-29 |
Family
ID=18209751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32839299A Pending JP2001147418A (en) | 1999-11-18 | 1999-11-18 | Liquid crystal display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001147418A (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1199178A1 (en) | 2000-10-20 | 2002-04-24 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge for ink jet recording device |
EP1199179A1 (en) | 2000-10-20 | 2002-04-24 | Seiko Epson Corporation | Ink-jet recording device and ink cartridge |
EP1258358A1 (en) | 2001-05-17 | 2002-11-20 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge and assembling method of atmospheric open valve in ink cartridge |
EP1258362A1 (en) | 2001-05-17 | 2002-11-20 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge and method of ink injection thereinto |
JP2003108093A (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Fujitsu Display Technologies Corp | Liquid crystal display device |
JP2006098880A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Liquid crystal display apparatus |
JP2008077007A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Casio Comput Co Ltd | Display device |
JP2008146069A (en) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Keiho Kagi Yugenkoshi | Display apparatus and manufacturing method thereof |
JP2008158537A (en) * | 2008-01-11 | 2008-07-10 | Epson Imaging Devices Corp | Display device |
JP2011039234A (en) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Hitachi Displays Ltd | Display |
WO2015075900A1 (en) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | Display device |
US10147375B2 (en) | 2013-11-21 | 2018-12-04 | Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. | Display device having a fall timing of a gate-on voltage that differs from a fall timing of a last pulse signal |
-
1999
- 1999-11-18 JP JP32839299A patent/JP2001147418A/en active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1199179A1 (en) | 2000-10-20 | 2002-04-24 | Seiko Epson Corporation | Ink-jet recording device and ink cartridge |
EP1199178A1 (en) | 2000-10-20 | 2002-04-24 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge for ink jet recording device |
EP1967367A2 (en) | 2000-10-20 | 2008-09-10 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge for ink jet recording device |
EP1258358A1 (en) | 2001-05-17 | 2002-11-20 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge and assembling method of atmospheric open valve in ink cartridge |
EP1258362A1 (en) | 2001-05-17 | 2002-11-20 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge and method of ink injection thereinto |
JP4518717B2 (en) * | 2001-09-28 | 2010-08-04 | シャープ株式会社 | Liquid crystal display |
JP2003108093A (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Fujitsu Display Technologies Corp | Liquid crystal display device |
JP2006098880A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Liquid crystal display apparatus |
JP2008077007A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Casio Comput Co Ltd | Display device |
JP2008146069A (en) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Keiho Kagi Yugenkoshi | Display apparatus and manufacturing method thereof |
JP2008158537A (en) * | 2008-01-11 | 2008-07-10 | Epson Imaging Devices Corp | Display device |
JP2011039234A (en) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Hitachi Displays Ltd | Display |
WO2015075900A1 (en) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | Display device |
US10074331B2 (en) | 2013-11-20 | 2018-09-11 | Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. | Display device |
US10147375B2 (en) | 2013-11-21 | 2018-12-04 | Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. | Display device having a fall timing of a gate-on voltage that differs from a fall timing of a last pulse signal |
US10453407B2 (en) | 2013-11-21 | 2019-10-22 | Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. | Display device having a rise timing of a gate-on voltage that differs from a rise timing of a first pulse signal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4263445B2 (en) | On-glass single-chip LCD | |
US6552705B1 (en) | Method of driving flat-panel display device | |
US9135878B2 (en) | Shift register and liquid crystal display device using the same | |
TWI386742B (en) | Liquid crystal display and method for driving liquid crystal display panel thereof | |
KR950013444B1 (en) | Liquid crystal display driving system | |
US20050200587A1 (en) | Operating unit of liquid crystal display panel and method for operating the same | |
JP2006267999A (en) | Drive circuit chip and display device | |
US20040041769A1 (en) | Display apparatus | |
US5602560A (en) | Apparatus for driving liquid crystal display panel with small deviation of feedthrough voltage | |
JP2009064041A (en) | On glass single chip liquid crystal display | |
JP2001147418A (en) | Liquid crystal display device | |
KR100954011B1 (en) | Display apparatus | |
JP3436478B2 (en) | Liquid crystal display device and computer system | |
JP2759108B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2001051643A (en) | Display device and driving method | |
JP2002169518A (en) | Liquid crystal display device | |
JP3779279B2 (en) | Image display device | |
US7616181B2 (en) | Display with system-on-panel design | |
KR20070041878A (en) | Liquid crystal device | |
JP2000131708A (en) | Liquid crystal display device | |
JPH08211854A (en) | Driver circuit for display device, and display device | |
JPH11175019A (en) | Driving circuit and driving method for display device | |
US6683593B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP3433022B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP3411496B2 (en) | Image display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050712 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050721 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050818 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100105 |