JP2001139314A - 酸素・窒素分離装置 - Google Patents

酸素・窒素分離装置

Info

Publication number
JP2001139314A
JP2001139314A JP32219799A JP32219799A JP2001139314A JP 2001139314 A JP2001139314 A JP 2001139314A JP 32219799 A JP32219799 A JP 32219799A JP 32219799 A JP32219799 A JP 32219799A JP 2001139314 A JP2001139314 A JP 2001139314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
nitrogen
pressure chamber
piston
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32219799A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Horikoshi
邦昭 堀越
Tadashi Sekine
忠 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32219799A priority Critical patent/JP2001139314A/ja
Publication of JP2001139314A publication Critical patent/JP2001139314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複雑かつ多数の構成材を要することなく極め
て簡易な構成でありながら、静粛性とコンパクト化を達
成しつつ、長期に亘って効率よく酸素と窒素を分離・収
集することができる酸素・窒素分離装置を提供する。 【解決手段】 ピストン3を内装した圧力室4の吐出孔
8と酸素フィルタ部7との間に、圧力室4から酸素フィ
ルタ部7に至る圧縮空気の流通を一方向制御する第1の
圧力回路9と、酸素フィルタ部7内に残留する窒素Cの
圧力室4への流通を一方向制御する第2の圧力回路10
を設け、吸気弁5の吸入作動から圧縮作動を経て排気弁
6の排気作動に至るピストン3の二工程毎に酸素Bと窒
素Cの分離を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気から酸素と窒素
を分離する酸素・窒素分離装置に係り、特に、圧力室に
内装したピストンの圧縮および非圧縮方向の移動作動に
連繋して酸素を効率良く連続的に収集することができる
酸素・窒素分離装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、空気中の酸素を分離する技術とし
て圧力スイング吸着法(以下PSA法と略す)が開発さ
れ実用化が進展しているが、このPSA法によるガスの
分離技術は、吸着材の選択的吸着特性を利用して酸素を
分離するものであり、深冷分離法に比較して装置の小型
化が可能となり、かつ調整操作が簡便である等の特徴を
有している。
【0003】そして上記PSA法で空気中の酸素ガスを
分離する場合には、主に吸着材としてゼオライトを使用
し、加圧下で窒素ガスを吸着除去して非吸着成分の酸素
ガスを製品ガスとして分離する方法が一般に採用されて
いるが、ゼオライトは親水性材料で水の吸着力が強く、
水を吸着すると著しく性能が劣化するため、PSA操作
に先立ってあらかじめ供給空気中の水分(湿度)を十分
除去しておかねばならず、煩雑な設備が必要となってメ
ンテナンス上も細かい留意が必要である、という煩わし
い作業を伴うものであった。
【0004】また、通常酸素分離に用いられるCa-A型や
Ca-X型ゼオライトでは窒素を吸着成分とし、このゼオラ
イトに吸着されなかった酸素を収集する構成であるた
め、該ゼオライトの窒素飽和を考慮する必要があり、例
えば実公平7−48653に開示されている濃縮酸素発
生器では、ゼオライトを充填した一対の吸着塔を設け
て、一方の吸着塔が窒素飽和状態になった際に、他方の
吸着塔に交互に切り替えることにより、連続的に濃縮酸
素の収集が可能となっているが、濃縮酸素発生の稼働状
態において圧縮機の運転音、電磁切換弁の切換ノイズ等
による騒音が大きく、また連続して交互に吸着塔からの
濃縮酸素の供給路を電磁切換弁でひっきりなしに切り替
えるため、当該電磁切換弁の寿命、劣化で濃縮酸素発生
器自体の故障を誘発し易い、という改善の余地を残すも
のであった。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の如
き実状に鑑み酸素・窒素分離装置の性能向上を追求する
その研究開発の過程で創案されたものであって、その目
的とするところは、複雑かつ多数の構成材を要すること
なく極めて簡易な構成でありながら、静粛性とコンパク
ト化を達成しつつ、長期に亘って効率よく酸素と窒素を
分離・収集することができる酸素・窒素分離装置を提供
しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】課題を解決するため、本
発明が採用した第1の技術的手段は、時系列制御で開閉
する吸気弁と排気弁を有し、かつ当該吸気弁から吸入さ
れた供給空気を、ピストンの圧縮作動で圧縮した後に吐
出する吐出孔を設けてなる圧力室と、圧縮空気に含まれ
る酸素のみを濾過する濾材を内装した酸素フィルタ部と
で酸素・窒素分離装置を構成するに、上記圧力室の吐出
孔と酸素フィルタ部との間に、圧力室から酸素フィルタ
部に至る圧縮空気の流通を一方向制御する第1の圧力回
路と、酸素フィルタ部内に残留する窒素の圧力室への流
通を一方向制御する第2の圧力回路をそれぞれ設けて、
吸気弁の吸入作動から圧縮作動を経て排気弁の排気作動
に至るピストンの二工程毎に酸素フィルタ部を介した酸
素と窒素の分離作動を行うようにしたことを特徴とし、
第2の技術的手段として、上記ピストンの二工程は、ピ
ストンの非圧縮方向の移動で供給空気を吸気弁を介して
圧力室内に取り込み、ピストンの圧縮方向の移動で圧縮
した空気を第1の圧力回路を介して酸素フィルタ部に供
給する第1の工程と、ピストンの非圧縮方向の移動で酸
素フィルタ部に残留する窒素を第2の圧力回路を介して
圧力室内に取り込み、ピストンの圧縮方向の移動で圧力
室内に取り込まれた窒素を排気弁を介して圧力室外に排
出する第2の工程とからなることを特徴とするものであ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の構成を、図面に示した実
施例に基づいて詳細に説明する。図1および図2におい
て、1は酸素・窒素分離装置であり、該酸素・窒素分離
装置1は、減速ギヤモータを内装する駆動ユニット2
と、上下動自在なピストン3を内装した圧力室4とを連
動連結して構成されると共に、上記圧力室4の上部に
は、図示しない制御部からの制御信号で時系列制御され
る吸気弁5と排気弁6が設けられ、また吸気弁5から吸
入された供給空気Aをピストン3の圧縮作動により圧縮
した後に、後述の酸素フィルタ部7に圧送すべく吐出孔
8が同様に設けられて、当該酸素フィルタ部7と前記駆
動ユニット2および圧力室4のピストン3との協働によ
り酸素Bを分離する酸素・窒素分離装置1が構成されて
いる。
【0008】上記圧力室4の吐出孔8と酸素フィルタ部
7との間には、当該圧力室4から酸素フィルタ部7に至
る圧縮空気の流通を一方向制御する制御弁9aを介装し
た第1の圧力回路9と、酸素フィルタ部7内に残留する
窒素の圧力室4側への流通を一方向制御する制御弁10
aを介装した第2の圧力回路10がそれぞれ設けられて
おり、吸気弁5の吸入作動から圧縮作動を経て排気弁6
の排気作動に至るピストン3の二工程毎に、酸素フィル
タ部7を介した酸素Bと窒素Cの分離作動を行うように
なっている。なお、10´は第2の圧力回路10に分岐
配管された空気供給路であって、該空気供給路10´に
は一方向の制御弁10´aと調節バルブ10´bが介装
されており、上記第2の圧力回路10を流通する窒素C
とともに空気供給路10´から供給空気A´を吸い込ん
で圧力室4に供給するようになっている。
【0009】また、上記酸素フィルタ部7は、上記各圧
力回路9、10に連通するフィルタ室7a内に、図3に
示す化学的生成手順で得られる粘性を持つビスコースを
主体とした濾材11(以下フィルタ11という)を充填
すると共に、上記フィルタ11の出力側には、一方向の
みの流通を許す制御弁12を設けた酸素Bの収集路13
が接続されており、図示しない酸素タンクに酸素Bを貯
留するように構成されている。
【0010】上記フィルタ11は、2オングストローム
の格子(メッシュ)構造を有し、原子間距離が1.2オ
ングストロームの酸素Bのみを通過させて、原子間距離
が4オングストロームの窒素Cをフィルタ室7a内に残
留させる濾過性質を有するものであるが、本実施例に示
したビスコースに限定されるものではなく、要は上述し
た濾過条件を満たす濾材、例えばアルミナ(酸化アルミ
ニウム:Al2O3)をフィルタ11として採用しても良
い。
【0011】本発明は叙上の如く構成されているから、
圧力室4の最大吸入容積を100ccとした場合におい
て、酸素・窒素分離装置1を起動すると、図示しない制
御部からの起動信号で駆動ユニット2が回転駆動され、
その回転力により上死位置にあるピストン3が下動を開
始すると同時に吸気弁5が開放されて最大100ccの
供給空気Aが圧力室4内に取り込まれる。次いで下死位
置まで達したピストン3が上動を開始すると、上記吸気
弁5および排気弁6が閉位置に保持され、該ピストン3
の上動による供給空気Aの圧縮作動が開始される。そし
てピストン3が再び上死位置まで達すると、圧縮された
供給空気A(100cc)が吐出孔8および第1の圧力
回路9を介して酸素フィルタ部7のフィルタ室7aに圧
送され、フィルタ11による酸素Bの濾過作用が行わ
れ、上記100ccの供給空気Aのうち約20ccの酸
素Bが制御弁12および収集路13を介して図示しない
酸素タンクに貯留されることになる。(ピストン3によ
る第1工程)
【0012】一方、上記フィルタ11に濾過されずにフ
ィルタ室7aに残留する約80ccの窒素Cは、圧縮空
気の圧送を終了した後に再び上死位置から下動を開始す
るピストン3に連繋して第2の圧力回路10から圧力室
4内に取り込まれると共に、同時に制御弁10´aおよ
び調節バルブ10´bを介して空気供給路10´から2
0ccの供給空気A´が第2の圧力回路10に合流して
圧力室4内に取り込まれ、その後に、下死位置まで達し
たピストン3の上動が再開された時点で、吸気弁5は閉
位置に保持されたまま排気弁6が開放状態に切換えられ
て、約80ccの窒素Cと20ccの供給空気A´が排
気弁6を介して圧力室4外に放出されることになる。
(ピストン3による第2工程)
【0013】ここで上述したピストン3による第2工程
で圧力室4外に放出される100ccの気体は、20c
cの供給空気A´に約80パーセントの窒素分を含んで
いるため、その結果、放出される気体100ccにつき
約96ccの窒素を含むことになり、図示しない窒素収
集装置を上記排気弁6に別途接続することで高濃度窒素
の収集をも行うことが可能となる。
【0014】したがって上述のようなピストン3の上下
動と酸素フィルタ部7、および構造が簡単な制御弁9
a、10aを採用する各圧力回路9、10との協働によ
り長期に亘る連続運転でも故障、劣化を誘発することな
く安定かつ効率の良い酸素・窒素の分離を続行すること
ができ、また酸素・窒素分離装置として構成する場合に
も、極めて簡単な組立作業で部品点数の低減と装置の小
型化を保持する装置構成を得ることができる。
【0015】
【発明の効果】これを要するに本発明は、時系列制御で
開閉する吸気弁と排気弁を有し、かつ当該吸気弁から吸
入された供給空気を、ピストンの圧縮作動で圧縮した後
に吐出する吐出孔を設けてなる圧力室と、圧縮空気に含
まれる酸素のみを濾過する濾材を内装した酸素フィルタ
部とで酸素・窒素分離装置を構成するに、上記圧力室の
吐出孔と酸素フィルタ部との間に、圧力室から酸素フィ
ルタ部に至る圧縮空気の流通を一方向制御する第1の圧
力回路と、酸素フィルタ部内に残留する窒素の圧力室へ
の流通を一方向制御する第2の圧力回路をそれぞれ設け
て、吸気弁の吸入作動から圧縮作動を経て排気弁の排気
作動に至るピストンの二工程毎に酸素フィルタ部を介し
た酸素と窒素の分離作動を行うようにし、また上記ピス
トンの二工程は、ピストンの非圧縮方向の移動で供給空
気を吸気弁を介して圧力室内に取り込み、ピストンの圧
縮方向の移動で圧縮した空気を第1の圧力回路を介して
酸素フィルタ部に供給する第1の工程と、ピストンの非
圧縮方向の移動で酸素フィルタ部に残留する窒素を第2
の圧力回路を介して圧力室内に取り込み、ピストンの圧
縮方向の移動で圧力室内に取り込まれた窒素を排気弁を
介して圧力室外に排出する第2の工程とからなるから、
複雑かつ多数の構成材を要することなく極めて簡易な構
成でありながら、静粛性とコンパクト化を達成しつつ、
長期に亘って効率よく酸素と窒素を分離・収集すること
が可能になり、オゾン発生機に高濃度酸素を供給するコ
ンパクトな構成機構として採用する、あるいは小型化が
容易なことから、可搬性のある携帯酸素発生器としても
有効に機能させることができ、例えば野球場のベンチや
競技場のロッカールームあるいは競技場内にも持ち込み
が可能となるので、運動選手の疲労の早期回復等に効果
が大であると共に、家庭内、会社内におけるストレス解
消、疲労回復および在宅酸素療法等の幅広い利用分野で
有効に活用できる、等という有用な新規的効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】酸素・窒素分離装置の全体斜視図である。
【図2】酸素・窒素分離装置全体の構成を示す模式図で
ある。
【図3】酸素・窒素分離装置に採用する濾材の生成手順
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 酸素・窒素分離装置 3 ピストン 4 圧力室 5 吸気弁 6 排気弁 7 酸素フィルタ部 8 吐出孔 9 第1の圧力回路 10 第2の圧力回路 11 濾材 A 供給空気 B 酸素 C 窒素

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時系列制御で開閉する吸気弁と排気弁を
    有し、かつ当該吸気弁から吸入された供給空気を、ピス
    トンの圧縮作動で圧縮した後に吐出する吐出孔を設けて
    なる圧力室と、圧縮空気に含まれる酸素のみを濾過する
    濾材を内装した酸素フィルタ部とで酸素・窒素分離装置
    を構成するに、上記圧力室の吐出孔と酸素フィルタ部と
    の間に、圧力室から酸素フィルタ部に至る圧縮空気の流
    通を一方向制御する第1の圧力回路と、酸素フィルタ部
    内に残留する窒素の圧力室への流通を一方向制御する第
    2の圧力回路をそれぞれ設けて、吸気弁の吸入作動から
    圧縮作動を経て排気弁の排気作動に至るピストンの二工
    程毎に酸素フィルタ部を介した酸素と窒素の分離作動を
    行うようにしたことを特徴とする酸素・窒素分離装置。
  2. 【請求項2】 上記ピストンの二工程は、ピストンの非
    圧縮方向の移動で供給空気を吸気弁を介して圧力室内に
    取り込み、ピストンの圧縮方向の移動で圧縮した空気を
    第1の圧力回路を介して酸素フィルタ部に供給する第1
    の工程と、ピストンの非圧縮方向の移動で酸素フィルタ
    部に残留する窒素を第2の圧力回路を介して圧力室内に
    取り込み、ピストンの圧縮方向の移動で圧力室内に取り
    込まれた窒素を排気弁を介して圧力室外に排出する第2
    の工程とからなることを特徴とする請求項1記載の酸素
    ・窒素分離装置。
JP32219799A 1999-11-12 1999-11-12 酸素・窒素分離装置 Pending JP2001139314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32219799A JP2001139314A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 酸素・窒素分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32219799A JP2001139314A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 酸素・窒素分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001139314A true JP2001139314A (ja) 2001-05-22

Family

ID=18141043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32219799A Pending JP2001139314A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 酸素・窒素分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001139314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126425A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Neturen Hymec Co Ltd 移動式窒素ガス発生装置
CN113509817A (zh) * 2021-05-25 2021-10-19 江阴洋田气体设备有限公司 一种变压吸附制氮工艺及制氮机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126425A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Neturen Hymec Co Ltd 移動式窒素ガス発生装置
CN113509817A (zh) * 2021-05-25 2021-10-19 江阴洋田气体设备有限公司 一种变压吸附制氮工艺及制氮机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100491684B1 (ko) 압력순환흡착을 이용한 산소농축방법 및 장치
US5154737A (en) System for eliminating air leakage and high purity oxygen of a PSA oxygen concentrator
TW436316B (en) Pressure swing process and system using single adsorber and single blower for separating a gas mixture
US6511526B2 (en) Pressure swing adsorption gas separation method and apparatus
TWI478740B (zh) Oxygen concentration device and oxygen concentration method
CA2732147A1 (en) Weight-optimized portable oxygen concentrator
CN100536992C (zh) 氧气和氮气的并行分离方法和并行分离系统
US20090044698A1 (en) Vacuum pressure swing absorption system and method
KR100861550B1 (ko) 유량제어밸브를 통해 기체의 농도를 제어하는 농축기체발생장치 및 농축기체 발생방법
JPH0687936B2 (ja) 圧力変動利用混合ガス分離装置
JP2006095285A (ja) 酸素濃縮装置
JP2001139314A (ja) 酸素・窒素分離装置
JP4040581B2 (ja) 真空−加圧圧力変動吸着型酸素濃縮器
CN209530468U (zh) 一种带射流解吸的变压吸附系统
JPH01184016A (ja) 気体分離装置
KR200296848Y1 (ko) 소형 산소농축기
JP5275671B2 (ja) 酸素濃縮装置
KR100360835B1 (ko) 3탑-2압축기를 갖는 연속산소발생장치 그 제어방법
KR20060088426A (ko) 보조산소발생부를 갖는 산소발생장치
JPH06254333A (ja) 圧力変動式空気分離装置及びその運転方法
KR200217386Y1 (ko) 3탑-2압축기를 갖는 연속산소발생장치 그 제어방법
JP4353963B2 (ja) 気体分離装置並びに酸素濃縮装置
KR200287409Y1 (ko) 압력순환흡착을 이용한 산소농축장치
JP5524574B2 (ja) 酸素濃縮装置
KR100521156B1 (ko) 진공스윙흡착 방법