JP2001136328A - Image processing unit - Google Patents

Image processing unit

Info

Publication number
JP2001136328A
JP2001136328A JP31882399A JP31882399A JP2001136328A JP 2001136328 A JP2001136328 A JP 2001136328A JP 31882399 A JP31882399 A JP 31882399A JP 31882399 A JP31882399 A JP 31882399A JP 2001136328 A JP2001136328 A JP 2001136328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image information
transfer
processing apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31882399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyasu Sumita
浩康 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP31882399A priority Critical patent/JP2001136328A/en
Publication of JP2001136328A publication Critical patent/JP2001136328A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing unit that does not have a user going to make a copy of an original image wait for a long time even when copy processing of the original image and other processing occur at the same time between a removable storage medium and an internal image storage device. SOLUTION: In the image processing unit that is provided with an image storage means, a read/write means that reads/writes image information to/from a removable storage medium and an image information transfer means that transfers image information between the image storage means and the storage medium and that executes at least either of the image forming processing that forms an image on the basis of image information read from the image storage means or the image input processing to input the image information to the image storage means, when a main controller 70 discriminates that both the image forming processing or the image input processing and the image information transfer are started, a CPU 88 in an IPU 80 uses an image memory controller 86 to execute the image forming processing or the image input processing with priority according to an instruction from the main controller 70.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル複写機な
ど画像処理装置に係わり、特に、画像データなど画像情
報を着脱可能な記憶媒体から読み出したり、その記憶媒
体に書き込んだりする読み書き手段、および原稿から読
み取った画像データや前記読み書き手段から転送される
画像情報などを蓄積しておく画像記憶手段を備えた画像
処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus such as a digital copier, and more particularly to a read / write means for reading image information such as image data from a removable storage medium and writing the information on the storage medium, and a document. The present invention relates to an image processing apparatus provided with an image storage unit for storing image data read from a printer, image information transferred from the read / write unit, and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタル複写機では、コピーする
原稿画像データを記憶しておく半導体メモリや大容量ハ
ードディスクを内蔵して、複数枚のコピーを実行する際
に1回の原稿スキャンでコピーを可能にしたり、ページ
順に出力する電子ソートを可能にしたりしている。ま
た、スキャナから読み込んだ画像データや、文字コード
を展開した(ビットマップ化した)画像データを前記大
容量ハードディスクに保存しておき、後日、保存された
画像データを出力したりすることもできる。さらに、前
記ハードディスク内の画像データをデジタル複写機に着
脱可能な記憶媒体へ転送して、複写機内部のハードディ
スクの画像情報のバックアップや長期保管などを可能に
している。つまり、画像情報を着脱可能な記憶媒体から
読み出したり、その記憶媒体に書き込んだりする外部画
像記憶装置、および原稿から読み取った画像データや前
記外部画像記憶装置から転送される画像データなどを蓄
積しておく内部画像記憶装置を備えておくのである。な
お、着脱可能な記憶媒体としては、書き込み可能なCD
−Rや、書き込み書き換え可能なCD−RW、さらに大
容量のDVD、データテープなど大容量記憶媒体が使用
されている。
2. Description of the Related Art In recent years, a digital copying machine has a built-in semiconductor memory or a large-capacity hard disk for storing original image data to be copied. It is possible to do so, or to enable electronic sorting that outputs in page order. In addition, image data read from a scanner or image data in which character codes are developed (bit-mapped) can be stored in the large-capacity hard disk, and the stored image data can be output at a later date. Further, the image data in the hard disk is transferred to a storage medium that can be attached to and detached from the digital copying machine, thereby enabling backup and long-term storage of image information in the hard disk inside the copying machine. That is, an external image storage device that reads image information from a removable storage medium or writes image information to the storage medium, and stores image data read from a document, image data transferred from the external image storage device, and the like. An internal image storage device is provided. The removable storage medium is a writable CD.
-R, a rewritable CD-RW, and a large-capacity storage medium such as a large-capacity DVD and a data tape are used.

【0003】例えば、特開昭63-146555号公報に示され
た画像処理装置は前記のような画像処理装置の一つであ
り、着脱可能な記憶媒体に画像データの他にコピーに必
要な情報や操作手順プログラムを記憶し、操作性の向上
を図っている。また、特開昭63-146567号公報に示され
たデジタル複写機では、着脱可能な記憶媒体に画像デー
タを書き込む際、その記憶媒体の残容量に応じた縮小処
理を行い、連続した画像データが複数枚の記憶媒体にま
たがらないようにする。また、特開平4-205270号公報に
示された複写装置では、画像データや複写処理モード情
報を記憶する着脱可能な記憶媒体が装着されると、装着
されたことをセンサが検出することにより、前記各情報
を効率良く記憶媒体に書き込むことができる。また、特
開平6-311375号公報に示された複写機では、画像データ
を暗号化して着脱可能な記憶媒体に記憶する。このよう
に、従来より着脱可能な記憶媒体を用いることができる
画像処理装置が多数提供されているが、このような画像
処理装置においては、着脱可能な記憶媒体と内部画像記
憶装置との間で画像データなどのコピーや移動を実行す
る際、原稿画像のコピー処理やプリント出力処理を同時
に実行すると、前記記憶媒体との画像データ転送と原稿
画像のコピー処理のための画像データ転送などが重なっ
てしまう。そのため、前記各公報に示された従来技術を
含む従来技術においては、そのような画像データ転送時
の画像データ読み書きの衝突を防止するために複数の処
理を時分割で行っている。時分割で処理することで当然
各々の処理速度は遅くなり、利用者は処理終了まで長い
時間待たされることになる。
For example, an image processing apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-146555 is one of the image processing apparatuses described above, and includes information necessary for copying in addition to image data on a removable storage medium. And an operation procedure program are stored to improve operability. Further, in the digital copying machine disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-146567, when image data is written to a removable storage medium, a reduction process is performed according to the remaining capacity of the storage medium, and continuous image data is output. Avoid straddling multiple storage media. Further, in the copying apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-205270, when a removable storage medium for storing image data and copy processing mode information is mounted, a sensor detects that the storage medium is mounted, The above information can be efficiently written to the storage medium. In a copying machine disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-311375, image data is encrypted and stored in a removable storage medium. As described above, a large number of image processing apparatuses that can use a removable storage medium have been conventionally provided. In such an image processing apparatus, a storage medium between a removable storage medium and an internal image storage apparatus is used. When copying or moving image data, etc., if the copy process and the print output process of the original image are performed simultaneously, the image data transfer with the storage medium and the image data transfer for the copy process of the original image overlap. I will. Therefore, in the prior art including the prior art shown in each of the above publications, a plurality of processes are performed in a time-division manner in order to prevent such a collision between reading and writing of image data at the time of transferring image data. Naturally, processing in a time-division manner slows down each processing speed, and the user has to wait a long time until the processing is completed.

【0004】また、内部画像記憶装置と着脱可能な記憶
媒体との間で画像情報を転送しているとき、画像形成機
能で内部画像記憶装置を使用する場合、使用される内部
画像記憶装置および画像パス(画像データの転送路)に
おいてぶつかり合わないように、それぞれの処理毎に独
立した内部記憶装置や画像パスを用いる従来技術も提供
されているが、このような従来技術では画像処理装置が
大きくなるばかりでなくコスト面でも不利であるし、前
記記憶媒体へ転送される画像情報は主として画像形成の
ために内部画像記憶装置に記憶されたものであるから、
前記のように内部画像記憶装置を機能によって完全に独
立にすることは非常に困難でもある。例えば内部画像記
憶装置Aと内部画像記憶装置Bがあるとすると、内部画
像記憶装置A内の画像情報を外部画像記憶装置へ転送し
ているときに、原稿画像のコピー処理において内部画像
記憶装置Bを利用できる構成にしたとしても、前記コピ
ー処理で内部画像記憶装置Bを利用している間に、以前
に原稿画像のコピー処理で内部画像記憶装置Bに記憶し
た画像情報を着脱可能な記憶媒体に転送しようとする
と、そのときの原稿画像のコピー処理で使用中の内部画
像記憶装置Bを同時にアクセスすることになり、画像パ
スにおける競合が発生してしまう。
Further, when image information is transferred between the internal image storage device and the removable storage medium, and when the internal image storage device is used for the image forming function, the internal image storage device and the image to be used are used. Conventional techniques using independent internal storage devices and image paths for each processing are also provided so as not to collide with each other in a path (transfer path of image data). However, in such a conventional technique, the image processing apparatus is large. It is disadvantageous not only in terms of cost but also in terms of cost, and since the image information transferred to the storage medium is mainly stored in the internal image storage device for image formation,
It is also very difficult to make the internal image storage device completely independent by function as described above. For example, assuming that there is an internal image storage device A and an internal image storage device B, when the image information in the internal image storage device A is transferred to the external image storage device, the internal image storage device B is copied in the original image copy processing. Even when the internal image storage device B is used in the copy process, the image information previously stored in the internal image storage device B in the copy process of the original image can be attached to and detached from the storage medium. In this case, the internal image storage device B being used in the copying process of the original image at that time is accessed at the same time, and a conflict in the image path occurs.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】前記のように、従来技
術においては、着脱可能な記憶媒体と内部画像記憶装置
との間での画像データなどのコピーや移動と原稿画像の
コピー処理とが重なった場合、各々の処理速度は遅くな
り、原稿画像のコピーを行う利用者が処理終了まで長い
時間待たされてしまうという問題がある。また、前記の
ように重なった場合、前記記憶媒体や内部画像記憶装置
に対する読み書きに悪影響を与えるという問題もある。
本発明の課題は、このような従来技術の問題を解決し、
着脱可能な記憶媒体と内部画像記憶装置との間での画像
データなどのコピーや移動と原稿画像のコピー処理とが
重なった場合でも、原稿画像のコピーを行う利用者が処
理終了まで長い時間待たされないで済むし、振動が前記
記憶媒体や内部画像記憶装置に対する読み書きに与える
悪影響を回避することもできる画像処理装置を提供する
ことにある。
As described above, in the prior art, copying and movement of image data and the like between a removable storage medium and an internal image storage device and copy processing of a document image overlap. In such a case, the respective processing speeds become slow, and there is a problem that a user who copies a document image has to wait for a long time until the processing is completed. In addition, there is also a problem that when they are overlapped as described above, reading and writing of the storage medium and the internal image storage device are adversely affected.
The object of the present invention is to solve such problems of the prior art,
Even when copying or moving image data between the removable storage medium and the internal image storage device and copying of the original image overlap, the user who copies the original image waits a long time until the processing is completed. It is another object of the present invention to provide an image processing apparatus which does not need to be performed, and which can avoid an adverse effect of vibration on reading and writing of the storage medium and the internal image storage device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、請求項1記載の発明では、画像情報を蓄積する画
像記憶手段と、着脱可能な記憶媒体に画像情報を読み書
きする読み書き手段と、前記読み書き手段を介して前記
画像記憶手段と前記記憶媒体との間で画像情報の転送を
行う画像情報転送手段とを備え、前記画像記憶手段から
読み出した画像情報を記録媒体上に画像形成する画像形
成処理または前記画像記憶手段に画像情報を入力する画
像入力処理の少なくとも一方を実行可能な画像処理装置
において、前記画像形成処理または画像入力処理と前記
画像情報転送手段による画像情報転送とが共に起動状態
になった場合、前記画像形成処理または画像入力処理を
優先して実行する制御手段を設けた。また、請求項2記
載の発明では、請求項1記載の発明において、前記制御
手段が、前記画像形成処理または画像入力処理の実行中
であって該処理に伴う前記画像記憶手段へのアクセスが
発生していないタイミングで前記画像情報転送手段によ
る転送を行う構成にした。また、請求項3記載の発明で
は、請求項1記載の発明において、前記制御手段が、前
記画像形成処理または画像入力処理の実行されていない
タイミングで前記画像情報転送手段による転送を行う構
成にした。また、請求項4記載の発明では、画像情報を
蓄積する画像記憶手段と、着脱可能な記憶媒体に画像情
報を読み書きする読み書き手段と、前記読み書き手段を
介して前記画像記憶手段と前記記憶媒体との間で画像情
報の転送を行う画像情報転送手段とを備え、前記画像記
憶手段から読み出した画像情報を記録媒体上に画像形成
する画像形成処理または前記画像記憶手段に画像情報を
入力する画像入力処理の少なくとも一方を実行可能な画
像処理装置において、前記画像入力処理または画像形成
処理が実行中か否かを判断する判断手段と、前記判断手
段により実行中でないと判断された場合のみ前記画像情
報転送手段による転送を許可する制御手段とを設けた。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image storage means for storing image information, and a read / write means for reading and writing image information in a removable storage medium. An image information transfer unit that transfers image information between the image storage unit and the storage medium via the read / write unit, and forms an image on a recording medium using the image information read from the image storage unit. In an image processing apparatus capable of executing at least one of an image forming process and an image input process of inputting image information to the image storage unit, the image forming process or the image input process and the image information transfer by the image information transfer unit are both performed. A control unit is provided for executing the image forming process or the image input process with priority when the system is activated. According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the control unit is executing the image forming process or the image input process, and an access to the image storage unit occurs in the process. The transfer by the image information transfer means is performed at a timing not performed. According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the control unit performs the transfer by the image information transfer unit at a timing when the image forming process or the image input process is not performed. . Further, in the invention according to claim 4, image storage means for storing image information, reading and writing means for reading and writing image information on a removable storage medium, and the image storage means and the storage medium via the reading and writing means Image information transfer means for transferring image information between the image storage means and an image forming process for forming image information read out from the image storage means on a recording medium or inputting image information to the image storage means In an image processing apparatus capable of executing at least one of the processes, a determination unit that determines whether the image input process or the image formation process is being performed, and the image information is only generated when the determination unit determines that the process is not being performed. And control means for permitting transfer by the transfer means.

【0007】また、請求項5記載の発明では、請求項4
記載の発明において、前記判断手段により実行中でない
と判断されるのは装置が省電力状態にある場合であり、
省電力状態のときに前期画像情報転送手段による転送要
求が発生した場合、転送に必要な個所のみに電力供給を
行う電力供給手段を設けた。また、請求項6記載の発明
では、請求項4記載の発明において、前記判断手段によ
り実行中でないと判断されるのは前記画像形成処理また
は画像入力処理が実行不可状態にある場合である構成に
した。また、請求項7記載の発明では、請求項4記載の
発明において、前記判断手段により実行中でないと判断
されるのは装置が待機状態にある場合である構成にし
た。また、請求項8記載の発明では、画像情報を蓄積す
る画像記憶手段と、着脱可能な記憶媒体に画像情報を読
み書きする読み書き手段と、前記読み書き手段を介して
前記画像記憶手段と前記記憶媒体との間で画像情報の転
送を行う画像情報転送手段とを備え、前記画像記憶手段
から読み出した画像情報を記録媒体上に画像形成する画
像形成処理または前記画像記憶手段に画像情報を入力す
る画像入力処理の少なくとも一方を実行可能な画像処理
装置において、前記画像形成処理または画像入力処理の
実行中であって該処理に伴う前記画像記憶手段へのアク
セスが発生していないタイミングで前記画像情報転送手
段による転送を行う第1のモードと、前記画像形成処理
または画像入力処理の実行されていないタイミングで前
記画像情報転送手段による転送を行う第2のモードのい
ずれかを選択する選択手段を設けた。
Further, according to the invention described in claim 5, according to claim 4,
In the described invention, it is determined that the device is not being executed by the determination unit when the device is in a power saving state,
When a transfer request is generated by the image information transfer unit in the power saving state, a power supply unit is provided for supplying power only to a location necessary for transfer. According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the invention, the determination unit determines that the image forming process or the image input process is not being executed when the image forming process or the image input process is in an unexecutable state. did. According to a seventh aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, the determination unit determines that the apparatus is not executing when the apparatus is in a standby state. In the invention according to claim 8, image storage means for storing image information, read / write means for reading / writing image information on a removable storage medium, and the image storage means and the storage medium via the read / write means Image information transfer means for transferring image information between the image storage means and an image forming process for forming image information read out from the image storage means on a recording medium or inputting image information to the image storage means In the image processing apparatus capable of executing at least one of the processes, the image information transfer unit is at a timing during which the image forming process or the image input process is being executed and the access to the image storage unit is not caused by the process. A first mode in which the image information is transferred by the image information transfer means at a timing when the image forming process or the image input process is not executed. The provided selection means for selecting one of a second mode for transferring that.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態を詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態の画
像処理装置の概略図である。図示したような構成で、こ
の実施形態の画像処理装置では、自動原稿送り装置(A
DF)1の上方にある原稿台2に画像面を上にして原稿
束を置き、後述する操作部上のスタートキーを押下する
と、給送ローラ3および給送ベルト4により、原稿束の
最も下の原稿から順に、原稿がコンタクトガラス6上の
所定の位置に給送される。なお、1枚の原稿の給送が完
了したときに原稿枚数をカウントアップするカウント機
能を有している。コンタクトガラス6上の原稿の画像が
読み取りユニット20によって読み取られ、読み取りが終
了した原稿は給送ベルト4および排送ローラ5によって
排出される。さらに、原稿セット検知7により原稿台2
に次の原稿があることが検知されると、前の原稿と同様
にコンタクトガラス6上に給送される。また、第1トレ
イ8、第2トレイ9、および第3トレイ10に積載された
転写紙は、各々第1給紙装置11、第2給紙装置12、第3
給紙装置13によって給紙され、縦搬送ユニット14によっ
て感光体15に当接する位置まで搬送される。そして、読
み取りユニット20により読み込まれた画像データが書き
込みユニット27からのレーザー光によって感光体15に書
き込まれ、現像ユニット31を通過することによってトナ
ー像が形成される。さらに、搬送ベルト16により感光体
15の回転と等速で搬送される転写紙に感光体15上のトナ
ー像が転写され、その後、定着ユニット17により画像を
定着させ、排紙ユニット18により後処理装置であるフィ
ニシャ40に排出される。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. With the configuration shown in the figure, the image processing apparatus of this embodiment includes an automatic document feeder (A
DF) The document bundle is placed on a document table 2 above the document surface 1 with the image surface facing upward, and when a start key on an operation unit described later is pressed, the lowermost portion of the document bundle is The originals are fed to a predetermined position on the contact glass 6 in order from the original. It has a counting function for counting up the number of documents when the feeding of one document is completed. The image of the document on the contact glass 6 is read by the reading unit 20, and the read document is discharged by the feed belt 4 and the discharge roller 5. Further, the original table 2 is detected by the original set detection 7.
Is detected, the document is fed onto the contact glass 6 in the same manner as the previous document. The transfer papers stacked on the first tray 8, the second tray 9, and the third tray 10 are supplied to the first paper feeder 11, the second paper feeder 12, and the third paper feeder 12, respectively.
The paper is fed by the paper feeding device 13 and transported by the vertical transport unit 14 to a position where it comes into contact with the photoconductor 15. Then, the image data read by the reading unit 20 is written on the photoconductor 15 by the laser light from the writing unit 27, and passes through the developing unit 31 to form a toner image. Further, the photosensitive member is transported by the transport belt 16.
The toner image on the photoreceptor 15 is transferred onto transfer paper conveyed at the same speed as the rotation of 15, then the image is fixed by the fixing unit 17 and discharged to the finisher 40 which is a post-processing device by the discharge unit 18. You.

【0009】フィニシャ40は、排出された転写紙を排紙
搬送ローラ42の方向かまたはステープル処理部方向へ導
くことができる。切り替え板41を上方向に切り替えるこ
とにより、排紙搬送ローラ42、排紙搬送ローラ43を経由
して排紙トレイ44側に排紙したり、切り替え板41を下方
向に切り替えることで、搬送ローラ45,46を経由して、
ステープル台47に搬送したりするのである。ステープル
台47に積載された転写紙は、1枚排紙されるごとに紙揃
え用のジョガー48によって、紙端が揃えられ、コピーが
1部完了したときにステープラ49によって綴じられる。
そして、ステープラ49により綴じられた転写紙群が自重
によって、ステープル完了排紙トレイ50に収納される。
なお、通常の排紙トレイ44は前後に移動可能な排紙トレ
イである。このような排紙トレイ44が、原稿毎、あるい
は自動的にソーティングされたコピー部数毎に前後に移
動し、排出されてくるコピー紙を仕分ける。転写紙の両
面に作像する場合は、各給紙トレイ8,9,10から給紙さ
れ、作像された転写紙をフィニシャ40側に導かないで、
経路切り替えのための分岐爪52を上側にセットすること
で、一旦両面給紙ユニット51にストックする。その後、
両面給紙ユニット51にストックされた転写紙は再び感光
体15に作像されたトナー画像を転写するために、両面給
紙ユニット51から再給紙され、その後は、下側にセット
された経路切り替えのための分岐爪52により、切り替え
板41の方へ導かれる。
The finisher 40 can guide the discharged transfer sheet toward the discharge roller 42 or toward the stapling section. By switching the switching plate 41 upward, the sheet is discharged to the discharge tray 44 side via the discharge conveyance roller 42 and the discharge conveyance roller 43, or by switching the switching plate 41 downward, the conveyance roller Via 45, 46,
It is transported to the staple table 47. The transfer paper stacked on the staple table 47 is aligned by a paper alignment jogger 48 every time one sheet is discharged, and is bound by a stapler 49 when one copy is completed.
Then, the transfer paper group bound by the stapler 49 is stored in the stapling completed paper discharge tray 50 by its own weight.
The normal paper discharge tray 44 is a paper discharge tray that can move forward and backward. Such a paper discharge tray 44 moves back and forth for each document or for each automatically sorted copy copy, and sorts the discharged copy paper. When forming an image on both sides of the transfer paper, the transfer paper fed from each of the paper feed trays 8, 9, and 10 and the formed transfer paper is not guided to the finisher 40 side.
By setting the branch claw 52 for path switching on the upper side, the stock is temporarily stored in the double-sided paper feeding unit 51. afterwards,
The transfer paper stocked in the duplex paper supply unit 51 is re-fed from the duplex paper supply unit 51 in order to transfer the toner image formed on the photoconductor 15 again, and thereafter, the path set on the lower side is used. The branching claw 52 for switching guides toward the switching plate 41.

【0010】なお、感光体15、搬送ベルト16、定着ユニ
ット17、排紙ユニット18、現像ユニット31はメインモー
タによって駆動され、各給紙装置11,12,13はメインモー
タの駆動力が給紙クラッチにより伝達されて駆動され
る。また、縦搬送ユニット14はメインモータの駆動力が
中間クラッチにより伝達されて駆動される。また、読み
取りユニット20は、原稿を載置するコンタクトガラス6
と走査光学系で構成されており、走査光学系は、露光ラ
ンプ21、第1ミラー22、レンズ23、CCDイメージセン
サ24などから構成されている。露光ランプ21、第1ミラ
ー22、第2ミラー25および第3ミラー26は図示しないキ
ャリッジ上に固定されている。この走査光学系は、図示
しないスキャナ駆動モータにより駆動される。原稿画像
は、CCDイメージセンサ24によって読み取られ、電気
信号に変換されて処理される。書き込みユニット27はレ
ーザ出力ユニット28、結像レンズ29、ミラー30から構成
され、レーザ出力ユニット28の内部には、レーザ光源で
あるレーザダイオードおよびモータによって高速で定速
回転する多角形ミラー(ポリゴンミラー)が備わってい
る。書き込みユニット27からはレーザ光が出力され、そ
のレーザ光は画像作像系の感光体15に照射される。図示
しないが感光体15の一端近傍のレーザビームを照射され
る位置には、主走査同期信号を発生するビームセンサが
配置されている。
The photoconductor 15, the conveyor belt 16, the fixing unit 17, the paper discharging unit 18, and the developing unit 31 are driven by a main motor, and each of the paper feeding devices 11, 12, and 13 is driven by a driving force of the main motor. It is transmitted and driven by the clutch. Further, the vertical transport unit 14 is driven by a driving force of a main motor being transmitted by an intermediate clutch. The reading unit 20 is provided with a contact glass 6 on which a document is placed.
The scanning optical system comprises an exposure lamp 21, a first mirror 22, a lens 23, a CCD image sensor 24, and the like. The exposure lamp 21, the first mirror 22, the second mirror 25, and the third mirror 26 are fixed on a carriage (not shown). This scanning optical system is driven by a scanner drive motor (not shown). The document image is read by the CCD image sensor 24, converted into an electric signal, and processed. The writing unit 27 includes a laser output unit 28, an imaging lens 29, and a mirror 30. Inside the laser output unit 28, a polygon mirror (polygon mirror) that rotates at a high speed at a constant speed by a laser diode as a laser light source and a motor. ) Is provided. A laser beam is output from the writing unit 27, and the laser beam is applied to the photoconductor 15 of the image forming system. Although not shown, a beam sensor for generating a main scanning synchronization signal is disposed at a position near one end of the photoconductor 15 where the laser beam is irradiated.

【0011】図2に、操作部60の構成を示す。図示した
ように、操作部60には、液晶タッチパネル61、テンキー
62、クリア/ストップキー63、プリントキー64、予熱キ
ー65、リセットキー66、初期設定キー67、コピーキー6
8、コピーサーバーキー69があり、液晶タッチパネル61
には、機能キー、部数、および画像処理装置の状態を示
すメッセージなどが表示される。このように構成された
操作部60内の初期設定キー67を押すことで、画像処理装
置の初期状態を任意にカスタマイズすることができる。
また、画像処理装置内に収納している用紙サイズを設定
したり、コピー機能のモードクリアキーを押したときに
設定される状態を任意に設定したり、一定時間操作がな
いときに優先して選択されるアプリケーションなどを設
定したり、国際エネルギースター計画に従った低電力へ
の移行時間を設定したり、オートオフ/スリープモード
へ移行する時間を設定したりすることもできる。また、
予熱キー65を押すと、画像処理装置は待機状態から電力
低減状態(省電力状態,低電力状態)に移行し、定着温
度を低下させたり、操作部60の表示を消灯させたりす
る。なお、予熱状態とは、国際エネルギースター計画で
言う、低電力状態を意味している。予熱状態、オフ状態
/スリープ状態を解除し、待機状態に移行させるには、
この予熱キー65を再度押下する。コピーキー68を押す
と、原稿画像のコピーが可能になる。コピーサーバーキ
ー69は、内部画像記憶装置に蓄積されている画像データ
を外部画像記憶装置へ移動させたり、コピーしたりする
コピーサーバー機能を実行させるときに使用する。な
お、コピーサーバー動作の詳細は、後述する。
FIG. 2 shows the configuration of the operation unit 60. As shown, the operation unit 60 includes a liquid crystal touch panel 61, a numeric keypad.
62, Clear / Stop key 63, Print key 64, Preheat key 65, Reset key 66, Initial setting key 67, Copy key 6
8, Copy server key 69, LCD touch panel 61
Displays a function key, the number of copies, a message indicating the state of the image processing apparatus, and the like. By pressing the initial setting key 67 in the operation unit 60 configured as described above, the initial state of the image processing apparatus can be arbitrarily customized.
Also, the size of the paper stored in the image processing apparatus can be set, the state set when the mode clear key of the copy function is pressed can be set arbitrarily, and the priority can be given when there is no operation for a certain period of time. It is also possible to set an application to be selected, set a transition time to low power according to the International Energy Star Program, and set a transition time to an auto-off / sleep mode. Also,
When the preheating key 65 is pressed, the image processing apparatus shifts from the standby state to the power reduction state (power saving state, low power state), lowers the fixing temperature, and turns off the display of the operation unit 60. Here, the preheating state means a low power state referred to in the International Energy Star Program. To release the preheat state, off state / sleep state, and shift to the standby state,
The preheating key 65 is pressed again. When the copy key 68 is pressed, the original image can be copied. The copy server key 69 is used to move the image data stored in the internal image storage device to the external image storage device or to execute a copy server function for copying. The details of the copy server operation will be described later.

【0012】図3に、操作部60の液晶タッチパネル61の
表示例を示す。これはコピーサーバーキー69を押下した
ときに表示される表示例である。このような表示状態の
ときに利用者が液晶タッチパネル61に表示されたキーに
タッチすると、そのキーの示す機能が選択され、そのキ
ーが黒く反転する。また、機能の詳細を指定しなければ
ならない場合(例えば印刷条件を指定するような場合)
は、所定のキーにタッチすることで、詳細機能の設定画
面が表示される。液晶タッチパネル61は、ドット表示器
を使用しているため、前記のように、そのときの状況に
合った適切な表示をグラフィカルに行うことができるの
である。前記したように、図3に示す表示画面は、図2
に示したコピーサーバーキー69を押下したときに液晶タ
ッチパネル61に表示された表示例であり、表示領域に
は、既に内部画像記憶部に蓄積されている画像データを
特定するための画像管理情報としてユーザID(ユーザ
識別符号)、文書名、ページ数、蓄積時刻、印刷順、サ
イズ(データ量)が表示される。ユーザIDはこの画像
処理装置に接続されたパーソナルコンピュータのプリン
タドライバにおいて付けられるため、プリンタ機能によ
った画像蓄積の場合にのみ表示される。文書名は画像蓄
積を行う毎に付けられる。ページ数は蓄積した原稿画像
の枚数である。蓄積時刻は画像データが蓄積されたとき
の時刻であり、印刷順は蓄積されている複数の画像デー
タを印刷するときに付けられる印刷の順番である。な
お、表示されている画像管理情報は、不揮発メモリNV
−RAMに保持されており、電源断時でもその画像管理
情報は保持され続ける。また、図3に示したように、操
作部表示画面には、外部画像記憶装置へ画像情報(画像
データおよび画像管理情報)をコピーするためのキーで
ある[文書を外部メディアへコピー]キーが表示されて
いる。
FIG. 3 shows a display example of the liquid crystal touch panel 61 of the operation unit 60. This is a display example displayed when the copy server key 69 is pressed. When the user touches a key displayed on the liquid crystal touch panel 61 in such a display state, the function indicated by the key is selected, and the key is highlighted in black. Also, when it is necessary to specify the details of the function (for example, when specifying printing conditions)
By touching a predetermined key, a detailed function setting screen is displayed. Since the liquid crystal touch panel 61 uses a dot display, it is possible to graphically display an appropriate display according to the situation at that time, as described above. As described above, the display screen shown in FIG.
Is a display example displayed on the liquid crystal touch panel 61 when the copy server key 69 shown in FIG. 1 is pressed, and in the display area, as image management information for specifying image data already stored in the internal image storage unit. A user ID (user identification code), a document name, the number of pages, an accumulation time, a printing order, and a size (data amount) are displayed. Since the user ID is assigned in the printer driver of the personal computer connected to this image processing apparatus, it is displayed only when the image is stored by the printer function. A document name is given each time an image is stored. The number of pages is the number of stored document images. The storage time is the time when the image data was stored, and the printing order is the printing order given when printing the stored plurality of image data. Note that the displayed image management information is stored in the nonvolatile memory NV.
-The image management information is held in the RAM, and is kept held even when the power is turned off. As shown in FIG. 3, the operation unit display screen includes a [Copy Document to External Media] key which is a key for copying image information (image data and image management information) to the external image storage device. Is displayed.

【0013】図4に、メインコントローラ70などから成
る制御装置のブロック図を示す。図示されているメイン
コントローラ70は画像処理装置全体を制御する。このメ
インコントローラ70には、利用者に示す表示や利用者か
らの機能設定入力を制御する操作部60、スキャナの制
御、原稿画像データを画像メモリに書き込む制御、画像
メモリに記憶された画像データを用いて作像制御などを
行う画像処理ユニット(IPU)80、原稿自動送り装置
(ADF)1などが接続されている。また、紙搬送など
に必要なメインモータ32、各種クラッチ34,35,36,37も
接続されている。図5は画像処理ユニット(IPU)80
の構成ブロック図である。このような構成で、画像処理
ユニット80は露光ランプ21から照射された光の反射光を
CCDイメージセンサ24により光電変換し、A/Dコン
バータ81によりデジタル信号に変換する。デジタル信号
に変換された画像データは、シェーディング補正部82に
よりシェーディング補正された後、画像処理部83により
MTF補正、γ補正などを施される。そして、変倍処理
部84を経由した画像データが変倍率に合わせて拡大また
は縮小され、セレクタ85に流れる。セレクタ85では、画
像データの送り先を書き込みγ補正ユニット89または画
像メモリコントローラ86へ切り替える。書き込みγ補正
ユニット89を経由した画像データは作像条件に合わせて
書き込みγが補正され、書き込みユニット27に送られ
る。画像メモリコントローラ86とセレクタ85との間は、
双方向に画像データを入出力可能な構成になっている。
また、画像メモリコントローラ86などへの設定や、読み
取りユニット20および書き込みユニット27の制御を行う
CPU88、およびそのプログラムやデータを格納するR
OM90、RAM91、NV−RAM92を備えている。CP
U88は、画像メモリコントローラ86を介して、画像メモ
リ87のデータの書き込み、読み出しが行える。
FIG. 4 is a block diagram of a control device including the main controller 70 and the like. The illustrated main controller 70 controls the entire image processing apparatus. The main controller 70 includes an operation unit 60 that controls display displayed to the user and input of function settings from the user, control of the scanner, control of writing original image data in the image memory, and image data stored in the image memory. An image processing unit (IPU) 80 for performing image formation control and the like, an automatic document feeder (ADF) 1, and the like are connected. Further, a main motor 32 and various clutches 34, 35, 36, and 37 necessary for paper conveyance and the like are also connected. FIG. 5 shows an image processing unit (IPU) 80
It is a block diagram of a structure of. With such a configuration, the image processing unit 80 photoelectrically converts the reflected light of the light emitted from the exposure lamp 21 by the CCD image sensor 24 and converts the reflected light into a digital signal by the A / D converter 81. The image data converted into the digital signal is subjected to shading correction by the shading correction unit 82, and then subjected to MTF correction, γ correction, and the like by the image processing unit 83. Then, the image data that has passed through the scaling unit 84 is enlarged or reduced in accordance with the scaling ratio, and flows to the selector 85. The selector 85 switches the destination of the image data to the write γ correction unit 89 or the image memory controller 86. The image data that has passed through the writing γ correction unit 89 is corrected for writing γ in accordance with the image forming conditions, and is sent to the writing unit 27. Between the image memory controller 86 and the selector 85,
The image data can be input and output in both directions.
Further, a CPU 88 for setting the image memory controller 86 and the like and controlling the reading unit 20 and the writing unit 27, and an R for storing programs and data thereof.
An OM 90, a RAM 91, and an NV-RAM 92 are provided. CP
U88 can write and read data in the image memory 87 via the image memory controller 86.

【0014】画像メモリコントローラ86へ送られた画像
データは、画像メモリコントローラ86内にある画像圧縮
装置によって圧縮され、画像メモリ87へ送られる。最大
画像サイズ分の256階調のデータを圧縮せずにそのまま
画像メモリ87に書き込むことも可能であるが、この実施
形態で画像データを圧縮する理由は、画像圧縮を行うこ
とで限られた画像メモリを有効に利用できるからであ
る。また、一度に多くの原稿画像データを記憶すること
ができるため、例えばソート機能を用いる際、この画像
メモリ87を用いて原稿画像データをページ順に出力する
ことができる。なお、この場合、画像メモリ87内の画像
データを画像メモリコントローラ86内の伸長装置で順次
伸長しながら出力する。また、画像メモリ87を利用し
て、複数枚の原稿画像データを、画像メモリ87の転写紙
1枚分のエリアを分割したエリアに順次読み込むことも
可能となる。例えば4枚の原稿画像を、画像メモリ87の
転写紙1枚分の4等分されたエリアに順次書き込むこと
で、4枚の原稿が1枚の転写紙イメージに合成され集約
されたコピー出力を得ることが可能となる。このような
機能は一般に「集約コピー」と呼ばれている。画像メモ
リ87内の画像データはCPU88からアクセス可能な構成
となっている。このため、画像メモリ87内の画像データ
の内容を加工することが可能であり、例えば画像データ
の間引き処理、画像の切り出し処理などを行える。加工
の際は、画像メモリコントローラ86内のレジスタに制御
データを書き込むことで画像データを処理する。また、
加工された画像データは再度画像メモリ87に保持され
る。
The image data sent to the image memory controller 86 is compressed by an image compression device in the image memory controller 86 and sent to the image memory 87. Although it is possible to write the data of 256 gradations of the maximum image size as it is without compression to the image memory 87, the reason for compressing the image data in this embodiment is that the image compression is limited by performing image compression. This is because the memory can be used effectively. Further, since a large amount of document image data can be stored at one time, the document image data can be output in page order using this image memory 87 when, for example, the sorting function is used. In this case, the image data in the image memory 87 is output while being sequentially expanded by the expansion device in the image memory controller 86. Further, by using the image memory 87, it is also possible to sequentially read a plurality of original image data into an area obtained by dividing an area for one transfer sheet of the image memory 87. For example, four original images are sequentially written into four equally divided areas of one transfer paper in the image memory 87, so that the four originals are combined into one transfer paper image and the aggregated copy output is obtained. It is possible to obtain. Such a function is generally called “aggregated copy”. The image data in the image memory 87 is accessible from the CPU 88. For this reason, it is possible to process the contents of the image data in the image memory 87, and for example, it is possible to perform a thinning process of the image data, a cutout process of the image, and the like. At the time of processing, image data is processed by writing control data into a register in the image memory controller 86. Also,
The processed image data is stored again in the image memory 87.

【0015】画像メモリ87は、処理される画像データの
大きさにより複数のエリアに分割して画像データの入出
力を同時に実行可能な構成をとっている。分割された各
エリアに対して画像データの入力および出力をそれぞれ
並列に実行可能にするため、画像メモリコントローラ86
とのインタフェースにはリード用とライト用の2組のア
ドレス・データ線が接続されている。これにより、エリ
ア1に画像データを入力(ライト)する間にエリア2よ
り画像データを出力(リード)するという動作が可能に
なる。また、画像メモリ87の画像データをCPU88が読
み出し、I/Oポート93を経て、操作部60へ転送するこ
とが可能な構成となっている。なお、一般に操作部60の
画面表示解像度は低いため、画像メモリ87の原画像デー
タは画像間引きを施されて操作部60へ送られる。画像メ
モリ87には大量の画像データが記憶されるので、記憶容
量上の理由からハードディスク装置94を別に設けること
もある。ハードディスク装置94を用いることにより、電
源が切断されても永久的に画像データを保持できる特徴
もある。なお、ハードディスク装置94を備えた構成で
は、画像メモリ87とハードディスク装置94が画像記憶手
段である内部画像記憶装置を構成し、ハードディスク装
置94を備えない構成では画像メモリ87が内部画像記憶装
置となる。複数の定型の原稿(フォーマット原稿)をス
キャナで読み込み保持するためには、このハードディス
ク装置94を用いるのが一般的である。
The image memory 87 is divided into a plurality of areas according to the size of the image data to be processed, and is configured to be able to simultaneously execute input and output of image data. An image memory controller 86 is provided to enable input and output of image data to each of the divided areas in parallel.
Are connected to two sets of address / data lines for reading and writing. Thus, an operation of outputting (reading) image data from area 2 while inputting (writing) image data to area 1 is enabled. Further, the image data in the image memory 87 can be read by the CPU 88 and transferred to the operation unit 60 via the I / O port 93. Since the screen display resolution of the operation unit 60 is generally low, the original image data in the image memory 87 is thinned out and sent to the operation unit 60. Since a large amount of image data is stored in the image memory 87, a hard disk device 94 may be separately provided for reasons of storage capacity. The use of the hard disk drive 94 also has a feature that image data can be permanently retained even when the power is turned off. In the configuration including the hard disk device 94, the image memory 87 and the hard disk device 94 constitute an internal image storage device serving as image storage means, and in the configuration without the hard disk device 94, the image memory 87 serves as an internal image storage device. . In order to read and hold a plurality of fixed originals (format originals) with a scanner, the hard disk device 94 is generally used.

【0016】また、外部画像記憶手段として、CD−
R、CD−RW、より記憶容量の大きいDVDなど着脱
可能な記憶媒体を有した外部画像記憶装置95を備えてい
る。外部画像記憶装置95はステップSCステップSIコ
ントローラ96によってバスを制御され、画像データの書
き込み、読み出しを実行する。その書き込み、読み出し
に際しては、作像やスキャナからの画像読み出しの処理
速度との差を吸収するために、画像メモリ87に一旦記憶
される。つまり、外部画像記憶装置95にスキャナからの
画像データを書き込む場合、必ず画像メモリ87を経由し
て書き込むことになる。また、外部画像記憶装置95から
の画像データを書き込みユニット27に送る際は、画像メ
モリ87に一旦記憶してから書き込みユニット27に送るこ
とになる。画像データを記憶する画像メモリ87、ハード
ディスク装置94、外部画像記憶装置95対しての画像デー
タの読み書き、スキャナ(読み取りユニット20など)か
らの画像データ入力、書き込みユニット27に送る画像デ
ータの出力は全て画像メモリコントローラ86によって画
像パスを決められる。画像パスの入出力の組み合わせの
一例を図7に示す。CPU88が画像データの入力源、出
力先を決めることで、CPU88に接続された画像メモリ
コントローラ86が画像データの流れを切り替えることが
できるのである。
Also, a CD-ROM is used as the external image storage means.
An external image storage device 95 having a removable storage medium such as an R, a CD-RW, or a DVD having a larger storage capacity is provided. The bus of the external image storage device 95 is controlled by a step SC step SI controller 96 and executes writing and reading of image data. At the time of writing and reading, the image data is temporarily stored in the image memory 87 in order to absorb a difference from the processing speed of image formation and image reading from the scanner. That is, when writing the image data from the scanner to the external image storage device 95, the data is always written via the image memory 87. When sending image data from the external image storage device 95 to the writing unit 27, the image data is temporarily stored in the image memory 87 and then sent to the writing unit 27. Reading and writing of image data with respect to the image memory 87 for storing image data, the hard disk device 94, and the external image storage device 95, image data input from a scanner (such as the reading unit 20), and output of image data to be sent to the writing unit 27 are all performed. The image path can be determined by the image memory controller 86. FIG. 7 shows an example of an input / output combination of image paths. When the CPU 88 determines the input source and output destination of the image data, the image memory controller 86 connected to the CPU 88 can switch the flow of the image data.

【0017】ここで、図6を用いて、セレクタ85におけ
る1ページ分の画像データの転送タイミングを説明す
る。図6において、/FGATEは、1ページの画像デ
ータの副走査方向の有効期間を表している。/Lステッ
プSYNCは、1ライン毎の主走査同期信号であり、こ
の信号が立ち上がった後の所定クロックで画像データが
有効となる。主走査方向の画像データが有効であること
を示す信号が/LGATEである。これらの信号は画素
クロックVCLKに同期しており、VCLKの1周期に
対し1画素8ビット(256階調)のデータが送られてく
る。この実施形態では、転写紙への書込密度400dpi、最
大画素数は、主走査方向が4800画素、副走査方向が6800
画素である。また、この実施形態では、画像データは25
5に近いほど白画像になるとする。図12はこの画像処理
装置のシステム構成図である。図示したように、内部画
像記憶装置に蓄積された画像データを操作する機能はコ
ピーサーバーアプリケーション処理部として存在し、コ
ピーアプリケーション処理部、プリンタアプリケーショ
ン処理部と同列で起動させ、それぞれが独立して動作を
するものとする。共有資源である操作部、周辺機、画像
処理ユニット、画像読み取りユニット、メモリユニット
はシステムコントローラにより調停される。各アプリケ
ーション処理部は、操作部が提供する仮想画面領域(実
画面に対応したメモリ領域)にそれぞれの操作画面情報
を書き込むことが可能である。操作部はシステムコント
ローラから指示された仮想画面領域の操作画面情報を実
画面に展開・表示するのである。また、外部画像記憶装
置95を外部に設ける場合、図5に示したステップSCス
テップSIコントローラ96の接続ポートに外部画像記憶
装置95を接続し、その外部画像記憶装置95の制御を前記
ステップSCステップSIコントローラ96により行う。
なお、この実施形態では、請求項記載の読み書き手段は
外部画像記憶装置により実現され、画像情報転送手段は
画像メモリコントローラ86、CPU88、およびデータバ
スなどにより実現され、制御手段はメインコントロータ
70、画像メモリコントローラ86およびCPU88などによ
り実現される。また、請求項記載の画像情報は単に前記
画像データであるか、少なくとも前記画像データを含む
情報である。
The transfer timing of one page of image data in the selector 85 will be described with reference to FIG. In FIG. 6, / FGATE represents an effective period of one page of image data in the sub-scanning direction. The / L step SYNC is a main scanning synchronization signal for each line, and the image data becomes valid at a predetermined clock after this signal rises. A signal indicating that image data in the main scanning direction is valid is / LGATE. These signals are synchronized with the pixel clock VCLK, and data of 8 bits (256 gradations) per pixel is sent for one cycle of VCLK. In this embodiment, the writing density on the transfer paper is 400 dpi, and the maximum number of pixels is 4800 pixels in the main scanning direction and 6800 pixels in the sub-scanning direction.
Pixel. In this embodiment, the image data is 25
Assume that the closer to 5, the whiter the image becomes. FIG. 12 is a system configuration diagram of the image processing apparatus. As shown in the figure, the function of operating the image data stored in the internal image storage device exists as a copy server application processing unit, and is activated in the same line as the copy application processing unit and the printer application processing unit, and each operates independently. It shall be. The operation unit, the peripheral device, the image processing unit, the image reading unit, and the memory unit, which are shared resources, are arbitrated by the system controller. Each application processing unit can write the respective operation screen information in a virtual screen area (memory area corresponding to the real screen) provided by the operation unit. The operation unit develops and displays the operation screen information of the virtual screen area specified by the system controller on the real screen. In the case where the external image storage device 95 is provided externally, the external image storage device 95 is connected to the connection port of the SI controller 96 in step SC shown in FIG. This is performed by the SI controller 96.
In this embodiment, the read / write means described in the claims is realized by an external image storage device, the image information transfer means is realized by an image memory controller 86, a CPU 88, a data bus, and the like, and the control means is a main controller.
70, an image memory controller 86, a CPU 88 and the like. Further, the image information described in the claims is simply the image data or information including at least the image data.

【0018】次に、この画像処理装置内の画像メモリ87
に蓄積された画像データを外部画像記憶装置95へコピー
する際の動作例を説明する。図8は、この画像処理装置
のアプリケーションの一つとして搭載されているコピー
アプリケーション(原稿画像のコピー)の操作画面の一
例を示したものである。コピーアプリケーションに関し
ては既知のものであるので詳細な説明は省略する。図9
には、この画像処理装置の初期設定画面の一例を示す。
図2に示した初期設定キー67を押すことで、画像処理装
置の初期状態を任意にカスタマイズできることを前述し
たが、図9は、外部画像記憶装置95内のCD−Rなどや
ハードディスク装置94への画像データ転送のタイミング
を選択する例を示している。「アプリ優先処理」「省電
力中に処理する」「待機時に処理する」が選択可能であ
る。設定値は不揮発メモリNV−RAM92に保持されて
おり、電源断時でも保持され続ける。前記のような表示
状態で、「アプリ優先処理」を選択すると、例えばコピ
ーアプリケーション(原稿画像のコピー)を使用してい
る際に、コピーサーバーによって外部画像記憶装置95へ
の書き込みを実行しても、画像メモリコントローラ86に
より画像パスの制御を行うことで、原稿画像のコピー処
理の流れを乱すことなく、前記コピー処理のための画像
パスの空き時間、あるいは前記コピー処理が終了した後
に外部画像記憶装置95への書き込みを実施する。
Next, an image memory 87 in the image processing apparatus is used.
An operation example when copying the image data stored in the external image storage device 95 to the external image storage device 95 will be described. FIG. 8 shows an example of an operation screen of a copy application (copy of a document image) mounted as one of the applications of the image processing apparatus. Since the copy application is known, the detailed description is omitted. FIG.
2 shows an example of an initial setting screen of the image processing apparatus.
Although it has been described that the initial state of the image processing apparatus can be arbitrarily customized by pressing the initial setting key 67 shown in FIG. 2, FIG. 9 shows a case where the hard disk drive 94 and the CD-R in the external image storage device 95 are used. 5 shows an example of selecting the image data transfer timing. “Application priority processing”, “processing during power saving”, and “processing during standby” can be selected. The set value is held in the non-volatile memory NV-RAM 92, and is kept held even when the power is turned off. If “application priority processing” is selected in the display state as described above, for example, when a copy application (copy of an original image) is used, writing to the external image storage device 95 by the copy server is executed. By controlling the image path by the image memory controller 86, the image processing time of the image processing for the copy processing or the external image storage after the completion of the copy processing can be performed without disturbing the flow of the copy processing of the original image. Writing to the device 95 is performed.

【0019】図10にアプリ優先処理の状態を図示する。
図示したように、原稿からのコピー開始指示後、コピー
サーバーによる外部画像記憶装置95への画像データ転送
指示が発生すると、画像処理装置はまず、コピーアプリ
ケーションを優先するために、原稿画像を読み込む。図
10では4枚の原稿が存在し、4回のスキャン動作を行
い、読み込んだ画像データを画像メモリ87に書き込むと
同時にハードディスク装置94への書き込みを実施する。
このコピー動作で複数枚のコピーやソート機能を使用し
ないのにハードディスク装置94へ画像データを転送して
いるのは、ジャム発生時などに再度原稿を読み込まず、
ハードディスク装置94に一時的に溜めた画像データでジ
ャムリカバリを行うためである。こうして、コピーの一
連の処理が終了した後、待たせてあったコピーサーバー
によるハードディスク装置94からCD-Rへの画像デー
タ転送が開始される。なお、本発明によった技術を用い
ない場合、コピーの1枚目の画像をスキャンし、ハード
ディスク装置94へ画像データを記憶した後、コピーサー
バーの要求に応じるため、2枚目の原稿画像の読み込み
が遅れ、その分、コピーの生産性の低下が生じることに
なる。
FIG. 10 shows the state of the application priority processing.
As illustrated, when an instruction to transfer image data to the external image storage device 95 is issued by the copy server after an instruction to start copying from a document, the image processing apparatus first reads a document image in order to give priority to a copy application. Figure
In 10, there are four originals, four scan operations are performed, and the read image data is written to the image memory 87 and simultaneously written to the hard disk drive 94.
In this copy operation, the image data is transferred to the hard disk drive 94 without using the copy and sort functions for a plurality of sheets.
This is because jam recovery is performed using the image data temporarily stored in the hard disk device 94. After a series of copying processes is completed, the transfer of image data from the hard disk device 94 to the CD-R by the copy server which has been waiting is started. When the technique according to the present invention is not used, the first image of the copy is scanned, and the image data is stored in the hard disk drive 94. The reading is delayed, and the copy productivity is reduced accordingly.

【0020】図11は、図10に対して、転送画像データを
コピー動作で使用される画像パスの合間を利用して、コ
ピー動作の画像パス使用、画像メモリ87およびハードデ
ィスク装置94へのアクセスを全く妨げることなく、ハー
ドディスク装置94に記憶されている転送すべき画像デー
タを小刻みに一旦画像メモリ87に書き込んで処理する様
子をタイムチャートで示したものである。複数枚の原稿
をコピーする処理では、原稿から読み取った画像データ
の画像メモリ87への書き込みと、CD-Rへの画像転送
のための画像メモリ87からの読み出しが重なるが、前述
したように、画像メモリ87を画像データの大きさによる
複数のエリアに分割して画像データの入出力を同時に行
うことが可能であるため実現可能となる。但し、画像メ
モリ87の記憶容量がA3サイズ1枚分しかない場合、例
えばコピーの読み込みの原稿がA4で、CD-Rへの画
像転送画像がA4サイズである必要がある。つまり、同
時に扱う画像の大きさは必ず画像メモリ87の最大サイズ
以内でなければならない。前記のように処理すること
で、コピーの生産性を確保しながら、同時に外部画像記
憶装置への画像データ転送を可能にすることができる。
FIG. 11 is different from FIG. 10 in that the use of the image path in the copy operation and the access to the image memory 87 and the hard disk drive 94 are performed by using the interval between the image paths used in the copy operation for the transfer image data. This is a time chart showing how the image data to be transferred stored in the hard disk device 94 is temporarily written to the image memory 87 and processed at a time without any hindrance. In the process of copying a plurality of originals, writing image data read from the original to the image memory 87 and reading from the image memory 87 for image transfer to a CD-R overlap, but as described above, This is possible because the image memory 87 can be divided into a plurality of areas according to the size of the image data so that input and output of image data can be performed simultaneously. However, when the storage capacity of the image memory 87 is only one A3 size, for example, it is necessary that the original for reading the copy is A4 and the image transferred to the CD-R is A4 size. That is, the size of the image to be processed simultaneously must be within the maximum size of the image memory 87. By performing the processing as described above, it is possible to simultaneously transfer the image data to the external image storage device while securing the copy productivity.

【0021】以下、図13乃至図16に示す動作フローに従
って、この実施形態の動作を説明する。なお、この実施
形態では着脱可能な記憶媒体としてCD-Rを用いてい
る。また、この実施形態では、メインコントローラ70な
どによって構成されたシステムコントローラとIPU80
が定期的にこのCD-R画像パス制御フローを実行す
る。このような構成で、図13に示したように、この実施
形態では、画像形成処理または画像入力処理の実行中で
あって、その処理に伴う前記内部画像記憶装置へのアク
セスが発生していないタイミングでハードディスク装置
94とCD-Rとの間で画像データ転送を行うモード(第
1のモード)、前記画像形成処理または画像入力処理の
実行されていないタイミングでハードディスク装置94と
CD-Rとの間で画像データ転送を行うモード(第2の
モード)などの複数のモードのなかからいずれかを選択
する転送タイミング選択手段を設け、その転送タイミン
グ選択手段により選択されたタイミングで、画像データ
転送を実行する。前記転送タイミング選択手段を図9に
示したような初期設定手段により構成し、設定された値
に応じて、図14乃至図16に示したような画像パス制御を
行うのである。つまり、図13に示した動作フローに入る
と、メインコントローラ70は図9に示したような初期設
定で設定されている転送タイミング情報をNV-RAM9
2から取得する。そして、「アプリ優先処理」が設定さ
れていると(ステップS31でYes)、図14に示した動作
フロー(画像パス制御1)を実行し(ステップS32)、
「省電力中に処理」が設定されていると(ステップS33
でYes)、図15に示した動作フロー(画像パス制御2)
を実行する(ステップS34)。また、設定が前記のいず
れでもない場合は(ステップS33でNo)、図16に示した
動作フロー(画像パス制御3)を実行する(ステップS
35)。
The operation of this embodiment will be described below with reference to the operation flow shown in FIGS. In this embodiment, a CD-R is used as a removable storage medium. In this embodiment, the system controller constituted by the main controller 70 and the like and the IPU 80
Periodically executes this CD-R image path control flow. With such a configuration, as shown in FIG. 13, in this embodiment, the image forming process or the image input process is being performed, and the access to the internal image storage device associated with the process has not occurred. Hard disk drive with timing
A mode (first mode) in which image data is transferred between the hard disk drive 94 and the CD-R at a timing when the image forming process or the image input process is not performed. Transfer timing selecting means for selecting one of a plurality of modes such as a transfer mode (second mode) is provided, and image data transfer is executed at the timing selected by the transfer timing selecting means. The transfer timing selecting means is constituted by the initial setting means as shown in FIG. 9, and performs the image path control as shown in FIGS. 14 to 16 according to the set value. That is, when entering the operation flow shown in FIG. 13, the main controller 70 transfers the transfer timing information set in the initial setting as shown in FIG.
Obtain from 2. If the “application priority process” is set (Yes in step S31), the operation flow (image path control 1) shown in FIG. 14 is executed (step S32).
If "process during power saving" is set (step S33)
Yes), the operation flow shown in FIG. 15 (image path control 2)
Is executed (step S34). If the setting is not one of the above (No in step S33), the operation flow (image path control 3) shown in FIG. 16 is executed (step S33).
35).

【0022】そして、図14に示した動作フローの画像パ
ス制御1に入ると、メインコントローラ70は、画像パス
を使用している原稿画像のコピー処理などのアプリケー
ション処理、つまり画像メモリ87に画像データを入力す
る画像入力処理または画像メモリ87から画像データを読
み出す画像形成処理(これらを優先ジョブとする)のい
ずれかが起動状態か(実行中を含む)否かを判定する
(ステップS1)。例えば、図12に示したコピーアプリ
ケーション処理部について言えば、操作部60内の所定の
キー選択などによりコピーアプリケーション動作が開始
されると、RAM91内の所定領域にコピーアプリケーシ
ョンが起動状態であることを示す起動状態情報を設定す
るようにしておき、システムコントローラとして動作し
ているCPU88が前記所定領域を参照して前記優先ジョ
ブが起動しているか否かを判定するのである。そして、
起動していると判定されると(ステップS1でYes)、
そのとき、まだそのジョブに画像パスを与えていなけれ
ば、IPU80内のCPU88は画像メモリコントローラ86
内のレジスタにそのジョブ用の画像パスを設定させるた
めの制御データを設定する。そうすると、画像メモリコ
ントローラ86は論理回路を制御し、その結果、CCDイ
メージセンサ24、セレクタ85などを介して入力される画
像データが画像メモリコントローラ86を介して画像メモ
リ87に書き込まれると共に、書き込まれた画像データが
画像メモリコントローラ86、セレクタ85を介して書き込
みユニット27に書き込まれる。
When entering the image path control 1 of the operation flow shown in FIG. 14, the main controller 70 executes application processing such as copy processing of a document image using the image path, ie, stores image data in the image memory 87. It is determined whether any of the image input processing for inputting the image data and the image forming processing for reading image data from the image memory 87 (these are the priority jobs) is in the active state (including executing) (step S1). For example, regarding the copy application processing unit shown in FIG. 12, when a copy application operation is started by a predetermined key selection or the like in the operation unit 60, the copy application is activated in a predetermined area in the RAM 91. The startup state information shown is set, and the CPU 88 operating as a system controller refers to the predetermined area to determine whether the priority job is running. And
If it is determined that it is running (Yes in step S1),
At that time, if the image path has not been given to the job yet, the CPU 88 in the IPU 80
The control data for setting the image path for the job is set in the register inside the register. Then, the image memory controller 86 controls the logic circuit. As a result, the image data input via the CCD image sensor 24, the selector 85, etc. is written into the image memory 87 via the image memory controller 86, and is also written. The written image data is written to the writing unit 27 via the image memory controller 86 and the selector 85.

【0023】一方、メインコントロータ70は前記所定領
域の起動状態情報を監視し続けるが、例えばコピーアプ
リケーション処理部は1枚または複数枚から成るジョブ
1件分のコピーの作像処理が終了しなければ前記所定領
域の起動状態情報をクリアしないので、その間は前記ア
プリケーション処理(優先ジョブ)が画像パスを占有す
る。それに対して、前記のようなアプリケーション処理
が行われていないか、終了することにより、前記所定領
域の起動状態情報が前記優先ジョブの発生していないこ
とを示していると(ステップS1でNo)、メインコント
ローラ70はCD-R利用要求が発生しているか否かを判
定する(ステップS2)。例えばコピーサーバアプリケ
ーション部は内部画像記憶装置の残記憶容量を監視して
おり、それが所定量以下になると、この内部画像記憶装
置への蓄積時期が古いものを各画像データに付与されて
いる蓄積時刻情報から判定し、蓄積時期が古い画像デー
タを自動的にCD-Rつまり外部画像記憶装置95へ移す
ので、一つにはそのようなときにCD-R利用要求が発
生するのである。あるいは、利用者の指示により、内部
画像記憶装置からCD-Rへの移動やコピー、またはそ
の逆方向への移動やコピーが発生してCD-R利用要求
が発生する。そして、このような場合にはコピーサーバ
アプリケーション処理部がRAM91の別の所定領域にそ
の旨を示す起動状態情報を書き込むので、メインコント
ローラ70はその所定領域を参照してCD-R利用要求の
有無を判定するのである。その結果、CD-R利用要求
がないと判定されたならば(ステップS2でNo)、ステ
ップS1へ戻り、前記の動作をくり返す。
On the other hand, the main controller 70 continues to monitor the activation state information of the predetermined area. For example, the copy application processing unit must complete the image forming processing of one or a plurality of copies of a job. For example, since the activation state information of the predetermined area is not cleared, the application process (priority job) occupies the image path during that time. On the other hand, if the application processing as described above is not performed or is terminated, the activation state information of the predetermined area indicates that the priority job has not occurred (No in step S1). The main controller 70 determines whether a CD-R use request has been issued (step S2). For example, the copy server application unit monitors the remaining storage capacity of the internal image storage device, and when the remaining storage capacity becomes equal to or less than a predetermined amount, the storage time of the internal image storage device which is older is stored in each image data. Judgment is made from the time information, and the image data whose storage time is old is automatically moved to the CD-R, that is, the external image storage device 95. Therefore, in one such case, a CD-R use request is generated. Alternatively, according to a user's instruction, movement or copying from the internal image storage device to the CD-R, or movement or copying in the opposite direction occurs, and a CD-R use request is generated. Then, in such a case, the copy server application processing unit writes the activation state information indicating the fact to another predetermined area of the RAM 91, and the main controller 70 refers to the predetermined area to determine whether or not there is a CD-R use request. Is determined. As a result, if it is determined that there is no CD-R use request (No in step S2), the process returns to step S1, and the above operation is repeated.

【0024】それに対して、CD-R利用要求があると
判定されたならば(ステップS2でYes)、CPU88が
画像メモリコントローラ86に制御データを設定し、前記
のようにして画像パスをコピーサーバアプリケーション
処理に与え、画像パスを占有して1ページ分の画像デー
タ転送を例えばハードディスク装置94とCD-Rとの間
で行う(ステップS3)。そして、1ページ分の画像デ
ータ転送が終了すると、ステップS1に戻り、メインコ
ントローラ70は再び優先ジョブが起動状態か否かを判定
し、優先ジョブが起動状態でなく(ステップS1でN
o)、CD-R要求が発生していれば(ステップS2でYe
s)、つまり例えば次ページがあれば、引き続きハード
ディスク装置94とCD-Rとの間で画像データ転送を行
う(ステップS3)。それに対して,優先ジョブが起動
状態であれば(ステップS1でYes)、たとえ次ページ
の転送があってもハードディスク装置94とCD-Rとの
間の中断し、優先ジョブの画像データ転送を全ページの
転送が終了するまで行う。但し、優先ジョブの画像デー
タ転送が何らかの原因、例えばペーパーエンドなどによ
り実行されていない状態になったならば優先ジョブが起
動状態のままであっても、例えば全ページのコピーが終
わっていなくても、ハードディスク装置94とCD-Rと
の間の画像データ転送を行うことができる。
On the other hand, if it is determined that there is a CD-R use request (Yes in step S2), the CPU 88 sets control data in the image memory controller 86, and transfers the image path to the copy server as described above. This is given to the application processing, and the image data for one page is transferred between the hard disk drive 94 and the CD-R by occupying the image path (step S3). When the transfer of the image data for one page is completed, the process returns to step S1, and the main controller 70 again determines whether or not the priority job is in the activated state.
o) If a CD-R request has occurred (Ye in step S2)
s) That is, if there is, for example, the next page, image data transfer is continuously performed between the hard disk drive 94 and the CD-R (step S3). On the other hand, if the priority job is in the activated state (Yes in step S1), the transfer between the hard disk drive 94 and the CD-R is interrupted even if the next page is transferred, and the image data transfer of the priority job is completely performed. Until the page transfer is completed. However, if the image data transfer of the priority job is not executed due to some cause, for example, paper end, the priority job may remain in the activated state, for example, even if copying of all pages has not been completed. , Image data can be transferred between the hard disk drive 94 and the CD-R.

【0025】また、本発明の実施形態では、夜間など画
像処理装置が省電力状態にあるときでも画像情報転送が
あるならばそれを可能にする電力供給手段、および省電
力状態であるか否かを判断する判断手段を備え、省電力
状態であるとき、画像入力処理または画像形成処理が実
行中でないと判断して画像データ転送を許可する。例え
ば、図5に示した画像メモリコントローラ86、画像メモ
リ87、CPU88、ROM90、RAM91、ステップSCス
テップSIコントローラ96などへの電源供給ラインを他
の部分への電源供給ラインと別にし、省電力状態におい
てもメインコントローラ70には電源を供給し、CD-R
との画像情報転送時には、メインコントローラ70、前記
画像メモリコントローラ86など前記各部、ハードディス
ク装置94および外部画像記憶装置95には電源を供給する
ように前記電力供給手段を構成するのである。なお、省
電力状態には、一つには予熱キー65を押したときに入
り、他には待機状態が所定時間以上続くときに入る。そ
して、図15に示した画像パス制御2のフローに入ると、
省電力状態であるか否かを判断する判断手段でもあるメ
インコントローラ70が省電力状態か否かを判定する(ス
テップS11)。システムコントローラとしてのメインコ
ントローラ70は省電力状態にしたとき、RAM91内の所
定領域に省電力状態であることを示す電力状態情報(フ
ラグ)を設定しておき、その電力状態情報を参照するこ
とにより省電力状態か否かを判定するのである。そし
て、省電力状態であると判定されたならば(ステップS
11でYes)、CD-R利用要求があるか否かを判定し(ス
テップS12)、CD-R要求があると判定されたならば
(ステップS12でYes)、ハードディスク装置94や外部
画像記憶装置95などにも電源を供給し、第1の実施形態
と同様にしてハードディスク装置94とCD-Rとの間で
画像データ転送を行う(ステップS13)。それに対し
て、省電力状態でないと判定されたとき(ステップS11
でNo)、およびCD-R利用要求がないと判定されたと
き(ステップS12でNo)は引き続き省電力状態か否か
(ステップS11)、CD-R利用要求があるか否か(ス
テップS12)を監視する。
Also, in the embodiment of the present invention, even when the image processing apparatus is in a power saving state such as at night, if there is image information transfer, power supply means for enabling the transfer, and whether or not the image processing apparatus is in the power saving state Is determined, and when in the power saving state, it is determined that the image input processing or the image forming processing is not being executed, and the image data transfer is permitted. For example, the power supply lines to the image memory controller 86, the image memory 87, the CPU 88, the ROM 90, the RAM 91, the step SC and the step SI controller 96 shown in FIG. Also, power is supplied to the main controller 70 and the CD-R
When the image information is transferred, the power supply means is configured to supply power to the respective units such as the main controller 70 and the image memory controller 86, the hard disk device 94 and the external image storage device 95. The power saving state is entered when the preheating key 65 is pressed, and when the standby state continues for a predetermined time or more. Then, when entering the flow of the image path control 2 shown in FIG.
The main controller 70, which is also a judging means for judging whether or not it is in the power saving state, judges whether or not it is in the power saving state (step S11). When the main controller 70 as the system controller is in the power saving state, by setting power state information (flag) indicating the power saving state in a predetermined area in the RAM 91 and referring to the power state information, It is determined whether or not it is in the power saving state. If it is determined that the camera is in the power saving state (step S
11), it is determined whether or not there is a CD-R use request (step S12). If it is determined that there is a CD-R request (Yes in step S12), the hard disk drive 94 or the external image storage device is determined. Power is also supplied to the HDD 95 and the like, and image data is transferred between the hard disk drive 94 and the CD-R as in the first embodiment (step S13). On the other hand, when it is determined that the state is not the power saving state (step S11).
No), and when it is determined that there is no CD-R use request (No in step S12), whether or not there is a power saving state (step S11) and whether there is a CD-R use request (step S12) To monitor.

【0026】また、本発明の実施形態では、画像入力処
理または画像形成処理が異常のために実行できない実行
不可状態であるか、または画像処理装置が待機状態であ
るかを判断する判断手段を備え、実行不可状態または待
機状態のとき、画像入力処理または画像形成処理が実行
中でないと判断して、画像情報転送の実行を許可する。
なお、前記判断手段はメインコントローラ70により実現
される。また、待機状態とはコピーなど画像処理装置が
利用者に提供している動作を行っていない状態であり、
このようなとき省電力状態にすることも可能である。そ
して、図16に示した画像パス制御3のフローに入ると、
原稿画像のコピーなどができない実行不可状態であるか
否か、および画像処理装置の待機状態であるか否かを監
視する。つまり、ペーパーエンドであるか否か(ステッ
プS21)、トナーエンドであるか否か(ステップS2
2)、原稿や転写紙がジャム状態か否か(ステップS2
3)、ハードディスク装置94とCD-Rとの間で画像デー
タ転送を行うことができるその他の異常状態か否か(ス
テップS24)、前記待機状態か否か(ステップS25)を
監視する。そして、いずれかの状態であると、CD-R
利用要求があるか否かを判定し(ステップS26)、CD
-R要求があると判定されたならば(ステップS26でYe
s)、第1の実施形態と同様にしてハードディスク装置9
4とCD-Rとの間で画像データ転送を行う(ステップS
27)。こうして、この実施形態によれば、状況に応じて
適切な画像パス制御を行うことができる。
Further, in the embodiment of the present invention, there is provided a judging means for judging whether the image input processing or the image forming processing is in an unexecutable state where it cannot be executed due to an abnormality, or the image processing apparatus is in a standby state. In the non-executable state or the standby state, it is determined that the image input processing or the image forming processing is not being executed, and the execution of the image information transfer is permitted.
Note that the determination means is realized by the main controller 70. Also, the standby state is a state in which the operation provided by the image processing apparatus to the user such as copying is not performed,
In such a case, it is also possible to set the power saving state. Then, when entering the flow of the image path control 3 shown in FIG.
It is monitored whether it is in an execution impossible state where copying of a document image or the like is not possible and whether or not the image processing apparatus is in a standby state. That is, whether or not it is paper end (step S21) and whether or not it is toner end (step S2)
2) Whether the original or transfer paper is in a jam state (step S2)
3) It is monitored whether there is any other abnormal state in which image data can be transferred between the hard disk drive 94 and the CD-R (step S24), and whether the apparatus is in the standby state (step S25). Then, in any state, the CD-R
It is determined whether there is a use request (step S26), and the CD
If it is determined that there is an -R request (Ye in step S26)
s), the hard disk drive 9 as in the first embodiment.
4 and image data transfer between the CD-R (step S
27). Thus, according to this embodiment, appropriate image path control can be performed according to the situation.

【0027】また、図14に示した実施形態によれば、外
部画像記憶装置と内部画像記憶装置との間での画像デー
タなどのコピーや移動と原稿画像のコピー処理とが共に
起動状態になった場合、原稿画像のコピー処理が優先し
て画像パスを占有できるので、原稿画像のコピーを行う
利用者が処理終了まで長い時間待たされないで済む。ま
た、原稿画像のコピーなどと着脱可能な記憶媒体に対す
る読み書きとが重ならないので、画像記憶手段に対する
読み書きを行う際の振動がなく、したがって、前記読み
書きの信頼性も向上する。なお、外部画像記憶装置を利
用した処理は利用者が係わり且つ緊急性を要する処理が
少ないので、処理が後回しになっても問題は少ない。ま
た、図15に示した実施形態によれば、原稿画像のコピー
をするときは外部画像記憶装置を用いた処理が行われな
いので、原稿画像のコピー処理が優先して画像パスを占
有でき、原稿画像のコピーを行う利用者が処理終了まで
長い時間待たされないで済むし、外部記憶装置を用いた
読み出しや書き込み処理が振動の少ない環境下で行え、
したがって、信頼性も向上する。また、図16に示した実
施形態によれば、原稿画像のコピーを行える実行可能状
態や画像処理装置の待機状態でないときは外部画像記憶
装置を用いた処理が行われないので、原稿画像のコピー
処理が優先して画像パスを占有でき、原稿画像のコピー
を行う利用者が処理終了まで長い時間待たされないで済
むし、外部記憶装置を用いた読み出しや書き込み処理が
振動の少ない環境下で行え、したがって、信頼性も向上
する。また、原稿画像のコピーなどができないときに外
部画像記憶装置を用いた処理を行うので、画像処理装置
を有効に用いることができる。なお、図15および図16に
示した動作フロー例では、判断手段が省電力状態、実行
不可状態、または待機状態であると判断したときに、画
像入力処理または画像形成処理が実行中でないと判断し
て画像情報転送手段による転送を許可したが、実行中で
ないと判断する状態は前記各状態に限定されない。例え
ば、利用者が操作部を用いて実行中でないと指示した状
態なども実行中でない状態である。また、図14に示した
画像パス制御1、図15に示した画像パス制御2、図16に
示した画像パス制御3のいずれかを選択するのでなく、
少なくとも一つだけを実行できるようにした構成も可能
であるし、いずれか二つを備えて二つのなかから選択で
きるようにした構成も可能である。
Further, according to the embodiment shown in FIG. 14, copying and movement of image data and the like between the external image storage device and the internal image storage device and the copy process of the original image are both activated. In this case, the copy process of the original image can occupy the image path preferentially, so that the user who copies the original image does not have to wait a long time until the process is completed. In addition, since the copying of the original image and the reading and writing on the removable storage medium do not overlap, there is no vibration when reading and writing on the image storage means, and therefore, the reliability of the reading and writing is improved. Since the processing using the external image storage device involves the user and has few processes requiring urgency, there is little problem even if the processing is postponed. Further, according to the embodiment shown in FIG. 15, since the process using the external image storage device is not performed when copying the original image, the copy process of the original image can occupy the image path with priority, The user who copies the original image does not have to wait a long time until the processing is completed, and the reading and writing processing using the external storage device can be performed in an environment with little vibration,
Therefore, reliability is also improved. In addition, according to the embodiment shown in FIG. 16, the processing using the external image storage device is not performed when the image processing apparatus is not in the executable state in which the original image can be copied or in the standby state of the image processing apparatus. The process can occupy the image path preferentially, the user who copies the original image does not have to wait for a long time until the process is completed, and the reading and writing processes using the external storage device can be performed in an environment with little vibration, Therefore, reliability is also improved. Further, since the processing using the external image storage device is performed when the original image cannot be copied, the image processing device can be effectively used. In the operation flow examples shown in FIG. 15 and FIG. 16, when the determining unit determines that the image forming apparatus is in the power saving state, the non-executable state, or the standby state, it is determined that the image input processing or the image forming processing is not being performed. Then, the transfer by the image information transfer unit is permitted, but the state in which it is determined that the image information is not being executed is not limited to each of the above states. For example, a state in which the user instructs not to be executing using the operation unit is also a state in which the user is not executing. Further, instead of selecting one of the image path control 1 shown in FIG. 14, the image path control 2 shown in FIG. 15, and the image path control 3 shown in FIG.
A configuration in which at least one can be executed is also possible, or a configuration in which any two are provided so that the user can select from the two is also possible.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明では、画像形成処理または画像入力処理と画像情報転
送手段による画像情報転送とが共に起動状態になった場
合、前記画像形成処理または画像入力処理が優先して実
行されるので、前記画像形成処理または画像入力処理が
優先して画像パスを占有でき、したがって、原稿画像の
コピーなどを行う利用者が処理終了まで長い時間待たさ
れないで済む。また、原稿画像のコピーなどと着脱可能
な記憶媒体に対する読み書きとが重ならないので、画像
記憶手段に対する読み書きを行う際の振動がなく、した
がって、前記読み書きの信頼性も向上する。また、請求
項2記載の発明では、請求項1記載の発明において、画
像形成処理または画像入力処理の実行中であって該処理
に伴う前記画像記憶手段へのアクセスが発生していない
タイミングで前記画像情報転送手段による転送が行われ
るので、請求項1記載の効果が得られると共に、原稿画
像のコピーなどと着脱可能な記憶媒体に対する読み書き
とが重なった場合の前記読み書きが請求項1記載の発明
に比べ早く終了する。また、請求項3記載の発明では、
請求項1記載の発明において、画像形成処理または画像
入力処理が起動されたものの何らかの理由により実行さ
れていないならば、そのときに前記画像情報転送手段に
よる転送が行われるので、前記画像情報転送手段による
転送が不必要に待たされないで済む。
As described above, according to the first aspect of the present invention, when the image forming process or the image inputting process and the image information transfer by the image information transferring means are both activated, the image forming process or the image forming process is started. Since the image input processing is executed with priority, the image forming processing or the image input processing can occupy the image path with priority, so that the user who performs copying of the original image does not have to wait for a long time until the processing is completed. I'm done. In addition, since the copying of the original image and the reading and writing on the removable storage medium do not overlap, there is no vibration when reading and writing on the image storage means, and therefore, the reliability of the reading and writing is improved. Also, in the invention according to claim 2, in the invention according to claim 1, the image forming process or the image input process is being executed, and the access to the image storage unit accompanying the process is not generated at the timing. Since the transfer by the image information transfer means is performed, the effect of claim 1 is obtained, and the reading and writing when the copy of the original image and the reading and writing on the removable storage medium overlap with each other are performed. Ends earlier than. In the invention according to claim 3,
2. The image information transfer means according to claim 1, wherein if the image formation processing or the image input processing is started but is not executed for some reason, the image information transfer means performs the transfer at that time. The transfer by the user does not needlessly wait.

【0029】また、請求項4記載の発明では、画像入力
処理または画像形成処理が実行中か否かが判断され、実
行中でないと判断された場合のみ前記画像情報転送手段
による転送が許可されるので、原稿画像のコピーなどと
着脱可能な記憶媒体に対する読み書きとが重ならず、し
たがって、原稿画像のコピーなどを行う利用者が処理終
了まで長い時間待たされないで済むし、着脱可能な記憶
媒体に対する読み書きを行う際の振動がないので前記読
み書きの信頼性も向上する。また、請求項5記載の発明
では、請求項4記載の発明において、省電力状態のとき
に前期画像情報転送手段による転送要求が発生すると、
転送に必要な個所のみに電力供給が行われ、前記画像情
報転送手段による転送が許可されるので、省電力状態を
有効に活用して請求項4記載の発明と同様の効果を得る
ことができる。また、請求項6記載の発明では、請求項
4記載の発明において、画像形成処理または画像入力処
理が実行不可状態にある場合に前記画像情報転送手段に
よる転送が許可されるので、請求項4記載の発明と同様
の効果を得ることができるし、原稿画像のコピーなどが
できないときに着脱可能な記憶媒体に対する読み書きを
行うので、画像処理装置を有効に用いることができる。
また、請求項7記載の発明では、請求項4記載の発明に
おいて、装置が待機状態にある場合に前記画像情報転送
手段による転送が許可されるので、請求項6記載の発明
と同様の効果を得ることができる。また、請求項8記載
の発明では、画像形成処理または画像入力処理の実行中
であって該処理に伴う前記画像記憶手段へのアクセスが
発生していないタイミングで前記画像情報転送手段によ
る転送を行う第1のモードと、前記画像形成処理または
画像入力処理の実行されていないタイミングで前記画像
情報転送手段による転送を行う第2のモードのいずれか
が選択されるので、状況に応じて適切な画像パス制御を
行うことができる。
According to the present invention, it is determined whether an image input process or an image forming process is being executed, and the transfer by the image information transfer means is permitted only when it is determined that the image input process or the image forming process is not being executed. Therefore, the copying of the original image and the reading and writing of the removable storage medium do not overlap, so that the user who performs the copying of the original image does not have to wait for a long time until the processing is completed, Since there is no vibration at the time of reading / writing, the reliability of the reading / writing is also improved. Also, in the invention according to claim 5, in the invention according to claim 4, when a transfer request is generated by the image information transfer means in the power saving state,
Since power is supplied only to a portion necessary for the transfer and the transfer by the image information transfer means is permitted, the same effect as the invention according to the fourth aspect can be obtained by effectively utilizing the power saving state. . Further, in the invention according to claim 6, in the invention according to claim 4, the transfer by the image information transfer means is permitted when the image forming process or the image input process is in an unexecutable state. Since the same effects as those of the invention can be obtained, and reading / writing to / from a removable storage medium is performed when a document image cannot be copied, the image processing apparatus can be used effectively.
According to the seventh aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, the transfer by the image information transfer means is permitted when the apparatus is in a standby state, so that the same effect as the sixth aspect of the present invention is obtained. Obtainable. Further, in the invention according to claim 8, the image information transfer unit performs the transfer at a timing during which the image forming process or the image input process is being executed and the access to the image storage unit is not caused by the process. Either the first mode or the second mode in which the image information transfer unit performs transfer at a timing when the image forming process or the image input process is not performed is selected. Path control can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の概略
図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部の
構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a main part of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の画面
図である。
FIG. 3 is a screen view of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部の
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a main part of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部の
他のブロック図である。
FIG. 5 is another block diagram of a main part of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部の
タイミングチャートを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a timing chart of a main part of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部の
説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a main part of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の他の
画面図である。
FIG. 8 is another screen view of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の他の
画面図である。
FIG. 9 is another screen view of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部
の他のタイミングチャートを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing another timing chart of a main part of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施形態を示す画像処理装置要部
の他のタイミングチャートを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing another timing chart of a main part of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の一実施形態を示す画像処理装置のブ
ロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図13】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の動
作フロー図である。
FIG. 13 is an operation flowchart of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の他
の動作フロー図である。
FIG. 14 is another operation flowchart of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図15】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の他
の動作フロー図である。
FIG. 15 is another operation flowchart of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図16】本発明の一実施形態を示す画像処理装置の他
の動作フロー図である。
FIG. 16 is another operation flowchart of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 読み取りユニット 24 CCDイメージセンサ 27 書き込みユニット 60 操作部 61 液晶タッチパネル 62 テンキー 67 初期設定キー 68 コピーキー 69 コピーサーバーキー 70 メインコントローラ 80 画像処理ユニット 85 セレクタ 86 画像メモリコントローラ 87 画像メモリ 88 CPU 90 ROM 91 RAM 92 NV-RAM 94 ハードディスク装置 95 外部画像記憶装置 20 Reading unit 24 CCD image sensor 27 Writing unit 60 Operation unit 61 LCD touch panel 62 Numeric keys 67 Initial setting key 68 Copy key 69 Copy server key 70 Main controller 80 Image processing unit 85 Selector 86 Image memory controller 87 Image memory 88 CPU 90 ROM 91 RAM 92 NV-RAM 94 Hard disk drive 95 External image storage

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報を蓄積する画像記憶手段と、着
脱可能な記憶媒体に画像情報を読み書きする読み書き手
段と、前記読み書き手段を介して前記画像記憶手段と前
記記憶媒体との間で画像情報の転送を行う画像情報転送
手段とを備え、前記画像記憶手段から読み出した画像情
報を記録媒体上に画像形成する画像形成処理または前記
画像記憶手段に画像情報を入力する画像入力処理の少な
くとも一方を実行可能な画像処理装置において、前記画
像形成処理または画像入力処理と前記画像情報転送手段
による画像情報転送とが共に起動状態になった場合、前
記画像形成処理または画像入力処理を優先して実行する
制御手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
1. An image storage means for storing image information, a read / write means for reading and writing image information on a removable storage medium, and an image information between the image storage means and the storage medium via the read / write means. Image information transfer means for transferring the image information, wherein at least one of image formation processing for forming an image on the recording medium of the image information read from the image storage means or image input processing for inputting the image information to the image storage means In the executable image processing apparatus, when the image forming process or the image input process and the image information transfer by the image information transfer unit are both activated, the image forming process or the image input process is preferentially executed. An image processing apparatus comprising a control unit.
【請求項2】 前記制御手段は、前記画像形成処理また
は画像入力処理の実行中であって該処理に伴う前記画像
記憶手段へのアクセスが発生していないタイミングで前
記画像情報転送手段による転送を行うことを特徴とする
請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit is configured to execute the transfer by the image information transfer unit at a timing during which the image forming process or the image input process is being performed and the access to the image storage unit is not caused by the process. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing is performed.
【請求項3】 前記制御手段は、前記画像形成処理また
は画像入力処理の実行されていないタイミングで前記画
像情報転送手段による転送を行うことを特徴とする請求
項1記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit performs the transfer by the image information transfer unit at a timing when the image forming process or the image input process is not performed.
【請求項4】 画像情報を蓄積する画像記憶手段と、着
脱可能な記憶媒体に画像情報を読み書きする読み書き手
段と、前記読み書き手段を介して前記画像記憶手段と前
記記憶媒体との間で画像情報の転送を行う画像情報転送
手段とを備え、前記画像記憶手段から読み出した画像情
報を記録媒体上に画像形成する画像形成処理または前記
画像記憶手段に画像情報を入力する画像入力処理の少な
くとも一方を実行可能な画像処理装置において、前記画
像入力処理または画像形成処理が実行中か否かを判断す
る判断手段と、前記判断手段により実行中でないと判断
された場合のみ前記画像情報転送手段による転送を許可
する制御手段とを設けたことを特徴とする画像処理装
置。
4. An image storage means for storing image information, a read / write means for reading and writing image information on a removable storage medium, and an image information between the image storage means and the storage medium via the read / write means. Image information transfer means for transferring the image information, wherein at least one of image formation processing for forming an image on the recording medium of the image information read from the image storage means or image input processing for inputting the image information to the image storage means In an executable image processing apparatus, a determination unit that determines whether the image input process or the image formation process is being performed, and the transfer by the image information transfer unit only when the determination unit determines that the image input process or the image formation process is not being performed. An image processing apparatus comprising: a control unit for permitting.
【請求項5】 前記判断手段により実行中でないと判断
されるのは装置が省電力状態にある場合であり、省電力
状態のときに前期画像情報転送手段による転送要求が発
生した場合、転送に必要な個所のみに電力供給を行う電
力供給手段を設けたことを特徴とする請求項4に記載の
画像処理装置。
5. The determination means determines that the apparatus is not executing when the apparatus is in a power saving state, and when a transfer request is issued by the image information transfer means in the power saving state, the transfer is not performed. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising a power supply unit that supplies power only to a necessary place.
【請求項6】 前記判断手段により実行中でないと判断
されるのは前記画像形成処理または画像入力処理が実行
不可状態にある場合であることを特徴とする請求項4に
記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the determination unit determines that the image forming process or the image input process is not being executed when the image forming process or the image input process is in an unexecutable state.
【請求項7】 前記判断手段により実行中でないと判断
されるのは装置が待機状態にある場合であることを特徴
とする請求項4に記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the determination unit determines that the apparatus is not being executed when the apparatus is in a standby state.
【請求項8】 画像情報を蓄積する画像記憶手段と、着
脱可能な記憶媒体に画像情報を読み書きする読み書き手
段と、前記読み書き手段を介して前記画像記憶手段と前
記記憶媒体との間で画像情報の転送を行う画像情報転送
手段とを備え、前記画像記憶手段から読み出した画像情
報を記録媒体上に画像形成する画像形成処理または前記
画像記憶手段に画像情報を入力する画像入力処理の少な
くとも一方を実行可能な画像処理装置において、前記画
像形成処理または画像入力処理の実行中であって該処理
に伴う前記画像記憶手段へのアクセスが発生していない
タイミングで前記画像情報転送手段による転送を行う第
1のモードと、前記画像形成処理または画像入力処理の
実行されていないタイミングで前記画像情報転送手段に
よる転送を行う第2のモードのいずれかを選択する選択
手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
8. An image storage means for storing image information, a read / write means for reading / writing image information from / to a removable storage medium, and an image information between the image storage means and the storage medium via the read / write means. Image information transfer means for transferring the image information, wherein at least one of image formation processing for forming an image on the recording medium of the image information read from the image storage means or image input processing for inputting the image information to the image storage means An executable image processing apparatus, wherein the image information transfer unit performs transfer at a timing during which the image forming process or the image input process is being performed and the access to the image storage unit is not generated in the process. A second mode in which the image information is transferred by the image information transfer unit at a timing when the image forming process or the image input process is not performed. An image processing apparatus provided with a selection unit for selecting one of the modes.
JP31882399A 1999-11-09 1999-11-09 Image processing unit Pending JP2001136328A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31882399A JP2001136328A (en) 1999-11-09 1999-11-09 Image processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31882399A JP2001136328A (en) 1999-11-09 1999-11-09 Image processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001136328A true JP2001136328A (en) 2001-05-18

Family

ID=18103363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31882399A Pending JP2001136328A (en) 1999-11-09 1999-11-09 Image processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001136328A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368964A (en) * 2001-06-11 2002-12-20 Canon Inc Image copying machine, read control method for initial operation time, storage medium, and program
JP2006221753A (en) * 2005-02-10 2006-08-24 Fuji Xerox Co Ltd Picture processor
JP2007229971A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Kyocera Mita Corp Image formation device
JP2008109502A (en) * 2006-10-26 2008-05-08 Canon Inc Image processing method and device thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368964A (en) * 2001-06-11 2002-12-20 Canon Inc Image copying machine, read control method for initial operation time, storage medium, and program
JP2006221753A (en) * 2005-02-10 2006-08-24 Fuji Xerox Co Ltd Picture processor
JP4529717B2 (en) * 2005-02-10 2010-08-25 富士ゼロックス株式会社 Image processing device
JP2007229971A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Kyocera Mita Corp Image formation device
JP2008109502A (en) * 2006-10-26 2008-05-08 Canon Inc Image processing method and device thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001169032A (en) Digital copying machine, image forming device and slave machine of digital copying machine
JP2001136328A (en) Image processing unit
JP2000047536A (en) Method for connected copying of copying machine network system
JP2002199152A (en) Network system having a plurality of imaging devices
JP4014810B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, program, and storage medium
JP2000261595A (en) Image forming system
JP4084521B2 (en) Image processing device
JPH11289436A (en) Image forming device
JP2000335057A (en) Image forming system and method therefor
JPH1188570A (en) Image forming system
JP3550494B2 (en) Image forming device
JP4121019B2 (en) Image forming apparatus network system
JP3842939B2 (en) Image processing device
JP3898069B2 (en) Image forming apparatus
JP2002252733A (en) Network system for image forming device
JP2003283715A (en) Image forming apparatus and image forming system
JPH11231730A (en) Image forming device
JPH10153928A (en) Network system for copying machine
JP2000022876A (en) Network system for image formation device
JP2002142050A (en) Image forming system
JP2001100956A (en) Image forming device connection system
JPH09261387A (en) Digital copy machine
JP3645110B2 (en) Copier network system and master image forming apparatus
JP2000069259A (en) Image forming device network system
JP2002044303A (en) Image forming device