JP2001131796A - 電気銅めっき装置ならびに前記装置を使用した銅めっき方法 - Google Patents
電気銅めっき装置ならびに前記装置を使用した銅めっき方法Info
- Publication number
- JP2001131796A JP2001131796A JP31629299A JP31629299A JP2001131796A JP 2001131796 A JP2001131796 A JP 2001131796A JP 31629299 A JP31629299 A JP 31629299A JP 31629299 A JP31629299 A JP 31629299A JP 2001131796 A JP2001131796 A JP 2001131796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- anode
- plating
- exchange membrane
- cation exchange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
て、硫酸銅濃度の増加を防止し、陽極スライムの生成を
抑制することによって、ピットやざらつきのない良好な
めっき皮膜を与えること。 【解決手段】 硫酸銅めっき液を含むめっき槽内に、銅
陽極と不溶性陽極とを内部に収納した陽極室を設置する
と共に、めっき液から陽極室を隔離するために、カチオ
ン交換膜を陽極室外壁に装着する。めっきを施すプロセ
スは、両電極に対する電流配分比を銅濃度を実質的に一
定に保ちうるような値に調節しながら行なう。銅陽極と
しては電気銅又は無酸素銅を使用できる。
Description
ント配線基盤のスルーホール、半導体、電解銅箔等に対
し硫酸銅めっき液からの銅めっきを施すための装置なら
びに方法に関する。
解効率はほぼ100%であるのに対して、陰極ではめっき
液の必須成分として添加されている有機化合物が還元さ
れてめっき電流の一部を消耗するので、銅めっきの析出
効率は100%以下である。このため操業時間とともに、
めっき液の硫酸銅濃度が増大するので、定期的に液の一
部を廃棄するか或いは別槽に移して不溶性陽極を用いて
銅を電解除去する必要がある。さらに、銅めっき添加剤
として加えられている塩化物イオンは約40〜100ppmの範
囲内で管理することが不可欠であるが、夏場など水道水
の塩化物濃度が高くなると容易に100ppmを超過し、塩化
物イオンの作用によってしばしばアノードを不動態化す
るなどの問題がある。
ときの陽極銅の表面には10-3MのオーダーのCu+イオンが
存在しており、めっき時銅溶解時にはCu+イオンが電極
電位に依存して増加することが知られている。この1価
のCu+イオンは不安定なため不均化反応を起こしてめっ
き液中に銅の微粒子或いは亜酸化銅の微粒子を形成す
る。そしてめっき液中を浮遊し、めっき皮膜に悪影響を
もたらすに至る。従ってCu+イオンは酸化除去するため
に、通常めっき液は強く空気撹拌されている。
電気銅陽極、無酸素銅陽極の3種類が知られているが、
そのうち電気銅や無酸素銅陽極は、銅が溶解すると、め
っき液中に多量の銅の微粒子や亜酸化銅の微粒子の陽極
スライムを形成し、これがめっき皮膜中に取り込まれて
皮膜に重大な損傷を与えるために、従来、安価であるに
も係らず使用できなかった。他方、含リン銅陽極はめっ
き時にはめっき液を空気撹拌することが必須であるが、
前記電気銅や無酸素銅よりはCu+イオンを生成しにく
く、スライムを発生しにくいので、一般に広く使用され
ている。しかしながら含リン銅陽極は、溶解時電解表面
にリン化銅を主成分とする黒いヘドロ状膜を形成し、陽
極スライムの形成も完全には回避できない。それゆえ従
来、含リン銅陽極は布袋等で包んでいわゆるアノードバ
ッグの形で使用されているが、そのバッグはヘドロ状の
スライムにより目詰まりを起こすので、手間のかかる定
期的洗浄を行わなければならない煩わしさがあった。ま
た、陽極からの微粒子はアノードバッグによっても完全
に除去できず、頻繁にめっき皮膜にピットやざらつきな
どの損傷を与えていた。そこでろ過器等で微粒子を循環
ろ過することも行われていた。さらには含リン銅はコス
トがかかる点も不利であった。
硫酸銅めっき方法における前記欠点ないし問題点に鑑み
て、めっきプロセスに伴う硫酸銅濃度の増加の抑制、塩
化物イオンによる陽極不動態化現象の防止、硫酸銅めっ
き皮膜の陽極スライムによるざらつきやピット生成の防
止、含リン銅陽極使用に伴うヘドロ生成の阻止、従って
廃棄物ゼロ化とヘドロ除去作業のような余計な作業の免
除を図ろうとするものである。さらには、従来使用でき
なかった安価な電気銅、無酸素銅陽極の使用を可能にす
るような装置と方法を提供することも目的とする。
明による電気銅めっき装置は、硫酸銅めっき液を装填し
た銅めっき槽内に、被めっき物としての陰極ならびに銅
陽極と不溶性陽極を内部に併設した陽極室を設置すると
ともに、前記めっき液から陽極室を隔離、区画するため
のカチオン交換膜を陽極室壁に装着してなることを特徴
とする。
を装填しためっき槽内において、被めっき物である陰極
と陽極室とを設置するとともに、陽極室内に銅陽極と不
溶性陽極とを共に内部に収納し、陽極室をめっき液から
隔てるためにカチオン交換膜を陽極室壁に取り付けてな
る電気銅めっき装置、(2)カチオン交換膜が含フッ素
系ポリマーである前記(1)に記載の電気銅めっき装
置、(3)前記銅陽極は電気銅または無酸素銅からなる
ことを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の電気銅
めっき装置、(4)硫酸銅めっき液内に、陰極としての
被めっき物を装入し、銅陽極と不溶性陽極とを内部に併
設してなる陽極室を設置するとともに、前記陽極室をめ
っき液から隔てるためのカチオン交換膜を陰極と対向す
る側の陽極室壁に装着すること、ならびに両陽極への電
流配分比を、めっき液中の水素イオン濃度及び銅濃度を
実質的に一定に維持しうる値に調整しながら、めっきを
行うことを特徴とする銅めっき方法、(5)前記銅陽極
として、電気銅または無酸素銅を使用することを特徴と
する前記(4)に記載の銅めっき方法、(6)前記陽極
として、電気銅陽極と白金陽極とを併用するとともに、
両陽極への電流配分比を99〜90:1〜10の範囲内に調整
しながらめっきを行うことを特徴とする前記(4)に記
載の銅めっき方法、(7)銅陽極と不溶性陽極とを共に
室の内部に収納し、かつ室壁の全部又は一部がカチオン
交換膜からなる陽極室、(8)カチオン交換膜が、含フ
ッ素ポリマーカチオン交換膜である前記(4)〜(6)
に記載の銅めっき方法、に関する。
に陽電極室内に設置すると、銅陽極から生成する陽極ス
ライムが陽極内にて溶解され、めっき液中でスラッジが
全く観察されないか、めっき液中でのスラッジの発生が
顕著に抑制されることを知見し、さらに検討を重ねて本
発明を完成した。
填した銅めっき槽内に、陰極としての被めっき物を装入
し、銅陽極と不溶性陽極を内部に収納してなる陽極室を
設置するとともに、めっき液から前記陽極室を隔てるた
めのカチオン交換膜隔膜を陽極室壁に装着すること、な
らびに両陽極への電流配分比を銅濃度を実質的に一定に
維持しうる値に調整しながらめっきを施すことを特徴と
する銅めっき方法にある。なお、カチオン交換膜を陽極
室壁に装着するためには、陽極室壁の一部又は全部をカ
チオン交換膜で構成された陽極室容器を使用するのがよ
い。例えば図1においては、4で示される(例えば高分
子樹脂製の)陽極室容器壁に一部が5で示されるカチオ
ン交換膜で構成されている。
ては、従来一般的な含リン銅のみならず、従来は使用で
きなかった電気銅、無酸素銅も使用することができる。
他方の不溶性陽極としては、白金、チタン、フェライ
ト、グラファイト、過酸化鉛又はRuO2もしくはOsO2など
をチタニウム板に焼きつけた酸化物電極などが挙げられ
る。また、本発明の重要な構成要素であるカチオン交換
膜隔膜は、陽極室壁に、カチオン交換膜ならばどのよう
なものでもよいが、めっき液から隔離するように被覆装
着して使用される。このようにすれば、Cu2+イオンとH+
イオンだけがこの膜を通じて、めっき液中に供給され
る。そのようなカチオン交換膜としては耐熱性と耐酸化
性を有するものが好ましく、最も好ましくは含フッ素ポ
リマーカチオン交換膜である。そのような好適な1例と
しては、パーフルオロスルフォン酸基を有するポリマ
ー、商標名ナフィオン(Nafionデュポン社製)が挙げられ
る。なお、陰極室内めっき液は公知の銅めっき液であっ
てよい。所望により硫酸を添加した硫酸銅水溶液であ
る。めっき操作前の陽極室内の液も公知のものであって
よい。具体的には硫酸、硫酸銅水溶液又は硫酸と硫酸銅
水溶液であってよい。
極とを併設すれば、陽極室内において銅陽極から生成す
るCu+イオンが不溶性陽極から発生する酸素によって酸
化されるので、不均化反応による銅或いは亜酸化銅微粒
子の発生が抑制される。また、陽極室で生成するCu++イ
オンと水素イオンのみが選択的にカチオン交換膜を通し
てめっき液に補給されて、陽極スライムがたとえ発生し
ても前記イオン交換膜で物理的に遮蔽されるので、めっ
き液を汚染することがなく、従ってめっき皮膜のざらつ
き、ピット発生が回避されるので、良質の銅めっき皮膜
が安定的に得られる。銅陽極として含リン銅を使用して
も、不溶性陽極を併用するので黒いヘドロ状の膜が形成
されないし、めっき液の必須成分である塩化物イオンは
カチオン交換膜で遮蔽されて銅陽極に接触することがな
いので、不動態化の可能性も全くなくなる。
添付図面ならびに実施例によって説明する。本発明によ
るめっき装置の1例を示す概略断面図において、めっき
用電解槽1は陰極室3と陽極室4とに区画されており、
両者を隔てているのは交換膜5(好ましくはフッ素ポリ
マー系カチオン交換膜)である。電解槽1には硫酸銅め
っき液2が装填されており、陰極室3には陰極としての
被めっき物31が挿入されており、陽極室4内には銅陽極
41と不溶性陽極42が並行して併設されている。カチオン
交換膜5は陽極室4の、陰極室に対向する壁に取着され
ている。陽極室4内にはめっき液と同じ主成分の液43、
すなわち硫酸銅および/または硫酸が含まれている。陽
極室4には、液の撹拌を行うための(ないしスライムの
溶解のための)撹拌手段9例えば機械的撹拌器又は液循
環ポンプそして陰極室3において自体公知の手段に従っ
た空気攪拌器を設置することが好ましい。そのようにす
れば、Cu +イオンの酸化及びスライムの溶解が陽極室で
円滑に行なわれる。銅陽極41と不溶性陽極42は電流調節
装置8によってめっき工程において両者の電流配分比を
調節する。図面番号7は直流電源である。カチオン交換
膜5は何回か使用後新品と交換可能であり、止め具で壁
に脱着可能に固定されている。
板を用いる以外は実施例2と同様のめっき装置、めっき
条件でめっきを行った。両陽極への電流配分比を95:5
とすることにより30時間めっき後のめっき液組成を測定
した結果、硫酸銅濃度は74.4 g/l、硫酸濃度は203.5 g/
lであった。従って銅濃度は実質的に維持されたことが
分かる。また陽極室内には陽極スライムは見られず、ピ
ットやざらつきのない良好な銅めっき皮膜が得られた。
(商標名ナフィオン)5で500mlの陽極室4と1000mlの
陰極室3とに分割して、陰極室には下記表2の硫酸銅め
っき液を、陽極室には硫酸酸性にした硫酸銅溶液を満た
した。陰極にはめっき素地として0.5dm2の銅板を、陽極
室内には表面積80cm2の電気銅および白金被覆したチタ
ン金網を設置し、槽電流1Aで約30時間めっきを行っ
た。両陽極への、電流配分比を97:3、95:5および90:
10に変えて、めっき槽内の銅濃度と硫酸銅濃度の変化を
調べたところ、表2の結果が得られた。これからは、銅
濃度は不溶性陽極への電流配分が大きいと減少するが、
この例では97:3の場合にほぼ一定に維持されたことが
分かる。陽極室内にはいずれの電流配分比でも陽極スラ
イムの形成は見られず、ピットやざらつきのない美麗な
銅めっき皮膜が得られた。
(温度40℃、電流密度10A/dm2)、実施例1と同様の装
置と方法によって表4に示す浴を用いて連続50時間行っ
た。陽極室の電流配分比は電気銅90:白金極10であっ
た。50時間めっき後のめっき液組成は硫酸銅228.6 g/
l、硫酸62.5 g/lであり、銅濃度が維持されたことが分
かる。得られためっき皮膜はピット、ざらつきがなく、
光沢のよいものであった。
使用して、両者の電流配分比を1.9Aと0.1A(95:5)に選
んで、表5のめっき条件下でめっきを行った。比較例と
して従来法の陽極として電気銅をポリプロピレン製アノ
ードバッグで被覆したものを用いて、同じめっき液とめ
っき条件下で比較実験を行った。めっき液組成 硫酸銅 220 g/l 硫酸 60 g/l 添加剤 適量 塩素イオン 50 ppm 従来法では2時間のめっきで、得られためっき皮膜はざ
らついて、殆ど無光沢であった。またアノードバッグ中
には多量の銅のスライムがあり、めっき槽の中にも浮遊
していた。対照的に、本発明の方法では、10時間のめっ
きでも光沢があり、ピットやざらつきは見られなかっ
た。そして陽極室のスライムは完全に溶解しており浮遊
物はなかった。
2と全く同様の条件でめっきを行った。銅めっき皮膜は
良好な光沢を有し、ピットやざらつきは全くなかった。
また陽極室のスライムも認められなかった。
例2と全く同様の条件にてめっきを行った。その結果、
陽極スライムは認められず、めっき皮膜の外観も良好で
あった。
ば、陽極として銅陽極と不溶性陽極を併用するとともに
カチオン交換膜で陽極室をめっき液(陰極室)から隔離す
ることによって、陽極スライムの形成が阻止されるのみ
ならず、凹凸形状の被めっき物の隅々にまで均質にめっ
きされて、ピットやざらつきの全くない、優れためっき
皮膜が得られる。従ってスルーホールや半導体などの精
密部品のめっきに対し特に好適である。また、めっき液
がカチオン交換膜で遮蔽されて銅陽極に接触しないの
で、塩化物イオンに起因する陽極の不動態化も全く起こ
らないし、さらには、めっき添加剤たとえば光沢剤の消
耗も大幅に削減されるので、使用量が少なくてすみ経済
的である。なによりスライムやヘドロなどの廃棄物、廃
液などを出さないので処理のための手間やコストのみな
らず、環境に対する負荷も大幅に軽減することができ
る。
図である。
Claims (8)
- 【請求項1】 硫酸銅めっき液を装填しためっき槽内に
おいて、被めっき物である陰極と陽極室とを設置すると
ともに、陽極室内に銅陽極と不溶性陽極とを共に内部に
収納し、陽極室をめっき液から隔てるためにカチオン交
換膜を陽極室壁に取り付けてなる電気銅めっき装置。 - 【請求項2】 カチオン交換膜が含フッ素系ポリマーで
ある請求項1に記載の電気銅めっき装置。 - 【請求項3】 前記銅陽極は電気銅または無酸素銅から
なることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気銅め
っき装置。 - 【請求項4】 硫酸銅めっき液内に、陰極としての被め
っき物を装入し、銅陽極と不溶性陽極とを内部に併設し
てなる陽極室を設置するとともに、前記陽極室をめっき
液から隔てるためのカチオン交換膜を陰極と対向する側
の陽極室壁に装着すること、ならびに両陽極への電流配
分比を、めっき液中の水素イオン濃度及び銅濃度を実質
的に一定に維持しうる値に調整しながら、めっきを行う
ことを特徴とする銅めっき方法。 - 【請求項5】 前記銅陽極として、電気銅または無酸素
銅を使用することを特徴とする請求項4に記載の銅めっ
き方法。 - 【請求項6】 前記陽極として、電気銅陽極と白金陽極
とを併用するとともに、両陽極への電流配分比を99〜9
0:1〜10の範囲内に調整しながらめっきを行うことを
特徴とする請求項4に記載の銅めっき方法。 - 【請求項7】 銅陽極と不溶性陽極とを共に室の内部に
収納し、かつ室壁の全部又は一部がカチオン交換膜から
なる陽極室。 - 【請求項8】 カチオン交換膜が、含フッ素ポリマーカ
チオン交換膜である請求項4〜6に記載の銅めっき方
法.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31629299A JP3455705B2 (ja) | 1999-11-08 | 1999-11-08 | 電気銅めっき装置ならびに前記装置を使用した銅めっき方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31629299A JP3455705B2 (ja) | 1999-11-08 | 1999-11-08 | 電気銅めっき装置ならびに前記装置を使用した銅めっき方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001131796A true JP2001131796A (ja) | 2001-05-15 |
JP3455705B2 JP3455705B2 (ja) | 2003-10-14 |
Family
ID=18075498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31629299A Expired - Lifetime JP3455705B2 (ja) | 1999-11-08 | 1999-11-08 | 電気銅めっき装置ならびに前記装置を使用した銅めっき方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3455705B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008081777A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | C Uyemura & Co Ltd | めっき方法及び装置 |
US7670465B2 (en) | 2002-07-24 | 2010-03-02 | Applied Materials, Inc. | Anolyte for copper plating |
JP2014510842A (ja) * | 2011-04-14 | 2014-05-01 | ティーイーエル ネックス,インコーポレイテッド | 電気化学堆積装置及び補充装置 |
CN108878778A (zh) * | 2018-06-19 | 2018-11-23 | 新疆中亚新材料科技有限公司 | 一种三维多孔锂离子电池负极片的制备方法 |
CN110997989A (zh) * | 2017-07-31 | 2020-04-10 | 美录德有限公司 | 电解镀铜用阳极、及使用该阳极的电解镀铜装置 |
-
1999
- 1999-11-08 JP JP31629299A patent/JP3455705B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7670465B2 (en) | 2002-07-24 | 2010-03-02 | Applied Materials, Inc. | Anolyte for copper plating |
JP2008081777A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | C Uyemura & Co Ltd | めっき方法及び装置 |
JP2014510842A (ja) * | 2011-04-14 | 2014-05-01 | ティーイーエル ネックス,インコーポレイテッド | 電気化学堆積装置及び補充装置 |
CN110997989A (zh) * | 2017-07-31 | 2020-04-10 | 美录德有限公司 | 电解镀铜用阳极、及使用该阳极的电解镀铜装置 |
CN108878778A (zh) * | 2018-06-19 | 2018-11-23 | 新疆中亚新材料科技有限公司 | 一种三维多孔锂离子电池负极片的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3455705B2 (ja) | 2003-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100494500C (zh) | 同时电解再生酸性蚀刻液和微蚀液的方法 | |
JPH0514799B2 (ja) | ||
WO2020042870A1 (zh) | 不溶性阳极酸性电镀铜的镀液生产和再生工艺及装置 | |
JP2006316328A (ja) | 2層フレキシブル銅張積層板の製造方法 | |
CN112981474A (zh) | 一种高强度铜箔及其制备方法 | |
US3821097A (en) | Current density redistributing anode | |
Hrussanova et al. | Anodic behaviour of the Pb–Co3O4 composite coating in copper electrowinning | |
US4906340A (en) | Process for electroplating metals | |
US7520973B2 (en) | Method for regenerating etching solutions containing iron for the use in etching or pickling copper or copper alloys and an apparatus for carrying out said method | |
JP3455705B2 (ja) | 電気銅めっき装置ならびに前記装置を使用した銅めっき方法 | |
CN106521552A (zh) | 一种双氧水‑硫酸微蚀废液铜回收与电余液再生的两段式平台旋流电解装置及电解方法 | |
CN110997989A (zh) | 电解镀铜用阳极、及使用该阳极的电解镀铜装置 | |
JP2005187865A (ja) | 銅エッチング廃液から電解により銅を回収する方法及び装置 | |
Su et al. | Electrochemical reclamation of silver from silver-plating wastewater using static cylinder electrodes and a pulsed electric field | |
JP2000256898A (ja) | ウェーハの銅めっき方法 | |
JP2004269955A (ja) | 硫酸銅めっき装置およびめっき方法 | |
JP2001514330A (ja) | 電解液中の物質濃度を調整するための方法と装置 | |
Surfleet et al. | Quantitative recovery of metals from dilute solutions | |
JP2006219708A (ja) | 塩化第二鉄による銅エッチング劣化液の電解再生方法及びその電解再生装置 | |
CN103108995A (zh) | 镍pH值调整方法及设备 | |
WO2003035941A2 (en) | Electrolytic processes with reduced cell voltage and gas formation | |
Adaikkalam et al. | The electrochemical recycling of printed-wiring-board etchants | |
KR970001600A (ko) | 금속막의 전착 방법 및 이를 위한 장치 | |
Walsh | Electrochemical cell reactions in metal finishing | |
WO2022038817A1 (ja) | 過硫酸成分を含む硫酸溶液中の過硫酸成分の濃度低下抑制方法及び過硫酸成分の濃度低下抑制装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3455705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20200725 Year of fee payment: 17 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20200725 Year of fee payment: 17 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20200725 Year of fee payment: 17 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |