JP2001118009A - 電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JP2001118009A
JP2001118009A JP29499399A JP29499399A JP2001118009A JP 2001118009 A JP2001118009 A JP 2001118009A JP 29499399 A JP29499399 A JP 29499399A JP 29499399 A JP29499399 A JP 29499399A JP 2001118009 A JP2001118009 A JP 2001118009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proxy
draft
requester
electronic form
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29499399A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Yoshimura
良一 吉村
Keiko Takeuchi
恵子 竹内
Yoshitsune Fujino
慶統 藤野
Teruji Nakamura
輝治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP29499399A priority Critical patent/JP2001118009A/ja
Priority to TW089114215A priority patent/TW536673B/zh
Priority to US09/669,598 priority patent/US7231595B1/en
Priority to CN00130682A priority patent/CN1293409A/zh
Publication of JP2001118009A publication Critical patent/JP2001118009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/41User authentication where a single sign-on provides access to a plurality of computers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定のユーザに対して、自分のログイン・パ
スワードを与えることなく、代理起票処理を行う権限を
与える。 【解決手段】代理起票依頼者は、代理起票を依頼する帳
票を識別するフォーム・クラスと、代理起票を依頼する
期間を識別する開始日、終了日とを、代理起票を依頼さ
れる代理起票者を特定する代理起票者ユーザIDと指定
し、電子帳票システムに登録する。電子帳票システム
は、代理者定義テーブルに代理依頼者を特定する代理依
頼者ユーサ゛IDとともに登録する。代理起票者が代理起票依
頼者の帳票起票モードに入ることが許される。代理起票
依頼者の帳票起票モードに入ると、代理起票者が起票す
ることができる帳票が登録されたフォームクラスや開始日、終
了日等の情報により選択され、一覧として表示される。
代理起票者がその一つを選択すると、その電子帳票のブ
ランクフォームが取得することができ、代理起票依頼者
の氏名、ユーサ゛ID、所属等のユーザ情報が自動的に埋めこ
まれる。代理起票者が必要事項を入力し、代理起票依頼
者としてその電子帳票の申請を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子帳票の処理シス
テムに関するものであり、より詳しくは、ユーザが所定
の電子帳票に対する操作を代理人に委託可能な電子帳票
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】電子化されていない帳票について、ある
ユーザーが別のあるユーザーに代わって起票行為を行う
場合においては、代理される人の依頼に基づいて、依頼
された人が代わりに帳票に必要事項を書込み、所定の場
所へ提出することにより起票処理を行うこどができる。
しかし、電子帳票システムにおいて、このような「代理
起票」を実現する場合問題が発生していた。それは、電
子帳票システムにおいて、電子帳票の起票を行なうに際
しては、通常ユーザIDとパスワードを用いたログイン
が必要となるからである。
【0003】Lotus Notes(「Lotus
Notes」は、Lotus社の商標)等のグループウ
エア等では、電子帳票システムは、電子メールシステム
や種々のデータベース処理システムと連結しており、も
し、ユーザIDとパスワードを代理人に貸与すると、貸
与された代理者は、貸与を行なったユーザとして他のシ
ステムにアクセスすることができてしまい、セキュリテ
ィ上の問題が発生する。また、電子帳票システム自体に
おいても、休暇届け、給与振込先銀行口座変更届け、事
務用品の取得申請届け、新入社員登録届け等、種々のア
クセス権限を有する帳票が存在するため、ユーザIDと
パスワードを代理人に貸与することは、同様な問題が発
生する。
【0004】例えば、事務用品の取得申請の代行を依頼
するため、代理人にユーザIDとパスワードを貸与した
ところ、人事関係の帳票の起票処理を行い、依頼者の自
宅の住所や家族構成などの個人的登録情報の変更を行な
うことが可能となる。このため、セキュリティーの観点
から、従来の電子帳票システムにおいては代理起票の依
頼を行なうことができなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、所定
のユーザに対して、自分のログイン・パスワードを与え
ることなく、代理起票処理を行う権限を与えることがで
きるシステムを提供することにある。
【0006】本発明の他の一つの目的は、代理起票依頼
者が、代理起票を許可する帳票を特定することのできる
システムを提供することにある。
【0007】本発明の他の一つの目的は、代理起票依頼
者が、代理起票を許可する期間を特定することのできる
システムを提供することにある。
【0008】本発明の他の一つの目的は、代理起票の依
頼を受けた代理起票処理者が、代理起票依頼者の権限を
得て本来の自分の権限を越えた起票処理を行うことがで
きるシステムを提供することにある。
【0009】本発明の他の一つの目的は、代理起票の依
頼を受けた代理起票処理者が、改めて代理起票依頼者と
してログインし直すことなく、代理起票依頼者のモード
になり処理を行うことができるシステムを提供すること
にある。
【0010】本発明の他の一つの目的は、代理起票の依
頼を受けた代理起票処理者と代理起票依頼者が、それぞ
れ適切な、処理完了メモやエラー通知、差し戻し帳票な
どを受け取ることができるシステムを提供することにあ
る。
【0011】本発明の他の一つの目的は、帳票設計者
が、代理起票用とそうでない帳票を区別することなく設
計することができるシステムを提供することにある。
【0012】本発明の他の一つの目的は、必要となる資
源の低減されたシステムを提供することにある。
【0013】本発明の他の一つの目的は、ユーザが直感
的に把握できる使い勝手のよいシステムを提供すること
にある。
【0014】
【課題を解決するための手段】代理起票依頼者は、代理
起票を依頼する帳票を識別するフォーム・クラスと、代
理起票を依頼する期間を識別する開始日、終了日とを、
代理起票を依頼される代理起票者を特定する代理起票者
ユーザIDと指定し、電子帳票システムに登録する。電
子帳票システムは、代理者定義テーブルに代理依頼者を
特定する代理依頼者ユーザIDとともに登録する。代理
起票者が代理起票依頼者の帳票起票モードに入ることが
許される。代理起票依頼者の帳票起票モードに入ると、
代理起票者が起票することができる帳票が登録されたフ
ォームクラスや開始日、終了日等の情報により選択さ
れ、一覧として表示される。代理起票者がその一つを選
択すると、その電子帳票のブランクフォームが取得する
ことができ、代理起票依頼者の氏名、ユーザID、所属
等のユーザ情報が自動的に埋めこまれる。代理起票者が
必要事項を入力し、代理起票依頼者としてその電子帳票
の申請を行なうことができる。
【0015】本発明の一態様においては、ユーザの認証
処理が行われる電子帳票システムにおいて実行される電
子帳票の取得方法であって、(a)代理起票を依頼する
帳票を識別する帳票条件情報と、代理起票を依頼する期
間を識別する代理起票期間条件情報とを、代理起票依頼
者を特定する代理起票依頼者特定情報と、代理起票を依
頼される代理起票者を特定する代理起票者特定情報とに
関連付けて予め登録しておく段階と、(b)前記代理起
票者が前記代理起票依頼者特定情報を指定して、第1の
電子帳票にアクセスする入力を受け付ける段階と、
(c)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報と、
前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された
前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査する
段階と、(d)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼
者特定情報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けら
れて登録された帳票条件情報に適合するか否かを検査す
る段階と、(e)前記段階(c)と(d)の検査に合格
した場合に、前記第1の電子帳票の取得を可能にする段
階と、を含む電子帳票の取得方法が提供される。
【0016】本願明細書の特許請求の範囲において、
「帳票条件情報」とは、特定の帳票を一意に識別するフ
ォームIDや、フォーム・クラス等の所定の帳票のグル
ープを識別する情報、フォームIDの先頭から3文字が
「XXX」であり、下2文字が22以下の数字といった
条件式等、所定の帳票を識別するために用いられる情報
を含む概念である。「代理起票期間条件情報」は、「代
理開始日」、「代理終了日」等、期間の開始と終了を特
定する情報や、毎週火曜日、祝日、平日0:00〜9:
00及び17:00〜24:00といった代理起票を有
効にする期間を特定するためのデータ及び条件式等を含
む概念である。
【0017】「代理起票依頼者特定情報」は、ユーザI
D、ユーザ名、アドレス名、組織ID等、代理起票依頼
者個人またはグループを特定するために用いられる情報
を含む概念である。「代理起票者特定情報」は、ユーザ
ID、ユーザ名、アドレス名、組織ID等、代理起票者
個人またはグループを特定するために用いられる情報を
含む概念である。
【0018】「第1の電子帳票にアクセスする入力」
は、第1の電子帳票に直接アクセスするための入力のみ
ならず、第1の電子帳票を含む帳票の一覧を取得するた
めの入力を含む概念である。また「第1の電子帳票の取
得を可能にする」とは、第1の電子帳票を直接表示装置
上に表示させることや、第1の電子帳票にアクセス可能
なリンクやパス情報を表示することや、アクセス権限の
付与、セキュリティの解除等の処理を含む概念である。
【0019】本発明の他の一態様においては、ユーザの
認証処理が行われる電子帳票システムにおいて実行され
る電子帳票の取得方法であって、(a)代理起票を依頼
する帳票を識別する帳票条件情報を、代理起票依頼者を
特定する代理起票依頼者特定情報と、代理起票を依頼さ
れる代理起票者を特定する代理起票者特定情報とに関連
付けて予め登録しておく段階と、(b)前記代理起票者
が前記代理起票依頼者特定情報を指定して、第1の電子
帳票にアクセスする入力を受け付ける段階と、(c)前
記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定情報と、前
記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された帳
票条件情報に適合するか否かを検査する段階と、(d)
前記段階(c)の検査に合格した場合に、前記第1の電
子帳票の取得を可能にする段階と、を含む電子帳票の取
得方法が提供される。
【0020】本発明の他の一態様においては、ユーザの
認証処理が行われる電子帳票システムにおいて実行され
る電子帳票の取得方法であって、(a)代理起票を依頼
する期間を識別する代理起票期間条件情報を、代理起票
依頼者を特定する代理起票依頼者特定情報と、代理起票
を依頼される代理起票者を特定する代理起票者特定情報
とに関連付けて予め登録しておく段階と、(b)前記代
理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を指定して、第
1の電子帳票にアクセスする入力を受け付ける段階と、
(c)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報と、
前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された
前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査する
段階と、(d)前記段階(c)の検査に合格した場合
に、前記第1の電子帳票の取得を可能にする段階と、を
含む電子帳票の取得方法が提供される。
【0021】本発明の他の一態様においては、取得した
前記第1の電子帳票に前記代理起票依頼者の個人情報を
自動的に埋めこむ段階を更に含む電子帳票の取得方法が
提供される。
【0022】本発明の他の一態様においては、取得可能
な電子帳票の一覧を表示する段階を更に含む電子帳票の
取得方法が提供される。
【0023】本発明の他の一態様においては、取得可能
な電子帳票の一覧は、代理起票依頼者の所属組織に基づ
いて決定されることを特徴とする電子帳票の取得方法が
提供される。
【0024】本発明の他の一態様においては、前記電子
帳票システムで管理する電子帳票には、代理起票の許否
を示す代理起票フラグが関連付けられており、該代理起
票フラグが代理起票を許可するものである場合に取得可
能な電子帳票となることを特徴とする電子帳票の取得方
法が提供される。
【0025】本発明の他の一態様においては、前記取得
された電子帳票に所定事項を入力し、申請を指示する入
力を行なうことにより、該電子帳票に関連付けられた承
認者に申請がなされた事実を認識できる通知が送られる
とともに、前記代理起票依頼者に前記代理起票者による
申請がなされた事実を認識できる通知が送られることを
特徴とする電子帳票の取得方法が提供される。
【0026】本発明の他の一態様においては、(a)ユ
ーザの認証処理を行なうディレクトリ・マネジャと、
(b)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
と、代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間条
件情報とを、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
る代理起票者特定情報とを関連付けて管理する代理者定
義テーブルと、(c1)前記代理起票者が前記代理起票
依頼者特定情報を指定して、第1の電子帳票にアクセス
する入力に応答して起動され、(c2)現在の日時が、
前記代理起票依頼者特定情報と、前記代理起票者特定情
報とに関連付けられて登録された前記代理起票期間条件
情報に適合するか否かを検査し、(c3)前記第1の電
子帳票が前記代理起票依頼者特定情報と、前記代理起票
者特定情報とに関連付けられて登録された帳票条件情報
に適合するか否かを検査し、(c4)前記代理起票期間
条件情報の検査と前記帳票条件情報の検査に合格した場
合に、前記第1の電子帳票を特定可能な情報を取得する
ブランク・フォーム・コレクタと、を含む電子帳票シス
テムが提供される。
【0027】本発明の他の一態様においては、(a)ユ
ーザの認証処理を行なうディレクトリ・マネジャと、ユ
ーザの認証処理を実行可能な電子帳票システムであっ
て、(b)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件
情報を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者特定
情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定する代
理起票者特定情報とを関連付けて管理する代理者定義テ
ーブルと、(c1)前記代理起票者が前記代理起票依頼
者特定情報を指定して、第1の電子帳票にアクセスする
入力に応答して起動され、(c2)前記第1の電子帳票
が前記代理起票依頼者特定情報と、前記代理起票者特定
情報とに関連付けられて登録された帳票条件情報に適合
するか否かを検査し、(c3)前記代理起票期間条件情
報の検査に合格した場合に、前記第1の電子帳票を特定
可能な情報を取得するブランク・フォーム・コレクタ
と、を含む電子帳票システムが提供される。
【0028】本発明の他の一態様においては、(a)ユ
ーザの認証処理を行なうディレクトリ・マネジャと、
(b)代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間
条件情報を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
る代理起票者特定情報とを関連付けて管理する代理者定
義テーブルと、(c1)前記代理起票者が前記代理起票
依頼者特定情報を指定して、第1の電子帳票にアクセス
する入力に応答して起動され、(c2)現在の日時が、
前記代理起票依頼者特定情報と、前記代理起票者特定情
報とに関連付けられて登録された前記代理起票期間条件
情報に適合するか否かを検査し、(c3)前記帳票条件
情報の検査に合格した場合に、前記第1の電子帳票を特
定可能な情報を取得するブランク・フォーム・コレクタ
と、を含む電子帳票システムが提供される。
【0029】本発明の他の一態様においては、ユーザの
認証処理が行われる電子帳票システムにおいて実行され
る電子帳票の取得するプログラムを格納した記録媒体で
あって、該プログラムは、(a)代理起票を依頼する帳
票を識別する帳票条件情報と、代理起票を依頼する期間
を識別する代理起票期間条件情報とを、代理起票依頼者
を特定する代理起票依頼者特定情報と、代理起票を依頼
される代理起票者を特定する代理起票者特定情報とに関
連付けて登録している記憶部にアクセスするためのプロ
グラムコードと、(b)前記代理起票者が前記代理起票
依頼者特定情報を指定して、第1の電子帳票にアクセス
する入力を受け付けられたことを認識すすためのプログ
ラムコードと、(c)現在の日時が、前記代理起票依頼
者特定情報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けら
れて登録された前記代理起票期間条件情報に適合するか
否かを検査するためのプログラムコードと、(d)前記
第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定情報と、前記
代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された帳票
条件情報に適合するか否かを検査するためのプログラム
コードと、(e)前記代理起票期間条件情報の検査と前
記帳票条件情報の検査に合格した場合に、前記第1の電
子帳票の取得を可能にするためのプログラムコードと、
を含む記憶媒体が提供される。
【0030】本発明の他の一態様においては、ユーザの
認証処理が行われる電子帳票システムにおいて実行され
る電子帳票の取得するプログラムを格納した記録媒体で
あって、該プログラムは、(a)代理起票を依頼する帳
票を識別する帳票条件情報を、代理起票依頼者を特定す
る代理起票依頼者特定情報と、代理起票を依頼される代
理起票者を特定する代理起票者特定情報とに関連付けて
登録している記憶部にアクセスするためのプログラムコ
ードと、(b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特
定情報を指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力
を受け付けられたことを認識すすためのプログラムコー
ドと、(c)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者
特定情報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられ
て登録された帳票条件情報に適合するか否かを検査する
ためのプログラムコードと、(d)前記帳票条件情報の
検査に合格した場合に、前記第1の電子帳票の取得を可
能にするためのプログラムコードと、を含む記憶媒体が
提供される。
【0031】本発明の他の一態様においては、ユーザの
認証処理が行われる電子帳票システムにおいて実行され
る電子帳票の取得するプログラムを格納した記録媒体で
あって、該プログラムは、(a)代理起票を依頼する期
間を識別する代理起票期間条件情報を、代理起票依頼者
を特定する代理起票依頼者特定情報と、代理起票を依頼
される代理起票者を特定する代理起票者特定情報とに関
連付けて登録している記憶部にアクセスするためのプロ
グラムコードと、(b)前記代理起票者が前記代理起票
依頼者特定情報を指定して、第1の電子帳票にアクセス
する入力を受け付けられたことを認識すすためのプログ
ラムコードと、(c)現在の日時が、前記代理起票依頼
者特定情報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けら
れて登録された前記代理起票期間条件情報に適合するか
否かを検査するためのプログラムコードと、(d)前記
代理起票期間条件情報の検査に合格した場合に、前記第
1の電子帳票の取得を可能にするためのプログラムコー
ドと、を含む記憶媒体が提供される。
【0032】本発明の他の一態様においては、取得した
前記第1の電子帳票に前記代理起票依頼者の個人情報を
自動的に埋めこむプログラムコードを更に含む記憶媒体
が提供される。
【0033】本発明の他の一態様においては、取得可能
な電子帳票の一覧を表示するためのプログラムコードを
更に含む記憶媒体が提供される。
【0034】本発明の他の一態様においては、取得可能
な電子帳票の一覧は、代理起票依頼者の所属組織に基づ
いて決定されることを特徴とする記憶媒体が提供され
る。
【0035】本発明の他の一態様においては、前記電子
帳票システムで管理する電子帳票には、代理起票の許否
を示す代理起票フラグが関連付けられており、該代理起
票フラグが代理起票を許可するものである場合に取得可
が提供される。
【0036】本発明の他の一態様においては、前記取得
された電子帳票に所定事項を入力し、申請を指示する入
力を行なうことに応答して、該電子帳票に関連付けられ
た承認者に申請がなされた事実を認識できる通知を送信
するためのプログラムコードと、前記代理起票依頼者に
前記代理起票者による申請がなされた事実を認識できる
通知を送信するためのプログラムコードとを更に含むこ
とを特徴とする記憶媒体が提供される。
【0037】
【実施例】A.概要 図1は、本発明の好適な実施例における電子帳票管理シ
ステムの概要を説明する概念図である。この例において
は、まず、代理起票依頼者51は、電子帳票システム5
3にアクセスし、代理処理を許可するユーザー名、代理
を許可する期間、代理を許可する帳票の種類を指定し
て、代理依頼を行う。この代理依頼の情報は、代理者定
義データ格納部55に格納される。このとき、代理起票
依頼者51は、代理を許可する帳票の種類や依頼期間を
指定することができるため、代理権限を与え過ぎること
なく依頼者は代理の程度を選択することが可能となる。
【0038】この代理起票者登録が行われると、代理起
票者定義データ55を元に、代理起票依頼を受けたユー
ザ(代理起票処理者63)の操作画面上に動的に代理処
理用のメニューが自動生成される。このメニュー項目を
選択すると、代理起票処理者63は、代理起票依頼者5
1としての新たなログインなど特別なオペレーションを
することなく、そこから代理起票依頼者モードにに入る
ことができる。
【0039】上記メニュー項目を選択すると、電子帳票
システム61は、その時点において、そのユーザーに代
理許可されているかの他に、帳票のカテゴリや種類に関
しても検査を行い、代理起票可能な帳票の一覧を生成し
て代理起票処理者の画面に表示する。この一覧中には、
本来自分の起票できない帳票が現れたり、あるいは、自
分は起票できるが代理起票依頼者は起票できない帳票は
見えなくなる。即ち、処理者本人の権限や制約より、代
理依頼設定が優先される。
【0040】代理起票依頼者モードで帳票がオープンさ
れると、帳票オープン・プログラムは、ユーザーのオブ
ジェクトを処理者から依頼者にすり替えることで、処理
者には依頼者の氏名や社員番号など自動的に入力させる
べきフィールドの表示値も本来の起票者用のものとなっ
て見える。このように、本発明の好適な実施例において
はユーザー・オブジェクトすり替える構成を有している
ため、帳票を設計する際には、通常のものと代理起票用
と2種類用意する必要がない。
【0041】B.ハードウエア構成 図2は、本発明の電子帳票システム100を実現するた
めのハードウェア構成の概観図である。電子帳票システ
ム100は、中央処理装置(CPU)1とメモリ4とを
含んでいる。CPU1とメモリ4は、バス2等を介し
て、補助記憶装置としてのハードディスク装置13、3
1とを接続してある。フロッピーディスク装置(または
MO28、CD−ROM26、29等の媒体駆動装置2
6、28、29、30)20はフロッピーディスクコン
トローラ(またはIDEコントローラ25、SCSIコ
ントローラ27等の各種コントローラ)19を介してバ
ス2へ接続されている。
【0042】フロッピーディスク装置(またはMO、C
D−ROM等の媒体駆動装置26、28、29、30)
20には、フロッピーディスク(またはMO、CD−R
OM等の媒体)が挿入され、このフロッピーディスク等
やハードディスク装置13、ROM14等の記憶媒体に
は、オペレーティング・システムと協働してCPU等に
命令を与え、本発明を実施するためのコンピュータ・プ
ログラムのコードを記録することができ、メモリ4にロ
ードされることによって実行される。このコンピュータ
・プログラムのコードは圧縮し、または、複数に分割し
て、複数の媒体にまたがって記録することもできる。
【0043】電子帳票システム100は更に、ユーザ・
インターフェース・ハードウェアを備えたシステムとす
ることができ、ユーザ・インターフェース・ハードウェ
アとしては、例えば、画面位置情報を入力をするための
ポインティング・デバイス(マウス、ジョイスティッ
ク、トラックボール等)7、キー入力をサポートするキ
ーボード6や、イメージデータをユーザに提示するため
のディスプレイ11、12がある。また、スピーカ23
は、オーディオ・コントローラ21から音声信号を、ア
ンプ22を介して受領し、音声として出力する。
【0044】この電子帳票システム100は、シリアル
ポート15およびモデムまたは、トークンリング等の通
信アダプタ18等を介して、他のコンピュータ等と通信
を行うことができる。
【0045】本発明は、通常のパーソナルコンピュータ
(PC)やワークステーション、テレビやFAX等の各
種家電製品に組み込まれたコンピュータ、車両や航空機
等に搭載されるコンピュータ(カーナビゲーション・シ
ステム等)又はこれらの組合せによって実施可能であ
る。ただし、これらの構成要素は例示であり、その全て
の構成成要素が本発明の必須の構成要素となるわけでは
ない。特に、本発明は、電子帳票の処理に関するもので
あるため、パラレルポート16、シリアルポート15、
オーディオ・コントローラ21、アンプ22、スピーカ
23等の構成要素は本発明の一態様においては必須のも
のではない。
【0046】電子帳票システム100のオペレーティン
グ・システムとしては、WindowsNT(マイクロ
ソフトの商標)、Windows9x(マイクロソフト
の商標)、Windows3.x(マイクロソフトの商
標)、OS/2(IBMの商標)、MacOS(App
le社の商標)、Linux(Linus Torvl
dsの商標)、AIX(IBMの商標)上のX−WIN
DOWシステム(MITの商標)などの、標準でGUI
マルチウインドウ環境をサポートするものや、PC−D
OS(IBMの商標)、MS−DOS(マイクロソフト
の商標)などのキャラクタ・ベース環境のもの、さらに
はOS/Open(IBMの商標)、VxWorks
(Wind River Systems, Inc.
の商標)等のリアルタイムOS、JavaOS等のネッ
トワークコンピュータに組み込まれたOSでも実現可能
であり、特定のオペレーティング・システム環境に限定
されるものではない。
【0047】C.動作手順 C−1.代理起票者の設定 図3は、本発明の好適な実施例における代理起票者の設
定処理に際し動作する電子帳票システムの処理要素を示
す機能ブロック図であり、図7は、本発明の好適な実施
例における代理起票者の設定ページを表示する手順を示
すフローチャートである。
【0048】まず、代理起票依頼者51がクライアント
・サイトにおいて、ウエブ・ブラウザ101の代理者設
定のメニューを選択することにより、この手順は開始す
る(ステップ401)。手順が開始すると、まず、代理
者設定ページ表示サーブレット103が呼ばれる。この
代理者設定ページ表示サーブレット103は、後述する
ディレクトリ・マネジャ105にユーザの認証を依頼
し、また、代理者設定ページ111を生成するために必
要な情報を取得するコンポーネントである。
【0049】代理者設定ページ表示サーブレット103
が起動すると、ディレクトリ・マネジャ105にユーザ
の認証を依頼する(ステップ403)。図8は、本発明
の好適な実施例における認証処理手順を示すフローチャ
ートである。認証処理手順が開始されると(ステップ4
21)、リクエスト側からユーザIDとパスワードを取
得する(ステップ423)。そして、このユーザIDと
パスワードをキーにユーザ・プロファイル107を検索
する(ステップ425)。
【0050】図14は、本発明の好適な実施例における
ユーザ・プロファイル107の管理する情報を示す概念
図である。本発明の好適な実施例におけるユーザ・プロ
ファイル・テーブル210には、ユーザID211、名
前213、注釈215、パスワード217、サーバID
219、テーブル名221、メール・アドレス223等
を管理している。
【0051】そして、この検索の結果、ユーザIDが存
在し、パスワードも一致した場合は(ステップ427、
429)、そのユーザIDにおけるユーザ・オブジェク
トの生成を行なう(ステップ431)。ユーザIDが存
在しなかったり、パスワードが一致しなかった場合に
は、認証エラーとしてエラー処理を行なう(ステップ4
33、図7のステップ413)。なお、本発明の好適な
実施例におけるユーザ・オブジェクト109の情報は、
ユーザ・プロファイル・テーブル210から抽出した情
報を管理しており、ほぼ同様の情報を管理している。
【0052】認証処理が完了すると、代理者設定ページ
表示サーブレット103は、フォーム・クラス一覧取得
オブジェクト113を呼ぶ。これに応答して起動された
フォーム・クラス一覧取得オブジェクト113は、フォ
ーム・クラス・テーブル115にアクセスし、フォーム
・クラスの一覧を取得する(ステップ407)。図19
は、本発明の好適な実施例におけるフォーム・クラス・
テーブル115の管理する情報を示す概念図である。図
に示すように、本発明の好適な実施例におけるフォーム
・クラス・テーブル310には、フォーム・クラスID
311、フォーム・クラス名313、注釈315の情報
が管理されている。
【0053】このフォーム・クラス名には、「人事関
係」、「経理関係」「福利厚生関係」といったフォーム
の種類に合わせたカテゴリで定義されている。なお、
「一般物品購入」、「立替金請求」、「保養所申込」等
の一般的にフォームの種類や代理起票の用件が同時に発
生すると予想されるカテゴリ単位に管理してもよい。
【0054】そして、フォーム・クラス一覧取得オブジ
ェクト113は、取得したフォーム・クラスの一覧を代
理者設定ページ表示サーブレット103に返す(ステッ
プ409)。これを取得した代理者設定ページ表示サー
ブレット103は、代理者設定ページ111を呼出し、
このウエブ・ブラウザ101に表示させる(ステップ4
11)。
【0055】図22は、本発明の好適な実施例における
代理者設定ページの概観図である。図に示すように、本
発明の好適な実施例における代理者設定ページ640に
は、代理起票者を特定する情報(代理者のユーザID)
を入力するためのフィールド641、権限の範囲を指定
するためのラジオボタン643〜647、フォーム・ク
ラスを特定するためのチェックボックス649やプルダ
ウン・メニュー651、代理の有効期間をしていするた
めの入力フィールド653、655が存在する。
【0056】図9は、本発明の好適な実施例における代
理起票者の登録手順を示すフローチャートである。この
手順は、代理起票依頼者51が、代理者設定ページに必
要項目を入力し、新規設定ボタン657を押したときに
開始する(ステップ441)。
【0057】手順が開始すると、まず、代理者設定登録
サーブレット117が呼ばれる。この代理者設定登録サ
ーブレット117は、後述するディレクトリ・マネジャ
105にユーザの認証や代理者定義テーブルへの登録を
依頼し、また、有効期間のチェック、応答メッセージの
出力等を行なうコンポーネントである。
【0058】代理者設定登録サーブレット117が起動
すると、ディレクトリ・マネジャ105にユーザの認証
を依頼し(ステップ443)、認証エラーが発生す他場
合には、所定のエラー処理を行なう(ステップ445、
447)。また。代理者ユーザIDの妥当性チェック
(ステップ449、451)、有効期間の妥当性チェッ
ク(ステップ453、455)を行ない、すべての要件
に適合したと判断された場合には、代理者設定ページ6
40で指定された情報を基に代理者情報を代理者定義テ
ーブル123に登録する。
【0059】図15は、本発明の好適な実施例における
代理者定義テーブル123の管理する情報を示す概念図
である。本発明の好適な実施例における代理者定義テー
ブル230には、レコードID231、依頼者ID23
3、代理者ID235、起票権限237、承認権限23
9、代理開始日241、代理終了日243、フォーム・
クラスID245等が管理されている。そして、テーブ
ルへの追加が正常に完了すると、代理者設定登録サーブ
レット117は、ウエブ・ブラウザ101に応答完了メ
ッセージを送信する(ステップ459)。
【0060】C−2.代理起票者の操作画面へのアクセ
ス 図4は、本発明の好適な実施例における代理起票者が操
作画面にアクセスした際に動作する電子帳票システムの
処理要素を示す機能ブロック図であり、図10は、本発
明の好適な実施例における代理起票者への操作画面ペー
ジを表示する手順を示すフローチャートである。
【0061】まず、代理者63がクライアント・サイト
において、ウエブ・ブラウザ101の操作画面にアクセ
スすることにより、この手順は開始する(ステップ47
1)。手順が開始すると、まず、操作画面表示サーブレ
ット131が呼ばれる。この操作画面表示サーブレット
131は、ディレクトリ・マネジャ105にユーザの認
証を依頼し、また、操作画面ページ137を表示するた
めに必要な情報を取得するクライアント・サービス・オ
ブジェクトを生成するコンポーネントである。
【0062】操作画面表示サーブレット131が起動す
ると、ディレクトリ・マネジャ105にユーザの認証を
依頼する(ステップ473)。認証処理の結果、エラー
が検出された場合には、エラー処理を行う(ステップ4
83)。認証処理が正常に終了した場合には、代理者定
義テーブル230から代理起票者235の項目にそのユ
ーザのユーザIDが登録されており、かつ、現在の日付
を参照し、代理期間内241、243であるものを検索
し、検索にヒットしたレコードの依頼者IDを取得す
る。また、そのユーザIDのユーザ名213をユーザ・
プロファイル・テーブルから取得し、ユーザIDととも
に、生成したクライアント・サービス・オブジェクト1
35にセットする(ステップ477)。クライアント・
サービス・オブジェクト135の情報は、操作画面ペー
ジ137に渡され、ウエブ・ブラウザ101側に送信さ
れる(ステップ479、481)。
【0063】図23の左側フレーム621は、操作画面
ページがウエブ・ブラウザ101上に表示されたときの
概念図である。この操作画面ページには、代理起票依頼
者のモードに移行するためのリンクを含んでいる。
【0064】C−3.帳票一覧の表示 図5は、本発明の好適な実施例における代理者が帳票の
一覧を取得する際に動作する電子帳票システムの処理要
素を示す機能ブロック図であり、図11は、本発明の好
適な実施例における帳票一覧取得手順を示すフローチャ
ートである。
【0065】「C−2.代理起票者の操作画面へのアク
セス」と同様に、まず、代理者63がクライアント・サ
イトにおいて、ウエブ・ブラウザ101の操作画面にア
クセスすることにより、この手順は開始する(ステップ
491)。手順が開始すると、一覧表示サーブレット1
43が呼ばれる。この一覧表示サーブレット143は、
ディレクトリ・マネジャ105にユーザの認証を依頼
し、また、一覧表示ページ141にアクセス可能な電子
帳票の帳票名等を埋めこむコンポーネントである。
【0066】一覧表示サーブレット143が起動する
と、ディレクトリ・マネジャ105にユーザの認証を依
頼する(ステップ493)。認証処理の結果、エラーが
検出された場合には、エラー処理を行う(ステップ49
7)。この一方、認証処理が正常に終了した場合には、
一覧表示サーブレットの起動時に渡されたパラメータに
代理依頼者のIDが存在するか否かを判断する(ステッ
プ499)。
【0067】本発明の好適な実施例においては、帳票一
覧が最初に呼ばれる場合には代理依頼者パラメータには
ブランクまたは本人のユーザIDが挿入されており、操
作者本人のアクセス権限のある帳票の一覧を取得する。
この一方、図23の代理起票依頼者名をクリックする場
合には、その代理起票依頼者のユーザIDがパラメータ
として一覧表示サーブレットに渡るようになっている。
【0068】パラメータに代理依頼者のIDが存在しな
い場合には、操作者本人の電子帳票に関する処理である
と認識し、操作者本人の所属組織を組織メンバー・テー
ブルから取得する(ステップ501)。図17は、本発
明の好適な実施例における組織メンバー・テーブルの概
念図である。本発明の好適な実施例における組織メンバ
ー・テーブル270には、組織ID271とその組織に
含まれるメンバーのユーザID273が管理されてい
る。
【0069】その後、操作者のユーザIDと組織IDが
カテゴリACL(Access Contorl Li
st)テーブルにマッチしているフォームの一覧を取得
する(ステップ503)。この具体的処理手順を説明す
るに先立って、この処理において参照される各テーブル
の説明を行なう。図18は、本発明の好適な実施例にお
けるカテゴリACLテーブルの概念図であり、図16
は、本発明の好適な実施例における組織テーブルの概念
図である。
【0070】本発明の好適な実施例におけるカテゴリA
CLテーブル290には、カテゴリID291、ユーザ
ID/組織ID293、タイプ295、アクセス権限2
97の情報を管理している。ここで、カテゴリID29
1は、アクセス可能なフォームのカテゴリを定義するた
めの情報である。ユーザID/組織ID293は、アク
セス可能なユーザまたは組織を特定するための情報であ
る。タイプ295は、ユーザID/組織ID293が、
ユーザIDを示しているのか、その組織のメンバーとマ
ネジャを対象としているのか、その組織とその組織の下
位に位置する組織のメンバーとマネジャを対象としてい
るのかを示している。
【0071】後述する本発明の好適な実施例における組
織テーブルは、直属上位に位置する組織のIDを管理し
ているので、特定の組織IDの下位に位置する組織を特
定することができる。アクセス権限297は、参照のみ
を可能とする、更新も可能にする等のアクセス権限を管
理している。
【0072】この一方、本発明の好適な実施例における
組織テーブル250は、組織の識別子である組織ID2
51、組織名253、注釈255、マネジャのユーザI
D257、直属組織の組織ID259の情報を管理して
いる。
【0073】図20は、本発明の好適な実施例における
フォーム・エントリ・テーブルの概念図であり、図21
は、本発明の好適な実施例におけるフォーム定義テーブ
ルの概念図である。本発明の好適な実施例においては、
1つの電子帳票を複数のカテゴリやサブ・カテゴリに属
する帳票として管理することを可能にするために、フォ
ーム定義テーブルと別にフォーム・エントリ・テーブル
を設けている。図に示すように、本発明の好適な実施例
におけるフォーム・エントリ・テーブル330にはレコ
ードID331、サーバID333、フォームID33
5、カテゴリID337、カテゴリ名339、サブ・カ
テゴリ名341〜347の情報が管理されている。
【0074】レコードID331は、フォーム・エント
リ・テーブル330に登録されたレコードを一意に特定
するための情報である。サーバID333は、このレコ
ードが管理されているサーバを特定するための情報であ
る。フォームID335は、フォーム・エントリからフ
ォーム定義を特定するための情報である。カテゴリID
337は、このフォーム・エントリが属するカテゴリを
特定するための情報である。カテゴリ名339は、この
フォーム・エントリが属するカテゴリの名称である。サ
ブ・カテゴリ341〜347は、サブ・カテゴリのネス
トの状態を定義するとともに、そのサブ・カテゴリの名
称を定義する。
【0075】この一方、本発明の好適な実施例における
フォーム定義テーブル350にはレコードID351、
サーバID353、フォームID355、タイトル35
7、注釈359、フォーム・クラスD361、代理起票
フラグ363、代理承認フラグ365、有効期間の開始
日367、有効期間の終了日369、ルーティング定義
371、フィールド定義373、イベント・アクション
定義375、開始レイアウト377、開始イベントリス
ト379の情報が管理されている。
【0076】レコードID351は、フォーム定義テー
ブル350に登録されたレコードを一意に特定するため
の情報である。サーバID353は、このレコードが管
理されているサーバを特定するための情報である。フォ
ームID355は、その電子帳票を一意に識別するため
の情報である。タイトル357は、その電子帳票のタイ
トルである。注釈359は、電子帳票の付加情報であ
る。フォーム・クラスID361は、このフォームが属
するフォーム・クラスを特定するための情報である。
【0077】代理起票フラグ363は、この電子帳票が
代理起票可能に設定することを許容するか否かを制御す
るフラグである。このフラグがオフの場合には、代理起
票の設定を試みてもエラーとして処理される。代理承認
フラグ365は、この電子帳票が代理承認可能に設定す
ることを許容するか否かを制御するフラグである。この
フラグがオフの場合には、代理承認の設定を試みてもエ
ラーとして処理される。
【0078】有効期間の開始日367は、代理起票処理
または代理承認処理を有効に行なうことのできる期間の
開始日を定義する。有効期間の終了日369は、代理起
票処理または代理承認処理を有効に行なうことのできる
期間の終了日を定義する。
【0079】ルーティング定義371は、帳票を処理す
るための経路を定義する。定義の方法は、申請者の所属
長といった条件フラグによる定義や、特定ユーザにより
処理するといった定義のやり方がある。フィールド定義
373は、帳票の入力フィールドを定義する。イベント
・アクション定義375は、このフォームが呼ばれた際
に実行されるイベントを制御する。開始レイアウト37
7は、ブランク帳票を定義するファイルへのパスを定義
する。開始イベントリスト379は、このフォームが呼
ばれた際に実行されるイベントを定義する。
【0080】再び図11に戻り、ステップ503の処理
を説明すると、まず、操作者本人のユーザIDをキーに
組織メンバー・テーブル270が参照され、そのユーザ
の所属する組織ID271が特定される。そして、その
組織ID271をキーに組織テーブル250が参照さ
れ、その上位組織の組織ID259が最上位の組織まで
さかのぼって参照される。
【0081】次にカデゴリACLテーブルが参照され、
各カテゴリにアクセスする権限があるか否かが順次判断
され、権限のあるフォームのカテゴリID291の一覧
が取得される。そして、取得されたカテゴリID291
をキーにフォーム・エントリ・テーブル330がアクセ
スされ、フォームID335の一覧が取得される。そし
て、フォーム定義テーブル250から、そのフォームI
D335のタイトル357が取得される。
【0082】この一方、ステップ499において、代理
依頼者パラメータに依頼者のユーザIDが挿入されてい
た場合には、まず依頼者のユーザIDをキーに組織メン
バー・テーブル270が参照され、そのユーザの所属組
織ID271を取得する(ステップ505)。そして、
操作者本人及び依頼者のユーザIDを基に代理者定義テ
ーブル230にアクセスし、有効期限内で、かつ起票権
限のあるレコードを取得し、フォーム・クラスID24
5の一覧を特定する(ステップ507)。
【0083】そして、依頼者のユーザID/組織ID
が、カテゴリACLにマッチし、かつ代理起票禁止では
なく、代理依頼されたフォーム・クラスIDに対応する
フォームの一覧をフォーム定義テーブル350から取得
する(ステップ509)。
【0084】取得されたフォームの一覧はブランクフォ
ーム・コレクタ151から一覧表示サーブレット143
に渡される。これを取得した一覧表示サーブレット14
3は、依頼者のユーザ・オブジェクトから依頼者の表示
項目を取得し、一覧表示ページ141にセットする。図
23の右側のフレームは、この一覧表示ページ141が
ウエブ・ブラウザ101に表示された状態を示してい
る。
【0085】C−4.電子帳票の起票 図6は、本発明の好適な実施例における帳票一覧から所
望の電子帳票を指定し、電子帳票を起票する際に動作す
る電子帳票システムの処理要素を示す機能ブロック図で
あり、図12、図13は、その時の本発明の好適な実施
例における帳票取得手順を示すフローチャートである。
【0086】まず、図23で示した帳票一覧のうち、所
望の帳票を指定したことに応答して本手順は開始する
(ステップ521)。手順が開始すると、帳票表示サー
ブレット161が起動する。起動した帳票表示サーブレ
ット161は、ディレクトリ・マネジャ105を呼び、
操作者本人の認証処理を行なう(ステップ523)。認
証処理の結果、エラーが検出された場合には、エラー処
理を行う(ステップ525、527)。この一方、認証
処理が正常に終了した場合には、帳票表示サーブレット
は、ブランク・フォーム・オブジェクト163を生成
し、帳票表示サーブレットの起動時に渡されたパラメー
タを渡す。ブランク・フォーム・オブジェクト163
は、このパラメータからフォーム・エントリのレコード
IDを取得する(ステップ529)。
【0087】本発明の好適な実施例においては、帳票一
覧の各帳票へのリンクにはフォーム・エントリのレコー
ドIDとが関連付けられている。そして、ブランク・フ
ォーム・オブジェクト163は、このレコードIDを基
にフォーム・エントリ・テーブル330にアクセスし、
該当するレコードを取得する(ステップ531)。
【0088】次に、ブランクフォーム・オブジェクト1
63は、取得したフォーム・エントリ・テーブル330
のレコードに含まれるカテゴリID337を基にカテゴ
リACLテーブル290にアクセスし、該当するカテゴ
リACLのレコードを取得する(ステップ533)。
【0089】そして、ブランク・フォーム・オブジェク
ト163は、帳票表示サーブレット143から渡された
パラメータに代理依頼者のIDが存在するか否かを判断
する(ステップ535)。本発明の好適な実施例におい
ては、図11で説明した帳票一覧の場合と同様に、操作
者本人の起票の場合には、パラメータにはブランクまた
は本人のユーザIDが挿入され、代理起票者が操作を行
なっている場合には、その代理起票依頼者のユーザID
がパラメータとして帳票表示サーブレットに渡るように
なっている。
【0090】パラメータに代理依頼者のIDが存在しな
い場合には、操作者本人の電子帳票に関する処理である
と認識し、操作者本人の所属組織を組織メンバー・テー
ブルから取得し、ステップ533で取得したカテゴリA
CLのレコードの条件に一致するか否かが判断される
(ステップ537)。
【0091】パラメータに代理依頼者のIDが存在する
場合には、代理依頼者の電子帳票に関する処理であると
認識し、まず、代理依頼者のユーザ・オブジェクト53
9を作成する(ステップ539)。そして、この代理起
票依頼者の所属組織を組織メンバー・テーブルから取得
し、ステップ533で取得したカテゴリACLのレコー
ドの条件に一致するを判断する(ステップ541)。
【0092】そして、ユーザID、所属組織等のアクセ
ス権限の条件が満たされていないと判断されたときは、
ブランク・フォーム・オブジェクト163は、帳票表示
サーブレット161に対しアクセス権限エラーを返す。
これを受領した帳票表示サーブレット161は、エラー
メッセージを表示する(ステップ543、545)。
【0093】そして、ユーザID、所属組織等のアクセ
ス権限の条件が満たていると判断されたときは、ブラン
ク・フォーム・オブジェクト163は、フォーム定義テ
ーブル157からフォーム・エントリ・テーブル330
から取得したフォームIDをキーにフォーム定義テーブ
ル350にアクセスし、該当するレコードを取得する
(ステップ547)。
【0094】そして、代理依頼者のユーザIDが渡され
ていない場合には(操作者本人の起票の場合)には(ス
テップ549)、フォーム・レイアウト165に操作者
のユーザ・オブジェクトの情報とフォームの情報が渡さ
れ(ステップ551、565、567)、ウエブ・ブラ
ウザ101では、その帳票が起票可能に表示され、所定
の開始イベントが実行される。これにより、図24に示
すように、操作者本人として帳票610を起票すること
ができる。
【0095】代理依頼者のユーザIDが渡されている場
合には(代理起票の場合)には(ステップ549)、ま
ず、フォーム定義テーブル350の該当レコードの代理
起票フラグ363を検査し、代理起票が禁止されている
帳票であるか否かを判断する(ステップ553)。
【0096】代理起票が禁止されている帳票である場合
には、代理起票禁止である旨を表示するエラーメッセー
ジがウエブ・ブラウザ101に表示されるように所定の
エラーメッセージをレスポンスにセットする(ステップ
555)。
【0097】代理起票が禁止されている帳票でない場合
には、依頼者と代理起票者のユーザIDをキーに代理者
定義テーブル230にアクセスし、有効期間内であり、
起票が許可されているレコードのフォームクラスID2
45を取得し(ステップ557)、取得されたフォーム
定義テーブルのレコードのフォームクラス361と比較
することにより、そのフォームクラスにアクセス権限が
あるか否かを検査する(ステップ559)。
【0098】アクセス権限がない場合には、アクセス権
限がない旨を表示するエラーメッセージがウエブ・ブラ
ウザ101に表示されるように所定のエラーメッセージ
をレスポンスにセットする(ステップ561)。
【0099】アクセス権限がある場合には、フォーム・
レイアウト165に依頼者者のユーザ・オブジェクトの
情報とフォームの情報が渡され(ステップ563、56
5、567)、ウエブ・ブラウザ101では、その帳票
が起票可能に表示され、所定の開始イベントが実行され
る。これにより、図25に示すように、起票依頼者とし
て帳票610を起票することができる。図の例では、代
理起票者が代理起票依頼者の電子休暇届けを起票してい
るが、この電子休暇届けには代理起票依頼者のユーザ・
オブジェクトの情報(氏名、社員番号、所属組織)が自
動的に埋めこまれる。
【0100】代理起票者は、この電子休暇届けに所定事
項を記入し、処理依頼ボタンを押すことにより、フォー
ム定義テーブル350のルーティング定義371の情報
から被申請者等に、次工程の電子帳票の処理依頼を行な
うことができる。具体的には、この電子帳票は、データ
ベースに格納され、フロー・エンジン(図示せず)が、
フォーム定義テーブル350のルーティング定義371
の情報や組織テーブル250、組織メンバー・テーブル
270等を参照し、次の作業者(承認者等)を決定し、
その作業者に処理依頼の電子メールを送付する。本発明
の好適な実施例においては、この処理依頼の電子メール
には、データベースに格納された処理依頼が行われた電
子帳票にアクセスし、次工程の処理を行なうためのプロ
グラムが添付されており(サーブレットを起動するUR
L等でも可)、作業被依頼者は、簡単に処理依頼を受け
たことを認識し、処理を行なうことができる。
【0101】フロー・エンジンはこの次工程への作業依
頼を行なうに際し、代理起票依頼者に対しても作業処理
依頼が代理起票者から処理依頼されたことを通知する電
子メールを送信する。この処理の場合は、送信先が代理
起票依頼者であり、データベースに格納された処理依頼
が行われた電子帳票を参照するためのプログラムを添付
するという点を除き、次工程への処理依頼の電子メール
を送信する処理と同様な要領で実施化することができ
る。
【0102】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
代理起票依頼者は、所定のユーザに対して、自分のログ
イン・パスワードを与えることなく、代理起票処理を行
う権限を与えることができる。
【0103】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好適な実施例における電子帳票管理
システムの概要を説明する概念図である。
【図2】 本発明の電子帳票システムを実現するための
ハードウェア構成の概観図である。
【図3】 本発明の好適な実施例における電子帳票シス
テムの処理要素のブロック図である。
【図4】 本発明の好適な実施例における電子帳票シス
テムの処理要素のブロック図である。
【図5】 本発明の好適な実施例における電子帳票シス
テムの処理要素のブロック図である。
【図6】 本発明の好適な実施例における電子帳票シス
テムの処理要素のブロック図である。
【図7】 本発明の好適な実施例における代理起票者の
設定ページを表示する手順を示すフローチャートであ
る。
【図8】 本発明の好適な実施例における認証処理手順
を示すフローチャートである。
【図9】 本発明の好適な実施例における代理起票者の
登録手順を示すフローチャートである。
【図10】 本発明の好適な実施例における代理起票者
への操作画面ページを表示する手順を示すフローチャー
トである。
【図11】 本発明の好適な実施例における帳票一覧取
得手順を示すフローチャートである。
【図12】 本発明の好適な実施例における電子帳票取
得手順を示すフローチャートである。
【図13】 本発明の好適な実施例における電子帳票取
得手順を示すフローチャートである。
【図14】 本発明の好適な実施例におけるユーザ・プ
ロファイル・テーブルの概念図である。
【図15】 本発明の好適な実施例における代理者定義
テーブルの概念図である。
【図16】 本発明の好適な実施例における組織テーブ
ルの概念図である。
【図17】 本発明の好適な実施例における組織メンバ
ー・テーブルの概念図である。
【図18】 本発明の好適な実施例におけるカテゴリA
CLテーブルの概念図である。
【図19】 本発明の好適な実施例におけるフォーム・
クラス・テーブルの概念図である。
【図20】 本発明の好適な実施例におけるフォーム・
エントリ・テーブルの概念図である。
【図21】 本発明の好適な実施例におけるフォーム定
義テーブルの概念図である。
【図22】 本発明の好適な実施例における代理者設定
画面の概念図である。
【図23】 本発明の好適な実施例における電子帳票シ
ステムの操作画面の概念図である。
【図24】 本発明の好適な実施例における取得された
電子帳票の概念図である。
【図25】 本発明の好適な実施例における取得された
電子帳票の概念図である。る。
【符号の説明】
51 代理起票依頼者 53 電子帳票システム(代理者登録) 55 代理起票者定義データ格納部 57 フォーム・クラス・テーブル格納部 59 帳票定義データ格納部 61 電子帳票システム(代理起票) 63 代理起票者 65 ユーザ・オブジェクト(代理起票者用) 67 ユーザ・オブジェクト(代理起票依頼者用) 100 電子帳票システム 101 ウエブ・ブラウザ 103 代理者設定ページ表示サーブレット 105 ディレクトリ・マネジャ 107 ユーザ・プロファイル・テーブル 109 ユーザ・オブジェクト 111 代理者設定ページ 113 フォーム・クラス一覧オブジェクト 115 フォーム・クラス・テーブル 117 代理者設定登録サーブレット 119 ディレクトリ・マネジャ 121 ユーザ・プロファイル・テーブル 123 代理者定義テーブル 125 ユーザ・オブジェクト 131 操作画面表示サーブレット 133 代理者定義テーブル 135 クライアント・サービス・オブジェクト 137 操作画面ページ 141 一覧表示ページ 143 一覧表示サーブレット 145 組織テーブル/組織メンバー・テーブル 147 ユーザ・オブジェクト(代理者) 149 ユーザ・オブジェクト(依頼者) 151 ブランク・フォーム・コレクタ 153 カテゴリACLテーブル 155 フォーム・エントリ・テーブル 157 フォーム定義テーブル 159 フォーム・レイアウト 161 帳票表示サーブレット 163 ブランク・フォーム・オブジェクト 165 フォーム・レイアウト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹内 恵子 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内 (72)発明者 藤野 慶統 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内 (72)発明者 中村 輝治 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザの認証処理が行われる電子帳票シス
    テムにおいて実行される電子帳票の取得方法であって、 (a)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
    と、代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間条
    件情報とを、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
    特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
    る代理起票者特定情報とに関連付けて予め登録しておく
    段階と、 (b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を
    指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力を受け付
    ける段階と、 (c)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報と、
    前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された
    前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査する
    段階と、 (d)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定情
    報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録
    された帳票条件情報に適合するか否かを検査する段階
    と、 (e)前記段階(c)と(d)の検査に合格した場合
    に、前記第1の電子帳票の取得を可能にする段階と、 を含む電子帳票の取得方法。
  2. 【請求項2】ユーザの認証処理が行われる電子帳票シス
    テムにおいて実行される電子帳票の取得方法であって、 (a)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
    を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者特定情報
    と、代理起票を依頼される代理起票者を特定する代理起
    票者特定情報とに関連付けて予め登録しておく段階と、 (b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を
    指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力を受け付
    ける段階と、 (c)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定情
    報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録
    された帳票条件情報に適合するか否かを検査する段階
    と、 (d)前記段階(c)の検査に合格した場合に、前記第
    1の電子帳票の取得を可能にする段階と、 を含む電子帳票の取得方法。
  3. 【請求項3】ユーザの認証処理が行われる電子帳票シス
    テムにおいて実行される電子帳票の取得方法であって、 (a)代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間
    条件情報を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
    特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
    る代理起票者特定情報とに関連付けて予め登録しておく
    段階と、 (b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を
    指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力を受け付
    ける段階と、 (c)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報と、
    前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された
    前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査する
    段階と、 (d)前記段階(c)の検査に合格した場合に、前記第
    1の電子帳票の取得を可能にする段階と、 を含む電子帳票の取得方法。
  4. 【請求項4】取得した前記第1の電子帳票に前記代理起
    票依頼者の個人情報を自動的に埋めこむ段階を更に含む
    請求項1乃至3の何れかに記載の電子帳票の取得方法。
  5. 【請求項5】取得可能な電子帳票の一覧を表示する段階
    を更に含む請求項1乃至4の何れかに記載の電子帳票の
    取得方法。
  6. 【請求項6】取得可能な電子帳票の一覧は、代理起票依
    頼者の所属組織に基づいて決定されることを特徴とする
    請求項5に記載の電子帳票の取得方法。
  7. 【請求項7】前記電子帳票システムで管理する電子帳票
    には、代理起票の許否を示す代理起票フラグが関連付け
    られており、該代理起票フラグが代理起票を許可するも
    のである場合に取得可能な電子帳票となることを特徴と
    する請求項5に記載の電子帳票の取得方法。
  8. 【請求項8】前記取得された電子帳票に所定事項を入力
    し、申請を指示する入力を行なうことにより、該電子帳
    票に関連付けられた承認者に申請がなされた事実を認識
    できる通知が送られるとともに、前記代理起票依頼者に
    前記代理起票者による申請がなされた事実を認識できる
    通知が送られることを特徴とする請求項1乃至7の何れ
    かに記載の電子帳票の取得方法。
  9. 【請求項9】(a)ユーザの認証処理を行なうディレク
    トリ・マネジャと、 (b)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
    と、代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間条
    件情報とを、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
    特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
    る代理起票者特定情報とを関連付けて管理する代理者定
    義テーブルと、 (c1)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報
    を指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力に応答
    して起動され、 (c2)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報
    と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録さ
    れた前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査
    し、 (c3)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定
    情報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登
    録された帳票条件情報に適合するか否かを検査し、 (c4)前記代理起票期間条件情報の検査と前記帳票条
    件情報の検査に合格した場合に、前記第1の電子帳票を
    特定可能な情報を取得するブランク・フォーム・コレク
    タと、 を含む電子帳票システム。
  10. 【請求項10】(a)ユーザの認証処理を行なうディレ
    クトリ・マネジャと、 ユーザの認証処理を実行可能な電子帳票システムであっ
    て、 (b)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
    を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者特定情報
    と、代理起票を依頼される代理起票者を特定する代理起
    票者特定情報とを関連付けて管理する代理者定義テーブ
    ルと、 (c1)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報
    を指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力に応答
    して起動され、 (c2)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定
    情報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登
    録された帳票条件情報に適合するか否かを検査し、 (c3)前記代理起票期間条件情報の検査に合格した場
    合に、前記第1の電子帳票を特定可能な情報を取得する
    ブランク・フォーム・コレクタと、 を含む電子帳票システム。
  11. 【請求項11】(a)ユーザの認証処理を行なうディレ
    クトリ・マネジャと、 (b)代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間
    条件情報を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
    特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
    る代理起票者特定情報とを関連付けて管理する代理者定
    義テーブルと、 (c1)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報
    を指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力に応答
    して起動され、 (c2)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報
    と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録さ
    れた前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査
    し、 (c3)前記帳票条件情報の検査に合格した場合に、前
    記第1の電子帳票を特定可能な情報を取得するブランク
    ・フォーム・コレクタと、 を含む電子帳票システム。
  12. 【請求項12】ユーザの認証処理が行われる電子帳票シ
    ステムにおいて実行される電子帳票の取得するプログラ
    ムを格納した記録媒体であって、 該プログラムは、 (a)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
    と、代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間条
    件情報とを、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
    特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
    る代理起票者特定情報とに関連付けて登録している記憶
    部にアクセスするためのプログラムコードと、 (b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を
    指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力を受け付
    けられたことを認識すすためのプログラムコードと、 (c)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報と、
    前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された
    前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査する
    ためのプログラムコードと、 (d)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定情
    報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録
    された帳票条件情報に適合するか否かを検査するための
    プログラムコードと、 (e)前記代理起票期間条件情報の検査と前記帳票条件
    情報の検査に合格した場合に、前記第1の電子帳票の取
    得を可能にするためのプログラムコードと、 を含む記憶媒体。
  13. 【請求項13】ユーザの認証処理が行われる電子帳票シ
    ステムにおいて実行される電子帳票の取得するプログラ
    ムを格納した記録媒体であって、 該プログラムは、 (a)代理起票を依頼する帳票を識別する帳票条件情報
    を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者特定情報
    と、代理起票を依頼される代理起票者を特定する代理起
    票者特定情報とに関連付けて登録している記憶部にアク
    セスするためのプログラムコードと、 (b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を
    指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力を受け付
    けられたことを認識すすためのプログラムコードと、 (c)前記第1の電子帳票が前記代理起票依頼者特定情
    報と、前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録
    された帳票条件情報に適合するか否かを検査するための
    プログラムコードと、 (d)前記帳票条件情報の検査に合格した場合に、前記
    第1の電子帳票の取得を可能にするためのプログラムコ
    ードと、を含む記憶媒体。
  14. 【請求項14】ユーザの認証処理が行われる電子帳票シ
    ステムにおいて実行される電子帳票の取得するプログラ
    ムを格納した記録媒体であって、 該プログラムは、 (a)代理起票を依頼する期間を識別する代理起票期間
    条件情報を、代理起票依頼者を特定する代理起票依頼者
    特定情報と、代理起票を依頼される代理起票者を特定す
    る代理起票者特定情報とに関連付けて登録している記憶
    部にアクセスするためのプログラムコードと、 (b)前記代理起票者が前記代理起票依頼者特定情報を
    指定して、第1の電子帳票にアクセスする入力を受け付
    けられたことを認識すすためのプログラムコードと、 (c)現在の日時が、前記代理起票依頼者特定情報と、
    前記代理起票者特定情報とに関連付けられて登録された
    前記代理起票期間条件情報に適合するか否かを検査する
    ためのプログラムコードと、 (d)前記代理起票期間条件情報の検査に合格した場合
    に、前記第1の電子帳票の取得を可能にするためのプロ
    グラムコードと、 を含む記憶媒体。
  15. 【請求項15】取得した前記第1の電子帳票に前記代理
    起票依頼者の個人情報を自動的に埋めこむプログラムコ
    ードを更に含む請求項12乃至14の何れかに記載の記
    憶媒体。
  16. 【請求項16】取得可能な電子帳票の一覧を表示するた
    めのプログラムコードを更に含む請求項12乃至15の
    何れかに記載の記憶媒体。
  17. 【請求項17】取得可能な電子帳票の一覧は、代理起票
    依頼者の所属組織に基づいて決定されることを特徴とす
    る請求項16に記載の記憶媒体。
  18. 【請求項18】前記電子帳票システムで管理する電子帳
    票には、代理起票の許否を示す代理起票フラグが関連付
    けられており、該代理起票フラグが代理起票を許可する
    ものである場合に取得可能な電子帳票となることを特徴
    とする請求項16に記載の記憶媒体。
  19. 【請求項19】前記取得された電子帳票に所定事項を入
    力し、申請を指示する入力を行なうことに応答して、該
    電子帳票に関連付けられた承認者に申請がなされた事実
    を認識できる通知を送信するためのプログラムコード
    と、前記代理起票依頼者に前記代理起票者による申請が
    なされた事実を認識できる通知を送信するためのプログ
    ラムコードとを更に含むことを特徴とする請求項12乃
    至18の何れかに記載の記憶媒体。
JP29499399A 1999-10-18 1999-10-18 電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体 Pending JP2001118009A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29499399A JP2001118009A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体
TW089114215A TW536673B (en) 1999-10-18 2000-07-17 Electronic form acquiring method, electronic form system, and storage medium for storing electronic form acquiring program
US09/669,598 US7231595B1 (en) 1999-10-18 2000-09-26 Acquiring a form using a proxy applicant and delegation data
CN00130682A CN1293409A (zh) 1999-10-18 2000-10-17 电子表获取方法电子表系统和存储电子表获取程序的介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29499399A JP2001118009A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001118009A true JP2001118009A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17814969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29499399A Pending JP2001118009A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7231595B1 (ja)
JP (1) JP2001118009A (ja)
CN (1) CN1293409A (ja)
TW (1) TW536673B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008243023A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Fujitsu Ltd 権限不正使用防止システム
US7587339B2 (en) 2001-11-21 2009-09-08 Ricoh Company, Ltd. Systems, methods, and computer readable medium for providing a site for selling a product in response to a request from a terminal
JP2011159272A (ja) * 2010-01-05 2011-08-18 Canon Inc 文書管理装置、文書管理方法、及びコンピュータプログラム
JP2017073176A (ja) * 2017-01-25 2017-04-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP2018147216A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 カシオ計算機株式会社 認証装置及びプログラム
JP2019125393A (ja) * 2019-04-02 2019-07-25 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
US10701051B2 (en) 2017-02-08 2020-06-30 Casio Computer Co., Ltd. Authentication device and computer-readable recording medium
JP2020528603A (ja) * 2017-07-16 2020-09-24 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. フォームデータの操作権限を承認する方法
JP2020530614A (ja) * 2017-08-07 2020-10-22 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. 列値に基づいて統計列表操作権限をそれぞれ承認する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040128501A1 (en) * 2002-09-20 2004-07-01 Yohei Yamamoto Service offering system for allowing a client having no account to access a managed object with a limited right
US7752536B2 (en) * 2005-09-09 2010-07-06 Microsoft Corporation Designating, setting and discovering parameters for spreadsheet documents
CN101685514B (zh) * 2008-09-23 2015-02-25 阿里巴巴集团控股有限公司 防止表单只读数据被篡改的方法和系统
US9747270B2 (en) 2011-01-07 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Natural input for spreadsheet actions
US8959600B2 (en) 2013-01-29 2015-02-17 Oracle International Corporation Proxy data views for administrative credentials
US9652363B2 (en) * 2014-12-15 2017-05-16 Successfactors, Inc. Dependent object delegation tester
CN105608122B (zh) * 2015-12-15 2019-02-15 浪潮软件股份有限公司 一种存储电子表单数据的方法和装置
AU2017320476B2 (en) 2016-09-02 2021-10-07 FutureVault Inc. Systems and methods for sharing documents
CN112287311A (zh) * 2020-12-29 2021-01-29 支付宝(杭州)信息技术有限公司 一种基于区块链的业务实现方法和装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684369B1 (en) * 1997-06-19 2004-01-27 International Business Machines, Corporation Web site creator using templates
JPH11306171A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd 項目情報入力方法及び記録媒体
US6345278B1 (en) * 1998-06-04 2002-02-05 Collegenet, Inc. Universal forms engine
US6208339B1 (en) * 1998-06-19 2001-03-27 International Business Machines Corporation User-interactive data entry display system with entry fields having distinctive and changeable autocomplete
US6499042B1 (en) * 1998-10-07 2002-12-24 Infospace, Inc. Selective proxy approach to filling-in forms embedded in distributed electronic documents
US6292904B1 (en) * 1998-12-16 2001-09-18 International Business Machines Corporation Client account generation and authentication system for a network server
US6651217B1 (en) * 1999-09-01 2003-11-18 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
US20020023108A1 (en) * 1999-09-09 2002-02-21 Neil Daswani Automatic web form interaction proxy

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7587339B2 (en) 2001-11-21 2009-09-08 Ricoh Company, Ltd. Systems, methods, and computer readable medium for providing a site for selling a product in response to a request from a terminal
JP2008243023A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Fujitsu Ltd 権限不正使用防止システム
JP2011159272A (ja) * 2010-01-05 2011-08-18 Canon Inc 文書管理装置、文書管理方法、及びコンピュータプログラム
JP2017073176A (ja) * 2017-01-25 2017-04-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
US10701051B2 (en) 2017-02-08 2020-06-30 Casio Computer Co., Ltd. Authentication device and computer-readable recording medium
JP2018147216A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 カシオ計算機株式会社 認証装置及びプログラム
US10754940B2 (en) 2017-03-06 2020-08-25 Casio Computer Co., Ltd. Authentication device and computer-readable recording medium
JP2020528603A (ja) * 2017-07-16 2020-09-24 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. フォームデータの操作権限を承認する方法
JP7231910B2 (ja) 2017-07-16 2023-03-02 成都牽牛草信息技術有限公司 フォームデータの操作権限を承認する方法
JP2020530614A (ja) * 2017-08-07 2020-10-22 成都牽牛草信息技術有限公司Chengdu Qianniucao Information Technology Co., Ltd. 列値に基づいて統計列表操作権限をそれぞれ承認する方法
JP7231911B2 (ja) 2017-08-07 2023-03-02 成都牽牛草信息技術有限公司 列値に基づいて統計一覧の操作権限をそれぞれ承認する方法
JP2019125393A (ja) * 2019-04-02 2019-07-25 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TW536673B (en) 2003-06-11
CN1293409A (zh) 2001-05-02
US7231595B1 (en) 2007-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10003667B2 (en) Profile and consent accrual
JP4676779B2 (ja) 情報処理装置、資源管理装置、属性変更許否判定方法、属性変更許否判定プログラム及び記録媒体
JP2001118009A (ja) 電子帳票の取得方法、電子帳票システム、電子帳票を取得するプログラムを格納した記憶媒体
JP6140735B2 (ja) アクセス制御装置、アクセス制御方法、およびプログラム
EP2639727A1 (en) Authentication collaboration system and id provider device
JP2005500617A (ja) データ及びリソースに対するアクセス制御を有するウェブベースセキュリティ
JP2000032033A (ja) 情報交換方法、情報管理流通装置、情報管理装置、情報流通装置、情報管理流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005503596A (ja) リソース共有システムと方法
JP2013196349A (ja) 社員情報管理システム、情報処理装置、社員情報管理システム生成方法、社員情報管理システム生成プログラム及び情報取得方法
JP3920522B2 (ja) 商標業務処理方法、システム及び記録媒体
JP2002117215A (ja) 特許管理システム
JP4292342B2 (ja) 電子承認システムにおける承認ルート決定方法及びプログラム
US20080294639A1 (en) System and Method For Delegating Program Management Authority
US20100049683A1 (en) Collaborative debating techniques
JP4764614B2 (ja) 情報処理装置、操作許否情報生成方法、操作許否情報生成プログラム及び記録媒体
JP2006350627A (ja) 文書管理システム
US20090177510A1 (en) System and method of generating a business plan
JP2003114963A (ja) 決裁システム
JP4402520B2 (ja) ディスクロージャ文書作成支援方法及びディスクロージャ文書作成支援システム
JP2005285008A (ja) データセキュリティ管理システム、プログラム、データセキュリティ管理方法
JP2001134681A (ja) 電子帳票の処理方法、定義方法、電子帳票の処理プログラムを格納した記憶媒体、電子帳票の定義プログラムを格納した記憶媒体、及び電子帳票システム
JPH0944567A (ja) 業務報告書管理システムおよび情報処理システム
JPH11143963A (ja) 電子承認方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2023203664A1 (ja) 評価方法、評価プログラムおよび情報処理装置
JP4902698B2 (ja) 一時的アクセス許可システム及び一時的アクセス許可プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070808