JP2001112743A - 三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体 - Google Patents

三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体

Info

Publication number
JP2001112743A
JP2001112743A JP29508399A JP29508399A JP2001112743A JP 2001112743 A JP2001112743 A JP 2001112743A JP 29508399 A JP29508399 A JP 29508399A JP 29508399 A JP29508399 A JP 29508399A JP 2001112743 A JP2001112743 A JP 2001112743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandible
dimensional
data
jaw movement
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29508399A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Ino
伊能教夫
Kotaro Maki
宏太郎 槇
Satoru Suzuki
知 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rikogaku Shinkokai
Original Assignee
Rikogaku Shinkokai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rikogaku Shinkokai filed Critical Rikogaku Shinkokai
Priority to JP29508399A priority Critical patent/JP2001112743A/ja
Publication of JP2001112743A publication Critical patent/JP2001112743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 顎関節を患った対象者の負担が重かった。 【解決手段】 コンピュータ1はディスプレイ装置2及
び上顎骨及び下顎骨の運動を光学的に測定する光学式顎
運動測定装置3に接続されている。コンピュータ1は上
顎骨に対する下顎骨の相対的位置Qa0,Qb0,Qc0を演
算する相対的位置演算手段と、標識要素の位置及び下顎
骨の三次元データの対応を入力する三次元データ入力手
段と、標識要素の位置を用いて下顎骨の三次元データを
下顎骨の相対的位置によって規定される座標系に変換す
る座標変換手段と、変換された下顎骨の三次元データを
表示する表示手段とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は三次元顎運動表示装
置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記
憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】顎関節症、不正咬合等の顎口腔機能の異
常を診断して適切な治療を行うために、顎関節部の運動
を対象者毎に正確に捉えることが重要である。
【0003】顎関節部の運動を間接的に観察するため
に、顎運動表示装置が用いられている。顎運動表示装置
は、上顎骨及び下顎骨をそれぞれ1個の剛体とみなし、
これら上顎骨、下顎骨の相対的位置を測定するものであ
り、機械式顎運動測定値及び光学的顎運動測定装置があ
る。
【0004】機械式顎運動測定装置は、上顎歯列及び下
顎歯列のそれぞれに治具を装着するリンク機構を備え、
たとえば、下顎歯列の切歯点あるいは奥歯の運動を検出
して上顎骨に対する下顎骨の相対的運動を測定するもの
である(参照:藤村哲也他、"ディジタル方式顎運動測
定装置の開発”、補綴誌、35巻4号、pp.830−8
42、1991)。この機械式顎運動測定装置は高い測
定精度を有するものの、上顎歯列及び下顎歯列に装着さ
れる治具が重く、顎関節を患った対象者にとっては負担
が重い。
【0005】他方、光学式顎運動測定装置は、頭部及び
下顎歯列のそれぞれに発光ダイオード付きバーを装着
し、これらのバーの運動を2台の電荷結合素子(CC
D)カメラにより二次元的撮影することにより頭部つま
り上顎骨に対する下顎骨の相対的運動を測定するもので
ある(参照:大橋正尚他、"ステレオ画像法を用いた顎
運動測定装置の開発”、日本機械学会ジョイントシンポ
ジウム講演論文集No.96−20,pp.279−28
3,1996)。この光学式顎運動測定装置は頭部及び
下顎歯列に装着させる発光ダイオード付きバーは軽く、
従って、顎関節を患った対象者にとって負担が軽いもの
の、頭部に装着させる発光ダイオード付きバーから得ら
れる位置データの信頼性が低く、従って、高い測定精度
を期待できない。
【0006】上述の機械式顎運動測定装置、光学式顎運
動測定装置は、いずれも、上顎骨に対する下顎骨の相対
的運動を測定しているのみであり、顎関節部の運動を直
接観測できない。しかも、たとえば、前歯(切歯点)の
運動を側面から見た二次元的軌跡を利用するものであ
り、熟練者でないと顎運動自体が理解し難い。
【0007】熟練者でなくとも顎運動を容易に理解でき
しかも顎関節を直接観察するために、図5に示す三次元
顎運動表示装置が開発されている(参照:伊能教夫
他、"固体別顎運動表示システムの開発”、顎顔面バイ
オメカニクス学会誌”、Vol.3,No.2,pp.2
8−34,1997)。
【0008】図6において、コンピュータたとえばパー
ソナルコンピュータ101はX線コンピュータ断層撮影
(CT)データ及び機械式顎運動データをディスプレイ
装置102に表示する。なお、X線CTデータは予めX
線CT画像装置(図示せず)により対象者の頭部を2m
m間隔で撮影することにより得られたものであり、ま
た、機械式顎運動データAは機械式顎運動測定装置10
3より得られるものである。具体的には、機械式顎運動
データAは対象者の上顎骨側の切歯部に対する下顎骨側
の切歯部の相対的位置及び三次元方向の等価データであ
る。
【0009】図7は図6のコンピュータ101によるX
線(CT)データ処理を示すフローチャートである。
【0010】始めに、ステップ701にて、2mm間隔
で撮影された対象者の頭部CT画像データを入力する。
【0011】次に、ステップ702にて、入力された各
頭部CT画像データの輪郭線を抽出する。この抽出方法
は、骨部では画素値(CT値)が大きいことを利用して
画素値の小さい軟組織を画像処理で除去し、骨表面の境
界を割り出し、骨部の輪郭線データを抽出する。
【0012】次に、ステップ703にて、各層の輪郭線
データを重ね合わせて順次描画し、これにより、骨部の
立体画像(積層像)をメモリに記憶しておく。この場
合、上顎骨の積層像データU、下顎骨の積層像データD
を別々に記憶しておく。
【0013】そして、ステップ704にて、ルーチンは
終了する。
【0014】図8は図6のコンピュータ101による三
次元顎運動表示処理を示すフローチャートである。
【0015】始めに、ステップ801にて、機械式顎運
動データAを入力し、上顎骨側の切歯部に対する下顎骨
側の切歯部の相対的位置データ及び三次元方向データに
変換する。
【0016】次に、ステップ802にて、メモリに記憶
してある下顎骨の積層像データDを機械式顎運動データ
Aの座標系に変換する。具体的には、積層像データDを
顎運動データAの切歯部の相対的位置に移動し、その移
動した積層像データDを回転して顎運動データAの切歯
部の三次元方向に合致させる。
【0017】次に、ステップ803にて、座標変換され
た下顎骨の積層像データをディスプレイ装置102に表
示する。
【0018】そして、ステップ804にて、このルーチ
ンは終了する。
【0019】尚、図8のルーチンを繰り返せば、下顎骨
の時間的経過を表示できる。また、ステップ803にて
上顎骨の積層像データUも併せて表示できる。この場合
には、上顎骨の表示は固定である。
【0020】図9は図8のステップ803にて表示され
た下顎骨の三次元顎運動の時間的経過例を示す。尚、図
9の(A),(B)及び(C)は同一対象者の正面、上
面及び斜面から見たものである。これにより、下顎骨の
頂点の軌跡が明確に分かり、従って、顎関節部の運動が
明確に分かる。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示す従来の三次元顎運動表示装置においては、機械式顎
運動測定装置により顎運動データAを得ているので、顎
関節を患った対象者にとっては負担が重いという課題が
ある。
【0022】また、X線CTデータ処理により得られる
下顎骨の積層像データDは一定間隔たとえば2mm間隔
で重ね合わせて生成しているので、機械式顎運動データ
の座標系に変換する際に変換された積層像データに誤差
が発生するという課題もある。
【0023】機械式顎運動測定装置103を用いた場合
の誤差が生じる理由は、左右の奥歯R6,L6,切歯I
Cの3点をX線CTデータから得られる下顎骨形状と正
確に対応できないことにある。たとえば、右奥歯の位置
であるR6がn枚目のCT画像上にあるのか、その一枚
上(または下)なのかは、判定することは容易ではな
い。つまり、これら3点のZ座標は、それぞれ撮影間隔
(2mm)の誤差が生じる可能性がある。この課題は、
下顎骨形状を正確にモデリングしただけでは解決しな
い。
【0024】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに本発明に係る三次元顎運動表示装置は、上顎骨の少
なくとも3つの標識要素及び下顎骨の少なくとも3つの
標識要素の運動を光学的に測定する光学式運動測定装置
と、測定された上顎骨の標識要素に対する測定された下
顎骨の標識要素の相対的位置を演算する相対的位置演算
手段と、下顎骨の標識要素の位置と下顎骨の三次元デー
タとの対応を入力する三次元データ入力手段と、対応の
下顎骨の位置を下顎骨の相対的位置に移動することによ
り下顎骨の三次元データを変換する変換手段と、変換さ
れた下顎骨の三次元データを表示する表示手段とを備え
ている。光学式顎運動測定装置は対象者の負担を軽減す
る。また、標識要素を球体とすることにより、座標変換
された三次元データにおける誤差は小さくなる。
【0025】また、本発明によれば、上顎骨及び下顎骨
の運動を光学的に測定して得られた光学的顎運動データ
を入力する工程と、光学的顎運動データに基づいて上顎
骨に対する下顎骨の相対的位置及び相対的三次元方向を
演算する工程と、下顎骨の三次元データを入力する工程
と、下顎骨の三次元データを下顎骨の相対的位置によっ
て規定される座標系に変換する工程と、変換された下顎
骨の三次元データを表示する工程とを設ける。さらに、
本発明によれば、三次元顎運動表示方法を実行させるた
めのプログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶
媒体が提供される。
【0026】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る三次元顎運動
表示装置の実施の形態を示す図である。図1において、
コンピュータたとえばパーソナルコンピュータ1はX線
CTデータ及び光学式顎運動データB,Cを入力して三
次元サーフェスデータをディスプレイ装置2に表示す
る。なお、X線CTデータは予めX線CT画像装置(図
示せず)により対象者の頭部を2mm間隔で撮影するこ
とにより得られたものであり、また、光学式顎運動デー
タB,Cは光学式顎運動測定装置3より得られるもので
ある。
【0027】光学式顎運動測定装置3は、3個の標識要
素31a,31b及び31cが固定された治具31、3
個の標識要素32a,32b及び32cが固定された治
具32、2台のCCDカメラ33,34より構成されて
いる。図2の治具31、32の拡大図に示すように、治
具31は対象者の上顎骨の切歯部に装着され、他方、治
具32は対象者の下顎骨の切歯部に装着される。尚、図
1、図2の光学式顎運動測定装置3は従来の光学式顎運
動測定装置よりも信頼性が高い。
【0028】また、2台のCCDカメラ33,34は治
具31の標識要素31a,31b,31c及び治具32
の標識要素32a,32b及び32cの三次元位置が検
出できるように配置されている。
【0029】上述の標識要素31a,31b,31c,
32a,32b,32cはある大きさを有する球体であ
る。X線CT画像装置の撮影間隔が2mmであれば、球
体の直径は10mm程度である。また、CCDカメラ3
3,34から得られる標識要素31a,31b,31
c,32a,32b,32cを検出し易くするために、
球体の色を肌の色、服装の色等と異なる色にし、さら
に、発光ダイオードを標識素子31a,31b,31
c,32a,32b,32cに組込むこともできる。
【0030】上述のごとく、標識要素31a,31b,
31c,32a,32b,32cを球体にすることによ
りCCDカメラ33,34による標識要素31a,31
b,31c,32a,32b,32cの各位置の測定精
度を向上できる。つまり、球体はどの方向からも同一径
の円として観測できるので、統計的な画像処理により標
識要素31a,31b,31c,32a,32b,32
cの各位置つまり重心(中心)を誤差なく正確に得るこ
とができる。また、上下歯列に装着する治具31,32
とこれらに取り付けられた標識要素31a,31b,3
1c,32a,32b,32cの位置関係は、製造時に
正確に測定できるので、この情報も利用すれば、CCD
カメラ33,34による標識要素の位置の測定精度を一
段と向上させることが可能である。
【0031】図3は図1のコンピュータ1によるX線C
Tデータ処理を示すフローチャートであり、デラウニー
分割を利用したモデリング手法を用いている。
【0032】始めに、ステップ301にて、2mm間隔
で撮影された対象者の頭部CT画像データを入力する。
なお、この場合、対象者には上述の標識要素31a,3
1b,31cが固定された治具31及び標識要素32
a,32b,32cが固定された治具32が装着されて
いる。
【0033】次に、ステップ302にて、入力された頭
部CT画像データから骨体部分を抽出し、骨体領域を生
成する。この場合、骨体領域は小さいボクセルの集合体
として表現される。
【0034】次に、ステップ303にて、要素分割の足
場となる節点を骨体領域内部に発生させる。この場合、
骨体を特徴づける部分に節点を優先的に発生させる。
【0035】次に、ステップ304にて、節点群から三
次元の有限要素モデルを生成する。この場合、デラウニ
ー分割の特性上、骨体領域外にも有限要素を生成する。
【0036】次に、ステップ305にて、ステップ30
4にて生成された骨体領域外の不要な要素を除去する。
【0037】次に、ステップ306にて、X線CT画像
データから標識要素31a,31b,31c,32a,
32b,32cの各重心位置つまり中心位置を演算す
る。なお、標識要素31a,31b,31c,32a,
32b,32cは球体画像として把握できるので、これ
らの中心位置は容易に演算できる。
【0038】そして、ステップ306にて、このルーチ
ンは終了する。これにより、上顎骨の三次元サーフェス
データU、下顎骨の三次元サーフェスデータDを得て、
別々に記憶しておく。また、上顎骨の三次元サーフェス
データUと対応づけて標識要素31a,31b,31c
の各重心位置を記憶し、さらに、下顎骨の三次元サーフ
ェスデータDと対応づけて標識要素31a,31b,3
1cの各重心位置を記憶しておく。
【0039】なお、標識要素31a,31b,31c,
32a,32b,32cを直径10mm程度の球体と
し、X線CT撮影が2mm間隔とすれば、標識要素は必
ずいずれかのCT画像上に存在する。たとえば、図4に
示すように、標識要素31a,31b,31cは下顎骨
形状との対応づけで撮影される。
【0040】このように、図3のルーチンによれば、標
識要素31a,31b,31cと上顎骨の三次元サーフ
ェスデータUとの高精度の対応、標識要素32a,32
b,32cと下顎骨の三次元サーフェスデータDとの高
精度の対応が得られる。
【0041】図5は図1のコンピュータ1による三次元
顎運動表示処理を示すフローチャートである。
【0042】始めに、ステップ501にて、標識要素3
1a,31b,31c,32a,32b,32cの位置
を示す光学式顎運動データB,Cを入力する。
【0043】次に、ステップ502にて、各標識要素3
1a,31b,31c,32a,32b,32cの三次
元位置Pa,Pb,Pc,Qa,Qb,Qcを演算する。
【0044】次に、ステップ503では、上顎骨の固定
表示するために、上顎骨の標識要素31a,31b,3
1cの位置Pa,Pb,PcをXYZ上の各固定位置
a0,Pb 0,Pc0に変換する。この変換には、3×3の
変換マトリクスを用いる。つまり、固定位置Pa0のX座
標成分、Y座標成分、Z座標成分を、Pa0X,Pa0Y,P
a0 Zとし、標識要素31aの位置PaのX座標成分、Y座
標成分、Z座標成分を、P aX,PaY,PaZとすれば、 Pa0X=K11・PaX+K12・PaY+K13・PaZ (1) Pa0Y=K21・PaX+K22・PaY+K23・PaZ (2) Pa0Z=K31・PaX+K32・PaY+K33・PaZ (3) と表せる。また、固定位置Pb0のX座標成分、Y座標成
分、Z座標成分を、Pb0 X,Pb0Y,Pb0Zとし、標識要
素31bの位置PbのX座標成分、Y座標成分、Z座標
成分を、PbX,PbY,PbZとすれば、 Pb0X=K11・PbX+K12・PbY+K13・PbZ (4) Pb0Y=K21・PbX+K22・PbY+K23・PbZ (5) Pb0Z=K31・PbX+K32・PbY+K33・PbZ (6) と表せる。さらに、固定位置Pc0のX座標成分、Y座標
成分、Z座標成分を、P c0X,Pc0Y,Pc0Zとし、標識
要素31cの位置PcのX座標成分、Y座標成分、Z座
標成分を、PcX,PcY,PcZとすれば、 Pc0X=K11・PcX+K12・PcY+K13・PcZ (7) Pc0Y=K21・PcX+K22・PcY+K23・PcZ (8) Pc0Z=K31・PcX+K32・PcY+K33・PcZ (9) と表せる。従って、式(1),(2),…,(9)を解
くことによって一次変換マトリクス係数Kij(i,j=
1,2,3)のすべてを演算する。なお、上述の式にお
いては、各座標成分から並進成分を除去してある。これ
らの並進成分を含めると、係数が12個になるが、3個
の標識要素の相対的な位置は、座標変換しても変化しな
いという関係が利用できるので、全ての係数を求めるこ
とが出来る。
【0045】次に、ステップ504にて、下顎骨の標識
要素32a,32b,32cの位置Qa,Qb,Qcをス
テップ503にて演算された一次変換マトリクス係数K
ijを用いて座標変換する。つまり、 Qa0X=K11・QaX+K12・QaY+K13・QaZ (1)’ Qa0Y=K21・QaX+K22・QaY+K23・QaZ (2)’ Qa0Z=K31・QaX+K32・QaY+K33・QaZ (3)’ Qb0X=K11・QbX+K12・QbY+K13・QbZ (4)’ Qb0Y=K21・QbX+K22・QbY+K23・QbZ (5)’ Qb0Z=K31・QbX+K32・QbY+K33・QbZ (6)’ Qc0X=K11・QcX+K12・QcY+K13・QcZ (7)’ Qc0Y=K21・QcX+K22・QcY+K23・QcZ (8)’ Qc0Z=K31・QcX+K32・QcY+K33・QcZ (9)’ を演算することにより座標変換された位置Qc0,Qc0
c0を上顎骨に対する下顎骨の相対的位置として得る。
なお、この場合も、並進成分は除去してある。
【0046】次に、ステップ505にて、メモリに記憶
されている下顎骨の三次元サーフェスデータDをステッ
プ504にて演算された下顎骨の相対的位置Qa0
b0,Q c0で規定される座標系に変換する。具体的に
は、標識要素32a,32b,32cの各位置を下顎骨
の相対的位置Qa0,Qb0,Qc0に合致させるように三次
元サーフェスデータDを標識要素32a,32b,32
cとの相対的位置関係を保持したまま座標変換する。
【0047】次に、ステップ506にて、座標変換され
た下顎骨の三次元サーフェスデータをディスプレイ装置
2に表示する。
【0048】そして、ステップ507にてルーチンは終
了する。
【0049】尚、図5のルーチンを繰り返せば、下顎骨
の時間的経過を表示できる。また、ステップ506にて
上顎骨の三次元サーフェスデータUも併せて表示でき
る。この場合には、上顎骨の表示は固定である。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、光
学式顎運動測定装置により顎運動データを得ているの
で、顎関節を患った対象者にとっても負担を軽くでき
る。また、標識要素を球体としたので、座標変換された
三次元データの誤差を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る三次元顎運動表示装置の実施の形
態を示す図である。
【図2】図1の光学式顎運動測定装置の治具の拡大図で
ある。
【図3】図1のコンピュータによるX線CTデータ処理
を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係るX線CT画像データの一例を示す
図である。
【図5】図1のコンピュータによる三次元顎運動表示装
置を示すフローチャートである。
【図6】従来の三次元顎運動表示装置を示す図である。
【図7】図6のコンピュータによるX線CTデータ処理
を示すフローチャートである。
【図8】図6のコンピュータによる三次元顎運動表示装
置を示すフローチャートである。
【図9】図6の三次元顎運動表示装置の下顎骨の表示の
例を示す図である。
【符号の説明】
1…コンピュータ 2…ディスプレイ装置 3…光学式顎運動測定装置 31a,31b,31c,32a,32b,32c…標
識要素 33,34…CCDカメラ 101…コンピュータ 102…ディスプレイ装置 103…機械式顎運動測定装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F034 AA19 AB01 AB03 AC14 BA09 4C052 AA20 BB14 DD09 GG06 JJ10 LL07 NN03 NN15 5B057 AA07 AA09 BA02 BA03 CA13 CB13 DA04 DA07 DB03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上顎骨の少なくとも3つの標識要素(3
    1a,31b,31c)及び下顎骨の少なくとも3つの
    標識要素(32a,32b,32c)の運動を光学的に
    測定する光学式運動測定装置(3)と、 該測定された上顎骨の標識要素に対する前記測定された
    下顎骨の標識要素の相対的位置(Qao,Qbo,Qco)を
    演算する相対的位置演算手段と、 前記下顎骨の標識要素の位置と前記下顎骨の三次元デー
    タとの対応を入力する三次元データ入力手段と、 前記対応の下顎骨の位置を前記下顎骨の相対的位置に移
    動することにより前記下顎骨の三次元データを変換する
    変換手段と、 前記変換された下顎骨の三次元データを表示する表示手
    段とを具備する三次元顎運動表示装置。
  2. 【請求項2】 前記光学式顎運動表示装置は、 前記上顎骨の標識要素を固定した治具(31)と、 前記下顎骨の標識要素を固定した治具(32)と、 前記標識要素の三次元の位置を検出するためのカメラ手
    段(33,34)とを具備する請求項1に記載の三次元
    顎運動表示装置。
  3. 【請求項3】 前記各標識要素は球体である請求項1に
    記載の三次元顎運動表示装置。
  4. 【請求項4】 前記各標識要素は発光ダイオードを具備
    する請求項1に記載の三次元顎運動表示装置。
  5. 【請求項5】 前記相対的位置演算手段は、 前記上顎骨の標識要素の位置(Pa,Pb,Pc)を固定
    位置(Pa0,Pb0,Pc 0)へ座標変化するための変換座
    標マトリクス係数(kij)を演算する演算手段と、 前記下顎骨の標識要素の位置(Qa,Qb,Qc)を前記
    座標変換マトリクス係数を用いて座標変換して前記下顎
    骨の標識要素の相対的位置とする座標変換手段とを具備
    する請求項1に記載の三次元顎運動表示装置。
  6. 【請求項6】 前記三次元データ入力手段によって入力
    される前記下顎骨の標識要素の位置及び前記下顎骨の三
    次元データはX線CT画像データである請求項1に記載
    の三次元顎運動表示装置。
  7. 【請求項7】 前記各標識要素は前記X線CT画像デー
    タの撮影間隔より大きい直径の球体である請求項6に記
    載の三次元顎運動表示装置。
  8. 【請求項8】 さらに、前記下顎骨の三次元データをデ
    ラウニー分割を利用した有限要素法により三次元サーフ
    ェスデータに加工する加工手段を具備する請求項1に記
    載の三次元顎運動表示装置。
  9. 【請求項9】 上顎骨及び下顎骨の運動を光学的に測定
    して得られた光学式顎運動データを入力する工程と、 該光学式顎運動データに基づいて前記上顎骨に対する前
    記下顎骨の相対的位置(Qa0,Qb0,Qc0)を演算する
    工程と、 前記下顎骨の三次元データを入力する工程と、 前記下顎骨の三次元データを前記下顎骨の相対的位置に
    よって規定される座標系に変換する工程と、 前記変換された下顎骨の三次元データを表示する工程と
    を具備する三次元顎運動表示方法。
  10. 【請求項10】 さらに、前記下顎骨の三次元データを
    デラウニー分割を利用した有限要素法により三次元サー
    フェスデータに加工する加工手段を具備する請求項9に
    記載の三次元顎運動表示装置。
  11. 【請求項11】 上顎骨及び下顎骨の運動を光学的に測
    定して得られた光学式顎運動データを入力する手段と、 該光学式顎運動データに基づいて前記上顎骨に対する前
    記下顎骨の相対的位置(Qa0,Qb0,Qc0)を演算する
    手順と、 前記下顎骨の三次元データを入力する手順と、 前記下顎骨の三次元データを前記下顎骨の相対的位置に
    よって規定される座標系に変換する手順と、 前記変換された下顎骨の三次元データを表示する手順と
    を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ
    読取可能な記憶媒体。
  12. 【請求項12】 さらに、前記下顎骨の三次元データを
    デラウニー分割を利用した有限要素法により三次元サー
    フデータ加工する手順を具備する請求項11に記載の記
    憶媒体。
JP29508399A 1999-10-18 1999-10-18 三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体 Pending JP2001112743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29508399A JP2001112743A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29508399A JP2001112743A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001112743A true JP2001112743A (ja) 2001-04-24

Family

ID=17816103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29508399A Pending JP2001112743A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001112743A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003037204A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Imagnosis Inc. Appareil de simulation medical et procede de commande d'afficheur d'image en trois dimensions inclus dans cet appareil de simulation medical
WO2003063719A1 (fr) * 2002-01-29 2003-08-07 Nihon University Systeme de support chirurgical de decoupage de peau
JP2009172411A (ja) * 2001-05-31 2009-08-06 Image Navigation Ltd 画像誘導移植術法
US7806687B2 (en) 2005-08-19 2010-10-05 National University Corporation Okayama University Occlusal state correction-supporting apparatus, program, and recording medium
US8021149B2 (en) 2007-04-17 2011-09-20 Gnath Tech Dental Systems, Llc Apparatus and method for replicating mandibular movement
CN102486809A (zh) * 2010-12-03 2012-06-06 中国科学院沈阳自动化研究所 义齿cad模型的重建方法
JP2012196448A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Kaltenbach & Voigt Gmbh 顎の動きを記録するための電子式登録装置
US8382686B2 (en) 2007-04-17 2013-02-26 Gnath Tech Dental Systems, Llc Apparatus and method for recording mandibular movement
JP2013192695A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Gc Corp 顎運動シミュレーション方法、顎運動シミュレーション装置、及び顎運動シミュレーションシステム
CN103860282A (zh) * 2014-03-17 2014-06-18 电子科技大学 一种扫描并构建三维牙颌的方法及图像采集装置
CN104107048A (zh) * 2014-03-03 2014-10-22 中国医学科学院北京协和医院 基于运动捕捉的面肌三维运动测量设备
WO2016142584A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Planmeca Oy Tracking a motion of a jaw
CN104107048B (zh) * 2014-03-03 2016-11-30 中国医学科学院北京协和医院 基于运动捕捉的面肌三维运动测量设备
CN105012038B (zh) * 2014-04-30 2017-02-08 北京大学口腔医学院 用于虚拟〔牙合〕架的下颌三维运动轨迹跟踪装置
WO2018213857A1 (de) * 2017-05-24 2018-11-29 GAMMA Medizinisch-wissenschaftliche Fortbildungs-GmbH Kiefergelenkaufzeichnungssystem
PL422015A1 (pl) * 2017-06-24 2019-01-02 Walerzak Konrad Nzoz Centrum Leczenia Wad Zgryzu Sposób rejestracji ruchu i geometrii stawu skroniowo-żuchwowego
WO2021090921A1 (ja) * 2019-11-08 2021-05-14 国立大学法人大阪大学 被験者の顎運動を測定するためのシステム、プログラム、および方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009172411A (ja) * 2001-05-31 2009-08-06 Image Navigation Ltd 画像誘導移植術法
WO2003037204A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Imagnosis Inc. Appareil de simulation medical et procede de commande d'afficheur d'image en trois dimensions inclus dans cet appareil de simulation medical
US7292716B2 (en) 2001-10-31 2007-11-06 Imagnosis Inc. Medical simulation apparatus and method for controlling 3-dimensional image display in the medical simulation apparatus
WO2003063719A1 (fr) * 2002-01-29 2003-08-07 Nihon University Systeme de support chirurgical de decoupage de peau
US7806687B2 (en) 2005-08-19 2010-10-05 National University Corporation Okayama University Occlusal state correction-supporting apparatus, program, and recording medium
JP4899064B2 (ja) * 2005-08-19 2012-03-21 国立大学法人 岡山大学 歯の咬み合わせ修正支援装置、プログラム、及び記録媒体
US8021149B2 (en) 2007-04-17 2011-09-20 Gnath Tech Dental Systems, Llc Apparatus and method for replicating mandibular movement
US8382686B2 (en) 2007-04-17 2013-02-26 Gnath Tech Dental Systems, Llc Apparatus and method for recording mandibular movement
CN102486809A (zh) * 2010-12-03 2012-06-06 中国科学院沈阳自动化研究所 义齿cad模型的重建方法
JP2012196448A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Kaltenbach & Voigt Gmbh 顎の動きを記録するための電子式登録装置
JP2013192695A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Gc Corp 顎運動シミュレーション方法、顎運動シミュレーション装置、及び顎運動シミュレーションシステム
CN104107048A (zh) * 2014-03-03 2014-10-22 中国医学科学院北京协和医院 基于运动捕捉的面肌三维运动测量设备
CN104107048B (zh) * 2014-03-03 2016-11-30 中国医学科学院北京协和医院 基于运动捕捉的面肌三维运动测量设备
CN103860282A (zh) * 2014-03-17 2014-06-18 电子科技大学 一种扫描并构建三维牙颌的方法及图像采集装置
CN105012038B (zh) * 2014-04-30 2017-02-08 北京大学口腔医学院 用于虚拟〔牙合〕架的下颌三维运动轨迹跟踪装置
JP2018509204A (ja) * 2015-03-09 2018-04-05 プランメカ オイ 顎の動きの追跡
CN107405187A (zh) * 2015-03-09 2017-11-28 普兰梅卡有限公司 跟踪颚的运动
US9895120B2 (en) 2015-03-09 2018-02-20 Planmeca Oy Tracking a motion of a jaw
WO2016142584A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Planmeca Oy Tracking a motion of a jaw
RU2691320C2 (ru) * 2015-03-09 2019-06-11 Планмека Ой Отслеживание движения челюсти
CN107405187B (zh) * 2015-03-09 2020-12-11 普兰梅卡有限公司 跟踪颚的运动的装置及方法
WO2018213857A1 (de) * 2017-05-24 2018-11-29 GAMMA Medizinisch-wissenschaftliche Fortbildungs-GmbH Kiefergelenkaufzeichnungssystem
PL422015A1 (pl) * 2017-06-24 2019-01-02 Walerzak Konrad Nzoz Centrum Leczenia Wad Zgryzu Sposób rejestracji ruchu i geometrii stawu skroniowo-żuchwowego
WO2019004850A1 (en) * 2017-06-24 2019-01-03 Walerzak Konrad METHOD FOR RECORDING MOTION AND GEOMETRY OF TEMPOROMANDIBULAR JOINT
WO2021090921A1 (ja) * 2019-11-08 2021-05-14 国立大学法人大阪大学 被験者の顎運動を測定するためのシステム、プログラム、および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11779444B2 (en) Methods and systems for dental procedures
JP2001112743A (ja) 三次元顎運動表示装置、方法及び三次元顎運動表示プログラムを記憶した記憶媒体
US6845175B2 (en) Dental image processing method and system
US20130329020A1 (en) Hybrid stitching
JP4607399B2 (ja) 三次元画像の表示装置および表示方法
US8620045B2 (en) System , method and article for measuring and reporting craniomandibular biomechanical functions
US20110043613A1 (en) Three-dimensional model refinement
BRPI0613627A2 (pt) registro de formação de imagem tridimensional de objetos tridimensionais
CN113573662B (zh) 将个体的牙弓的虚拟模型与所述个体的面部的数字模型配准的方法
CN108904084B (zh) 用于获取口内数字化印模的系统和方法
CN114998443A (zh) 一种基于多目计算机视觉的高精度电子面弓方法
JP2017221329A (ja) 2次元画像を用いて生体の下顎開閉軸とバーチャル咬合器の開閉軸を一致させる方法
CN116763481A (zh) 一种基于多模态融合的颞下颌关节运动系统性还原方法
JP3855038B2 (ja) 剛体運動測定方法、剛体運動測定装置、剛体運動測定プログラム、顎運動測定方法、顎運動測定装置および顎運動測定プログラム
Abdelrahim et al. Novel Image-Based 3D Reconstruction of the Human Jaw using Shape from Shading and Feature Descriptors.
RU2610911C1 (ru) Система и способ виртуального прототипирования улыбки на базе тактильного компьютерного устройства
CN114512219A (zh) 一种基于多目计算机视觉的电子面弓方法
EP4328861A2 (en) Jaw movements data generation apparatus, data generation method, and data generation program
JP7365722B2 (ja) 規格撮影支援装置
EP3725231B1 (en) Apparatus for real-time visualizing a movement of a lower jaw versus an upper jaw in a craniomaxillofacial area of a patient in dental diagnostics
US20240024076A1 (en) Combined face scanning and intraoral scanning
Ghanoum et al. Panoramic view of human jaw under ambiguity intraoral camera movement
Hatcher et al. Three-D Surface Imaging of the Face
CN117481674A (zh) 一种融合cbct技术、口扫技术与计算机视觉的多模态电子面弓方法
CN114404084A (zh) 一种扫描装置及扫描方法