JP2001106042A - Braking device - Google Patents

Braking device

Info

Publication number
JP2001106042A
JP2001106042A JP29188999A JP29188999A JP2001106042A JP 2001106042 A JP2001106042 A JP 2001106042A JP 29188999 A JP29188999 A JP 29188999A JP 29188999 A JP29188999 A JP 29188999A JP 2001106042 A JP2001106042 A JP 2001106042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
arm
lock
accelerator
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29188999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Mizusaki
崇夫 水▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP29188999A priority Critical patent/JP2001106042A/en
Publication of JP2001106042A publication Critical patent/JP2001106042A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a braking device having improved assemblage. SOLUTION: This braking device 3 is unitized through a brake bracket 18. A lock arm 25 for locking a brake pedal 38 into a pedaled state by the operation of a parking pedal 39, and a lock releasing arm 33 for releasing lock of the lock arm 25 by being rotated around a lock releasing shaft 30 are incorporated in the braking device 3. The lock releasing shaft 30 and an accelerator shaft 11 of an accelerator device 4 are connected to each other through a positional deviation absorbing part 36 for absorbing the positional deviation between both shafts 11, 30, and the rotation of the accelerator shaft 11 is transmitted to the lock releasing shaft 30.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルフカート等の
小型自動車に装備されるブレーキ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a brake device mounted on a small car such as a golf cart.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種のブレーキ装置として、例えば特
許第2755942号に開示されたものがある。このブ
レーキ装置100は、図13に示す小型自動車101に
装備されており、図14に示すようにアクセル装置10
2と並設されている。ブレーキ装置100には、図14
及び図16に示すように、ブレーキブラケット104か
ら上方へブレーキアーム105が回動可能に延出されて
おり、その上端にブレーキペダル106が備えられてい
る。さらに、ブレーキアーム105の上端には、パーキ
ングブレーキペダル107がパーキングアーム108を
介して取り付けられている。パーキングアーム108に
はロッド109が接続されており、ブレーキアーム10
5にはロッド109の先端部と係合可能な係合部111
と、ロッド109をブレーキアーム105側に付勢する
弦巻ばね112とが備えられている。また、ブレーキブ
ラケット104には、ブレーキペダル106が自然状態
にあるときに、ロッド109の先端が係合部111に係
合するのを規制するストッパ113が備えられている。
また、ブレーキアーム105には、ブレーキブラケット
104側に設けられたロック受片115と係合可能なロ
ック歯116を備えたロックアーム117が回動可能に
備えられており、常にブレーキブラケット104側に付
勢されている。また、ロッド109には、ロックアーム
117の回動を規制する規制部118が備えられてい
る。
2. Description of the Related Art A brake device of this type is disclosed, for example, in Japanese Patent No. 2755942. The brake device 100 is mounted on a small automobile 101 shown in FIG. 13, and as shown in FIG.
It is juxtaposed with 2. FIG.
As shown in FIG. 16, a brake arm 105 is rotatably extended upward from the brake bracket 104, and a brake pedal 106 is provided at an upper end thereof. Further, a parking brake pedal 107 is attached to an upper end of the brake arm 105 via a parking arm 108. A rod 109 is connected to the parking arm 108 and the brake arm 10
5 includes an engaging portion 111 that can be engaged with the distal end portion of the rod 109.
And a helical spring 112 for urging the rod 109 toward the brake arm 105 side. Further, the brake bracket 104 is provided with a stopper 113 for restricting the tip of the rod 109 from engaging with the engaging portion 111 when the brake pedal 106 is in a natural state.
The brake arm 105 is rotatably provided with a lock arm 117 having lock teeth 116 engageable with a lock receiving piece 115 provided on the brake bracket 104 side. Being energized. Further, the rod 109 is provided with a restricting portion 118 for restricting the rotation of the lock arm 117.

【0003】一方、アクセル装置102には、図14及
び図15に示すように、アクセル軸120を中心として
回動可能なアクセルペダル121が備えられており、こ
のアクセルペダル121はブレーキブラケット104に
一端が接続された弦巻ばね122によって常にアクセル
を閉止する方向(起きあがる方向)に付勢されている。
また、アクセル軸120のブレーキ装置100側の端部
には、先端に解除用ボルト124を備えた解除アーム1
23が備えられており、後述のようにロック状態にある
ロックアーム117に対して解除用ボルト124が当接
可能となる位置に組み付けられている。
On the other hand, the accelerator device 102 is provided with an accelerator pedal 121 which can rotate about an accelerator shaft 120 as shown in FIGS. Are always urged by the connected helical spring 122 in the direction in which the accelerator is closed (upward direction).
A release arm 1 having a release bolt 124 at the tip is provided at the end of the accelerator shaft 120 on the brake device 100 side.
23 is provided at a position where the release bolt 124 can abut on the lock arm 117 in a locked state as described later.

【0004】さて、上記ブレーキ装置100において、
図16に示す自然状態からパーキングブレーキペダル1
07をブレーキペダル106とともに踏み込むと、ロッ
ド109の先端が係合部111に係合して、ロックアー
ム117のロック歯116がロック受片115に係合
し、ブレーキペダル106が踏み込み状態(制動状態)
でロックされる(図17参照)。また、ロックされた状
態からアクセルペダル121を踏み込むと、アクセル軸
120を介して解除アーム123が回動して、解除用ボ
ルト124がロックアーム117を蹴り上げ、ロック歯
116とロック受片115との係合が解除され、ブレー
キペダル106が元の位置に復帰する。
Now, in the brake device 100,
From the natural state shown in FIG.
When the brake pedal 106 is depressed together with the brake pedal 106, the distal end of the rod 109 engages with the engaging portion 111, the lock teeth 116 of the lock arm 117 engage with the lock receiving piece 115, and the brake pedal 106 is depressed (braking state). )
(See FIG. 17). When the accelerator pedal 121 is depressed from the locked state, the release arm 123 rotates through the accelerator shaft 120, the release bolt 124 kicks up the lock arm 117, and the lock teeth 116 and the lock receiving piece 115 Is released, and the brake pedal 106 returns to the original position.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のブレ
ーキ装置100では、ブレーキブラケット104等の部
品がアクセル装置102側の部品と共用されるなどユニ
ット化されていない上、組付けの際には、個々の部品を
車体へ順に組付けていくようにしていたため、組付け作
業が非常に煩雑なものとなっていた。また、ブレーキ装
置100の部品とアクセル装置102の部品とを個々に
組んでいく場合には、両装置100,102の接点部分
となるロックアーム117と、これを蹴り上げる解除ア
ーム123との間に各部品の位置ずれが蓄積されてしま
うため、両アーム117,123の間の組付け精度を確
保するためには、個々の部品の組付け位置に高い精度が
要求されることになり、さらに組付け性が悪化するとい
う問題があった。
However, in the above-described brake device 100, components such as the brake bracket 104 are not unitized because they are shared with components on the accelerator device 102 side. Since the individual parts were sequentially assembled to the vehicle body, the assembling work was very complicated. When assembling the components of the brake device 100 and the components of the accelerator device 102 individually, a lock arm 117 serving as a contact portion between the two devices 100 and 102 and a release arm 123 that kicks up the lock arm 117 are provided. Since the positional deviation of each component is accumulated, a high precision is required for the mounting position of each component in order to secure the mounting accuracy between the arms 117 and 123. There was a problem that the attaching property deteriorated.

【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、組付け性を向上させたブレーキ装置を
提供するところにある。
[0006] The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a brake device with improved assemblability.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの請求項1の発明に係るブレーキ装置は、アクセルペ
ダルを備えたアクセル装置とは独立して一体的に車体に
組み付けられるようにブレーキブラケットにユニット化
され、このブレーキブラケットに設けられる支軸周りに
踏み込み操作可能に取り付けられるメインブレーキペダ
ルと、このメインブレーキペダルと連動可能でかつ回動
軸周りに踏み込み操作可能なパーキングブレーキペダル
と、このパーキングブレーキペダルの踏み込み操作によ
って固定部材に係止し前記メインブレーキペダルと前記
パーキングブレーキペダルとを共に踏み込み状態で保持
するロックアームと、前記アクセルペダルの回動軸に連
動する回動軸を備え、前記アクセルペダルの回動操作に
伴って前記ロックアームを前記固定部材との係止を解除
する方向へ変位させるように回動する解除アームとを備
えたブレーキ装置であって、双方の回動軸は、これらの
回動軸間の位置ずれを吸収するための位置ずれ吸収部を
介して前記アクセルペダルの回動軸の回動を前記解除ア
ームの回動軸に伝達可能に連結されているところに特徴
を有する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a brake device which is integrated with a vehicle body independently of an accelerator device having an accelerator pedal. A main brake pedal which is unitized in a bracket and is mounted so as to be able to be depressed around a spindle provided on the brake bracket; a parking brake pedal which can be interlocked with the main brake pedal and which can be depressed around a rotation axis; The parking brake pedal includes a lock arm that is locked to a fixed member by a depressing operation of the parking brake pedal and holds both the main brake pedal and the parking brake pedal in a depressed state, and a rotating shaft that is interlocked with a rotating shaft of the accelerator pedal. , With the rotation of the accelerator pedal, And a release arm that rotates so as to displace the arm in a direction to release the lock with the fixing member, wherein both the rotation axes are displaced between these rotation axes. It is characterized in that the rotation of the rotation axis of the accelerator pedal is connected to the rotation axis of the release arm through a displacement absorbing part for absorbing the vibration.

【0008】請求項2の発明は、請求項1に記載のもの
において、前記位置ずれ吸収部は、いずれか一方の回動
軸の端部に径方向に沿って設けられたピンと、他方の回
動軸の端部に軸方向に沿って形成され、その長さ方向に
前記ピンを変位可能に受け入れた状態で係止する連結溝
とからなるところに特徴を有する。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the misalignment absorbing portion includes a pin provided at one end of one of the rotating shafts in a radial direction, and a second rotating shaft. It is characterized in that it comprises a connecting groove formed at the end of the moving shaft along the axial direction and locking the pin in such a manner that the pin is displaceably received in its length direction.

【0009】[0009]

【発明の作用および効果】請求項1の発明によれば、ブ
レーキ装置がロックアームと解除アームとを組み込んで
ユニット化されるため、両アーム間の組付け精度が容易
に確保される。また、アクセルペダルの回動軸と解除ア
ームの回動軸とが両軸の位置ずれを吸収する位置ずれ吸
収部を介して連結されるため、ブレーキ装置とアクセル
ペダル側の部品との間に高い組付け精度が要求されず、
組付け性が向上する。
According to the first aspect of the present invention, since the brake device is unitized by incorporating the lock arm and the release arm, the assembly accuracy between the two arms can be easily secured. In addition, since the rotation axis of the accelerator pedal and the rotation axis of the release arm are connected via a position shift absorbing portion that absorbs a position shift between the two axes, a high level is provided between the brake device and the component on the accelerator pedal side. No assembly accuracy is required,
The assemblability is improved.

【0010】請求項2の発明によれば、位置ずれ吸収部
は、一方の回動軸に設けられたピンが、他方の回動軸に
軸方向に沿って設けられた連結溝内に、長さ方向に変位
可能に受け入れた状態で係止されるようになっている。
これにより、アクセルペダルの回動軸と解除アームの回
動軸との間の軸方向への位置ずれが吸収される。
According to the second aspect of the present invention, the misalignment absorbing portion includes a pin provided on one of the rotating shafts having a length in a connecting groove provided along the axial direction on the other rotating shaft. It is adapted to be locked in a state in which it is displaceably received in the vertical direction.
Thereby, the axial displacement between the rotation axis of the accelerator pedal and the rotation axis of the release arm is absorbed.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態につい
て、図1〜図12を参照しつつ、詳細に説明する。図1
は、本発明のブレーキ装置3が備えられている電気自動
車1の側面図である。この電気自動車1はゴルフカート
であり、図示はしないが、前列に二人と、後列に二人の
四人パーティが乗車することができる。また、同様に図
示はしないが、電気自動車1の後部には、四人分のゴル
フバッグを載置できるようになっている。モータ(図示
せず)を含む駆動機構は、後列の座席下面側に配置され
ており、後列から前列にかけてのフロア面5の下方に
は、ほぼ全面に渡ってバッテリ(図示せず)が配置され
ている。
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. FIG.
1 is a side view of an electric vehicle 1 provided with a brake device 3 of the present invention. The electric vehicle 1 is a golf cart, and although not shown, a four-person party can be boarded by two persons in the front row and two persons in the rear row. Although not shown, four golf bags can be placed on the rear of the electric vehicle 1. A driving mechanism including a motor (not shown) is arranged on the lower surface side of the seat in the rear row, and a battery (not shown) is arranged almost entirely under the floor surface 5 from the rear row to the front row. ing.

【0012】図2には、電気自動車1の車体フレーム2
に、ブレーキ装置3とアクセル装置4とを組付けるとき
の様子を示した。車体フレーム2には、電気自動車1の
左右両側縁に連結してフロア面5の上方空間を横切る略
コ字状の横フレーム2Aと、この横フレーム2Aの上端
部分とフロア面5の前方とを連結する略へ字状の縦フレ
ーム2Bとが備えられている。縦フレーム2Bは、電気
自動車1の幅方向に対して適当な間隔を隔てつつ、横フ
レーム2Aに連結されている。また、縦フレーム2Bに
おいて、フロア面5から上方に垂直に延びる部分の中央
付近と、横フレーム2Aとをフロア面5に対して水平と
なるように連結する連結フレーム6が設けられている。
ブレーキ装置3は、その前後方向を縦フレーム2Bに沿
わせるとともに、その後端部分が横フレーム2Aに沿う
ようにして組み付けられている。また、アクセル装置4
は、横フレーム2Aと連結フレーム6との間を架橋する
ようにして取り付けられる(詳細については後述す
る)。
FIG. 2 shows a body frame 2 of the electric vehicle 1.
7 shows a state in which the brake device 3 and the accelerator device 4 are assembled. The vehicle body frame 2 includes a substantially U-shaped horizontal frame 2A connected to the left and right side edges of the electric vehicle 1 and crossing the space above the floor surface 5, and an upper end portion of the horizontal frame 2A and the front of the floor surface 5. A substantially rectangular vertical frame 2B to be connected is provided. The vertical frame 2B is connected to the horizontal frame 2A at an appropriate interval in the width direction of the electric vehicle 1. In the vertical frame 2B, there is provided a connection frame 6 for connecting the vicinity of the center of a portion extending vertically upward from the floor surface 5 and the horizontal frame 2A so as to be horizontal to the floor surface 5.
The brake device 3 is assembled such that the front-rear direction is along the vertical frame 2B and the rear end portion is along the horizontal frame 2A. Also, the accelerator device 4
Is attached so as to bridge between the horizontal frame 2A and the connection frame 6 (the details will be described later).

【0013】アクセル装置4は、図2から図4に示すよ
うに、アクセルブラケット7を介してユニット化されて
いる。アクセルブラケット7は、金属製板材を折り曲げ
て形成されており、上側の取付面7Aと、この取付面7
A右側の軸受面7Bと、前側の取付面7Cとを備えてい
る。また、図2においてアクセルブラケット7の左側の
空間は開放されている。取付面7Aの後部には、左右一
対の取付孔8が開口されており、ここにはボルト9が挿
通されて、横フレーム2Aにネジ止めされる。また、前
側の取付面7Cの下端部分にも取付孔10が開口されて
おり、同様にボルト9が挿通されて、連結フレーム6に
ネジ止めされる。また、軸受面7Bには、アクセル軸1
1が貫通するように軸孔が設けられており、アクセル軸
11が回動可能な状態で組み付けられている。
The accelerator device 4 is unitized through an accelerator bracket 7 as shown in FIGS. The accelerator bracket 7 is formed by bending a metal plate, and has an upper mounting surface 7A and an upper mounting surface 7A.
A right bearing surface 7B and a front mounting surface 7C. 2, the space on the left side of the accelerator bracket 7 is open. A pair of left and right mounting holes 8 are opened at the rear of the mounting surface 7A, and bolts 9 are inserted into the mounting holes 8 and screwed to the horizontal frame 2A. A mounting hole 10 is also opened at the lower end of the front mounting surface 7C, and a bolt 9 is inserted in the same manner and screwed to the connection frame 6. The accelerator shaft 1 is provided on the bearing surface 7B.
A shaft hole is provided so as to penetrate therethrough, and the accelerator shaft 11 is assembled in a rotatable state.

【0014】また、軸受面7Bの左面側には、アクセル
軸11を受ける補強部材13が設けられている。補強部
材13の内部には、ばね材(図示せず)が配されてお
り、常には、アクセルペダル14の押圧操作を解除する
方向に付勢している(図3において矢印Aで示す方
向)。また、アクセル軸11において、補強部材13か
ら突出した部分には、斜め下方に向かうようにしてアク
セルレバー15が溶着されている。アクセルレバー15
の下端には、アクセルペダル14が取り付けられてお
り、このアクセルペダル14の踏み込み操作によって、
アクセル操作を行うことができる。また、アクセル軸1
1の左端面からは、略U字状の連結溝16が軸方向に沿
って凹設されており、後に詳述するように、この連結溝
16はロック解除軸30との連結に用いられる(図6を
合わせて参照)。
On the left side of the bearing surface 7B, a reinforcing member 13 for receiving the accelerator shaft 11 is provided. A spring member (not shown) is disposed inside the reinforcing member 13 and is always urged in a direction to release the pressing operation of the accelerator pedal 14 (the direction indicated by the arrow A in FIG. 3). . An accelerator lever 15 is welded to a portion of the accelerator shaft 11 protruding from the reinforcing member 13 so as to extend diagonally downward. Accelerator lever 15
An accelerator pedal 14 is attached to the lower end of the pedal, and when the accelerator pedal 14 is depressed,
An accelerator operation can be performed. Also, accelerator axis 1
A substantially U-shaped connecting groove 16 is formed along the axial direction from the left end surface of the first groove 1. The connecting groove 16 is used for connecting to the unlocking shaft 30 as described later in detail. See also FIG. 6).

【0015】次に、図2,図5等を参照しつつ、ブレー
キ装置3の構成について説明する。ブレーキ装置3は、
ブレーキブラケット18を介してユニット化されてい
る。ブレーキブラケット18は、金属製板材を折り曲げ
て形成されており、上面側の取付面18Aと、この取付
面18Aの前側および左右両側の三方が折り曲げられた
面18B,18C,18Dとを備えている。取付面18
Aは略長方形とされており、その右後端部が長方形状に
切り欠かれて当接回避凹部22が設けられて、ブレーキ
ブラケット18を車体フレーム2に固定するときに、縦
横フレーム2A,2Bの連結部位との当接を回避してい
る。また、取付面18Aの中央には、略正方形状のワイ
ヤ挿通孔19が設けられており、ここにはブレーキワイ
ヤ20が挿通される。また、取付面18Aの右側には、
前後に一対の取付孔21Aが開放されており、ここには
ボルト9が挿通されて縦フレーム2Bにネジ止めされ
る。また、取付面18Aの後端部中央には、取付孔21
Bが開口されており、ボルト9が挿通されて横フレーム
2Aに連結される。
Next, the structure of the brake device 3 will be described with reference to FIGS. The brake device 3
It is unitized via a brake bracket 18. The brake bracket 18 is formed by bending a metal plate material, and has a mounting surface 18A on the upper surface side, and surfaces 18B, 18C, and 18D that are bent on the front side and left and right sides of the mounting surface 18A. . Mounting surface 18
A has a substantially rectangular shape, and a right rear end thereof is cut out in a rectangular shape to provide a contact avoiding concave portion 22. When fixing the brake bracket 18 to the body frame 2, the vertical and horizontal frames 2A, 2B Avoids contact with the connection site. A substantially square wire insertion hole 19 is provided at the center of the mounting surface 18A, and a brake wire 20 is inserted therein. Also, on the right side of the mounting surface 18A,
A pair of mounting holes 21A is opened at the front and rear, and a bolt 9 is inserted through the mounting hole 21A and screwed to the vertical frame 2B. In the center of the rear end of the mounting surface 18A, a mounting hole 21 is provided.
B is opened, and the bolt 9 is inserted and connected to the horizontal frame 2A.

【0016】また、取付面18Aの前側に垂下される前
面18Bには、略長方形状のロック受片26(本発明に
おける「固定部材」に相当する。)が組み付けられてい
る。なお、図示はしないが、ロック受片26は、前面1
8Bに対してボルト止めされており、交換可能とされて
いる。ロック受片26は、後述するロックアーム25を
係合させるためのものである。ところで、ロック受片2
6は、ロックアーム25との係合・解除操作によって、
ロック部分が変形すると考えられることから、所定の強
度に加えて、取替え操作性が要求される。このため、本
実施形態では、ブレーキブラケット18そのものにロッ
クアーム25のロック機能を持たせることを避けて、ロ
ック受片26という別部材とするとともに、その取付は
操作性の良好なボルトを用いてある。また、強度を向上
させるために、ロック受片26の板厚は、ブレーキブラ
ケット18の板厚よりも厚くされている。
A substantially rectangular lock receiving piece 26 (corresponding to a "fixing member" in the present invention) is attached to a front surface 18B hanging down from the front side of the mounting surface 18A. Although not shown, the lock receiving piece 26 is
It is bolted to 8B and is replaceable. The lock receiving piece 26 is for engaging a lock arm 25 described later. By the way, lock receiving piece 2
6 is operated by engaging / disengaging the lock arm 25.
Since the lock portion is considered to be deformed, replacement operability is required in addition to the predetermined strength. For this reason, in the present embodiment, the brake bracket 18 itself is prevented from having the lock function of the lock arm 25, is provided as a separate member called the lock receiving piece 26, and is mounted using a bolt having good operability. is there. Further, in order to improve the strength, the plate thickness of the lock receiving piece 26 is made larger than the plate thickness of the brake bracket 18.

【0017】また、左右一対の軸受面18C,18Dの
中央下部には、両軸受面18C,18Dを架橋するよう
にして、支軸17が回動可能に組み付けられている。こ
の支軸17には、後述するブレーキアーム23ととも
に、ワイヤ牽引体28が固定されている。ワイヤ牽引体
28は、上方に向かって開放する略V字状に取り付けら
れており、その後端側にはブレーキワイヤ20を取り付
けるためのワイヤ取付孔28Aが設けられている。ま
た、ワイヤ牽引体28の後片には、ばね29が取り付け
られており、常には支軸17をブレーキ操作が解除され
る側(図5において、矢印Cの方向)に回転するように
付勢している。
A support shaft 17 is rotatably attached to the lower center of the pair of left and right bearing surfaces 18C and 18D so as to bridge the two bearing surfaces 18C and 18D. A wire pulling body 28 is fixed to the support shaft 17 together with a brake arm 23 described later. The wire pulling body 28 is mounted in a substantially V-shape that opens upward, and a wire mounting hole 28A for mounting the brake wire 20 is provided at the rear end side. A spring 29 is attached to the rear piece of the wire pulling body 28, and biases the support shaft 17 so as to always rotate to the side where the brake operation is released (in the direction of arrow C in FIG. 5). are doing.

【0018】また、右側の軸受面18Dにおいて、後端
右面側には、蹴り出し片50が固定されている。蹴り出
し片50の先端付近には蹴り出しボルト49がネジ止め
されている。蹴り出しボルト49のねじ軸の先端縁は、
ロックアーム25の連動解除突起48に当接可能とされ
ている(詳細については後述する)。また、右側の軸受
面18Dの前部中央には、ロック解除軸30が回動可能
に軸止めされている。より詳細には、軸受面18Dの右
方向に円筒状の軸受部材32が溶着されており、その軸
受部材32の内側にロック解除軸30が回動可能に挿通
され、その軸端部(ブレーキブラケット18の内側端
部)がワッシャとピンとによって固定されている。ま
た、ロック解除軸30においてアクセル装置4側の先端
には、連結部31が設けられている。
A kick-out piece 50 is fixed to the right side of the rear end of the right bearing surface 18D. A kick-out bolt 49 is screwed near the tip of the kick-out piece 50. The leading edge of the screw shaft of the kick-out bolt 49 is
The lock arm 25 can be brought into contact with the interlock release projection 48 (the details will be described later). Further, a lock release shaft 30 is rotatably fixed at the front center of the right bearing surface 18D. More specifically, a cylindrical bearing member 32 is welded to the right of the bearing surface 18D, and the lock release shaft 30 is rotatably inserted inside the bearing member 32, and its shaft end (brake bracket 18) is fixed by a washer and a pin. Further, a connecting portion 31 is provided at a tip of the unlocking shaft 30 on the accelerator device 4 side.

【0019】この連結部31は、図6に示すように平板
材を略U字状に折り曲げた一対の支持部31Aと、両支
持部31Aの間を架橋するようにして径方向に沿って設
けられるピン31Bとから構成されている。ピン31B
は、アクセル軸11の先端に設けられる連結溝16とと
もに両回動軸11,30間の位置ずれを吸収するための
位置ずれ吸収部36を構成している。この位置ずれ吸収
部36は、ピン31Bが連結溝16に対して長さ方向
(軸方向)に変位可能に受け入れられた状態で係止され
ることで、アクセル軸11の回転がロック解除軸30側
に伝達可能とされるとともに、両軸11,30間の軸方
向への組付け位置のずれが吸収される構造となってい
る。さらに、ピン31Bと連結溝16との間および一対
の支持部31Aとアクセル軸11との間には所定のクリ
アランスが設けられているため、両軸11,30の組付
け位置が径方向にずれている場合や、両軸11,30が
ピン31Bを中心として回転方向にずれている場合に
も、両軸11,30が連動可能に連結される。即ち、ロ
ック解除軸30とアクセル軸11との位置ずれは、いず
れの方向にも吸収される構造となっている。なお、ロッ
ク解除軸30は、回動中心の回りに遊動可能とされてい
るが、連結部31と連結溝16との連結により、アクセ
ル軸11のばね力によって、常には図5中の矢印E方向
に付勢されている。
As shown in FIG. 6, the connecting portion 31 is provided along a radial direction so as to bridge between a pair of support portions 31A formed by bending a flat plate material into a substantially U-shape, and to bridge between the two support portions 31A. And a pin 31B. Pin 31B
Constitutes a position shift absorbing portion 36 for absorbing a position shift between the two rotation shafts 11 and 30 together with the connection groove 16 provided at the tip of the accelerator shaft 11. The position shift absorbing portion 36 is locked in a state where the pin 31 </ b> B is displaceably received in the connecting groove 16 in the length direction (axial direction), so that the rotation of the accelerator shaft 11 is stopped by the lock release shaft 30. Side, and a structure in which the displacement of the assembling position in the axial direction between the two shafts 11 and 30 is absorbed. Further, since a predetermined clearance is provided between the pin 31B and the connection groove 16 and between the pair of support portions 31A and the accelerator shaft 11, the mounting positions of the shafts 11 and 30 are shifted in the radial direction. Also, when the two shafts 11 and 30 are displaced from each other in the rotational direction about the pin 31B, the two shafts 11 and 30 are connected so as to be interlocked. That is, the displacement between the lock release shaft 30 and the accelerator shaft 11 is absorbed in any direction. Although the lock release shaft 30 can freely move around the center of rotation, the connection between the connection portion 31 and the connection groove 16 causes the spring force of the accelerator shaft 11 to always cause the arrow E in FIG. Biased in the direction.

【0020】また、ロック解除軸30において軸受部材
32に接するところには、ロック解除アーム33が設け
られている。ロック解除アーム33は、断面L字状に折
り曲げられた金属板材からなり、より長い支持片33A
に開口された孔部にロック解除軸30が挿通された後
に、溶着されることで両部材33,30が固定されてい
る。また、より短い解除片33Bの中央には孔部が開口
されており、そこには解除用のボルト35が、頭部35
Aをロックアーム25の方向に向けた状態で回し付けら
れている。なお、軸受面18Dにおいて、解除片33B
が当接する位置には、略U字状の回避凹部37が凹設さ
れており、ロック解除アーム33の回動を許容してい
る。
A lock release arm 33 is provided at a position where the lock release shaft 30 contacts the bearing member 32. The lock release arm 33 is made of a metal plate bent into an L-shaped cross section, and has a longer support piece 33A.
After the lock release shaft 30 is inserted into the hole opened at the end, the two members 33 and 30 are fixed by welding. Further, a hole is opened at the center of the shorter release piece 33B, and a release bolt 35 is provided in the hole.
A is turned around with A facing the direction of the lock arm 25. The release piece 33B is provided on the bearing surface 18D.
A substantially U-shaped avoiding recess 37 is provided at a position where the lock releasing arm 33 contacts the lock release arm 33.

【0021】さて、ブレーキブラケット18の内部に
は、ブレーキを作動させるブレーキアーム23と、この
ブレーキアーム23と連動しつつブレーキアーム23を
踏み込み状態で静止させるパーキングブレーキアーム
(以下「パーキングアーム」という。)24と、ブレー
キアーム23を踏み込み状態にロックするロックアーム
25との三種類のアームが備えられている。このうち、
ブレーキアーム23の上端部は、支軸17に固着されて
おり、支軸17とブレーキアーム23とは、連動するよ
うになっている。また、ブレーキアーム23の下端部に
は、メインブレーキペダル38が設けられている。メイ
ンブレーキペダル38において、左上側には長方形状の
切り欠き38Aが設けられており、ここにはパーキング
ブレーキペダル39が位置するようになっている。
A brake arm 23 for actuating a brake and a parking brake arm (hereinafter referred to as a "parking arm") are provided inside the brake bracket 18 to actuate a brake and to stop the brake arm 23 in a depressed state while interlocking with the brake arm 23. ) 24 and a lock arm 25 for locking the brake arm 23 in a depressed state. this house,
The upper end of the brake arm 23 is fixed to the support shaft 17, and the support shaft 17 and the brake arm 23 are interlocked. A main brake pedal 38 is provided at a lower end of the brake arm 23. In the main brake pedal 38, a rectangular notch 38A is provided on the upper left side, and the parking brake pedal 39 is located here.

【0022】また、ブレーキアーム23において、支軸
17の取付位置よりも下方には、パーキングアーム24
の回動中心である回動軸40が取り付けられている。そ
の構造を詳細に説明すると次のようである。ブレーキア
ーム23には、回動軸40を遊挿可能な大きさの中空円
筒状の軸受部材(図示せず)が固着されている。軸受部
材は、その長さ方向の中央位置がパーキングアーム24
に固定されており、パーキングアーム24の左右両面側
に突設した状態となっている。一方、パーキングアーム
24の上端には、図示右方向に延びる回動軸40が設け
られており、その回動軸40の先端には、連動片42が
取り付けられている。より正確には、回動軸40の先端
は、軸中心を挟んで一対の対向片が設けられており、そ
の両対向片の間に連動片42が挟み付けられ、両対向片
の外面がボルトとナットによって固定されている。連動
片42は、長方形の板状材を略へ字状に折り曲げて形成
されており、その先端側がロックアーム25に当接可能
とされている。なお、連動片42の側縁部分は、強度向
上のために、長さ方向の全域に沿って下向きに折り立て
られている。また、回動軸40において、ブレーキアー
ム23とパーキングアーム24との間には、戻しばね4
5が取り付けられており、パーキングアーム24を常に
は、図5における矢印B方向(パーキングアーム24を
解除する方向)に付勢している。
In the brake arm 23, the parking arm 24 is located below the mounting position of the support shaft 17.
A rotation shaft 40, which is the center of rotation, is attached. The structure is described in detail as follows. A hollow cylindrical bearing member (not shown) having a size capable of loosely inserting the rotation shaft 40 is fixed to the brake arm 23. The center position of the bearing member in the longitudinal direction is the parking arm 24.
, And protrude from both left and right sides of the parking arm 24. On the other hand, a turning shaft 40 extending rightward in the figure is provided at the upper end of the parking arm 24, and an interlocking piece 42 is attached to the tip of the turning shaft 40. More precisely, the tip of the rotating shaft 40 is provided with a pair of opposing pieces sandwiching the center of the axis, the interlocking piece 42 is sandwiched between the opposing pieces, and the outer surfaces of the opposing pieces are bolted. And are fixed by nuts. The interlocking piece 42 is formed by bending a rectangular plate-like material into a substantially elliptical shape, and the distal end side thereof can contact the lock arm 25. In addition, the side edge part of the interlocking piece 42 is folded down along the entire area in the length direction to improve the strength. A return spring 4 is provided between the brake arm 23 and the parking arm 24 on the rotation shaft 40.
The parking arm 24 is always urged in the direction of arrow B in FIG. 5 (the direction in which the parking arm 24 is released).

【0023】パーキングアーム24の先端に設けられた
パーキングブレーキペダル39において、先端側は略直
角に下方に折り曲げられた後、さらにその先端縁が略直
角に先方側に折り曲げられて引掛け縁39Aが形成され
ている。この引掛け縁39Aは、メインブレーキペダル
38の裏面側に引っ掛かることにより、両ペダル38,
39が離間してしまうことを規制している。
In the parking brake pedal 39 provided at the distal end of the parking arm 24, the distal end side is bent downward at a substantially right angle, and then the distal end edge is further bent substantially forward at a right angle to form the hooking edge 39A. Is formed. The hooking edge 39 </ b> A is hooked on the back side of the main brake pedal 38 so that both pedals 38,
39 are separated from each other.

【0024】また、ブレーキアーム23において、回動
軸40の位置よりも下方には、円柱状のロックアーム軸
46が設けられている。このロックアーム軸46は、ブ
レーキアーム23の右側に向かって突設されており、こ
こにはロックアーム25の軸筒部25Aが嵌め込まれて
いる。軸筒部25Aは、ロックアーム軸46の外径より
も僅かに大きな径を備えた円筒状に形成されており、ロ
ックアーム軸46が遊挿されることで、ロックアーム2
5を回動可能に支持する。なお、ロックアーム軸46の
先端には、全周に沿って溝部が凹設されており、ここに
Eリングが嵌め付けられることで、ロックアーム25を
抜け止めしている。
In the brake arm 23, a columnar lock arm shaft 46 is provided below the position of the rotation shaft 40. The lock arm shaft 46 protrudes toward the right side of the brake arm 23, and the shaft cylinder 25A of the lock arm 25 is fitted therein. The shaft cylinder portion 25A is formed in a cylindrical shape having a diameter slightly larger than the outer diameter of the lock arm shaft 46.
5 is rotatably supported. A groove is formed at the end of the lock arm shaft 46 along the entire circumference, and an E-ring is fitted therein to prevent the lock arm 25 from coming off.

【0025】ロックアーム25は、図7等に示すよう
に、金属板材をプレス加工して形成されており、その基
端側には前述の軸筒部25Aが設けられている。一方、
ロックアーム25の先端側にはロック歯47A,47B
が設けられている。ロック歯47A,47Bは、上方に
向かって開放する凹状溝52の先端縁側に二段の階段状
に形成されており、ロック受片26にロック可能とされ
ている。なお、使用初期には、先端側のロック歯47A
がロック受片26に係合するように設定されているが、
使用に伴ってロック歯47Aの先端が鈍ってきた場合に
は、奥側(凹状溝52の底側)のロック歯47Bがロッ
ク受片26に係合可能とされている。
As shown in FIG. 7 and the like, the lock arm 25 is formed by pressing a metal plate, and the above-described shaft cylinder portion 25A is provided on the base end side. on the other hand,
Lock teeth 47A, 47B are provided on the distal end side of the lock arm 25.
Is provided. The lock teeth 47A and 47B are formed in a two-step shape on the leading edge side of the concave groove 52 that opens upward, and can be locked to the lock receiving piece 26. In the early stage of use, the lock teeth 47A on the tip side are used.
Is set to engage with the lock receiving piece 26,
When the tip of the lock tooth 47A becomes dull with use, the lock tooth 47B on the back side (the bottom side of the concave groove 52) can be engaged with the lock receiving piece 26.

【0026】また、ロックアーム25の上縁側におい
て、ロックアーム軸46の近傍には、連動凹部34が凹
設されている。この連動凹部34には、連動片42の先
端が嵌まり込み可能とされている。また、ロックアーム
25の基端部上部には、連動解除突起48が突設されて
いる。この連動解除突起48が、蹴り出しボルト49に
よって蹴られると、連動片42の先端が連動凹部34か
ら蹴り出されるように作動する(詳細については後述す
る)。また、軸筒部25Aの周辺には、ブレーキアーム
23とロックアーム25との間に弦巻ばね51が配置さ
れており、ロックアーム25の先端が上方に回転するよ
うに(図5中、矢印Dの方向)付勢している。
On the upper edge side of the lock arm 25, near the lock arm shaft 46, an interlocking recess 34 is provided. The tip of the interlocking piece 42 can be fitted into the interlocking recess 34. Further, an interlock release projection 48 is protruded from an upper portion of the base end of the lock arm 25. When the interlocking release projection 48 is kicked by the kick-out bolt 49, the operation is performed so that the tip of the interlocking piece 42 is kicked out of the interlocking recess 34 (the details will be described later). A helical spring 51 is arranged around the shaft cylinder 25A between the brake arm 23 and the lock arm 25 so that the tip of the lock arm 25 rotates upward (arrow D in FIG. 5). Direction) is biased.

【0027】次に、図2、図3等を参照しつつ、ブレー
キ装置3の車体への組付け方法について説明する。ま
ず、アクセル装置4をボルト9によって車体フレーム2
の所定位置に組み付けておく。そして、連結部31のピ
ン31Bをアクセル軸11の連結溝16内に嵌め込ませ
るようにして、ブレーキ装置3のブレーキブラケット1
8を車体フレーム2の所定位置に合わせ、3本のボルト
9を取付孔21A,21A,21Bに通してねじ止めす
る。このとき、位置ずれ吸収部36によってロック解除
軸30とアクセル軸11との間の位置ずれが吸収される
ため、その分ブレーキ装置3およびアクセル装置4の組
付け位置には余裕ができる。続いて、ブレーキワイヤ2
0をワイヤ挿通孔19に通し、ワイヤ牽引体28のワイ
ヤ取付孔28Aに接続すれば、組付けが完了する。な
お、上記とは逆に、先にブレーキ装置3を車体に組み付
けて、後にアクセル装置4を組み付けるようにしても良
い。
Next, a method of assembling the brake device 3 to the vehicle body will be described with reference to FIGS. First, the accelerator device 4 is bolted to the body frame 2 using bolts 9.
At a predetermined position. Then, the pin 31 </ b> B of the connecting portion 31 is fitted into the connecting groove 16 of the accelerator shaft 11, and the brake bracket 1 of the brake device 3 is
8 is aligned with a predetermined position of the body frame 2, and three bolts 9 are screwed through the mounting holes 21A, 21A, 21B. At this time, the positional deviation between the unlock shaft 30 and the accelerator shaft 11 is absorbed by the positional deviation absorbing portion 36, so that the mounting position of the brake device 3 and the accelerator device 4 has a margin. Then, brake wire 2
0 is passed through the wire insertion hole 19 and connected to the wire attachment hole 28A of the wire pulling body 28, thereby completing the assembly. Note that, contrary to the above, the brake device 3 may be assembled to the vehicle body first, and the accelerator device 4 may be assembled later.

【0028】次に、上記のように構成された本実施形態
の作用および効果について、図7〜図12を参照しつつ
説明する。図7に示すように、ブレーキ装置3が作動し
ていない自然状態には、パーキングブレーキペダル39
は、メインブレーキペダル38の面から上方に突設して
いる。また、このとき、連動片42の先端は、ロックア
ーム25の回動中心側において連動凹部34の開口縁に
当接している。
Next, the operation and effect of the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 7, the parking brake pedal 39 is in a natural state where the brake device 3 is not operating.
Project upward from the surface of the main brake pedal 38. At this time, the tip of the interlocking piece 42 is in contact with the opening edge of the interlocking recess 34 on the rotation center side of the lock arm 25.

【0029】ここで、まず通常のブレーキ操作(パーキ
ングブレーキを操作しない状態)の作動状態について説
明する。通常のブレーキ操作が行われると、メインブレ
ーキペダル38のみが踏み込まれ、それに伴って支軸1
7が回動し(図8を参照)、ワイヤ牽引体28を介して
ブレーキワイヤ20が引っ張り操作されることによっ
て、ブレーキが作動する(図9を参照)。なお、このと
き、ロックアーム25のロック歯47A,47Bは、い
ずれもロック受片26よりも先端側に位置するように設
定されており、ロック受片26の先端縁は、ロックアー
ム25の凹状溝52の内側に当接している。
Here, the operation state of the normal brake operation (the state where the parking brake is not operated) will be described first. When a normal brake operation is performed, only the main brake pedal 38 is depressed, and the spindle 1
7 is rotated (see FIG. 8), and the brake is operated by pulling the brake wire 20 via the wire pulling body 28 (see FIG. 9). At this time, the lock teeth 47A and 47B of the lock arm 25 are both set so as to be located on the distal end side with respect to the lock receiving piece 26, and the distal end edge of the lock receiving piece 26 has the concave shape of the lock arm 25. It is in contact with the inside of the groove 52.

【0030】次に、パーキングブレーキを操作するとき
の作動状態について説明する。メインブレーキペダル3
8と共にパーキングブレーキペダル39が踏み込み操作
されると、パーキングブレーキペダル39の踏み込みに
伴って回動軸40が回動する。回動軸40の回動に伴っ
て、連動片42の先端が上方に回動して、遂には連動凹
部34の開口縁に至る。すると、ロックアーム25が弦
巻ばね51の付勢力によって上方に回動し、連動片42
が連動凹部34に嵌まり込む(図10を参照)。する
と、両アーム23,24が一体となって、支軸17の回
りに回動するようになる。
Next, an operation state when the parking brake is operated will be described. Main brake pedal 3
When the parking brake pedal 39 is depressed with the parking brake pedal 8, the turning shaft 40 is rotated in accordance with the depression of the parking brake pedal 39. Along with the rotation of the rotation shaft 40, the tip of the interlocking piece 42 rotates upward, and finally reaches the opening edge of the interlocking recess 34. Then, the lock arm 25 rotates upward by the urging force of the helical spring 51, and the interlocking piece 42
Fit into the interlocking recess 34 (see FIG. 10). Then, the two arms 23 and 24 are integrally rotated about the support shaft 17.

【0031】連動片42が連動凹部34に嵌まり込む
と、ロックアーム25の先端が、僅かに半径方向内側に
位置する(ロックアーム25の先端が描く仮想円の半径
が小さくなる)ため、ロック歯47A,47Bは、ロッ
ク受片26にロック可能な位置に回動できるようにな
る。こうして、メインブレーキペダル38がさらに踏み
込まれると、所定の位置でロック歯47A,47Bがロ
ック受片26に係合する(図11を参照。なお、図11
では、先端側のロック歯47Aがロック受片26に係合
した様子を示してあるが、メインブレーキペダル38の
踏み込みを強くすると、基端側のロック歯47Bがロッ
ク受片26に係合する。)。このため、メインブレーキ
ペダル38への踏み込み操作を解除しても、ブレーキが
解除状態に戻ることがなく、電気自動車1はパーキング
ブレーキ状態となる。
When the interlocking piece 42 is fitted into the interlocking recess 34, the tip of the lock arm 25 is located slightly inward in the radial direction (the radius of the imaginary circle drawn by the tip of the lock arm 25 becomes smaller). The teeth 47A and 47B can rotate to a position where the teeth 47A and 47B can be locked to the lock receiving piece 26. Thus, when the main brake pedal 38 is further depressed, the lock teeth 47A, 47B engage with the lock receiving piece 26 at a predetermined position (see FIG. 11.
FIG. 5 shows a state in which the lock teeth 47A on the distal end are engaged with the lock receiving pieces 26. However, when the depression of the main brake pedal 38 is increased, the lock teeth 47B on the proximal end side engage with the lock receiving pieces 26. . ). For this reason, even if the depression operation on the main brake pedal 38 is released, the brake does not return to the released state, and the electric vehicle 1 enters the parking brake state.

【0032】次に、パーキングブレーキ状態にあるとき
に、アクセル操作を行ったときの動きについて説明す
る。アクセルペダル14を踏み込み操作すると、アクセ
ルレバー15を介してアクセル軸11が回動する。する
と、アクセル軸11の回転が、連結溝16と連結部31
との連結を介して、ロック解除軸30に伝達される。ロ
ック解除軸30が、図12において矢印E方向に回転す
ると、その回転に連れてロック解除アーム33も連れ動
きし、解除用ボルト35の頭部35Aがロックアーム2
5に当接する。ここで、アクセルペダル14の踏み込み
操作によって、解除用ボルト35からの当接力が、ロッ
クアーム25とロック受片26との係合力を上まわる
と、ロック爪47がロック受片26から外れ、ばね29
の付勢力によって、ブレーキアーム23が図12中の矢
印Fに示す方向に回転する。このブレーキアーム23の
回転によって、ロックアーム25も自然状態の方向に回
転し、所定の位置まで回ったところで、連動解除突起4
8が蹴り出しボルト49によって蹴られて、連動片42
が連動凹部34から飛び出す。こうして、ブレーキ装置
3は、もとの自然状態に戻ることになる。
Next, the operation when the accelerator is operated while the vehicle is in the parking brake state will be described. When the accelerator pedal 14 is depressed, the accelerator shaft 11 rotates via the accelerator lever 15. Then, the rotation of the accelerator shaft 11 causes the connection groove 16 and the connection portion 31 to rotate.
Is transmitted to the lock release shaft 30 via the connection with When the unlocking shaft 30 rotates in the direction of arrow E in FIG. 12, the unlocking arm 33 also moves with the rotation, and the head 35A of the unlocking bolt 35
Contact 5 Here, when the contact force from the releasing bolt 35 exceeds the engagement force between the lock arm 25 and the lock receiving piece 26 by the depression operation of the accelerator pedal 14, the lock claw 47 comes off from the lock receiving piece 26, and the spring 29
The brake arm 23 rotates in the direction shown by the arrow F in FIG. By the rotation of the brake arm 23, the lock arm 25 also rotates in the direction of the natural state, and when the lock arm 25 reaches a predetermined position, the lock release projection 4
8 is kicked by the kicking bolt 49 and the interlocking piece 42
Protrudes from the interlocking recess 34. Thus, the brake device 3 returns to the original natural state.

【0033】本実施形態によれば、ブレーキ装置3がブ
レーキブラケット18を介してユニット化されているた
め、車体への組付け作業が簡単である。また、ブレーキ
装置3のメンテナンス等の際の取り外し作業も簡単であ
る。また、ブレーキ装置3には、ロックアーム25と解
除アーム33とが組み込まれているため、予め別の場所
で組み立てておくことができ、両アームの位置合わせを
車体への組付け時に行う場合と比較して、両アーム2
5,33間の組付け精度が容易に確保される。さらに、
アクセル軸11とロック解除軸30とが両軸の位置ずれ
を吸収する位置ずれ吸収部36を介して連結されるた
め、例えば、ブレーキブラケット18及びアクセルブラ
ケット7の組付け位置や、これらのブラケットに対する
ロック解除軸30やアクセル軸11等の部材の組付け位
置に高い精度が要求されず、組付け性が向上する。
According to this embodiment, since the brake device 3 is formed as a unit via the brake bracket 18, the work of assembling it to the vehicle body is simple. In addition, the work of removing the brake device 3 at the time of maintenance or the like is easy. Further, since the lock device 25 and the release arm 33 are incorporated in the brake device 3, the brake device 3 can be assembled in another place in advance. In comparison, both arms 2
The assembly accuracy between 5, 33 is easily ensured. further,
Since the accelerator shaft 11 and the lock release shaft 30 are connected via the misalignment absorbing portion 36 that absorbs the misalignment between the two shafts, for example, the mounting positions of the brake bracket 18 and the accelerator bracket 7 and the positions of these brackets High accuracy is not required for the mounting position of the members such as the lock release shaft 30 and the accelerator shaft 11, and the mounting performance is improved.

【0034】本発明の技術的範囲は、上記した実施形態
によって限定されるものではなく、例えば、次に記載す
るようなものも本発明の技術的範囲に含まれる。その
他、本発明の技術的範囲は、均等の範囲にまで及ぶもの
である。 (1)本実施形態では、電気自動車1にブレーキ装置3
を装着しているが、本発明によれば、ガソリン車等にも
応用可能である。また、本実施形態では、小型のゴルフ
カートにブレーキ装置3を装着したが、本発明によれ
ば、その他の用途の車にも使用できる。 (2)本実施形態では、メインブレーキペダル38がブ
レーキブラケット18からブレーキアーム23を介して
吊り下げられた形態のブレーキ装置3を示したが、本発
明は、従来のように、床下に設置されるブレーキブラケ
ットから上方にブレーキペダルが備えられているタイプ
のブレーキ装置にも適用することができる。 (3)本実施形態の位置ずれ吸収部36は、ピン31B
が連結溝16に受け入れられることで、両軸11,30
間の位置ずれが軸方向、径方向、軸の回転方向のいずれ
の方向にも吸収される構成となっているが、本発明によ
れば、位置ずれ吸収部は上記のような構成に限られず、
例えば、両軸11,30の端部にそれぞれフック状の部
材を設けて、それらを連結するようにしても良く、位置
ずれを吸収可能な方向はいずれかの方向に限定されてい
ても良い。
The technical scope of the present invention is not limited by the above-described embodiment. For example, the followings are also included in the technical scope of the present invention. In addition, the technical scope of the present invention extends to an equivalent range. (1) In the present embodiment, the electric vehicle 1 has the brake device 3
However, according to the present invention, the present invention is applicable to gasoline-powered vehicles and the like. In the present embodiment, the brake device 3 is mounted on a small golf cart. However, according to the present invention, the brake device 3 can be used for vehicles for other purposes. (2) In the present embodiment, the brake device 3 in the form in which the main brake pedal 38 is suspended from the brake bracket 18 via the brake arm 23 is shown. However, the present invention is installed under the floor as in the related art. The present invention can also be applied to a brake device of a type in which a brake pedal is provided above a brake bracket. (3) The misalignment absorbing portion 36 of the present embodiment includes a pin 31B.
Is received in the connecting groove 16 so that the two shafts 11, 30
The positional deviation between the axial direction, the radial direction, and the rotational direction of the shaft is configured to be absorbed in any direction. However, according to the present invention, the positional deviation absorbing unit is not limited to the configuration described above. ,
For example, hook-shaped members may be provided at the ends of both shafts 11 and 30, respectively, and they may be connected. The direction in which the positional deviation can be absorbed may be limited to any one of the directions.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態におけるブレーキ装置を装着した電
気自動車の前部側面図
FIG. 1 is a front side view of an electric vehicle equipped with a brake device according to an embodiment.

【図2】ブレーキ装置を車体フレームに取り付けるとき
の様子を示す斜視図
FIG. 2 is a perspective view showing a state where the brake device is mounted on a vehicle body frame.

【図3】ブレーキ装置及びアクセル装置の斜視図FIG. 3 is a perspective view of a brake device and an accelerator device.

【図4】アクセル装置の斜視図FIG. 4 is a perspective view of an accelerator device.

【図5】ブレーキ装置の斜視図FIG. 5 is a perspective view of a brake device.

【図6】アクセル軸とロック解除軸との連結部分の拡大
斜視図
FIG. 6 is an enlarged perspective view of a connection portion between an accelerator shaft and a lock release shaft.

【図7】ブレーキ装置における自然状態を示す側面図FIG. 7 is a side view showing a natural state of the brake device.

【図8】ブレーキ装置においてメインブレーキペダルの
操作を開始したとき側面図
FIG. 8 is a side view when the operation of the main brake pedal is started in the brake device.

【図9】ブレーキ装置においてメインブレーキペダルの
みを操作したときの側面図
FIG. 9 is a side view of the brake device when only the main brake pedal is operated.

【図10】ブレーキ装置においてブレーキアームとパー
キングアームとが連動可能となったときの側面図
FIG. 10 is a side view of the brake device when the brake arm and the parking arm can be interlocked.

【図11】ブレーキ装置においてパーキングブレーキが
掛かっているときの側面図
FIG. 11 is a side view of the brake device when the parking brake is applied.

【図12】解除用ボルトによってパーキングブレーキが
解除されたときの側面図
FIG. 12 is a side view when the parking brake is released by the release bolt.

【図13】従来例における小型自動車の側面図FIG. 13 is a side view of a conventional small car.

【図14】従来例におけるブレーキ装置及びアクセル装
置の斜視図
FIG. 14 is a perspective view of a brake device and an accelerator device in a conventional example.

【図15】従来例におけるアクセル装置の部分断面図FIG. 15 is a partial cross-sectional view of an accelerator device in a conventional example.

【図16】従来例におけるブレーキ装置の自然状態を示
す側面図
FIG. 16 is a side view showing a natural state of a conventional brake device.

【図17】従来例におけるブレーキ装置のパーキングブ
レーキが掛かっているときの側面図
FIG. 17 is a side view of a conventional brake device when a parking brake is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3…ブレーキ装置 4…アクセル装置 11…アクセル軸(アクセルペダルの回動軸) 14…アクセルペダル 16…連結溝 17…支軸 18…ブレーキブラケット 25…ロックアーム 26…ロック受片(固定部材) 30…ロック解除軸(解除アームの回動軸) 31B…ピン 33…ロック解除アーム 36…位置ずれ吸収部 38…メインブレーキペダル 39…パーキングブレーキペダル DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 ... Brake device 4 ... Accelerator device 11 ... Accelerator shaft (rotation axis of an accelerator pedal) 14 ... Accelerator pedal 16 ... Connection groove 17 ... Support shaft 18 ... Brake bracket 25 ... Lock arm 26 ... Lock receiving piece (fixing member) 30 … Lock release shaft (rotation axis of release arm) 31B… Pin 33… Lock release arm 36… Position displacement absorbing part 38… Main brake pedal 39… Parking brake pedal

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アクセルペダルを備えたアクセル装置と
は独立して一体的に車体に組み付けられるようにブレー
キブラケットにユニット化され、このブレーキブラケッ
トに設けられる支軸周りに踏み込み操作可能に取り付け
られるメインブレーキペダルと、このメインブレーキペ
ダルと連動可能でかつ回動軸周りに踏み込み操作可能な
パーキングブレーキペダルと、このパーキングブレーキ
ペダルの踏み込み操作によって固定部材に係止し前記メ
インブレーキペダルと前記パーキングブレーキペダルと
を共に踏み込み状態で保持するロックアームと、前記ア
クセルペダルの回動軸に連動する回動軸を備え、前記ア
クセルペダルの回動操作に伴って前記ロックアームを前
記固定部材との係止を解除する方向へ変位させるように
回動する解除アームとを備えたブレーキ装置であって、 双方の回動軸は、これらの回動軸間の位置ずれを吸収す
るための位置ずれ吸収部を介して前記アクセルペダルの
回動軸の回動を前記解除アームの回動軸に伝達可能に連
結されていることを特徴とするブレーキ装置。
A main unit which is unitized in a brake bracket so as to be integrally and integrally mounted on a vehicle body independently of an accelerator device having an accelerator pedal, and which is mounted so as to be capable of being depressed around a spindle provided on the brake bracket. A brake pedal, a parking brake pedal that can be interlocked with the main brake pedal and that can be depressed around a rotation axis, and that the main brake pedal and the parking brake pedal are locked to a fixed member by depressing the parking brake pedal. A lock arm that holds both of them in a depressed state, and a rotation shaft that is interlocked with the rotation axis of the accelerator pedal, and locks the lock arm with the fixing member with the rotation operation of the accelerator pedal. Release arm that rotates to displace in the release direction And a rotation device, wherein both rotation shafts rotate the rotation of the rotation shaft of the accelerator pedal through a position shift absorbing portion for absorbing a position shift between the rotation shafts. A brake device, which is connected to a rotation shaft of a release arm so as to be transmittable.
【請求項2】 前記位置ずれ吸収部は、いずれか一方の
回動軸の端部に径方向に沿って設けられたピンと、他方
の回動軸の端部に軸方向に沿って形成され、その長さ方
向に前記ピンを変位可能に受け入れた状態で係止する連
結溝とからなることを特徴とする請求項1に記載のブレ
ーキ装置。
2. The position shift absorbing portion is formed along a radial direction at a pin provided at one end of a rotation shaft along a radial direction, and at an end of the other rotation shaft along an axial direction, 2. The brake device according to claim 1, further comprising a connection groove that locks the pin in such a manner that the pin is displaceably received in the length direction.
JP29188999A 1999-10-14 1999-10-14 Braking device Pending JP2001106042A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29188999A JP2001106042A (en) 1999-10-14 1999-10-14 Braking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29188999A JP2001106042A (en) 1999-10-14 1999-10-14 Braking device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001106042A true JP2001106042A (en) 2001-04-17

Family

ID=17774773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29188999A Pending JP2001106042A (en) 1999-10-14 1999-10-14 Braking device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001106042A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6802232B2 (en) * 2002-03-01 2004-10-12 Textron Inc. Brake and accelerator pedals for golf and utility vehicles made of molded plastic
US8521384B2 (en) 2008-01-28 2013-08-27 Textron Innovations Inc. Turf maintenance vehicle all-wheel drive system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6802232B2 (en) * 2002-03-01 2004-10-12 Textron Inc. Brake and accelerator pedals for golf and utility vehicles made of molded plastic
US8521384B2 (en) 2008-01-28 2013-08-27 Textron Innovations Inc. Turf maintenance vehicle all-wheel drive system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005029151A (en) System for locking first element and second element, with seat with this lock system
KR101560586B1 (en) Locking device and vehicle seat
US7261015B2 (en) Collapsible pedal box
JP2010142642A (en) Locking device for vehicle seat
JP3268837B2 (en) Automotive roof equipment
JP2001106042A (en) Braking device
JP2004155305A (en) Seat track device
JP5663738B2 (en) Knob for automotive opening and closing
JP3932702B2 (en) Pedal bracket structure
JP2001114080A (en) Brake device
JP2004322692A (en) Locking mechanism in seat track sliding device for vehicle
JP2004204473A (en) Latch mechanism
JP4015426B2 (en) Automotive brake pedal equipment
JP3893817B2 (en) Automobile pedal support structure
JP2001097192A (en) Brake device
JP2001106041A (en) Braking device
KR100805637B1 (en) Parking brake device
JP2008525247A (en) Vehicle parking brake
JPH078287Y2 (en) Shift lock device for vehicle
JP2571719B2 (en) Steering lock device
JP2020084668A (en) Hood lock device
JP2723465B2 (en) Parking brake device for vehicles
JPH0622613Y2 (en) Parking brake operating device
JP4045526B2 (en) Brake pedal device
JP3628934B2 (en) Vehicle seat device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050302