JP2001104734A - 集塵装置及びその保守方法 - Google Patents

集塵装置及びその保守方法

Info

Publication number
JP2001104734A
JP2001104734A JP28755899A JP28755899A JP2001104734A JP 2001104734 A JP2001104734 A JP 2001104734A JP 28755899 A JP28755899 A JP 28755899A JP 28755899 A JP28755899 A JP 28755899A JP 2001104734 A JP2001104734 A JP 2001104734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
casing
unit
top plate
containing gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28755899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3460645B2 (ja
Inventor
Kenichi Sonoda
健一 薗田
Yutaka Ando
豊 安藤
Tadamasa Inoue
正將 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP28755899A priority Critical patent/JP3460645B2/ja
Publication of JP2001104734A publication Critical patent/JP2001104734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460645B2 publication Critical patent/JP3460645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広い設置面積を要することなく広いろ過面積
を確保することができ、しかもフィルタエレメントの交
換や点検をケーシングの内部に入ることなく行える集塵
装置を提供する。 【解決手段】 フラットな天板2の下方に断面V字状の
絞り部3を設けたケーシングユニット1を上下に積層
し、連通する含塵ガス室8とする。各ケーシングユニッ
ト1の天板2にフィルタユニット10を上方から落とし
込むように装着し、作業員が天板2の上に立ってフィル
タユニット10の蓋を開き、セラミックフィルタエレメ
ント12を上方に引き抜けるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大型焼却炉等から
発生する大量の含塵ガスを処理するために用いられる集
塵装置及びその保守方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大型焼却炉等から発生する大量の含塵ガ
スを処理するためには、広いろ過面積を持つ集塵装置が
必要であり、処理すべき含塵ガスが数百℃の高温である
ため、耐熱性に優れたセラミックフィルタをろ過エレメ
ントとする集塵装置が広く用いられている。この場合、
ろ過面積を確保するためには多数のセラミックフィルタ
エレメントが必要であるが、それらを平面的に配置する
と非常に広い設置面積を要することとなるので、特に大
型焼却炉用には上下多段式の集塵機として設置面積を削
減することが望まれる。
【0003】このような従来の集塵装置の代表例が、特
開平9−38436号公報及び特開平9−38437号
公報に開示されている。これらの公報に記載された集塵
装置は、含塵ガスが導入される円筒形の背の高いケーシ
ングの内部に多数のフィルタエレメントを上下多段に配
置したものであり、各フィルタエレメントによりろ過さ
れた清浄ガスは、ケーシングの側方に取り出されるよう
になっている。
【0004】しかしこのような従来の集塵装置では、ケ
ーシングの内部にフィルタエレメントが収納されている
ため、フィルタエレメントが目詰まりしたり折損したよ
うな場合には、防護服を着た作業員がケーシングの内部
に入って交換作業を行わねばならない。ところが集塵機
のケーシングの内部には、ダストやダストに含まれるダ
イオキシン等の人体に有害な物質が存在する可能性があ
る。従って防護服を着用しているとはいえ、このように
作業員がケーシングの内部に入る作業はできるだけ避け
ることが望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、広いろ過面積を確保することがで
き、しかもフィルタエレメントの交換や点検を作業員が
ケーシングの内部に入ることなく行えるようにした集塵
装置及びその保守方法を提供するためになされたもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の集塵装置は、フラットな天板の下
方に断面V字状の絞り部を設けたケーシングユニットを
上下に積層してその内部を連通する含塵ガス室とすると
ともに、各ケーシングユニットの天板に、含塵ガス室内
の含塵ガスをろ過するフィルタユニットを上方から落と
し込むように装着したことを特徴とするものである。な
お、上段のケーシングユニットの絞り部の下端部を、下
段のケーシングユニットの天板の中央に接続した構造と
することが好ましく、またフィルタユニットが、清浄ガ
ス室の床面パネルの孔に多数のセラミックフィルタエレ
メントを吊り下げた構造のものであることが好ましい。
更に本発明の集塵装置の保守方法は、上記のケーシング
ユニットの天板上に作業員が乗り、フィルタユニットの
蓋を開いてケーシングユニットの外部からセラミックフ
ィルタエレメントの交換や点検を行うことを特徴とする
ものである。
【0007】本発明の集塵装置においては、フラットな
天板の下方を断面V字状に絞った形状のケーシングユニ
ットを上下に積層し、各ケーシングユニットの天板にフ
ィルタユニットを上方から落とし込むように装着したの
で、各ケーシングユニットの天板の上に作業員が乗り、
フィルタユニットの蓋を開いてセラミックフィルタエレ
メントを上方に引き上げることにより、フィルタエレメ
ントの交換をケーシングの内部に入らずに行うことがで
きる。また本発明の集塵装置は、ケーシングユニットを
上下に積層することにより、設置面積を拡大せずにろ過
面積を拡大することができる。本発明のその他の利点
は、以下の実施形態とともに説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態を示す断
面図、図2はそのA−A断面図である。1は金属製のケ
ーシングユニットであり、各ケーシングユニット1はフ
ラットな天板2と、その下方に形成された断面V字状の
絞り部3を備えている。この実施形態では天板2はほぼ
正方形であるが、円形としてもよい。またこの実施形態
では、4個のケーシングユニット1が上下2段、2列に
配置されているが、上下の段数や横方向の列数は任意に
決定できる。なお、4はこれらのケーシングユニット1
を支持する支柱である。
【0009】上段のケーシングユニット1の天板2の中
心部には含塵ガス供給口5が形成されており、含塵ガス
ダクト6を介して焼却炉からの高温含塵ガスが内部に供
給される。また上段のケーシングユニット1の絞り部3
の下端部7は、下段のケーシングユニット1の天板2の
中心部に接続されている。このため、含塵ガスは上段の
ケーシングユニット1の下端部7から下段のケーシング
ユニット1の内部に入ることとなり、上下に連通する含
塵ガス室8が形成される。また下段のケーシングユニッ
ト1の絞り部3の下端部には、ダスト取り出しバルブ9
が設けられている。
【0010】各ケーシングユニット1の天板2には、そ
れぞれ多数のフィルタユニット10が装着されている。
各フィルタユニット10は図3に拡大して示すように、
清浄ガス室18の床面パネル11の孔に、多数のセラミ
ックフィルタエレメント12を吊り下げた構造のもので
ある。図4に示すように、セラミックフィルタエレメン
ト12はセラミックハニカムの多数の貫通孔13の端部
を交互に封止材14により封止し、貫通孔13、13間
の薄肉の壁面で含塵ガスをろ過するものである。図示の
ように、各セラミックフィルタエレメント12は横梁1
5との間に設けられたスプリング16によって床面パネ
ル11に圧着され、パッキン17aによるシールがなさ
れている。またセラミックフィルタエレメント12の外
周と床面パネル11の孔との間にもパッキン17bが設
けられている。
【0011】このようなフィルタユニット10は、各ケ
ーシングユニット1の天板2に上方から落とし込むよう
に装着されている。そして床面パネル11から垂下した
セラミックフィルタエレメント12が、含塵ガス室8内
の含塵ガスに接して含塵ガスをろ過する。ろ過されたガ
スは清浄ガス室18に吸引され、清浄ガスダクト19を
通じて排気される。
【0012】図2に示されるように、各フィルタユニッ
ト10の清浄ガス室18には逆洗ノズル20が設けられ
ており、定期的に高圧の逆洗空気を噴射することにより
セラミックフィルタエレメント12の逆洗を行う。逆洗
によりセラミックフィルタエレメント12の表面から剥
離されたダストは各ケーシングユニット1の絞り部3に
沿って落下する。このとき、上段のケーシングユニット
1から落下したダストは絞り部3の下端部7から下段の
ケーシングユニット1の天板2の中央に入るが、この部
分にはフィルタユニット10が配置されていないので下
段のケーシングユニット1内をそのまま下方に落下し、
最終的にはダスト取り出しバルブ9から外部に取り出さ
れる。
【0013】このように本発明の集塵装置は、多数のフ
ィルタユニット10が配置されたケーシングユニット1
を上下に積層できるので、広い設置面積を要することな
く広いろ過面積を確保でき、大型焼却炉等から発生する
大量の含塵ガスを処理することができる。また、各ケー
シングユニット1の天板2は外部に露出しており、図2
のように作業員が天板2の上に立ってフィルタユニット
の蓋21を開き、横梁15とスプリング16を取り外せ
ば、ケーシングユニット1の外部からセラミックフィル
タエレメント12を引き出すことができる。従って、従
来のように作業員がケーシングの内部に入ってフィルタ
エレメントの交換や点検を行う必要がなく、作業員がダ
ストやダストに含まれるダイオキシン等の有害物質と接
触するおそれを回避することができる。なお、セラミッ
クフィルタエレメント12を引き出す際に、セラミック
フィルタエレメント12の外周と床面パネル11の孔と
の間に設けられたパッキン17bにより、外周面のダス
トをこすり落とすことができる。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の集塵装
置及びその保守方法によれば、広い設置面積を要するこ
となく広いろ過面積を確保することができ、しかもフィ
ルタエレメントの交換や点検をケーシングの内部に入る
ことなく行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す縦断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】フィルタユニットの縦断面図である。
【図4】フィルタエレメントの拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシングユニット、2 天板、3 絞り部、4
支柱、5 含塵ガス供給口、6 含塵ガスダクト、7
下端部、8 含塵ガス室、9 ダスト取り出しバルブ、
10 フィルタユニット、11 床面パネル、12 セ
ラミックフィルタエレメント、13 貫通孔、14 封
止材、15 横梁、16 スプリング、17a パッキ
ン、17b パッキン、18 清浄ガス室、19 清浄
ガスダクト、20 逆洗ノズル、21 蓋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 正將 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日 本碍子株式会社内 Fターム(参考) 4D058 JA02 JA39 JB06 KA25 KB05 KB12 KC81 UA25

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フラットな天板の下方に断面V字状の絞
    り部を設けたケーシングユニットを上下に積層してその
    内部を連通する含塵ガス室とするとともに、各ケーシン
    グユニットの天板に、含塵ガス室内の含塵ガスをろ過す
    るフィルタユニットを上方から落とし込むように装着し
    たことを特徴とする集塵装置。
  2. 【請求項2】 上段のケーシングユニットの絞り部の下
    端部を、下段のケーシングユニットの天板の中央に接続
    した請求項1記載の集塵装置。
  3. 【請求項3】 フィルタユニットが、清浄ガス室の床面
    パネルの孔に多数のセラミックフィルタエレメントを吊
    り下げた構造のものである請求項1記載の集塵装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のケーシングユニットの天
    板上に作業員が乗り、フィルタユニットの蓋を開いてケ
    ーシングユニットの外部からセラミックフィルタエレメ
    ントの交換や点検を行うことを特徴とする集塵装置の保
    守方法。
JP28755899A 1999-10-08 1999-10-08 集塵装置及びその保守方法 Expired - Fee Related JP3460645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28755899A JP3460645B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 集塵装置及びその保守方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28755899A JP3460645B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 集塵装置及びその保守方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001104734A true JP2001104734A (ja) 2001-04-17
JP3460645B2 JP3460645B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=17718908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28755899A Expired - Fee Related JP3460645B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 集塵装置及びその保守方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3460645B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021137762A (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 日本スピンドル製造株式会社 集塵装置
CN116924539A (zh) * 2023-08-25 2023-10-24 中节能国祯工程有限公司 一种生活污水处理设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021137762A (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 日本スピンドル製造株式会社 集塵装置
JP7454963B2 (ja) 2020-03-09 2024-03-25 日本スピンドル製造株式会社 集塵装置
CN116924539A (zh) * 2023-08-25 2023-10-24 中节能国祯工程有限公司 一种生活污水处理设备
CN116924539B (zh) * 2023-08-25 2024-01-30 中节能国祯工程有限公司 一种生活污水处理设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3460645B2 (ja) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE46670E1 (en) Filter
EP0129053B1 (en) Vertically tiered particle filtering apparatus
CN107626164A (zh) 一种过滤网板便于更换的过滤器
CN111558266A (zh) 用于烟气处理的自动除尘设备
GB2375057B (en) Air filter for extraction apparatus
JP2001104734A (ja) 集塵装置及びその保守方法
KR20150070534A (ko) 전기집진기의 여과 집진기 개조방법
KR100845958B1 (ko) 집진기의 필터고정구조
CN205598798U (zh) 一种单机脉冲袋式除尘器
CN213313855U (zh) 一种除尘回收装置
CN208121054U (zh) 天然气分离滤芯
CN209902998U (zh) 一种抛丸机集尘装置
KR100545265B1 (ko) 여과집진장치
CN219942299U (zh) 一种工业废气处理用碳吸附装置
CN215876739U (zh) 一种油雾分离器
CN217025876U (zh) 一种天然气管路的尘土过滤分离系统
JP2019171346A (ja) セラミックフィルタ集塵装置
CN108130149A (zh) 天然气分离滤芯
JP2003225523A (ja) 集塵機の堆積ダスト排除装置
CN214075278U (zh) 一种气水联合反洗的微孔过滤机
CN220760470U (zh) 一种焊接烟气除尘装置
CN219764814U (zh) 一种矿热炉炉气净化装置
CN214680514U (zh) 一种废水净化用气凝胶过滤体
CN217431699U (zh) 一氯丙酮生产装置
CN216897341U (zh) rto焚烧炉

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3460645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees