JP2001101162A - Document processor and storage medium storing document processing program - Google Patents

Document processor and storage medium storing document processing program

Info

Publication number
JP2001101162A
JP2001101162A JP27318399A JP27318399A JP2001101162A JP 2001101162 A JP2001101162 A JP 2001101162A JP 27318399 A JP27318399 A JP 27318399A JP 27318399 A JP27318399 A JP 27318399A JP 2001101162 A JP2001101162 A JP 2001101162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
template
item
content
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27318399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Kita
英司 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JustSystems Corp
Original Assignee
JustSystems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JustSystems Corp filed Critical JustSystems Corp
Priority to JP27318399A priority Critical patent/JP2001101162A/en
Publication of JP2001101162A publication Critical patent/JP2001101162A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a document processor capable of easily inputting the contents of a prescribed item which are different in each document in the case of preparing a routine document and a storage medium storing a document processing program. SOLUTION: The document processor selects a template by an input from an operator (S13), recognizes and documents voice including the information of contents to be embedded in the template and acquires an information source document (S15). Then an item corresponding to the selected template is acquired from a template-item correspondence table stored in an HD and a keyword for retrieving contents corresponding to the item from the information source document is acquired from an item-keyword correspondence table stored in the HD. The contents of each item are detected from the information source document on the basis of the item-keyword correspondence table (S17) and the detected contents are embedded in a corresponding position of the template to complete a routine document (S19).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、文書処理装置、及
び文書処理プログラムが記憶された記憶媒体に関し、更
に詳細には、定型文書を作成する場合に、所定の項目に
ついて文書毎に異なる内容を容易に入力可能な文書処理
装置、及び文書処理プログラムが記憶された記憶媒体に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing apparatus and a storage medium in which a document processing program is stored. More specifically, when a fixed-form document is created, different contents of a predetermined item are different for each document. The present invention relates to a document processing device that can be easily input, and a storage medium that stores a document processing program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、文書処理装置、及び文書処理
プログラムが記憶された記憶媒体による文書処理におい
て、議事録や送り状、挨拶状、行動予定表等を作成する
場合にには、各文書によって異なる内容以外の部分を予
め作成したテンプレートを記憶・保存させておき、この
テンプレートに、各文書によって異なる内容をキーボー
ドからの入力等によって書き込み配置して、所定形式の
定型文書を完成させることが行われている。テンプレー
トは、例えば、議事録であれば日付や時間、開催場所、
出席者等、入力を要する内容(書き込み内容)の箇所が
ブランクになっていたり、や*等の特定の文字になって
いたり、または書き込み内容の例が埋め込まれている。
そして、定型文書作成時には、テンプレートを表示装置
に表示させ、書き込み内容を入力する位置に、カーソル
をマウスや矢印キー等を用いて移動させて、該当する項
目の書き込み内容を入力する。これにより、テンプレー
トの所定項目に、その時に応じた内容が埋め込まれた定
型文書が作成される。このような定型文書作成処理は、
文書処理装置の編集の容易性を良好に活用したものであ
り、また、複雑なレイアウトの定型文書を容易に作成で
きることから、広く行われている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in document processing using a document processing device and a storage medium in which a document processing program is stored, when creating minutes, invoices, greeting cards, action schedules, etc. A template in which portions other than the different contents are created in advance is stored and saved, and different contents for each document are written and arranged in the template by input from a keyboard or the like, thereby completing a fixed-form document in a predetermined format. Have been done. Templates include, for example, date and time, venue,
A part of the contents that need to be input (written contents) such as an attendee is blank, or is a specific character such as *, or an example of the written contents is embedded.
Then, at the time of creating a standard document, the template is displayed on the display device, and the cursor is moved to a position where the content to be written is input using a mouse, an arrow key, or the like, and the content to be written of the corresponding item is input. As a result, a fixed form document is created in which the content corresponding to that time is embedded in the predetermined item of the template. Such a fixed form document creation process,
It is widely used because it makes good use of the easiness of editing of a document processing apparatus and can easily create a fixed-form document having a complicated layout.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来技術による定型文書作成処理では、マウスや矢印キー
等を用いて、書き込み内容を入力する位置にカーソルを
移動させる必要があり、操作の手間がかかる。また、テ
ンプレート等が1画面中に表示できない場合もあり、入
力時や、入力後の確認の際に、画面をスクロールさせる
手間がかかる等、より簡便に定型文書を作成可能な技術
が求められている。
However, in such a standard document creation process according to the prior art, it is necessary to move the cursor to a position where the contents to be written are input using a mouse, arrow keys, or the like. It takes. In addition, there is a case where a template or the like cannot be displayed on one screen, and it takes time and effort to scroll the screen at the time of input or at the time of confirmation after the input. I have.

【0004】さて、近年では、文書作成を容易にする技
術として、マイク等の音声入力手段及び音声認識機能を
備え、音声による入力に従って、文書の入力やキー操作
を行う技術が提案されている。そして、このような音声
認識機能を利用して、定型文書を作成する場合には、例
えば、「次」等のカーソル移動のための音声を入力して
各項目に各項目を移動し、各項目の箇所において項目に
対応する書き込み内容を音声で入力することができる。
また、「日付」、「参加者」等と、各項目を音声で入力
することによって、この項目の書き込み内容を入力する
箇所にカーソルを移動させて、書き込み内容を入力する
技術も提案されている。このような音声認識機能を利用
すると、カーソルを移動したり書き込み内容を入力する
ためのマウスやキーの操作が少なくなり、定型文書の作
成が容易になる。
In recent years, as a technique for facilitating document creation, a technique has been proposed in which a voice input means such as a microphone and a voice recognition function are provided and a document input or key operation is performed according to voice input. When creating a fixed form document using such a voice recognition function, for example, a voice for moving a cursor such as “next” is input to move each item to each item, and each item is moved to another item. In the place, the written content corresponding to the item can be input by voice.
In addition, a technology has been proposed in which each item such as “date” and “participant” is input by voice so that a cursor is moved to a position where the written content of this item is input, and the written content is input. . When such a voice recognition function is used, the number of mouse and key operations for moving the cursor and inputting the written contents is reduced, and the creation of a standard document is facilitated.

【0005】しかし、このような音声認識機能を利用し
ても、書き込み内容を入力する位置にカーソルを移動さ
せる手間や、入力及び確認のために画面をスクロールさ
せる手間等が無くなる訳ではない。特に書き込み内容が
多くある場合には、各書き込み内容毎に、対応する項目
名等の、カーソルを移動するための音声を入力する必要
があり、大きな手間となる。そのため、定型文書におい
て各項目の内容の入力をより一層容易化する技術が望ま
れている。
However, the use of such a voice recognition function does not eliminate the trouble of moving the cursor to the position where the contents to be written is input, or the trouble of scrolling the screen for input and confirmation. In particular, when there are many contents to be written, it is necessary to input a voice for moving the cursor, such as a corresponding item name, for each content to be written, which is a great deal of trouble. Therefore, a technique for further facilitating the input of the contents of each item in a standard document is desired.

【0006】本発明は、上述のような課題を解決するた
めになされたもので、定型文書を作成する場合に、所定
の項目について文書毎に異なる内容を容易に入力可能な
文書処理装置、及び文書処理プログラムが記憶された記
憶媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and a document processing apparatus capable of easily inputting different contents for a predetermined item for each document when creating a fixed document, and An object is to provide a storage medium in which a document processing program is stored.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、定型文書を作成するもと
になるテンプレートを取得するテンプレート取得手段
と、前記テンプレート取得手段により取得された前記テ
ンプレートの所定箇所に書き込まれる書き込み内容を含
む情報元文書を取得する情報元文書取得手段と、前記情
報元文書取得手段により取得された前記情報元文書か
ら、前記書き込み内容を検索し取得する内容取得手段
と、前記内容取得手段により取得された前記書き込み内
容を、前記テンプレート取得手段により取得された前記
テンプレートの前記所定箇所に配置して、前記定型文書
を取得する定型文書取得手段と、を備える文書処理装置
を提供することにより前記目的を達成するものである。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a template obtaining means for obtaining a template from which a standard document is created, and obtaining the template by the template obtaining means. An information source document acquisition unit for acquiring an information source document including a write content to be written in a predetermined portion of the template, and a search and acquisition of the write content from the information source document acquired by the information source document acquisition unit Content obtaining means, and the written content obtained by the content obtaining means, arranged in the predetermined location of the template obtained by the template obtaining means, a fixed form document obtaining means to obtain the fixed form document, The above object is achieved by providing a document processing apparatus provided with:

【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の文書処理装置において、音声認識手段による音声認識
結果を取得する音声認識データ取得手段を備え、前記情
報元文書取得手段は、前記音声認識データ取得手段によ
り取得された音声認識結果に基づいて情報元文書を取得
する文書処理装置を提供することにより前記目的を達成
するものである。
According to a second aspect of the present invention, in the document processing apparatus according to the first aspect, there is provided a voice recognition data obtaining unit for obtaining a voice recognition result by a voice recognition unit, and the information source document obtaining unit is provided with: The object is achieved by providing a document processing apparatus that acquires an information source document based on a speech recognition result acquired by a speech recognition data acquisition unit.

【0009】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の文書処理装置において、音声入力手段と、前記音声入
力手段により入力された音声を認識する音声認識手段
と、を備える文書処理装置を提供することにより前記目
的を達成するものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the document processing apparatus according to the second aspect, further comprising: a voice input unit; and a voice recognition unit that recognizes a voice input by the voice input unit. The above object is achieved by providing the following.

【0010】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の文書処理装置において、前記音声入力手段により音声
が入力される状態において、前記テンプレートに書き込
まれる書き込み内容の項目を表示する項目表示手段を備
える文書処理装置を提供することにより前記目的を達成
するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the document processing apparatus according to the third aspect, an item display for displaying items of writing contents written in the template in a state where a voice is input by the voice input means. The object is achieved by providing a document processing apparatus having means.

【0011】請求項5に記載の発明は、請求項2から請
求項4のうちの1の請求項に記載の文書処理装置におい
て、前記情報元文書取得手段は、前記音声認識データ取
得手段が取得した前記音声認識結果を文書化して認識文
書を取得する認識文書取得手段と、前記認識文書取得手
段により取得された前記認識文書を表示する認識文書表
示手段と、前記認識文書表示手段により表示された前記
認識文書の修正を取得する修正取得手段と、前記修正取
得手段により取得された前記修正に基づいて、前記認識
文書を必要に応じて修正し、修正文書を取得する修正文
書取得手段とを備え、前記修正文書取得手段により取得
された前記修正文書を前記情報元文書とする文書処理装
置を提供することにより前記目的を達成するものであ
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the document processing apparatus according to any one of the second to fourth aspects, the information source document obtaining means is obtained by the speech recognition data obtaining means. A recognition document obtaining unit that obtains a recognition document by documenting the obtained speech recognition result; a recognition document display unit that displays the recognition document obtained by the recognition document obtaining unit; and a recognition document display unit that displays the recognition document. A correction acquisition unit configured to acquire a modification of the recognized document; and a correction document acquisition unit configured to modify the recognition document as needed based on the modification acquired by the modification acquisition unit and acquire a modification document. The object is achieved by providing a document processing apparatus in which the corrected document acquired by the modified document acquiring means is used as the information source document.

【0012】請求項6に記載の発明は、定型文書を作成
するもとになるテンプレートを取得するテンプレート取
得機能と、前記テンプレート取得機能により取得された
前記テンプレートの所定箇所に書き込まれる書き込み内
容を含む情報元文書を取得する情報元文書取得機能と、
前記情報元文書取得機能により取得された前記情報元文
書から、前記書き込み内容を検索し取得する内容取得機
能と、前記内容取得機能により取得された前記書き込み
内容を、前記テンプレート取得機能により取得された前
記テンプレートの前記所定箇所に配置して、前記定型文
書を取得する定型文書取得機能と、をコンピュータに実
現させるためのコンピュータ読み取り可能な文書処理プ
ログラムが記憶されたことを特徴とする記憶媒体を提供
することにより前記目的を達成するものである。また、
前記テンプレート取得機能と、前記情報元文書取得機能
と、前記内容取得機能と、前記定型文書取得機能と、を
実現するための文書処理プログラム、文書処理プログラ
ム伝送媒体、文書処理プログラム搬送波、文書処理プロ
グラム信号、又はプログラム製品としてもよい。ここ
で、プログラム製品には、文書処理プログラムによる前
記各機能を実現する記憶媒体、サーバシステムコンピュ
ータ、及びコンピュータシステム等を含む。
[0012] The invention according to claim 6 includes a template acquisition function for acquiring a template from which a standard document is created, and a write content to be written in a predetermined location of the template acquired by the template acquisition function. An information source document acquisition function for acquiring an information source document,
From the information source document acquired by the information source document acquisition function, a content acquisition function of searching and acquiring the written content, and the written content acquired by the content acquisition function are acquired by the template acquisition function. A storage medium storing a computer-readable document processing program for causing a computer to implement a standard document acquisition function for acquiring the standard document by arranging the template in the predetermined location of the template. By doing so, the above object is achieved. Also,
A document processing program, a document processing program transmission medium, a document processing program carrier wave, and a document processing program for realizing the template acquisition function, the information source document acquisition function, the content acquisition function, and the standard document acquisition function. It may be a signal or a program product. Here, the program product includes a storage medium, a server system computer, a computer system, and the like that realize the above-described functions according to the document processing program.

【0013】請求項6に記載の発明は、音声認識手段に
よる音声認識結果を取得する音声認識データ取得機能を
実現させるためのコンピュータ読み取り可能な文書処理
プログラムが記憶され、且つ、前記情報元文書取得機能
は、前記音声認識データ取得機能により取得された音声
認識結果に基づいて情報元文書を取得するものである記
憶媒体とすることができる。前記文書処理プログラム、
文書処理プログラム伝送媒体、文書処理プログラム搬送
波、文書処理プログラム信号、又はプログラム製品は、
音声認識手段による音声認識結果を取得する音声認識デ
ータ取得機能を実現させるものであり、且つ、前記情報
元文書取得機能は、前記音声認識データ取得機能により
取得された音声認識結果に基づいて情報元文書を取得す
るものとすることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable document processing program for realizing a voice recognition data obtaining function for obtaining a voice recognition result by a voice recognition unit, and further comprising the step of obtaining the information source document. The function may be a storage medium for acquiring an information source document based on a speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition function. The document processing program,
A document processing program transmission medium, a document processing program carrier, a document processing program signal, or a program product
A speech recognition data acquisition function for acquiring a speech recognition result by speech recognition means is realized, and the information source document acquisition function is based on the speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition function. A document may be obtained.

【0014】請求項6に記載の発明は、音声入力手段を
備えたコンピュータに、音声入力手段により入力された
音声を認識する音声認識機能をコンピュータに実現させ
るためのコンピュータ読み取り可能な文書処理プログラ
ムが記憶された記憶媒体とすることができる。前記文書
処理プログラム、文書処理プログラム伝送媒体、文書処
理プログラム搬送波、文書処理プログラム信号、又はプ
ログラム製品は、音声入力手段を備えたコンピュータ
に、音声入力手段により入力された音声を認識する音声
認識機能を実現させるものとすることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable document processing program for realizing a voice recognition function for recognizing voice input by the voice input means in the computer having the voice input means. It can be a stored storage medium. The word processing program, the word processing program transmission medium, the word processing program carrier, the word processing program signal, or the program product may be provided with a voice recognition function for recognizing voice input by voice input means to a computer having voice input means. It can be realized.

【0015】請求項6に記載の発明は、音声入力手段を
備えたコンピュータに、音声入力手段により入力された
音声を認識する音声認識機能と、前記音声入力手段によ
り音声が入力される状態において、前記テンプレートに
配置される書き込み内容の項目を表示する項目表示機能
と、をコンピュータに実現させるためのコンピュータ読
み取り可能な文書処理プログラムが記憶された記憶媒体
とすることができる。前記文書処理プログラム、文書処
理プログラム伝送媒体、文書処理プログラム搬送波、文
書処理プログラム信号、又はプログラム製品は、音声入
力手段を備えたコンピュータに、音声入力手段により入
力された音声を認識する音声認識機能と、前記音声入力
手段により音声が入力される状態において、前記テンプ
レートに配置される書き込み内容の項目を表示する項目
表示機能と、を実現させるものとすることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a computer having a voice input means, wherein a voice recognition function for recognizing voice input by the voice input means, and a state in which voice is input by the voice input means, The present invention can be a storage medium storing a computer-readable document processing program for causing a computer to realize an item display function for displaying an item of writing content arranged in the template. The word processing program, the word processing program transmission medium, the word processing program carrier wave, the word processing program signal, or the program product is provided with a voice recognition function for recognizing voice input by voice input means to a computer having voice input means. And an item display function of displaying items of writing contents arranged in the template in a state where a voice is input by the voice input unit.

【0016】請求項6に記載の発明は、音声認識手段に
よる音声認識結果を取得する音声認識データ取得機能を
実現させるためのコンピュータ読み取り可能な文書処理
プログラムが記憶され、前記情報元文書取得機能は、前
記音声認識データ取得機能により取得された音声認識結
果に基づいて情報元文書を取得するものであり、且つ、
前記情報元文書取得機能は、前記音声認識データ取得機
能により取得された前記音声認識結果を文書化して認識
文書を取得する認識文書取得機能と、前記認識文書取得
機能により取得された前記認識文書を表示する認識文書
表示機能と、前記認識文書表示機能により表示された前
記認識文書の修正を取得する修正取得機能と、前記修正
取得機能により取得された前記修正に基づいて、前記認
識文書を必要に応じて修正し、修正文書を取得する修正
文書取得機能とを備え、前記修正文書取得機能により取
得された前記修正文書を前記情報元文書とするものであ
る、記憶媒体とすることができる。前記文書処理プログ
ラム、文書処理プログラム伝送媒体、文書処理プログラ
ム搬送波、文書処理プログラム信号、又はプログラム製
品は、音声認識手段による音声認識結果を取得する音声
認識データ取得機能を実現させるものであり、前記情報
元文書取得機能は、前記音声認識データ取得機能により
取得された音声認識結果に基づいて情報元文書を取得す
るものであり、且つ、前記情報元文書取得機能は、前記
音声認識データ取得機能により取得された前記音声認識
結果を文書化して認識文書を取得する認識文書取得機能
と、前記認識文書取得機能により取得された前記認識文
書を表示する認識文書表示機能と、前記認識文書表示機
能により表示された前記認識文書の修正を取得する修正
取得機能と、前記修正取得機能により取得された前記修
正に基づいて、前記認識文書を必要に応じて修正し、修
正文書を取得する修正文書取得機能とを備え、前記修正
文書取得機能により取得された前記修正文書を前記情報
元文書とするものとすることもできる。
According to a sixth aspect of the present invention, a computer-readable document processing program for realizing a voice recognition data obtaining function for obtaining a voice recognition result by a voice recognition means is stored, and the information source document obtaining function is provided. Acquiring an information source document based on a speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition function, and
The information source document acquisition function, the recognition document acquisition function of documenting the speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition function to acquire a recognition document, and the recognition document acquired by the recognition document acquisition function A recognition document display function to display, a correction acquisition function to obtain a correction of the recognition document displayed by the recognition document display function, and a need for the recognition document based on the correction obtained by the correction acquisition function. And a modified document acquiring function of acquiring the modified document according to the modified document acquiring function, wherein the modified document acquired by the modified document acquiring function is used as the information source document. The word processing program, the word processing program transmission medium, the word processing program carrier wave, the word processing program signal, or the program product realizes a voice recognition data acquisition function for acquiring a voice recognition result by a voice recognition unit, and the information The original document acquisition function is for acquiring the information source document based on the speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition function, and the information source document acquisition function is acquired by the speech recognition data acquisition function. A recognition document acquisition function of documenting the obtained speech recognition result to acquire a recognition document; a recognition document display function of displaying the recognition document acquired by the recognition document acquisition function; and a recognition document display function of the recognition document display function. A correction obtaining function for obtaining a correction of the recognized document, and the correction obtaining function for obtaining the correction A correction document acquisition function for modifying the recognized document as necessary based on the correctness, and acquiring a modification document, wherein the modification document acquired by the modification document acquisition function is used as the information source document. You can also.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の文書処理装置、及
び文書処理プログラムが記憶された記憶媒体の好適な実
施の形態について、図1から図11を参照して詳細に説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a document processing apparatus and a storage medium storing a document processing program according to the present invention will be described below in detail with reference to FIGS.

【0018】(1)実施形態の概要 本実施形態では、定型文書作成処理においては、操作者
は、テンプレートを選択するとともに、マイク15か
ら、テンプレートの所定箇所に配置する書き込み内容の
情報を含む音声を入力する(ステップ153)。入力さ
れた音声は、音声認識され、文書化される(認識文書)
(ステップ155)。認識文書は表示装置14に表示さ
れ、必要に応じて訂正される(修正文書)(ステップ1
59)。本実施形態には、テンプレートから定型文書を
作成するのに文書毎に異なる書き込み内容について、そ
の書き込み内容の項目が、テンプレートに対応して格納
されており(テンプレート−項目対応テーブル;項目テ
ーブル格納部167)、且つ項目に対応する書き込み内
容を情報元文書から検索するためのキーワードが、各項
目に対応して格納されている(項目−キーワード対応辞
書;キーワード格納部168)。そして、選択されたテ
ンプレートに必要な項目がテンプレート−項目テーブル
から調べられ(ステップ171)、修正文書から、項目
−キーワード対応辞書に基づいて各項目の書き込み内容
が検出される(ステップ175,177)。検出された
書き込み内容は、テンプレートの対応位置に埋め込まれ
て、定型文書が完成される(ステップ19)。この様
に、本実施形態では、テンプレートを選択するととも
に、認識文書を音声入力し必要に応じて訂正するだけ
で、自動的に定型文書が作成される。
(1) Overview of the Embodiment In the present embodiment, in the standard document creation process, the operator selects a template, and also uses the microphone 15 to output a voice including information of the written contents to be arranged at a predetermined location of the template. Is input (step 153). The input voice is recognized and documented (recognized document)
(Step 155). The recognized document is displayed on the display device 14 and corrected as necessary (corrected document) (step 1).
59). In the present embodiment, items of the written contents are stored in correspondence with the template for the written contents that are different for each document to create a standard document from the template (template-item correspondence table; item table storage unit). 167) In addition, a keyword for searching a writing content corresponding to the item from the information source document is stored corresponding to each item (item-keyword correspondence dictionary; keyword storage unit 168). Then, items necessary for the selected template are checked from the template-item table (step 171), and the written contents of each item are detected from the corrected document based on the item-keyword correspondence dictionary (steps 175, 177). . The detected writing content is embedded in the corresponding position of the template to complete a standard document (step 19). As described above, in the present embodiment, a standard document is automatically created by simply selecting a template, inputting the recognized document by voice, and correcting it as needed.

【0019】(2)実施形態の詳細 図1は、本発明の文書処理装置の一実施形態であり、本
発明の文書処理プログラムが記憶された記憶媒体の一実
施形態の該プログラムが読み取られた、コンピュータの
構成を表したブロック図である。この図1に示すよう
に、文書処理装置(コンピュータ)は、装置全体を制御
するための制御部11を備えている。この制御部11に
は、データバス等のバスライン21を介して、入力装置
としてのキーボード12やマウス13、表示装置14、
マイク15、記憶装置16、記憶媒体駆動装置17、通
信制御装置18、入出力I/F19、及び文字認識装置
20が接続されている。制御部11は、CPU111、
ROM112、RAM113を備えている。ROM11
2は、CPU111が各種制御や演算を行うための各種
プログラムやデータが予め格納されたリードオンリーメ
モリである。
(2) Details of the Embodiment FIG. 1 shows an embodiment of the document processing apparatus according to the present invention, in which a document processing program according to an embodiment of the present invention is read. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a computer. As shown in FIG. 1, the document processing apparatus (computer) includes a control unit 11 for controlling the entire apparatus. The control unit 11 has a keyboard 12 and a mouse 13 as input devices, a display device 14, and the like via a bus line 21 such as a data bus.
The microphone 15, the storage device 16, the storage medium driving device 17, the communication control device 18, the input / output I / F 19, and the character recognition device 20 are connected. The control unit 11 includes a CPU 111,
A ROM 112 and a RAM 113 are provided. ROM11
Reference numeral 2 denotes a read-only memory in which various programs and data for the CPU 111 to perform various controls and calculations are stored in advance.

【0020】RAM113は、CPU111にワーキン
グメモリとして使用されるランダムアクセスメモリであ
る。このRAM113には、本実施形態による定型文書
作成処理を行うためのエリアとして、マイクから入力さ
れた音声の音声データや、通信制御装置、記録媒体駆動
装置から入力された音声データが格納される音声データ
格納エリア1131、音声データを解析して文書化した
認識文書や、認識文書を修正した修正文書を情報元文書
として格納する情報元文書格納エリア1133、項目内
容格納エリア1135、テンプレートの所定項目の位置
にその項目に対応する書き込み内容を配置した定型文書
を格納する定型文書格納エリア1137、その他の各種
エリアが確保されるようになっている。
The RAM 113 is a random access memory used as a working memory for the CPU 111. The RAM 113 stores, as an area for performing a standard document creation process according to the present embodiment, audio data of audio input from a microphone and audio data input from a communication control device and a recording medium driving device. A data storage area 1131, an information source document storage area 1133 for storing, as an information source document, a recognized document obtained by analyzing and documenting voice data and a corrected document obtained by correcting the recognized document, an item content storage area 1135, and a predetermined item of the template. A fixed-form document storage area 1137 for storing a fixed-form document in which the writing content corresponding to the item is arranged at the position, and other various areas are secured.

【0021】図2は、項目内容格納エリア1135に格
納される項目内容データの一例を概念的に示す説明図で
ある。項目内容格納エリア1135には、図2に示すよ
うに、定型文書作成処理において選択されたテンプレー
ト(図2においては週間予定表)について、そのテンプ
レートから定型文書を完成するために必要な書き込み内
容が、その項目名と対応して格納される。尚、項目名と
は、テンプレートに基づいて定型文書を作成する場合
に、テンプレートの所定箇所に書き込まれる書き込み内
容を、作成される定型文書にかかわらず総称的に示す所
定の区分の名称である。例えば、送り状等においては、
テンプレートの所定の箇所に、文書作成時に応じて「○
月△▲日」や「×月□日」と書き込まれ、この場合に
は、「○月△▲日」や「×月□日」やこれに代わる内容
の項目名は「日付」であり、「○月△▲日」や「×月□
日」が書き込み内容である。テンプレートから定型文書
を作成する場合に必要となる書き込み内容の項目名は、
テンプレートによって異なる場合もあり、また、同一の
項目名に対応する書き込み内容であっても、書き込まれ
る位置が異なる場合もある。テンプレートから定型文書
を作成する場合には、この項目名によって、対応する書
き込み内容がテンプレート中のどこの位置に配置される
(書き込まれる)かが決定される。
FIG. 2 is an explanatory diagram conceptually showing an example of item content data stored in the item content storage area 1135. In the item content storage area 1135, as shown in FIG. 2, with respect to the template (the weekly schedule in FIG. 2) selected in the standard document creation processing, the writing contents necessary for completing the standard document from the template are stored. Is stored in correspondence with the item name. Note that the item name is a name of a predetermined category that generically indicates the writing content to be written in a predetermined location of the template when a standard document is created based on the template, regardless of the standard document to be created. For example, in the invoice
Depending on the time of document creation, "○
Month △ ▲ day ”or“ × month □ day ”is written, in this case, the item name of“ ○ month △ ▲ day ”,“ × month □ day ”or the alternative content is“ date ”, “○ month △ ▲ day” or “× month □
"Day" is the written content. The item name of the writing contents required when creating a standard document from the template is
Depending on the template, it may be different, and even the written contents corresponding to the same item name may be written at different positions. When a template document is created from a template, the item name determines where the corresponding written content is placed (written) in the template.

【0022】キーボード12は、かな文字を入力するた
めのかなキーやテンキー、各種機能を実行するための機
能キー、カーソルキー、等の各種キーが配置されてい
る。マウス13は、ポインティングデバイスであり、表
示装置14に表示されるコマンドやアイコン等を左クリ
ックすることで対応する機能の指定を行う入力装置であ
る。このキーボード12からの入力やマウス13による
ポインティングによって、作成可能な定型文書のテンプ
レートの種類を表示装置14に表示させ、テンプレート
選択を行ったり、音声認識の結果取得した文書(認識文
書)を訂正する。
The keyboard 12 has various keys such as a kana key and a numeric keypad for inputting a kana character, a function key for executing various functions, a cursor key, and the like. The mouse 13 is a pointing device, and is an input device for designating a corresponding function by left-clicking a command, an icon, or the like displayed on the display device 14. By the input from the keyboard 12 and the pointing by the mouse 13, the type of the template of the fixed form document that can be created is displayed on the display device 14, the template is selected, and the document (recognized document) obtained as a result of the speech recognition is corrected. .

【0023】表示装置14は、例えばCRTや液晶ディ
スプレイ等が使用される。この表示装置14には、マイ
ク15から音声が入力される状態において、選択された
テンプレートに配置される書き込み内容の項目が表示さ
れる。また、表示装置14は、選択可能なテンプレート
の種類を表示して、CPU111とともにテンプレート
表示手段の一部として機能する。更に、表示装置14
は、認識文書をキーボードからの入力やマウス操作によ
って訂正した修正文書を表示して、CPU111ととも
に修正文書表示手段の一部として機能する。更に、作成
取得された定型文書を表示して定型文書表示手段の一部
としても機能する。
As the display device 14, for example, a CRT or a liquid crystal display is used. The display device 14 displays items of writing contents arranged in the selected template in a state where sound is input from the microphone 15. Further, the display device 14 displays the types of templates that can be selected, and functions as a part of template display means together with the CPU 111. Further, the display device 14
Displays a corrected document in which the recognized document has been corrected by inputting from the keyboard or operating the mouse, and functions together with the CPU 111 as a part of a corrected document display unit. Further, it also functions as a part of the fixed form document display means by displaying the fixed form document created and acquired.

【0024】マイク15は、制御部11内の音声認識部
(音声認識手段)において音声認識の対象となる音声が
入力される音声入力手段として機能する。マイク15か
らの音声は、制御部11内の音声認識部により単語とし
て認識される。そして、音声入力により、例えば、定型
文書作成処理におけるテンプレートの指定や、テンプレ
ートに配置される所定項目の書き込み内容を含む認識文
書の入力、認識文書の訂正、表示装置14に表示させる
文書や実行させるプログラム等のファイルの指定、指定
したファイルについて開いたり削除する等のファイル操
作、カーソルの移動、その他の操作のコマンドの指定と
実行、等を行うことができるようになっている。このマ
イク15は、例えば音楽編集等の、本実施形態のコンピ
ュータにおいて実行される他のプログラムにおいて必要
な音声入力手段としても機能するものとすることもでき
る。また、入力音声を的確に収集するために指向性のあ
る専用のマイクとしてもよい。更に、音声出力装置とし
て図示しないスピーカ(イヤホン)を備え、このスピー
カとマイク15とでハンズフリーユニットを形成させ、
入力音声を確認しながら音声入力ができるようにしても
よい。
The microphone 15 functions as voice input means for inputting voice to be subjected to voice recognition in a voice recognition section (voice recognition means) in the control section 11. The voice from the microphone 15 is recognized as a word by the voice recognition unit in the control unit 11. Then, by voice input, for example, designation of a template in the standard document creation processing, input of a recognized document including written contents of predetermined items arranged in the template, correction of the recognized document, a document to be displayed on the display device 14, and execution of the document are executed. It is possible to specify files such as programs, perform file operations such as opening or deleting the specified files, move the cursor, and specify and execute commands for other operations. The microphone 15 can also function as a voice input unit necessary for another program executed by the computer of the present embodiment, such as music editing, for example. In addition, a dedicated microphone having directivity may be used to accurately collect input voice. Further, a speaker (earphone) (not shown) is provided as an audio output device, and the speaker and the microphone 15 form a hands-free unit.
Voice input may be performed while confirming the input voice.

【0025】記憶装置16は、読み書き可能な記憶媒体
と、その記憶媒体に対してプログラムやデータ等の各種
情報を読み書きするための駆動装置で構成されている。
この記憶装置16に使用される記憶媒体としては、主と
してハードディスクが使用されるが、後述の記憶媒体駆
動装置17で使用される各種記憶媒体のうちの読み書き
可能な記憶媒体を使用するようにしてもよい。記憶装置
16は、仮名漢字変換辞書格納部161、プログラム格
納部162、文書格納部164、音声認識辞書格納部1
65、テンプレート格納部166、テンプレート−項目
対応テーブルが格納される項目テーブル格納部167、
項目−キーワード対応テーブルが格納されるキーワード
格納部168、図示しないその他の格納部(例えば、こ
の記憶装置16内に格納されているプログラムやデータ
等をバックアップするための格納部)等を有している。
The storage device 16 comprises a readable and writable storage medium, and a drive device for reading and writing various information such as programs and data on the storage medium.
As a storage medium used for the storage device 16, a hard disk is mainly used, but a readable / writable storage medium among various storage media used in a storage medium driving device 17 described later may be used. Good. The storage device 16 includes a kana-kanji conversion dictionary storage unit 161, a program storage unit 162, a document storage unit 164, and a speech recognition dictionary storage unit 1.
65, a template storage unit 166, an item table storage unit 167 storing a template-item correspondence table,
A keyword storage unit 168 for storing the item-keyword correspondence table, other storage units (not shown) (for example, storage units for backing up programs, data, and the like stored in the storage device 16); I have.

【0026】プログラム格納部162には、仮名漢字変
換辞書161を使用して入力された仮名文字列を漢字混
り文に変換する仮名漢字変換プログラム等の各種プログ
ラムの他、本実施形態における定型文書作成処理を行う
ためのプログラムとして、マイク15から入力された音
声を認識する音声認識プログラム、マイク15から音声
が入力される状態において、テンプレートに配置される
書き込み内容の項目を表示装置14に表示させる項目表
示プログラム、音声認識プログラムによる音声認識結果
(音声認識データ)を取得し文書化して認識文書を取得
する認識文書取得プログラム、認識文書取得プログラム
により取得された認識文書を表示する認識文書表示プロ
グラム、認識文書表示プログラムにより表示された認識
文書の修正を取得する修正取得プログラム、修正取得プ
ログラムにより取得された修正に基づいて、認識文書を
必要に応じて修正して修正文書を取得する修正文書取得
プログラム、修正文書取得プログラムにより取得された
修正文書を情報元文書として、この情報元文書から、テ
ンプレートに書き込む書き込み内容を検索し取得する内
容取得プログラム、内容取得プログラムにより取得され
た書き込み内容を、テンプレートの所定箇所に配置し
て、定型文書を取得する定型文書取得プログラム、定型
文書を表示する定型文書表示プログラム、等の各種プロ
グラムが格納されている。
The program storage unit 162 stores various programs such as a kana-kanji conversion program for converting a kana character string input using the kana-kanji conversion dictionary 161 into a mixed-kanji sentence, as well as a fixed form document in the present embodiment. As a program for performing the creation processing, a voice recognition program for recognizing voice input from the microphone 15, and in a state in which voice is input from the microphone 15, items of writing contents arranged in the template are displayed on the display device 14. An item display program, a recognition document acquisition program for acquiring and documenting a speech recognition result (speech recognition data) by the speech recognition program to acquire a recognition document, a recognition document display program for displaying a recognition document acquired by the recognition document acquisition program, Acquire the correction of the recognized document displayed by the recognized document display program A document acquisition program that acquires a modified document by modifying a recognized document as necessary based on the modification acquired by the program acquired by the modification acquisition program, and a modified document acquired by the modified document acquisition program as an information source. As a document, from this information source document, a content acquisition program for retrieving and acquiring the written content to be written to the template, a written document obtained by the content acquiring program is arranged at a predetermined position of the template, and a standard document for acquiring a standard document Various programs such as an acquisition program and a fixed document display program for displaying fixed documents are stored.

【0027】文書格納部164には、仮名漢字変換プロ
グラムにより作成された文書や、他の装置で作成されて
記憶媒体駆動装置17や通信制御装置18から読み込ま
れた文書、及び定型文書処理によって作成された定型文
書が格納される。この文書格納部164に格納される各
文書の形式は特に限定されるものではなく、HTML
(Hyper Text Markup Language)形式、JIS形
式、等の各種のテキスト形式の文書データが格納可能で
ある。音声認識辞書格納部165には、音声データのパ
ターンと単語との対応(音声認識辞書)が格納されてい
る。この音声認識辞書は、制御部11内の音声認識部に
おいて、マイク15から入力された音声の音声データの
パターンや、他の装置で作成され記憶媒体駆動装置17
や通信制御装置18から読み込まれた音声データのパタ
ーンから、対応する単語を探し出し、入力された音声を
単語として認識する際に使用される。
In the document storage unit 164, a document created by the kana-kanji conversion program, a document created by another device and read from the storage medium drive 17 or the communication control unit 18, and created by standard document processing The stored fixed form document is stored. The format of each document stored in the document storage unit 164 is not particularly limited.
Various types of text data such as (Hyper Text Markup Language) format and JIS format can be stored. The voice recognition dictionary storage unit 165 stores a correspondence between voice data patterns and words (voice recognition dictionary). The voice recognition dictionary is stored in a voice recognition unit in the control unit 11 in a pattern of voice data of voice input from the microphone 15 or in a storage medium driving device 17 created by another device.
And a corresponding word from the pattern of the voice data read from the communication control device 18 and used to recognize the input voice as a word.

【0028】テンプレート格納部166には、議事録や
送り状、ビデオテープ等の各種メディアや宛名ラベル、
見積書、納品書、成績表、行動予定表、等の各種定型文
書のテンプレートが格納される。これらのテンプレート
は、文字の配置や大きさ、色、日時等の項目等のレイア
ウトが決定された、いわゆるサンプル・フォームであ
り、テンプレートの所定箇所に、日時や金額等の所定項
目の書き込み内容を配置することによって所定形式の定
型文書が完成する。書き込み内容についてはその配置や
文字の大きさや色、フォントの種類等がデータとして格
納されており、定型文書作成処理においては、情報元文
書から所定項目に該当する書き込み内容を検索した後、
これらの書き込み内容を、上述のデータに従って、指定
されたテンプレートの所定位置に配置するようになって
いる。図3は、テンプレートの一例として、週間予定表
のテンプレートを示す図である。この図3に示すよう
に、週間予定表のテンプレートでは、各日付D毎に、時
間T及び予定内容Pとその予定に付随するその他の内容
Mとが埋め込まれて週間予定表が定型文書として完成さ
れるようになっている。従って、このテンプレートから
週間予定表を作成するためには、日付、時間、予定内
容、及びその他の内容の各項目についての書き込み内容
を、取得する必要がある。尚、日付は、1つの週につい
て一日を格納すると他の日付も自動的に格納されるよう
になっており、他の日付について予定内容等を入れる場
合には、日付は他の内容の配置個所を指定するための項
目として機能する。図3に示す週間予定表のテンプレー
トは表形式となっているが、テンプレートの中には、表
形式のものの他に、議事録や送り状等、文書形式のも
の、プレゼンテーション(スライド)形式のものも含ま
れている。
In the template storage unit 166, various media such as minutes, invoices, video tapes and the like, address labels,
Stores templates for various standard documents such as quotes, delivery notes, grade sheets, action schedules, and the like. These templates are so-called sample forms in which layout of items such as character arrangement, size, color, date and time is determined, and write contents of predetermined items such as date and time and amount of money are written in predetermined portions of the template. By arranging, a fixed form document of a predetermined format is completed. For the contents to be written, the arrangement, the size and color of the characters, the type of font, etc. are stored as data.In the standard document creation process, after searching for the written contents corresponding to predetermined items from the information source document,
These written contents are arranged at predetermined positions of a designated template according to the above-mentioned data. FIG. 3 is a diagram showing a weekly schedule template as an example of the template. As shown in FIG. 3, in the template of the weekly schedule, the time T, schedule contents P and other contents M accompanying the schedule are embedded for each date D, and the weekly schedule is completed as a standard document. It is supposed to be. Therefore, in order to create a weekly schedule from this template, it is necessary to acquire the written contents for each item of date, time, scheduled contents, and other contents. In addition, when a day is stored for one week, the other date is automatically stored. When the schedule content is entered for another date, the date is arranged in another content. Functions as an item for specifying a location. The template of the weekly schedule shown in FIG. 3 is in the form of a table. In addition to the tabular form, the templates include those in the form of documents such as minutes and invoices, and those in the form of presentations (slides). include.

【0029】図4は、項目テーブル格納部167に格納
されるテンプレート−項目対応テーブルの内容を概念的
に示す説明図である。この図4に示すように、項目テー
ブル格納部167には、各テンプレートの名称と、各テ
ンプレートにおいて、情報元文書文書から取得し定型文
書を作成する際にテンプレートに配置される書き込み内
容の項目の項目名と、これらの項目がその定型文書を作
成するために必須であるか否かの別(図中においては■
が必須項目を表し、□はこの項目についてはなくても定
型文書を完成可能な任意項目を表している。)とが、各
テンプレート毎に対応して格納されている。例えば、週
間行動予定表のテンプレートから定型文書を作成する
(または既に作成してある定型文書に書き込み内容を追
加する)場合には、日付と時間、及び予定内容の情報が
必要であり、マイク15からの音声入力やその後の訂正
においてこれらの書き込み内容を含む情報元文書が作成
される必要がある。また、重要度、秘密度の情報、その
他は、任意の書き込み内容であるため、これらの情報が
情報元文書に含まれていなくても、週間行動予定表は作
成または更新されるが、情報元文書にこれらの情報が含
まれている場合には、これらの情報が定型文書である週
間行動予定表に含まれる。
FIG. 4 is an explanatory diagram conceptually showing the contents of the template-item correspondence table stored in the item table storage section 167. As shown in FIG. 4, the item table storage unit 167 stores the name of each template and, for each template, the items of the write contents that are acquired from the information source document document and arranged in the template when creating a standard document. Item names and whether or not these items are indispensable to create the standard document (in the figure, ■
Indicates a required item, and □ indicates an optional item that can complete a standard document without this item. ) Are stored corresponding to each template. For example, when creating a standard document from the template of the weekly activity schedule (or adding written content to the already created standard document), information on the date, time, and schedule contents is necessary, and the microphone 15 It is necessary to create an information source document including these written contents in voice input from the user and subsequent correction. In addition, since the information of importance, confidentiality, and others are arbitrary writing contents, even if such information is not included in the information source document, the weekly activity schedule is created or updated. When such information is included in the document, the information is included in the weekly action schedule, which is a standard document.

【0030】図5は、キーワード格納部168に格納さ
れる、項目−キーワード対応辞書を概念的に示す説明図
である。この図5に示されるように、キーワード格納部
168には、テンプレートに書き込まれる書き込み内容
を、作成される定型文書にかかわらず総称的に示す項目
として、項目名と、1又は複数の概念との対応が表され
ている。また、各項目名の概念毎に、対応する1又は複
数のキーワードが格納されている。このキーワードは、
テンプレートの所定箇所に配置する各項目名に対応する
書き込み内容を、操作者からの入力により取得した情報
元文書から、検索する際に使用される文字列である。例
えば、情報元文書中にキーワード「○○において」や、
「○○に於いて」「○○で」、「於○○」という文字列
が含まれている場合には、この文字列には場所を示す
(項目名「場所」に対応する)書き込み内容を含んでい
ることになる。また、キーワード「**月**日に(*
*は1桁又は2桁の数字)」というの文字列があった場
合には、この箇所に日付を示す(項目名「日付」に対応
する)書き込み内容が含まれいることになり、「**月
**日までに(**は1桁又は2桁の数字)」という文
字列があった場合には、この箇所に期限月日が含まれて
いることを示す。
FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing an item-keyword correspondence dictionary stored in the keyword storage section 168. As shown in FIG. 5, in the keyword storage unit 168, the contents to be written in the template are generically indicated regardless of the created fixed form document as the items including the item name and one or more concepts. The correspondence is represented. In addition, one or more corresponding keywords are stored for each concept of each item name. This keyword is
This is a character string that is used when searching for the written content corresponding to each item name to be arranged at a predetermined location in the template from the information source document obtained by input from the operator. For example, in the source document, the keyword "
If the character string "in OO", "in OO", or "in OO" is included, this character string indicates the location (corresponding to the item name "location") Will be included. In addition, the keyword “** month ** day (*
If * is a one- or two-digit number), this part contains the written content indicating the date (corresponding to the item name “date”), If there is a character string "* is a one-digit or two-digit number" by * month ** day, it indicates that this part includes the expiration date.

【0031】概念は、テンプレートに基づいて定型文書
を作成する場合に、テンプレートの所定箇所に書き込ま
れる書き込み内容を、作成される定型文書にかかわらず
総称的に示す、前記項目名とは別な区分による名称であ
る。本実施形態においては、項目名は、後述する入力用
画面141に表示され、音声入力の際に操作者に参照さ
れるものである。一方、概念は、検出された書き込み内
容について、テンプレートに合った内容であるかどうか
を見地するために用いられる。即ち、概念は、項目名が
「場所」である場合に、その場所であっても、予定内容
が会議である場合には部屋名であり、出張先であれば組
織名や、地名である等、同一の項目名についてもテンプ
レート内において書き込み内容として適切であるものと
無いものとを区分するための類別である。キーワードに
従って検索された文字列は、自然言語処理や、仮名漢字
変換辞書格納部161に格納される仮名漢字変換辞書等
に予め格納される類別等に基づいて、その概念が調べ出
される。検出された文字列の概念が、項目−キーワード
対応辞書において項目名に対応する概念に含まれていな
い場合には、入力され検出された内容は、使用するテン
プレートの当該項目に書き込む内容として基本的にはふ
さわしくないものである。例えば、待ち合わせ場所とし
て「鈴木太郎公園」という人名+公園の名称が書き込み
内容として検出された場合には、通常はこれは入力エラ
ーである可能性が大きい。従って、その入力内容は、項
目−キーワード対応辞書において項目名に対応する概念
に含まれている内容と識別可能に表示をして、操作者の
注意を促すようになっている。しかし、実際には、その
ような人名の公園が新規に造設される場合もある。本実
施形態では、この様な場合には、操作者が入力内容を訂
正しなければ、この書き込み内容がそのまま保持される
こととしている。
The concept is that, when a fixed form document is created based on a template, the contents to be written to a predetermined portion of the template are generically indicated regardless of the fixed form document to be created. The name is In the present embodiment, the item names are displayed on an input screen 141, which will be described later, and are referred to by the operator during voice input. On the other hand, the concept is used to determine whether the detected writing content matches the template. That is, when the item name is "place", the concept is the room name if the scheduled content is a meeting, the organization name or the place name if the destination is a business trip. Also, the same item name is a type for distinguishing between appropriate and non-applicable contents in the template. The concept of the character string searched according to the keyword is determined based on natural language processing, classification based on a kana-kanji conversion dictionary stored in the kana-kanji conversion dictionary storage unit 161, or the like. If the concept of the detected character string is not included in the concept corresponding to the item name in the item-keyword correspondence dictionary, the input and detected content is basically used as the content to be written in the item of the template to be used. Is not suitable for For example, if the name of the person and the park “Taro Suzuki Park” is detected as the content to be written as the meeting place, it is usually highly likely that this is an input error. Therefore, the input content is displayed so as to be identifiable with the content included in the concept corresponding to the item name in the item-keyword correspondence dictionary to call attention of the operator. However, in reality, a park with such a name may be newly constructed. In the present embodiment, in such a case, unless the operator corrects the input content, the written content is held as it is.

【0032】記憶媒体駆動装置17は、CPU111が
外部の記憶媒体からコンピュータプログラムや文書、音
声等を読み込むための駆動装置である。記憶媒体に記憶
されているコンピュータプログラムには、本実施形態の
文書処理装置により実行される各種処理のためのプログ
ラム、および、そこで使用される辞書、データ等も含ま
れる。ここで、記憶媒体とは、コンピュータプログラム
やデータ等が記憶される記憶媒体をいい、具体的には、
フロッピーディスク、ハードディスク、磁気テープ等の
磁気記憶媒体、メモリチップやICカード等の半導体記
憶媒体、CD−ROMやMO、PD(相変化書換型光デ
ィスク)等の光学的に情報が読み取られる記憶媒体、紙
カードや紙テープ等の用紙(および、用紙に相当する機
能を持った媒体)を用いた記憶媒体、その他各種方法で
コンピュータプログラム等が記憶される記憶媒体が含ま
れる。本実施形態の文書処理装置において使用される記
憶媒体としては、主として、CD−ROMやフロッピー
ディスクが使用される。記憶媒体駆動装置17は、これ
らの各種記憶媒体からコンピュータプログラムを読み込
む他に、フロッピーディスクのような書き込み可能な記
憶媒体に対してRAM113や記憶装置16に格納され
ているデータ等を書き込むことが可能である。
The storage medium drive 17 is a drive for the CPU 111 to read a computer program, a document, a sound, etc. from an external storage medium. The computer programs stored in the storage medium include programs for various processes executed by the document processing apparatus of the present embodiment, and dictionaries and data used therein. Here, the storage medium refers to a storage medium in which computer programs, data, and the like are stored, and specifically,
Magnetic storage media such as floppy disks, hard disks and magnetic tapes; semiconductor storage media such as memory chips and IC cards; storage media such as CD-ROMs, MOs and PDs (phase change rewritable optical discs); The storage medium includes a storage medium using paper (such as a paper card or a paper tape) (and a medium having a function equivalent to the paper) and a storage medium storing a computer program or the like by various methods. As a storage medium used in the document processing apparatus of the present embodiment, a CD-ROM or a floppy disk is mainly used. The storage medium drive 17 can read data stored in the RAM 113 or the storage device 16 into a writable storage medium such as a floppy disk in addition to reading a computer program from these various storage media. It is.

【0033】本実施形態の文書処理装置では、制御部1
1のCPU111が、記憶媒体駆動装置17にセットさ
れた外部の記憶媒体からコンピュータプログラムを読み
込んで、記憶装置16の各部に格納(インストール)す
る。そして、本実施形態による定型文書作成処理等の各
種処理を実行する場合、記憶装置16から該当プログラ
ムをRAM113に読み込み、実行するようになってい
る。但し、記憶装置16からではなく、記憶媒体駆動装
置17により外部の記憶媒体から直接RAM113に読
み込んで実行することも可能である。また、文書処理装
置によっては、本実施形態の定型文書作成処理プログラ
ム等を予めROM112に記憶しておき、これをCPU
111が実行するようにしてもよい。
In the document processing apparatus of this embodiment, the control unit 1
One CPU 111 reads a computer program from an external storage medium set in the storage medium drive 17 and stores (installs) it in each unit of the storage 16. When executing various processes such as the standard document creation process according to the present embodiment, the corresponding program is read from the storage device 16 into the RAM 113 and executed. However, it is also possible to read the data from the external storage medium directly into the RAM 113 by the storage medium driving device 17 instead of the storage device 16 and execute the same. Further, depending on the document processing apparatus, the fixed document creation processing program of the present embodiment may be stored in the ROM 112 in advance, and may be stored in the ROM 112.
111 may be executed.

【0034】通信制御装置18は、他のパーソナルコン
ピュータやワードプロセッサ等との間で各種形式のテキ
ストデータや、Wavデータ等の音声データ、ビットマ
ップデータ等の画像データ等、各種データの送受信を行
うことができるようになっている。入出力I/F19
は、音声や音楽等の出力を行うスピーカ、表示装置14
に表示された文章や記憶装置16の文書格納部164に
格納された文書等の印刷を行うための印刷装置、等の各
種機器を接続するためのインターフェースである。入出
力I/F19において接続される印刷装置としては、レ
ーザプリンタ、ドットプリンタ、インクジェットプリン
タ、ページプリンタ、感熱式プリンタ、熱転写式プリン
タ、等の各種印刷装置が使用される。本実施形態におい
て作成された定型文書は、この入出力I/Fに接続され
る印刷装置によって定型文書に従ったフォームで印刷す
ることができる。
The communication controller 18 transmits and receives various data such as text data in various formats, audio data such as Wav data, and image data such as bitmap data to and from other personal computers and word processors. Is available. Input / output I / F19
Is a speaker for outputting voice, music, etc., and the display device 14
Is an interface for connecting various devices such as a printing device for printing a sentence displayed in the document storage device or a document stored in the document storage unit 164 of the storage device 16. As the printing device connected in the input / output I / F 19, various printing devices such as a laser printer, a dot printer, an ink jet printer, a page printer, a thermal printer, and a thermal transfer printer are used. The standard document created in the present embodiment can be printed in a form according to the standard document by a printing device connected to the input / output I / F.

【0035】文字認識装置20は、用紙等に記載された
文字をHTML等の各種テキスト形式で認識する装置で
あり、イメージスキャナや文字認識プログラム等で構成
されている。本実施形態では、キーボード12の入力操
作により作成する(RAM113の所定格納エリアに格
納)他、外部で作成して所定の記憶媒体に格納した文書
を記憶媒体駆動装置17から読み込んだり、予め文書格
納部164に格納されている文書を読み込んだり、通信
制御装置18からダウンロードしたり、文字認識装置2
0で文字認識したりすることにより、各種文書を取得す
ることが可能になっている。
The character recognition device 20 is a device for recognizing characters written on paper or the like in various text formats such as HTML, and is constituted by an image scanner, a character recognition program, and the like. In the present embodiment, a document created by an input operation of the keyboard 12 (stored in a predetermined storage area of the RAM 113), a document created externally and stored in a predetermined storage medium is read from the storage medium drive 17 or stored in advance. The document stored in the section 164 is read, the document is downloaded from the communication control device 18, and the character recognition device 2
By performing character recognition with 0, various documents can be obtained.

【0036】次に、上述のような構成の文書処理装置に
よる定型文書作成処理について図面を参照して説明す
る。
Next, a description will be given, with reference to the drawings, of a standard document creation process performed by the document processing apparatus having the above-described configuration.

【0037】図6は、本実施形態による定型文書作成処
理のメインの動作の流れを表したフローチャートであ
る。定型文書作成処理においては、図6に示すように、
CPU111は、まず表示装置14に作成可能な定型文
書のテンプレートの名称をリスト表示する(ステップ1
1)。そしてマウスによるポイントやキーボードによる
カーソル移動によって、作成する定型文書のテンプレー
トの選択を取得する(ステップ13)。テンプレートが
選択されると、CPU111は、情報元文書取得処理
(ステップ15)を開始する。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of the main operation of the standard document creation process according to this embodiment. In the standard document creation process, as shown in FIG.
First, the CPU 111 displays a list of template names of templates that can be created on the display device 14 (step 1).
1). Then, the selection of the template of the fixed form document to be created is obtained by the point with the mouse or the cursor movement with the keyboard (step 13). When a template is selected, the CPU 111 starts an information source document acquisition process (step 15).

【0038】図7は、情報元文書取得処理の動作の流れ
を表したフローチャートである。情報元文書取得処理に
おいては、CPU111は、この図6に示すように、ま
ず、入力用画面141を表示装置14に表示させる(ス
テップ151)。図8は、表示装置14に表示される入
力用画面141の一例を示す図である。この図8に示さ
れるように、入力用画面141には、入力音声の認識結
果を順次表示させていくための認識音声表示部141a
と、選択されたテンプレートについて、このテンプレー
トに配置される書き込み内容についてその項目名を表示
する項目表示部141bとが含まれている。この項目表
示部141bには、テンプレートから定型文書を作成す
るために必須の書き込み内容の項目名と、必須ではない
が、定型文書に含めることのできる書き込み内容の項目
名とが、記号によって区分表示されるようになっている
(図7に示す例では■が必須の書き込み内容となる必須
項目の項目名を表し、□はこの項目についての書き込み
内容は無くても定型文書を完成可能な任意項目の項目名
を表している)。この項目表示部141bに表示される
項目名は、項目テーブル格納部167に格納されるテン
プレート−項目対応テーブルにおいて、ステップ13に
おいて選択されたテンプレートに対応している各項目名
であり、必須項目と非必須項目との区分も、このテンプ
レート−項目対応テーブルから取得される。また、入力
用画面141には、音声入力を終了するOKボタン14
1cも表示されている。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the operation of the information source document acquisition process. In the information source document acquisition process, the CPU 111 first causes the display device 14 to display the input screen 141 as shown in FIG. 6 (step 151). FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the input screen 141 displayed on the display device 14. As shown in FIG. 8, a recognition voice display unit 141a for sequentially displaying the recognition results of the input voice is displayed on the input screen 141.
And an item display section 141b for displaying, for the selected template, the item names of the contents written in the template. In the item display section 141b, an item name of a writing content essential for creating a standard document from a template and an item name of a writing content which is not essential but can be included in the standard document are displayed by symbols. (In the example shown in FIG. 7, ■ indicates an item name of a required item that is required to be written, and □ indicates an optional item that can complete a standard document even if there is no written content for this item. ). The item names displayed in the item display section 141b are the respective item names corresponding to the template selected in Step 13 in the template-item correspondence table stored in the item table storage section 167, and are required items. The classification from non-essential items is also obtained from the template-item correspondence table. The input screen 141 includes an OK button 14 for ending the voice input.
1c is also displayed.

【0039】そして、この入力用画面141を表示装置
14に表示させた状態で、音声認識処理を開始する。即
ち、音声が入力されるとCPU111は、入力された音
声について、そのデータを取得し(ステップ153)、
音声データ格納エリア1131に格納してゆき、パター
ン解析及び音声認識辞書格納部165に格納される音声
認識辞書との照合を行う(ステップ155)。
Then, the voice recognition process is started with the input screen 141 displayed on the display device 14. That is, when a voice is input, the CPU 111 acquires the data of the input voice (step 153),
The data is stored in the voice data storage area 1131, and pattern analysis and collation with the voice recognition dictionary stored in the voice recognition dictionary storage unit 165 are performed (step 155).

【0040】「終了」、「以上」または「OK」以外の
音声が認識され、また、OKボタン141cがクリック
されなかった場合(ステップ157;N)には、得られ
た音声認識結果を、順次、認識音声表示部141aに表
示させていくとともに、音声認識結果のデータを、情報
元文書格納エリア1133に格納(ステップ159)す
る。そして、再び音声の入力に対して待機し、ステップ
153からを繰り返す。尚、音声認識処理中であって
も、キーボードから文書を入力したり、また認識音声表
示部141aに表示される文を訂正することもできる。
この場合、キーボードから入力、訂正された文が、認識
音声表示部141aに表示され、情報元文書格納エリア
1133に格納される。「終了」、「以上」または「O
K」との音声が認識された場合や、OKボタン141c
がクリックされた場合等、操作者から終了命令を得た場
合(ステップ157;Y)には、情報元文書取得処理を
終了し、メインのルーチンにリターンする。
If a voice other than "end", "over" or "OK" is recognized and the OK button 141c is not clicked (step 157; N), the obtained voice recognition results are sequentially read. , And the data of the speech recognition result is stored in the information source document storage area 1133 (step 159). Then, the process waits for the input of the voice again, and repeats from step 153. It should be noted that even during the voice recognition processing, it is possible to input a document from the keyboard or to correct a sentence displayed on the recognition voice display unit 141a.
In this case, the sentence corrected and input from the keyboard is displayed on the recognition voice display unit 141a and stored in the information source document storage area 1133. "End", "Over" or "O"
When the voice "K" is recognized, or when the OK button 141c is
When an end command is obtained from the operator, such as when is clicked (step 157; Y), the information source document acquisition process is terminated, and the process returns to the main routine.

【0041】情報元文書取得処理が終了すると、CPU
111は、情報元文書格納エリア1133に格納される
情報元文書(修正文書)から、テンプレートに書き込ま
れる書き込み内容を取得する項目内容取得処理を行い、
情報元文書と書き込み内容とを別々に配置した内容確認
画面を表示装置14に表示する(ステップ17)。
When the information source document acquisition processing is completed, the CPU
Reference numeral 111 denotes an item content acquisition process for acquiring, from the information source document (corrected document) stored in the information source document storage area 1133, the write content to be written in the template.
A content confirmation screen in which the information source document and the written content are separately arranged is displayed on the display device 14 (step 17).

【0042】図9は、項目内容取得処理の動作の流れを
示すフローチャートである。この図9に示すように、項
目内容取得処理においては、CPU111は、まず、項
目テーブル格納部167に格納されるテンプレート−項
目対応テーブル(図4)を参照して、ステップ13にお
いて選択されたテンプレートに書き込まれる書き込み内
容の項目名を取得する(ステップ171)。例えば、選
択されたテンプレートが週間予定表である場合には、項
目として「日付」、「時間」、「予定内容」、「重要
度」、「秘密度」、・・・が取得される。そして、RA
M113の項目内容格納エリア1135(図2)に、取
得した各項目を格納するとともにこれらの各項目に対応
する書き込み内容の格納箇所を確保する。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the operation of the item content acquisition processing. As shown in FIG. 9, in the item content acquisition processing, the CPU 111 first refers to the template-item correspondence table (FIG. 4) stored in the item table storage unit 167 to select the template selected in step 13. Then, the item name of the writing content to be written in is obtained (step 171). For example, if the selected template is a weekly schedule, “date”, “time”, “schedule contents”, “importance”, “confidentiality”,. And RA
The acquired items are stored in the item content storage area 1135 (FIG. 2) of M113, and the storage locations of the write contents corresponding to these items are secured.

【0043】続いて、キーワード格納部168を参照し
て、ステップ171で取得した各項目についてのキーワ
ードを取得する(ステップ173)。そして、情報元文
書の中から、このキーワードを検索し(ステップ17
5)、各項目の書き込み内容を取得する(ステップ17
7)。各項目の書き込み内容の取得は、例えば、次のよ
うにして行われる。即ち、テンプレートとして週間予定
表が選択されている場合には、情報元文書中から、項目
「日付」、「時間」、「予定内容」、「重要度」、「秘
密度」、・・・に対応するキーワードとが検索される。
「日付」に対応するキーワードとしては、「**月**
日に(**は1桁又は2桁の数字)」や、「**月**
日、(**は1桁又は2桁の数字)」、「明日」等の文
字列が検索される。「**月**日に(**は1桁又は
2桁の数字)」や「**月**日、(**は1桁又は2
桁の数字)」が検出された場合には、検出された文字列
中の「**月**日」が「日付」項目の書き込み内容と
して取得される。「明日」という文字列が検出された場
合には、制御部11に含まれる図示しないカレンダ機能
から現在の日付が検出され、現在の日時の翌日が「日
付」項目の書き込み内容として取得される。「○曜日に
(○は日〜土のうちのいずれか)」という文字列が検出
された場合には、制御部11に含まれる図示しないカレ
ンダ機能から現在の日付と曜日とが検出され、現在と同
じ週の○曜日の日付が「日付」項目の書き込み内容とし
て取得される。
Subsequently, referring to the keyword storage section 168, a keyword for each item obtained in step 171 is obtained (step 173). Then, this keyword is searched from the information source document (step 17).
5), and obtain the written contents of each item (step 17).
7). The acquisition of the written contents of each item is performed, for example, as follows. That is, when the weekly schedule is selected as the template, the items “date”, “time”, “planned contents”, “importance”, “confidentiality”,. The corresponding keyword is searched.
The keyword corresponding to “date” is “** month **
Day (** is a one or two digit number) "or" ** month **
A character string such as "date, (** is one or two digits)", "tomorrow", etc., is searched. "** month ** day (** is one or two digit number)" or "** month ** day, (** is one digit or two
Is detected, "** month ** day" in the detected character string is acquired as the written content of the "date" item. When the character string "tomorrow" is detected, the current date is detected from a calendar function (not shown) included in the control unit 11, and the next day after the current date and time is acquired as the written content of the "date" item. When a character string “O day of the week (O is any of day to Saturday)” is detected, the current date and the day of the week are detected from a calendar function (not shown) included in the control unit 11, and The date of the same day of the week is obtained as the content to be written in the “date” item.

【0044】尚、1つの項目に対応する異なるキーワー
ドが複数検出された場合には、情報元文書中の最初のキ
ーワードの書き込み内容を取得する。また、テンプレー
トに複数の同一項目が含まれており、異なるキーワード
が複数検出された場合には、テンプレートにおける項目
の配置の順と、情報元文書中のキーワードの順とを対応
させ、同一の項目それぞれについての書き込み内容を取
得する。このように、各項目についての書き込み内容を
取得した後は、各項目に対応させて取得した書き込み内
容を項目内容格納エリア1135に格納する。
When a plurality of different keywords corresponding to one item are detected, the content of writing the first keyword in the information source document is obtained. Further, when a plurality of identical items are included in the template and a plurality of different keywords are detected, the order of the arrangement of the items in the template and the order of the keywords in the information source document are associated with each other, and Get the contents of writing for each. As described above, after obtaining the write contents for each item, the write contents obtained corresponding to each item are stored in the item contents storage area 1135.

【0045】続いて、CUP111は、キーワード格納
部168を参照して、ステップ171で取得した各項目
名についての概念を取得する。そして、自然言語処理、
及び、仮名漢字変換辞書格納部161に格納される仮名
漢字変換辞書等に予め格納される類別(人名、組織名、
等)等に基づいて、ステップ177で取得した各項目の
書き込み内容それぞれの概念を取得し、各書き込み内容
の概念が、当該書き込み内容に対応する項目名について
の概念に含まれているかどうかを調べる(ステップ17
8)。そして、ステップ171で取得した各項目名とス
テップ177で取得した各項目の書き込み内容とを、対
応させ、情報元文書取得処理(ステップ15)により取
得した情報元文書とともに表示装置14に表示させる
(内容確認画面)(ステップ179)。このとき、書き
込み内容の概念が、項目−キーワード対応辞書において
項目名に対応する概念に含まれていた場合には、書き込
み内容は黒字で示し、書き込み内容の概念が、項目−キ
ーワード対応辞書において項目名に対応する概念に含ま
れていなかったものについては、その書き込み内容を、
赤字で表示して、操作者の注意を促すようになってい
る。
Subsequently, the CUP 111 refers to the keyword storage 168 to acquire the concept of each item name acquired in step 171. And natural language processing,
And classifications (person names, organization names, organization names, etc.) stored in advance in a kana-kanji conversion dictionary or the like stored in the kana-kanji conversion dictionary storage unit 161.
Based on the above, the concept of the written content of each item acquired in step 177 is acquired, and it is checked whether the concept of each written content is included in the concept of the item name corresponding to the written content. (Step 17
8). Then, the name of each item acquired in step 171 and the writing content of each item acquired in step 177 are associated with each other, and displayed on the display device 14 together with the information source document acquired by the information source document acquisition process (step 15) ( Content confirmation screen) (step 179). At this time, if the concept of the written content is included in the concept corresponding to the item name in the item-keyword correspondence dictionary, the written content is shown in black, and the concept of the written content is indicated in the item-keyword dictionary. For those that were not included in the concept corresponding to the name,
It is displayed in red to call attention of the operator.

【0046】図10は、項目内容取得処理において表示
装置14に表示される内容確認画面を示す図である。図
10に示されるように、内容確認画面145には、情報
元文書を表示する文書表示部145aと、項目内容取得
処理において取得された書き込み内容を項目名とともに
表示する項目内容表示部145bとが含まれている。そ
して、音声入力によって、またはキーボード等からの入
力によって情報元文書、及び書き込み内容を訂正できる
ようになっている。そして、画面上で訂正が終了した場
合には、表示されるOKボタン145cを押すことによ
って、訂正の終了が取得されるようになっている。この
とき、ステップ177において同一の項目名が複数あ
り、複数の書き込み内容が検出された場合には、各グル
ープ毎に項目内容表示部145bを表示する。
FIG. 10 is a diagram showing a content confirmation screen displayed on the display device 14 in the item content acquisition processing. As shown in FIG. 10, the content confirmation screen 145 includes a document display unit 145a that displays the information source document, and an item content display unit 145b that displays the write content acquired in the item content acquisition processing together with the item name. include. The information source document and the written contents can be corrected by voice input or input from a keyboard or the like. Then, when the correction is completed on the screen, by pressing the displayed OK button 145c, the end of the correction is obtained. At this time, if there are a plurality of identical item names in step 177 and a plurality of write contents are detected, the item content display section 145b is displayed for each group.

【0047】内容確認画面を表示させた状態において、
情報元文書が訂正されOKボタンが押されると(ステッ
プ181;Y、ステップ183;Y)、CPU111
は、訂正後の情報元文書を情報元文書格納エリア113
3に格納し直し、ステップ175に戻って新たに、キー
ワード検索から同様の動作を繰り返す。内容確認画面を
表示させた状態において、いずれかの書き込み内容が訂
正されOKボタンがクリックされた場合(ステップ18
1;Y,ステップ183;N)には、CPU111は、
ステップ179に戻って、項目内容格納エリア1135
への各書き込み内容の格納から、同様の動作を繰り返
す。内容確認画面を表示させた状態において、何も訂正
がなくOKボタンがクリックされた場合(ステップ18
1;N)には、CPU111は項目内容取得処理を終了
させてメインのルーチンへリターンする。
With the content confirmation screen displayed,
When the information source document is corrected and the OK button is pressed (step 181; Y, step 183; Y), the CPU 111
Stores the corrected information source document in the information source document storage area 113.
3 and return to step 175 to repeat the same operation from the keyword search. When any written contents are corrected and the OK button is clicked while the contents confirmation screen is displayed (step 18).
1; Y, step 183; N), the CPU 111
Returning to step 179, the item content storage area 1135
The same operation is repeated from the storage of each written content to the. When the OK button is clicked without any correction while the content confirmation screen is displayed (step 18).
1; N), the CPU 111 ends the item content acquisition processing and returns to the main routine.

【0048】項目内容取得処理が終了すると、CPU1
11は、項目内容格納エリア1135に格納される各書
き込み内容について、ステップ13において選択された
テンプレートの所定箇所に配置して定型文書を取得する
(ステップ19)。そして、このデータを定型文書格納
エリア1137に格納するとともに、作成したデータに
よる定型文書を表示装置14に画面表示して(ステップ
21)、定型文書作成処理を終了する。図11は、図3
に示すテンプレートの各項目の位置に、情報元文書から
取得した書き込み内容を配置した定型文書を表示した表
示画面の一例を示す図である。この図11に示すよう
に、定型文書表示画面では、情報元文書から取得した書
き込み内容が、所定の項目の位置に配置された定型文書
が表示される。この定型文書は、キーボードからの入力
により作成された文書と同様の文書データであり、編集
したり、記憶装置16の文書格納部164や記憶媒体装
置17の記憶媒体に記憶させ保存することが可能であ
る。
When the item content acquisition processing is completed, the CPU 1
11 obtains a fixed form document by arranging each written content stored in the item content storage area 1135 at a predetermined position of the template selected in step 13 (step 19). Then, this data is stored in the standard document storage area 1137, and the standard document based on the created data is displayed on the screen of the display device 14 (step 21), and the standard document creation process ends. FIG.
FIG. 11 is a diagram showing an example of a display screen displaying a fixed form document in which writing contents acquired from an information source document are arranged at positions of respective items of the template shown in FIG. As shown in FIG. 11, on the standard document display screen, a standard document in which the contents of writing obtained from the information source document are arranged at predetermined item positions is displayed. This standard document is the same document data as a document created by input from a keyboard, and can be edited or stored and stored in the document storage unit 164 of the storage device 16 or the storage medium of the storage medium device 17. It is.

【0049】この様に、本実施形態では、マイク15か
ら入力された音声が、記憶装置16の音声認識辞書格納
部165に格納される音声認識辞書に基づいて、音声認
識され文書化される。そして、キーワード格納部168
に格納されるキーワードに基づいて文書中から、自動的
にテンプレート中に配置すべき書き込み内容が検索取得
される。従って、本実施形態によると、カーソル移動や
画面スクロールのための操作をすることなく定型文書作
成のための書き込み内容を入力することができ、容易に
定型文書を作成することが可能である。また、本実施形
態によると、定型文書作成のために必要な書き込み内容
を、定型文書の形式とは別に、まとめて入力することが
できるので、この点からも容易に定型文書を作成するこ
とができる。また、入力された書き込み内容は、定型文
書とは別の形式でまとめて1つの画面に表示されるの
で、書き込み内容を容易に確認することができる。ま
た、この画面上で、容易に書き込み内容を修正すること
もできる。本実施形態では、キーワード格納部168の
項目−キーワード対応辞書には、各項目名と、その概念
とが対応して格納されており、項目名を参照して入力さ
れた書き込み内容を特定し、その書き込み内容につい
て、自然言語処理や仮名漢字変換辞書等に予め格納され
る類別等に基づいて概念を特定し、この概念がテンプレ
ートの所定箇所に書き込まれるべき概念に含まれるかど
うかを調べている。そして、内容確認画面において、含
まれていない概念の入力の内容については表示を変え
て、操作者の注意を促すようになっている。従って、本
実施形態によると、テンプレートに書き込まれる内容
が、より各項目に沿ったものとなり、入力用画面141
に表示される項目名だけをたよりに音声入力を行って
も、適切な書き込み内容が特定され、テンプレートに適
切な内容を書き込んだ定型文書を容易に作成できる。
As described above, in the present embodiment, the voice input from the microphone 15 is voice-recognized and documented based on the voice recognition dictionary stored in the voice recognition dictionary storage unit 165 of the storage device 16. Then, the keyword storage unit 168
Is automatically retrieved from the document based on the keyword stored in the template. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to input writing contents for creating a standard document without performing an operation for moving a cursor or scrolling a screen, and it is possible to easily create a standard document. Further, according to the present embodiment, it is possible to collectively input the writing contents required for creating a standard document separately from the format of the standard document, so that the standard document can be easily created from this point as well. it can. Also, the input writing contents are displayed together on one screen in a format different from that of the standard document, so that the writing contents can be easily confirmed. In addition, the written contents can be easily corrected on this screen. In the present embodiment, each item name and its concept are stored in the item-keyword correspondence dictionary of the keyword storage unit 168 in correspondence with each other, and the input writing content is specified by referring to the item name. With respect to the written contents, a concept is specified based on the classification etc. stored in advance in natural language processing, a kana-kanji conversion dictionary, etc., and it is checked whether or not this concept is included in the concept to be written in a predetermined portion of the template. . Then, on the content confirmation screen, the display of the content of the input of the concept that is not included is changed to call attention of the operator. Therefore, according to the present embodiment, the content written in the template is more in accordance with each item, and the input screen 141
Even if a voice input is performed based on only the item names displayed in the above, an appropriate writing content is specified, and a standard document in which the appropriate content is written in the template can be easily created.

【0050】尚、本発明は、上述の実施形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおい
て適宜変更が可能である。例えば、上述の実施形態にお
いては文書処理装置としてコンピュータを用いている
が、コンピュータに限定されるものではなく、ワードプ
ロセッサ等であってもよい。上述の実施形態において
は、認識文書は、マイク15に入力された音声を音声認
識して取得した音声認識データに基づいて取得されてい
るが、これに限られるものではなく、原稿をスキャンし
て取得した画像データを通信制御装置18や記憶媒体駆
動装置17等から取得し、テキストデータに変換して認
識文書とすることもできる。また、通信制御装置18や
記憶媒体駆動装置17、文字認識装置20から入力され
たテキストデータの文書を認識文書とすることもでき
る。外部の装置において取得された音声認識データを通
信制御装置18や記憶媒体駆動装置17から取得し、こ
の音声認識データに基づいて認識文書を取得するように
してもよい。尚、テキストデータを用いる場合には、文
字の相対的な大きさや位置のデータ等も取得しておき、
キーワードの検索の他、これらのデータから、各項目に
対応する書き込み内容を取得するようにしてもいよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention. For example, in the above-described embodiment, a computer is used as the document processing apparatus. However, the present invention is not limited to the computer, and may be a word processor or the like. In the above-described embodiment, the recognition document is obtained based on the voice recognition data obtained by performing voice recognition on the voice input to the microphone 15, but the present invention is not limited to this. The acquired image data can be acquired from the communication control device 18 or the storage medium driving device 17 or the like, converted into text data, and used as a recognized document. Further, a document of text data input from the communication control device 18, the storage medium driving device 17, and the character recognition device 20 can be used as a recognition document. The voice recognition data obtained by the external device may be obtained from the communication control device 18 or the storage medium driving device 17, and the recognition document may be obtained based on the voice recognition data. If text data is used, data such as the relative size and position of characters is also obtained,
In addition to searching for a keyword, the content of writing corresponding to each item may be acquired from these data.

【0051】上述の実施形態及び各変形例においては、
1つのテンプレートが選択され、このテンプレートにつ
いての定型文書が形成されているが、複数のテンプレー
トを一度に選択可能とし、選択された全てのテンプレー
トについて項目を取得し、これらの項目についての書き
込み内容を含む文書を取得するようにしてもよい。これ
により、同一の項目についての書き込み内容を重複して
入力する手間を省くことが可能となる。上述の実施形態
及び各変形例においては、操作者からの入力によりテン
プレートが選択されるようになっているが、情報元文書
に基づいてテンプレートを選択するテンプレート選択手
段を備え、自動的にテンプレートが選択されるようにし
てもよい。尚、テンプレート選択手段としては、テンプ
レートとキーワードとの対応を表すテーブルを記憶装置
16に格納しておき、このテーブルに基づいて情報元文
書からキーワードを検索して検索されたキーワードやそ
のキーワードに含まれる内容からテンプレートを決定す
るものが考えられる。例えば、情報元文書に「第**会
議室にて」とあれば、予定表及び議事録のテンプレート
が選択される等である。
In the above-described embodiment and each modified example,
One template is selected, and a fixed form document for this template is formed. A plurality of templates can be selected at a time, items are obtained for all selected templates, and the written contents for these items are written. A document including the information may be acquired. As a result, it is possible to save the trouble of repeatedly inputting the write contents for the same item. In the above-described embodiment and each modified example, a template is selected by an input from an operator. However, a template selecting unit for selecting a template based on an information source document is provided, and a template is automatically selected. You may make it selected. As the template selecting means, a table indicating the correspondence between the template and the keyword is stored in the storage device 16, and a keyword is searched from the information source document based on this table, and the keyword included in the searched keyword and the keyword are included. It is conceivable that the template is determined from the contents to be determined. For example, if the information source document indicates "in the ** meeting room", a template of the schedule and the minutes is selected.

【0052】上述の実施形態及び各変形例においては、
認識文書や修正文書、修正文書(情報元文書)から取得
された書き込み内容は表示装置14に画面表示されてい
るが、画面表示せず、または画面表示とともに、音声出
力してもよい。また、認識文書や書き込み内容について
の修正を、マイク15に入力される音声から取得できる
ようにしてもよい。上述の実施形態及び各変形例におい
ては、文書格納部164,音声認識辞書格納部165、
テンプレート格納部166、項目テーブル格納部16
7,及びキーワード格納部168は全てプログラム格納
部162と同じ記憶装置に設けられているが、例えば、
テンプレート格納部はフロッピーディスクや光磁気ディ
スク等、記憶媒体駆動装置の記憶媒体に設ける等、これ
らのうちの一部又は全てを他の手段に設けてもよい。
In the above embodiment and each of the modifications,
Although the written contents acquired from the recognized document, the corrected document, and the corrected document (information source document) are displayed on the screen of the display device 14, they may not be displayed on the screen, or may be output as audio along with the screen display. Further, the correction of the recognition document or the written content may be obtained from the voice input to the microphone 15. In the above-described embodiment and each modification, the document storage unit 164, the speech recognition dictionary storage unit 165,
Template storage unit 166, item table storage unit 16
7, and the keyword storage unit 168 are all provided in the same storage device as the program storage unit 162.
The template storage section may be provided in a storage medium of a storage medium drive such as a floppy disk or a magneto-optical disk, or some or all of these may be provided in other means.

【0053】上述の実施形態及び各変形例においては、
情報元文書(修正文書)から1つの項目に対応する異な
るキーワードが複数検出された場合や、1つのテンプレ
ートに複数の同一項目が含まれる場合に、項目とキーワ
ードとの対応は、情報元文書におけるキーワードの位置
から特定されているが、これに限られるものではなく項
目−キーワード対応辞書に格納される各項目と概念との
対応を参照し、自然言語処理等によって調べられたキー
ワードの概念を含む項目がそのキーワードに対応する項
目であると特定することもできる。上述の実施形態及び
各変形例においては、キーワード格納部168に、各項
目名毎に、その項目名に対応する1又は複数の概念と、
各概念に対応する1又は複数のキーワードとが格納され
ているが、項目とキーワードとの対応と、項目と概念と
の対応とを別々のテーブル(辞書)として格納してもよ
い。この場合、項目とキーワードとの対応をあらわす項
目−キーワード対応辞書と、項目と概念との対応をあら
わす項目−概念対応辞書とは、異なる記憶装置の格納部
に格納してもよい。上述の実施形態及び各変形例におい
ては、ステップ177において取得されたテンプレート
の各項目に対応する書き込み内容の概念が、キーワード
格納部168に格納される項目−キーワード対応辞書に
よる当該項目の概念に含まれていない場合には、その書
き込み内容を識別可能に表示しているが、書き込み内容
を表示せずにその項目に関しては入力エラーである旨の
表示をして、再入力を促すようにしてもよい。
In the above embodiment and each modification,
When a plurality of different keywords corresponding to one item are detected from the information source document (corrected document) or when one template includes a plurality of the same items, the correspondence between the item and the keyword is determined in the information source document. Although specified from the position of the keyword, the present invention is not limited to this, and includes the concept of the keyword examined by natural language processing or the like by referring to the correspondence between each item and the concept stored in the item-keyword correspondence dictionary. The item can be specified as an item corresponding to the keyword. In the above-described embodiment and each of the modifications, the keyword storage unit 168 stores, for each item name, one or more concepts corresponding to the item name,
Although one or a plurality of keywords corresponding to each concept are stored, the correspondence between items and keywords and the correspondence between items and concepts may be stored as separate tables (dictionaries). In this case, the item-keyword correspondence dictionary representing the correspondence between the item and the keyword and the item-concept correspondence dictionary representing the correspondence between the item and the concept may be stored in storage units of different storage devices. In the above-described embodiment and each modified example, the concept of the writing content corresponding to each item of the template acquired in step 177 is included in the concept of the item by the item-keyword correspondence dictionary stored in the keyword storage unit 168. If not, the contents of the writing are displayed in an identifiable manner, but it is possible to prompt the user to re-enter by notifying the contents of the writing but displaying an entry error for the item. Good.

【0054】上述の実施形態及び各変形例においては、
入力用画面141の項目表示部141b項目表示部14
1bには、テンプレートから定型文書を作成するために
必須の書き込み内容の項目名と、各項目の必須であるか
どうかの別(■及び□)とが示されているが、これらに
加えて、項目名が概念に制限されない(全ての概念が対
応している)場合を除いて、各項目名に対応する概念を
カッコ書き等で各項目の後に表示し、操作者が、音声入
力すべき内容を、概念という項目からも適切に把握でき
るようにしてもよい。上述の実施形態及び各変形例にお
いては、項目名に従ってキーワードを検索して書き込み
内容を特定し取得ている。しかし、概念も、テンプレー
トの所定箇所に書き込まれる書き込み内容を総称的に示
す名称(項目)の一つなので、項目名ではなく概念で、
情報元文書から書き込み内容を検出し取得してもよい。
概念によって書き込み内容を検出する場合には、自然言
語処理によって、書き込み内容を導き出すことができ
る。
In the above embodiment and each modification,
Item display section 141b of input screen 141 Item display section 14
1b shows the item names of the writing contents required to create a fixed form document from the template and whether or not each item is mandatory (■ and □). In addition to these, Unless the item name is not restricted to a concept (all concepts correspond), the concept corresponding to each item name is displayed after each item in parentheses, etc. May be appropriately grasped also from the item of concept. In the above-described embodiment and each modified example, a keyword is searched according to the item name to specify and obtain the written content. However, the concept is also one of the names (items) generically indicating the contents to be written to a predetermined portion of the template.
The writing content may be detected and acquired from the information source document.
When the content to be written is detected based on the concept, the content to be written can be derived by natural language processing.

【0055】上述の実施形態及び各変形例においては、
入力音声、情報元文書、及び定型文書は日本語となって
いるが、あらゆる言語について、音声入力、情報元文書
及び定型文書の形成を行うことが可能である。その場
合、対象となる言語用の形態素解析アルゴリズム等を使
用するといった、本発明の構成には影響のない部分を変
更するだけでよい。
In the above embodiment and each of the modifications,
Although the input voice, the information source document, and the standard document are in Japanese, the voice input, the information source document, and the standard document can be formed in any language. In this case, it is only necessary to change a portion that does not affect the configuration of the present invention, such as using a morphological analysis algorithm or the like for the target language.

【0056】なお、以上の実施形態において説明した、
各装置、各部、各動作、各処理等に対しては、それらを
含む上位概念としての各手段(〜手段)により、実施形
態を構成することが可能である。例えば、「入力された
音声について、そのデータを取得し(ステップ15
3)、音声データ格納エリア1131に格納してゆき、
パターン解析及び音声認識辞書格納部165に格納され
る音声認識辞書との照合を行う(ステップ155)。」
との記載に対して、音声のデータを取得する音声データ
取得手段や、パターン解析及び音声認識辞書格納部16
5に格納される音声認識辞書との照合を行う音声認識手
段を構成するようにしてもよい。同様に、その他各種動
作に対して「〜(動作)手段」等の上位概念で実施形態
を構成するようにしてもよい。
It should be noted that, in the above embodiment,
For each device, each unit, each operation, each process, and the like, the embodiment can be configured by each unit (up to a unit) as a high-level concept including them. For example, “acquire the data of the input voice (step 15
3), and stored in the audio data storage area 1131;
Pattern analysis and collation with the voice recognition dictionary stored in the voice recognition dictionary storage unit 165 are performed (step 155). "
Voice data obtaining means for obtaining voice data, a pattern analysis and voice recognition dictionary storage unit 16
5 may be configured as a voice recognition unit that performs comparison with the voice recognition dictionary stored in the storage unit 5. Similarly, the embodiment may be configured with a higher concept such as “「 (operation) means ”for various other operations.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
定型文書を作成する場合に、所定の項目について文書毎
に異なる書き込み内容を、容易に入力することが可能で
ある。
As described above, according to the present invention,
When creating a standard document, it is possible to easily input a different writing content for a predetermined item for each document.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の文書処理装置の一実施形態であり、本
発明の文書処理プログラムが記憶された記憶媒体の一実
施形態の該プログラムが読み取られたコンピュータの構
成を表したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a document processing apparatus according to the present invention, and showing a configuration of a computer from which a document processing program according to an embodiment of the present invention is read, according to an embodiment of the present invention. .

【図2】図1の実施形態の項目内容格納エリアに格納さ
れる項目内容データの一例を概念的に示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram conceptually showing an example of item content data stored in an item content storage area in the embodiment of FIG.

【図3】図1の実施形態におけるテンプレートの一例と
して、週間予定表のテンプレートを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a template of a weekly schedule as an example of a template in the embodiment of FIG. 1;

【図4】図1の実施形態の項目テーブル格納部に格納さ
れるテンプレート−項目対応テーブルを概念的に示す説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram conceptually showing a template-item correspondence table stored in an item table storage unit of the embodiment of FIG. 1;

【図5】図1の実施形態のキーワード格納部に格納され
る、項目−キーワード対応辞書を概念的に示す説明図で
ある。
FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing an item-keyword correspondence dictionary stored in a keyword storage unit of the embodiment of FIG. 1;

【図6】図1の実施形態による定型文書作成処理のメイ
ンの動作の流れを表したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of a main operation of a standard document creation process according to the embodiment of FIG. 1;

【図7】図1の実施形態による情報元文書取得処理の動
作の流れを表したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a flow of an operation of an information source document acquisition process according to the embodiment of FIG. 1;

【図8】図1の実施形態の情報元文書取得処理において
表示装置に表示される入力用画面の一例を示す図であ
る。
8 is a diagram illustrating an example of an input screen displayed on a display device in the information source document acquisition process of the embodiment in FIG. 1;

【図9】図1の実施形態による項目内容取得処理の動作
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of an operation of an item content acquisition process according to the embodiment of FIG. 1;

【図10】項目内容取得処理において表示装置に表示さ
れる内容確認画面を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a content confirmation screen displayed on a display device in an item content acquisition process.

【図11】テンプレートの各項目の位置に、情報元文書
から取得した書き込み内容を配置した定型文書を表示し
た表示画面の一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a display screen displaying a fixed form document in which writing contents acquired from an information source document are arranged at positions of respective items of a template.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 制御部 112 ROM 113 RAM 1131 音声データ格納エリア 1133 情報元文書格納エリア 1135 項目内容格納エリア 1137 定型文書格納エリア 12 キーボード 13 マウス 14 表示装置 15 マイク 16 記憶装置 161 仮名漢字変換辞書 162 プログラム格納部 164 文書格納部 165 音声認識辞書格納部 166 テンプレート格納部 167 項目テーブル格納部 168 キーワード格納部 17 記憶媒体駆動装置 18 通信制御装置 19 入出力I/F 20 文字認識装置 11 Control Unit 112 ROM 113 RAM 1131 Voice Data Storage Area 1133 Information Source Document Storage Area 1135 Item Contents Storage Area 1137 Regular Document Storage Area 12 Keyboard 13 Mouse 14 Display Device 15 Microphone 16 Storage Device 161 Kana-Kanji Conversion Dictionary 162 Program Storage 164 Document storage unit 165 Speech recognition dictionary storage unit 166 Template storage unit 167 Item table storage unit 168 Keyword storage unit 17 Storage medium drive unit 18 Communication control unit 19 Input / output I / F 20 Character recognition unit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 定型文書を作成するもとになるテンプレ
ートを取得するテンプレート取得手段と、 前記テンプレート取得手段により取得された前記テンプ
レートの所定箇所に書き込まれる書き込み内容を含む情
報元文書を取得する情報元文書取得手段と、 前記情報元文書取得手段により取得された前記情報元文
書から、前記内容を検索し取得する内容取得手段と、 前記内容取得手段により取得された前記書き込み内容
を、前記テンプレート取得手段により取得された前記テ
ンプレートの前記所定箇所に配置して、前記定型文書を
取得する定型文書取得手段と、を備えることを特徴とす
る文書処理装置。
1. A template acquisition unit for acquiring a template from which a standard document is created, and information for acquiring an information source document including written contents written in a predetermined portion of the template acquired by the template acquisition unit An original document acquisition unit, a content acquisition unit that searches and acquires the content from the information source document acquired by the information source document acquisition unit, and the template acquisition process that acquires the written content acquired by the content acquisition unit. A document processing unit for arranging the template at the predetermined position of the template obtained by the unit and obtaining the standard document.
【請求項2】 音声認識手段による音声認識結果を取得
する音声認識データ取得手段を備え、 前記情報元文書取得手段は、前記音声認識データ取得手
段により取得された音声認識結果に基づいて情報元文書
を取得することを特徴とする請求項1に記載の文書処理
装置。
2. A speech recognition data acquisition unit for acquiring a speech recognition result by a speech recognition unit, wherein the information source document acquisition unit is configured to execute the information source document based on the speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition unit. The document processing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】 音声入力手段と、 前記音声入力手段により入力された音声を認識する音声
認識手段と、を備えることを特徴とする請求項2に記載
の文書処理装置。
3. The document processing apparatus according to claim 2, further comprising: voice input means; and voice recognition means for recognizing voice input by the voice input means.
【請求項4】 前記音声入力手段により音声が入力され
る状態において、前記テンプレートに書き込まれる書き
込み内容の項目を表示する項目表示手段を備えることを
特徴とする請求項3に記載の文書処理装置。
4. The document processing apparatus according to claim 3, further comprising: an item display unit that displays an item of a writing content to be written in the template when a voice is input by the voice input unit.
【請求項5】 前記情報元文書取得手段は、 前記音声認識データ取得手段が取得した前記音声認識結
果を文書化して認識文書を取得する認識文書取得手段
と、 前記認識文書取得手段により取得された前記認識文書を
表示する認識文書表示手段と、 前記認識文書表示手段により表示された前記認識文書の
修正を取得する修正取得手段と、 前記修正取得手段により取得された前記修正に基づい
て、前記認識文書を必要に応じて修正し、修正文書を取
得する修正文書取得手段とを備え、 前記修正文書取得手段により取得された前記修正文書を
前記情報元文書とすることを特徴とする請求項2から請
求項4のうちの1の請求項に記載の文書処理装置。
5. The recognition-source document acquisition unit, wherein the information-source document acquisition unit documents the speech recognition result acquired by the speech recognition data acquisition unit to acquire a recognition document, and the recognition document acquisition unit acquires the recognition document. Recognition document display means for displaying the recognition document; correction acquisition means for acquiring a correction of the recognition document displayed by the recognition document display means; and recognition based on the correction acquired by the correction acquisition means. 3. A modified document acquiring unit for modifying a document as necessary and acquiring a modified document, wherein the modified document acquired by the modified document acquiring unit is used as the information source document. The document processing device according to claim 4.
【請求項6】 定型文書を作成するもとになるテンプレ
ートを取得するテンプレート取得機能と、 前記テンプレート取得機能により取得された前記テンプ
レートの所定箇所に書き込まれる書き込み内容を含む情
報元文書を取得する情報元文書取得機能と、 前記情報元文書取得機能により取得された前記情報元文
書から、前記内容を検索し取得する内容取得機能と、 前記内容取得機能により取得された前記書き込み内容
を、前記テンプレート取得機能により取得された前記テ
ンプレートの前記所定箇所に配置して、前記定型文書を
取得する定型文書取得機能と、をコンピュータに実現さ
せるためのコンピュータ読み取り可能な文書処理プログ
ラムが記憶された記憶媒体。
6. A template acquisition function for acquiring a template from which a standard document is created, and information for acquiring an information source document including written contents written in a predetermined portion of the template acquired by the template acquisition function. An original document acquisition function; a content acquisition function of searching and acquiring the content from the information source document acquired by the information source document acquisition function; and the template acquisition of the written content acquired by the content acquisition function. A storage medium storing a computer-readable document processing program for causing a computer to implement a standard document acquisition function of locating the template acquired by a function at the predetermined location and acquiring the standard document.
JP27318399A 1999-09-27 1999-09-27 Document processor and storage medium storing document processing program Pending JP2001101162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27318399A JP2001101162A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Document processor and storage medium storing document processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27318399A JP2001101162A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Document processor and storage medium storing document processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101162A true JP2001101162A (en) 2001-04-13

Family

ID=17524267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27318399A Pending JP2001101162A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Document processor and storage medium storing document processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101162A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005096200A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Masanori Fukushima Test execution plan creation support device
JP2010218099A (en) * 2009-03-16 2010-09-30 Ntt Docomo Inc Communication terminal and method for creating electronic mail
JP2011002922A (en) * 2009-06-17 2011-01-06 Ntt Docomo Inc Apparatus and method for creation of electronic text
JP2020049666A (en) * 2018-09-21 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Printer
JP2020064396A (en) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社東芝 Report creating device, method, and program
KR102153668B1 (en) * 2019-10-29 2020-09-09 주식회사 퍼즐에이아이 Automatic Voice Recognizer for medical treatment with keyboard macro function and Voice Recognizing Method thereof
WO2021100989A1 (en) * 2019-11-22 2021-05-27 주식회사 포시에스 Apparatus and method for creating interactive and document-type electronic document, and method for providing electronic document that may be created interactively
JP7383667B2 (en) 2021-07-16 2023-11-20 株式会社東芝 Information processing device, method and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271361A (en) * 1988-09-07 1990-03-09 Seiko Epson Corp Document producing device
JPH0490052A (en) * 1990-08-03 1992-03-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Document contents retrieving device
JPH06162102A (en) * 1992-11-26 1994-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Contents extracting device
JPH0962794A (en) * 1995-08-24 1997-03-07 Fujitsu Ltd Document recognizer
JPH1185884A (en) * 1997-09-11 1999-03-30 Toshiba Corp Document processing system and record medium recorded with program
JPH1196178A (en) * 1997-09-22 1999-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for information extraction, and storage medium where information extracting program is recorded
JPH11161464A (en) * 1997-11-25 1999-06-18 Nec Corp Japanese sentence preparing device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271361A (en) * 1988-09-07 1990-03-09 Seiko Epson Corp Document producing device
JPH0490052A (en) * 1990-08-03 1992-03-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Document contents retrieving device
JPH06162102A (en) * 1992-11-26 1994-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Contents extracting device
JPH0962794A (en) * 1995-08-24 1997-03-07 Fujitsu Ltd Document recognizer
JPH1185884A (en) * 1997-09-11 1999-03-30 Toshiba Corp Document processing system and record medium recorded with program
JPH1196178A (en) * 1997-09-22 1999-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for information extraction, and storage medium where information extracting program is recorded
JPH11161464A (en) * 1997-11-25 1999-06-18 Nec Corp Japanese sentence preparing device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005096200A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Masanori Fukushima Test execution plan creation support device
JP2010218099A (en) * 2009-03-16 2010-09-30 Ntt Docomo Inc Communication terminal and method for creating electronic mail
US8601078B2 (en) 2009-03-16 2013-12-03 Ntt Docomo, Inc. Communication terminal and method for creating e-mail
JP2011002922A (en) * 2009-06-17 2011-01-06 Ntt Docomo Inc Apparatus and method for creation of electronic text
JP2020049666A (en) * 2018-09-21 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Printer
JP7148886B2 (en) 2018-09-21 2022-10-06 ブラザー工業株式会社 printer
WO2020080375A1 (en) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社 東芝 Report creating device, method, and recording medium
JP7098502B2 (en) 2018-10-16 2022-07-11 株式会社東芝 Reporting equipment, methods, and programs
JP2020064396A (en) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社東芝 Report creating device, method, and program
KR102153668B1 (en) * 2019-10-29 2020-09-09 주식회사 퍼즐에이아이 Automatic Voice Recognizer for medical treatment with keyboard macro function and Voice Recognizing Method thereof
WO2021085811A1 (en) * 2019-10-29 2021-05-06 주식회사 퍼즐에이아이 Automatic speech recognizer and speech recognition method using keyboard macro function
WO2021100989A1 (en) * 2019-11-22 2021-05-27 주식회사 포시에스 Apparatus and method for creating interactive and document-type electronic document, and method for providing electronic document that may be created interactively
JP7383667B2 (en) 2021-07-16 2023-11-20 株式会社東芝 Information processing device, method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6904449B2 (en) Generate a meeting review document that contains links to one or more documents that have been reviewed
US10810352B2 (en) Integrated document editor
US6243071B1 (en) Tool set for navigating through an electronic book
US6336125B2 (en) Method and device for generating application data and storage medium containing thereon a program for generating application data
JP5796496B2 (en) Input support system, method, and program
JP2020149688A (en) Update of existing content proposal using artificial intelligence to include proposal from recorded medium
JP2017215996A (en) Change request form annotation
US20050132301A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US20070124507A1 (en) Systems and methods of processing annotations and multimodal user inputs
CN108885611B (en) Document automation
JP2007528037A (en) Speech input method editor architecture for handheld portable devices
JP2001101162A (en) Document processor and storage medium storing document processing program
JP5309873B2 (en) Electronic device and program having dictionary function with handwriting input unit
US20110153331A1 (en) Method for Generating Voice Signal in E-Books and an E-Book Reader
JP2007048273A (en) Application document information preparing device, description information extracting device, application document information preparing method, and description information extracting method
JP2001216311A (en) Event analyzing device and program device stored with event analyzing program
JP5382965B2 (en) Application document information creation apparatus, application document information creation method, and program
JP4660071B2 (en) Sentence creation support device and sentence creation support program
JPH11203279A (en) Kana-kanji conversion device and method and storage medium
JP2007310589A (en) Program, method and apparatus for learning input conversion
JP2001282782A (en) Dictionary registration system and recording medium with dictionary registration processing program recorded thereon
Lewis Easy Microsoft Office 2003
US20030110036A1 (en) Chinese input method for providing auxiliary writing model
JP2000200267A (en) Input character converting device and its program recording medium
JP2001142817A (en) Home page image generating device