JP2001101132A - Web connection system and its method - Google Patents

Web connection system and its method

Info

Publication number
JP2001101132A
JP2001101132A JP2000066402A JP2000066402A JP2001101132A JP 2001101132 A JP2001101132 A JP 2001101132A JP 2000066402 A JP2000066402 A JP 2000066402A JP 2000066402 A JP2000066402 A JP 2000066402A JP 2001101132 A JP2001101132 A JP 2001101132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
server
data
browser
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000066402A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Kobata
康博 木幡
Kiyoshi Tomizuka
潔 冨塚
Akihiko Okuma
明彦 大熊
Masaharu Iwata
政春 岩田
Hideki Sato
英樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000066402A priority Critical patent/JP2001101132A/en
Publication of JP2001101132A publication Critical patent/JP2001101132A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a web connection system capable of controlling a web browser in a client connected to a web server in an Internet server from an application program, entering data inputted through the web browser into the application program and processing the data. SOLUTION: A browser processing means is constituted so as to output a transaction processing request from a client provided with a web control means capable of obtaining necessary data from data obtained by communicating with an Internet server to an operation server and so as to operate the operation server provided with a web control means capable of obtaining necessary data from data obtained by communicating with the Internet server from a terminal emulator in the client.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、インターネット
ビジネス等で、インターネットを利用しインターネット
サーバと交信を行うWebブラウザとアプリケーションプ
ログラムとを連携させるためのウェブ連携システム及び
ウェブ連携方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a web link system and a web link method for linking an application program with a web browser that communicates with an internet server using the internet in an internet business or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、Web(ウェブ)とはWorld Wide
Web(WWW)のことであり、広域情報システムを意味し、
インターネット上にあらゆる情報をアクセス可能とする
ことを目的としている。インターネットは企業内での情
報の共有、企業間での情報の共有、顧客間での情報の共
有等新たなサービス向上をもたらすことで急速に広まっ
ている。メーカや問屋のシステムが受注入力をインター
ネット化することにより、伝票入力費用の改善、顧客の
拡大、ネットワーク費用の改善を図るとすれば、取引関
係にあるシステムにおいてもこれに追従する必要性が発
生します。こうしたインターネットビジネスの変化に対
して、既存のシステムを大きく変更することなく、既存
の基幹業務と融合し、インターネットへのシームレスな
操作環境が求められている。
2. Description of the Related Art Generally, the Web (Web) is World Wide.
Web (WWW), meaning wide area information system,
The purpose is to make all information accessible on the Internet. The Internet is rapidly spreading by providing new services such as information sharing within a company, information sharing between companies, and information sharing between customers. If the systems of manufacturers and wholesalers aim to improve slip entry costs, expand customers, and reduce network costs by converting order entry into the Internet, it will be necessary for business related systems to follow this as well. To do. In response to these changes in the Internet business, there is a need for a seamless operation environment for the Internet by integrating existing core business without significantly changing existing systems.

【0003】Webブラウザと他のプログラムとの連携機
能として、メーラからメール本文中にURLのアドレスが
あると、アドレス部分をクリックすることにより、ブラ
ウザが起動され該当のURLページが表示されるというよ
うな連携機能はあるが、ブラウザからインターネット上
のサーバに接続して、Webサーバに対して商品の発注業
務等を行った時に、Webサーバ側では、受注処理が行わ
れるが、発注を行った側の基幹業務システムに対して
は、Webブラウザとインターネットサーバとの間で行わ
れた発注処理が行われないため、再度、既存の基幹業務
システムの発注システムを通して、入力業務を行う必要
がある。このようなシステム及び方法の一例として特開
平10−247183に開示された発明がある。
[0003] As a linking function between a Web browser and another program, if a mailer has a URL address in the mail body, clicking on the address portion activates the browser and displays the corresponding URL page. Although there is a coordination function, when the browser connects to the server on the Internet and performs product ordering work on the Web server, order processing is performed on the Web server side, but the ordering side Since the order processing performed between the Web browser and the Internet server is not performed on the core business system, the input business needs to be performed again through the order system of the existing core business system. An example of such a system and method is the invention disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. Hei 10-247183.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のウ
ェブ連携システム及びウェブ連携方法では、クライアン
トからインターネットサーバに対して商品の発注業務等
を行った時に、インターネットサーバ側では、受注処理
が行われるが、発注を行ったクライアント側の基幹業務
システムに対しては発注処理が行われないため、再度、
インターネットから既存の基幹業務システムの発注シス
テムを通して入力業務を行う必要があるという問題点が
あった。
In the above-described conventional web link system and web link method, when a client places an order for a product on the Internet server or the like, the Internet server executes order receiving processing. However, since the order processing is not performed for the core business system on the client side that placed the order,
There has been a problem that it is necessary to perform input work from the Internet through an existing core business system ordering system.

【0005】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、インターネットサーバ上のWe
bサーバに接続するクライアント上のWebブラウザをアプ
リケーションプログラムから制御できるようにし、Web
ブラウザ上で入力したデータをアプリケーションプログ
ラム側に取り込み、データ処理できるようにすることを
目的とする。
[0005] The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and has been developed in order to solve the problems described above.
b Enable the Web browser on the client connected to the server to be controlled from the application program,
It is an object of the present invention to take data input on a browser into an application program side so that data processing can be performed.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明に係るウェブ連
携システムは、クライアント・アプリケーション・プロ
グラムからのトランザクション処理要求を受信しトラン
ザクション処理を行いクライアント・アプリケーション
・プログラムに応答結果を返す業務処理手段を備えた業
務サーバ、インターネット・サーバ上のウェブ・サーバ
から送信されたコンテンツ記述言語を画面表示しデータ
を入力するブラウザ処理手段と、上記業務サーバに上記
データを送信し上記クライアント・アプリケーション・
プログラムによる処理要求をだす処理要求手段と、この
処理要求手段からの指示により上記ブラウザ処理手段に
上記コンテンツ記述言語を上記インターネット・サーバ
からダウンロードして画面表示するように要求し上記ブ
ラウザ処理手段が上記インターネット・サーバと交信し
たデータの中から必要なデータを得るウェブ制御手段と
を備えたクライアントからなるものである。
A web cooperation system according to the present invention includes a business processing unit that receives a transaction processing request from a client application program, performs a transaction process, and returns a response result to the client application program. Browser processing means for displaying the content description language transmitted from the web server on the Internet server on the screen and inputting the data, and the client application
Processing request means for issuing a processing request by a program; and an instruction from the processing request means requests the browser processing means to download the content description language from the Internet server and display it on a screen. And a web control means for obtaining necessary data from data exchanged with the Internet server.

【0007】また、インターネット・サーバ上のウェブ
・サーバから送信されたコンテンツ記述言語を画面表示
しデータを入力するブラウザ処理手段と、サーバ・アプ
リケーション・プログラムを起動する端末エミュレータ
とを備えたクライアント、上記データに基づき上記サー
バ・アプリケーション・プログラムによる業務処理を行
う業務処理手段と、この業務処理手段からの指示により
上記ウェブ・ブラウザに上記コンテンツ記述言語を上記
インターネット・サーバからダウンロードして上記ブラ
ウザ処理手段に表示するように要求し上記ブラウザ処理
手段が上記インターネット・サーバと交信したデータの
中から必要なデータを得るウェブ制御手段とを備えた業
務サーバからなるものである。
[0007] Further, a client including browser processing means for displaying a content description language transmitted from a web server on an Internet server and inputting data, and a terminal emulator for activating a server application program, Business processing means for performing business processing based on the server application program based on data, and downloading the content description language from the Internet server to the web browser according to an instruction from the business processing means, A business server having a web control means for requesting display and obtaining necessary data from the data communicated with the internet server by the browser processing means.

【0008】さらに、ブラウザ処理手段は、インターネ
ット・サーバとの交信データをトレースし処理要求手段
又は業務処理手段からの要求に対して要求されたデータ
を上記交信したデータの中から探して渡すものである。
Further, the browser processing means traces communication data with the Internet server, searches for the data requested in response to a request from the processing request means or the business processing means from the data communicated, and transfers the data. is there.

【0009】また、ブラウザ処理手段が動作中のとき端
末エミュレータがフォーカスされたときはブラウザ処理
手段にフォーカスを与えるようにするものである。
Further, when the terminal emulator is focused while the browser processing means is operating, the focus is given to the browser processing means.

【0010】この発明に係るウェブ連携方法は、アプリ
ケーション・プログラムの要求によりウェブ制御ライブ
ラリが動作しウェブ・ブラウザに対して接続要求を出し
上記ウェブ・ブラウザと接続するステップ、上記アプリ
ケーション・プログラムの要求によりウェブ制御ライブ
ラリが動作しウェブ・ブラウザに対して該当するURL
を持つインターネットサーバに接続し該当するコンテン
ツ記述言語をダウンロードして上記ウェブ・ブラウザに
より表示するステップ、上記ウェブ・ブラウザにおいて
上記インターネットサーバ上のウェブ・サーバとの交信
中その交信データをトレースするステップ、上記アプリ
ケーション・プログラムの要求によりウェブ制御ライブ
ラリが動作し上記交信データを上記ウェブ・ブラウザに
対して要求するステップ、上記ウェブ・ブラウザはトレ
ースした交信データの中から要求された交信データを上
記アプリケーション・プログラムに渡すステップ、上記
アプリケーション・プログラムは得られた交信データを
業務処理に反映させるステップからなるものである。
[0010] In the web linking method according to the present invention, the web control library operates in response to a request from the application program, issues a connection request to the web browser, and connects to the web browser. URL that the web control library runs and the corresponding URL for the web browser
Connecting to an Internet server having, downloading the relevant content description language and displaying the content description language on the web browser, tracing the communication data during communication with the web server on the internet server in the web browser; Requesting the communication data from the web browser by operating the web control library in response to the request from the application program, wherein the web browser transmits the requested communication data from the traced communication data to the application program And the step of applying the obtained communication data to the business process.

【0011】また、アプリケーション・プログラムによ
るウェブ・ブラウザに対する交信データの要求はアクシ
ョン名と項目名とを指定して要求するものである。
A request for communication data from a web browser by an application program is made by designating an action name and an item name.

【0012】さらに、上記ウェブ・サーバとの交信中ウ
ェブ制御ライブラリが予め設定されたコンテンツ記述言
語名とリターンコードに基づき最終ページが表示されて
いると判断したとき上記ウェブ・ブラウザは予め設定さ
れたアクション名と項目名の交信データを上記トレース
した交信データの中から探しその交信データを上記リタ
ーンコードと共に上記アプリケーション・プログラムに
渡すものである。
Further, when the web control library determines that the last page is being displayed based on the preset content description language name and the return code during communication with the web server, the web browser sets the web browser to the preset web browser. The communication data of the action name and the item name is searched from the traced communication data, and the communication data is passed to the application program together with the return code.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、この発明
の実施の形態1であるウェブ連携システムのシステム構
成を示すもので、1は業務サーバでクライアント・アプ
リケーション・プログラム(クライアントAPP)4からの
トランザクション処理要求を受信し発注等の業務処理で
あるトランザクション処理を行いクライアントAPP4に
応答結果を返す業務処理手段としてのサーバ・アプリケ
ーション・プログラム(サーバAPP)2を備えている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 shows a system configuration of a web cooperation system according to a first embodiment of the present invention. Reference numeral 1 denotes a business server which receives a transaction processing request from a client application program (client APP) 4 and receives an order. A server application program (server APP) 2 is provided as business processing means for performing transaction processing as business processing and returning a response result to the client APP 4.

【0014】3はLAN20により業務サーバ1と接続
されたクライアントで、インターネット・サーバ8上の
ウェブ・サーバ(Webサーバ)9から送信されたコンテ
ンツ記述言語の一例としてのHTML10を画面表示し
データを入力するブラウザ処理手段としてのウェブ・ブ
ラウザ(Webブラウザ)6と、業務サーバ1にデータを
送信し処理要求をだす処理要求手段としてのクライアン
ト・アプリケーション・プログラム4と、このクライア
ントAPP4からの指示によりにWebブラウザ6にHTML
10をインターネット・サーバ8からダウンロードして
画面表示するように要求しWebブラウザ6がインターネ
ット・サーバ8と交信したデータの中から必要なデータ
を得るウェブ制御手段としてのウェブ制御ライブラリ
(Web制御ライブラリ)5を備えている。
Reference numeral 3 denotes a client connected to the business server 1 via the LAN 20, which displays an HTML 10 as an example of a content description language transmitted from a web server (Web server) 9 on the Internet server 8 on a screen and inputs data. A web browser (Web browser) 6 as a browser processing means for performing processing, a client application program 4 as a processing requesting means for transmitting data to the business server 1 and issuing a processing request, and a Web application according to an instruction from the client APP4. HTML in browser 6
Web control library (Web control library) as a Web control means for requesting to download 10 from the Internet server 8 and displaying it on the screen, and obtaining necessary data from data exchanged by the Web browser 6 with the Internet server 8 5 is provided.

【0015】クライアント3はインターネット7を介し
てインターネットサーバ8にも接続されている。インタ
ーネットサーバ8は、ダウンロード要求に対して該当す
るHTML10をWebブラウザ6にダウンロードするWeb
サーバ9と、データを処理して応答をHTMLの形でWe
bサーバ9に渡すWebサーバ・アプリケーション・プログ
ラム(WebサーバAPP)11とを備えている。
[0015] The client 3 is also connected to an Internet server 8 via the Internet 7. The Internet server 8 downloads the corresponding HTML 10 to the Web browser 6 in response to the download request.
The server 9 processes the data and sends a response in the form of HTML.
and a Web server application program (Web server APP) 11 to be passed to the server 9.

【0016】次に動作について説明する。図3はウェブ
制御ライブラリ5を使用するクライアントAPP4の処理
フローを示している。アプリケーション・プログラム
(APP)からWeb制御ライブラリ5(WebCONNECT)により
Webブラウザ6と接続する(ステップS1)、次に、APP
からWeb制御ライブラリ5(WebURL)により Webブラウ
ザ6に該当のURLを持つインターネットサーバ8に接続
し、該当のHTML10をダウンロードしてWebブラウ
ザ6に表示するよう要求する(ステップS2)、APPはW
ebブラウザ6がインターネットサーバ8とデータ交信
し、必要となるデータ交信が終了するのを待つ(ステッ
プS3)、APPからWeb制御ライブラリ5(WebDATAGET)
によりWebブラウザ6から、Webブラウザ6がインターネ
ットサーバ8と交信したデータの中から必要なデータを
得る(ステップS4)、ここで、更に別のデータが必要
かを判定し(ステップS5)、YESのときはステップ
S4に戻り終了するまで繰り返し、NOのときはサーバ
APP2にデータを送信して処理要求を出し得られた交信
データを業務処理に反映させる(ステップS6)。次
に、更に別のURLを表示するかを判定し(ステップS
7)、YESのときはステップS2に戻り終了するまで
繰り返し、NOのときはWeb制御ライブラリ5(WebDISC
ONNECT)によりWebブラウザ6との接続を終了する(ス
テップS8)。
Next, the operation will be described. FIG. 3 shows a processing flow of the client APP4 using the web control library 5. From application program (APP) by Web control library 5 (WebCONNECT)
Connect to Web browser 6 (step S1), then APP
From the Web control library 5 (WebURL), the Web browser 6 connects to the Internet server 8 having the corresponding URL, requests the corresponding HTML 10 to be downloaded, and displays it on the Web browser 6 (step S2).
The eb browser 6 performs data communication with the Internet server 8 and waits for the necessary data communication to be completed (step S3), and the APP controls the Web control library 5 (WebDATAGET).
From the Web browser 6, necessary data is obtained from the data that the Web browser 6 has communicated with the Internet server 8 (step S4). Here, it is determined whether further data is necessary (step S5), and YES is determined. Returns to step S4 and repeats until the process ends, and if NO, returns
The communication data obtained by transmitting the data to the APP 2 and issuing a processing request is reflected in the business processing (step S6). Next, it is determined whether to display another URL (step S).
7) If YES, the process returns to step S2 and repeats until the process ends. If NO, the Web control library 5 (WebDISC
ONNECT), the connection with the Web browser 6 is terminated (step S8).

【0017】図4はサーバAPP2の処理フローを示して
いる。先ず、サーバAPP2は、クライアントAPP4からの
トランザクション処理要求を受信する(ステップS
9)、次にトランザクション処理を行った後、クライア
ントAPP4に結果応答を返す(ステップS10)。
FIG. 4 shows a processing flow of the server APP2. First, the server APP2 receives a transaction processing request from the client APP4 (step S).
9) Then, after performing the transaction processing, a result response is returned to the client APP4 (step S10).

【0018】図5はWebブラウザ6の処理フローを示し
ている。先ず、APPからの接続要求を待つ(ステップS
11)、次にAPP からの接続要求WebCONNECTにより、AP
Pと接続する(ステップS12)。APPからのURL表示要
求WebURLを受信し(ステップS13)、URL表示要求に
サイズ指定があれば指定されたサイズをセーブし、なけ
ればデフォルト・サイズとする(ステップS14)。UR
L表示要求に位置指定があれば指定された位置をセーブ
し、なければデフォルト位置とする(ステップS1
5)。URL表示要求に最大表示時間指定があれば指定さ
れたタイマーをセットする (ステップS16)。次に
指定に従い、該当のURLのWebサーバ9と接続し、該当す
るHTMLのダウンロード要求を行い、指定された、サ
イズ、位置に表示する (ステップS17)。そして、W
ebサーバ9との交信データのトレースを開始する(ステ
ップS18)。次に、データ入力前にタイムアウトか否
かを判定し(ステップS19)、NOであれば図6のス
テップ21に行き、YESであれば、タイムアウトをAP
Pに通知して、APPからの次のURL表示要求を待つ(ステ
ップS20)。
FIG. 5 shows a processing flow of the Web browser 6. First, it waits for a connection request from the APP (step S
11) Then, by the connection request WebCONNECT from APP, AP
Connect to P (step S12). A URL display request WebURL is received from the APP (step S13). If the size is specified in the URL display request, the specified size is saved, and if not, the default size is set (step S14). UR
If the position is specified in the L display request, the specified position is saved, and if not, the default position is set (step S1).
5). If the maximum display time is specified in the URL display request, the specified timer is set (step S16). Next, in accordance with the specification, it connects to the Web server 9 of the corresponding URL, makes a request for downloading the corresponding HTML, and displays it at the specified size and position (step S17). And W
The trace of communication data with the eb server 9 is started (step S18). Next, it is determined whether a timeout has occurred before data input (step S19). If NO, the process proceeds to step 21 in FIG.
Notify P and wait for the next URL display request from APP (step S20).

【0019】図6は図5の処理フローの続きを示してお
り、該当のHTML画面に対して、データを入力し、送
信操作により、Webサーバ9にアクション名と項目デー
タ(アクションデータ)を送信しWebサーバ9からの応
答のHTMLを待つ(ステップS21)。そして、Web
サーバ9から送られてきたHTMLを画面表示する(ス
テップS22)。次に、トレースを終了するかを判定し
(ステップS23)、NOであればステップS21に行
き終了するまで繰り返す。YESであれば、トレースを
終了する操作(トレース終了ボタン押下)を行うことに
より、トレースを終了。このイベントをAPPに通知する
(ステップS24)。ここで、APPからのデータ要求を
待ち(ステップS25)、 APPからのクエリーデータ
(アクション名と項目データ)の要求かを判定し(ステ
ップS26)、NOであればステップS28に行き、Y
ESであれば要求されたクエリーデータをトレース情報
から探し、APPに渡す(ステップS27)。次に、APPか
らのURL表示要求かを判定し(ステップS28)、YE
SであればステップS14に戻り要求処理を行い、NO
であればAPPからの切断要求かを判定し(ステップS2
9)、NOであればステップS25に戻り、YESであ
ればAPPとの切断処理を行う(ステップS30)。
FIG. 6 shows a continuation of the processing flow of FIG. 5, in which data is input to the corresponding HTML screen, and an action name and item data (action data) are transmitted to the Web server 9 by a transmission operation. Then, it waits for a response HTML from the Web server 9 (step S21). And the web
The HTML sent from the server 9 is displayed on the screen (step S22). Next, it is determined whether or not to end the trace (step S23). If NO, the process proceeds to step S21 and repeats until the end. If YES, the tracing is completed by performing an operation to end the tracing (pressing the trace ending button). This event is notified to the APP (step S24). Here, it waits for a data request from the APP (step S25), determines whether it is a request for query data (action name and item data) from the APP (step S26), and if NO, goes to step S28 and returns to step S28.
If it is ES, the requested query data is searched from the trace information and passed to the APP (step S27). Next, it is determined whether the request is a URL display request from the APP (step S28).
If S, the process returns to step S14 to perform a request process, and NO
If so, it is determined whether the request is a disconnection request from the APP (step S2).
9) If NO, return to step S25; if YES, perform disconnection processing with APP (step S30).

【0020】図7は、Webサーバ9の処理フローを示
し、Webブラウザ6からURLのダウンロード要求を受信す
ると、要求先に該当のURLのHTMLをダウンロードす
る(ステップS31)。次に、Webブラウザ6からアク
ション名と項目デタを受信し、これに従いWebサーバAPP
11を起動してデータを渡す(ステップS32)。Web
サーバAPP11からのHTMLダウンロードデータを得
て、該当するクライアントのWebブラウザ6にダウンロ
ードする(ステップS33)。ここで、Webブラウザ6
からのデータ受信を待ち(ステップS34)、次に、We
bブラウザ6からのクエリーデータ受信かを判定し(ス
テップS35)、YESであればステップS32に戻
り、NOであれば、Webブラウザ6からのURLダウンロー
ド要求かを判定し(ステップS36)、YESであれば
ステップS31に戻り、NOであれば、ステップS34
に戻りデータの受信を待つ。
FIG. 7 shows a processing flow of the Web server 9. When a URL download request is received from the Web browser 6, the HTML of the URL is downloaded to the request destination (step S31). Next, the action name and the item data are received from the web browser 6, and the web server
11 is started and data is passed (step S32). Web
HTML download data is obtained from the server APP11 and downloaded to the Web browser 6 of the corresponding client (step S33). Here, Web browser 6
Waits for data from the server (step S34).
b It is determined whether query data is received from the browser 6 (step S35). If YES, the process returns to step S32. If NO, it is determined whether the request is a URL download request from the Web browser 6 (step S36). If there is, the process returns to step S31, and if NO, step S34
And wait for data reception.

【0021】図8はWebサーバAPP11の処理フローを示
し、先ず、Webサーバ9経由でWebブラウザ6から渡され
たデータを処理する(ステップS38)。次にWebブラ
ウザ6に対する応答テ゛ータをHTMLで作成し、Webサー
バ9に渡す(ステップS39)。
FIG. 8 shows a processing flow of the Web server APP11. First, data passed from the Web browser 6 via the Web server 9 is processed (step S38). Next, response data to the Web browser 6 is created in HTML and passed to the Web server 9 (step S39).

【0022】上記のように、インターネットサーバ上の
Webサーバに接続するクライアント上のWebブラウザをア
プリケーションプログラムから制御できるようにし、We
bブラウザ上で入力したデータをアプリケーションプロ
グラム側に取り込み、データ処理できるので、発注を行
ったクライアント側の基幹業務システムに対して再度入
力業務を行う必要がない。また、Webブラウザ6は、Web
制御ライブラリ5によって、画面のサイズと画面に位置
を指定することにより、指定された位置で指定されたサ
イズで表示する。また、Webブラウザ6は、Web制御ライ
ブラリ5によって、表示時間を指定すると、指定された
時間だけURLに該当するHTMLを表示して、入力がな
ければ、タイムアウトとなり、これをクライアントAPP
4に通知できるようになっている。これにより、Webブ
ラウザ6の画面を自動的に別のURLに切り替えることも
できる。
As described above, on the Internet server
Web browser on the client connected to the Web server can be controlled from the application program.
b Since data input on the browser can be taken into the application program and processed, there is no need to input data again for the core business system on the client side where the order was placed. In addition, the Web browser 6
By specifying the size of the screen and the position on the screen by the control library 5, the image is displayed at the specified position at the specified size. When the display time is specified by the Web control library 5, the Web browser 6 displays the HTML corresponding to the URL for the specified time. If there is no input, the Web browser 6 times out.
4 can be notified. Thus, the screen of the Web browser 6 can be automatically switched to another URL.

【0023】上記システムにおけるウェプ・ブラウザに
は、アプリケーション・プログラムにより指定されたア
クション名と項目名により該当する交信データをトレー
スした中から探してアプリケーション・プログラムに渡
す処理をさせるためのボタンがあり、操作者がこのボタ
ンをクリックすることにより起動させることができる様
になっている。
The web browser in the above system has a button for performing a process of searching for the corresponding communication data from the traced by the action name and the item name designated by the application program and passing it to the application program, The operator can start the operation by clicking this button.

【0024】操作者がボタンをクリックしなくても交信
データをトレースした中から探してアプリケーション・
プログラムに渡す処理をさせることも可能である。該当
するURLのHTMLの最終ページを事前に調査してお
き、ウェブ制御手段に最終ページのHTML名とそれぞ
れの最終ページごとにリターンコードを設定しておく。
操作者がHTLMの画面を見ながら必要な入力を続け、
所定の業務処理が終了し、画面が最終ページを表示した
とき、ウェブ制御手段はHTML名により最終ページと
判断して予め設定されているアクション名と項目名に該
当する交信データをトレースした交信データの中から探
し出し、そのページに該当するリターンコードと共にア
プリケーション・プログラムに渡すことにより達成され
る。実施の形態2.図2は、この発明の実施の形態2で
あるウェブ連携システムのシステム構成を示すもので、
3はクライアントで、インターネット・サーバ8上のウ
ェブ・サーバ(Webサーバ)9から送信されたHTML
10を画面表示しデータを入力するブラウザ処理手段と
してのウェブ・ブラウザ(Webブラウザ)6と、サーバ
・アプリケーション・プログラム(サーバAPP)16を起
動する端末エミュレータ14と、Webブラウザ6が動作
中のとき端末エミュレータ14がフォーカスされたとき
はWebブラウザ6にフォーカスを与えるように常時監視
する端末エミュレータ監視プログラム14を備えてい
る。
Even if the operator does not click the button, the communication data is searched for from the traced application data.
It is also possible to have the program pass the process. The final page of the HTML of the corresponding URL is checked in advance, and the HTML name of the final page and the return code are set for each final page in the web control means.
The operator continues the necessary input while looking at the HTLM screen,
When a predetermined business process is completed and the screen displays the last page, the web control means determines the last page based on the HTML name and traces communication data corresponding to a preset action name and item name. And passing it to the application program along with the return code corresponding to the page. Embodiment 2 FIG. FIG. 2 shows a system configuration of a web cooperation system according to a second embodiment of the present invention.
Reference numeral 3 denotes a client, which is an HTML sent from a web server (Web server) 9 on the Internet server 8.
A web browser (Web browser) 6 as a browser processing means for displaying the screen 10 and inputting data, a terminal emulator 14 for starting a server application program (server APP) 16, and when the web browser 6 is operating When the terminal emulator 14 is focused, a terminal emulator monitoring program 14 is provided which constantly monitors the Web browser 6 so as to give focus.

【0025】1は業務サーバで、上記データに基づき業
務処理を行う業務処理手段としてのサーバ・アプリケー
ション・プログラム(サーバAPP)16と、このサーバAPP
16からの指示によりウェブ・ブラウザ(Webブラウ
ザ)6に上記HTML10をインターネット・サーバ8
からダウンロードしてWebブラウザ6に表示するように
要求しWebブラウザ6がインターネット・サーバ8と交
信したデータの中から必要なデータを得るウェブ制御手
段としてのWeb制御ライブラリ12と、端末エミュレー
タ14を制御しサーバAPP16を動作させる端末エミュ
レータ制御サーバ13を備えている。
Reference numeral 1 denotes a business server, a server application program (server APP) 16 as business processing means for performing business processing based on the above data, and the server APP.
The HTML 10 is sent to a Web browser (Web browser) 6 by an instruction from the Internet server 8 by an instruction from the Internet server 8.
Web control library 12 as a Web control means for obtaining necessary data from data communicated with Internet server 8 by Web browser 6 and requesting display on Web browser 6 and terminal emulator 14 And a terminal emulator control server 13 for operating the server APP16.

【0026】クライアント3はインターネット7を介し
てインターネットサーバ8にも接続されている。インタ
ーネットサーバ8は、ダウンロード要求に対して該当す
るHTML10をWebブラウザ6にダウンロードするWeb
サーバ9と、データを処理して応答をHTML10の形
でWebサーバ9に渡すWebサーバ・アプリケーション・プ
ログラム(WebサーバAPP)11とを備えている次に動作に
ついて説明する。図9は、端末エミュレータ14を用い
たときのWeb制御ライブラリ12を使用する業務サーバ
1上のサーバAPP16の処理フローを示したものであ
る。クライアント3の端末エミュレータ14から端末エ
ミュレータ制御サーバ13を通して、業務サーバ1上の
サーバAPP16を起動する(ステップS41)、次に、
サーバAPP16からWeb制御ライブラリ(WebCONNECT)に
よりWebブラウザ6と接続する(ステップS42)。サ
ーバAPP16からWeb制御ライブラリ(WebURL)によりWe
bブラウザ6に該当のURLを持つインターネットサーバ8
に接続し、該当のHTMLをダウンロードしてWebブラ
ウザに 表示するよう要求する(ステップS43)。
The client 3 is also connected to an Internet server 8 via the Internet 7. The Internet server 8 downloads the corresponding HTML 10 to the Web browser 6 in response to the download request.
Next, a description will be given of the operation of the system including the server 9 and a Web server application program (Web server APP) 11 for processing data and passing a response to the Web server 9 in the form of HTML 10. FIG. 9 shows a processing flow of the server APP 16 on the business server 1 using the Web control library 12 when the terminal emulator 14 is used. The server APP 16 on the business server 1 is started from the terminal emulator 14 of the client 3 through the terminal emulator control server 13 (step S41).
The server APP16 connects to the Web browser 6 using the Web control library (WebCONNECT) (step S42). We use Web control library (WebURL) from server APP16.
bInternet server 8 that has the corresponding URL in browser 6
And requests that the corresponding HTML be downloaded and displayed on the Web browser (step S43).

【0027】次に、サーバAPP16はWebブラウザ6がイ
ンターネットサーバ8とデータ交信し、必要となるデー
タ交信が終了するのを待つ(ステップS44)。サーバ
APP16からWeb制御ライブラリ(WebDATAGET)によりWe
bブラウザ6から、Webブラウザ6がインターネットサー
バ8と交信したデータの中から必要なデータを得る(ス
テップS45)。次に、別のデータが必要かを判定し
(ステップS46)、YESのときはステップS45に
戻り終了するまで繰り返し、NOのときはサーバAPP1
6は、Webブラウザ6から取り込んだデータを目的に応
じた処理をして業務サーバ1のデータベースにデータを
セットする(ステップS47)。次に、別のURLを表示
するかを判定し(ステップS48)、YESのときはス
テップS43に戻り、終了するまで繰り返す。NOのと
きはWeb制御ライブラリ(WebDISCONNECT)によりWebブ
ラウザ6との接続を終了する(ステップS49)。
Next, the server APP 16 waits until the Web browser 6 performs data communication with the Internet server 8 and the necessary data communication is completed (step S44). server
We from APP16 by Web control library (WebDATAGET)
b From the browser 6, necessary data is obtained from the data exchanged by the Web browser 6 with the Internet server 8 (step S45). Next, it is determined whether another data is necessary (step S46). If YES, the process returns to step S45 and repeats until the process is completed.
6 performs a process according to the purpose of the data fetched from the Web browser 6, and sets the data in the database of the business server 1 (step S47). Next, it is determined whether another URL is to be displayed (step S48). If YES, the process returns to step S43 and repeats until the process is completed. If NO, the connection with the Web browser 6 is terminated by the Web control library (WebDISCONNECT) (step S49).

【0028】図10は端末エミュレータ監視プログラム
15の処理フローを示している。端末エミュレータ監視
プログラム15は、Webブラウザ6から起動される(ス
テップS51)。ここで、Webブラウザ6からのイベン
トを待つ(ステップS52)。次に、サーバAPP16か
らWebブラウザ6への接続イベントが存在するか判定し
(ステップS53)、YESのときはステップS56に
行き、NOのときは今度はサーバAPP16からのWebブラ
ウザ6への切断イベントが存在するか判定し(ステップ
S54)、NOのときはステップS52へ行きイベント
を待ち、YESのときは端末エミュレータ14の監視状
態を解除する(ステップS55)。
FIG. 10 shows a processing flow of the terminal emulator monitoring program 15. The terminal emulator monitoring program 15 is started from the Web browser 6 (Step S51). Here, it waits for an event from the Web browser 6 (step S52). Next, it is determined whether there is a connection event from the server APP 16 to the Web browser 6 (step S53). If YES, the process goes to step S56. If NO, a disconnection event from the server APP 16 to the Web browser 6 is performed. Is determined (step S54). If NO, go to step S52 and wait for an event. If YES, release the monitoring state of the terminal emulator 14 (step S55).

【0029】ステップS53でYESのときは端末エミ
ュレータ監視モードに入り(ステップS56)、フォー
カスイベントとWebブラウザ6からのイベントを監視す
る(ステップS57)。ここで、サーバAPP16からのW
ebブラウザ6への切断イベントが存在するかを判定し
(ステップS58)、YESのときはステップS61に
行き、NOのときは今度は端末エミュレータ14へのフ
ォーカスイベントが存在するかを判定し(ステップS5
9)、NOのときはステップS57に戻りイベントを監
視し、YESのときはWebブラウザ6にフォーカスをセ
ットし(ステップS60)、ステップS57に戻り再び
イベントを監視する。ステップS58でYESのときは
端末エミュレータ14の監視状態を解除し(ステップS
61)、ステップS52に戻り、Webブラウザ6からの
イベントを待つ。
If YES in step S53, the terminal emulator monitoring mode is entered (step S56), and a focus event and an event from the Web browser 6 are monitored (step S57). Here, W from server APP16
It is determined whether there is a disconnection event to the eb browser 6 (step S58). If YES, the process proceeds to step S61. If NO, it is determined whether a focus event to the terminal emulator 14 exists (step S58). S5
9) If NO, return to step S57 to monitor the event. If YES, set focus on Web browser 6 (step S60), return to step S57, and monitor the event again. If YES in step S58, the monitoring state of the terminal emulator 14 is released (step S58).
61), returning to step S52 to wait for an event from the Web browser 6;

【0030】上記のように、実施の形態1と同様にイン
ターネットサーバ上のWebサーバに接続するクライアン
ト上のWebブラウザをアプリケーションプログラムから
制御できるようにし、Webブラウザ上で入力したデータ
をアプリケーションプログラム側に取り込み、データ処
理できるので、発注を行ったクライアント側の基幹業務
システムに対して再度入力業務を行う必要がない。ま
た、クライアント3において端末エミュレータを用いた
ことにより、クライアント3から業務サーバ1のサーバ
APP16を操作できるので、実施の形態1のようにクラ
イアント3から業務サーバにトランザクション処理を要
求する必要がない。
As described above, similarly to the first embodiment, the Web browser on the client connected to the Web server on the Internet server can be controlled from the application program, and the data input on the Web browser is transmitted to the application program. Since the data can be imported and processed, there is no need to perform the input operation again for the client-side core business system that has placed the order. Further, by using the terminal emulator in the client 3, the client 3
Since the APP 16 can be operated, there is no need to request the transaction processing from the client 3 to the business server as in the first embodiment.

【0031】また、Webブラウザ6とサーバAPP16が接
続中には、端末エミュレータ監視プロが端末エミュレー
タのフォーカスを監視しており、別のプログラム(例え
ば、ワープロ等)がフォーカスされている状態で、端末
エミュレータ14がフォーカスされると、Webブラウザ
6にフォーカスを与えるようにしている。これにより、
Webブラウザ6への入力中に時には、端末エミュレータ
14がフォーカスされる時は、Webブラウザ6をフォー
カスし入力を促す。監視は、プログラムのフォーカスイ
ベントを全て監視することにより実現する。
Also, while the Web browser 6 and the server APP 16 are connected, the terminal emulator monitoring pro monitors the focus of the terminal emulator, and when another program (for example, a word processor) is in focus, When the emulator 14 is focused, the web browser 6 is given focus. This allows
When the terminal emulator 14 is focused during the input to the web browser 6, the web browser 6 is focused to prompt the input. Monitoring is realized by monitoring all focus events of the program.

【0032】また、以上述べたWeb連携システムにおい
て、Web連携ライブラリAPIを使用して作成するクライア
ントAPP4や、サーバAPP16を作成する時には、HTM
LをWebブラウザ6で動作させた時にWebサーバ9との交
信データのトレースをファイルにセーブできるように作
成されている。Web連携システムにおけるHTMLの一
例を図11に示す。この図11のHTMLをWebブラウ
ザ6で動作させた時のトレースファイルの情報を図12
に示している。このトレース情報と操作者が入力したデ
ータとを照らし合わせることにより、必要となるデータ
の項目名とWebサーバAPP11と対応されるアクション名
を簡単に得ることができる。これは、ツールを使わなく
てもHTMLを読めば項目名、アクション名を得ること
もできるが、ツールにより簡単に見つけることができ
る。
In the above-described Web cooperation system, when the client APP 4 and the server APP 16 that are created using the Web cooperation library API are created, the HTM is used.
When L is operated by the Web browser 6, a trace of communication data with the Web server 9 can be saved in a file. FIG. 11 shows an example of HTML in the Web cooperation system. The trace file information when the HTML of FIG. 11 is operated by the Web browser 6 is shown in FIG.
Is shown in By comparing the trace information with the data input by the operator, it is possible to easily obtain the necessary data item names and the action names corresponding to the Web server APP11. Although the item name and the action name can be obtained by reading the HTML without using the tool, it can be easily found by using the tool.

【0033】[0033]

【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0034】ブラウザ処理手段がインターネット・サー
バと交信したデータの中から必要なデータを得るウェブ
制御手段を備えたクライアントから業務サーバにトラン
ザクション処理要求をだすように構成したので、Webサ
ーバに接続するクライアント上のWebブラウザをアプリ
ケーションプログラムから制御できるようにし、Webブ
ラウザ上で入力したデータをアプリケーションプログラ
ム側に取り込み、データ処理できる。
Since the browser processing means is configured to issue a transaction processing request to the business server from the client having the web control means for obtaining necessary data from the data communicated with the Internet server, the client connecting to the Web server The above Web browser can be controlled from the application program, and the data input on the Web browser can be imported into the application program and processed.

【0035】また、ブラウザ処理手段がインターネット
・サーバと交信したデータの中から必要なデータを得る
ウェブ制御手段とを備えた業務サーバをクライアント上
の端末エミュレータにより操作できるように構成したの
で、Webサーバに接続するクライアント上のWebブラウザ
をアプリケーションプログラムから制御できるように
し、Webブラウザ上で入力したデータをアプリケーショ
ンプログラム側に取り込み、データ処理できる。
Further, the business server having the web processing means for obtaining necessary data from the data exchanged with the Internet server by the browser processing means is configured to be operated by the terminal emulator on the client. The application program can control the Web browser on the client connected to the, and the data input on the Web browser can be taken into the application program and processed.

【0036】さらに、ブラウザ処理手段は、インターネ
ット・サーバとの交信データをトレースし処理要求手段
又は業務処理手段からの要求に対して要求されたデータ
をトレース情報から探して渡すように構成したので、We
bブラウザ上で入力したデータをアプリケーションプロ
グラム側に取り込み、データ処理できる。
Further, the browser processing means is configured to trace the communication data with the Internet server, search for the requested data in response to the request from the processing requesting means or the business processing means from the trace information, and pass it. We
bData input on the browser can be imported into the application program and processed.

【0037】また、ブラウザ処理手段が動作中のとき端
末エミュレータがフォーカスされたときはブラウザ処理
手段にフォーカスを与えるように構成したので、常時ブ
ラウザ処理手段にデータを入力することができる。
Further, when the terminal emulator is focused while the browser processing means is operating, the focus is given to the browser processing means, so that data can always be input to the browser processing means.

【0038】さらにまた、アプリケーション・プログラ
ムの要求によりウェブ制御ライブラリが動作し交信デー
タをウェブ・ブラウザに対して要求するステップ、上記
ウェブ・ブラウザはトレースした交信データの中から要
求された交信データを上記アプリケーション・プログラ
ムに渡すステップを構成しているので、クライアント上
のWebブラウザをアプリケーションプログラムから制御
できるようにし、Webブラウザ上で入力したデータをア
プリケーションプログラム側に取り込み、データ処理で
きる。
Further, the web control library operates in response to a request from the application program to request communication data from the web browser, and the web browser transmits the requested communication data from the traced communication data to the web browser. Since the steps to pass to the application program are configured, the Web browser on the client can be controlled from the application program, and the data input on the Web browser can be taken into the application program and processed.

【0039】また、アプリケーション・プログラムによ
るウェブ・ブラウザに対する交信データの要求はアクシ
ョン名と項目名とを指定して要求するように構成したの
で、的確に求めるデータを得ることができる。
Further, since the request for communication data to the web browser by the application program is made by designating the action name and the item name, it is possible to obtain the required data accurately.

【0040】さらに、最終ページが表示されていると判
断したとき予め設定されたアクション名と項目名の交信
データをトレースした交信データの中から探すように構
成したので、操作者が操作して起動する必要がない。
Further, when it is determined that the last page is displayed, the communication data of the preset action name and item name is searched from the traced communication data. No need to do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1を示すWeb連携シ
ステムのシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a Web cooperation system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態2を示すWeb連携シ
ステムのシステム構成図である。
FIG. 2 is a system configuration diagram of a Web cooperation system according to a second embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1を示すクライアント
APPの処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating processing of a client APP according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施の形態1を示すサーバAPP
の処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a server APP showing the first embodiment of the present invention;
6 is a flowchart showing the processing of FIG.

【図5】 この発明の実施の形態1を示すWebブラウ
ザの処理の前半を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the first half of the processing of the Web browser according to the first embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態1を示すWebブラウ
ザの処理の後半を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the latter half of the processing of the Web browser according to the first embodiment of the present invention.

【図7】 この発明の実施の形態1を示すWebサーバ
の処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing processing of a Web server according to the first embodiment of the present invention.

【図8】 この発明の実施の形態1を示すWebサーバ
APPの処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a Web server showing the first embodiment of the present invention.
6 is a flowchart illustrating processing of an APP.

【図9】 この発明の実施の形態2を示すサーバAPPの
処理を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating processing of a server APP according to the second embodiment of the present invention.

【図10】 この発明の実施の形態2を示す端末エミュ
レータ監視プログラムの処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart illustrating processing of a terminal emulator monitoring program according to the second embodiment of the present invention.

【図11】 この発明の実施の形態1及び2のHTML
のサンプルを示す模式図である。
FIG. 11 is an HTML diagram of the first and second embodiments of the present invention;
It is a schematic diagram which shows the sample.

【図12】 この発明の実施の形態1及び2のHTML
でトレースされるトレースデータのサンプルを示す模式
図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an HTML according to the first and second embodiments of the present invention;
FIG. 4 is a schematic diagram showing a sample of trace data traced by.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 業務サーバ、2 業務処理手段(サーバ・アプリケ
ーション・プログラム)、3 クライアント、4 クラ
イアント・アプリケーション・プログラム、5 ウェブ
制御手段(Web制御ライブラリ)、6.ブラウザ処理手
段(Webブラウザ)7 インターネット、8 インター
ネットサーバ、9 Webサーバ、 10 HTML、
11 WebサーバAPP、12 ウェブ制御手段(Web制御
ライブラリ)、14 端末エミュレータ
5. 1 business server, 2 business processing means (server application program), 3 clients, 4 client application programs, 5 web control means (Web control library), Browser processing means (Web browser) 7 Internet, 8 Internet server, 9 Web server, 10 HTML,
11 Web server APP, 12 Web control means (Web control library), 14 Terminal emulator

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大熊 明彦 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 岩田 政春 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 佐藤 英樹 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5B082 GB02 5B085 BA07 BE07 BG07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Akihiko Okuma 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsui Electric Co., Ltd. (72) Inventor Masaharu Iwata 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Rishi Electric Co., Ltd. (72) Inventor Hideki Sato 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo F-term (reference) 5B082 GB02 5B085 BA07 BE07 BG07

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアント・アプリケーション・プロ
グラムからのトランザクション処理要求を受信しトラン
ザクション処理を行いクライアント・アプリケーション
・プログラムに応答結果を返す業務処理手段を備えた業
務サーバ、インターネット・サーバ上のウェブ・サーバ
から送信されたコンテンツ記述言語を画面表示しデータ
を入力するブラウザ処理手段と、上記業務サーバに上記
データを送信し上記クライアント・アプリケーション・
プログラムによる処理要求をだす処理要求手段と、この
処理要求手段からの指示により上記ブラウザ処理手段に
上記コンテンツ記述言語を上記インターネット・サーバ
からダウンロードして画面表示するように要求し上記ブ
ラウザ処理手段が上記インターネット・サーバと交信し
たデータの中から必要なデータを得るウェブ制御手段と
を備えたクライアントからなることを特徴とするウェブ
連携システム。
1. A business server provided with business processing means for receiving a transaction processing request from a client application program, performing transaction processing, and returning a response result to the client application program, from a web server on an Internet server Browser processing means for displaying the transmitted content description language on the screen and inputting data; and transmitting the data to the business server and transmitting the data to the client application
Processing request means for issuing a processing request by a program; and an instruction from the processing request means requests the browser processing means to download the content description language from the Internet server and display it on a screen. A web cooperation system comprising a client having a web control means for obtaining necessary data from data exchanged with an internet server.
【請求項2】 インターネット・サーバ上のウェブ・サ
ーバから送信されたコンテンツ記述言語を画面表示しデ
ータを入力するブラウザ処理手段と、サーバ・アプリケ
ーション・プログラムを起動する端末エミュレータとを
備えたクライアント、上記データに基づき上記サーバ・
アプリケーション・プログラムによる業務処理を行う業
務処理手段と、この業務処理手段からの指示により上記
ウェブ・ブラウザに上記コンテンツ記述言語を上記イン
ターネット・サーバからダウンロードして上記ブラウザ
処理手段に表示するように要求し上記ブラウザ処理手段
が上記インターネット・サーバと交信したデータの中か
ら必要なデータを得るウェブ制御手段とを備えた業務サ
ーバからなることを特徴とするウェブ連携システム。
2. A client comprising: browser processing means for displaying a content description language transmitted from a web server on an internet server on a screen and inputting data; and a terminal emulator for starting a server application program. Based on the data
Business processing means for performing business processing by an application program; and an instruction from the business processing means requesting the web browser to download the content description language from the internet server and display the content description language on the browser processing means. A web cooperation system, comprising: a business server provided with a web control unit in which the browser processing unit obtains necessary data from data communicated with the Internet server.
【請求項3】 上記ブラウザ処理手段は、上記インター
ネット・サーバとの交信データをトレースし上記処理要
求手段又は上記業務処理手段からの要求に対して要求さ
れたデータを上記交信したデータの中から探して渡すこ
とを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のウェブ連
携システム。
3. The browser processing means traces communication data with the Internet server and searches data requested in response to a request from the processing request means or the business processing means from the data transmitted. The web cooperation system according to claim 1 or 2, wherein the web link is passed.
【請求項4】 上記ブラウザ処理手段が動作中のとき上
記端末エミュレータがフォーカスされたときはブラウザ
処理手段にフォーカスを与えるようにすることを特徴と
する請求項2記載のウェブ連携システム。
4. The web cooperation system according to claim 2, wherein the focus is given to the browser processing means when the terminal emulator is focused while the browser processing means is operating.
【請求項5】 アプリケーション・プログラムの要求に
よりウェブ制御ライブラリが動作しウェブ・ブラウザに
対して接続要求を出し上記ウェブ・ブラウザと接続する
ステップ、上記アプリケーション・プログラムの要求に
よりウェブ制御ライブラリが動作しウェブ・ブラウザに
対して該当するURLを持つインターネットサーバに接
続し該当するコンテンツ記述言語をダウンロードして上
記ウェブ・ブラウザにより表示するステップ、上記ウェ
ブ・ブラウザにおいて上記インターネットサーバ上のウ
ェブ・サーバとの交信中その交信データをトレースする
ステップ、上記アプリケーション・プログラムの要求に
よりウェブ制御ライブラリが動作し上記交信データを上
記ウェブ・ブラウザに対して要求するステップ、上記ウ
ェブ・ブラウザはトレースした交信データの中から要求
された交信データを上記アプリケーション・プログラム
に渡すステップ、上記アプリケーション・プログラムは
得られた交信データを業務処理に反映させるステップか
らなることを特徴とするウェブ連携方法。
5. A step in which a web control library operates in response to a request from an application program, issues a connection request to a web browser, and connects to the web browser. 5. The web control library operates in response to a request from the application program. A step of connecting the browser to an Internet server having a corresponding URL, downloading the corresponding content description language, and displaying the downloaded content with the web browser, during communication with the web server on the internet server in the web browser Tracing the communication data; operating the web control library upon request of the application program to request the communication data from the web browser; A web linking method comprising: a step of passing requested communication data from among the raced communication data to the application program; and a step of reflecting the obtained communication data to business processing by the application program.
【請求項6】 上記アプリケーション・プログラムによ
る上記ウェブ・ブラウザに対する交信データの要求はア
クション名と項目名とを指定して要求することを特徴と
する請求項5記載のウェブ連携方法。
6. The web cooperation method according to claim 5, wherein the request for communication data to the web browser by the application program is made by designating an action name and an item name.
【請求項7】 上記ウェブ・サーバとの交信中ウェブ制
御ライブラリが予め設定されたコンテンツ記述言語名と
リターンコードに基づき最終ページが表示されていると
判断したとき上記ウェブ・ブラウザは予め設定されたア
クション名と項目名の交信データを上記トレースした交
信データの中から探しその交信データを上記リターンコ
ードと共に上記アプリケーション・プログラムに渡すこ
とを特徴とする請求項5記載のウェブ連携方法。
7. When the web control library determines that the last page is displayed based on a preset content description language name and a return code during communication with the web server, the web browser sets the web browser in advance. 6. The web cooperation method according to claim 5, wherein the communication data of the action name and the item name is searched from the traced communication data, and the communication data is passed to the application program together with the return code.
JP2000066402A 1999-07-29 2000-03-10 Web connection system and its method Pending JP2001101132A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066402A JP2001101132A (en) 1999-07-29 2000-03-10 Web connection system and its method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-214888 1999-07-29
JP21488899 1999-07-29
JP2000066402A JP2001101132A (en) 1999-07-29 2000-03-10 Web connection system and its method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101132A true JP2001101132A (en) 2001-04-13

Family

ID=26520568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000066402A Pending JP2001101132A (en) 1999-07-29 2000-03-10 Web connection system and its method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101132A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022162320A (en) * 2021-04-12 2022-10-24 ソフラ株式会社 Webbed server and application operating system using webbed server

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022162320A (en) * 2021-04-12 2022-10-24 ソフラ株式会社 Webbed server and application operating system using webbed server
JP7193877B2 (en) 2021-04-12 2022-12-21 ソフラ株式会社 Web server and application operation system using the web server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6691157B2 (en) Method and apparatus for making a hypermedium interactive
US6119247A (en) Remote debugging of internet applications
JP5030354B2 (en) Method and system for distributing objects over a network
JP4540689B2 (en) Web browser, data processing apparatus, and web page data processing method
KR19990006457A (en) How to Access Host Information Through Distributed Program Objects
WO2002057939A1 (en) Offline browsing
JPH10283281A (en) Device and method for home page automatic generation and electronic mail transmission
JP2001101132A (en) Web connection system and its method
JP2000250838A (en) Method and system for packaging application program, and recording medium programmed and recorded with the method
JP3215060B2 (en) Server client management server, client and network system
JP4208185B2 (en) Method and apparatus for converting existing web application to web service
JP2004094928A (en) Web page synchronous browsing method and system
JP2002358280A (en) Client server system
JPH11120098A (en) Implementing method for script transfer by internet use and recording medium where processing procedure thereof is recorded
KR100294619B1 (en) Emulation Method and Apparatus for Web Browser
JP3491889B2 (en) Dialogue processing system, data processing device used therefor, dialogue processing method, recording medium
JP2000250844A (en) Remote monitoring system
JP2003308323A (en) Method for procedure by agency for multiple services, retrieval server, asp server, and user terminal
JPH11120137A (en) Method for processing file by using internet, device for realizing the method and storage medium recorded with procedure for realizing the method
JP2001243191A (en) Network system
JP2002149506A (en) Data analysis system
JPH11195001A (en) Cooperation system of cobol application and applet and record medium which computer can read
JPH10187573A (en) Client/server communication repeater
JPH0651969A (en) Interface program generator
AU6061599A (en) A method for making a hypermedium interactive

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051011

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051111