JP2004094928A - Web page synchronous browsing method and system - Google Patents

Web page synchronous browsing method and system Download PDF

Info

Publication number
JP2004094928A
JP2004094928A JP2003195469A JP2003195469A JP2004094928A JP 2004094928 A JP2004094928 A JP 2004094928A JP 2003195469 A JP2003195469 A JP 2003195469A JP 2003195469 A JP2003195469 A JP 2003195469A JP 2004094928 A JP2004094928 A JP 2004094928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
url
information
web
client
web server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003195469A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3882043B2 (en
Inventor
Yuichi Yatani
八谷 有一
Naohiro Sugimoto
杉本 尚宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PEPPER WORKS KK
Original Assignee
PEPPER WORKS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PEPPER WORKS KK filed Critical PEPPER WORKS KK
Priority to JP2003195469A priority Critical patent/JP3882043B2/en
Publication of JP2004094928A publication Critical patent/JP2004094928A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3882043B2 publication Critical patent/JP3882043B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a Web server allowing synchronous browsing of the same Web page among a plurality of client computers. <P>SOLUTION: When any of the client computers requests, to the client computer having accessed to this Web server, Web information different from Web information being currently browsed, the Web server obtains the Web information related the request by taking care of the request of the client computer, and transmits it to all the client computers in the course of accessing. By virtue of this structure, the Web page can synchronously be browsed among the plurality of client computers. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、Webページの同期閲覧システム及び方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
複数のクライアントコンピュータが同一のWebページをリアルタイムで共有しながら閲覧する、Webページ同期閲覧システムがある。通常、Webブラウザを用いてインターネットにアクセスするというとき、これは基本的にクライアント/サーバシステムによって実現されている。つまり、ひとつのWebサーバに不特定多数のクライアントコンピュータが同時にアクセスしているように見えても、各々の関係は、サーバとクライアントコンピュータとの1対1の対応関係によって成り立っているのであり、クライアントコンピュータ間での通信は一切行われていない。これに対して、上記Webページ同期閲覧システムは、複数のクライアントコンピュータ同士が、同一のWebページを共有しながら相互にコミュニケーションをとることを可能にするものである。このような、複数のクライアントコンピュータが同一のWebページをリアルタイムで共有しながら閲覧する方式に関しては、いくつかの先行技術が知られている。例えば、特願平9−254997のように、全てのクライアントコンピュータに対して、共有化システムを実現するためのソフトウェアをあらかじめインストールしておく方式のものがある。また、特願平11−13394のように、各クライアントコンピュータ間の通信を管理するための機構を備えるWebアプリケーションサーバを通常のWebサーバとは別個に設置し、さらに、Webページの共有を実現するためのプログラムをWebサーバから各クライアントコンピュータのWebブラウザに自動ダウンロードする形式のものがある。そして、このようにクライアント側で動かすプログラムには、コンピュータに処理させる命令や手続に関する簡易プログラムをHTML内に直接記述し、Webブラウザ上で実行させるクライアントサイドスクリプトや、HTMLに貼り付けることでWebブラウザ上で実行されるアプレット又はWebブラウザと連携して動かすプラグイン、ヘルパーアプリケーション等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これらの従来技術は、Webサーバの共有を実現するためのプログラムを、特願平9−254997のように外部に存在するソフトウェアからコンピュータにあらかじめインストールしておくか、又は特願平11−13394のようにサーバからクライアントコンピュータへの自動インストール形式にするかの違いはあるものの、ともに既存のWebブラウザ以外のプログラムをクライアントコンピュータ側に持たせる点では共通している。しかし、クライアントコンピュータ側で実行されるこれらのプログラムは、上記のように種類が多様であり、かつ各々のプログラムが、各企業ごとに独自に開発されている場合が多い。そのため、各々のプログラムが使用できるか否かは、各クライアントが使用するコンピュータにインストールされているWebブラウザやWebブラウザを実行するOSの種類に依存してしまうため、使用できるコンピュータが制限されてしまう。また、必要なプログラムをダウンロードしてから使用する場合、データのサイズが大きいとダウンロードするのに時間がかかり、必然的にネットワーク回線のトラフィックも増大するため、ネットワーク回線の状況によってはダウンロードができない可能性がある。
【0004】
上記のような問題は、複数のコンピュータがリアルタイムでWebページを共有しながらクライアント同士のコミュニケーションをとることを目的とする当該システムにとっては著しい障害となりうる。何故なら、その都度ランダムに形成されるクライアントのグループの構成員に、全て同一のOSや同一のWebブラウザを使用するよう意思統一をさせることは不可能だからである。また、リアルタイムでの通信に参加しようとして形成されたグループを構成するクライアントのいずれかが、ネットワーク回線を通じたWebサーバからのプログラムのダウンロードに失敗してそのグループから脱落すれば、その時点で同期通信が成り立たなくなるからである。また、それを防ぐためにソフトウェアを事前に配布して、各自のコンピュータにあらかじめインストールしておくような作業を毎回のように行っていては、各自が遠隔に在りながらリアルタイムで通信をするという本来の目的からして本末転倒であろう。
【0005】
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、各々のクライアント側で既存のWebブラウザ以外のプログラムやソフトウェアを用意することなく、Webページの同期閲覧を行えるようなシステム及び方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために発明者は、複数のクライアントコンピュータ間でのWebページの同期閲覧を可能にするプログラムや処理システムをすべてサーバ側に持たせることにした。その具体的な構成については、項を改めて説明する。なお、何れかの請求項に係る発明の説明において行う用語の定義等は、その性質上可能な範囲において他の請求項に係る発明の説明においても適用されるものとする。
【0007】
(請求項1に記載した発明の特徴)
請求項1に記載した発明に係るWebページ同期閲覧システムは、サーバと複数のクライアントコンピュータとを含むシステムである。当該システムは、アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する第1URLに係る第1情報を、URLの変化をチェックしてURL変化がある場合は変化後のURLに係る情報の送信を要求する更新チェック手段と共に送信する手段と、アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる第2URLに係る第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を同一サーバ内か若しくは別のサーバから取得し又は生成させ、かつ取得し又は生成させた当該第2情報を当該クライアントコンピュータが当該第1情報にアクセスしたままで解析することが可能な状態に変換する変換手段と、当該更新チェック手段に基づき、当該変化後のURLに係る情報として当該第2情報の転送を要求してきた当該アクセス中の全クライアントコンピュータに、当該変換した第2情報を送信する手段と、を有し、当該クライアントコンピュータのブラウザが、受信した当該更新チェック手段を起動することが可能なように構成されている、ことを特徴とする。なお、当該変換手段による変換の時期に関しては、取得した当該第2情報を当該Webサーバが備えるROMやハードディスク等の記憶媒体に一時保存しておき、当該更新チェック手段に基づく当該クライアントコンピュータからの要求を受けてから変換を行って送信してもよいし、変換を行った後に保存しておいて当該クライアントからの要求に応じて、変換後の第2情報を送信してもよい。
【0008】
(請求項2に記載した発明の特徴)
請求項2に記載した発明に係るWebサーバは、前記複数のクライアントコンピュータ間において前記Webページの同期閲覧を行うためのサーバである。当該Webサーバは、前記アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する前記第1URLに係る前記第1情報を、前記更新チェック手段と共に送信する手段と、前記アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる前記第2URLに係る前記第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を同一サーバ内か若しくは別のサーバから取得し又は生成させ、かつ取得し又は生成させた当該第2情報を当該クライアントコンピュータが当該第1情報にアクセスしたままで解析することが可能な状態に変換する前記変換手段と、当該変換手段が変換した当該第2情報を、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全クライアントコンピュータに送信する手段と、を有することを特徴とする。
【0009】
(請求項3に記載した発明の特徴)
請求項3に記載した発明に係るプログラムを含む媒体は、前記Webサーバと前記複数のクライアントコンピュータとの間で前記Webページの同期閲覧を行うためのプログラムを含む媒体である。当該プログラムを含む媒体は、アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する前記第1URLに係る前記第1情報を、URLの変化をチェックしてURL変化がある場合は変化後のURLに係る情報の送信を要求する更新チェック機能と共に送信する機能と、アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる前記第2URLに係る前記第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を同一サーバ内か若しくは別のサーバから取得し又は生成させる機能と、取得し又は生成させた当該第2情報を当該クライアントコンピュータが当該第1情報にアクセスしたままで解析することが可能な状態に変換する変換機能と、当該変換機能が変換した当該第2情報を、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全てのクライアントコンピュータに送信する機能と、を有し、当該クライアントコンピュータのブラウザが、受信した当該更新チェック機能を起動することが可能な機能により構成されていることを特徴とする。なお、当該プログラムを含む媒体は、当該Webサーバ内部にあるメモリ又はハードディスク等の補助記憶装置の他に、CD−ROM若しくはDVD若しくはMO若しくはフロッピー(登録商標)ディスク等の外部記憶媒体を含む。
【0010】
(請求項4に記載した発明の特徴)
請求項4に記載した発明に係るWebページ同期閲覧方法は、前記Webサーバと前記複数のクライアントコンピュータとの間で前記Webページの同期閲覧を行うための方法である。当該Webページ同期閲覧方法は、アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する前記第1URLに係る前記第1情報を、前記更新チェック手段と共に送信するステップと、当該第1情報を送信後、当該更新チェック手段がURLの変化をチェックしてURL変化がある場合は変化後のURLに係る情報の送信を要求するステップと、アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる前記第2URLに係る前記第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を同一サーバ内か若しくは別のサーバから取得し又は生成させるステップと、取得し又は生成させた当該第2情報を当該クライアントコンピュータが当該第1情報にアクセスしたまま解析することが可能な状態に変換する変換ステップと、当該更新チェックステップに基づき、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全てのクライアントコンピュータに、当該変換ステップによって変換した当該第2情報を送信するステップと、を有し、当該クライアントコンピュータのブラウザが、受信した当該更新チェック手段を起動するステップを有することを特徴とする。
【0011】
上記Webページ同期閲覧システム(請求項1)及びWebサーバ(請求項2)及びプログラムを含む媒体(請求項3)又は方法(請求項4)によれば、Webページの同期閲覧に必要な手段を全てWebサーバ側に備えておくことで、複数のクライアントコンピュータ同士での同期閲覧が可能となるため、クライアントコンピュータ側では既存のWebブラウザを備えておくだけでよい。すなわち、当該Webサーバ側で起動する前記更新チェック手段によってURL変化を見逃すことなく時間的な同期を保つことが可能となる。また、当該Webサーバ側で起動する前記変換手段によって、前記第1URLに係る前記Webサーバ経由で前記第2情報を送信することが可能となるので、当該クライアントコンピュータがアクセスしている当該第1URLに基づくWebサーバから他のURLに基づく別のWebサーバへ移動してしまうのを防ぐことができ、同一Webサーバ内での当該クライアントコンピュータの接続を維持することができる。さらに、当該Webサーバ側で起動する前記送信手段によって、当該アクセス中の全てのクライアントコンピュータが、当該更新チェック手段によるURL変化を検出次第、当該第1情報に接続されている状態で当該第2情報を入手することができるため、時間的な同期と同一Webサーバへの接続とを保った上での閲覧が可能となる。以上のWebサーバ側で起動する手段全てにより、Webページの同期閲覧を行うことが可能となる。また、上記のとおり、クライアントコンピュータは既存のWebブラウザを備えておくだけでよく、当該Webページ同期閲覧システムへの参加にあたって何ら新たなプログラムをインストールする必要はないので何時どのようなタイミングで当該Webページ同期閲覧システムに新規参加してもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に各図を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。図1は、Webページ同期閲覧システムの全体構成を示す平面図である。図2は、Webサーバ内部のプログラムの動作フローである。図3は、クライアントコンピュータのWebブラウザのウィンドウを示す平面図である。図4は、Webページの同期閲覧を行うためのWebサーバ/クライアント間の処理を示すフローチャートである。
【0013】
(Webページ同期閲覧システムの構造)
図1に示す符号1は、Webページ同期閲覧システムの全体構成を示している。Webページ同期閲覧システム1は、Webページ同期閲覧システム用サーバ(以下、「同期閲覧用サーバ」と呼ぶ)2と、クライアントコンピュータ13と、クライアントコンピュータ15と、別Webサーバ19と、からなる。同期閲覧用サーバ2は、HTMLファイル3と、各種CGIプログラム7と、データベース9と、からなる。CGIとは、Common Gateway Interfaceの略で、Webブラウザからの要求を受けつけたWebサーバが、対応するプログラムを起動し、当該プログラムの実行結果をWebブラウザに返すための仕組みである。HTMLファイル3は、符号5に示すCGIプログラムへのリンクの記述を含んでいる。クライアントコンピュータ13及び15は、標準のWebブラウザ17を備えている。同期閲覧用サーバ2は、クライアントコンピュータ13又は15の備えるWebブラウザ17が指定したURLに係るWeb情報の転送要求20に応じて、HTMLファイル3を送信する(符号21)。クライアントコンピュータ13又は15は、搭載しているWebブラウザ17を用いて、同期閲覧用サーバ2から送信されたHTMLファイル3を解析し必要があればクライアントコンピュータ13又は15の画面18に表示させる。さらに、解析したHTMLファイル3内には、各種CGIプログラムのURLとのリンクの記述5が含まれているので、当該URLに係るCGIプログラム7の起動を要求する。Webブラウザ17から起動要求を受けた各種CGIプログラム7は、各々のプログラムに書き込まれている命令や手続に対応する処理11を行う。対応処理11とは、例えば、クライアントコンピュータ13又は15からの問い合わせ情報をもとに同期閲覧用サーバ2に内蔵されているデータベース9又はインターネット23上に存在する別Webサーバ19を検索し、検索結果をクライアントコンピュータ13又は15のWebブラウザ17に送信する、というようなものである。各種CGIプログラム7の詳しい構成については次項以下で述べる。なお、HTMLファイル3及びCGIプログラム7は、同期閲覧用サーバ2内に複数存在していてもよい。また、Webサーバ側で対応するプログラムは、CGIプログラム7以外に、例えばサーバサイドスクリプティングであってもよい。サーバサイドスクリプティングとは、Webサーバが有するHTMLファイル内にCGI機能を直接組み込んでしまう技術である。さらには、同期閲覧を可能にするプログラムそのものを、Webサーバが備えるOS(オペレーティングシステム)にあらかじめ実装しておいてもよい。さらには、同期閲覧を可能にするプログラムをアプリケーションソフトとして保有しておき、必要なWebサーバにインストールするか若しくはWebサーバ内に標準装備しておいてもよい。また、データベース9には、次項以下で説明するクライアントコンピュータ毎の識別IDコードとURL履歴とを関連付けたデータ及び共有URLが登録されている。データベース9は、上記実施例のように同期閲覧用サーバ2に内蔵されている必要は必ずしもない。データベース機能を担うデータベース専用サーバを別途設けて、Webサーバとの連携によって処理を行わせてもよい。さらに、同期閲覧用サーバ2内で起動する各種プログラムは、コンピュータ内のハードディスクにファイルとして保存するか又はメモリに一時的に蓄積しておくか又は符号24に示すようなCD−ROM若しくはDVD若しくはMO若しくはフロッピー(登録商標)ディスク等の外部記憶媒体に保存される。また、クライアントコンピュータの数は、上記実施例のように2台には限られず、1台の同期閲覧用サーバ2に対して複数台のクライアントコンピュータがアクセスしていてもよい。また、クライアントコンピュータからの要求に応じて検索及び情報取得の対象となる別Webサーバ19も1台に限られず複数台存在していて構わない。
【0014】
(各種CGIプログラムの動作フロー)
次に図2乃至図3に基づいて、図1に示した同期閲覧用サーバ2内にある各種CGIプログラム7の動作原理の詳細について説明する。図2は、Webページ同期閲覧システムを実現するための各種CGIプログラム7の動作フローを示すものである。CGIプログラム7には、入室受入れ手段27と、更新チェック手段31と、入力フォーム表示手段35と、履歴表示手段37と、別Web情報取得手段41と、共有URL情報表示手段45と、がある。次項以下で各々のCGIの働きについて順を追って説明していく。
【0015】
入室受入れ手段27は、クライアントコンピュータ13又は15が同期閲覧用サーバ2にアクセスする時に最初に呼び出されるCGIである。入室受入れ手段27の機能は2つある。1つ目は、アクセスしてきたクライアントコンピュータ毎に識別IDを付与することである。2つ目は、複数のCGIプログラムとのリンクを含むHTMLファイルを同時に出力することである。まず、ステップS211において、クライアントコンピュータ13又は15が標準のWebブラウザ17を用い同期閲覧用サーバ2のURLを指定してWeb情報の転送要求をする。その結果、同期閲覧用サーバ2から入室受入れ手段27とのリンクを含むHTMLファイルが送信され、Webブラウザ17が解析した結果inroom.cgi29のURLがあったため、同期閲覧用サーバ2へinroom.cgi29の起動要求がなされる。一般に、拡張子.cgiを含む命令文がHTMLファイル内に記述されていると、Webブラウザから、拡張子.cgiを含むURLに係るWebサーバ側のCGIプログラムへの起動要求がなされ、Webサーバ側でCGIプログラムが起動する。ここでは、inroom.cgi29の起動要求がなされたことによって、入室受入れ手段27が起動を開始し、ステップS213で、アクセスしてきたクライアントコンピュータ毎の識別IDが発行されてデータベース9に書き込まれる。次に、ステップS215で、フレームによって分割された4つのHTMLファイルを同期閲覧用サーバ2内から呼び出し、Webブラウザ17へ同時に送信する。フレームとは、1つのWebページを複数の枠に仕切る機能のことである。フレームによって分割されてWebブラウザ17に送信されるHTMLファイルは、通常のホームページ表示画面49の他に、それぞれ、更新チェック手段31と、入力フォーム表示手段と、履歴表示手段39と、のリンクを含む3つのHTMLファイルである。
【0016】
入室受入れ手段27によって送信されたHTMLファイルの1つが、更新チェック手段31とのリンクを含むHTMLファイルである。更新チェック手段31の機能は、同期閲覧用サーバ2にアクセスしている複数のクライアントコンピュータ間で共有しているURLが変化しているかどうかを所定の間隔でチェックし、変化している場合は変化後の最新のURLに基づくWeb情報を表示するよう指示することにある。なお、URLの共有方法については次項以下で説明する。また、説明の便宜上、同期閲覧用サーバ2のURLは、www.aaa.co.jpで表す。まず、更新チェック手段31とのリンクを含むHTMLファイルをWebブラウザ17が解析した結果、updatecheck.cgi33を含むURLがあったため、同期閲覧用サーバ2に対してupdatecheck.cgi33の起動要求がなされる。その結果、更新チェック手段31が起動を開始し、ステップS241で、データベース9にアクセスして登録されている共有URLを読み込む。次のステップS243で、更新チェック手段31の起動を要求しているクライアントコンピュータ13又は15の現在のURLと共有URLとの比較を行う。ステップS245で、現在URLと共有URLとの比較をし、結果が同一の場合、ステップS247で、5秒後に更新チェック手段31の起動要求を行うタグ<meta http−equiv=″refresh″ content=″5;url=http://www.aaa.co.jp/cgi−bin/updatecheck.cgi?user_id=○○&last=○○○○″>が記述されたHTMLファイルをWebブラウザ17に送信する。上記タグは、文書の著者や目次等の情報の属性を表すメタタグによって定義されている。また、CGIである更新チェック手段31には、クライアントコンピュータの識別IDと最終更新時間とが、引数としてデータベース9から引き渡される記述になっている。ステップS245で、現在URLと共有URLとの比較をした結果、異なる場合は、ステップS249で、共有URL情報表示手段45を起動させる指示を含むHTMLファイルをWebブラウザ17に送信する。それと同時に、ステップS247で、5秒後に更新チェック手段31の起動要求を行う命令文が記述されたHTMLファイルをWebブラウザ17へ送信する。つまり、ステップS247に関しては、URL変化があってもなくても行われることになる。なお、ステップS249では、2種類のHTMLファイルを送信せず、5秒後に更新チェック手段31の起動要求を行うHTMLファイルの中に、共有URL情報表示手段45を起動させる指示を新たに書き込むプログラムを設定して、1つのHTMLファイルにまとめて送信してもよい。また、更新チェック手段31の起動要求を行う時間の間隔については、当該タグのcontent=″ ;の部分に任意の数字を記入することによって、どのような時間の長さに設定することもできる。このような更新チェック手段31の働きによって、アクセス中の何れかのクライアントコンピュータによってなされた閲覧中のWeb情報の変更に対して、他の全てのクライアントが同期を保ちながら、変更後のWeb情報を共有することが可能となる。
【0017】
入室受入れ手段27によって送信された2つ目のHTMLファイルが、入力フォーム表示手段35である。入力フォーム表示手段35の機能は、アクセス中のクライアントコンピュータが、現在の共有URLから移動したい別のURLを入力するためのURL入力フォームを表示することにある。さらに、URLを入力したクライアントコンピュータのIDとURLとを関連付けてデータベース9上で管理するため、URL入力フォームを表示させるHTMLファイル内に識別IDを書き込んでおくことにある。まず、入力フォーム表示手段35とのリンクを含むHTMLファイルをWebブラウザ17が解析した結果、input.cgi37を含むURLがあったため、同期閲覧用サーバ2へinput.cgi37の起動要求がなされる。その結果、入力フォーム表示手段35が起動を開始し、ステップS231で、識別IDを含んだURL入力フォームが表示される。
【0018】
入室受入れ手段27によって送信された3つ目のHTMLファイルが、履歴表示手段39である。履歴表示手段39の機能は、共有URLの履歴を呼び出し履歴表示用のフォームを表示することにある。まず、履歴表示手段39とのリンクを含むHTMLファイルをWebブラウザ17が解析した結果、history.cgi40を含むURLがあったため、同期閲覧用サーバ2へhistory.cgi40の起動要求がなされる。その結果、履歴表示手段39が起動を開始し、ステップS221で、データベース9にアクセスして登録されている過去及び現在の共有URLの履歴を呼び出す。次に、ステップS223で、履歴をプルダウン形式のメニューとして表示させるフォームを表示する。
【0019】
次に、入室受入れ手段27によってWebブラウザ17に送信された上記の4つのHTMLファイルが、クライアントコンピュータ13又は15の表示画面18上でどのように表示されているかを図3に基づいて説明する。Webブラウザウィンドウ51には、入室受入れ手段27のフレームによって分割された各々のHTMLが表示されている。Webブラウザウィンドウ51は、ホームページ表示画面49と、URL入力フォーム表示画面53と、履歴表示フォーム表示画面59と、更新チェック手段31とのリンクを含むHTMLファイル(更新チェック手段リンクファイル)65と、からなっている。このうち、更新チェック手段31とのリンクを含むHTMLファイル(更新チェック手段リンクファイル)65は、フレームの幅をゼロに設定することによって隠れフレームにしてあるので、クライアントコンピュータの表示画面18からは見えない仕組みになっている。URL入力フォーム表示画面53は、URL入力欄55と、入力したURLを同期閲覧用サーバ2に送信するための送信ボタン57と、からなる。また、履歴表示フォーム表示画面59は、プルダウン形式のメニューとして表示されるURL履歴表示欄61と、プルダウン形式のメニューを上下にスクロールさせるスクロールボタン63と、からなる。
【0020】
次に、クライアントが、図3に示したWebブラウザウィンドウ51に生成した各々の入力フォームに、コンピュータに備わったキーボードからの打ち込みやマウスによるクリックを通じてURLの入力又は送信を行った場合のCGIプログラムの動作フローについて、図2に基づき説明する。
【0021】
まず、クライアントが図3に示すURL入力欄55にURLを入力して送信ボタン57をクリックする。これが、図2に示すステップS250に該当する。Webブラウザ17は、クライアントのクリック操作に基づき、getURL.cgi43の起動要求を同期閲覧用サーバ2に対して行う。その結果、別Web情報取得手段41が起動を開始する。まず、ステップS251で引数としてURLを取得する。次に、ステップS253で、取得したURLに基づき別Webサーバ19を検索して別Webサーバ19のWeb情報(以下、「別Web情報」と呼ぶ)を取得する。ステップS255では、取得した別Web情報を同期閲覧用サーバ2上で表示するように変換する。ステップS257では、データベース9に登録されている現在の共有URLを当該最新のURLに書き換えて更新する。これによって、同期閲覧用サーバ2にアクセス中の当該クライアントを除く他の全てのクライアントは、後に更新チェック手段31でURL変化を検出し、更新された最新のURLに係るWeb情報の表示を要求することになる。そして、ステップS259で、変換した別Web情報をホームページ画面49に表示させる。なお、図3に示すURL入力欄55にURLを入力する替わりに、図2に示すホームページ画面49上にあらかじめリンク先を指定して表示しておき、ステップS270で、クライアントが当該リンクの表示部分をクリックすることによって、別Web情報取得手段41の起動要求を行うこともできる。
【0022】
通常、クライアントコンピュータが一方のWebサーバにリンクしてある別WebサーバのWeb情報を取得するための設定は、例えば、別WebサーバのURLをwww.bbb.co.jpで表すとすると、<a href=″http://www.bbb.co.jp″>www.bbb.co.jp</a>という、リンクを設定するためのタグによって記述して行われる。この場合、Webブラウザ自身が当該タグを解析して当該タグに指定されたURLに基づく別Web情報の転送要求を行う。そうすると、リンク先の別Webサーバとの接続が開始され、リンク元である一方のWebサーバとの接続は解除されてしまう。よって、複数のクライアントコンピュータ間で、通常のリンクに基づくWeb情報の変化を共有するには、同一Web情報の共有を行おうとする全てのクライアントコンピュータにWeb情報の変化を検出する特別なプログラムをインストールする必要がでてくる。
【0023】
そこで、本発明に係る同期閲覧用サーバ2では、リンクを設定するためのタグを、<a href=″http://www.aaa.co.jp/cgi−bin/getURL.cgi?user_id=○○&url=http%3a%2f%2fwww%2ebbb%2eco%2ejp″>www.bbb.co.jp</a>のように書き換える。つまり、リンク部分の記述を、通常の<a href=″リンク先のURL″>から、<a href=″同期閲覧用サーバのURL+getURL.cgi+識別ID+リンク先のURL″>へと書き換える記述にすることで、クライアントコンピュータ13又は15は、別Webサーバ19に直接Web情報の転送要求を行うかわりに、識別IDと指定したURLとを引数として同期閲覧用サーバ2に引渡し、別Web情報取得手段41の起動を要求することになる。同期閲覧用サーバ2は、要求に基づいて別Web情報取得手段41を起動させ、クライアントコンピュータ13又は15に代わって別Web情報を取得する。そして、同期閲覧用サーバ2経由で当該別Web情報を表示する。その結果、クライアントコンピュータ13及び15は、同期閲覧用サーバ2からの接続を解除されるのを防ぎつつWeb情報の共有を行うことができる。
【0024】
次いで、クライアントが、図3に示すURL履歴表示欄61中に表示されている共有URLの履歴の中から、プルダウン形式のスクロールボタン63を上下にスクロールさせて任意のURLを選ぶ場合である。これが、図2に示すステップS260に該当する。クライアントのクリック操作によって、Webブラウザ17は、showURL.cgi47の起動要求を同期閲覧用サーバ2に対して行う。その結果、共有URL情報表示手段45が起動を開始する。まず、ステップS261で引数としてURLを取得する。ステップS263で、別Web情報取得手段41で変換済みの当該URLに係るWeb情報を、保存先のファイルから取得する。ステップS265では、取得した当該URLに係るWeb情報をホームページ画面49に表示させる。なお、先に述べたように、更新チェック手段31に係るステップS245で、現在URLと共有URLとの比較の結果が異なる場合は、ステップS249で、共有URL情報表示手段45を起動させる指示を含むHTMLファイルがWebブラウザ17に送信される。そのため、更新チェック手段31に係るステップS249によっても、Webブラウザ17から共有URL情報表示手段45の起動要求がなされる。この場合も、ステップS261とS263とを経た後、ステップS265で、変化後の共有URLに係るWeb情報がホームページ画面49に表示される。以上の各種CGIプログラムの働きによって、クライアントコンピュータ側には既存のWebブラウザを備えるだけで、Webページ同期閲覧システムを実現することができる。
【0025】
図4において、本発明の方法に係るWebページの同期閲覧を行うための処理をフローチャートによって説明する。まず、ステップS411で、クライアントPC69からURL(1)に基づく同期閲覧用サーバ71のWeb情報の転送要求がなされる。ステップS413では、ステップS411と同様に、他のクライアントPC73からURL(1)に基づく同期閲覧用サーバ71のWeb情報の転送要求がなされる。ステップS415及びS417で、各々のクライアントPC69及び73からの要求に応じて、同期閲覧用サーバ71からWeb情報が送信される。その後、ステップS419で、クライアントPC69からURL(2)に基づくWeb情報の転送要求が同期閲覧用サーバ71に対してなされる。ステップS421で、同期閲覧用サーバ71が、現状共有URLと新たな要求があったURLとを比較するが、現状共有URLは空であるため、URL変化があったとみなす。その結果、ステップS423で、同期閲覧用サーバ71が新たなURLを取得するためのプログラムを起動させる。ステップS425で、URL(2)に係る別Webサーバ75に対してWeb情報の転送要求を行う。ステップS427で、同期閲覧用サーバ71からの要求に応じて、別Webサーバ75がURL(2)に係るWeb情報(以下、「別Web情報」という)を同期閲覧用サーバ71に対して送信する。ステップS429で、同期閲覧用サーバ71は、取得した別Web情報を同期閲覧用サーバ71上で表示可能な状態にするよう変換するプログラムを起動する。ステップS431で、変換後のURL(2)に係る別Web情報をクライアントPC69に送信する。ステップS433で、変換後のURL(2)に係る別Web情報は、同期閲覧用サーバ71上に保存される。なお、ステップS429での変換作業とステップS433での保存作業とは、作業の順序は入れ替え可能である。その後、ステップS435で、クライアントPC69又は73から更新チェックプログラムの起動の要求があるまで待機する。そして、クライアントPC73から更新チェックプログラムの起動要求があったので、ステップS439で、変換後のURL(2)に係る別Web情報を送信する。ステップS441で、URL(3)に係るWeb情報の転送要求がクライアントPC73からあったので、再びステップS421以降の処理を繰り返す。以上の処理手順を繰り返しながら複数のクライアントコンピュータ間でのWebページの同期閲覧が行われる。
【0026】
【発明の効果】
本発明によれば、複数のクライアントコンピュータ間でのWebページの同期閲覧を可能にするプログラムをすべてサーバ側に持たせることによって、クライアントコンピュータ側で同期閲覧のためのプログラムを備える場合に生ずるOSやブラウザの種類の違いや、又はネットワーク回線の混雑に伴うダウンロードの困難による同期閲覧の失敗を防ぎ、クライアントコンピュータは既存のWebブラウザを備えるのみで同期閲覧を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Webページ同期閲覧システムの全体構成を示す平面図である。
【図2】Webサーバ内部のプログラムの動作フローである。
【図3】クライアントコンピュータのWebブラウザのウィンドウを示す平面図である。
【図4】Webページの同期閲覧を行うためのWebサーバ/クライアント間の処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1   Webページ同期閲覧システム
2   同期閲覧システム用サーバ
3   HTMLファイル
5   CGIプログラムへのリンクの記述
7   各種CGIプログラム
9   データベース
11   対応処理
13   クライアントコンピュータ
15   クライアントコンピュータ
17   Webブラウザ
18   表示画面
19   別Webサーバ
20   HTMLファイルの転送要求
21   HTMLファイルの送信
23   インターネット
24   外部記憶媒体
27   入室受入れ手段
29   inroom.cgi
31   更新チェック手段
33   updatecheck.cgi
35   入力フォーム表示手段
37   input.cgi
39   履歴表示手段
40   history.cgi
41   別Web表示手段
43   getURL.cgi
45   共有URL情報表示手段
47   showURL.cgi
49   ホームページ表示画面
51   Webブラウザウィンドウ
53   URL入力フォーム表示画面
55   URL入力欄
57   送信ボタン
59   履歴表示フォーム表示画面
61   URL履歴表示欄
63   スクロールボタン
65   更新チェック手段リンクファイル
69   クライアントPC
71   同期閲覧システム用サーバ
73   クライアントPC
75   別Webサーバ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a system and method for synchronously browsing Web pages.
[0002]
[Prior art]
There is a Web page synchronous browsing system in which a plurality of client computers browse the same Web page while sharing it in real time. Usually, when accessing the Internet using a Web browser, this is basically realized by a client / server system. In other words, even though it appears that an unspecified number of client computers are simultaneously accessing one Web server, each relationship is established by a one-to-one correspondence between the server and the client computer. There is no communication between the computers. On the other hand, the Web page synchronous browsing system enables a plurality of client computers to communicate with each other while sharing the same Web page. Several prior arts are known for a method in which a plurality of client computers browse the same Web page while sharing the same Web page in real time. For example, as disclosed in Japanese Patent Application No. 9-254997, there is a method in which software for realizing a sharing system is installed in advance in all client computers. Also, as in Japanese Patent Application No. 11-13394, a Web application server having a mechanism for managing communication between client computers is installed separately from a normal Web server, and further, sharing of Web pages is realized. Is automatically downloaded from a Web server to a Web browser of each client computer. In the program operated on the client side in this way, a simple program relating to instructions and procedures to be processed by a computer is directly described in HTML, and a client-side script to be executed on the Web browser or a Web browser by pasting the HTML to the HTML. There are a plug-in, a helper application, and the like that operate in cooperation with an applet or a Web browser executed on the above.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In these prior arts, a program for realizing sharing of a Web server is installed in a computer in advance from software existing outside as disclosed in Japanese Patent Application No. 9-254997, or disclosed in Japanese Patent Application No. 11-13394. As described above, although there is a difference between the automatic installation format from the server and the client computer, they are common in that the client computer has a program other than the existing Web browser. However, these programs executed on the client computer side are various as described above, and each program is often developed independently for each company. Therefore, whether or not each program can be used depends on the type of the Web browser installed on the computer used by each client and the type of the OS that executes the Web browser, and the computers that can be used are limited. . Also, when downloading and using the necessary programs, if the data size is large, it takes time to download, and the traffic on the network line will inevitably increase, so the download may not be possible depending on the network line situation There is.
[0004]
The above-described problem can be a significant obstacle for the system in which a plurality of computers communicate with each other while sharing a Web page in real time. This is because it is impossible to make members of a group of clients formed randomly each time to use the same OS and the same Web browser. In addition, if any of the clients constituting a group formed to participate in real-time communication fails to download a program from a Web server via a network line and drops out of the group, synchronous communication is performed at that time. Is not satisfied. In order to prevent this, if software is distributed in advance and installed on each computer in advance, it is necessary to communicate in real time while being remote. It will be overturned for the purpose.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a system and a method for performing synchronized browsing of Web pages without preparing programs and software other than an existing Web browser on each client side. The purpose is to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, the inventor has all the programs and processing systems that enable synchronized browsing of Web pages among a plurality of client computers on the server side. The specific configuration will be described later. It should be noted that the definition of terms used in the description of the invention according to any one of the claims is applied to the description of the invention according to the other claims to the extent possible in nature.
[0007]
(Characteristics of the invention described in claim 1)
A web page synchronous browsing system according to the first aspect is a system including a server and a plurality of client computers. The system updates the first information relating to the first URL possessed by the Web server to the client computer that has accessed, and checks the change in the URL and requests transmission of the information relating to the changed URL if the URL has changed. Means for transmitting together with the checking means, and when any one of the client computers accessed requests second information relating to a second URL different from the first URL, the Web server transmits the second information to the client computer. To obtain or generate the second information on the same server or from another server, and analyze the obtained or generated second information while the client computer accesses the first information. Conversion means for converting to a state capable of Means for transmitting the converted second information to all accessing client computers that have requested the transfer of the second information as information relating to the changed URL, based on the new check means, The browser of the client computer is configured to be able to activate the received update checking means. In addition, regarding the time of conversion by the conversion unit, the acquired second information is temporarily stored in a storage medium such as a ROM or a hard disk included in the Web server, and a request from the client computer based on the update check unit is stored. After the conversion, the conversion may be performed and transmitted, or the converted second information may be transmitted and stored and then transmitted in response to a request from the client.
[0008]
(Characteristics of the invention described in claim 2)
A Web server according to a second aspect of the present invention is a server for synchronously browsing the Web page among the plurality of client computers. The web server is configured to transmit the first information relating to the first URL of the web server to the client computer that has accessed the server together with the update check unit; When the client computer requests the second information related to the second URL different from the first URL, the Web server acts on behalf of the client computer and stores the second information in the same server or another server. Converting means for converting the second information acquired or generated from the first information to a state in which the client computer can analyze the first information while accessing the first information; and the converting means. Converts the converted second information into the changed URL Means for transmitting to all client computers in the access which has been a transfer request as the information relating, characterized by having a.
[0009]
(Characteristics of the invention described in claim 3)
A medium including the program according to the invention described in claim 3 is a medium including a program for synchronously browsing the Web page between the Web server and the plurality of client computers. The medium including the program includes a client computer that has accessed the first information relating to the first URL possessed by the Web server, checking a change in the URL, and if there is a URL change, the information of the information relating to the changed URL. A function of transmitting together with an update check function of requesting transmission, and when any client computer requests the second information related to the second URL different from the first URL, among all the client computers that have accessed, A function for the Web server to acquire or generate the second information on behalf of the client computer from the same server or from another server; and a function for the client computer to acquire or generate the second information. Analysis can be performed while accessing one piece of information And a function of transmitting the second information converted by the conversion function to all the accessing client computers that have requested the transfer as information relating to the changed URL. And the browser of the client computer is configured by a function capable of activating the received update check function. The medium including the program includes an external storage medium such as a CD-ROM, a DVD, an MO, or a floppy (registered trademark) disk, in addition to an auxiliary storage device such as a memory or a hard disk in the Web server.
[0010]
(Characteristics of the invention described in claim 4)
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a web page synchronous browsing method for performing a synchronous browsing of the web page between the web server and the plurality of client computers. The web page synchronous browsing method includes: transmitting the first information relating to the first URL of the web server to the accessing client computer together with the update checking means; and transmitting the first information to the client computer. The checking means checks the change in the URL, and if there is a change in the URL, requesting transmission of information on the URL after the change; and, among all the client computers that have accessed, any one of the client computers When the Web server requests the second information related to the different second URL, the Web server acts on behalf of the client computer to acquire or generate the second information from the same server or from another server; , The acquired or generated second information A conversion step of converting the first information into a state in which it can be analyzed while accessing the first information; and all of the accesses during the access requested to be transferred as information relating to the changed URL based on the update check step. And transmitting the second information converted by the conversion step to the client computer of the above (1), wherein the browser of the client computer activates the received update check unit.
[0011]
According to the Web page synchronous browsing system (Claim 1), the Web server (Claim 2) and the medium (Claim 3) or the method (Claim 4) including the program, the means necessary for the synchronous browsing of the Web page is provided. By providing all of them on the Web server side, synchronous browsing between a plurality of client computers becomes possible, so that the client computers only need to have an existing Web browser. That is, it is possible to maintain temporal synchronization without overlooking a URL change by the update check unit activated on the Web server side. In addition, the conversion unit activated on the Web server side enables the transmission of the second information via the Web server related to the first URL, so that the first URL accessed by the client computer can be transmitted to the first URL. It can be prevented from moving from a Web server based on another URL to another Web server based on another URL, and the connection of the client computer within the same Web server can be maintained. Further, as soon as all of the accessing client computers detect a URL change by the update checking unit, the transmitting unit started on the Web server side connects the second information to the first information while being connected to the first information. Can be browsed while maintaining temporal synchronization and connection to the same Web server. By means of all of the means activated on the Web server side, synchronous browsing of Web pages can be performed. Further, as described above, the client computer only needs to have an existing Web browser, and it is not necessary to install any new program when participating in the Web page synchronous browsing system. You may newly join the page synchronization browsing system.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of the Web page synchronous browsing system. FIG. 2 is an operation flow of a program in the Web server. FIG. 3 is a plan view showing a window of a Web browser of the client computer. FIG. 4 is a flowchart showing a process between the Web server and the client for synchronously browsing the Web pages.
[0013]
(Structure of Web page synchronized browsing system)
Reference numeral 1 shown in FIG. 1 indicates the overall configuration of the Web page synchronous browsing system. The Web page synchronized browsing system 1 includes a Web page synchronized browsing system server (hereinafter, referred to as a “synchronized browsing server”) 2, a client computer 13, a client computer 15, and another Web server 19. The synchronous browsing server 2 includes an HTML file 3, various CGI programs 7, and a database 9. CGI is an abbreviation of Common Gateway Interface, and is a mechanism for allowing a Web server that has received a request from a Web browser to start a corresponding program and return an execution result of the program to the Web browser. The HTML file 3 includes a description of a link to a CGI program indicated by reference numeral 5. The client computers 13 and 15 have a standard Web browser 17. The synchronous browsing server 2 transmits the HTML file 3 in response to a Web information transfer request 20 related to the URL specified by the Web browser 17 provided in the client computer 13 or 15 (reference numeral 21). The client computer 13 or 15 analyzes the HTML file 3 transmitted from the synchronous browsing server 2 using the on-board Web browser 17 and displays it on the screen 18 of the client computer 13 or 15 if necessary. Furthermore, since the analyzed HTML file 3 contains a description 5 of links to URLs of various CGI programs, a request is made to activate the CGI program 7 relating to the URLs. The various CGI programs 7 that have received the activation request from the Web browser 17 perform the processing 11 corresponding to the instructions and procedures written in each program. The corresponding process 11 is, for example, searching the database 9 built in the synchronous browsing server 2 or another Web server 19 existing on the Internet 23 based on the inquiry information from the client computer 13 or 15, and searching results. Is transmitted to the Web browser 17 of the client computer 13 or 15. The detailed configuration of the various CGI programs 7 will be described in the following sections. Note that a plurality of HTML files 3 and CGI programs 7 may exist in the synchronous browsing server 2. In addition, the program corresponding on the Web server side may be, for example, server side scripting other than the CGI program 7. Server-side scripting is a technology for directly incorporating a CGI function into an HTML file of a Web server. Furthermore, the program itself that enables synchronous browsing may be installed in an OS (operating system) provided in the Web server in advance. Further, a program that enables synchronous browsing may be held as application software, and may be installed on a necessary Web server or may be provided as standard equipment in the Web server. Further, in the database 9, data and a shared URL in which an identification ID code and a URL history of each client computer described in the following sections are associated are registered. The database 9 does not necessarily need to be built in the synchronous viewing server 2 as in the above embodiment. A dedicated database server that performs the database function may be separately provided, and the processing may be performed in cooperation with the Web server. Further, various programs to be started in the synchronous browsing server 2 are stored as files on a hard disk in the computer, temporarily stored in a memory, or a CD-ROM, DVD, or MO Alternatively, it is stored in an external storage medium such as a floppy (registered trademark) disk. Further, the number of client computers is not limited to two as in the above embodiment, and a plurality of client computers may access one synchronous browsing server 2. Further, the number of separate Web servers 19 to be searched and information obtained in response to a request from the client computer is not limited to one, and a plurality of Web servers 19 may exist.
[0014]
(Operation flow of various CGI programs)
Next, based on FIGS. 2 and 3, the details of the operating principle of various CGI programs 7 in the synchronous viewing server 2 shown in FIG. 1 will be described. FIG. 2 shows an operation flow of various CGI programs 7 for realizing the Web page synchronous browsing system. The CGI program 7 includes an entry receiving unit 27, an update check unit 31, an input form display unit 35, a history display unit 37, another Web information acquisition unit 41, and a shared URL information display unit 45. The function of each CGI will be described step by step in the following sections.
[0015]
The entry receiving unit 27 is a CGI that is first called when the client computer 13 or 15 accesses the synchronous browsing server 2. The entry receiving means 27 has two functions. The first is to assign an identification ID to each client computer that has accessed. Second, an HTML file including links to a plurality of CGI programs is output simultaneously. First, in step S211, the client computer 13 or 15 uses the standard Web browser 17 to specify the URL of the synchronous browsing server 2 and makes a Web information transfer request. As a result, the synchronous browsing server 2 transmits an HTML file including a link to the room reception unit 27, and the web browser 17 analyzes the result as inroom. cgi29 URL, the synchronized browsing server 2 receives the inroom. An activation request for cgi 29 is made. Generally, the extension. When a command statement including cgi is described in the HTML file, the extension .. An activation request is issued to the CGI program on the Web server side related to the URL including cgi, and the CGI program is activated on the Web server side. Here, inroom. When the activation request for the cgi 29 is made, the entry acceptance unit 27 starts the activation, and in step S213, the identification ID of each client computer that has accessed is issued and written in the database 9. Next, in step S215, the four HTML files divided by the frame are called from within the synchronous browsing server 2 and transmitted to the Web browser 17 at the same time. The frame is a function of dividing one Web page into a plurality of frames. The HTML file divided by the frame and transmitted to the Web browser 17 includes, in addition to the normal homepage display screen 49, links of the update check unit 31, the input form display unit, and the history display unit 39, respectively. There are three HTML files.
[0016]
One of the HTML files transmitted by the entry receiving unit 27 is an HTML file including a link to the update checking unit 31. The function of the update checking means 31 is to check at predetermined intervals whether the URL shared by a plurality of client computers accessing the synchronized browsing server 2 has changed. It is to instruct to display the Web information based on the latest URL later. The URL sharing method will be described in the following section. For convenience of explanation, the URL of the synchronized browsing server 2 is www. aaa. co. jp. First, as a result of the Web browser 17 analyzing an HTML file including a link to the update check means 31, the updatetech. cgi33, there is an URL containing updatetech. An activation request for the cgi 33 is made. As a result, the update check means 31 starts to start, and in step S241, accesses the database 9 and reads the registered shared URL. In the next step S243, a comparison is made between the current URL of the client computer 13 or 15 requesting activation of the update check means 31 and the shared URL. In step S245, the current URL is compared with the shared URL. If the result is the same, in step S247, a tag for requesting activation of the update check unit 31 after 5 seconds <metahttp-equiv = “refresh” content = ” 5: url = http: //www.aaa.co.jp/cgi-bin/updatetech.cgi? User_id = OO & last = OOOO "> transmits an HTML file to the Web browser 17. The tag is defined by a meta tag indicating an attribute of information such as a document author and a table of contents. The update check means 31 as a CGI has a description that the identification ID of the client computer and the last update time are passed from the database 9 as arguments. If the result of the comparison between the current URL and the shared URL is different at step S245, an HTML file including an instruction to activate the shared URL information display unit 45 is transmitted to the web browser 17 at step S249. At the same time, in step S247, an HTML file in which a command sentence requesting activation of the update check unit 31 is described after 5 seconds is transmitted to the Web browser 17. That is, step S247 is performed with or without a URL change. In step S249, a program that newly transmits an instruction to activate the shared URL information display unit 45 is included in the HTML file that requests activation of the update check unit 31 after 5 seconds without transmitting the two types of HTML files. It may be set and transmitted collectively in one HTML file. Also, the time interval at which the update check means 31 is requested to start can be set to any length of time by writing an arbitrary number in the content = ";" portion of the tag. By such an operation of the update check means 31, the changed Web information is kept synchronized with all the other clients while the browsing Web information is changed by any of the accessing client computers. It becomes possible to share.
[0017]
The second HTML file transmitted by the entry receiving unit 27 is the input form display unit 35. The function of the input form display means 35 is to display a URL input form for the accessing client computer to enter another URL to be moved from the current shared URL. Further, in order to associate the URL of the client computer to which the URL has been input with the URL and manage the URL in the database 9, the identification ID is written in an HTML file for displaying the URL input form. First, as a result of the Web browser 17 analyzing an HTML file including a link to the input form display means 35, input. Since there is a URL including cgi37, input. An activation request for cgi 37 is made. As a result, the input form display means 35 starts to be activated, and in step S231, a URL input form including the identification ID is displayed.
[0018]
The third HTML file transmitted by the entry receiving unit 27 is the history display unit 39. The function of the history display means 39 is to call the history of the shared URL and display a form for displaying the history. First, as a result of analyzing the HTML file including the link to the history display unit 39 by the Web browser 17, history. Since there is a URL including the cgi40, the history. A request for starting the cgi 40 is made. As a result, the history display means 39 starts up, and in step S221, accesses the database 9 and calls the history of the registered past and current shared URL. Next, in step S223, a form for displaying the history as a pull-down menu is displayed.
[0019]
Next, how the above four HTML files transmitted to the Web browser 17 by the room receiving unit 27 are displayed on the display screen 18 of the client computer 13 or 15 will be described with reference to FIG. In the Web browser window 51, each HTML divided by the frame of the entrance receiving unit 27 is displayed. The Web browser window 51 includes a home page display screen 49, a URL input form display screen 53, a history display form display screen 59, and an HTML file (update check means link file) 65 including a link to the update check means 31. Has become. Among them, the HTML file (update check means link file) 65 including the link to the update check means 31 is hidden by setting the frame width to zero, so that it can be seen from the display screen 18 of the client computer. There is no mechanism. The URL input form display screen 53 includes a URL input field 55 and a transmission button 57 for transmitting the input URL to the synchronized viewing server 2. The history display form display screen 59 includes a URL history display field 61 displayed as a pull-down menu, and a scroll button 63 for scrolling the pull-down menu up and down.
[0020]
Next, the CGI program in the case where the client inputs or transmits a URL to each input form generated in the Web browser window 51 shown in FIG. The operation flow will be described with reference to FIG.
[0021]
First, the client inputs a URL in the URL input field 55 shown in FIG. This corresponds to step S250 shown in FIG. The Web browser 17 obtains the getURL. A request for starting the cgi 43 is made to the synchronous viewing server 2. As a result, the separate Web information acquisition unit 41 starts to start. First, a URL is obtained as an argument in step S251. Next, in step S253, another Web server 19 is searched based on the obtained URL to obtain Web information of another Web server 19 (hereinafter, referred to as "another Web information"). In step S255, conversion is performed so that the acquired separate Web information is displayed on the synchronized browsing server 2. In step S257, the current shared URL registered in the database 9 is rewritten and updated with the latest URL. As a result, all the clients other than the client accessing the synchronized browsing server 2 later detect the URL change by the update checking unit 31 and request display of the Web information relating to the updated latest URL. Will be. Then, in step S259, the converted different Web information is displayed on the homepage screen 49. Instead of inputting a URL in the URL input field 55 shown in FIG. 3, a link destination is specified and displayed in advance on the homepage screen 49 shown in FIG. By clicking, a start request for the separate Web information acquisition unit 41 can be made.
[0022]
Normally, the setting for a client computer to acquire Web information of another Web server linked to one Web server is, for example, to set the URL of another Web server to www. bbb. co. jp, <a href=“http://www.bbb.co.jp”> www. bbb. co. jp <// a>, which is described by a tag for setting a link. In this case, the Web browser itself analyzes the tag and issues a transfer request for another Web information based on the URL specified in the tag. Then, the connection with another linked Web server is started, and the connection with one of the linked Web servers is released. Therefore, in order to share a change in Web information based on a normal link among a plurality of client computers, a special program for detecting a change in Web information is installed in all client computers that intend to share the same Web information. You need to do it.
[0023]
Therefore, in the synchronous browsing server 2 according to the present invention, a tag for setting a link is set to <a href = “http://www.aaa.co.jp/cgi-bin/getURL.cgi?user_id=○ && url = http% 3a% 2f% 2fww% 2ebbb% 2eco% 2ejp ″> www. bbb. co. jp <// a>. In other words, the description of the link portion is changed from a normal <a href=“URL of link destination”> to <a href=“URL of synchronous browsing server+getURL.cgi+identification ID+URL of link destination”>. As a result, instead of directly requesting another Web server 19 to transfer the Web information, the client computer 13 or 15 delivers the identification ID and the designated URL to the synchronous browsing server 2 as arguments, and the separate Web information acquisition unit 41 Will be requested. The synchronous browsing server 2 activates the separate Web information acquisition means 41 based on the request, and acquires the different Web information on behalf of the client computer 13 or 15. Then, the separate Web information is displayed via the synchronized browsing server 2. As a result, the client computers 13 and 15 can share the Web information while preventing the connection from the synchronous viewing server 2 from being released.
[0024]
Next, the client selects an arbitrary URL from the history of the shared URL displayed in the URL history display field 61 shown in FIG. 3 by scrolling the scroll button 63 of the pull-down format up and down. This corresponds to step S260 shown in FIG. By the click operation of the client, the web browser 17 displays the showURL. A request for starting cgi47 is made to the synchronous browsing server 2. As a result, the shared URL information display means 45 starts to start. First, a URL is acquired as an argument in step S261. In step S263, the Web information related to the URL converted by the separate Web information obtaining unit 41 is obtained from the file of the storage destination. In step S265, the acquired Web information related to the URL is displayed on the homepage screen 49. As described above, if the result of the comparison between the current URL and the shared URL is different in step S245 according to the update check unit 31, an instruction to start the shared URL information display unit 45 is included in step S249. The HTML file is transmitted to the Web browser 17. Therefore, even in step S249 related to the update check unit 31, the Web browser 17 issues a request to start the shared URL information display unit 45. In this case as well, after steps S261 and S263, in step S265, the Web information relating to the changed shared URL is displayed on the homepage screen 49. By the functions of the various CGI programs described above, a Web page synchronous browsing system can be realized only by providing an existing Web browser on the client computer side.
[0025]
Referring to FIG. 4, a process for synchronously browsing Web pages according to the method of the present invention will be described with reference to a flowchart. First, in step S411, a transfer request of the Web information of the synchronous viewing server 71 based on the URL (1) is made from the client PC 69. In step S413, similarly to step S411, a transfer request of the Web information of the synchronous browsing server 71 based on the URL (1) is made from another client PC 73. In steps S415 and S417, Web information is transmitted from the synchronous viewing server 71 in response to a request from each of the client PCs 69 and 73. Thereafter, in step S419, a transfer request for Web information based on the URL (2) is made from the client PC 69 to the synchronous viewing server 71. In step S421, the synchronized viewing server 71 compares the currently shared URL with the URL for which a new request has been made. However, since the currently shared URL is empty, it is considered that the URL has changed. As a result, in step S423, the synchronized viewing server 71 activates a program for acquiring a new URL. In step S425, a transfer request of Web information is made to another Web server 75 related to URL (2). In step S427, in response to a request from the synchronous browsing server 71, the different Web server 75 transmits Web information related to the URL (2) (hereinafter, referred to as “another Web information”) to the synchronous browsing server 71. . In step S429, the synchronous browsing server 71 activates a program that converts the acquired different Web information into a state that can be displayed on the synchronous browsing server 71. In step S431, the separate Web information related to the converted URL (2) is transmitted to the client PC 69. In step S433, the separate Web information related to the converted URL (2) is stored on the synchronized browsing server 71. The order of the conversion work in step S429 and the storage work in step S433 can be interchanged. Then, in step S435, the process waits until there is a request from the client PC 69 or 73 to start the update check program. Then, since there is a request to start the update check program from the client PC 73, in step S439, separate Web information related to the converted URL (2) is transmitted. In step S441, since a request to transfer Web information related to the URL (3) has been received from the client PC 73, the processing from step S421 is repeated again. Synchronous browsing of Web pages is performed between a plurality of client computers while repeating the above processing procedure.
[0026]
【The invention's effect】
According to the present invention, by providing the server side with all the programs that enable synchronized browsing of Web pages between a plurality of client computers, an OS or the like that occurs when a client computer has a program for synchronized browsing is provided. Synchronous browsing is prevented from failing due to differences in browser types or download difficulties due to network line congestion, and the client computer can perform synchronous browsing only by having an existing Web browser.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of a Web page synchronous browsing system.
FIG. 2 is an operation flow of a program in a Web server.
FIG. 3 is a plan view showing a window of a Web browser of a client computer.
FIG. 4 is a flowchart showing a process between a Web server and a client for synchronously browsing Web pages.
[Explanation of symbols]
1 Web page synchronous browsing system
2 Synchronous browsing system server
3 HTML files
5 Link description to CGI program
7 Various CGI programs
9 Database
11 Correspondence processing
13 Client computer
15 Client computer
17 Web browser
18 Display screen
19 Separate Web server
20 HTML file transfer request
21 HTML file transmission
23 Internet
24 External storage media
27 Entry acceptance means
29 inroom. cgi
31 Update check means
33 updatetech. cgi
35 Input form display means
37 input. cgi
39 History display means
40 history. cgi
41 Different Web Display Means
43 getURL. cgi
45 Shared URL information display means
47 showURL. cgi
49 Homepage display screen
51 Web browser window
53 URL input form display screen
55 URL input field
57 Submit button
59 History display form display screen
61 URL history display field
63 scroll button
65 Update check means link file
69 Client PC
71 Synchronous browsing system server
73 Client PC
75 Separate Web Server

Claims (4)

Webサーバと複数のクライアントコンピュータとを含むWebページ同期閲覧システムであって、
当該Webサーバが、アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する第1URLに係る第1情報を、URL変化に基づき変化後のURLに係る情報を送信要求する更新チェック手段と共に送信する手段、および、
アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる第2URLに係る第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を取得し又は生成し、かつ取得し又は生成した当該第2情報を当該全クライアントコンピュータが当該第1情報上で解析可能な状態に変換する変換手段、および
当該変換手段が変換した当該第2情報を、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全クライアントコンピュータに送信する手段、を有し、
当該クライアントコンピュータのブラウザが、受信した当該更新チェック手段を起動可能に構成されている、
ことを特徴とするWebページ同期閲覧システム。
A web page synchronized browsing system including a web server and a plurality of client computers,
Means for transmitting, by the web server, first information relating to the first URL of the web server to an accessing client computer together with an update check means for requesting transmission of the information relating to the changed URL based on the URL change; and
When any of the client computers that have accessed the client requests second information related to a second URL different from the first URL, the Web server substitutes the client computer for the second information. Converting means for obtaining or generating the second information, and converting the obtained or generated second information into a state in which all the client computers can analyze the first information, and the second information converted by the converting means Means for transmitting to all of the accessing client computers that have requested transfer as information relating to the URL after the change,
The browser of the client computer is configured to be able to start the received update check means,
A synchronized Web page browsing system.
複数のクライアントコンピュータ間においてWebページの同期閲覧を行うためのWebサーバであって、
アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する前記第1URLに係る前記第1情報を、前記更新チェック手段と共に送信する手段、および、
アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる前記第2URLに係る前記第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を取得し又は生成し、かつ取得し又は生成した当該第2情報を当該全クライアントコンピュータが当該第1情報上で解析可能な状態に変換する変換手段、および
当該変換手段が変換した当該第2情報を、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全クライアントコンピュータに送信する手段と、を有する、
ことを特徴とするWebサーバ。
A Web server for synchronously browsing Web pages between a plurality of client computers,
Means for transmitting the first information relating to the first URL possessed by the Web server to the client computer which has accessed, together with the update check means; and
When any one of the client computers that have accessed the client requests the second information relating to the second URL different from the first URL, the Web server acts on behalf of the client computer and performs the second Conversion means for acquiring or generating the second information, and converting the acquired or generated second information into a state in which all the client computers can analyze the first information, and the second information converted by the conversion means. Means for transmitting the information to all of the accessing client computers that have requested transfer as information relating to the URL after the change.
A Web server characterized by the above-mentioned.
Webサーバと複数のクライアントコンピュータとの間でWebページの同期閲覧を行うプログラムを含む媒体であって、
当該Webサーバが、アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する前記第1URLに係る前記第1情報を、URL変化に基づき変化後のURLに係る情報を送信要求する更新チェック機能と共に送信する機能、および、
アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる前記第2URLに係る前記第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を取得し又は生成し、かつ取得し又は生成した当該第2情報を当該全クライアントコンピュータが当該第1情報上で解析可能な状態に変換する変換機能、および
当該変換手段が変換した当該第2情報を、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全クライアントコンピュータに送信する機能、を有し、
当該クライアントコンピュータのブラウザが、受信した当該更新チェック機能を起動することが可能な機能により構成されている、
ことを特徴とするプログラムを含む媒体。
A medium including a program for synchronously browsing a Web page between a Web server and a plurality of client computers,
A function of transmitting the first information relating to the first URL possessed by the Web server to the accessing client computer together with an update check function for requesting transmission of information relating to the changed URL based on the URL change, and,
When any one of the client computers that have accessed the client requests the second information relating to the second URL different from the first URL, the Web server acts on behalf of the client computer and performs the second A conversion function of acquiring or generating the second information, and converting the acquired or generated second information into a state in which all of the client computers can analyze the first information; A function of transmitting the information to all of the accessing client computers that have requested the transfer as information relating to the URL after the change,
The browser of the client computer is configured by a function capable of activating the received update check function.
A medium including a program characterized by the above-mentioned.
Webサーバと複数のクライアントコンピュータとの間でWebページを同期閲覧する方法であって、
当該Webサーバが、アクセスしてきたクライアントコンピュータに当該Webサーバが有する前記第1URLに係る前記第1情報を、前記更新チェック手段と共に送信するステップ、および、
アクセスしてきた全クライアントコンピュータのうち、何れかのクライアントコンピュータが当該第1URLとは異なる前記第2URLに係る前記第2情報を要求してきたときに、当該Webサーバが当該クライアントコンピュータを代行して当該第2情報を取得し又は生成し、かつ取得し又は生成した当該第2情報を当該全クライアントコンピュータが当該第1情報上で解析可能な状態に変換するステップ、および
当該変換手段が変換した当該第2情報を、当該変化後のURLに係る情報として転送要求してきた当該アクセス中の全クライアントコンピュータに送信するステップ、を有し、
当該クライアントコンピュータのブラウザが、受信した当該更新チェック手段を起動するステップ、を有する、
ことを特徴とするWebページ同期閲覧方法。
A method for synchronously browsing a Web page between a Web server and a plurality of client computers,
A step in which the Web server transmits the first information relating to the first URL of the Web server to the client computer that has accessed the server together with the update check unit; and
When any one of the client computers that have accessed the client requests the second information relating to the second URL different from the first URL, the Web server acts on behalf of the client computer and performs the second Acquiring or generating the second information, and converting the acquired or generated second information into a state in which all the client computers can analyze the first information, and converting the second information converted by the conversion unit. Transmitting the information to all of the accessing client computers that have requested the transfer as information relating to the changed URL,
Launching the received update checking means by the browser of the client computer,
A synchronized Web page browsing method.
JP2003195469A 2002-07-12 2003-07-11 Web page synchronous browsing method and system Expired - Fee Related JP3882043B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003195469A JP3882043B2 (en) 2002-07-12 2003-07-11 Web page synchronous browsing method and system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002204899 2002-07-12
JP2003195469A JP3882043B2 (en) 2002-07-12 2003-07-11 Web page synchronous browsing method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004094928A true JP2004094928A (en) 2004-03-25
JP3882043B2 JP3882043B2 (en) 2007-02-14

Family

ID=32072254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003195469A Expired - Fee Related JP3882043B2 (en) 2002-07-12 2003-07-11 Web page synchronous browsing method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3882043B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2131291A2 (en) 2007-11-07 2009-12-09 Nec Corporation Web sharing system, client device, and web sharing method used for the same
JP2009289123A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd Web page data providing program, web page data providing system, and web page data providing method
CN102137118A (en) * 2011-04-26 2011-07-27 苏州阔地网络科技有限公司 Method and system for web security synchronous browse based on webpage
CN102137119A (en) * 2011-04-26 2011-07-27 苏州阔地网络科技有限公司 Method and system for synchronously browsing webpage based on webpage
US8572028B2 (en) 2006-05-22 2013-10-29 Microsoft Corporation Synchronizing structured web site contents

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8572028B2 (en) 2006-05-22 2013-10-29 Microsoft Corporation Synchronizing structured web site contents
EP2131291A2 (en) 2007-11-07 2009-12-09 Nec Corporation Web sharing system, client device, and web sharing method used for the same
JP2009289123A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd Web page data providing program, web page data providing system, and web page data providing method
CN102137118A (en) * 2011-04-26 2011-07-27 苏州阔地网络科技有限公司 Method and system for web security synchronous browse based on webpage
CN102137119A (en) * 2011-04-26 2011-07-27 苏州阔地网络科技有限公司 Method and system for synchronously browsing webpage based on webpage

Also Published As

Publication number Publication date
JP3882043B2 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4634547B2 (en) Real-time information distribution method
JP4540689B2 (en) Web browser, data processing apparatus, and web page data processing method
KR100317401B1 (en) Apparatus and method for printing related web pages
US5991760A (en) Method and apparatus for modifying copies of remotely stored documents using a web browser
US6105028A (en) Method and apparatus for accessing copies of documents using a web browser request interceptor
US7272782B2 (en) System and method for providing offline web application, page, and form access in a networked environment
US6785740B1 (en) Text-messaging server with automatic conversion of keywords into hyperlinks to external files on a network
JP2006318499A (en) System and method for managing connection between server and client node
AU7673496A (en) A method and apparatus for making a hypermedium interactive
JPH11194983A (en) Method and system for providing customized internet contents for request-side client device
JP2004178268A (en) Real-time web sharing system
JPH1125119A (en) Hypertext reference system
EP1627327A2 (en) Accessing data stored in multiple locations
EP1153354B1 (en) Addressing in the internet
US7062492B1 (en) Remote web site authoring system and method
WO2004098154A1 (en) Accessing data in a computer network
JPH10207805A (en) Www server and www browser system
JP2006018795A (en) Web sharing system, web sharing method, web sharing program, relay server, and www browser display device
JPH1115723A (en) Multimedia data supplying method and multimedia data server
JP3882043B2 (en) Web page synchronous browsing method and system
JP2003067239A (en) Page information update method, page information update system and schedule managing system for semi-conductor manufacturing line
JP2001243154A (en) Common information usage system, method and recording medium
JPH09231119A (en) Information communication system
JP2002157219A (en) Method and system for dealing with internet terminal of existent online application, server device and recording medium
JP2005044153A (en) Object management program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees