JP2001094793A - Electronic sort contorl method in digital copying machine - Google Patents

Electronic sort contorl method in digital copying machine

Info

Publication number
JP2001094793A
JP2001094793A JP27211399A JP27211399A JP2001094793A JP 2001094793 A JP2001094793 A JP 2001094793A JP 27211399 A JP27211399 A JP 27211399A JP 27211399 A JP27211399 A JP 27211399A JP 2001094793 A JP2001094793 A JP 2001094793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
line memory
line
memory
coder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27211399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Takahashi
聖夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27211399A priority Critical patent/JP2001094793A/en
Publication of JP2001094793A publication Critical patent/JP2001094793A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a first copy processing time in the case of electronic sort copying state with a simple configuration and simple control because complicated time division control can be avoided through the use of one coder. SOLUTION: Image data are transferred respectively to a 1st line memory 20 or a page memory 22 according to a DDMA 1. The image data are transferred respectively from the 1st line memory 20 or the page memory 22 to a rotation processing circuit 24 according to a DDMA 2. Output image data from the rotation processing circuit 24 are transferred to a 2nd line memory 38 according to an SDMA 1. In the case of a first copy, an SDMA 2 gives the image data from the 2nd line memory 38 to a print engine 48 and an SDMA 3 gives the image data to a QM coder 42. In the case of 2nd and succeeding copies, the coded image data according to a DDMA 3 are read from a code memory 44 and decoded by the QM coder 42 and written in the 2nd line memory according to the SDMA 3.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はディジタル複写装置の
電子ソート制御方法に関し、特にたとえば画像データを
一旦符号化してメモリに記憶し、その符号化データを復
号化してコピー出力する、いわゆる電子ソート機能を有
するディジタル複写装置の制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic sort control method for a digital copying apparatus, and more particularly, to a so-called electronic sort function for temporarily encoding image data, storing it in a memory, decoding the encoded data, and copying and outputting the encoded data. And a method for controlling a digital copying apparatus having

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタル複写装置における電子ソート
機能においては、一般的には、読み取った画像情報をメ
モリに記憶し、そのメモリ内に保持された画像データを
圧縮した後、再びメモリに記憶し、さらに該メモリに保
持された圧縮データを伸長してコピー画像を形成する。
この方法では、少なくとも1ページ分のデータの復号が
終了しないと、コピー出力を開始できないため、1枚目
のコピーができ上がるまでの時間(ファーストコピー時
間)が長くなるという問題点がある。
2. Description of the Related Art In an electronic sorting function of a digital copying apparatus, generally, read image information is stored in a memory, image data held in the memory is compressed, and then stored in the memory again. Further, the compressed data held in the memory is expanded to form a copy image.
In this method, the copy output cannot be started unless the decoding of at least one page of data is completed, so that there is a problem that the time until the first copy is completed (first copy time) becomes long.

【0003】この問題点を解決するために、特開平5-
37744号[H04N 1/21,1/413]で記述されているよ
うに、符号化手段,符号記憶手段および復号化手段を制
御することによって、読み取り中の原稿の画像データの
符号化処理と既に符号化して符号記憶手段に書き込んで
いる画像データの復号化処理とを並行することが提案さ
れている。
In order to solve this problem, Japanese Patent Laid-Open Publication No.
As described in U.S. Pat. No. 37,744, [H04N 1 / 21,1 / 413], by controlling the encoding means, the code storage means and the decoding means, the encoding process of the image data of the original being read can be performed. It has been proposed to perform decoding of image data that has been encoded and written in the code storage means in parallel.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような並行処理のためには、符号化手段と復号化手段と
を独立して制御できることが必要である。たとえば、符
号化・復号化手段として、符号化・復号化チャネルがl
チャネルのみの安価な専用プロセッサIC(たとえば、
三菱電機(株)製のM65762 QM DECODE
R LSI)を使用する場合、符号化処理と復号化処理
とを時分割で切り替える必要があり、制御が複雑化す
る。
However, for the above-described parallel processing, it is necessary that the encoding means and the decoding means can be controlled independently. For example, as the encoding / decoding means, the encoding / decoding channel is l
An inexpensive dedicated processor IC with only channels (for example,
M65762 QM DECODE manufactured by Mitsubishi Electric Corporation
When RLSI) is used, it is necessary to switch between the encoding process and the decoding process in a time-division manner, which complicates the control.

【0005】このような時分割制御を回避するために
は、上記ICを符号化専用および復号化専用としてそれ
ぞれ使用すればよいが、この場合には、コストアップに
なるばかりでなく、基板面積の増加につながる。
In order to avoid such time-sharing control, the above-mentioned IC may be used exclusively for encoding and decoding, respectively. In this case, not only is the cost increased, but also the area of the substrate is reduced. Leads to an increase.

【0006】また、符号化・復号化チャネルを2チャネ
ル持った専用プロセッサIC(たとえば、住友金属
(株)製のIP00C401 高速ロスレス画像圧縮伸
張LSI)を使用すれば、上で記述したような、符号化
と復号化との時分割切り替えの必要がなくなり、制御は
容易になるが、このようなICは、上述の1チャネルの
ICに比較して高価であり、依然コストの問題がある。
If a dedicated processor IC having two encoding / decoding channels (for example, IP00C401 high-speed lossless image compression / expansion LSI manufactured by Sumitomo Metal Co., Ltd.) is used, a code as described above can be obtained. There is no need for time-division switching between decoding and decoding, and control is facilitated. However, such an IC is more expensive than the above-described one-channel IC, and there is still a problem of cost.

【0007】それゆえに、この発明の主たる目的は、コ
ストの問題なく電子ソート機能を利用したコピーを高速
化できる、ディジタル複写装置を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is, therefore, a primary object of the present invention to provide a digital copying apparatus capable of speeding up copying using an electronic sorting function without a problem of cost.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明は、原稿を電気
的に読み取って画像データを出力する原稿読取手段、画
像データをライン毎に記憶するラインメモリ、ラインメ
モリに書き込まれた画像データを符号化する符号化手
段、符号化手段によって符号化された画像データを記憶
する符号メモリ、符号メモリに記憶されている符号化さ
れた画像データを復号化してラインメモリに書き込む復
号化手段、およびラインメモリに蓄積された画像データ
に従ってプリントを実行するプリントエンジンを備える
ディジタル複写装置における電子ソート制御方法であっ
て、符号化手段と復号化手段とを1つのコーダで兼用さ
せ、1部目ではラインメモリからプリントエンジンおよ
びコーダに画像データを与えることによって当該画像デ
ータのプリントと同時に符号化を行い、2部目以降では
符号メモリからコーダに符号化された画像データを与え
ることによって復号化された画像データに従ったプリン
トを実行するようにしたことを特徴とする、ディジタル
複写装置における電子ソート制御方法である。
According to the present invention, there is provided an original reading means for electrically reading an original and outputting image data, a line memory for storing image data line by line, and encoding image data written in the line memory. Encoding means for encoding, code memory for storing image data encoded by the encoding means, decoding means for decoding encoded image data stored in the code memory and writing the same in a line memory, and line memory An electronic sort control method in a digital copying apparatus having a print engine for executing printing in accordance with image data stored in an image processing apparatus, wherein a single coder serves both as an encoding unit and a decoding unit, and a first copy is executed from a line memory. By providing image data to the print engine and coder, Digital copying, in which the second and subsequent copies are printed in accordance with the decoded image data by giving the coded image data from the code memory to the coder. 6 is an electronic sort control method in the apparatus.

【0009】[0009]

【作用】プリントすべき画像データ(ビットマップデー
タ)を数ライン分蓄積するラインメモリを準備し、1部
目のプリントは、原稿読取手段により読み取られた画像
データを、そのラインメモリに順次格納し、コーダによ
る符号化とプリントエンジンによるプリントとを同時
(リアルタイム)に行う、このとき、符号化ラインが、
ラインメモリヘの書き込みラインを追い越さないよう、
またラインメモリヘの書き込みラインが、符号化ライン
およびプリントラインを追い越さないように制御させ
る。
A line memory for storing several lines of image data (bitmap data) to be printed is prepared, and for the first copy, the image data read by the document reading means is sequentially stored in the line memory. , The encoding by the coder and the printing by the print engine are performed simultaneously (in real time). At this time, the encoding line
Do not overtake the write line to the line memory
Also, control is performed so that the write line to the line memory does not pass the encoding line and the print line.

【0010】また、コーダによる1ラインの符号化時間
が、プリントエンジンにおける同期信号PRINT−H
SYNC信号の1周期時間未満である、そのようなコー
ダを用いる。これにより、プリントラインが符号化ライ
ンを追い越さないことが保証される。
The encoding time of one line by the coder is determined by the synchronization signal PRINT-H in the print engine.
Use such a coder that is less than one cycle time of the SYNC signal. This ensures that the print line does not overtake the encoding line.

【0011】符号化された画像データは、高速に読み書
きが可能な、たとえばDRAMなどの半導体メモリで構
成される符号メモリに記憶される。そして、2部目以降
のプリントでは、その符号メモリに記憶された符号化さ
れた画像データをラインメモリ上に復号化することによ
ってプリントを実行する。このとき、復号化ラインが、
プリントラインを追い越さないように制御される。
The coded image data is stored in a code memory which can be read and written at a high speed and is composed of a semiconductor memory such as a DRAM. In the printing of the second copy and thereafter, the printing is executed by decoding the encoded image data stored in the code memory on the line memory. At this time, the decoding line is
It is controlled not to overtake the print line.

【0012】また、1ラインの復号化時間がプリントエ
ンジンにおける同期信号PRINT−HSYNC信号の
1周期時間未満であるコーダを用いることにより、プリ
ントラインが復号化ラインを追い越さないことが保証さ
れる。
Also, by using a coder in which the decoding time of one line is less than one period of the synchronization signal PRINT-HSYNC signal in the print engine, it is ensured that the print line does not overtake the decoding line.

【0013】[0013]

【発明の効果】この発明によれば、符号化と復号化を同
時に起動することが必要ないため、先に記述したような
2チャネルのコーダを用いる必要がなく、しかも1つの
コーダを用いても複雑な時分割制御を回避できるので、
簡単な構成および制御で、電子ソートコピー時のファー
ストコピー処理時間を短縮することができる。さらに、
ハードウェアによる追い越し制御を用いれば、そのため
の制御ソフトウェアの負荷が大幅に削減される。
According to the present invention, since it is not necessary to activate encoding and decoding at the same time, it is not necessary to use the two-channel coder described above, and even if one coder is used. Since complicated time division control can be avoided,
With a simple configuration and control, the first copy processing time at the time of electronic sort copy can be reduced. further,
If hardware overtaking control is used, the load on the control software for that purpose is greatly reduced.

【0014】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
The above objects, other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments with reference to the drawings.

【0015】[0015]

【実施例】図1に示すこの発明の一実施例であるディジ
タル複写装置10は、たとえばCCDのような固体撮像
素子と光学系とからなり、原稿(図示せず)を走査して
原稿画像を読み取るスキャナ12を含む。スキャナ12
すなわちCCDから出力されるアナログ画像信号は画像
処理回路14に入力される。画像処理回路14は、周知
のように、A/D変換器(図示せず)を含み、入力され
た画像信号を画像データに変換し、さらにその画像デー
タに対して、シェーディング補正,2値化等の処理を施
こし、ビットマップデータを出力する。なお、スキャナ
12からは、同期信号CCD-HSYNCが出力され、
画像処理回路14に与えられるとともに、DDMAC回
路16に与えられる。したがって、画像処理回路14は
同期信号CCD−HSYNCに同期して画像データを出
力し、DDMAC回路16はその同期信号に同期してD
RAM18のDMA転送を制御する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A digital copying apparatus 10 according to an embodiment of the present invention shown in FIG. 1 includes a solid-state imaging device such as a CCD and an optical system, and scans a document (not shown) to convert a document image. It includes a scanner 12 for reading. Scanner 12
That is, the analog image signal output from the CCD is input to the image processing circuit 14. As is well known, the image processing circuit 14 includes an A / D converter (not shown), converts an input image signal into image data, and further performs shading correction and binarization on the image data. And outputs bitmap data. Note that the scanner 12 outputs a synchronization signal CCD-HSYNC,
The signal is supplied to the image processing circuit 14 and to the DDMAC circuit 16. Accordingly, the image processing circuit 14 outputs image data in synchronization with the synchronizing signal CCD-HSYNC, and the DDMAC circuit 16 outputs the image data in synchronism with the synchronizing signal.
It controls the DMA transfer of the RAM 18.

【0016】DDMAC回路16は、DRAM18への
データ書き込みおよびそこからのデータ読み出し、すな
わちデータ転送をDMA(Direct Memory Access)方式で
行う際の制御を司るものであり、3つのDMAチャネル
を制御し得る。
The DDMAC circuit 16 controls the writing of data to the DRAM 18 and the reading of data therefrom, that is, the control when data transfer is performed by the DMA (Direct Memory Access) method, and can control three DMA channels. .

【0017】画像処理回路14からのビットマップデー
タは、それぞれがDRAM18の一部の領域で形成され
る第1ラインメモリ20またはページメモリ22に入力
される。第1ラインメモリ20は、たとえば64ライン
分のビットマップデータを記憶できる領域を有し、画像
データに対する回転処理が必要でない場合に、DDMA
C回路16の制御の下で、画像処理回路14からのビッ
トマップデータを受ける。ページメモリ22は、1ペー
ジ分のビットマップデータを記憶できる領域を有し、画
像データに対する回転処理(たとえば90度または27
0度)が必要な場合、DDMAC回路16の制御の下
で、画像処理回路14からのビットマップデータを受け
る。
The bit map data from the image processing circuit 14 is input to a first line memory 20 or a page memory 22 formed in a part of the DRAM 18. The first line memory 20 has an area capable of storing, for example, 64 lines of bitmap data.
Under the control of the C circuit 16, it receives bitmap data from the image processing circuit 14. The page memory 22 has an area capable of storing bitmap data for one page, and performs a rotation process (for example, 90 degrees or 27 degrees) on image data.
(0 °) is required, the bitmap data is received from the image processing circuit 14 under the control of the DDMAC circuit 16.

【0018】なお、この第1ラインメモリ20およびペ
ージメモリ22は、後述の符号メモリ44と同一のDR
AM16内に形成される。また、画像処理回路14から
DRAM18への画像データの転送は、DDMA1によ
って制御される。
The first line memory 20 and the page memory 22 have the same DR as a later-described code memory 44.
It is formed in AM16. The transfer of image data from the image processing circuit 14 to the DRAM 18 is controlled by the DDMA 1.

【0019】回転処理回路24は、DDMA2に従って
第1ラインメモリ20またはページメモリ22から読み
出されたビットマップデータに対して回転処理を施すた
めの回路であり、具体的には、図2に示される。すなわ
ち、回転処理回路24は、DRAM16からのビットマ
ップデータW_DATAを受ける2つのバッファ群26
および28を有し、各バッファ群26および28は、そ
れぞれが16ビット幅である16個(16ワード)のバ
ッファA0−A15およびB0−B15を含む。バッフ
ァ群26の各バッファA0−A15に書き込まれかつそ
こから読み出されたビットマップデータは第1並び換え
回路30に与えられる。同様に、バッファ群28の各バ
ッファB0−B15からのビットマップデータは第2並
び換え回路32に与えられる。そして、2つの並び換え
回路30および32の出力は、セレクタ34によって選
択的に出力され、読み出しデータR_DATAとして出
力される。
The rotation processing circuit 24 is a circuit for performing a rotation process on the bitmap data read from the first line memory 20 or the page memory 22 in accordance with the DDMA2, and is specifically shown in FIG. It is. That is, the rotation processing circuit 24 includes two buffer groups 26 that receive the bitmap data W_DATA from the DRAM 16.
Each of the buffer groups 26 and 28 includes 16 (16 words) buffers A0-A15 and B0-B15, each of which is 16 bits wide. The bitmap data written to and read from each of the buffers A0 to A15 of the buffer group 26 is supplied to the first rearrangement circuit 30. Similarly, the bitmap data from each of the buffers B0 to B15 of the buffer group 28 is supplied to the second rearrangement circuit 32. The outputs of the two rearrangement circuits 30 and 32 are selectively output by the selector 34 and output as read data R_DATA.

【0020】なお、回転処理回路24は、たとえばRO
Mデコーダのような制御回路36を含み、この制御回路
36から各バッファA0−A15およびB0−B15に
対して書き込み信号WE_A0−WE_A15およびW
E_B0−WE_B15が与えられるとともに、セレク
タ34に対して選択信号Sが与えられる。制御回路36
は、さらに、後述のDMA転送のための要求信号REQ
_DDMA2およびREQ_SDMA1を出力するとと
もに、そのDMA要求に対するアクノレッジ信号ACK
_DDMA2およびACK_SDMA1を受け取る。制
御回路36は、これらのDMA要求信号やアクノレッジ
信号に応答して、所定のタイミングで、上述の書き込み
信号や選択信号を出力する。
The rotation processing circuit 24 is, for example, an RO
The control circuit 36 includes an M decoder, and the control circuit 36 supplies write signals WE_A0-WE_A15 and W to each of the buffers A0-A15 and B0-B15.
E_B0-WE_B15 are supplied, and a selection signal S is supplied to the selector 34. Control circuit 36
Further includes a request signal REQ for a DMA transfer described later.
_DDMA2 and REQ_SDMA1, and an acknowledge signal ACK for the DMA request.
_DDMA2 and ACK_SDMA1 are received. The control circuit 36 outputs the above-mentioned write signal and selection signal at a predetermined timing in response to the DMA request signal and the acknowledge signal.

【0021】つまり、この回転処理回路24は、90度
または270度の回転処理が必要な場合、2つのバッフ
ァ群26および28のデータの書き込みおよび読み出し
を制御することによって、ページメモリ22上の画像デ
ータを図4に示す方向で走査したような画像データを出
力する。
That is, when a rotation process of 90 degrees or 270 degrees is required, the rotation processing circuit 24 controls the writing and reading of data in the two buffer groups 26 and 28, thereby controlling the image on the page memory 22. The image data is output as if the data were scanned in the direction shown in FIG.

【0022】図1に戻って、回転処理回路24からの読
み出しデータR_DATAは、SDMAC回路40の制
御(SDMA1)の下で、第2ラインメモリ38に与え
られる。この第2ラインメモリ38としては、たとえば
65536(64KW)×16ビット幅のシングルボー
ドのSRAMが使用され、主走査方向を512ワードで
構成することによって、主走査方向512ワード以下の
画像について合計128ライン分の画像データを蓄積可
能である。また、1ブロックを16ライン構成として、
第2ラインメモリ38は、図3や図6に示すように、合
計8ブロック分の画像データを蓄積する。
Returning to FIG. 1, the read data R_DATA from the rotation processing circuit 24 is given to the second line memory 38 under the control of the SDMAC circuit 40 (SDMA1). As the second line memory 38, for example, a single-board SRAM having a width of 65536 (64 KW) × 16 bits is used, and the main scanning direction is composed of 512 words. Image data for a line can be stored. Also, one block is configured as 16 lines,
As shown in FIGS. 3 and 6, the second line memory 38 stores a total of eight blocks of image data.

【0023】なお、SDMAC回路40は、プリントエ
ンジン48(後述)からの同期信号PRINT−HSY
NCに同期してSRAMすなわち第2ラインメモリ38
のDMA転送を制御する。すなわち、SDMAC回路4
0は、SRAM38へのデータ書き込みおよびそこから
のデータ読み出しをDMA方式で行う際の制御を司るも
のであり、3つのDMAチャネルを制御し得る。
The SDMAC circuit 40 has a synchronization signal PRINT-HSY from a print engine 48 (described later).
The SRAM, that is, the second line memory 38 is synchronized with the NC.
Is controlled. That is, the SDMAC circuit 4
0 controls data writing to the SRAM 38 and data reading from the SRAM 38 by the DMA method, and can control three DMA channels.

【0024】第2ラインメモリ38に蓄積されたビット
マップデータ(画像データ)は、SDMA3に従って、
QMコーダ42(これは、たとえば、先に説明した1チ
ャネルの符号化・復号化チップ、三菱電機株式会社製の
「M65762」であってよい。)に与えられ、そこで
符号化される。このQMコーダ42はまた、DDMA3
に従ってDRAM16に含まれる符号メモリ44から読
み出される符号データを受けて復号し、復号データ(ビ
ットマップデータ)をSDMA3に従って第2ラインメ
モリ38に書き込み、第2ラインメモリ38に蓄積され
たビットマップデータは、SDMA2に従って、プリン
トビデオI/F回路46すなわちプリントエンジン48
に与えられる。
The bitmap data (image data) stored in the second line memory 38 is in accordance with SDMA3.
The QM coder 42 (this may be, for example, the one-channel encoding / decoding chip described above, which may be “M65762” manufactured by Mitsubishi Electric Corporation) and is encoded there. This QM coder 42 also has a DDMA3
And decodes the decoded data (bitmap data) into the second line memory 38 according to SDMA3, and stores the bitmap data stored in the second line memory 38 according to SDMA3. , SDMA2, a print video I / F circuit 46, ie, a print engine 48.
Given to.

【0025】なお、プリントビデオI/F回路46はビ
デオマップデータをSDMA2に従ってビットパラレル
で受け、それをパラレルシリアル変換して、ビットシリ
アルデータとしてプリントエンジン48に与える。
The print video I / F circuit 46 receives the video map data in a bit-parallel manner in accordance with SDMA2, converts the data into a parallel-serial format, and supplies it to the print engine 48 as bit-serial data.

【0026】このような構成のディジタル複写装置10
における電子ソートコピー時、1部目のコピー(ファー
ストコピー)時には、画像データは、図1において実線
で示すデータフローに従って転送され、2枚目以降のコ
ピー時には、図1において点線で示すデータフローに従
って転送される。
The digital copying apparatus 10 having such a configuration
In the case of the electronic sort copy in the first copy, the image data is transferred according to the data flow indicated by the solid line in FIG. 1, and in the second and subsequent copies, the image data is transferred according to the data flow indicated by the dotted line in FIG. Will be transferred.

【0027】まず、ファーストコピーの場合の動作につ
いて説明する。スキャナ12からの画像データは、画像
処理回路14によって所定のディジタル信号処理を受
け、画像の回転処理が必要でない場合、すなわち0度回
転の場合には、DDMA1に従って、第1ラインメモリ
20に、2値ビットマップデータとして格納される。D
MAC回路16はスキャナ12より出力される同期信号
CCD−HSYNC受けるため、ビットマップデータ
は、その同期信号CCD−HSYNCに同期して、第1
ラインメモリ20に1ライン毎に入力される。
First, the operation in the case of the first copy will be described. The image data from the scanner 12 is subjected to predetermined digital signal processing by the image processing circuit 14, and when the image rotation processing is not necessary, that is, when the image is rotated by 0 degrees, the image data is stored in the first line memory 20 according to the DDMA1. Stored as value bitmap data. D
Since the MAC circuit 16 receives the synchronization signal CCD-HSYNC output from the scanner 12, the bitmap data is synchronized with the synchronization signal CCD-HSYNC and the first
The data is input to the line memory 20 line by line.

【0028】第1ラインメモリ20に格納された画像デ
ータは、DDMAC回路16によって制御されるDDM
A2によって、同期信号CCD−HSYNCに同期し
て、2ライン毎に、回転処理回路24に送られる。そし
て、回転処理回路24においては、0度回転処理を行
う。つまり、回転処理回路24に含まれる並び換え回路
30または32は、入力画像データをそのまま出力する
ことによって、0度回転を実現する。回転処理回路24
からの出力画像データは、SDMAC回路40で制御す
るSDMA1に従って、図3で示すように、順次、第2
ラインメモリ38へ転送される。そして、第2ラインメ
モリ38に同期信号CCD-HSYNCに同期して1ラ
イン毎に蓄積されるデータは、同時に、SDMA3に従
って、QMコーダ42によって符号化される。
The image data stored in the first line memory 20 is a DDM controlled by the DDMAC circuit 16.
By A2, it is sent to the rotation processing circuit 24 every two lines in synchronization with the synchronization signal CCD-HSYNC. Then, the rotation processing circuit 24 performs a 0-degree rotation process. That is, the rearrangement circuit 30 or 32 included in the rotation processing circuit 24 realizes 0-degree rotation by outputting the input image data as it is. Rotation processing circuit 24
As shown in FIG. 3, the output image data from
The data is transferred to the line memory 38. The data stored in the second line memory 38 for each line in synchronization with the synchronization signal CCD-HSYNC is simultaneously encoded by the QM coder 42 in accordance with SDMA3.

【0029】このとき、ハードウェアで自動的に、相互
に追い越し制御を行うことで、QMコーダ42による符
号化処理(具体的には、SDMAC回路40によって制
御されるSDMA3)が、第2ラインメモリ38への書
き込み(具体的には、SDMAC回路40によって制御
されるSDMAl)を追い越すことを防止し、また、第
2ラインメモリ38への書き込み(SDMA1)が、符
号化(SDMA3)を追い越すことを防止する。すなわ
ち、後述する90度ないしは270度の回転時を考慮し
て、第2ラインメモリ38を、図3や図6に示すよう
に、16ライン毎の8ブロックに分割し、第2ラインメ
モリ38へのアドレスの上位3ビットをこの8つのブロ
ックへのポインタアドレスとし、このポインタアドレス
によって、追い越し制御を実現する。
At this time, by automatically passing each other by hardware, the encoding process by the QM coder 42 (specifically, SDMA3 controlled by the SDMAC circuit 40) is performed by the second line memory. 38 (specifically, SDMA1 controlled by the SDMAC circuit 40) is prevented from overtaking, and writing to the second line memory 38 (SDMA1) overtakes encoding (SDMA3). To prevent. That is, the second line memory 38 is divided into eight blocks of 16 lines as shown in FIG. 3 and FIG. 6 in consideration of a later-described rotation of 90 degrees or 270 degrees. Are used as pointer addresses to these eight blocks, and overtaking control is realized by the pointer addresses.

【0030】第2ラインメモリ38に、たとえば6ブロ
ック分画像データが蓄積されたら、SDMA2を起動し
て、プリントビデオI/F部46に画像データを転送す
る。このとき、上述したSDMA1がSDMA2を追い
越さないように、上述したブロック転送制御の方法で、
ハードウェアで自動的に制御される。
When image data of, for example, six blocks is stored in the second line memory 38, the SDMA 2 is started and the image data is transferred to the print video I / F unit 46. At this time, in order to prevent the above-mentioned SDMA1 from overtaking SDMA2, the above-mentioned block transfer control method is used.
Automatically controlled by hardware.

【0031】さらに、スキャナ12から出力される同期
信号CCD−HYSNC周期と、プリントエンジン48
から出力される同期信号PRlNT_HSYNCの周期
とを同一とすることで、SDMA2がSDMAlを追い
越さないように制御する。
Further, the synchronization signal CCD-HYSNC cycle output from the scanner 12 and the print engine 48
By controlling the period of the synchronization signal PRINT_HSYNC output from the SDMA2 to be the same, the SDMA2 is controlled not to overtake SDMAl.

【0032】また、QMコーダ42による1ラインの符
号化処理時間が、同期信号PRlNT−HSYNCより
も十分に短くなるように、QMコーダ42への供給クロ
ック周波数を決定する。これにより、SDMA2がSD
MA1を追い越すことを防止する。
Further, the clock frequency to be supplied to the QM coder 42 is determined so that the encoding processing time of one line by the QM coder 42 is sufficiently shorter than the synchronization signal PRINNT-HSYNC. As a result, SDMA2 becomes SD
Prevent overtaking MA1.

【0033】プリントビデオI/F回路46に転送され
たビットマップデータ(画像で)はパラレルシリアル変
換されて、プリントエンジン48に渡り、プリントされ
る。
The bitmap data (in the form of an image) transferred to the print video I / F circuit 46 is subjected to parallel-serial conversion, and is passed to a print engine 48 for printing.

【0034】回転処理が必要な場合で、90度回転処理
する場合は、スキャナ12すなわち画像処理回路14か
らの画像データが、同期信号CCD−HSYNCに同期
して、1ライン毎に、ぺージメモリ22に入力される。
ぺージメモリ22に格納された1ページ分の2値ビット
マップデータは、DDMA2によって、ページメモリ4
上を図4(A)のように走査することによって読み出
し、このページメモリ22から読み出したビットマップ
データを回転処理回路24に転送する。
When rotation processing is necessary, and when rotation processing is performed by 90 degrees, image data from the scanner 12, that is, the image processing circuit 14, is synchronized with the synchronization signal CCD-HSYNC and line by line in the page memory 22. Is input to
The binary bitmap data for one page stored in the page memory 22 is stored in the page memory 4 by the DDMA 2.
The upper portion is read out by scanning as shown in FIG. 4A, and the bit map data read out from the page memory 22 is transferred to the rotation processing circuit 24.

【0035】回転処理回路24には、先に図2を参照し
て説明したようにそれぞれが16ビット幅×16ワード
の2つのバッファ群26および28あり、このバッファ
群26および28を用いて図5に示すように、ビットマ
ップデータを並び換え、並び換えられたビットマップデ
ータは、SDMA1によって、図6で示すように、順次
第2ラインメモリ38に格納される。
As described above with reference to FIG. 2, the rotation processing circuit 24 has two buffer groups 26 and 28 each having a 16-bit width × 16 words. As shown in FIG. 5, the bitmap data is rearranged, and the rearranged bitmap data is sequentially stored in the second line memory 38 by SDMA1 as shown in FIG.

【0036】第2ラインメモリ38に蓄積されたビット
マップデータは、SDMA3に従って、QMコーダ42
によって符号化される。このとき、ハードウェアで自動
的に相互に追い越し制御を行うことで、符号化(SDM
A3)が、第2ラインメモリ38への書き込み(SDM
A1)を追い越すことを防止する、また、第2ラインメ
モリ38への書き込み(SDMA1)が、符号化(SD
MA3)を追い越すことを防止する。
The bitmap data stored in the second line memory 38 is transferred to the QM coder 42 according to SDMA3.
Encoded by At this time, coding (SDM) is automatically performed by hardware
A3) is a write to the second line memory 38 (SDM
A1) is prevented, and writing (SDMA1) to the second line memory 38 is performed by coding (SD
MA3) is prevented from overtaking.

【0037】第2ラインメモリ38に、たとえば6ブロ
ック分画像データが蓄積されたら、SDMA2を起動
し、プリントビデオI/F回路46に画像データを転送
する。このとき、上述したブロック転送制御方法によっ
て、SDMA1がSDMA2を追い越さないように、ハ
ードウェアで自動的に制御される。また、QMコーダ4
2による1ラインの符号化処理時間が、同期信号PRl
NT−HSYNCよりも十分に短くなるように、QMコ
ーダ42への供給クロック周波数を決定することによ
り、SDMA2がSDMA1を追い越すことを防止す
る。
When the image data for, for example, six blocks is stored in the second line memory 38, the SDMA 2 is started and the image data is transferred to the print video I / F circuit 46. At this time, the hardware is automatically controlled by the above-described block transfer control method so that SDMA1 does not overtake SDMA2. QM coder 4
2, the encoding processing time of one line by the synchronization signal PRl
By determining the clock frequency supplied to the QM coder 42 so as to be sufficiently shorter than NT-HSYNC, it is possible to prevent SDMA2 from overtaking SDMA1.

【0038】プリントビデオI/F回路46に転送され
たビットマップデータ(画像で)はパラレルシリアル変
換されて、プリントエンジン48に渡り、プリントされ
る。
The bitmap data (in the form of an image) transferred to the print video I / F circuit 46 is subjected to parallel / serial conversion, and is passed to a print engine 48 for printing.

【0039】回転処理が必要な場合であって、270度
回転させる場合は、図4(B)のようにページメモリ2
2上を走査するのが、90度の場合との相違であり、後
の処理は、90度回転の場合と同じである。
When the rotation process is necessary and the image is rotated by 270 degrees, the page memory 2 is rotated as shown in FIG.
2 is different from that in the case of 90 degrees, and the subsequent processing is the same as in the case of 90 degrees rotation.

【0040】以上が、ソートコピー時における1部目
(ファーストコピー)の処理の仕方である。
The above is the method of processing the first copy (first copy) during the sort copy.

【0041】次に、2部目以降のコピーの場合、符号メ
モリ44に記憶された圧縮画像データを、QMコーダ4
2によって第2ラインメモリ38内に順次復号化する。
このとき、符号メモリ44側はDDMA3によって、画
像側すなわち第2ラインメモリ38側はSDMA3によ
って、それぞれ制御される。
Next, in the case of the copy of the second copy or later, the compressed image data stored in the code memory 44 is transferred to the QM coder 4
2, the data is sequentially decoded in the second line memory 38.
At this time, the code memory 44 is controlled by DDMA3, and the image side, that is, the second line memory 38 is controlled by SDMA3.

【0042】第2ラインメモリ38に、たとえば6ブロ
ック分の画像データが蓄積されたら、SDMA2を起動
し、プリントビデオI/F回路46に画像データの転送
を行う。このとき、SDMA3がSDMA2を追い越さ
ないように、上述したポインタ指定方法で、ハードウェ
アで自動的に制御される。また、QMコーダ42による
1ラインの復号化処理時間が、同期信号PRlNT−H
SYNCよりも十分に短くなるように、QMコーダ42
への供給クロック周波数を決定することにより、SDM
A2がSDMA3を追い越すことを防止する。
When image data of, for example, six blocks is stored in the second line memory 38, SDMA2 is started and the image data is transferred to the print video I / F circuit 46. At this time, the hardware is automatically controlled by the above-described pointer designation method so that SDMA3 does not overtake SDMA2. Further, the decoding processing time of one line by the QM coder 42 is the same as that of the synchronization signal PRINT-H.
The QM coder 42 is designed to be sufficiently shorter than SYNC.
By determining the supply clock frequency to the SDM
A2 is prevented from overtaking SDMA3.

【0043】プリントビデオI/F回路46に転送され
たビットマップデータ(画像で)はパラレルシリアル変
換されて、プリントエンジン48に渡り、プリントされ
る。
The bitmap data (in the form of an image) transferred to the print video I / F circuit 46 is subjected to parallel-serial conversion, and is passed to a print engine 48 for printing.

【0044】以上のように、この実施例では、電子ソー
ト機能を用いた1部目のコピー(ファーストコピー)の
場合には、第2ラインメモリ38にビットマップデータ
を書き込むと同時にQMコーダ42によって符号化し、
第2ラインメモリ38に所定ライン分のビットマップデ
ータが蓄積された後、そのビットマップデータに従った
プリントを実行する。そして、2部目以降のコピーで
は、QMコーダ42によって符号メモリ44に蓄積され
ている符号を復号化処理することによって、プリントを
実行する。つまり、この実施例では、1部目のコピー時
にはQMコーダ42を符号化処理で用い、2部目以降の
コピー時にはQMコーダ42を復号化処理で用いること
によって、前に説明した複雑な時分割制御なしに、1個
の1チャネル符号化・復号化プロセサだけを用いて、フ
ァーストコピーの処理時間を高速化することができる。
As described above, in this embodiment, in the case of the first copy (first copy) using the electronic sort function, the bit map data is written to the second line memory 38 and the QM coder 42 Encoding,
After the predetermined line of bitmap data is stored in the second line memory 38, printing is performed according to the bitmap data. Then, in the second and subsequent copies, printing is executed by decoding the codes stored in the code memory 44 by the QM coder 42. That is, in this embodiment, the QM coder 42 is used in the encoding process when copying the first copy, and the QM coder 42 is used in the decoding process when copying the second and subsequent copies. Without control, the processing time of the first copy can be shortened by using only one one-channel encoding / decoding processor.

【0045】また、DDMAおよび/またはSDMAの
追い越し制御をハードウェアで自動的に行うことで、制
御ソフトウェアの負荷が大幅に削減される。
Further, by automatically overtaking control of DDMA and / or SDMA by hardware, the load on control software is greatly reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明が適用できるディジタル複写装置の一
例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a digital copying apparatus to which the present invention can be applied.

【図2】図1実施例における回転処理回路の具体的な構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration of a rotation processing circuit in the embodiment of FIG. 1;

【図3】図1実施例で0度回転時において第2ラインメ
モリへのデータ格納の方法を示す図解図である。
FIG. 3 is an illustrative view showing a method of storing data in a second line memory at the time of 0-degree rotation in the embodiment of FIG. 1;

【図4】図1実施例で90度あるいは270度回転処理
させる場合におけるぺージメモリ上の走査順(アドレス
生成順)を2次元的に示す図解図である。
FIG. 4 is an illustrative view two-dimensionally showing a scanning order (an address generation order) on a page memory in the case of performing a rotation process of 90 degrees or 270 degrees in the embodiment of FIG. 1;

【図5】図2の回転処理回路における並び換え回路部の
処理方法を示す図解図である。
FIG. 5 is an illustrative view showing a processing method of a rearrangement circuit unit in the rotation processing circuit of FIG. 2;

【図6】図1実施例で90度あるいは270度回転時に
おいて第2ラインメモリへのデータ格納の方法を示す図
解図である。
FIG. 6 is an illustrative view showing a method of storing data in a second line memory at the time of rotating 90 degrees or 270 degrees in the embodiment of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 …ディジタル複写装置 12 …スキャナ 14 …画像処理回路 16 …DDMAC回路 18 …DRAM 20 …第1ラインメモリ 22 …ページメモリ 24 …回転処理回路 38 …第2ラインメモリ 40 …SDMAC回路 42 …QMコーダ 44 …符号メモリ 46 …プリントビデオI/F回路 48 …プリントエンジン DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Digital copying apparatus 12 ... Scanner 14 ... Image processing circuit 16 ... DDMAC circuit 18 ... DRAM 20 ... First line memory 22 ... Page memory 24 ... Rotation processing circuit 38 ... Second line memory 40 ... SDMAC circuit 42 ... QM coder 44 ... code memory 46 ... print video I / F circuit 48 ... print engine

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】原稿を電気的に読み取って画像データを出
力する原稿読取手段、前記画像データをライン毎に記憶
するラインメモリ、前記ラインメモリに書き込まれた画
像データを符号化する符号化手段、前記符号化手段によ
って符号化された画像データを記憶する符号メモリ、前
記符号メモリに記憶されている符号化された画像データ
を復号化して前記ラインメモリに書き込む復号化手段、
および前記ラインメモリに蓄積された画像データに従っ
てプリントを実行するプリントエンジンを備えるディジ
タル複写装置における電子ソート制御方法であって、 前記符号化手段と前記復号化手段とを1つのコーダで兼
用させ、 (a) 1部目では前記ラインメモリから前記プリントエン
ジンおよび前記コーダに画像データを与えることによっ
て当該画像データのプリントと同時に符号化を行い、 (b) 2部目以降では前記符号メモリから前記コーダに符
号化された画像データを与えることによって復号化され
た画像データに従ったプリントを実行するようにしたこ
とを特徴とする、ディジタル複写装置における電子ソー
ト制御方法。
An original reading means for electrically reading an original and outputting image data; a line memory for storing the image data line by line; an encoding means for encoding image data written in the line memory; A code memory for storing the image data encoded by the encoding means, a decoding means for decoding the encoded image data stored in the code memory and writing the decoded image data to the line memory;
And an electronic sort control method in a digital copying apparatus including a print engine that executes printing in accordance with image data stored in the line memory, wherein the encoding means and the decoding means are shared by one coder, a) In the first copy, the image data is supplied from the line memory to the print engine and the coder, so that the image data is printed and encoded simultaneously. (b) In the second copy and thereafter, the code memory is sent from the code memory to the coder. An electronic sort control method in a digital copying apparatus, wherein printing is performed in accordance with decoded image data by providing encoded image data.
【請求項2】前記ラインメモリを所定ライン毎のブロッ
クに分割し、前記ラインメモリのアドレスの上位ビット
を各ブロックのポインタアドレスとすることによって、
前記ステップ(a)において前記ラインメモリへの画像デ
ータの書き込みと前記符号化処理とが互いに追い越さな
いようにするとともに、前記ステップ(b)において前記
復号化処理が前記ラインメモリから前記プリントエンジ
ンへの画像データの読み出しを追い越さないようにす
る、請求項1記載のディジタル複写装置における電子ソ
ート制御方法。
2. The method according to claim 1, wherein the line memory is divided into blocks for each predetermined line, and upper bits of an address of the line memory are used as a pointer address of each block.
In the step (a), the writing of the image data into the line memory and the encoding process do not pass each other, and in the step (b), the decoding process is performed from the line memory to the print engine. 2. The method according to claim 1, wherein reading of the image data is not overtaken.
【請求項3】前記コーダの1ラインの符号化処理時間を
前記プリントエンジンの同期信号の1周期未満に設定す
ることによって前記ステップ(a)において前記ラインメ
モリから前記プリントエンジンへの画像データの読み出
しが前記符号化処理を追い越さないようにしている、請
求項1または2記載のディジタル複写装置における電子
ソート制御方法。
3. In the step (a), image data is read from the line memory to the print engine by setting an encoding processing time of one line of the coder to less than one cycle of a synchronization signal of the print engine. 3. An electronic sort control method in a digital copying apparatus according to claim 1, wherein said control means does not overtake said encoding processing.
【請求項4】前記コーダの1ラインの復号化処理時間を
前記プリントエンジンの同期信号の1周期未満に設定す
ることによって前記ステップ(b)において前記ラインメ
モリから前記プリントエンジンへの画像データの読み出
しが前記復号化処理を追い越さないようにしている、請
求項1ないし3のいずれかに記載のディジタル複写装置
における電子ソート制御方法。
4. A step of reading image data from said line memory to said print engine in said step (b) by setting a decoding processing time of one line of said coder to less than one cycle of a synchronization signal of said print engine. 4. An electronic sort control method in a digital copying apparatus according to claim 1, wherein said control means does not overtake said decoding processing.
JP27211399A 1999-09-27 1999-09-27 Electronic sort contorl method in digital copying machine Withdrawn JP2001094793A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27211399A JP2001094793A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Electronic sort contorl method in digital copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27211399A JP2001094793A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Electronic sort contorl method in digital copying machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094793A true JP2001094793A (en) 2001-04-06

Family

ID=17509276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27211399A Withdrawn JP2001094793A (en) 1999-09-27 1999-09-27 Electronic sort contorl method in digital copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001094793A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05284367A (en) Image encoding device
JP3059520B2 (en) Data processing device and facsimile device
JPH01198868A (en) Facsimile decoding circuit
JP2001094793A (en) Electronic sort contorl method in digital copying machine
JPS6126132A (en) Picture data transfer system
JP4080658B2 (en) Encoding / decoding device
JP2002077637A (en) Apparatus and method of image coding
JP2933029B2 (en) Digital signal encoding / decoding circuit
JPH0844875A (en) Encoding processor
JP3205088B2 (en) Image processing device
JPH11187276A (en) Encoder, decoder and image processor applied with the same
JP3227237B2 (en) Encoding device
JP2583589B2 (en) Run-length processing circuit
JPH09102035A (en) Picture processor
JP2737932B2 (en) Image data reduction device
JPH06253115A (en) Picture processor
JPH03175875A (en) Code data conversion device
JPS63149768A (en) Picture information processor
JPH0757004B2 (en) Image reduction circuit and image enlargement circuit
JPH09179965A (en) Image printer
JPS6058628B2 (en) Facsimile signal encoding method
JPH0887591A (en) Image processing system
JPS62199171A (en) Dither picture encoding method
JP2000013787A (en) Image processor
JPS6157169A (en) Image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205