JP2001092568A - Method for displaying picture - Google Patents

Method for displaying picture

Info

Publication number
JP2001092568A
JP2001092568A JP2000218563A JP2000218563A JP2001092568A JP 2001092568 A JP2001092568 A JP 2001092568A JP 2000218563 A JP2000218563 A JP 2000218563A JP 2000218563 A JP2000218563 A JP 2000218563A JP 2001092568 A JP2001092568 A JP 2001092568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
image signal
liquid crystal
main body
computer main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000218563A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Ushirogami
義規 後神
Koichi Tsunoda
浩一 角田
Yasuyuki Suzuki
康之 鈴木
Takuya Morimoto
卓也 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000218563A priority Critical patent/JP2001092568A/en
Publication of JP2001092568A publication Critical patent/JP2001092568A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology capable of connecting a picture display device simplified in circuit constitution by omitting an A/D(analog/digital) converter and a power supply circuit. SOLUTION: In the picture display method for transmitting picture data to a picture display device connected to a computer main body and displaying picture, a digital picture signal outputted from a video controller in the computer main body and a power supply signal outputted from a power supply circuit in the computer main body are transmitted from the computer main body to the picture display device through a digital picture signal connector, a picture display panel of the picture display device is driven by the transmitted digital picture signal and power supply signal to display a picture.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像表示装置を備え
る情報処理装置に関し、特に外付けの液晶ディスプレイ
装置をケーブルで接続する情報処理装置に適用して有効
な技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus having an image display device, and more particularly to a technology effective when applied to an information processing device in which an external liquid crystal display device is connected by a cable.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の情報処理装置では特定の処理を行
った結果の表示等を行う画像表示装置としてCRT(C
athode Ray Tube)を用いたものが多く
用いられている。この様な情報処理装置にディジタルの
画像信号で駆動される液晶ディスプレイ装置を接続する
場合には、アナログインタフェースを介して情報処理装
置と液晶ディスプレイ装置とを接続している。
2. Description of the Related Art In a conventional information processing device, a CRT (CRT) is used as an image display device for displaying a result of performing a specific process.
Those using an (Anode Ray Tube) are widely used. When a liquid crystal display device driven by a digital image signal is connected to such an information processing device, the information processing device and the liquid crystal display device are connected via an analog interface.

【0003】図3は従来の液晶ディスプレイ装置を接続
する情報処理装置の概略構成を示す図である。図3に示
す様に従来のパーソナルコンピュータ本体300は、C
PU301と、メインメモリ302と、ビデオコントロ
ーラ303と、ビデオメモリ304と、D/A変換器3
05と、電源回路306と、アナログ画像信号用コネク
タ307とを有している。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of an information processing apparatus to which a conventional liquid crystal display device is connected. As shown in FIG. 3, a conventional personal computer 300 has a C
PU 301, main memory 302, video controller 303, video memory 304, D / A converter 3
05, a power supply circuit 306, and an analog image signal connector 307.

【0004】CPU301はパーソナルコンピュータ本
体300の動作を制御する制御装置である。メインメモ
リ302はパーソナルコンピュータ本体300の動作を
制御する為の各種プログラムやデータを格納する記憶装
置である。
[0004] The CPU 301 is a control device for controlling the operation of the personal computer main body 300. The main memory 302 is a storage device for storing various programs and data for controlling the operation of the personal computer main body 300.

【0005】ビデオコントローラ303は液晶ディスプ
レイ装置310への画像信号の送信を制御する制御装置
である。ビデオメモリ304は液晶ディスプレイ装置3
10へ送信する画像データを記憶する記憶装置である。
[0005] The video controller 303 is a control device for controlling transmission of image signals to the liquid crystal display device 310. The video memory 304 is a liquid crystal display device 3
10 is a storage device for storing image data to be transmitted to 10.

【0006】D/A変換器305はビデオコントローラ
303から出力されたディジタルの画像信号をアナログ
の画像信号に変換する回路である。電源回路306はパ
ーソナルコンピュータ本体300の各部に電力を供給す
る回路である。アナログ画像信号用コネクタ307は外
部に接続された画像表示装置である液晶ディスプレイ装
置310にアナログの画像信号を送信する為のコネクタ
である。
The D / A converter 305 is a circuit for converting a digital image signal output from the video controller 303 into an analog image signal. The power supply circuit 306 is a circuit for supplying power to each unit of the personal computer main body 300. The analog image signal connector 307 is a connector for transmitting an analog image signal to the liquid crystal display device 310, which is an image display device connected to the outside.

【0007】液晶ディスプレイ装置310は、アナログ
画像信号用コネクタ311と、A/D変換器312と、
液晶パネル駆動回路313と、液晶パネル314と、ケ
ーブル315と、電源回路316とを有している。
The liquid crystal display device 310 includes an analog image signal connector 311, an A / D converter 312,
A liquid crystal panel drive circuit 313, a liquid crystal panel 314, a cable 315, and a power supply circuit 316 are provided.

【0008】アナログ画像信号用コネクタ311はパー
ソナルコンピュータ本体300からのアナログの画像信
号を液晶ディスプレイ装置310で受信する為のコネク
タである。A/D変換器312はパーソナルコンピュー
タ本体300から送信されたアナログの画像信号をディ
ジタルの画像信号に変換する回路である。
The analog image signal connector 311 is a connector for receiving the analog image signal from the personal computer main body 300 by the liquid crystal display device 310. The A / D converter 312 is a circuit that converts an analog image signal transmitted from the personal computer main body 300 into a digital image signal.

【0009】液晶パネル駆動回路313はA/D変換器
312によりディジタルに変換された画像信号により液
晶パネル314を駆動して画像の表示を行う回路であ
る。液晶パネル314はパーソナルコンピュータ本体3
00から送信された画像データを液晶パネル駆動回路3
13の動作により表示する画像表示パネルである。
A liquid crystal panel driving circuit 313 is a circuit for driving a liquid crystal panel 314 based on an image signal digitally converted by the A / D converter 312 to display an image. The liquid crystal panel 314 is the personal computer body 3
The image data transmitted from 00 is transmitted to the liquid crystal panel driving circuit 3
13 is an image display panel displayed by the operation of FIG.

【0010】ケーブル315はパーソナルコンピュータ
本体300から液晶ディスプレイ装置310へアナログ
の画像信号を送信する伝送線路である。電源回路316
は液晶ディスプレイ装置310の各部に電力を供給する
回路である。
[0010] The cable 315 is a transmission line for transmitting an analog image signal from the personal computer main body 300 to the liquid crystal display device 310. Power supply circuit 316
Is a circuit for supplying power to each part of the liquid crystal display device 310.

【0011】図3に示す様に従来のパーソナルコンピュ
ータ本体300に液晶ディスプレイ装置310を接続す
る場合には、パーソナルコンピュータ本体300でアナ
ログに変換された画像信号を液晶ディスプレイ装置31
0でディジタルの画像信号に戻して表示している。
When a liquid crystal display device 310 is connected to a conventional personal computer main body 300 as shown in FIG. 3, an image signal converted into analog by the personal computer main body 300 is converted into a liquid crystal display device 31.
A value of 0 returns to a digital image signal for display.

【0012】すなわち、ビデオコントローラ303から
出力されたディジタルの画像信号をD/A変換器305
でアナログの画像信号に変換し、アナログ画像信号用コ
ネクタ307、ケーブル315及びアナログ画像信号用
コネクタ311を介してアナログの画像信号を液晶ディ
スプレイ装置310に送信し、送信されたアナログの画
像信号を液晶ディスプレイ装置310のA/D変換器3
12でディジタルの画像信号に変換した後、液晶パネル
駆動回路313により液晶パネル314への表示を行
う。
That is, the digital image signal output from the video controller 303 is converted into a D / A converter 305.
To convert the analog image signal to the liquid crystal display device 310 via the analog image signal connector 307, the cable 315, and the analog image signal connector 311. A / D converter 3 of display device 310
After the digital image signal is converted into a digital image signal at 12, the display on the liquid crystal panel 314 is performed by the liquid crystal panel drive circuit 313.

【0013】また従来の液晶ディスプレイ装置310で
は、当該装置を動作させる為の電源回路316を内蔵
し、外部からの電力の供給を受けて液晶ディスプレイ装
置310各部を動作させている。
In the conventional liquid crystal display device 310, a power supply circuit 316 for operating the device is built in, and each part of the liquid crystal display device 310 is operated by receiving power from the outside.

【0014】一方、従来の情報処理装置において専用の
ビデオインタフェースボードを用いたディジタルインタ
フェースを介してパーソナルコンピュータ本体300と
液晶ディスプレイ装置310とを接続し、ディジタルの
画像信号をパーソナルコンピュータ本体300から液晶
ディスプレイ装置310に送信して画像の表示を行うも
のもある。
On the other hand, in the conventional information processing apparatus, the personal computer main body 300 and the liquid crystal display device 310 are connected via a digital interface using a dedicated video interface board, and digital image signals are transmitted from the personal computer main body 300 to the liquid crystal display. Some of them are transmitted to the device 310 to display images.

【0015】前記の様に専用のビデオインタフェースボ
ードを用いてディジタルの画像信号をパーソナルコンピ
ュータ本体300から液晶ディスプレイ装置310に送
信して画像の表示を行う場合には、前記専用のビデオイ
ンタフェースボード上のコントローラから出力されたデ
ィジタルの画像信号を液晶ディスプレイ装置310に送
信し、液晶パネル駆動回路313により液晶パネル31
4への表示を行う。
As described above, when an image is displayed by transmitting a digital image signal from the personal computer main body 300 to the liquid crystal display device 310 using the dedicated video interface board, the dedicated video interface board is used. The digital image signal output from the controller is transmitted to the liquid crystal display device 310, and the liquid crystal panel driving circuit 313 transmits the digital image signal to the liquid crystal panel 31.
4 is displayed.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】従来の情報処理装置で
は画像信号をアナログインタフェースを介して液晶ディ
スプレイ装置に送信している為、送信する画像信号をア
ナログ信号に変換するD/A変換器や受信した画像信号
をディジタル信号に変換するA/D変換器が必要となる
という問題がある。
In a conventional information processing apparatus, an image signal is transmitted to a liquid crystal display device via an analog interface. Therefore, a D / A converter for converting an image signal to be transmitted into an analog signal and a receiving apparatus are provided. There is a problem that an A / D converter for converting the converted image signal into a digital signal is required.

【0017】また従来の情報処理装置で用いられる前記
アナログインタフェースでは、情報処理装置本体から画
像表示装置に電力を供給する信号線を備えていない為、
前記アナログインタフェースを介して接続される液晶デ
ィスプレイ装置では装置を動作させる為の電源回路が必
要になるという問題がある。
The analog interface used in the conventional information processing apparatus does not include a signal line for supplying power from the information processing apparatus main body to the image display apparatus.
The liquid crystal display device connected via the analog interface has a problem that a power supply circuit for operating the device is required.

【0018】さらに従来の情報処理装置において専用の
ビデオインタフェースボードを用いてディジタルの画像
信号を情報処理装置から液晶ディスプレイ装置に送信し
て画像の表示を行う場合には、前記専用のビデオインタ
フェースボード上のビデオコントローラ及びビデオメモ
リが用いられる為、情報処理装置本体に予め備えられて
いるビデオコントローラ及びビデオメモリが無駄になる
という問題がある。
Further, in the conventional information processing apparatus, when a digital image signal is transmitted from the information processing apparatus to the liquid crystal display device by using a dedicated video interface board to display an image, the image is displayed on the dedicated video interface board. Since the video controller and the video memory are used, there is a problem that the video controller and the video memory provided in advance in the information processing apparatus body are wasted.

【0019】本発明の目的は上記問題を解決し、A/D
変換器及び電源回路を省略し回路構成を簡素化した画像
表示装置を接続することが可能な技術を提供することに
ある。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem and to provide an A / D
It is an object of the present invention to provide a technique capable of connecting an image display device having a simplified circuit configuration by omitting a converter and a power supply circuit.

【0020】本発明の他の目的はA/D変換器及び電源
回路を省略し回路構成を簡素化したディジタル画像表示
装置またはアナログ画像表示装置を接続することが可能
な技術を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a technology capable of omitting an A / D converter and a power supply circuit and connecting a digital image display device or an analog image display device having a simplified circuit configuration. .

【0021】本発明の他の目的は画像表示装置における
A/D変換器及び電源回路を省略し画像表示装置を薄型
化して省スペース性を向上させることが可能な技術を提
供することにある。
Another object of the present invention is to provide a technology capable of omitting an A / D converter and a power supply circuit in an image display device, making the image display device thinner, and improving space saving.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】本発明はコンピュータ本
体に接続された画像表示装置に画像データを送信して表
示を行う情報処理装置において、コンピュータ本体から
送信されたディジタルの画像信号及び電源信号により画
像表示装置に表示を行うものである。
According to the present invention, there is provided an information processing apparatus for transmitting image data to an image display device connected to a computer main body and displaying the image data by using a digital image signal and a power supply signal transmitted from the computer main body. The image is displayed on the image display device.

【0023】本発明の情報処理装置において、コンピュ
ータ本体はディジタルの画像信号を出力するビデオコン
トローラと、ディジタルの画像信号を画像表示装置に送
信する送信回路と、画像表示装置に電力を供給する電源
回路と、ディジタルの画像信号及び電源信号を画像表示
装置に送信する為のディジタル画像信号用コネクタとを
備えている。
In the information processing apparatus of the present invention, the computer includes a video controller for outputting a digital image signal, a transmission circuit for transmitting the digital image signal to the image display device, and a power supply circuit for supplying power to the image display device. And a digital image signal connector for transmitting a digital image signal and a power supply signal to the image display device.

【0024】また本発明の画像表示装置は、コンピュー
タ本体からのディジタルの画像信号及び電源信号を受信
する為のディジタル画像信号用コネクタと、コンピュー
タ本体から送信されたディジタルの画像信号を受信する
受信回路と、コンピュータ本体から送信されたディジタ
ルの画像信号及び電源信号により画像表示パネルを駆動
して画像の表示を行う画像表示パネル駆動回路と、コン
ピュータ本体から送信された画像データを前記画像表示
パネル駆動回路の動作により表示する画像表示パネルと
を備えている。
Further, the image display device of the present invention has a digital image signal connector for receiving a digital image signal and a power supply signal from a computer main body, and a receiving circuit for receiving a digital image signal transmitted from the computer main body. An image display panel driving circuit for driving an image display panel with a digital image signal and a power supply signal transmitted from the computer main body to display an image, and transmitting the image data transmitted from the computer main body to the image display panel driving circuit And an image display panel for displaying by the above operation.

【0025】本発明の情報処理装置において、コンピュ
ータ本体はビデオコントローラから出力されたディジタ
ルの画像信号を送信回路によりディジタル画像信号用コ
ネクタ及びケーブルを介して液晶ディスプレイ装置に送
信し、送信されたディジタルの画像信号を画像表示装置
の受信回路で受信した後、画像表示パネル駆動回路によ
り画像表示パネルへの表示を行う。
In the information processing apparatus according to the present invention, the computer main body transmits the digital image signal output from the video controller to the liquid crystal display device via the digital image signal connector and the cable by the transmission circuit, and transmits the transmitted digital signal. After the image signal is received by the receiving circuit of the image display device, display on the image display panel is performed by the image display panel driving circuit.

【0026】また画像表示装置では、当該装置を動作さ
せる為の電源用回路を内蔵しておらず、コンピュータ本
体の電源回路からの電力の供給を受けて画像表示装置各
部を動作させる。
Further, the image display device does not include a power supply circuit for operating the device, and operates each part of the image display device by receiving supply of power from a power supply circuit of the computer main body.

【0027】以上の様に本発明の情報処理装置によれ
ば、コンピュータ本体からディジタルの画像信号及び電
源信号を供給するので、A/D変換器及び電源回路を省
略し回路構成を簡素化した画像表示装置を接続すること
が可能である。
As described above, according to the information processing apparatus of the present invention, since a digital image signal and a power supply signal are supplied from the computer main body, an A / D converter and a power supply circuit are omitted to simplify the circuit configuration. It is possible to connect a display device.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】(実施形態1)以下にディジタル
の画像信号及び電源信号を送受信するディジタルインタ
フェースを備える実施形態1の情報処理装置について説
明する。
(Embodiment 1) An information processing apparatus according to Embodiment 1 having a digital interface for transmitting and receiving digital image signals and power supply signals will be described below.

【0029】図1は本実施形態の情報処理装置の概略構
成を示す図である。図1に示す様に本実施形態のパーソ
ナルコンピュータ本体100は、CPU101と、メイ
ンメモリ102と、ビデオコントローラ103と、ビデ
オメモリ104と、送信回路105と、電源回路106
と、ディジタル画像信号用コネクタ107とを有してい
る。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an information processing apparatus according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the personal computer main body 100 of the present embodiment includes a CPU 101, a main memory 102, a video controller 103, a video memory 104, a transmission circuit 105, and a power supply circuit 106.
And a digital image signal connector 107.

【0030】CPU101はパーソナルコンピュータ本
体100の動作を制御する制御装置である。メインメモ
リ102はパーソナルコンピュータ本体100の動作を
制御する為の各種プログラムやデータを格納する記憶装
置である。
The CPU 101 is a control device for controlling the operation of the personal computer 100. The main memory 102 is a storage device for storing various programs and data for controlling the operation of the personal computer main body 100.

【0031】ビデオコントローラ103は液晶ディスプ
レイ装置110への画像信号の送信を制御する制御装置
である。ビデオメモリ104は液晶ディスプレイ装置1
10へ送信する画像データを記憶する記憶装置である。
The video controller 103 is a control device for controlling transmission of image signals to the liquid crystal display device 110. The video memory 104 is the liquid crystal display device 1
10 is a storage device for storing image data to be transmitted to 10.

【0032】送信回路105はビデオコントローラ10
3から出力されたディジタルの画像信号を液晶ディスプ
レイ装置110へ送信する回路である。電源回路106
はパーソナルコンピュータ本体100の各部及び液晶デ
ィスプレイ装置110に電力を供給する回路である。デ
ィジタル画像信号用コネクタ107は外部に接続された
画像表示装置である液晶ディスプレイ装置110にディ
ジタルの画像信号及び電源信号を送信する為のコネクタ
である。
The transmission circuit 105 is connected to the video controller 10
3 is a circuit for transmitting a digital image signal output from the liquid crystal display device 3 to the liquid crystal display device 110. Power supply circuit 106
Is a circuit for supplying power to each part of the personal computer main body 100 and the liquid crystal display device 110. The digital image signal connector 107 is a connector for transmitting a digital image signal and a power signal to a liquid crystal display device 110 which is an image display device connected to the outside.

【0033】液晶ディスプレイ装置110は、ディジタ
ル画像信号用コネクタ111と、受信回路112と、液
晶パネル駆動回路113と、液晶パネル114と、ケー
ブル115とを有している。
The liquid crystal display device 110 has a digital image signal connector 111, a receiving circuit 112, a liquid crystal panel driving circuit 113, a liquid crystal panel 114, and a cable 115.

【0034】ディジタル画像信号用コネクタ111はパ
ーソナルコンピュータ本体300からのディジタルの画
像信号及び電源信号を液晶ディスプレイ装置110で受
信する為のコネクタである。受信回路112はパーソナ
ルコンピュータ本体100から送信されたディジタルの
画像信号を受信する回路である。
The digital image signal connector 111 is a connector for receiving the digital image signal and the power signal from the personal computer main body 300 by the liquid crystal display device 110. The receiving circuit 112 is a circuit for receiving a digital image signal transmitted from the personal computer main body 100.

【0035】液晶パネル駆動回路113はパーソナルコ
ンピュータ本体100から送信されたディジタルの画像
信号により液晶パネル114を駆動して画像の表示を行
う回路である。液晶パネル114はパーソナルコンピュ
ータ本体100から送信された画像データを液晶パネル
駆動回路113の動作により表示する画像表示パネルで
ある。ケーブル115はパーソナルコンピュータ本体1
00から液晶ディスプレイ装置110へディジタルの画
像信号及び電源信号を送信する伝送線路である。
The liquid crystal panel driving circuit 113 is a circuit for driving the liquid crystal panel 114 based on a digital image signal transmitted from the personal computer main body 100 to display an image. The liquid crystal panel 114 is an image display panel that displays image data transmitted from the personal computer main body 100 by the operation of the liquid crystal panel drive circuit 113. The cable 115 is the personal computer body 1
A transmission line for transmitting a digital image signal and a power supply signal from 00 to the liquid crystal display device 110.

【0036】図1に示す様にパーソナルコンピュータ本
体100に液晶ディスプレイ装置110を接続する場合
には、パーソナルコンピュータ本体100からディジタ
ルの画像信号及び電源信号を液晶ディスプレイ装置11
0に送信して画像の表示を行っている。
When the liquid crystal display device 110 is connected to the personal computer main body 100 as shown in FIG. 1, the digital image signal and the power supply signal are transmitted from the personal computer main body 100 to the liquid crystal display device 11.
0 to display an image.

【0037】すなわち、ビデオコントローラ103から
出力されたディジタルの画像信号を送信回路105によ
りディジタル画像信号用コネクタ107、ケーブル11
5及びディジタル画像信号用コネクタ111を介して液
晶ディスプレイ装置110に送信し、送信されたディジ
タルの画像信号を液晶ディスプレイ装置110の受信回
路112で受信した後、液晶パネル駆動回路113によ
り液晶パネル114への表示を行う。
That is, the digital image signal output from the video controller 103 is transmitted by the transmission circuit 105 to the digital image signal connector 107 and the cable 11.
5 and to the liquid crystal display device 110 via the digital image signal connector 111, and the transmitted digital image signal is received by the receiving circuit 112 of the liquid crystal display device 110, and then transmitted to the liquid crystal panel 114 by the liquid crystal panel driving circuit 113. Is displayed.

【0038】また液晶ディスプレイ装置110では、当
該装置を動作させる為の電源用回路を内蔵しておらず、
パーソナルコンピュータ本体100の電源回路106か
らの電力の供給を受けて液晶ディスプレイ装置110各
部を動作させている。
The liquid crystal display device 110 does not include a power supply circuit for operating the device,
Each part of the liquid crystal display device 110 is operated by receiving power supply from the power supply circuit 106 of the personal computer main body 100.

【0039】前記の様に本実施形態の情報処理装置では
パーソナルコンピュータ本体100に備えられたビデオ
コントローラ103及びビデオメモリ104を用いて外
付けの液晶ディスプレイ装置110へディジタルの画像
信号を送信するので、従来の情報処理装置において専用
のビデオインタフェースボードを用いてディジタルの画
像信号をコンピュータ本体から画像表示装置に送信して
画像の表示を行う場合と異なり、パーソナルコンピュー
タ本体100に予め備えられているビデオコントローラ
103及びビデオメモリ104を無駄にすること無く、
画像の表示を行うことが可能である。
As described above, in the information processing apparatus of the present embodiment, the digital image signal is transmitted to the external liquid crystal display device 110 using the video controller 103 and the video memory 104 provided in the personal computer main body 100. Unlike a conventional information processing apparatus, which uses a dedicated video interface board to transmit a digital image signal from a computer main body to an image display device to display an image, a video controller provided in the personal computer main body 100 in advance. Without wasting 103 and video memory 104,
It is possible to display an image.

【0040】以上説明した様に本実施形態の情報処理装
置によれば、コンピュータ本体からディジタルの画像信
号及び電源信号を供給するので、A/D変換器及び電源
回路を省略し回路構成を簡素化した画像表示装置を接続
することが可能である。
As described above, according to the information processing apparatus of the present embodiment, since the digital image signal and the power supply signal are supplied from the computer main body, the A / D converter and the power supply circuit are omitted and the circuit configuration is simplified. It is possible to connect the image display device.

【0041】また本実施形態の情報処理装置によれば、
コンピュータ本体から送信されたディジタルの画像信号
及び電源信号により画像表示パネルを駆動して画像の表
示を行うので、画像表示装置におけるA/D変換器及び
電源回路を省略し画像表示装置を薄型化して省スペース
性を向上させることが可能である。
According to the information processing apparatus of this embodiment,
Since the image display panel is driven by the digital image signal and the power signal transmitted from the computer main body to display an image, the A / D converter and the power circuit in the image display device are omitted to reduce the thickness of the image display device. Space saving can be improved.

【0042】(実施形態2)以下にディジタルの画像信
号及び電源信号を送受信するディジタルインタフェース
と、アナログの画像信号を送受信するアナログインタフ
ェースを備える実施形態2の情報処理装置について説明
する。
(Embodiment 2) An information processing apparatus according to Embodiment 2 having a digital interface for transmitting and receiving digital image signals and power supply signals and an analog interface for transmitting and receiving analog image signals will be described below.

【0043】図2は本実施形態の情報処理装置の概略構
成を示す図である。図2に示す様に本実施形態のパーソ
ナルコンピュータ本体100は、D/A変換器201
と、アナログ画像信号用コネクタ202とを有してい
る。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the information processing apparatus of the present embodiment. As shown in FIG. 2, the personal computer main body 100 of the present embodiment includes a D / A converter 201.
And an analog image signal connector 202.

【0044】D/A変換器201はビデオコントローラ
103から出力されたディジタルの画像信号をアナログ
の画像信号に変換する回路である。アナログ画像信号用
コネクタ202は外部に接続された画像表示装置である
CRTディスプレイ装置203にアナログの画像信号を
送信する為のコネクタである。
The D / A converter 201 is a circuit for converting a digital image signal output from the video controller 103 into an analog image signal. The analog image signal connector 202 is a connector for transmitting an analog image signal to a CRT display device 203 which is an image display device connected to the outside.

【0045】CRTディスプレイ装置203はパーソナ
ルコンピュータ本体100から送信されたアナログの画
像データを表示する画像表示装置である。なお、図2に
示した本実施形態の情報処理装置の他の構成は図1に示
したものと同様であるものとする。
The CRT display device 203 is an image display device for displaying analog image data transmitted from the personal computer main body 100. The other configuration of the information processing apparatus according to the present embodiment illustrated in FIG. 2 is the same as that illustrated in FIG.

【0046】図2に示す様に本実施形態の情報処理装置
では、パーソナルコンピュータ本体100にディジタル
画像信号用のインタフェースと、アナログ画像信号用の
インタフェースとを備えており、パーソナルコンピュー
タ本体100に液晶ディスプレイ装置110を接続する
場合には、パーソナルコンピュータ本体100からディ
ジタルの画像信号及び電源信号を液晶ディスプレイ装置
110に送信して画像の表示を行い、パーソナルコンピ
ュータ本体100にCRTディスプレイ装置203を接
続する場合には、パーソナルコンピュータ本体100か
らアナログの画像信号をCRTディスプレイ装置203
に送信して画像の表示を行っている。
As shown in FIG. 2, in the information processing apparatus of this embodiment, the personal computer main body 100 has an interface for digital image signals and an interface for analog image signals, and the personal computer main body 100 has a liquid crystal display. When the device 110 is connected, a digital image signal and a power signal are transmitted from the personal computer body 100 to the liquid crystal display device 110 to display an image, and when the CRT display device 203 is connected to the personal computer body 100. Transmits an analog image signal from the personal computer main body 100 to the CRT display device 203.
To display the image.

【0047】すなわち、パーソナルコンピュータ本体1
00に液晶ディスプレイ装置110を接続する場合に
は、ビデオコントローラ103から出力されたディジタ
ルの画像信号を送信回路105によりディジタル画像信
号用コネクタ107、ケーブル115及びディジタル画
像信号用コネクタ111を介して液晶ディスプレイ装置
110に送信し、送信されたディジタルの画像信号を液
晶ディスプレイ装置110の受信回路112で受信した
後、液晶パネル駆動回路113により液晶パネル114
への表示を行う。
That is, the personal computer body 1
When the liquid crystal display device 110 is connected to the liquid crystal display device 110, the digital image signal output from the video controller 103 is transmitted by the transmission circuit 105 through the digital image signal connector 107, the cable 115, and the digital image signal connector 111. After transmitting the digital image signal to the receiving circuit 112 of the liquid crystal display device 110, the liquid crystal panel driving circuit 113 transmits the digital image signal to the liquid crystal panel 114.
Display to.

【0048】また液晶ディスプレイ装置110では、当
該装置を動作させる為の電源用回路を内蔵しておらず、
パーソナルコンピュータ本体100の電源回路106か
らの電力の供給を受けて液晶ディスプレイ装置110各
部を動作させている。
The liquid crystal display device 110 does not include a power supply circuit for operating the device,
Each part of the liquid crystal display device 110 is operated by receiving power supply from the power supply circuit 106 of the personal computer main body 100.

【0049】一方、パーソナルコンピュータ本体100
にCRTディスプレイ装置203を接続する場合には、
ビデオコントローラ103から出力されたディジタルの
画像信号をD/A変換器201でアナログの画像信号に
変換し、アナログ画像信号用コネクタ202を介してア
ナログの画像信号をCRTディスプレイ装置203に送
信し、送信されたアナログの画像信号をCRTディスプ
レイ装置203で表示している。
On the other hand, the personal computer body 100
When the CRT display device 203 is connected to
The digital image signal output from the video controller 103 is converted into an analog image signal by the D / A converter 201, and the analog image signal is transmitted to the CRT display device 203 via the analog image signal connector 202 and transmitted. The analog image signal thus displayed is displayed on the CRT display device 203.

【0050】前記の様に本実施形態の情報処理装置では
パーソナルコンピュータ本体100に備えられたビデオ
コントローラ103及びビデオメモリ104を用いて外
付けの液晶ディスプレイ装置110へディジタルの画像
信号を送信するので、従来の情報処理装置において専用
のビデオインタフェースボードを用いてディジタルの画
像信号をコンピュータ本体から画像表示装置に送信して
画像の表示を行う場合と異なり、パーソナルコンピュー
タ本体100に予め備えられているビデオコントローラ
103及びビデオメモリ104を無駄にすること無く、
画像の表示を行うことが可能である。
As described above, in the information processing apparatus of this embodiment, a digital image signal is transmitted to the external liquid crystal display device 110 using the video controller 103 and the video memory 104 provided in the personal computer main body 100. Unlike a conventional information processing apparatus, which uses a dedicated video interface board to transmit a digital image signal from a computer main body to an image display device to display an image, a video controller provided in the personal computer main body 100 in advance. Without wasting 103 and video memory 104,
It is possible to display an image.

【0051】またアナログインタフェースのみを備える
CRTディスプレイ装置203等の画像表示装置を接続
する場合にも、パーソナルコンピュータ本体100に備
えられたビデオコントローラ103及びビデオメモリ1
04を用いて外付けの画像表示装置へアナログの画像信
号を送信するので、パーソナルコンピュータ本体100
に予め備えられているビデオコントローラ103及びビ
デオメモリ104を有効に活用することが可能である。
When an image display device such as a CRT display device 203 having only an analog interface is connected, the video controller 103 and the video memory 1 provided in the personal computer main body 100 are connected.
Since an analog image signal is transmitted to an external image display device using
The video controller 103 and the video memory 104 provided in advance can be effectively used.

【0052】以上説明した様に本実施形態の情報処理装
置によれば、コンピュータ本体からディジタルの画像信
号及び電源信号を供給するディジタルインタフェース
と、アナログの画像信号を送信するアナログインタフェ
ースとを備えているので、A/D変換器及び電源回路を
省略し回路構成を簡素化したディジタル画像表示装置ま
たはアナログ画像表示装置を接続することが可能であ
る。
As described above, according to the information processing apparatus of the present embodiment, a digital interface for supplying a digital image signal and a power supply signal from a computer main body and an analog interface for transmitting an analog image signal are provided. Therefore, it is possible to connect a digital image display device or an analog image display device in which the A / D converter and the power supply circuit are omitted and the circuit configuration is simplified.

【0053】また本実施形態の情報処理装置によれば、
コンピュータ本体から送信されたディジタルの画像信号
及び電源信号により画像表示パネルを駆動して画像の表
示を行うので、画像表示装置におけるA/D変換器及び
電源回路を省略し画像表示装置を薄型化して省スペース
性を向上させることが可能である。
According to the information processing apparatus of this embodiment,
Since the image display panel is driven by the digital image signal and the power signal transmitted from the computer main body to display an image, the A / D converter and the power circuit in the image display device are omitted to reduce the thickness of the image display device. Space saving can be improved.

【0054】[0054]

【発明の効果】本発明によればコンピュータ本体からデ
ィジタルの画像信号及び電源信号を供給するので、A/
D変換器及び電源回路を省略し回路構成を簡素化した画
像表示装置を接続することが可能である。
According to the present invention, a digital image signal and a power supply signal are supplied from the computer main body.
It is possible to connect an image display device whose circuit configuration is simplified by omitting the D converter and the power supply circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態1の情報処理装置の概略構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of an information processing apparatus according to a first embodiment.

【図2】実施形態2の情報処理装置の概略構成を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of an information processing apparatus according to a second embodiment.

【図3】従来の液晶ディスプレイ装置を接続する情報処
理装置の概略構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of an information processing device to which a conventional liquid crystal display device is connected.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…パーソナルコンピュータ本体、110…液晶デ
ィスプレイ装置、101…CPU、102…メインメモ
リ、103…ビデオコントローラ、104…ビデオメモ
リ、105…送信回路、106…電源回路、107…デ
ィジタル画像信号用コネクタ、111…ディジタル画像
信号用コネクタ、112…受信回路、113…液晶パネ
ル駆動回路、114…液晶パネル、115…ケーブル、
201…D/A変換器、202…アナログ画像信号用コ
ネクタ、203…CRTディスプレイ装置、300…パ
ーソナルコンピュータ本体、310…液晶ディスプレイ
装置、301…CPU、302…メインメモリ、303
…ビデオコントローラ、304…ビデオメモリ、305
…D/A変換器、306…電源回路、307…アナログ
画像信号用コネクタ、311…アナログ画像信号用コネ
クタ、312…A/D変換器、313…液晶パネル駆動
回路、314…液晶パネル、315…ケーブル、316
…電源回路。
Reference Signs List 100 personal computer body, 110 liquid crystal display device, 101 CPU, 102 main memory, 103 video controller, 104 video memory, 105 transmission circuit, 106 power circuit, 107 connector for digital image signal, 111 ... Digital image signal connector, 112 ... Receiving circuit, 113 ... Liquid crystal panel driving circuit, 114 ... Liquid crystal panel, 115 ... Cable,
201: D / A converter, 202: Connector for analog image signal, 203: CRT display device, 300: Personal computer main body, 310: Liquid crystal display device, 301: CPU, 302: Main memory, 303
... video controller, 304 ... video memory, 305
... D / A converter, 306 ... power circuit, 307 ... analog image signal connector, 311 ... analog image signal connector, 312 ... A / D converter, 313 ... liquid crystal panel drive circuit, 314 ... liquid crystal panel, 315 ... Cable, 316
... power supply circuit.

フロントページの続き (72)発明者 鈴木 康之 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地 株式会 社日立旭エレクトロニクス内 (72)発明者 森本 卓也 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内Continuing from the front page (72) Inventor Yasuyuki Suzuki 1 Ikegami, Haruoka-cho, Owariasahi-shi, Aichi Prefecture Inside Hitachi Asahi Electronics Co., Ltd. (72) Inventor Takuya Morimoto 810 Shimo-Imaizumi, Ebina-shi, Kanagawa Pref. Inside

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータ本体に接続された画像表示
装置に画像データを送信して表示を行う画像表示方法に
おいて、 コンピュータ本体のビデオコントローラから出力された
ディジタルの画像信号とコンピュータ本体の電源回路か
ら出力された電源信号とをディジタル画像信号用コネク
タを介してコンピュータ本体から画像表示装置に送信
し、 前記送信されたディジタルの画像信号及び電源信号によ
り画像表示装置の画像表示パネルを駆動して画像の表示
を行うことを特徴とする画像表示方法。
1. An image display method for transmitting image data to an image display device connected to a computer main body and displaying the image data, comprising: a digital image signal output from a video controller of the computer main body and an output from a power supply circuit of the computer main body. And transmitting the supplied power signal to the image display device from the computer via the digital image signal connector, and driving the image display panel of the image display device with the transmitted digital image signal and power signal to display an image. Performing an image display.
【請求項2】 コンピュータ本体に接続された画像表示
装置に画像データを送信して表示を行う画像表示方法に
おいて、 コンピュータ本体のビデオコントローラから出力された
ディジタルの画像信号とコンピュータ本体の電源回路か
ら出力された電源信号とをディジタル画像信号用コネク
タを介してコンピュータ本体から画像表示装置に送信
し、 前記ディジタルの画像信号をD/A変換器によりアナロ
グの画像信号に変換した後にアナログ画像信号用コネク
タを介してコンピュータ本体から画像表示装置に送信
し、 前記送信されたディジタルの画像信号及び電源信号また
はアナログの画像信号により画像表示装置の画像表示パ
ネルを駆動して画像の表示を行うことを特徴とする画像
表示方法。
2. An image display method for transmitting image data to an image display device connected to a computer main unit and displaying the image data, comprising: a digital image signal output from a video controller of the computer main unit and an output from a power supply circuit of the computer main unit. And a power supply signal transmitted from the computer to the image display device via the digital image signal connector. The digital image signal is converted into an analog image signal by the D / A converter, and then the analog image signal connector is connected. And transmitting the digital image signal and the power signal or the analog image signal to the image display panel of the image display device to display an image. Image display method.
JP2000218563A 2000-07-19 2000-07-19 Method for displaying picture Pending JP2001092568A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218563A JP2001092568A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Method for displaying picture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218563A JP2001092568A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Method for displaying picture

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036385A Division JPH11231979A (en) 1998-02-18 1998-02-18 Information processor and image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001092568A true JP2001092568A (en) 2001-04-06

Family

ID=18713488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000218563A Pending JP2001092568A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Method for displaying picture

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001092568A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003036607A1 (en) * 2001-10-25 2005-02-17 富士通株式会社 Display control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003036607A1 (en) * 2001-10-25 2005-02-17 富士通株式会社 Display control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7423610B2 (en) Display controller architecture for portable computers
USRE45979E1 (en) Power-saving circuit and method for a digital video display device
US8284179B2 (en) Timing controller for reducing power consumption and display device having the same
JP2005316176A (en) Electronic equipment and display control method
JP2005501324A (en) Processing module for computer system equipment
US11842673B2 (en) Control method and system for display switching, electronic device and storage medium
JP2001092568A (en) Method for displaying picture
JPH11231979A (en) Information processor and image display device
US20060290690A1 (en) Display apparatus
US8400441B2 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2007279740A (en) Display device and method of transmitting signal therein
KR20070019381A (en) Monitor
US6574684B1 (en) Monitor comprising two-way interface
JP2004302415A (en) Liquid crystal display device
JP2005091795A (en) Display device
CN101330580A (en) Flat television
TWI450749B (en) Game processing apparatus
US20050073468A1 (en) Multi-monitor system performing multi-display function by way of integrated graphics chipset
KR100476571B1 (en) The Multi board using liquid crystal display equipment
JP2008310279A (en) Timing controller, liquid crystal display containing the same, and driving method for liquid crystal display
JP2001005430A (en) Information processor
KR950007662Y1 (en) Flat display devices
KR19990080023A (en) Display device for automatically adjusting image position according to display mode change and computer system using same
JP2005024882A (en) Display device
KR200353639Y1 (en) Display device with TV switch