JP2001089785A - Lubricating oil composition for rotary gas compressor - Google Patents

Lubricating oil composition for rotary gas compressor

Info

Publication number
JP2001089785A
JP2001089785A JP26553499A JP26553499A JP2001089785A JP 2001089785 A JP2001089785 A JP 2001089785A JP 26553499 A JP26553499 A JP 26553499A JP 26553499 A JP26553499 A JP 26553499A JP 2001089785 A JP2001089785 A JP 2001089785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
branched
linear
pentaerythritol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26553499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4272769B2 (en
Inventor
Hiroyuki Takashima
宏之 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mitsubishi Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mitsubishi Oil Corp filed Critical Nippon Mitsubishi Oil Corp
Priority to JP26553499A priority Critical patent/JP4272769B2/en
Publication of JP2001089785A publication Critical patent/JP2001089785A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4272769B2 publication Critical patent/JP4272769B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a lubricating oil composition for rotary gas compressor, not generating a trouble of clogging its filter caused by a sludge even on using it in a rotary gas compressor having an extremely excellent mist separation system exhibiting its mist separating capacity of <=0.02 g/Nm3 stray mist amount. SOLUTION: In this lubricating oil composition, (A) a lubricating base oil having an oxidation stability of >=50 min RBOT value and containing <0.09 mass % sulfur content is used as the base oil, and contains (B) an antirust agent.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は回転ガス圧縮機用潤
滑油組成物に関し、詳しくはミスト分離能力がストレー
ミスト量0.02g/Nm3 未満であるミスト分離シス
テムを有する回転ガス圧縮機に使用される潤滑油組成物
に関する。
The present invention relates to a lubricating oil composition for a rotary gas compressor BACKGROUND OF THE INVENTION, details used for rotating the gas compressor having a mist system mist separation capacity is less than Sutoremisuto weight 0.02 g / Nm 3 Lubricating oil composition to be used.

【0002】[0002]

【従来の技術】空気、窒素ガス、酸素ガス、アンモニア
ガス、炭酸ガス、炭化水素ガス、燃焼排ガス、燃焼ガス
等のガス状物質の圧縮を目的とするベーン型、スクリュ
ー型、スクロール型等の回転圧縮機に使用される潤滑油
に関しては、従来より、 酸化安定性の向上 スラッジ発生の低減 に力点を置いた開発が進められてきた。それ故、従来の
回転ガス圧縮機用潤滑油は高度精製鉱油等の基油にヒン
ダードフェノール系や芳香族アミン系等の酸化防止剤を
配合したものが主であり、使用する酸化防止剤の選択及
び酸化防止剤の併用技術により、潤滑油自身に起因する
スラッジ生成は極限まで低減されてきた。
2. Description of the Related Art Rotation of a vane type, a screw type, a scroll type, etc. for compressing gaseous substances such as air, nitrogen gas, oxygen gas, ammonia gas, carbon dioxide gas, hydrocarbon gas, combustion exhaust gas, combustion gas, etc. Development of lubricating oil used in compressors has been focused on improving oxidation stability and reducing sludge generation. Therefore, conventional lubricating oils for rotary gas compressors are mainly blended with base oils such as highly refined mineral oils and antioxidants such as hindered phenols and aromatic amines. Through the use of selective and antioxidant technologies, sludge formation due to the lubricating oil itself has been minimized.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、酸化安定性の
一層の向上のためには酸化防止剤の増量に頼らざるを得
ない。しかしその場合、酸化防止剤自身のスラッジ化が
問題となり、酸化防止剤の増量とスラッジの低減には相
反する関係が生じてしまう。従って、今まで相当改善さ
れたとはいえ、これ以上酸化安定性を向上させ、潤滑油
の長寿命化を図るためには、この問題が大きな足かせと
なっていた。このような潤滑油中の酸化防止剤に起因す
るスラッジは、潤滑油自身に起因しない、外部から混入
したスラッジプリカーサー(前駆体)又はスラッジその
ものとともに、圧縮機中の圧縮ガス流の途中にあるフィ
ルタに捕捉され、そのフィルタの目詰りを引き起こす恐
れがある。しかし、従来の回転ガス圧縮機に用いられて
いたフィルタの仕上りフィルタ公称孔径は比較的大き
く、その結果、ミスト分離システムで捕集しきれないス
トレーミスト量が0.02g/Nm3 以上であったた
め、潤滑油自身に起因するスラッジ生成が十分に低減で
きている場合は、フィルタ目詰りの懸念はほとんどなか
った。
However, in order to further improve the oxidation stability, it is necessary to rely on an increase in the amount of the antioxidant. However, in that case, sludge formation of the antioxidant itself becomes a problem, and a conflicting relationship arises between increasing the amount of the antioxidant and reducing sludge. Therefore, even though it has been considerably improved, this problem has been a significant hindrance in order to further improve the oxidation stability and extend the life of the lubricating oil. The sludge caused by the antioxidant in the lubricating oil is not caused by the lubricating oil itself, but is mixed with an externally mixed sludge precursor (precursor) or the sludge itself and a filter in the middle of the compressed gas flow in the compressor. And the filter may be clogged. However, the nominal diameter of the finished filter of the filter used in the conventional rotary gas compressor is relatively large, and as a result, the amount of stray mist that cannot be collected by the mist separation system is 0.02 g / Nm 3 or more. When the sludge generation due to the lubricating oil itself was sufficiently reduced, there was almost no fear of filter clogging.

【0004】しかしながら、近年、圧縮ガス中のミスト
を嫌うクリーン指向が強まり、フィルタの繊維密度が高
まる傾向とともに、オイル交換インターバルも従来の3
000〜6000時間に対し6000〜12000時間
に延長され、回転ガス圧縮機中のフィルタの目詰りトラ
ブルが増加してきた。またこのような状況下にあって
は、酸化防止剤の増量により潤滑油の長寿命化を図るこ
とは、さらなるスラッジ量増加を引き起こすため、実質
的に不可能であった。こうした潤滑油中の酸化防止剤に
起因するスラッジや外部から混入したスラッジプリカー
サー又はスラッジに起因するフィルタ目詰りトラブルは
従来の回転ガス圧縮機用潤滑油では解決することができ
ず、この問題を解決可能な新規な回転ガス圧縮機用潤滑
油の開発が嘱望されていた。
However, in recent years, the tendency of cleanliness that dislikes mist in compressed gas has increased, and the fiber density of the filter has tended to increase.
It has been extended from 000 to 6000 hours to 6000 to 12000 hours, and the clogging trouble of the filter in the rotary gas compressor has increased. In such a situation, it was practically impossible to extend the life of the lubricating oil by increasing the amount of the antioxidant, since the amount of sludge would further increase. The problem of filter clogging due to sludge caused by antioxidants in the lubricating oil or from sludge precursors or sludge mixed from the outside cannot be solved by conventional lubricating oil for rotary gas compressors. The development of a new lubricating oil for rotary gas compressors has been desired.

【0005】本発明の目的は、ミスト分離能力がストレ
ーミスト量0.02g/Nm3 未満であるという、極め
て優れたミスト分離システムを有する回転ガス圧縮機に
おいて使用した場合でも、スラッジによるフィルタ目詰
まりのトラブルを生じない回転ガス圧縮機用潤滑油組成
物を提供することである。
It is an object of the present invention to provide a filter for clogging with sludge even when used in a rotary gas compressor having an extremely excellent mist separation system having a mist separation capacity of less than 0.02 g / Nm 3. An object of the present invention is to provide a lubricating oil composition for a rotary gas compressor that does not cause the above trouble.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明者は、従来の回転
ガス圧縮機用潤滑油が有する上記問題点を解消すべく研
究を重ねた結果、基油としてRBOT値50分以上の酸
化安定性能を有すると共に、硫黄分含有量が0.09質
量%未満である潤滑油基油を使用し、かつ特定の添加剤
を含有してなる潤滑油組成物を回転ガス圧縮機用潤滑油
として用いることにより上記問題点を解決できることを
見出し、本発明を完成するに至った。
The inventor of the present invention has conducted various studies to solve the above-mentioned problems of the conventional lubricating oil for rotary gas compressors. As a result, the oxidation stability of the base oil having an RBOT value of 50 minutes or more was obtained. Using a lubricating base oil having a sulfur content of less than 0.09% by mass and containing a specific additive as a lubricating oil for a rotary gas compressor As a result, they have found that the above problems can be solved, and have completed the present invention.

【0007】本発明の請求項1に記載の発明は、ミスト
分離能力がストレーミスト量0.02g/Nm3 未満で
あるミスト分離システムを有する回転ガス圧縮機用の潤
滑油組成物であって、当該潤滑油組成物が、基油として
(A)RBOT値50分以上の酸化安定性能を有すると
共に、硫黄分含有量が0.09質量%未満である潤滑油
基油を使用し、かつ、(B)さび止め剤を含有してなる
ものであることを特徴とする回転ガス圧縮機用潤滑油組
成物を提供するものである。
The invention according to claim 1 of the present invention is a lubricating oil composition for a rotary gas compressor having a mist separation system having a mist separation capacity of less than 0.02 g / Nm 3 in a mist amount, The lubricating oil composition uses, as a base oil, (A) a lubricating base oil having an RBOT value of 50 minutes or more and having a sulfur content of less than 0.09% by mass, and B) It is intended to provide a lubricating oil composition for a rotary gas compressor characterized by containing a rust inhibitor.

【0008】また本発明の請求項2に記載の発明は、請
求項1に記載の回転ガス圧縮機用潤滑油組成物におい
て、当該(B)さび止め剤が、多塩基酸又はそのエステ
ル、多価アルコールエステル及びアミン又はその塩から
なる群から選ばれる少なくとも1種の化合物であること
を特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the lubricating oil composition for a rotary gas compressor according to the first aspect, wherein the rust inhibitor (B) is a polybasic acid or an ester thereof, or a polybasic acid or an ester thereof. It is at least one compound selected from the group consisting of a polyhydric alcohol ester and an amine or a salt thereof.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の内容をより詳細に
説明する。本発明の回転ガス圧縮機用潤滑油組成物にお
ける(A)潤滑油基油としては、鉱油系潤滑油基油及び
/又は合成系潤滑油基油が使用できる。ただし、当該潤
滑油基油の性状(2種以上の潤滑油基油を混合して基油
として用いる場合は、混合後の基油の性状)としては、
RBOT値が50分以上、好ましくは60分以上である
と共に、その硫黄分含有量が0.09質量%未満、好ま
しくは0.05質量%未満、より好ましくは0.01質
量%未満であることが必要である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the contents of the present invention will be described in more detail. As the lubricating base oil (A) in the lubricating oil composition for a rotary gas compressor of the present invention, a mineral lubricating base oil and / or a synthetic lubricating base oil can be used. However, the properties of the lubricating base oil (when two or more lubricating base oils are mixed and used as a base oil, the properties of the base oil after mixing) are as follows:
The RBOT value is 50 minutes or more, preferably 60 minutes or more, and the sulfur content is less than 0.09% by mass, preferably less than 0.05% by mass, more preferably less than 0.01% by mass. is necessary.

【0010】当該潤滑油基油としてRBOT値が50分
未満のものを用いた場合又は硫黄分含有量が0.09質
量%以上のものを用いた場合には、酸化安定性不足を補
うために多量の酸化防止剤を必要とし、スラッジの増加
を引き起こす恐れがあるため好ましくない。
When a lubricating base oil having an RBOT value of less than 50 minutes or a sulfur content of 0.09% by mass or more is used, in order to compensate for insufficient oxidation stability, A large amount of antioxidant is required, which may cause an increase in sludge, which is not preferable.

【0011】なお、ここでいうRBOT値とは、JIS
K 2514−1993「潤滑油−酸化安定度試験方
法」の「6.回転ボンベ式酸化安定度試験方法」に準拠
して測定される値を意味しており、一方、ここで言う硫
黄分含有量とは、JIS K2541−1996「原油
及び石油製品−硫黄分試験方法」の「4.微量電量滴定
式酸化法」に準拠して測定される値を意味している。
Note that the RBOT value referred to here is JIS.
K 2514-1993 means a value measured in accordance with "6. Rotating cylinder-type oxidation stability test method" of "Lubricating oil-oxidation stability test method", and on the other hand, the sulfur content referred to herein. Means a value measured according to "4. Microcoulometric titration oxidation method" of JIS K2541-1996 "Crude oil and petroleum products-Sulfur content test method".

【0012】鉱油系潤滑油基油としては、具体的には例
えば、原油を常圧蒸留及び減圧蒸留して得られる潤滑油
留分を、溶剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろ
う、接触脱ろう、水素化精製、硫酸洗浄、白土処理等の
精製処理を適宜組み合わせて精製したパラフィン系、ナ
フテン系の油やノルマルパラフィン等が使用できる。
As the mineral oil-based lubricating base oil, for example, a lubricating oil fraction obtained by distilling crude oil under normal pressure and reduced pressure is subjected to solvent removal, solvent extraction, hydrocracking, and solvent removal. A paraffinic or naphthenic oil, normal paraffin, or the like, which is purified by appropriately combining purification treatments such as contact dewaxing, hydrorefining, sulfuric acid washing, and clay treatment can be used.

【0013】また合成系潤滑油基油としては、具体的に
は例えば、プロピレンオリゴマー、ポリブテン、ポリイ
ソブチレン、1−オクテンオリゴマー、1−デセンオリ
ゴマー、エチレンとプロピレンのコオリゴマー、エチレ
ンと1−オクテンのコオリゴマー、エチレンと1−デセ
ンのコオリゴマー等のポリ−α−オレフィン又はそれら
の水素化物;イソパラフィン;モノアルキルベンゼン、
ジアルキルベンゼン、ポリアルキルベンゼン等のアルキ
ルベンゼン、モノアルキルナフタレン、ジアルキルナフ
タレン、ポリアルキルナフタレン等のアルキルナフタレ
ン;ジオクチルアジペート、ジ−2−エチルヘキシルア
ジペート、ジイソデシルアジペート、ジトリデシルアジ
ペート、ジ−2−エチルヘキシルセバケート、ジトリデ
シルグルタレート等の二塩基酸エステル;トリメリット
酸エステル等の三塩基酸エステル;トリメチロールプロ
パンカプリレート、トリメチロールプロパンペラルゴネ
ート、ペンタエリスリトール2−エチルヘキサノエー
ト、ペンタエリスリトールペラルゴネート等のポリオー
ルエステル;ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコール、ポリオキシエチレンオキシプロピレングリ
コール、ポリエチレングリコールモノエーテル、ポリプ
ロピレングリコールモノエーテル、ポリオキシエチレン
オキシプロピレングリコールモノエーテル、ポリエチレ
ングリコールジエーテル、ポリプロピレングリコールジ
エーテル、ポリオキシエチレンオキシプロピレングリコ
ールジエーテル等のポリグリコール;モノアルキルジフ
ェニルエーテル、ジアルキルジフェニルエーテル、トリ
アルキルジフェニルエーテル、テトラアルキルジフェニ
ルエーテル、ポリアルキル(アルキル基は5個以上)ジ
フェニルエーテル、モノアルキルトリフェニルエーテ
ル、ジアルキルトリフェニルエーテル、トリアルキルト
リフェニルエーテル、テトラアルキルトリフェニルエー
テル、ポリアルキル(アルキル基は5個以上)トリフェ
ニルエーテル、テトラフェニルエーテル、モノアルキル
テトラフェニルエーテル、ジアルキルテトラフェニルエ
ーテル、トリアルキルテトラフェニルエーテル、テトラ
アルキルテトラフェニルエーテル、ポリアルキル(アル
キル基は5個以上)テトラフェニルエーテル、ペンタフ
ェニルエーテル、モノアルキルペンタフェニルエーテ
ル、ジアルキルペンタフェニルエーテル、トリアルキル
ペンタフェニルエーテル、テトラアルキルテトラフェニ
ルエーテル、ポリアルキル(アルキル基は5個以上)ペ
ンタフェニルエーテル等のフェニルエーテル類;トリク
レジルホスフェート等の有機リン酸エステル;シリコー
ン油;パーフルオロエーテル;等が使用できる。
Examples of the synthetic lubricating base oil include, for example, propylene oligomer, polybutene, polyisobutylene, 1-octene oligomer, 1-decene oligomer, ethylene and propylene cooligomer, and ethylene and 1-octene. Poly-α-olefins such as cooligomers, ethylene and 1-decene cooligomers or hydrides thereof; isoparaffins; monoalkylbenzenes;
Alkylbenzenes such as dialkylbenzene and polyalkylbenzene, alkylnaphthalenes such as monoalkylnaphthalene, dialkylnaphthalene and polyalkylnaphthalene; dioctyl adipate, di-2-ethylhexyl adipate, diisodecyl adipate, ditridecyl adipate, di-2-ethylhexyl sebacate, ditriene Dibasic acid esters such as decyl glutarate; tribasic acid esters such as trimellitate; polyol esters such as trimethylolpropane caprylate, trimethylolpropaneperargonate, pentaerythritol 2-ethylhexanoate and pentaerythritol pelargonate ; Polyethylene glycol, polypropylene glycol, polyoxyethylene oxypropylene glycol, polyethylene Polyglycols such as glycol monoether, polypropylene glycol monoether, polyoxyethylene oxypropylene glycol monoether, polyethylene glycol diether, polypropylene glycol diether, polyoxyethylene oxypropylene glycol diether; monoalkyl diphenyl ether, dialkyl diphenyl ether, trialkyl Diphenyl ether, tetraalkyl diphenyl ether, polyalkyl (5 or more alkyl groups) diphenyl ether, monoalkyl triphenyl ether, dialkyl triphenyl ether, trialkyl triphenyl ether, tetraalkyl triphenyl ether, polyalkyl (5 or more alkyl groups) ) Triphenyl ether, tetraphenyl ether Monoalkyl tetraphenyl ether, dialkyl tetraphenyl ether, trialkyl tetraphenyl ether, tetraalkyl tetraphenyl ether, polyalkyl (5 or more alkyl groups) tetraphenyl ether, pentaphenyl ether, monoalkyl pentaphenyl ether, dialkyl pentaphenyl Phenyl ethers such as ether, trialkyl pentaphenyl ether, tetraalkyl tetraphenyl ether, and polyalkyl (5 or more alkyl groups) pentaphenyl ether; organic phosphoric acid esters such as tricresyl phosphate; silicone oil; ; Etc. can be used.

【0014】なお、本発明において(A)成分として上
記のような合成系潤滑油基油を用いる場合には、RBO
T値が50分以上のものを用いる必要があるだけでな
く、不純物として硫黄化合物が含まれる合成系潤滑油基
油も多いため、硫黄分含有量が0.09質量%未満のも
のを用いる必要がある。これら鉱油系潤滑油基油及び合
成系潤滑油基油の中でも、特に基油自身の酸化安定性に
優れる点から、 (A−1)アルキル基を少なくとも1個以上有するアル
キルナフタレン、 (A−2)アルキル基を少なくとも1個以上有するアル
キルフェニルエーテル、 (A−3)シリコーン油 (A−4)パーフルオロエーテル の群の中から選ばれる1種又は2種以上の混合物からな
る合成系基材を用いるのが好ましい。
In the present invention, when the above-mentioned synthetic lubricating base oil is used as the component (A), RBO
It is necessary to use not only those having a T value of 50 minutes or more, but also those having a sulfur content of less than 0.09% by mass because many synthetic lubricating base oils contain sulfur compounds as impurities. There is. Among these mineral lubricating base oils and synthetic lubricating base oils, (A-1) alkyl naphthalene having at least one alkyl group, (A-2) A) an alkylphenyl ether having at least one alkyl group, (A-3) a silicone oil, and (A-4) a perfluoroether. It is preferably used.

【0015】ここでいう(A−1)アルキル基を少なく
とも1 個以上有するアルキルナフタレンとしては、具体
的には、炭素数1〜24、好ましくは炭素数1〜20の
アルキル基を1〜4個、好ましくは1〜3個有するアル
キルナフタレンが挙げられる。
The (A-1) alkylnaphthalene having at least one alkyl group specifically has 1 to 24 carbon atoms, preferably 1 to 4 carbon atoms. And preferably 1 to 3 alkyl naphthalenes.

【0016】アルキル基としては、直鎖状でも分枝状で
も良く、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、
イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec
−ブチル基、tert−ブチル基、直鎖状又は分枝状ペ
ンチル基、直鎖状又は分枝状ヘキシル基、直鎖状又は分
枝状ヘプチル基、直鎖状又は分枝状オクチル基、直鎖状
又は分枝状ノニル基、直鎖状又は分枝状デシル基、直鎖
状又は分枝状ウンデシル、直鎖状又は分枝状ドデシル
基、直鎖状又は分枝状トリデシル基、直鎖状又は分枝状
テトラデシル基、直鎖状又は分枝状ペンタデシル基、直
鎖状又は分枝状ヘキサデシル基、直鎖状又は分枝状ヘプ
タデシル基、直鎖状又は分枝状オクタデシル基、直鎖状
又は分枝状ノナデシル基、直鎖状又は分枝状イコシル
基、直鎖状又は分枝状ヘンイコシル基、直鎖状又は分枝
状ドコシル基、直鎖状又は分枝状トリコシル基、直鎖状
又は分枝状テトラコシル基等が挙げられる。
The alkyl group may be linear or branched, for example, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group,
Isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec
-Butyl group, tert-butyl group, linear or branched pentyl group, linear or branched hexyl group, linear or branched heptyl group, linear or branched octyl group, Linear or branched nonyl group, linear or branched decyl group, linear or branched undecyl group, linear or branched dodecyl group, linear or branched tridecyl group, linear Linear or branched tetradecyl group, linear or branched pentadecyl group, linear or branched hexadecyl group, linear or branched heptadecyl group, linear or branched octadecyl group, linear Linear or branched nonadecyl group, linear or branched icosyl group, linear or branched henicosyl group, linear or branched docosyl group, linear or branched tricosyl group, linear And branched tetracosyl groups.

【0017】またアルキルナフタレンとしては、潤滑性
及び冷却性に優れる点から、炭素数8〜20の直鎖状又
は分枝状長鎖アルキル基を少なくとも1個以上有するも
のが好ましく、特に炭素数8〜20の直鎖状又は分枝状
長鎖アルキル基を1個有するモノ長鎖アルキルナフタレ
ン、モノ長鎖アルキルメチルナフタレン、モノ長鎖アル
キルジメチルナフタレン;炭素数8〜20の直鎖状又は
分枝状長鎖アルキル基を2個有するジ長鎖アルキルナフ
タレン、ジ長鎖アルキルメチルナフタレン;及びこれら
の混合物が好ましく用いられる。
As the alkylnaphthalene, those having at least one straight-chain or branched long-chain alkyl group having 8 to 20 carbon atoms are preferable from the viewpoint of excellent lubricity and cooling property, and particularly preferable are those having 8 carbon atoms. Mono-long-chain alkylnaphthalene, mono-long-chain alkylmethylnaphthalene, mono-long-chain alkyldimethylnaphthalene having 1 to 20 linear or branched long-chain alkyl groups; linear or branched having 8 to 20 carbon atoms Di-long-chain alkylnaphthalenes having two long-chain alkyl groups, di-long-chain alkylmethylnaphthalenes, and mixtures thereof are preferably used.

【0018】一方、ここでいう(A−2)アルキル基を
少なくとも1個以上有するアルキルフェニルエーテルと
しては、具体的には、炭素数1〜24、好ましくは炭素
数1〜20のアルキル基を1〜7個、好ましくは1〜4
個有するアルキルフェニルエーテルが挙げら、当該フェ
ニルエーテル骨格としては、ジフェニルエーテル、トリ
フェニルエーテル及びテトラフェニルエーテルが好まし
く用いられる。
On the other hand, the alkylphenyl ether having at least one (A-2) alkyl group herein specifically includes an alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, preferably 1 to 20 carbon atoms. ~ 7, preferably 1-4
Examples of the phenyl ether skeleton include diphenyl ether, triphenyl ether and tetraphenyl ether.

【0019】アルキル基としては、直鎖状でも分枝状で
も良く、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、s
ec−ブチル基、tert−ブチル基、直鎖状又は分枝
状ペンチル基、直鎖状又は分枝状ヘキシル基、直鎖状又
は分枝状ヘプチル基、直鎖状又は分枝状オクチル基、直
鎖状又は分枝状ノニル基、直鎖状又は分枝状デシル基、
直鎖状又は分枝状ウンデシル、直鎖状又は分枝状ドデシ
ル基、直鎖状又は分枝状トリデシル基、直鎖状又は分枝
状テトラデシル基、直鎖状又は分枝状ペンタデシル基、
直鎖状又は分枝状ヘキサデシル基、直鎖状又は分枝状ヘ
プタデシル基、直鎖状又は分枝状オクタデシル基、直鎖
状又は分枝状ノナデシル基、直鎖状又は分枝状イコシル
基、直鎖状又は分枝状ヘンイコシル基、直鎖状又は分枝
状ドコシル基、直鎖状又は分枝状トリコシル基、直鎖状
又は分枝状テトラコシル基等が挙げられる。
The alkyl group may be linear or branched, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, s
ec-butyl group, tert-butyl group, linear or branched pentyl group, linear or branched hexyl group, linear or branched heptyl group, linear or branched octyl group, A linear or branched nonyl group, a linear or branched decyl group,
Linear or branched undecyl, linear or branched dodecyl group, linear or branched tridecyl group, linear or branched tetradecyl group, linear or branched pentadecyl group,
Straight-chain or branched hexadecyl group, straight-chain or branched heptadecyl group, straight-chain or branched octadecyl group, straight-chain or branched nonadecyl group, straight-chain or branched icosyl group, Examples include a linear or branched henicosyl group, a linear or branched docosyl group, a linear or branched tricosyl group, a linear or branched tetracosyl group, and the like.

【0020】またアルキルフェニルエーテルとしては、
潤滑性及び冷却性に優れる点から、炭素数8〜20の直
鎖状又は分枝状長鎖アルキル基を少なくとも1個以上有
するものが好ましく、特に炭素数8〜20の直鎖状又は
分枝状長鎖アルキル基を1個有するモノ長鎖アルキルジ
フェニルエーテル、モノ長鎖アルキルトリフェニルエー
テル、モノ長鎖アルキルテトラフェニルエーテル;炭素
数8〜20の直鎖状又は分枝状長鎖アルキル基を2個有
するジ長鎖アルキルジフェニルエーテル、ジ長鎖アルキ
ルトリフェニルエーテル、ジ長鎖アルキルテトラフェニ
ルエーテル;炭素数8〜20の直鎖状又は分枝状長鎖ア
ルキル基を3個有するトリ長鎖アルキルジフェニルエー
テル、トリ長鎖アルキルトリフェニルエーテル、トリ長
鎖アルキルテトラフェニルエーテル;炭素数8〜20の
直鎖状又は分枝状長鎖アルキル基を4個有するテトラ長
鎖アルキルジフェニルエーテル、テトラ長鎖アルキルト
リフェニルエーテル、テトラ長鎖アルキルテトラフェニ
ルエーテル;及びこれらの混合物が好ましく用いられ
る。
As the alkylphenyl ether,
From the viewpoint of excellent lubricating properties and cooling properties, those having at least one linear or branched long-chain alkyl group having 8 to 20 carbon atoms are preferable, and particularly, those having 8 to 20 carbon atoms are linear or branched. Mono-long-chain alkyl diphenyl ether having one linear long-chain alkyl group, mono-long-chain alkyl triphenyl ether, mono-long-chain alkyl tetraphenyl ether; two linear or branched long-chain alkyl groups having 8 to 20 carbon atoms Dilong chain alkyl diphenyl ether, di long chain alkyl triphenyl ether, di long chain alkyl tetraphenyl ether; tri long chain alkyl diphenyl ether having 3 straight or branched long chain alkyl groups having 8 to 20 carbon atoms Tri-long-chain alkyltriphenyl ethers, tri-long-chain alkyltetraphenyl ethers; linear or branched having 8 to 20 carbon atoms Tetra long chain alkyl ether having four chain alkyl group, tetra-long-chain alkyl triphenyl ether, tetra long chain alkyl tetraphenyl ether; and mixtures thereof are preferably used.

【0021】一方、ここでいう(A−3)シリコーン油
としては各種構造のものが用いられるが、好ましくは以
下の一般式(1)で表されるジアルキルポリシロキサン
の1種又は2種以上の混合物が用いられる。
On the other hand, as the silicone oil (A-3) used herein, those having various structures are used. Preferably, one or two or more dialkylpolysiloxanes represented by the following general formula (1) are used. A mixture is used.

【0022】[0022]

【化1】 Embedded image

【0023】一般式(1)式中、R1 〜R4 はそれぞれ
個別に、炭素数1〜4の直鎖状又は分枝状のアルキル基
を示し、aは2以上の整数を示している。R1 〜R4
しては、具体的には、メチル基、エチル基、n−プロピ
ル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、
sec−ブチル基、tert−ブチル基が例示でき、こ
れらの中でもメチル基又はエチル基が好ましく、メチル
基がより好ましい。
In the formula (1), R 1 to R 4 each independently represent a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and a represents an integer of 2 or more. . As R 1 to R 4 , specifically, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group,
Examples thereof include a sec-butyl group and a tert-butyl group. Among them, a methyl group or an ethyl group is preferable, and a methyl group is more preferable.

【0024】一方、ここでいう(A−4)パーフルオロ
エーテルとしては、各種構造のものが用いられるが、好
ましくは以下の一般式(2)で表されるパーフルオロエ
ーテルの1種又は2種以上の混合物が用いられる。
On the other hand, as the (A-4) perfluoroether used herein, those having various structures are used, and preferably one or two of perfluoroether represented by the following general formula (2) is used. The above mixture is used.

【0025】[0025]

【化2】 Embedded image

【0026】一般式(2)式中、R5 及びR6 はそれぞ
れ個別に、フッ素原子又は炭素数1〜4の直鎖状若しく
は分枝状のパーフルオロアルキル基を示し、bは2以上
の整数を示している。
In the formula (2), R 5 and R 6 each independently represent a fluorine atom or a linear or branched perfluoroalkyl group having 1 to 4 carbon atoms; Indicates an integer.

【0027】R5 及びR6 としては、具体的には、フッ
素原子、パーフルオロメチル基、パーフルオロエチル
基、n−パーフルオロプロピル基、イソパーフルオロプ
ロピル基、n−パーフルオロブチル基、イソパーフルオ
ロブチル基、sec−パーフルオロブチル基、tert
−パーフルオロブチル基が例示でき、これらの中でもフ
ッ素原子、パーフルオロメチル基又はパーフルオロエチ
ル基が好ましく、フッ素原子又はパーフルオロメチル基
がより好ましい。
Specific examples of R 5 and R 6 include a fluorine atom, a perfluoromethyl group, a perfluoroethyl group, an n-perfluoropropyl group, an isoperfluoropropyl group, an n-perfluorobutyl group, Perfluorobutyl group, sec-perfluorobutyl group, tert
A perfluorobutyl group, and among them, a fluorine atom, a perfluoromethyl group or a perfluoroethyl group is preferable, and a fluorine atom or a perfluoromethyl group is more preferable.

【0028】またR7 としては、具体的には、パーフル
オロメチレン基、パーフルオロエチレン基、パーフルオ
ロトリメチレン基、パーフルオロプロピレン基、パーフ
ルオロテトラメチレン基、パーフルオロブチレン基、パ
ーフルオロ−1,2−ジメチルエチレン基、パーフルオ
ロ−1−メチルトリメチレン基、パーフルオロ−2−メ
チルトリメチレン基等が例示できる。また(A−4)パ
ーフルオロエーテルにおいては、1分子中に異なった構
造のオキシパーフルオロアルキレン基、例えばオキシパ
ーフルオロメチレン基とオキシパーフルオロプロピレン
基等が存在しても良い。その場合、異なった構造のオキ
シパーフルオロアルキレン基はランダム共重合していて
も、交互共重合していても、またブロック共重合してい
ても良い。
As R 7 , specifically, perfluoromethylene, perfluoroethylene, perfluorotrimethylene, perfluoropropylene, perfluorotetramethylene, perfluorobutylene, perfluoro-1 , 2-dimethylethylene group, perfluoro-1-methyltrimethylene group, perfluoro-2-methyltrimethylene group and the like. In the (A-4) perfluoroether, an oxyperfluoroalkylene group having a different structure such as an oxyperfluoromethylene group and an oxyperfluoropropylene group may be present in one molecule. In that case, the oxyperfluoroalkylene groups having different structures may be randomly copolymerized, alternately copolymerized, or block copolymerized.

【0029】なお、これらの鉱油系潤滑油基油や合成系
潤滑油基油は単独で使用しても良く、またこれらの中か
ら選ばれる2種以上の基油を任意の混合割合で組み合わ
せて使用しても良い。
These mineral oil-based lubricating base oils and synthetic lubricating base oils may be used alone, or two or more base oils selected from these may be used in combination at any mixing ratio. May be used.

【0030】なお上述したとおり、本発明において基油
として2種以上の潤滑油基油を混合して用いる場合は、
混合後の基油性状がRBOT値が50分以上かつ硫黄分
含有量が0.09質量%未満という条件を満たせば良
い。従って、単独ではRBOT値が50分以上かつ硫黄
分含有量が0.09質量%未満という条件を満たさない
ような鉱油系潤滑油基油や合成系潤滑油基油、すなわち
単独ではRBOT値が50分未満やその硫黄分含有量が
0.09質量%以上の鉱油系潤滑油基油や合成系潤滑油
基油であっても、混合後の基油性状が上記条件を満たす
限りは、これらの基油を混合して用いることも全く差し
支えない。
As described above, when two or more lubricating base oils are used as a mixture in the present invention,
It is sufficient that the properties of the base oil after mixing satisfy the condition that the RBOT value is 50 minutes or more and the sulfur content is less than 0.09% by mass. Therefore, a mineral lubricating base oil or a synthetic lubricating base oil that does not satisfy the conditions that the RBOT value alone is 50 minutes or more and the sulfur content is less than 0.09% by mass, that is, the RBOT value alone is 50% Mineral oil base oil or synthetic lubricating base oil having a sulfur content of less than 0.09% by mass or more as long as the base oil properties after mixing satisfy the above conditions. Mixing and using a base oil may be used at all.

【0031】本発明において使用する基油(2種以上の
潤滑油基油を混合して基油として用いる場合は、混合後
の基油の性状を示す)の粘度は任意であるが、潤滑性、
冷却性(熱除去性)に優れ、かつ撹拌抵抗による摩擦ロ
スが少ない等の点から、通常、40℃における動粘度が
好ましくは5〜150mm2 /S、より好ましくは10
〜110mm2 /Sのものを用いるのが望ましい。
The viscosity of the base oil used in the present invention (when two or more lubricating base oils are mixed and used as a base oil, indicates the properties of the base oil after mixing) is arbitrary, but the lubricity ,
In general, the kinematic viscosity at 40 ° C. is preferably 5 to 150 mm 2 / S, more preferably 10 to 150 mm 2 in terms of excellent cooling properties (heat removal properties) and little friction loss due to stirring resistance.
It is desirable to use one having a thickness of up to 110 mm 2 / S.

【0032】本発明の回転ガス圧縮機用潤滑油組成物に
おける(B)成分は、さび止め剤である。ここでいうさ
び止め剤としては、潤滑油のさび止め剤として用いられ
る任意の化合物、例えば、多塩基酸又はそのエステル、
多価アルコールエステル、アミン類又はその塩、有機亜
リン酸エステル、有機リン酸エステル、有機スルフォン
酸金属塩、有機リン酸金属塩等が使用可能であるが、こ
れらの中でも、特にフィルタ目詰まり防止性に優れる点
から、 (B−1)多塩基酸又はそのエステル (B−2)多価アルコールエステル (B−3)アミン又はその塩 の中から選ばれる1種又は2種以上の化合物を用いるの
が好ましい。
The component (B) in the lubricating oil composition for a rotary gas compressor of the present invention is a rust inhibitor. As the rust inhibitor herein, any compound used as a rust inhibitor for lubricating oil, for example, a polybasic acid or an ester thereof,
Polyhydric alcohol esters, amines or salts thereof, organic phosphites, organic phosphates, metal organic sulfonates, metal organic phosphates, and the like can be used, and among these, filter clogging is particularly prevented. (B-1) Polybasic acid or ester thereof (B-2) Polyhydric alcohol ester (B-3) One or more compounds selected from amines or salts thereof Is preferred.

【0033】(B−1)の多塩基酸としては、具体的に
は、アルキルコハク酸、アルケニルコハク酸、クエン酸
等が例示できる。ここでいうアルキルコハク酸及びアル
ケニルコハク酸としては、より具体的には、下記の一般
式(3)で表される化合物又はその無水物が例示でき
る。
Specific examples of the polybasic acid (B-1) include alkyl succinic acid, alkenyl succinic acid, citric acid and the like. More specifically, examples of the alkyl succinic acid and alkenyl succinic acid here include a compound represented by the following general formula (3) or an anhydride thereof.

【0034】[0034]

【化3】 Embedded image

【0035】上記一般式(3)中で、R8 は、炭素数6
〜100、好ましくは炭素数8〜80のアルキル基又は
アルケニル基を示している。このアルキル又はアルケニ
ルコハク酸の製造方法は何ら限定されるものではない
が、例えば、炭素数6〜100、好ましくは炭素数8〜
80の、α−オレフィンやプロピレンオリゴマー、ポリ
ブテン、エチレン−プロピレン共重合等のポリオレフィ
ンを、無水マレイン酸と反応させることにより、容易に
得ることができる。また、クエン酸としては、下記の式
(4)で表される化合物又はその無水物が例示できる。
In the above general formula (3), R 8 is a group having 6 carbon atoms.
To 100, preferably an alkyl or alkenyl group having 8 to 80 carbon atoms. The method for producing the alkyl or alkenyl succinic acid is not limited at all, but may be, for example, 6 to 100 carbon atoms, preferably 8 to 9 carbon atoms.
Polyolefins such as α-olefins, propylene oligomers, polybutenes, and ethylene-propylene copolymers of No. 80 can be easily obtained by reacting with maleic anhydride. Examples of citric acid include a compound represented by the following formula (4) or an anhydride thereof.

【0036】[0036]

【化4】 Embedded image

【0037】一方、(B−1)でいう多塩基酸のエステ
ルとしては、具体的には、上記の一般式(3)で表され
るようなアルキル若しくはアルケニルコハク酸や上記の
一般式(3)で表されるようなクエン酸等の多塩基酸
と、炭素数1〜30、好ましくは炭素数1〜22の脂肪
族モノアルコール又は炭素数2〜50の多価アルコール
とのエステル化物が例示できる。炭素数1〜30の脂肪
族モノアルコールとしては、直鎖状脂肪族1価アルコー
ルでも良く、分枝状脂肪族1価アルコールでも良い。さ
らに飽和脂肪族1価アルコールでも良く、また不飽和脂
肪族1価アルコールでも良い。
On the other hand, as the ester of the polybasic acid referred to in (B-1), specifically, an alkyl or alkenyl succinic acid represented by the above general formula (3) or the above general formula (3) )), And an esterified product of a polybasic acid such as citric acid and an aliphatic monoalcohol having 1 to 30, preferably 1 to 22 carbon atoms or a polyhydric alcohol having 2 to 50 carbon atoms. it can. The aliphatic monoalcohol having 1 to 30 carbon atoms may be a linear aliphatic monohydric alcohol or a branched aliphatic monohydric alcohol. Further, a saturated aliphatic monohydric alcohol may be used, or an unsaturated aliphatic monohydric alcohol may be used.

【0038】具体的には、メチルアルコール、エチルア
ルコール、プロピルアルコール、ブチルアルコール、ペ
ンチルアルコール、ヘキシルアルコール、オクチルアル
コール、ノニルアルコール、デシルアルコール、ウンデ
シルアルコール、ドデシルアルコール、トリデシルアル
コール、テトラデシルアルコール、ペンタデシルアルコ
ール、ヘキサデシルアルコール、ヘプタデシルアルコー
ル、オクタデシルアルコール、ノナデシルアルコール、
イコシルアルコール、ヘンイコシルアルコール、ドコシ
ルアルコール等のアルキルアルコール(アルキル基は直
鎖状でも分枝状でも良い);ペンテニルアルコール、ヘ
キセニルアルコール、ヘプテニルアルコール、オクテニ
ルアルコール、ノネニルアルコール、デセニルアルコー
ル、ウンデセニルアルコール、ドデセニルアルコール、
トリデセニルアルコール、テトラデセニルアルコール、
ペンタデセニルアルコール、ヘキサデセニルアルコー
ル、ヘプタデセニルアルコール、オクタデセニルアルコ
ール、ノナデセニルアルコール、イコセニルアルコー
ル、ヘンイコセニルアルコール、ドコセニルアルコール
等のアルケニルアルコール(アルケニル基は直鎖状でも
分枝状でも良く、二重結合の一も任意である);等が例
示できる。
Specifically, methyl alcohol, ethyl alcohol, propyl alcohol, butyl alcohol, pentyl alcohol, hexyl alcohol, octyl alcohol, nonyl alcohol, decyl alcohol, undecyl alcohol, dodecyl alcohol, tridecyl alcohol, tetradecyl alcohol, Pentadecyl alcohol, hexadecyl alcohol, heptadecyl alcohol, octadecyl alcohol, nonadecyl alcohol,
Alkyl alcohols such as icosyl alcohol, henycosyl alcohol and docosyl alcohol (the alkyl group may be linear or branched); pentenyl alcohol, hexenyl alcohol, heptenyl alcohol, octenyl alcohol, nonenyl alcohol, Cenyl alcohol, undecenyl alcohol, dodecenyl alcohol,
Tridecenyl alcohol, tetradecenyl alcohol,
Alkenyl alcohols such as pentadecenyl alcohol, hexadecenyl alcohol, heptadecenyl alcohol, octadecenyl alcohol, nonadecenyl alcohol, icosenyl alcohol, henicocenyl alcohol, docosenyl alcohol ( The alkenyl group may be straight-chain or branched, and one of the double bonds is also arbitrary.).

【0039】また、炭素数2〜50の多価アルコールと
しては、具体的には、エチレングリコール、プロピレン
グリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコー
ル、ヘキシレングリコール、ヘプチレングリコール、オ
クチレングリコール、グリセリン、トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、
ソルビタン等が例示できるだけでなく、炭素数が2〜5
0の範囲内であれば、これら多価アルコールの2量体、
3量体、4量体以上の多量体、具体的には、ジエチレン
グリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレン
グリコール以上のポリエチレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、トリプロピレングリコール、テトラプロ
ピレングリコール以上のポリプロピレングリコール、ジ
ブチレングリコール、トリブチレングリコール、4量体
以上のポリブチレングリコール、ジグリセリン、トリグ
リセリン、4量体以上のポリグリセリン、ジ(トリメチ
ロールエタン)、トリ(トリメチロールエタン)、4量
体以上のポリ(トリメチロールエタン)、ジ(トリメチ
ロールプロパン)、トリ(トリメチロールプロパン)、
4量体以上のポリ(トリメチロールプロパン)、ジ(ペ
ンタエリスリトール)、トリ(ペンタエリスリトー
ル)、テトラ(ペンタエリスリトール)、ジ(ソルビタ
ン)、トリ(ソルビタン)、4量体以上のポリ(ソルビ
タン)等が例示できる。
Examples of the polyhydric alcohol having 2 to 50 carbon atoms include ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, pentylene glycol, hexylene glycol, heptylene glycol, octylene glycol, glycerin, Trimethylolethane, trimethylolpropane, pentaerythritol,
Not only sorbitan and the like but also those having 2 to 5 carbon atoms.
Within the range of 0, a dimer of these polyhydric alcohols,
Trimer, tetramer or higher multimer, specifically, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol or higher polyethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, tetrapropylene glycol or higher polypropylene glycol, dibutylene glycol , Tributylene glycol, tetramer or higher polybutylene glycol, diglycerin, triglycerin, tetramer or higher polyglycerin, di (trimethylolethane), tri (trimethylolethane), tetramer or higher poly (trimer) Methylolethane), di (trimethylolpropane), tri (trimethylolpropane),
Tetramer or higher poly (trimethylolpropane), di (pentaerythritol), tri (pentaerythritol), tetra (pentaerythritol), di (sorbitan), tri (sorbitan), tetramer or higher poly (sorbitan), etc. Can be exemplified.

【0040】なお、多塩基酸のエステルとしては、上述
したアルキルコハク酸、アルケニルコハク酸、クエン酸
等の多塩基酸が有する2個以上のカルボキシル基がモノ
アルコールまたは多価アルコールですべてエステル化さ
れたフルエステルや、1個又は2個のカルボキシル基が
モノアルコールまたは多価アルコールでエステル化さ
れ、他の1個又は2個のカルボキシル基が遊離の酸の形
で残っている部分エステルがあるが、本発明においては
そのいずれを用いても良く、またこれらの混合物を用い
ても良い。
As the ester of the polybasic acid, two or more carboxyl groups of the above-mentioned polybasic acids such as alkylsuccinic acid, alkenylsuccinic acid and citric acid are all esterified with monoalcohol or polyhydric alcohol. Or a partial ester in which one or two carboxyl groups are esterified with a mono- or polyhydric alcohol and one or two carboxyl groups remain in the form of a free acid. In the present invention, any of them may be used, and a mixture thereof may be used.

【0041】またエステル化に際して多価アルコール、
例えば2価アルコールを用いた場合は、2価アルコール
の一端のみが多塩基酸でエステル化された、いわゆるモ
ノタイプの多塩基酸エステルと、多価アルコールの両端
が別個の多塩基酸でエステル化された、いわゆるビスタ
イプの多塩基酸エステルがあるが、本発明においては、
そのいずれを用いても良く、またこれらの混合物を用い
ても良い。
In the esterification, a polyhydric alcohol,
For example, when a dihydric alcohol is used, a so-called monotype polybasic acid ester in which only one end of the dihydric alcohol is esterified with a polybasic acid, and both ends of the polyhydric alcohol are esterified with separate polybasic acids. Although there is a so-called bis-type polybasic acid ester, in the present invention,
Any of them may be used, and a mixture thereof may be used.

【0042】なお、(B−1)成分としては、さび止め
性能に優れる点から、炭素数8〜80のアルキル基若し
くはアルケニル基を有するコハク酸やクエン酸と、炭素
数1〜22の脂肪族モノアルコール又は炭素数2〜50
の多価アルコール(2量体以上の多価アルコールの多量
体も含む)との部分エステルが好ましく用いられ、炭素
数8〜80のアルキル基又はアルケニル基を有するコハ
ク酸やクエン酸と、炭素数2〜50の多価アルコールと
の部分エステル(2量体以上の多価アルコールの多量体
も含む)がより好ましく用いられる。
As the component (B-1), succinic acid or citric acid having an alkyl or alkenyl group having 8 to 80 carbon atoms and an aliphatic group having 1 to 22 carbon atoms are considered to be excellent in rust prevention performance. Monoalcohol or C2-50
Is preferably used as a partial ester with a polyhydric alcohol (including a polymer of a dimer or higher polyhydric alcohol), and a succinic acid or citric acid having an alkyl group or an alkenyl group having 8 to 80 carbon atoms, Partial esters with 2 to 50 polyhydric alcohols (including multimers of dihydric or higher polyhydric alcohols) are more preferably used.

【0043】一方、(B−2)でいう多価アルコールエ
ステルとしては、具体的にはグリセリン、トリメチロー
ルエタン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリト
ールおよびソルビタンの中から選ばれる1種類以上の多
価アルコールと炭素数10〜22の脂肪酸の部分エステ
ル等が例示できる。なおここでいう部分エステルとは多
価アルコール中の水酸基の少なくとも1個以上がエステ
ル化されない水酸基の形のままで残っているエステルを
意味する。
On the other hand, examples of the polyhydric alcohol ester referred to in (B-2) include one or more polyhydric alcohols selected from glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, pentaerythritol and sorbitan. Examples thereof include partial esters of fatty acids having 10 to 22 carbon atoms. Here, the partial ester means an ester in which at least one or more of the hydroxyl groups in the polyhydric alcohol remains in the form of a hydroxyl group which is not esterified.

【0044】ここでいう脂肪酸としては飽和脂肪族カル
ボン酸でも不飽和脂肪族カルボン酸でも良く、また直鎖
状脂肪族カルボン酸でも分枝状脂肪族カルボン酸でも良
い。具体的には、例えば、デカン酸、ウンデカン酸、ド
デカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカ
ン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン
酸、ノナデカン酸、エイコサン酸、ヘンエイコサン酸、
ドコサン酸等の飽和脂肪族カルボン酸(飽和脂肪族基は
直鎖状でも分枝状でも良い);デセン酸、ウンデセン
酸、ドデセン酸、トリデセン酸、テトラデセン酸、ペン
タデセン酸、ヘキサデセン酸、ヘプタデセン酸、オクタ
デセン酸、ノナデセン酸、エイコセン酸、ヘンエイコセ
ン酸、ドコセン酸等の不飽和脂肪族カルボン酸(不飽和
脂肪族基は直鎖状でも分枝状でも良く、二重結合の位置
も任意である);及びこれらの混合物等が挙げられる
が、さび止め性能に優れる点から、オクタデセン酸が好
ましく、特にオレイン酸が最も好ましく用いられる。
The fatty acid used herein may be a saturated aliphatic carboxylic acid or an unsaturated aliphatic carboxylic acid, and may be a linear aliphatic carboxylic acid or a branched aliphatic carboxylic acid. Specifically, for example, decanoic acid, undecanoic acid, dodecanoic acid, tridecanoic acid, tetradecanoic acid, pentadecanoic acid, hexadecanoic acid, heptadecanoic acid, octadecanoic acid, nonadecanoic acid, eicosanoic acid, heneicosanoic acid,
Saturated aliphatic carboxylic acids such as docosanoic acid (the saturated aliphatic group may be linear or branched); decenoic acid, undecenoic acid, dodecenoic acid, tridecenoic acid, tetradecenoic acid, pentadecenoic acid, hexadecenoic acid, heptadecenoic acid, Unsaturated aliphatic carboxylic acids such as octadecenoic acid, nonadecenoic acid, eicosenoic acid, heneicosenoic acid and docosenoic acid (unsaturated aliphatic groups may be linear or branched, and the position of the double bond is arbitrary); And mixtures thereof, but octadecenoic acid is preferred, and oleic acid is most preferably used from the viewpoint of excellent rust prevention performance.

【0045】(B−2)成分としては、より具体的に
は、グリセリンモノドデカノエート(グリセリンモノラ
ウレート)、グリセリンモノイソラウレート、グリセリ
ンジドデカノエート(グリセリンジラウレート)、グリ
セリンジイソラウレート、グリセリンモノテトラデカノ
エート(グリセリンモノミリステート)、グリセリンモ
ノイソミリステート、グリセリンジテトラデカノエート
(グリセリンジミリステート)、グリセリンジイソミリ
ステート、グリセリンモノヘキサデカノエート(グリセ
リンモノパルミテート)、グリセリンモノイソパルミテ
ート、グリセリンジヘキサデカノエート(グリセリンジ
パルミテート)、グリセリンジイソパルミテート、グリ
セリンモノオクタデカノエート(グリセリンモノステア
レート)、グリセリンモノイソステアレート、グリセリ
ンジオクタデカノエート(グリセリンジステアレー
ト)、グリセリンジイソステアレート、グリセリンモノ
オクタデセノエート(グリセリンモノオレエート)、グ
リセリンモノイソオレエート、グリセリンジオクタデセ
ノエート(グリセリンジオレエート)、グリセリンジイ
ソオレエート等のグリセリン部分エステル;トリメチロ
ールエタンモノドデカノエート(トリメチロールエタン
モノラウレート)、トリメチロールエタンモノイソラウ
レート、トリメチロールエタンジドデカノエート(トリ
メチロールエタンジラウレート)、トリメチロールエタ
ンジイソラウレート、トリメチロールエタンモノテトラ
デカノエート(トリメチロールエタンモノミリステー
ト)、トリメチロールエタンモノイソミリステート、ト
リメチロールエタンジテトラデカノエート(トリメチロ
ールエタンジミリステート)、トリメチロールエタンジ
イソミリステート、トリメチロールエタンモノヘキサデ
カノエート(トリメチロールエタンモノパルミテー
ト)、トリメチロールエタンモノイソパルミテート、ト
リメチロールエタンジヘキサデカノエート(トリメチロ
ールエタンジパルミテート)、トリメチロールエタンジ
イソパルミテート、トリメチロールエタンモノオクタデ
カノエート(トリメチロールエタンモノステアレー
ト)、トリメチロールエタンモノイソステアレート、ト
リメチロールエタンジオクタデカノエート(トリメチロ
ールエタンジステアレート)、トリメチロールエタンジ
イソステアレート、トリメチロールエタンモノオクタデ
セノエート(トリメチロールエタンモノオレエート)、
トリメチロールエタンモノイソオレエート、トリメチロ
ールエタンジオクタデセノエート(トリメチロールエタ
ンジオレエート)、トリメチロールエタンジイソオレエ
ート等のトリメチロールエタン部分エステル;トリメチ
ロールプロパンモノドデカノエート(トリメチロールプ
ロパンモノラウレート)、トリメチロールプロパンモノ
イソラウレート、トリメチロールプロパンジドデカノエ
ート(トリメチロールプロパンジラウレート)、トリメ
チロールプロパンジイソラウレート、トリメチロールプ
ロパンモノテトラデカノエート(トリメチロールプロパ
ンモノミリステート)、トリメチロールプロパンモノイ
ソミリステート、トリメチロールプロパンジテトラデカ
ノエート(トリメチロールプロパンジミリステート)、
トリメチロールプロパンジイソミリステート、トリメチ
ロールプロパンモノヘキサデカノエート(トリメチロー
ルプロパンモノパルミテート)、トリメチロールプロパ
ンモノイソパルミテート、トリメチロールプロパンジヘ
キサデカノエート(トリメチロールプロパンジパルミテ
ート)、トリメチロールプロパンジイソパルミテート、
トリメチロールプロパンモノオクタデカノエート(トリ
メチロールプロパンモノステアレート)、トリメチロー
ルプロパンモノイソステアレート、トリメチロールプロ
パンジオクタデカノエート(トリメチロールプロパンジ
ステアレート)、トリメチロールプロパンジイソステア
レート、トリメチロールプロパンモノオクタデセノエー
ト(トリメチロールプロパンモノオレエート)、トリメ
チロールプロパンモノイソオレエート、トリメチロール
プロパンジオクタデセノエート(トリメチロールプロパ
ンジオレエート)、トリメチロールプロパンジイソオレ
エート等のトリメチロールプロパン部分エステル;ペン
タエリスリトールモノドデカノエート(ペンタエリスリ
トールモノラウレート)、ペンタエリスリトールモノイ
ソラウレート、ペンタエリスリトールジドデカノエート
(ペンタエリスリトールジラウレート)、ペンタエリス
リトールジイソラウレート、ペンタエリスリトールトリ
ドデカノエート(ペンタエリスリトールトリラウレー
ト)、ペンタエリスリトールトリイソラウレート、ペン
タエリスリトールモノテトラデカノエート(ペンタエリ
スリトールモノミリステート)、ペンタエリスリトール
モノイソミリステート、ペンタエリスリトールジテトラ
デカノエート(ペンタエリスリトールジミリステー
ト)、ペンタエリスリトールジイソミリステート、ペン
タエリスリトールトリテトラデカノエート(ペンタエリ
スリトールトリミリステート)、ペンタエリスリトール
トリイソミリステート、ペンタエリスリトールモノヘキ
サデカノエート(ペンタエリスリトールモノパルミテー
ト)、ペンタエリスリトールモノイソパルミテート、ペ
ンタエリスリトールジヘキサデカノエート(ペンタエリ
スリトールジパルミテート)、ペンタエリスリトールジ
イソパルミテート、ペンタエリスリトールトリヘキサデ
カノエート(ペンタエリスリトールトリパルミテー
ト)、ペンタエリスリトールトリイソパルミテート、ペ
ンタエリスリトールモノオクタデカノエート(ペンタエ
リスリトールモノステアレート)、ペンタエリスリトー
ルモノイソステアレート、ペンタエリスリトールジオク
タデカノエート(ペンタエリスリトールジステアレー
ト)、ペンタエリスリトールジイソステアレート、ペン
タエリスリトールトリオクタデカノエート(ペンタエリ
スリトールトリステアレート)、ペンタエリスリトール
トリイソステアレート、ペンタエリスリトールモノオク
タデセノエート(ペンタエリスリトールモノオレエー
ト)、ペンタエリスリトールモノイソオレエート、ペン
タエリスリトールジオクタデセノエート(ペンタエリス
リトールジオレエート)、ペンタエリスリトールジイソ
オレエート、ペンタエリスリトールトリオクタデセノエ
ート(ペンタエリスリトールトリオレエート)、ペンタ
エリスリトールトリイソオレエート等のペンタエリスリ
トール部分エステル;ソルビタンモノドデカノエート
(ソルビタンモノラウレート)、ソルビタンモノイソラ
ウレート、ソルビタンジドデカノエート(ソルビタンジ
ラウレート)、ソルビタンジイソラウレート、ソルビタ
ントリドデカノエート(ソルビタントリラウレート)、
ソルビタントリイソラウレート、ソルビタンモノテトラ
デカノエート(ソルビタンモノミリステート)、ソルビ
タンモノイソミリステート、ソルビタンジテトラデカノ
エート(ソルビタンジミリステート)、ソルビタンジイ
ソミリステート、ソルビタントリテトラデカノエート
(ソルビタントリミリステート)、ソルビタントリイソ
ミリステート、ソルビタンモノヘキサデカノエート(ソ
ルビタンモノパルミテート)、ソルビタンモノイソパル
ミテート、ソルビタンジヘキサデカノエート(ソルビタ
ンジパルミテート)、ソルビタンジイソパルミテート、
ソルビタントリヘキサデカノエート(ソルビタントリパ
ルミテート)、ソルビタントリイソパルミテート、ソル
ビタンモノオクタデカノエート(ソルビタンモノステア
レート)、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタ
ンジオクタデカノエート(ソルビタンジステアレー
ト)、ソルビタンジイソステアレート、ソルビタントリ
オクタデカノエート(ソルビタントリステアレート)、
ソルビタントリイソステアレート、ソルビタンモノオク
タデセノエート(ソルビタンモノオレエート)、ソルビ
タンモノイソオレエート、ソルビタンジオクタデセノエ
ート(ソルビタンジオレエート)、ソルビタンジイソオ
レエート、ソルビタントリオクタデセノエート(ソルビ
タントリオレエート)、ソルビタントリイソオレエート
等のソルビタン部分エステル;及びこれらの混合物等が
好ましく用いられる。
As the component (B-2), more specifically, glycerin monododecanoate (glycerin monolaurate), glycerin monoisolaurate, glycerin didodecanoate (glycerin dilaurate), glycerin diisolaurate Glycerin monotetradecanoate (glycerin monomyristate), glycerin monoisomyristate, glycerin ditetradecanoate (glycerin dimyristate), glycerin diisomyristate, glycerin monohexadecanoate (glycerin monopalmitate) ), Glycerin monoisopalmitate, glycerin dihexadecanoate (glycerin dipalmitate), glycerin diisopalmitate, glycerin monooctadecanoate (glycerin monostearate), glycerin Monoisostearate, glycerin dioctadecanoate (glycerin distearate), glycerin diisostearate, glycerin monooctadesenoate (glycerin monooleate), glycerin monoisooleate, glycerin dioctadecenoate ( Glycerin partial esters such as glycerin dioleate) and glycerin diisooleate; trimethylolethane monododecanoate (trimethylolethane monolaurate), trimethylolethane monoisolaurate, trimethylolethanedidodecanoate (trimethylolethane monolaurate); (Methylolethanedilaurate), trimethylolethanediisolaurate, trimethylolethane monotetradecanoate (trimethylolethane monomyristate), trimethylolethane monoisomyris , Trimethylolethaneditetradecanoate (trimethylolethanedimyristate), trimethylolethanediisomyristate, trimethylolethane monohexadecanoate (trimethylolethane monopalmitate), trimethylolethane ethane monoiso Palmitate, trimethylolethanedihexadecanoate (trimethylolethanedipalmitate), trimethylolethanediisopalmitate, trimethylolethane monooctadecanoate (trimethylolethane monostearate), trimethylolethane monoisoate Stearate, trimethylolethanedioctadecanoate (trimethylolethanedistearate), trimethylolethanediisostearate, trimethylolethane monooctadecenoate (trimethylolethanediisostearate) Methylolethane monooleate),
Trimethylolethane partial esters such as trimethylolethane monoisooleate, trimethylolethanedioctadecenoate (trimethylolethanedioleate), and trimethylolethanediisooleate; trimethylolpropane monododecanoate (trimethylol) Propane monolaurate), trimethylolpropane monoisolaurate, trimethylolpropanezide decanoate (trimethylolpropanedilaurate), trimethylolpropanediisolaurate, trimethylolpropanemonotetradecanoate (trimethylolpropane monomyristate) ), Trimethylolpropane monoisomyristate, trimethylolpropaneditetradecanoate (trimethylolpropanedimyristate),
Trimethylolpropane diisomyristate, trimethylolpropane monohexadecanoate (trimethylolpropane monopalmitate), trimethylolpropane monoisopalmitate, trimethylolpropane dihexadecanoate (trimethylolpropane dipalmitate), Trimethylolpropane diisopalmitate,
Trimethylolpropane monooctadecanoate (trimethylolpropane monostearate), trimethylolpropane monoisostearate, trimethylolpropane dioctadecanoate (trimethylolpropane distearate), trimethylolpropane diisostearate, Trimethylolpropane monooctadecenoate (trimethylolpropane monooleate), trimethylolpropane monoisooleate, trimethylolpropane dioctadecenoate (trimethylolpropanedioleate), trimethylolpropanediisooleate, etc. Trimethylolpropane partial ester of pentaerythritol monododecanoate (pentaerythritol monolaurate), pentaerythritol monoisolaurate, Taerythritol didodecanoate (pentaerythritol dilaurate), pentaerythritol diisolaurate, pentaerythritol tridodecanoate (pentaerythritol trilaurate), pentaerythritol triisolaurate, pentaerythritol monotetradecanoate (pentaerythritol monomilli) Pentaerythritol monoisomyristate, pentaerythritol ditetradecanoate (pentaerythritol dimyristate), pentaerythritol diisomyristate, pentaerythritol tritetradecanoate (pentaerythritol trimiristate), pentaerythritol tri Isomyristate, pentaerythritol monohexadecanoate (pentaerythritol Palmitate), pentaerythritol monoisopalmitate, pentaerythritol dihexadecanoate (pentaerythritol dipalmitate), pentaerythritol diisopalmitate, pentaerythritol trihexadecanoate (pentaerythritol tripalmitate), pentaerythritol tri Isopalmitate, pentaerythritol monooctadecanoate (pentaerythritol monostearate), pentaerythritol monoisostearate, pentaerythritol dioctadecanoate (pentaerythritol distearate), pentaerythritol diisostearate, pentaerythritol Trioctadecanoate (pentaerythritol tristearate), pentaerythritol triisosteate Allates, pentaerythritol monooctadecenoate (pentaerythritol monooleate), pentaerythritol monoisooleate, pentaerythritol dioctadecenoate (pentaerythritol dioleate), pentaerythritol diisooleate, pentaerythritol triocta Pentaerythritol partial esters such as decenoate (pentaerythritol trioleate) and pentaerythritol triisooleate; sorbitan monododecanoate (sorbitan monolaurate), sorbitan monoisolaurate, sorbitan didodecanoate (sorbitan dilaurate) , Sorbitan diisolaurate, sorbitan tridodecanoate (sorbitan trilaurate),
Sorbitan triisolaurate, sorbitan monotetradecanoate (sorbitan monomyristate), sorbitan monoisomyristate, sorbitan ditetradecanoate (sorbitan dimyristate), sorbitan diisomyristate, sorbitan tritetradecanoate ( Sorbitan triisomyristate), sorbitan triisomyristate, sorbitan monohexadecanoate (sorbitan monopalmitate), sorbitan monoisopalmitate, sorbitan dihexadecanoate (sorbitan dipalmitate), sorbitan diisopalmitate,
Sorbitan trihexadecanoate (sorbitan tripalmitate), sorbitan triisopalmitate, sorbitan monooctadecanoate (sorbitan monostearate), sorbitan monoisostearate, sorbitan dioctadedecanoate (sorbitan distearate) , Sorbitan diisostearate, sorbitan trioctadecanoate (sorbitan tristearate),
Sorbitan triisostearate, sorbitan monooctadecenoate (sorbitan monooleate), sorbitan monoisooleate, sorbitan dioctadecenoate (sorbitan dioleate), sorbitan diisooleate, sorbitan trioctadecenoate (Sorbitan trioleate) and sorbitan partial esters such as sorbitan triisooleate; and mixtures thereof are preferably used.

【0046】さらに上述したとおり、さび止め性能に優
れる点から、グリセリンモノオレエート、グリセリンジ
オレエート、トリメチロールエタンモノオレエート、ト
リメチロールエタンジオレエート、トリメチロールプロ
パンモノオレエート、トリメチロールプロパンジオレエ
ート、ペンタエリスリトールモノオレエート、ペンタエ
リスリトールジオレエート、ペンタエリスリトールトリ
オレエート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンジ
オレエート、ソルビタントリオレエート及びこれらの混
合物等がより好ましく用いられ、さらにモノオレエート
であるグリセリンモノオレエート、トリメチロールエタ
ンモノオレエート、トリメチロールプロパンモノオレエ
ート、ペンタエリスリトールモノオレエート、ソルビタ
ンモノオレエート及びこれらの混合物等がより好ましく
用いられる。
Further, as described above, glycerin monooleate, glycerin dioleate, trimethylolethane monooleate, trimethylolethanedioleate, trimethylolpropane monooleate, and trimethylolpropane are excellent in rust prevention performance. Dioleate, pentaerythritol monooleate, pentaerythritol dioleate, pentaerythritol trioleate, sorbitan monooleate, sorbitan dioleate, sorbitan trioleate, sorbitan trioleate, and mixtures thereof are more preferably used, and glycerin, which is monooleate, is more preferable. Monooleate, trimethylolethane monooleate, trimethylolpropane monooleate, pentaerythritol monooleate, sorbitan monooleate Beauty, etc. These mixtures are more preferably used.

【0047】一方、(B−3)でいうアミン又はその塩
としては、炭素数4〜22の炭化水素基を有する第1級
アミン又は第2級アミンや、これらアミンと炭素数1〜
22の脂肪族カルボン酸との塩等が例示できる。ここで
いう炭素数4〜22の炭化水素基としては、具体的に
は、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、
オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデ
シル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル
基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル
基、ノナデシル基、イコシル基、ヘンイコシル基、ドコ
シル基等のアルキル基(アルキル基は直鎖状でも分枝状
でも良い);ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル
基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニ
ル基、ウンデセニル基、ドデセニル基、トリデセニル
基、テトラデセニ基、ペンタデセニ基、ヘキサデセニ
基、ヘプタデセニ基、オクタデセニル基、ノナデセニル
基、イコセニル基、ヘンイコセニル基、ドコセニル基等
のアルケニル基(アルケニル基は直鎖状でも分枝状でも
良く、二重結合の位置も任意である);シクロペンチル
基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等のシクロア
ルキル基;メチルシクロペンチル基、メチルシクロヘキ
シル基、メチルシクロヘプチル基、エチルシクロペンチ
ル基、エチルシクロヘキシル基、エチルシクロヘプチル
基、プロピルシクロペンチル基、プロピルシクロヘキシ
ル基、プロピルシクロヘプチル基、ブチルシクロペンチ
ル基、ブチルシクロヘキシル基、ブチルシクロヘプチル
基、ジメチルシクロペンチル基、ジメチルシクロヘキシ
ル基、ジメチルシクロヘプチル基、ジエチルシクロペン
チル基、ジエチルシクロヘキシル基、ジエチルシクロヘ
プチル基等のアルキルシクロアルキル基(アルキル基は
直鎖状でも分枝状でも良く、そのシクロアルキル基への
結合位置も任意である);フェニル基、ナフチル基等の
アリール基;メチルフェニル基(トリル基)、エチルフ
ェニル基、プロピルフェニル基、ブチルフェニル基、ジ
メチルフェニル基(キシリル基)、ジエチルフェニル基
等のアルキルアリール基(アルキル基は直鎖状でも分枝
状でも良く、そのアリール基への結合位置も任意であ
る);フェニルメチル基、フェニルエチル基、フェニル
プロピル基、フェニルブチル基、フェニルペンチル基、
フェニルヘキシル基等のアリールアルキル基(アルキル
基は直鎖状でも分枝状でも良く、アリール基のアルキル
基への結合位置も任意である)等が例示できるが、これ
らの中でもさび止め性能に優れる点から、炭素数6〜1
8のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、ア
ルキルシクロアルキル基が好ましい。
On the other hand, examples of the amine or a salt thereof referred to in (B-3) include a primary amine or a secondary amine having a hydrocarbon group having 4 to 22 carbon atoms, and a combination of these amines and a C1 to C2 amine.
And a salt with an aliphatic carboxylic acid of No. 22. As the hydrocarbon group having 4 to 22 carbon atoms here, specifically, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group,
Alkyl groups such as octyl group, nonyl group, decyl group, undecyl group, dodecyl group, tridecyl group, tetradecyl group, pentadecyl group, hexadecyl group, heptadecyl group, octadecyl group, nonadecyl group, icosyl group, henycosyl group and docosyl group; The group may be straight-chain or branched); butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, octenyl, nonenyl, decenyl, undecenyl, dodecenyl, tridecenyl, tetradecenyl, pentadecenyl, hexadecenyl Alkenyl groups such as a group, heptadecenyl group, octadecenyl group, nonadecenyl group, icosenyl group, henicocenyl group, docosenyl group (alkenyl group may be linear or branched, and the position of double bond is arbitrary); cyclopentyl group , Cyclohexyl group, Cycloalkyl groups such as loheptyl group; methylcyclopentyl group, methylcyclohexyl group, methylcycloheptyl group, ethylcyclopentyl group, ethylcyclohexyl group, ethylcycloheptyl group, propylcyclopentyl group, propylcyclohexyl group, propylcycloheptyl group, butylcyclopentyl group Alkylcycloalkyl groups such as butylcyclohexyl group, butylcycloheptyl group, dimethylcyclopentyl group, dimethylcyclohexyl group, dimethylcycloheptyl group, diethylcyclopentyl group, diethylcyclohexyl group, diethylcycloheptyl group, etc. It may be branched, and the position of the bond to the cycloalkyl group is arbitrary.); An aryl group such as a phenyl group and a naphthyl group; a methylphenyl group (tolyl group) An alkylaryl group such as an ethylphenyl group, a propylphenyl group, a butylphenyl group, a dimethylphenyl group (xylyl group), or a diethylphenyl group (the alkyl group may be linear or branched, and the bonding position to the aryl group may be Phenylmethyl, phenylethyl, phenylpropyl, phenylbutyl, phenylpentyl,
Examples thereof include an arylalkyl group such as a phenylhexyl group (the alkyl group may be linear or branched, and the bonding position of the aryl group to the alkyl group is arbitrary). Among them, they are excellent in rust prevention performance. From the point, carbon number 6-1
Preferred are an alkyl group, alkenyl group, cycloalkyl group and alkylcycloalkyl group of No. 8.

【0048】(B−3)成分の好ましい第1級アミンと
しては、具体的には、ヘキシルアミン、ヘプチルアミ
ン、オクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミン、ウ
ンデシルアミン、ドデシルアミン、トリデシルアミン、
テトラデシルアミン、ペンタデシルアミン、ヘキサデシ
ルアミン、ヘプタデシルアミン、オクタデシルアミン等
のモノアルキルアミン(アルキル基は直鎖状でも分枝状
でも良い);ヘキセニルアミン、ヘプテニルアミン、オ
クテニルアミン、ノネニルアミン、デセニルアミン、ウ
ンデセニルアミン、ドデセニルアミン、トリデセニルア
ミン、テトラデセニルアミン、ペンタデセニルアミン、
ヘキサデセニルアミン、ヘプタデセニルアミン、オクタ
デセニルアミン等のモノアルケニルアミン(アルケニル
基は直鎖状でも分枝状でも良く、二重結合の位置も任意
である);シクロヘキシルアミン、シクロヘプチルアミ
ン等のモノシクロアルキルアミン;メチルシクロペンチ
ルアミン、メチルシクロヘキシルアミン、メチルシクロ
ヘプチルアミン、エチルシクロペンチルアミン、エチル
シクロヘキシルアミン、エチルシクロヘプチルアミン、
プロピルシクロペンチルアミン、プロピルシクロヘキシ
ルアミン、プロピルシクロヘプチルアミン、ブチルシク
ロペンチルアミン、ブチルシクロヘキシルアミン、ブチ
ルシクロヘプチルアミン、ジメチルシクロペンチルアミ
ン、ジメチルシクロヘキシルアミン等のモノ(アルキル
シクロアルキル)アミン(アルキル基は直鎖状でも分枝
状でも良く、アルキル基のシクロアルキル基への結合位
置も任意である);及びこれらの混合物等が例示でき
る。
Preferred examples of the primary amine of the component (B-3) include hexylamine, heptylamine, octylamine, nonylamine, decylamine, undecylamine, dodecylamine, tridecylamine, and the like.
Monoalkylamines such as tetradecylamine, pentadecylamine, hexadecylamine, heptadecylamine, and octadecylamine (the alkyl group may be linear or branched); hexenylamine, heptenylamine, octenylamine, nonenylamine, decenylamine, undecane Cenylamine, dodecenylamine, tridecenylamine, tetradecenylamine, pentadecenylamine,
Monoalkenylamines such as hexadecenylamine, heptadecenylamine and octadecenylamine (alkenyl groups may be linear or branched, and the position of the double bond is arbitrary); cyclohexylamine, cycloheptylamine Monocycloalkylamines such as methylcyclopentylamine, methylcyclohexylamine, methylcycloheptylamine, ethylcyclopentylamine, ethylcyclohexylamine, ethylcycloheptylamine;
Mono (alkylcycloalkyl) amines such as propylcyclopentylamine, propylcyclohexylamine, propylcycloheptylamine, butylcyclopentylamine, butylcyclohexylamine, butylcycloheptylamine, dimethylcyclopentylamine, and dimethylcyclohexylamine (where the alkyl group is linear) It may be branched, and the bonding position of the alkyl group to the cycloalkyl group is arbitrary.); And mixtures thereof.

【0049】また、(B−3)成分の好ましい第2級ア
ミンとしては、具体的には、ジエチルシクロペンチルア
ミン、ジエチルシクロヘキシルアミン、ジエチルシクロ
ヘプチルアミン等のアルキルシクロアルキルアミンジヘ
キシルアミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン、
ジノニルアミン、ジデシルアミン、ジウンデシルアミ
ン、ジドデシルアミン、ジトリデシルアミン、ジテトラ
デシルアミン、ジペンタデシルアミン、ジヘキサデシル
アミン、ジヘプタデシルアミン、ジオクタデシルアミン
等のジアルキルアミン(アルキル基は直鎖状でも分枝状
でも良い);ジヘキセニルアミン、ジヘプテニルアミ
ン、ジオクテニルアミン、ジノネニルアミン、ジデセニ
ルアミン、ジウンデセニルアミン、ジドデセニルアミ
ン、ジトリデセニルアミン、ジテトラデセニルアミン、
ジペンタデセニルアミン、ジヘキサデセニルアミン、ジ
ヘプタデセニルアミン、ジオクタデセニルアミン等のジ
アルケニルアミン(アルケニル基は直鎖状でも分枝状で
も良く、二重結合の位置も任意である);ジシクロヘキ
シルアミン、ジシクロヘプチルアミン等のジシクロアル
キルアミン;ジ(メチルシクロペンチル)アミン、ジ
(メチルシクロヘキシル)アミン、ジ(メチルシクロヘ
プチル)アミン、ジ(エチルシクロペンチル)アミン、
ジ(エチルシクロヘキシル)アミン、ジ(エチルシクロ
ヘプチル)アミン、ジ(プロピルシクロペンチル)アミ
ン、ジ(プロピルシクロヘキシル)アミン、ジ(プロピ
ルシクロヘプチル)アミン、ジ(ブチルシクロペンチ
ル)アミン、ジ(ブチルシクロヘキシル)アミン、ジ
(ブチルシクロヘプチル)アミン、ジ(ジメチルシクロ
ペンチル)アミン、ジ(ジメチルシクロヘキシル)アミ
ン、ジ(ジメチルシクロヘプチル)アミン、ジ(ジエチ
ルシクロペンチル)アミン、ジ(ジエチルシクロヘキシ
ル)アミン、ジ(ジエチルシクロヘプチル)アミン等の
ジ(アルキルシクロアルキル)(アルキル基は直鎖状で
も分枝状でも良く、アルキル基のシクロアルキル基への
結合位置も任意である);及びこれらの混合物等が例示
できる。
Preferred examples of the secondary amine as the component (B-3) include alkylcycloalkylamines such as diethylcyclopentylamine, diethylcyclohexylamine, and diethylcycloheptylamine, dihexylamine, diheptylamine, and the like. Dioctylamine,
Dialkylamines such as dinonylamine, didecylamine, diundecylamine, didodecylamine, ditridecylamine, ditetradecylamine, dipentadecylamine, dihexadecylamine, diheptadecylamine, dioctadecylamine, etc. Or branched); dihexenylamine, diheptenylamine, dioctenylamine, dinonenylamine, didecenylamine, diundecenylamine, didodecenylamine, ditridecenylamine, ditetradecenylamine,
Dialkenylamines such as dipentadecenylamine, dihexadecenylamine, diheptadecenylamine and dioctadecenylamine (the alkenyl group may be linear or branched, and the position of the double bond is arbitrary. Dicycloalkylamines such as dicyclohexylamine and dicycloheptylamine; di (methylcyclopentyl) amine, di (methylcyclohexyl) amine, di (methylcycloheptyl) amine, di (ethylcyclopentyl) amine;
Di (ethylcyclohexyl) amine, di (ethylcycloheptyl) amine, di (propylcyclopentyl) amine, di (propylcyclohexyl) amine, di (propylcycloheptyl) amine, di (butylcyclopentyl) amine, di (butylcyclohexyl) amine , Di (butylcycloheptyl) amine, di (dimethylcyclopentyl) amine, di (dimethylcyclohexyl) amine, di (dimethylcycloheptyl) amine, di (diethylcyclopentyl) amine, di (diethylcyclohexyl) amine, di (diethylcycloheptyl) ) Di (alkylcycloalkyl) such as amines (the alkyl group may be linear or branched, and the bonding position of the alkyl group to the cycloalkyl group is arbitrary); and mixtures thereof.

【0050】またこれらアミンの塩を形成する化合物と
して上述した炭素数1〜22の脂肪族カルボン酸として
は、飽和脂肪族カルボン酸でも不飽和脂肪族カルボン酸
でも良く、また直鎖状脂肪族カルボン酸でも分枝状脂肪
族カルボン酸でも良い。具体的には例えば、酢酸、プロ
パン酸、ブタン酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン
酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、
ドデカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデ
カン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカ
ン酸、ノナデカン酸、エイコサン酸、ヘンエイコサン
酸、ドコサン酸等の飽和脂肪族カルボン酸(飽和脂肪族
基は直鎖状でも分枝状でも良い);ブテン酸、ペンテン
酸、ヘキセン酸、ヘプテン酸、オクテン酸、ノネン酸、
デセン酸、ウンデセン酸、ドデセン酸、トリデセン酸、
テトラデセン酸、ペンタデセン酸、ヘキサデセン酸、ヘ
プタデセン酸、オクタデセン酸、ノナデセン酸、エイコ
セン酸、ヘンエイコセン酸、ドコセン酸等の不飽和脂肪
族カルボン酸(不飽和脂肪族基は直鎖状でも分枝状でも
良く、二重結合の位置も任意である);及びこれらの混
合物等が挙げられるが、さび止め性能に優れる点から、
炭素数6〜18の飽和脂肪族カルボン酸(飽和脂肪族基
は直鎖状でも分枝状でも良い)又は不飽和脂肪族カルボ
ン酸(不飽和脂肪族基は直鎖状でも分枝状でも良く、二
重結合の位置も任意である)及びこれらの混合物等が好
ましく用いられる。
The aliphatic carboxylic acid having 1 to 22 carbon atoms described above as a compound forming a salt of these amines may be a saturated aliphatic carboxylic acid or an unsaturated aliphatic carboxylic acid, or may be a linear aliphatic carboxylic acid. An acid or a branched aliphatic carboxylic acid may be used. Specifically, for example, acetic acid, propanoic acid, butanoic acid, pentanoic acid, hexanoic acid, heptanoic acid, octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, undecanoic acid,
Saturated aliphatic carboxylic acids such as dodecanoic acid, tridecanoic acid, tetradecanoic acid, pentadecanoic acid, hexadecanoic acid, heptadecanoic acid, octadecanoic acid, nonadecanoic acid, eicosanoic acid, heneicosanoic acid, docosanoic acid, etc. May be branched); butenoic acid, pentenoic acid, hexenoic acid, heptenoic acid, octenoic acid, nonenoic acid,
Decenoic acid, undecenoic acid, dodecenoic acid, tridecenoic acid,
Unsaturated aliphatic carboxylic acids such as tetradecenoic acid, pentadecenoic acid, hexadecenoic acid, heptadecenoic acid, octadecenoic acid, nonadecenoic acid, eicosenoic acid, heneicosenoic acid and docosenoic acid (unsaturated aliphatic groups may be linear or branched; , The position of the double bond is also arbitrary); and a mixture thereof, and the like.
A saturated aliphatic carboxylic acid having 6 to 18 carbon atoms (the saturated aliphatic group may be linear or branched) or an unsaturated aliphatic carboxylic acid (the unsaturated aliphatic group may be linear or branched; , The position of the double bond is also arbitrary), and mixtures thereof.

【0051】なおアミンの塩の形態としては、第1級ア
ミン1モルと脂肪族カルボン酸1モルとが反応して得ら
れる塩、第1級アミン1モルと脂肪族カルボン酸2モル
とが反応して得られる塩、第2級アミン1モルと脂肪族
カルボン酸1モルとが反応して得られる塩があるが、
(B−3)成分のアミン塩としては、そのいずれでも用
いることができ、またこれらの混合物も用いることがで
きる。
As the form of the amine salt, a salt obtained by reacting 1 mol of a primary amine with 1 mol of an aliphatic carboxylic acid, or 1 mol of a primary amine and 2 mol of an aliphatic carboxylic acid are reacted. There is a salt obtained by reacting 1 mol of a secondary amine with 1 mol of an aliphatic carboxylic acid,
As the amine salt of the component (B-3), any of them can be used, and a mixture thereof can also be used.

【0052】さらに、当然のことであるが、本発明の
(B)成分としては、(B−1)成分である多塩基酸又
はそのエステル、(B−2)成分である多価アルコール
エステル及び(B−3)成分であるアミン又はその塩か
らなる群から選ばれる2種以上の化合物を任意の混合割
合で混合した混合物も好ましく用いることができるのは
言うまでもない。
Further, it goes without saying that the component (B) of the present invention includes a polybasic acid or its ester as the component (B-1), a polyhydric alcohol ester as the component (B-2) and Needless to say, a mixture obtained by mixing two or more compounds selected from the group consisting of the amine (B-3) and the salt thereof at an arbitrary mixing ratio can also be preferably used.

【0053】本発明の潤滑油組成物における(B)成分
の含有量は任意であるが、通常、フィルタ目詰まり防止
性及びさび止め性能に優れる点から、その含有量の下限
値は、組成物全量基準で、好ましくは0.001質量
%、より好ましくは0.01質量%、特に好ましくは
0.05質量%である。一方、その含有量の上限値は、
組成物全量基準で、好ましくは10.0質量%、より好
ましくは7.0質量%、特に好ましくは5.0質量%で
ある。
The content of the component (B) in the lubricating oil composition of the present invention is optional, but the lower limit of the content is usually limited in view of the excellent filter clogging prevention property and rust prevention performance. It is preferably 0.001% by mass, more preferably 0.01% by mass, and particularly preferably 0.05% by mass, based on the total amount. On the other hand, the upper limit of the content is
Based on the total amount of the composition, it is preferably 10.0% by mass, more preferably 7.0% by mass, and particularly preferably 5.0% by mass.

【0054】また、本発明の回転ガス圧縮機用潤滑油組
成物においては、その各種性能をさらに高める目的で、
さらに公知の潤滑油添加剤、例えば、酸化防止剤、金属
系清浄剤、無灰分散剤、腐食防止剤、摩耗防止剤、流動
点降下剤、消泡剤等を単独で、又は数種類組み合わせた
形で使用することもできる。
Further, in the lubricating oil composition for a rotary gas compressor of the present invention, in order to further enhance its various performances,
Further known lubricating oil additives, for example, antioxidants, metal-based detergents, ashless dispersants, corrosion inhibitors, antiwear agents, pour point depressants, defoamers, etc. alone or in combination of several types Can also be used.

【0055】酸化防止剤としては、フェノール系化合物
やアミン系化合物等、潤滑油に一般的に使用されている
ものであれば使用可能である。具体的には、2,6−ジ
−tert−ブチル−4−メチルフェノール等のアルキ
ルフェノール類、メチレン−4,4−ビス(2,6−ジ
−tert−ブチル−4−メチルフェノール)等のビス
フェノール類、フェニル−α−ナフチルアミン等のナフ
チルアミン類、ジアルキルジフェニルアミン類、ジ−2
−エチルヘキシルジチオリン酸亜鉛等のジアルキルジチ
オリン酸亜鉛類等が挙げられる。
As the antioxidant, any one generally used in lubricating oils such as phenolic compounds and amine compounds can be used. Specifically, alkylphenols such as 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenol and bisphenols such as methylene-4,4-bis (2,6-di-tert-butyl-4-methylphenol) , Naphthylamines such as phenyl-α-naphthylamine, dialkyldiphenylamines, di-2
-Zinc dialkyldithiophosphates such as -ethylhexyldithiophosphate and the like.

【0056】金属系清浄剤としては、具体的には、中
性、塩基性又は過塩基性の、アルカリ金属スルフォネー
ト、アルカリ金属フェネート、アルカリ金属サリシレー
ト、アルカリ土類金属スルフォネート、アルカリ土類金
属フェネート、アルカリ土類金属サリシレート等が例示
でき、アルカリ金属としてはナトリウム、カリウム等
が、アルカリ土類金属としてはマグネシウム、カルシウ
ム等が例示できる。
Examples of the metal-based detergent include neutral, basic and overbased alkali metal sulfonates, alkali metal phenates, alkali metal salicylates, alkaline earth metal sulfonates, alkaline earth metal phenates, and the like. Alkaline earth metal salicylates and the like can be exemplified. Examples of the alkali metal include sodium and potassium, and examples of the alkaline earth metal include magnesium and calcium.

【0057】無灰分散剤としては、アルケニルコハク酸
イミド、ポリアルケニルポリアミン、ベンジルアミン等
の、いわゆる潤滑油用の無灰分散剤だけでなく、ポリメ
タクリレートやポリアクリレート等のポリマーに窒素を
含有する極性モノマーを導入した、いわゆる分散型粘度
指数向上剤等も使用可能である。
Examples of the ashless dispersant include not only ashless dispersants for so-called lubricating oils such as alkenylsuccinimide, polyalkenylpolyamine and benzylamine, but also polar monomers containing nitrogen in polymers such as polymethacrylates and polyacrylates. A so-called dispersion-type viscosity index improver into which is introduced can also be used.

【0058】腐食防止剤としては、具体的には、ベンゾ
トリアゾール系、チアジアゾール系、イミダゾール系の
化合物等が挙げられる。
Specific examples of the corrosion inhibitor include benzotriazole, thiadiazole and imidazole compounds.

【0059】摩耗防止剤としては、例えば、硫黄系化合
物やリン系化合物が使用できる。硫黄系化合物として
は、具体的には例えば、ジスルフィド類、硫化オレフィ
ン類、硫化油脂類が、またリン系化合物としては、具体
的には例えば、リン酸モノエステル類、リン酸ジエステ
ル類、リン酸トリエステル類、亜リン酸モノエステル
類、亜リン酸ジエステル類、亜リン酸トリエステル類、
及びこれらのエステル類とアミン類、アルカノールアミ
ン類との塩等が挙げられる。
As a wear inhibitor, for example, a sulfur compound or a phosphorus compound can be used. Specific examples of the sulfur-based compound include disulfides, sulfurized olefins, and sulfurized fats and oils. Specific examples of the phosphorus-based compound include phosphoric acid monoesters, phosphoric diesters, and phosphoric acid. Triesters, phosphite monoesters, phosphite diesters, phosphite triesters,
And salts of these esters with amines and alkanolamines.

【0060】流動点降下剤としては、具体的には、使用
する潤滑油基油に適合するポリメタクリレート系のポリ
マー等が挙げられる。
Specific examples of the pour point depressant include polymethacrylate polymers compatible with the lubricating base oil used.

【0061】消泡剤としては、具体的には例えば、ジメ
チルシリコーン等のシリコーン類が挙げられる。
Specific examples of the defoaming agent include silicones such as dimethyl silicone.

【0062】これら公知の添加剤の添加量は任意である
が、使用する場合、潤滑油組成物全量基準でその含有量
が、酸化防止剤、金属系清浄剤、無灰分散剤では、通
常、それぞれ0.01〜5.0質量%;腐食防止剤で
は、通常、それぞれ0.01〜3.0質量%;摩耗防止
剤では、通常、0.1〜5.0質量%;流動点降下剤で
は通常、0.05〜5.0質量%;消泡剤では、通常、
0.0001〜0.05質量%;となるように配合する
のが望ましい。
The addition amount of these known additives is optional, but when used, the content thereof is usually based on the total amount of the lubricating oil composition in an antioxidant, a metal-based detergent and an ashless dispersant. 0.01 to 5.0% by mass; for corrosion inhibitors, usually 0.01 to 3.0% by mass; for antiwear agents, usually 0.1 to 5.0% by mass; for pour point depressants, Usually, 0.05 to 5.0% by mass;
0.0001-0.05% by mass;

【0063】本発明の回転ガス圧縮機用潤滑油組成物
は、ミスト分離能力がストレーミスト量0.02g/N
3 未満であるミスト分離システムを有する回転ガス圧
縮機において使用されるものであり、回転ガス圧縮機と
してはこの条件を満たす限り、ベーン式、スクリュー
式、スクロール式等、任意の回転圧縮方式を用いたガス
圧縮機に適用可能である。
The lubricating oil composition for a rotary gas compressor of the present invention has a mist separation capacity of 0.02 g / N of a stray mist.
m3 is used in a rotary gas compressor having a mist separation system of less than 3 , as long as the rotary gas compressor meets this condition, vane type, screw type, scroll type, etc., any rotary compression type It is applicable to the used gas compressor.

【0064】また、圧縮対象となるガスも特に限定され
るものでなく、空気、窒素ガス、酸素ガス、アンモニア
ガス、炭酸ガス、炭化水素ガス、燃焼排ガス、燃焼ガス
等の任意のガスに対して適用可能である。
Further, the gas to be compressed is not particularly limited, and may be any gas such as air, nitrogen gas, oxygen gas, ammonia gas, carbon dioxide gas, hydrocarbon gas, combustion exhaust gas, and combustion gas. Applicable.

【0065】なお、本発明でいうミスト分離能力がスト
レーミスト量0.02g/Nm3 未満のミスト分離シス
テムを有する回転ガス圧縮機とは、回転ガス圧縮機が有
するミスト分離システムを通過した吐出ガス中に含まれ
る、以下の方法で測定されるストレーミスト量が0.0
2g/Nm3 未満である回転ガス圧縮機を意味してい
る。
The rotary gas compressor having a mist separation system having a mist separation capacity of less than 0.02 g / Nm 3 in the present invention is defined as a discharge gas passing through the mist separation system of the rotary gas compressor. The amount of stray mist measured by the following method is 0.0
A rotary gas compressor that is less than 2 g / Nm 3 is meant.

【0066】すなわち、 1.回転ガス圧縮機の出口(圧縮機が有するミスト分離
システム通過後のガスの吐出口)に図1に示す、2連の
ストレーミスト捕集用フィルタ5、6(共にCKD社製
の油分除去用フィルタであるマイクロエレッサ・マイク
ロノート型フィルタ1144−2・3C−EYを使用)
を装備したストレーミスト量測定装置を結合する。な
お、結合前に、予め各ストレーミスト捕集用フィルタ
5、6を50℃の乾燥デシケータに24時間入れた後に
秤量し、その乾燥重量(g)を測定しておく。なお、図
1中でwで示される距離は1m以下である。 2.ストレーミスト量測定装置のバルブ1、2を閉じ、
かつバルブ3、4を開いて回転ガス圧縮機の吐出ガスが
バイパスライン9を通るようする。 3.回転ガス圧縮機の吐出ガスを2時間以上連続してバ
イパスライン9に通し、ガス流量計7での吐出ガス温度
が一定温度(定常温度状態)になったことを確認する。
8は温度センサである。 4.吐出ガスが定常温度状態であることを確認後、スト
レーミスト量測定装置のバルブ1、2を開き、かつバル
ブ3、4を閉じ、回転ガス圧縮機の吐出ガスが2連のス
トレーミスト捕集用フィルタ5、6に24時間連続して
通るようにする。なお、この際にガス流量計7の総通過
ガス量(m3 )と吐出ガス温度(℃)を記録し、標準状
態での総通過ガス量(Nm3 )を求めておく。 5.試験後のストレーミスト捕集用フィルタ5、6を5
0℃の乾燥デシケータに24時間入れた後に秤量し、試
験後の重量(g)を求める。 6.次式により試験した回転ガス圧縮機のストレーミス
ト量(g/Nm3 )が求められる。なお、回収油分量
(g)は2個のストレーミスト捕集用フィルタ5、6の
試験後の合計重量(g)と試験前の合計重量(g)との
差である。
That is, 1. At the outlet of the rotary gas compressor (the gas outlet after passing through the mist separation system of the compressor), two stray mist collecting filters 5, 6 shown in FIG. 1 (both are oil removal filters manufactured by CKD) (Use micro-eresa micro-note type filter 1144-2 / 3C-EY)
Combine the stray mist amount measuring device equipped with. Before bonding, each of the filters 5 and 6 for collecting stremist is put in a desiccator at 50 ° C. for 24 hours, weighed, and its dry weight (g) is measured. Note that the distance indicated by w in FIG. 1 is 1 m or less. 2. Close the valves 1 and 2 of the stray mist amount measuring device,
Further, the valves 3 and 4 are opened so that the discharge gas of the rotary gas compressor passes through the bypass line 9. 3. The discharge gas of the rotary gas compressor is passed through the bypass line 9 continuously for 2 hours or more, and it is confirmed that the discharge gas temperature of the gas flow meter 7 has reached a constant temperature (steady temperature state).
8 is a temperature sensor. 4. After confirming that the discharged gas is in a steady temperature state, open the valves 1 and 2 of the stray mist amount measuring device and close the valves 3 and 4, and discharge the stray mist from the rotary gas compressor for collecting two sets of stray mist. The filters 5 and 6 are allowed to pass continuously for 24 hours. At this time, the total passing gas amount (m 3 ) and the discharge gas temperature (° C.) of the gas flow meter 7 are recorded, and the total passing gas amount (Nm 3 ) in the standard state is obtained. 5. Set the filters 5 and 6 for collecting the stray mist after the test to 5
After being placed in a desiccator at 0 ° C. for 24 hours, it is weighed and the weight (g) after the test is determined. 6. The stray mist amount (g / Nm 3 ) of the rotating gas compressor tested by the following equation is obtained. The recovered oil content (g) is the difference between the total weight (g) of the two stremist collecting filters 5 and 6 after the test and the total weight (g) before the test.

【0067】式: Formula:

【0068】[0068]

【実施例】以下、本発明の内容を実施例及び比較例によ
りさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの内容に
何ら限定されるものではない。
EXAMPLES Hereinafter, the content of the present invention will be described more specifically with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited to these contents.

【0069】(実施例1〜8)表1に示す組成(質量
%)、基油性状の本発明に係る回転ガス圧縮機用潤滑油
組成物について、以下に示すフィルタ差圧モニタ試験を
行い、その結果も表1に併記した。 [フィルタ差圧モニタ試験]回転ガス圧縮機用潤滑油組
成物を用いて神戸製鋼所社製回転ガス圧縮機KST6P
(前述の方法により測定されるストレーミスト量は0.
01g/Nm3 )を連続運転し、運転時間6000時間
経過時及び9000時間経過時における当該圧縮機が装
備するミストフィルタ前後での差圧(kPa)を測定し
た。
(Examples 1 to 8) For the lubricating oil composition for a rotary gas compressor according to the present invention having the composition (% by mass) shown in Table 1 and the properties of the base oil, the following filter differential pressure monitoring test was carried out. The results are also shown in Table 1. [Filter differential pressure monitor test] Rotating gas compressor KST6P manufactured by Kobe Steel, Ltd. using lubricating oil composition for rotating gas compressor
(The amount of stray mist measured by the method described above is 0.
01g / Nm 3 ) was continuously operated, and the differential pressure (kPa) before and after the mist filter provided in the compressor was measured after the operation time of 6000 hours and 9000 hours.

【0070】(比較例1〜3)また比較のため、(A)
成分の代わりに表2に示す他の基油を用いた場合につい
ても実施例1〜8と同様の試験を行い、その結果も表2
に記した。
(Comparative Examples 1 to 3) For comparison, (A)
When the other base oils shown in Table 2 were used in place of the components, the same tests as in Examples 1 to 8 were performed.
It was noted in.

【0071】(比較例4)また比較のため、(B)成分
を用いない場合についても実施例1〜8と同様の試験を
行い、その結果も表2に記した。
(Comparative Example 4) For comparison, the same tests as in Examples 1 to 8 were conducted for the case where the component (B) was not used, and the results are also shown in Table 2.

【0072】[0072]

【表1】 [Table 1]

【0073】[0073]

【表2】 [Table 2]

【0074】表1および表2の結果から明らかなとお
り、本発明に係る回転ガス圧縮機用潤滑油組成物(実施
例1〜8)は比較例(1〜4)の組成物と比べ、実機試
験におけるフィルタ差圧の絶対値及び運転時間経過によ
る上昇率が低く、フィルタ目詰り防止に対して優れた性
能を示している。
As is evident from the results in Tables 1 and 2, the lubricating oil compositions for rotary gas compressors (Examples 1 to 8) according to the present invention were compared with the compositions of Comparative Examples (1 to 4), The absolute value of the filter differential pressure in the test and the rate of increase due to the elapse of the operation time are low, indicating excellent performance in preventing filter clogging.

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明の回転ガス圧縮機用潤滑油組成物
は、上記のように極めて優れたミスト分離能力を有する
回転ガス圧縮機において使用した場合にも、フィルタ目
詰りに起因するトラブルを生じないという優れた性能を
発揮する。
According to the lubricating oil composition for a rotary gas compressor of the present invention, even when used in a rotary gas compressor having an extremely excellent mist separation ability as described above, troubles caused by filter clogging can be prevented. Demonstrates excellent performance that it does not occur.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 ストレーミスト量測定装置を示す説明図であ
る。
FIG. 1 is an explanatory view showing a stray mist amount measuring device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、2、3、4 バルブ 5、6 ストレーミスト捕集用フィルタ 7 ガス流量計 8 温度センサ 9 バイパスライン 1, 2, 3, 4 Valve 5, 6 Filter for collecting stray mist 7 Gas flow meter 8 Temperature sensor 9 Bypass line

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 129/34 C10M 129/34 129/36 129/36 129/72 129/72 129/74 129/74 129/76 129/76 129/95 129/95 133/06 133/06 F04B 39/04 F04B 39/04 Z // C10N 20:00 C10N 20:00 Z 30:10 30:10 30:12 30:12 40:30 40:30 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (Reference) C10M 129/34 C10M 129/34 129/36 129/36 129/72 129/72 129/74 129/74 129 / 76 129/76 129/95 129/95 133/06 133/06 F04B 39/04 F04B 39/04 Z // C10N 20:00 C10N 20:00 Z 30:10 30:10 30:12 30:12 40 : 30 40:30

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ミスト分離能力がストレーミスト量0.
02g/Nm3 未満であるミスト分離システムを有する
回転ガス圧縮機用の潤滑油組成物であり、当該潤滑油組
成物が、基油として(A)RBOT値50分以上の酸化
安定性能を有すると共に、硫黄分含有量が0.09質量
%未満である潤滑油基油を使用し、かつ、(B)さび止
め剤を含有してなるものであることを特徴とする回転ガ
ス圧縮機用潤滑油組成物。
1. The mist separation ability is equal to a streak mist amount of 0.
A lubricating oil composition for a rotary gas compressor having a mist separation system of less than 02 g / Nm 3 , wherein the lubricating oil composition has, as a base oil, (A) an oxidation stability performance of a RBOT value of 50 minutes or more, and A lubricating base oil having a sulfur content of less than 0.09% by mass and containing (B) a rust inhibitor. Composition.
【請求項2】 (B)さび止め剤が、多塩基酸又はその
エステル、多価アルコールエステル及びアミン又はその
塩からなる群から選ばれる1種又は2種以上の化合物で
あることを特徴とする請求項1に記載の回転ガス圧縮機
用潤滑油組成物。
(B) The rust inhibitor is one or more compounds selected from the group consisting of polybasic acids or esters thereof, polyhydric alcohol esters and amines or salts thereof. The lubricating oil composition for a rotary gas compressor according to claim 1.
JP26553499A 1999-09-20 1999-09-20 Lubricating oil composition for rotary gas compressor Expired - Fee Related JP4272769B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26553499A JP4272769B2 (en) 1999-09-20 1999-09-20 Lubricating oil composition for rotary gas compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26553499A JP4272769B2 (en) 1999-09-20 1999-09-20 Lubricating oil composition for rotary gas compressor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001089785A true JP2001089785A (en) 2001-04-03
JP4272769B2 JP4272769B2 (en) 2009-06-03

Family

ID=17418469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26553499A Expired - Fee Related JP4272769B2 (en) 1999-09-20 1999-09-20 Lubricating oil composition for rotary gas compressor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4272769B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038179A (en) * 2000-07-24 2002-02-06 Nippon Mitsubishi Oil Corp Lubricating oil composition for rotary gas compressor
JP2005113722A (en) * 2003-10-06 2005-04-28 Hitachi Industries Co Ltd High pressure gas compression system, oil collection device and oil collection method
JP2008179679A (en) * 2007-01-23 2008-08-07 Idemitsu Kosan Co Ltd Lubricant oil composition for rotary gas compressor, and rotary gas compressor filled therewith
JP2008239803A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Oil Corp Freezer oil for carbon dioxide refrigerant and hydraulic fluid composition for freezer
WO2017126578A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 日油株式会社 Freezer oil for r32 refrigerant and composition comprising same
JP2018111740A (en) * 2017-01-06 2018-07-19 日油株式会社 Refrigeration oil for use in refrigerant r32 and composition comprising the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038179A (en) * 2000-07-24 2002-02-06 Nippon Mitsubishi Oil Corp Lubricating oil composition for rotary gas compressor
JP2005113722A (en) * 2003-10-06 2005-04-28 Hitachi Industries Co Ltd High pressure gas compression system, oil collection device and oil collection method
JP2008179679A (en) * 2007-01-23 2008-08-07 Idemitsu Kosan Co Ltd Lubricant oil composition for rotary gas compressor, and rotary gas compressor filled therewith
JP2008239803A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Oil Corp Freezer oil for carbon dioxide refrigerant and hydraulic fluid composition for freezer
WO2017126578A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 日油株式会社 Freezer oil for r32 refrigerant and composition comprising same
JP2018111740A (en) * 2017-01-06 2018-07-19 日油株式会社 Refrigeration oil for use in refrigerant r32 and composition comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4272769B2 (en) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515797B2 (en) Lubricating oil composition for diesel engines
JP5764326B2 (en) Lubricating aluminum silicate composite surfaces with lubricants containing ashless, sulfur-free, and phosphorus-free wear agents
KR101753932B1 (en) Lubricant composition for internal combustion engines
JP5258196B2 (en) Lubricating oil composition
WO2006043527A1 (en) Lubricating oil composition
JP2012518054A (en) Friction modifier based on fatty acid sorbitan ester
US20050096236A1 (en) Ashless additive formulations suitable for hydraulic oil applications
KR20130054229A (en) Lubricant additive and lubricant composition containing lubricant additive
JP4663288B2 (en) Lubricating oil composition in contact with lead-containing metal material
EP0716141A2 (en) Lubricating oil compositions
JP2001311090A (en) Lubricating oil composition
JP5101915B2 (en) Lubricating oil composition for diesel engines
JP4272769B2 (en) Lubricating oil composition for rotary gas compressor
JP4806524B2 (en) Lubricating oil composition
JP4828850B2 (en) Lubricant and lubricating fluid composition
JP2006117733A (en) Lubricating oil composition and method for producing the same
JP3250584B2 (en) Lubricating oil composition
JP2019048909A (en) Lubricant composition for diesel engine, and method for improving base number holding performance or method for improving long-drain performance
JP4078347B2 (en) Lubricating oil composition
JP6512683B2 (en) Industrial hydraulic oil composition
JP5373300B2 (en) Lubricating oil composition
JP2005290180A (en) Lubricating oil composition
JP2005060527A (en) Hydraulic oil composition and operation method for hydraulic operating system
JP6512684B2 (en) Industrial hydraulic oil composition
JP4612393B2 (en) Lubricating oil composition suitable for lead-containing metal materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4272769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees