JP2001083922A - 複電子銃式画像表示装置 - Google Patents

複電子銃式画像表示装置

Info

Publication number
JP2001083922A
JP2001083922A JP25934599A JP25934599A JP2001083922A JP 2001083922 A JP2001083922 A JP 2001083922A JP 25934599 A JP25934599 A JP 25934599A JP 25934599 A JP25934599 A JP 25934599A JP 2001083922 A JP2001083922 A JP 2001083922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron gun
scanning line
display device
image
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25934599A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Fujiwara
正則 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25934599A priority Critical patent/JP2001083922A/ja
Publication of JP2001083922A publication Critical patent/JP2001083922A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の電子銃を備えた受像管を用いて分割処
理された映像信号を各電子銃に供給し、受像管のスクリ
ーン上で分割された映像をつなぎ合わせて表示する場
合、水平方向のビーム位置検出手段が必須で製造コスト
が高く、低コストで簡易な境界近傍での絵柄を補正する
システムが要望されていた。 【解決手段】 分割された画面の境界で絵柄、コンバー
ゼンスのずれを補正する機能を組み込んだことにより、
低コスト化を実現した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数の電子銃を
備えた受像管を用いて、分割処理された映像信号を各電
子銃に供給し、受像管のスクリーン上で分割された映像
をつなぎ合わせて表示する複電子銃式画像表示装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】複数の電子銃を備えた受像管を用い、分
割処理された映像信号を各電子銃に供給し、分割された
映像を受像管のスクリーン上にて極めて高い精度でつな
ぎ合わせる技術がある。
【0003】この技術は、走査範囲内で映像表示領域外
に水平走査位置検出手段を備え、この検出結果と標準値
の差異に応じて水平走査範囲内での映像位置に変化を与
え、分割された映像を受像管のスクリーン上でつなぎ合
わせる、というものである。これによれば、絵柄変化に
伴う高圧変動が起因する走査振幅変化や、偏向回路の経
時変化による振幅変化等によって発生する境界近傍での
動的な絵柄のずれを良好に補正することができる。
【0004】この場合、水平方向のビーム位置検出手段
が必須であり、製造コストが高くなる。安価な画像表示
装置の需要も高く、高圧変動、偏向の経時変化といった
動的な絵柄のずれの補正、という機能を犠牲にしても、
低コストで簡易な方法で実施できるような、境界近傍で
の絵柄を補正するシステムも望まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した複電子銃式画
像表示装置では、水平方向のビーム位置検出手段が必須
で製造コストが高く、低コストで簡易な境界近傍での絵
柄を補正するシステムが望まれている。
【0006】この発明の目的は、分割された画面の境界
で絵柄、コンバーゼンスのずれを補正する機能を組み込
んだ、低コストな複電子銃式画像表示装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した手段を解決する
ためにこの発明では、画面分割処理が行なわれた映像信
号を、複数の電子銃を備えた受像管の対応させた電子銃
にそれぞれ供給し、元の映像を映し出す複電子銃式画像
表示装置において、各走査線の映像位置情報を発生させ
る手段と、その情報の調整手段と、走査線上の映像位置
を調整する手段を備え、走査線毎に映像位置を変化させ
て、境界近傍の絵柄をつなぎ合わせることを特徴とす
る。
【0008】また、画面分割処理を行なった映像信号
を、複数の電子銃を備えた受像管の対応させた電子銃に
それぞれ供給し、元の映像を映し出す複電子銃式画像表
示装置において、各走査線の映像位置情報を発生させる
手段と、その情報の調整手段と、走査線上の映像位置を
調整する手段を備え、走査線毎に映像位置を変化させ
て、境界近傍のコンバーゼンスを合わせることを特徴と
する。
【0009】上記した各手段によれば、走査線毎に映像
信号の遅延量を変えることができるようにしたため、画
面分割された画像の画面境界での絵柄、コンバーゼンス
を合わせることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照しながら詳細に説明する。まず、図1
を用いて複電子銃式画像表示の原理およびこの発明の基
本原理について説明する。
【0011】図1(a)は、通常のテレビの表示画面を
示し、矢印の線は、走査線を示す。説明を簡略化するた
め、走査線の本数を削減して表記してある。通常のテレ
ビでは、画面に向かって左から右に水平方向の走査がな
され、また、上から下へ垂直方向の走査がなされる。映
像信号はもともと、この方式による走査を前提にしたフ
ォーマットになっているため、映像信号を、そのまま受
像管の電子銃に供給することで画面に映像が映し出され
る。
【0012】図1(b)は、複電子銃式画像表示装置の
第1の表示例を示す。水平方向の偏向は、2分割された
左右画面で、方向を逆にしてある。同一方向に走査を行
うと、全白等の画面を映し出したときに、僅かながら、
画面の境界部分で不連続性が認識される場合がある。逆
方向に走査を行えば、この不連続性が検知されることは
ない。垂直の偏向は、同一方向で行なう。映像処理とし
ては、もとの映像信号を画面中央で2分割して2系統の
信号に分け、さらに各信号を2倍の時間伸張を施す。右
側画面に供給する映像信号は、走査方向が逆になってい
るため、映像信号にも絵柄の左右反転処理を施す。
【0013】このような処理によって、得られた2系統
の映像信号を、複電子銃式受像管の左右の電子銃へ供給
すると、画面上にもとの映像を映し出すことができる。
【0014】図1(c)は、水平方向の偏向精度が不十
分な場合を示す。この場合、画面の境界では、映像がう
まくつながらない。一般的なテレビセットで使用されて
いる偏向回路は、補正の自由度が少なく、正確に映像を
つなぎ合わすことは難しい。偏向を正確に行なうために
は、投写管式プロジェクターで使用されているデジタル
コンーゼンス装置を付加すればよい。しかし、デジタル
コンバーゼンス装置もコスト高となる。
【0015】図1(d)は、この発明による補正を施し
たようすを示す。偏向はそのままにしておき、画面を見
ながら、水平方向の映像位置を走査線毎に変化させて画
面境界の映像をつなぎ合わせる。左右の分割された画面
を合わせてひとつの画面として見た場合、画面の左右両
端は歪が発生するが、画面の中央、すなはち、境界部分
では映像が良好につながり、境界の存在を認識させずに
すむ。映像位置の調整は、全走査線毎に行ってもよい
が、これは大変な作業であり、人手でこの調整作業を行
うことは難しい。
【0016】そこで、調整を行うポイント(調整点)を
数点に絞り(図1(e)の黒丸)、調整点間(図1
(e)の白丸)では、その上下の調整点の映像遅延量を
基に、内挿演算によって映像遅延量を求めるようにする
ことで、調整作業を大幅に簡略化させることができる。
【0017】図1(f)は、複電子銃式画像表示装置の
第2の表示例を示す。走査の方向を90度回転させ、通
常の水平方向の走査を縦方向の走査とし、垂直方向の走
査を横方向の走査とする。映像信号にも、絵柄の縦横変
換を施す。このような表示によっても、もとの映像を表
示することができる。横方向の走査は、2分割された左
右画面で、方向を逆にすることが望ましい。同一方向に
走査を行うと、全白等の画面を映し出したときに、画面
の境界部分で不連続性が認識される。逆方向に走査を行
えば、不連続性は低減される。縦方向の走査は、同一方
向で行なう。映像処理としては、左右半分の画像をそれ
ぞれメモリに蓄え、それぞれのメモリにおいて、絵柄の
縦方向が連続になるよう読み出しを行なう。
【0018】このような処理によって得られた2系統の
映像信号を、複電子銃式受像管の左右の電子銃へ供給す
ると、画面上にもとの映像が映し出される。
【0019】図1(g)は、縦方向の偏向精度が不十分
な場合を示す。この場合、画面の境界では、映像がうま
くつながらない。また、絵柄の横方向中心線が画面全体
で一直線にはならず、見苦しい。一般的なテレビセット
で使用されている偏向回路は、補正の自由度が少なく、
このような不具合を改善することは難しい。偏向だけで
この不具合を無くすためには、やはり、デジタルコンバ
ーゼンス装置に頼わざるを得なく、コスト高となる。
【0020】図1(h)は、この発明による補正を施し
たようすを示す。偏向はそのままにしておき、画面を見
ながら、縦方向の映像位置を走査線毎に変化させて画面
境界の映像を合わせると同時に、および、絵柄の横方向
中心線が画面全体を通して一直線になるように調整す
る。このような補正により、偏向の精度不足が起因して
発生する絵柄の乱れ、ずれを改善することができる。こ
の走査方式でも、図1(i)に示すように、調整点(図
1(i)の黒丸)を設置し、調整点間(図1(i)の白
丸)では、その上下の調整点の映像遅延量を基に、内挿
演算によって遅延量を求めるようにすれば、調整作業は
大幅に簡略化される。
【0021】次に、図2のシステム図を用いてこの発明
の第1の実施の形態について説明する。この発明は、分
割後の走査方法に依存するものではないが、ここでは具
体化し、前述した第1の表示例による走査を行うものと
して説明する。カラー映像を表示する場合、R,G,B
3系統の映像信号の処理が必要となるが、各色ごとの動
作説明は省略し、単に映像信号として説明を行なう。
【0022】図3に、この実施の形態で用いる複電子銃
式受像管の概略を示す。複電子銃式受像管は、2つの受
像管を隣り合わせに配置して、隣接部の境目を取除いた
構造となっている。左右の電子銃301,302から放
出される電子がシャドウマスク112を通過して蛍光塗
料が塗布されたフェイスプレート113に衝突し、画面
に映像が映し出される。
【0023】図2において、はじめに、偏向系の動作に
ついて説明する。水平同期信号HDは、入力端子35を
経て水平偏向信号発生回路33に供給して水平方向の走
査を行うためのノコギリ波を発生させる。水平偏向信号
発生回路33から出力された信号は、複電子銃式受像管
100の左右のネック部分に取り付けた水平偏向コイル
101,102に供給する。ここで、注意すべきは、左
側の水平偏向コイル102に対して、右側の水平偏向コ
イル101は、同じ信号が供給されたときに発生する磁
界が逆になるように配置してあることである。これは、
前述したように、水平走査は画面の外側から画面中央に
向かって走査がなされ、右側の画面だけ水平方向の走査
を逆にしたためである。
【0024】垂直同期信号VDは、入力端子36を経て
垂直偏向信号発生回路34に供給する。垂直偏向信号発
生回路34でも、同様に垂直方向の走査を行うためのノ
コギリ波を発生させる。垂直偏向信号発生回路34から
出力される垂直偏向信号は、複電子銃式受像管100の
左右のネック部分に取り付けた垂直偏向コイル103,
104に供給する。垂直に関しては、両画面で同じ方向
に走査を行うようにしてあり、偏向コイルの極性は同じ
でよい。水平同期信号HD、垂直同期信号VDは、カウ
ンタ20にも供給する。
【0025】次に、映像系の処理に関して説明を行う。
入力端子1に供給された映像信号は、ローパスフィルタ
(LPF)2を通過後、A/D変換器3でデジタル信号
に変換し、さらに映像分割処理回路4に供給する。ここ
では、1ライン分の映像を前半、後半の二つに分け、各
映像信号を2倍に時間伸張して2系統の新たな映像とし
て出力する。両映像信号の映像開始タイミングは等し
い。前半の映像は左側画面の映像、後半の映像は右側画
面の映像となる。右側画面の映像信号だけは、水平走査
周期内での左右画素反転処理を施す。これは、右側の画
面のみ水平走査を右から左に行うようしているためであ
る。
【0026】左右各画面の映像信号は、それぞれ可変遅
延回路7,8に供給する。両回路は、メモリー5,6の
出力から遅延量を示すデータが供給され、このデータに
よって各映像信号の遅延量が変わる構成となっている。
この遅延量を変えることによって、画面上での映像位置
に変化が現われ、遅延量を適切に選択すれば画面の境界
と絵柄の境界を一致させることができる。可変遅延回路
7,8の出力は、D/A変換器11,12にてアナログ
信号に変換され、LPF13,14で高調波が除去さ
れ、映像ドライブ回路15,16に供給する。ここでカ
ソードをドライブするための信号増幅を行い、複電子銃
式受像管100のカソード105,106に供給する。
カソード105,106は、映像信号の大きさにみあっ
た量の電子ビームを放出する。電子ビームは、複数のグ
リッド群107,108によって集束、加速され、さら
に上述した偏向によって走査がなされ、フェースプレー
ト113上に映像を映し出す。
【0027】カウンタ20のクロック端子にはHDが、
クリアー端子にはVDが供給され、垂直走査周期で、走
査線数の計数を行なう。カウンタ20出力は、メモリー
5,6のアドレス入力へ供給される。メモリー5,6に
は、各走査線毎に所望される遅延量が格納されており、
カウンタ20出力に応じて、対応した走査線の映像遅延
量が出力される。
【0028】調整作業を行う場合は、まず、調整者が入
力装置17を介して、マイコン18に指令を出す。どの
走査線の映像遅延量をどの程度ずらすかの指令を与え
る。マイコン18は、この指令に基づき、メモリの書き
込み制御回路19を経て、指定された走査線の映像遅延
量が格納されているメモリのデータを書き替える。調整
作業は、走査線毎に行っても良いが、この場合調整作業
は大変である。
【0029】そこで、予め、数点の調整点を設定し、調
整はこの調整点のみで行う。そして、調整点間のデータ
は、マイコン18による内挿演算で求めるようにすれ
ば、調整作業を簡略化することができる。
【0030】図4は、この発明の第2の実施の形態につ
いて説明するための回路構成図である。この実施の形態
は、新たに内挿演算回路9,10を追加した部分が図1
の構成と異なり、図1と同一の構成部分には同一の符号
を付して説明する。
【0031】すなわち、メモリ5,6には、調整点にお
ける映像遅延量を格納する。内挿演算回路9,10にカ
ウンタ20出力を供給し、現在の走査位置からその前後
の調整点における映像遅延量を逐次、メモリ5,6から
読み出し、現在の走査位置における映像遅延量を内挿演
算によって求め、可変遅延回路7,8に出力する。
【0032】このような構成にすれば、メモリ5,6の
容量を小さくすることができ、また、マイコン18の処
理が軽くなるため、比較的処理能力の小さいマイコンで
の実施が可能となる。
【0033】図5は、この発明の第3の実施の形態につ
いて説明するための回路構成図である。この実施の形態
は、加算器21,22が追加した部分の構成が、第1の
実施の形態と異なり、図1と同一の構成部分には同一の
符号を付して説明する。
【0034】図5において、入力端子23,24には、
各種の補正信号を供給する。例えば、高圧の変動信号を
供給する。絵柄の変化によって高圧変動が生じ、画面の
絵柄が変化することは周知である。高圧の変動信号を取
り出し、これをデジタル化して入力端子23,24に供
給する。高圧が下がるにつれて画面が外側にシフトする
ように極性、ゲインを合わせて供給するれば、高圧変動
によって発生する境界での絵柄ずれを補正することがで
きる。
【0035】また、本件出願人が先に出願した発明(特
願平10-141219 号)では、走査範囲内で映像表示領域外
に水平走査位置検出手段を備え、この検出結果と標準値
の差異に応じて水平走査範囲内での映像位置に変化を与
え、分割された映像を受像管のスクリーン上でつなぎ合
わせる手段が開示されており、この手段により検出され
た映像位置の変化情報を、入力端子23,24に供給す
る。初期段階では、上記した既出願の内容により画面境
界での絵柄ずれを補正し、高圧変動や偏向コイルや偏向
回路の経時変化が起因する動的な絵柄のずれは、上記し
た発明で検出を行ない、検出したずれ分を入力端子2
3,24に供給して映像遅延量を増減するようにする。
【0036】この実施の形態では、経時変化等の要因に
より、初期調整後に発生した画面境界のずれも良好に補
正することができる。
【0037】なお、偏向の精度不足よって発生する境界
の絵柄を良好に合わせることもできるが、カラー映像に
おけるR,G,Bの各映像信号に対して、個別に境界で
のコンバーゼンスも補正することができる。
【0038】この発明は、上述したの第1の表示例に準
じた複電子銃式画像表示装置の回路構成の説明を行なっ
てきたが、走査方法を限定するものではなく、例えば、
第2の表示例に準じた複電子銃式画像表示装置でも容易
に実施することができる。この場合、映像分割処理回路
20にて絵柄の縦横変換処理を盛り込み、かつ、偏向コ
イルを90度回転させればよい。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の複電子
銃式画像表示装置によれば、分割された画面の境界で絵
柄、コンバーゼンスのずれを補正する機能を組み込んだ
ことにより、低コスト化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の概念について説明するための説明
図。
【図2】この発明の第1の実施の形態について説明する
ためのシステム図。
【図3】この発明に用いる複電子銃式受像管の概念につ
いて説明するための説明図。
【図4】この発明の第2の実施の形態について説明する
ためのシステム図。
【図5】この発明の第3の実施の形態について説明する
ためのシステム図。
【符号の説明】
2,13,14…LPF、3…A/D変換器、4…映像
分割処理回路、5,6…メモリー、7,8…可変遅延回
路、9,10…内挿演算回路、11,12…変換器、1
5,16…映像ドライブ回路、17…入力装置、18…
マイコン、19…書き込み制御回路、20…カウンタ、
21,22…加算器、33…水平偏向信号発生回路、3
4…垂直偏向信号発生回路、100…複電子銃式受像
管、101,102…水平偏向コイル、103,104
…垂直偏向コイル、105,106…カソード、10
7,108…グリッド群、112…シャドウマスク、1
13…フェースプレート、301,302…電子銃。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面分割処理が行なわれた映像信号を、
    複数の電子銃を備えた受像管の対応させた電子銃にそれ
    ぞれ供給し、元の映像を映し出す複電子銃式画像表示装
    置において、 各走査線の映像位置情報を発生させる手段と、その情報
    の調整手段と、走査線上の映像位置を調整する手段を備
    え、 走査線毎に映像位置を変化させて、境界近傍の絵柄をつ
    なぎ合わせることを特徴とする複電子銃式画像表示装
    置。
  2. 【請求項2】 画面分割処理が行なわれた映像信号を、
    複数の電子銃を備えた受像管の対応させた電子銃にそれ
    ぞれ供給し、元の映像を映し出す複電子銃式画像表示装
    置において、 各走査線の映像位置情報を発生させる手段と、 その情報の調整手段と、走査線上の映像位置を調整する
    手段を備え、 走査線毎に映像位置を変化させて、境界近傍のコンバー
    ゼンスを合わせることを特徴とする複電子銃式画像表示
    装置。
  3. 【請求項3】 1つの映像信号に基づき得られる映像
    を、複数の画面に表示させるために、前記映像信号の画
    面分割処理を行う画面分割処理手段と、 前記画面分割処理手段により得られた複数の映像信号
    を、それぞれ対応した電子銃で走査させ1つの画面とし
    て再生する複電子式受像管と、 前記画面分割処理された映像信号の走査線数を計数し、
    走査線の映像位置情報を得る計数手段とを備え、 前記受像管に映し出された画像を観察し、各画面の境界
    部にずれがあった場合に、前記映像位置情報に基づき、
    前記ずれを補正してなることを特徴とする複電子銃式画
    像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記映像位置情報発生手段は、複数の特
    定走査線の映像位置情報調整機能を持ち、特定走査線間
    は補間処理によって映像位置情報を発生させてなること
    を特徴とする請求項3記載の複電子銃式画像表示装置。
  5. 【請求項5】 前記画面分割処理は、走査線毎に分割数
    に応じた水平方向の圧縮処理を含むことを特徴とする請
    求項3記載の複電子銃式画像表示装置。
  6. 【請求項6】 前画面分割処理は、絵柄の縦横変換を含
    み、縦と横の走査方向を逆にして映し出してなることを
    特徴とする請求項3記載の複電子銃式画像表示装置。
JP25934599A 1999-09-13 1999-09-13 複電子銃式画像表示装置 Withdrawn JP2001083922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25934599A JP2001083922A (ja) 1999-09-13 1999-09-13 複電子銃式画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25934599A JP2001083922A (ja) 1999-09-13 1999-09-13 複電子銃式画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001083922A true JP2001083922A (ja) 2001-03-30

Family

ID=17332829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25934599A Withdrawn JP2001083922A (ja) 1999-09-13 1999-09-13 複電子銃式画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001083922A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2039143C (en) Convergence control system for multiple vertical formats
US5382984A (en) Digital convergence correction apparatus for color television receiver with cursor on screen
US5298985A (en) Image correction apparatus for adjusting images by digitially controlling analog correction waveforms
US4549117A (en) Circuit for generating signal for correcting deflection of electron beam
JPH06141351A (ja) 信号発生装置
US5463427A (en) Dynamic focusing device for cathode ray tube
EP0431902B1 (en) Digital convergence unit
US5497054A (en) Automatic digital convergence correcting method and apparatus therefor
US5161002A (en) Convergence control system for multiple vertical formats
US6437522B1 (en) Method for controlling digital dynamic convergence and system thereof
JPS60130288A (ja) ディジタルコンバ−ゼンス装置
US5301021A (en) Display with vertical scanning format transformation
JPS6211388A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS6359191A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JP2001083922A (ja) 複電子銃式画像表示装置
CN1051653A (zh) 用于对图象面上的偏转屏幕进行自动调整的装置
JPS63221788A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH0750936B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS6163177A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH11122562A (ja) 画像補正装置
JPS6112191A (ja) デジタルコンバ−ジエンス装置
EP0817505A2 (en) Digital convergence system
JPH11252577A (ja) コンバーゼンス補正装置
JPS63122391A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH04172095A (ja) 画像補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205