JP2001069489A - テレビ広告伝送システム及びその方法 - Google Patents

テレビ広告伝送システム及びその方法

Info

Publication number
JP2001069489A
JP2001069489A JP2000217077A JP2000217077A JP2001069489A JP 2001069489 A JP2001069489 A JP 2001069489A JP 2000217077 A JP2000217077 A JP 2000217077A JP 2000217077 A JP2000217077 A JP 2000217077A JP 2001069489 A JP2001069489 A JP 2001069489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
advertisement
channel
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000217077A
Other languages
English (en)
Inventor
Donald Edgar Blahut
エドガー ブラハット ドナルド
Eugene J Rosenthal
ジェイ.ローセンサル オーゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2001069489A publication Critical patent/JP2001069489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • H04N21/23106Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion involving caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定の加入者のすべての予約チャンネルに同
じコマーシャル時間帯に同じ広告を送ることによってチ
ャンネル・サーフィンをしても無意味にする技術を提供
する。 【解決手段】 視聴者がチャンネル・サーフィンを出来
なくする広告伝送システム。広告主は大衆向けプレミア
ム・ビデオ・サービス料金の全額、あるいは一部を負担
することに同意し、大衆側は同意されたサービスの一部
としてその広告を見ることに同意する。視聴者と広告主
が広告伝送サービスに加入して、例えば、それが伝送さ
れる家庭、番組タイプ、時間、曜日、加入者の関心など
によって決められる特定の広告をその加入者に提供す
る。この目的のために、加入者が見ている番組を変更し
た場合には連絡を受ける集中ビデオ・サーバーからテレ
ビ番組と広告が送られる。上記ビデオ・サーバーは視聴
されている番組が放送番組であっても、視聴者や視聴者
グループに合わせて違った広告を送ることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビ番組の伝送に
関し、特に、テレビ広告の伝送に関する。
【0002】
【従来の技術】広告は全国的な消費又は一定地域での消
費を目的としたコマーシャル時間帯にテレビ番組に挿入
されるものである。いずれの状況でも、テレビの視聴者
は通常コマーシャルの時間帯にチャンネル『サーフ』を
行ってしまうこと、つまり、チャンネルからチャンネル
へと切り替えてしまう。チャンネル・サーフィンが可能
になってしまったり、あるいは『好ましい』とされるの
は、コマーシャルの時間帯が異なったチャンネルで異な
った時間に設けられている可能性があり、一部のチャン
ネルがまったくコマーシャルを流していないからであ
る。
【0003】このいわゆるチャンネル・サーフィンが行
われてしまう理由は広告が視聴者にって面白くないから
であり、視聴者がそうした広告を見るのに何の誘因も動
機もないからである。このチャンネル・サーフィンは広
告主側の視点から見れば極めて望ましくないものであ
り、コストの無駄使いである。さらに、チャンネル・サ
ーフィン中に視聴者は他の番組により興味を惹かれてし
まい、その視聴者が最初に見ていた番組に戻らない可能
性もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】先行技術による公知の
広告伝達システムのこうした、及びその他の問題点と限
界は視聴者にチャンネル・サーフィンをさせないように
する広告伝達システムを採用することによって、その解
決がめざされている。この目的のために、広告主側は大
衆のビデオ・サービス料金の全部ではないにしても、少
なくともその一部を支払うことに同意し、その代わりに
大衆側はその視聴者を対象として提供される広告を同意
された関心のある対象の一機能として見ることに同意す
るようにする。
【0005】
【課題を解決するための手段】視聴者と広告主は、広告
伝達サービスと、例えば、それが伝達される特定の所帯
や、特定のタイプの番組、一日の内の特定の時間、一週
間の特定の曜日、加入者の興味を持つ対象などの1つの
機能として視聴者に特定の広告を伝達するように予約す
る。この目的のために、テレビ番組と広告が、加入者が
見ているチャンネルを変えた時に通知される中央ビデオ
・サーバーから加入者に供給される。
【0006】さらに、見られている番組が放送番組であ
っても、ポイント−トゥ−ポイント広告、つまり異なった
視聴者、あるいは異なった視聴者グループに対して異な
った広告を挿入することができる。
【0007】本発明の1つの実施の形態においては、同
じコマーシャル時間帯に同じ広告を特定の加入者が予約
しているすべてのチャンネルに流すことでチャンネル・
サーフィンを行う理由がなくなる。
【0008】本発明の別の実施の形態においては、広告
が放映されている時にチャンネル・サーフィンが開始さ
れたら、加入者が視聴していた元のチャンネルに戻るま
で、広告の放映が『休止』される。その加入者が元のチ
ャンネルに戻ったら、その広告の放映が自動的に再開さ
れる。
【0009】本発明のさらに別の実施の形態において
は、加入者はコマーシャル時間帯中に、現在見ている以
外のチャンネルを選択することを制御可能に抑制され
る。
【発明の実施の形態】
【0010】図1は本発明の1つの実施の形態を適用し
たビデオ配信システムを簡略化した構成図で示してい
る。具体的には、選択メッセージを含むアップ−ストリ
ーム通信に応じて広帯域ネットワーク102にダウン−
ストリーム・ビデオ信号を供給するビデオ・サーバー1
01を含むネットワーク100が示されている。広帯域
ネットワーク102は光回線端末103との間で通信信
号をやり取りする。光回線端末(OLT)103では、
光回線回路(OLC)104が光ファイバー回線にイン
ターフェースしている。この光ファイバー回線は、例え
ば、疎波長分割多重を用いて光信号が送信される光ファ
イバー110及び111を含む電力分割受動光ネットワ
ーク(PSPON)である。
【0011】ファイバー回線110及び111を通じて
の送信は二波長、1550ナノメートル(nm)ダウン
−ストリームを用いて、例えば、家庭に、そして、13
10nmアップ−ストリームを用いて、例えば、家庭か
ら行われる。PSPONファイバー110は受動スプリ
ッタを介して所定の数の光ファイバー111、例えば、
32ファイバー111に分割することができ、それによ
って関連ONUを介して32の場所とインターフェース
される。なお、OLT103は対応する数のファイバー
回線、つまり、110−1から110−Zにそれぞれ接
続された1つ又は複数のOLC104、つまり、104
−1から104−Zに対して機能し、1つのOLC10
4は光ファイバー111−1から111−Wを介して1
つ又は複数のONUに対して機能する。この例では、ビ
デオ信号のダウン−ストリーム送信は時分割多重(TM
D)を介して非同期伝送モード(ATM)セルで行わ
れ、通信のアップ−ストリーム送信は時分割多重アクセ
ス(TDMA)で行われ、ダウン−ストリーム通信とア
ップ−ストリーム通信の両方とも155.52Mb/s
ecの速度で行われる。
【0012】アップ−ストリーム方向で効率的なTDM
A通信を行うためには、すべての光ネットワーク装置
(ONU)106がそれらの関連しているOLC104
との関係で等しいループ遅延を持つことが必要になる。
これは特定のOLC104と関連した各ONU106の
設置、移動、サービスへの復帰などの際に行われる範囲決
定手順を用いることで実現される。これは各ONU10
6を設置する際に行われる範囲決定手順を用いることで
達成される。この範囲決定手順はONU106の送信ル
ープ遅延に付加された場合に必要な共通ループ遅延を生
み出す人為的な遅延を決めるものである。こうした範囲
決定方式は先行技術において公知である。しかしなが
ら、好ましい範囲決定方式は本願と同時に提出され、本
出願の譲受人に譲受けられた共係属米国特許出願シリア
ル番号No.(D.E.Blahut−P Magil
l Case46−20)に述べられている。
【0013】実際、OLT103は従来のATM構成及
び入力/出力(I/O)ポートを含む特別のATMスイ
ッチ点である。この例では、2つのタイプのI/O基
盤、つまり、例えばOC−12装置などの標準SONE
T(同期光ネットワーク)とOLC装置104が必要に
なる。1つ又は複数のSONET基盤からのATMセル
としてのOLT103から受信されたビデオ信号はOL
C装置104に送られる。これによって、ビデオ・サー
バー101内のビデオ・サーバー制御装置202に送ら
ているアップ−ストリーム・チャンネル選択メッセージ
はOLT103内部でインターセプトされ、それによっ
てOLT103全体に流される各ビデオ番組の視聴者の
数が蓄積される。
【0014】現在受信中のSONET VC内で使えな
いチャンネル(番組)部分だけがビデオ・サーバー10
1内のビデオ・サービス制御装置202に送られる。さ
らに、メッセージはOLT103によってビデオ・サー
バー101に送られ、その内部で、送信されたビデオ番
組がいずれのOLT103がサポートするTV107に
よっても視聴されない場合はいつでもビデオ・サーバー
制御装置202に送られる。なお、各OLC装置104
は、この例では、CPUとメモリーを有するマイクロプ
ロセッサの場合もあるメモリー(図示せず)を含んでい
る。
【0015】光ネットワーク装置(ONU)106は関
連するPSPON光ファイバー111を介してPSPO
Nファイバー110を終端しており、この例では、10
7−Nを通じて1つ又は複数のテレビ受像機(TV)に
対して適切なインターフェーズを提供している。107
−1から107−Nの各TVはそれぞれ遠隔制御(R
C)装置108−1から108−Nのいずれかひとつと
関連している。
【0016】ネットワーク100は、例えば、特定の番
組要求に応じて、ビデオ・サーバー101内の1つ又は
複数のビデオ・サーバー制御装置を介して、通常のTV
番組や、ケーブルTVプロバイダ、衛星TVプロバイ
ダ、ビデオ−オン−ディマンドなどを介して提供される
のと同様の番組を提供する。ビデオ番組を依頼したり送
信したりする方法を以下により詳細に述べる。
【0017】図1に示すように、一般世帯用ビデオ・サ
ブシステムはONU106と1つ又は複数のTV10
7、そして関連するRC装置108を含んでいる。本例
では、ONU106とTV107は同軸(COAX)ケ
ーブルを介して相互接続されている。
【0018】本発明の本実施の形態を双方向テレビジョ
ン・システムのためのビデオ・サーバーに即して以下に
述べる。ビデオ番組は映画、ミュージカル・セレクショ
ン、双方向テレビ番組、コマーシャル放送番組、CAT
Vなど、及びユーザーに対する単一又は複数の番組要素
を含むことができるコマーシャルなどの素材である。ビ
デオ・サーバー101はユーザーからの要求に応答す
る。
【0019】そうした要求とは、特定の番組要素、ある
いは要素グループの単なる表示要求である場合もある
が、しかしながら、双方向の事例では、そうした要求は
他の要素に対するユーザーからの応答を含んでいる場合
もある。一般的に、ビデオ・サーバー101は特定の番
組要素に必要なデータ量に適切な間隔で、そして、この
実施の形態の場合は、109(図1)を通じて送られる
ATMデータ・ブロックを複数のチャンネルを利用して
デジタル・パケットの形態で送る。本発明の方法及び装
置がここに述べられている番組及びコマーシャルだけで
なく、あらゆる種類のデータとの関連で用いることがで
きることは当業者には明らかであろう。
【0020】図2は図1のシステム内で用いられるビデ
オ・サーバー101の概略構成図である。より具体的に
は、ビデオ保存サーバー201、ビデオ・サービス制御
装置202、及びMPEG2ビデオ・エンコーダ203
−1から203−Yのひとつのブロックが示されてい
る。放送ビデオ信号は入力端子204−1から204−
Yを介して受信され、1対1ベースで、それぞれMPE
G2ビデオ・エンコーダ203−1から203−Yを介
して供給され、ここで公知の方法でデジタル的に符号
化、圧縮される。その後、デジタル的に符号化されたM
PEG2ビデオ信号がビデオ保存サーバー201に送ら
れる。
【0021】以下に図3を参照して述べるように、ビデ
オ保存サーバー201は加入者に送信されるデジタル的
に符号化されたMPEG2ビデオ信号を保存する。この
デジタル的に符号化されたMPEG2ビデオ信号の送信
は加入者からの制御信号に応じて行われ、この例では、
ATMセル内のTDMAを介して送信リンク109を通
じてビデオ・サーバー101に送られ、その内部で、2
07を介して、ビデオ・サーバー制御装置202に送ら
れる。さらに、ビデオ・サービス制御装置202はビデ
オ保存サーバー201との間で制御信号を送ったり受け
取ったりする。
【0022】加入者からの要求に応じて、ビデオ保存装
置201はコマーシャル時間帯中に、あるいは1人又は
複数の加入者に提供されているサービスに従って広告を
含むビデオ信号を送る。このビデオ信号はATMセル内
に入れられ、送信用のATM信号としてフォーマットさ
れる。その後、ATMフォーマット化信号が206を介
してビデオ・サーバー201からの出力として、双方向
送信リンク109に送られる。
【0023】作動すると、ビデオ・サーバー101はす
べてのビデオ信号をMPEG2符号化ビデオ信号として
伝送する。上にも述べたように、図2はMPEG2ビデ
オ・エンコーダ203、ビデオ保存サーバー201、及
びビデオ・サービス制御装置202のバンクで構成され
るビデオ・サーバー101の構成図である。個別のニー
ズに合わせた広告挿入サービスを伝送するために、すべ
ての符号化放送ビデオ信号はビデオ保存サーバー201
を通じて提供される。
【0024】従って、各ビデオ信号ストリームはリアル
・タイムビデオ保存サーバー201に書き込まれ、同様
に、ほぼリアル・タイムでそのサーバー201から読み
出される。ビデオ・サービス制御装置202内の読み出
しメモリー・ポインターはほとんどゼロに近い遅れで、
これも制御装置202内にある書き込みポインターの作
動にするだけである。なお、ビデオ信号ストリームの書
き込みと読み出しとの間の遅れは重要な意味はない。実
際、近く実現する可能性がある進んだビデオ・サービス
は『遅延放送オン・ディマンド』である。
【0025】ビデオ・サービス制御装置202はすべて
のビデオ信号ストリームの書き込みと読み出しを管理
し、書き込まれたり読み出されたりする各デジタル・ビ
デオ信号ストリームと、ATM仮想回路(VC)情報を
提供する。加えて、例えば『休止』などの制御動作も行
われる。この例では、データは48で分割可能なブロッ
クとして書き込まれる。データが読み出されると、AT
MセルはそのサーバーのI/O動作の一部としてフォー
マットされ、ATMフォーマット化信号は206を介し
て出力として送られる。
【0026】すべてのVCはOLT103(図1、及び
関連OLC104)につながれる。OLC104内で、
PSPONファイバー回線110とそれが関連している
光ファイバー回線111上の1つ又は複数のONUによ
って復号化されているVCに対応するビデオ信号ストリ
ームだけがその光ファイバーを通じて送信される。従っ
て、遠隔チャンネル選択はOLC104内部で行われ
る。
【0027】ビデオ・サービス 上に述べた放送デジタル・ビデオ信号の伝達はさらに進
んだビデオ・サービスに拡張することができる。以下に
いくつかの例を簡単に述べる。説明を簡単にするため
に、VCコーディングは以下の通りとする。 (1)VPIは例えば放送、遅延放送オン・ディマン
ド、ビデオ−オン・ディマンド、スポーツ・チャンネ
ル、ペントハウス・チャンネル、HOBなどの予約され
たサービスに対応する。 (2)VCIはそのチャンネル番号に対応する。
【0028】遅延放送 すべての放送ビデオ信号はビデオ保存サーバー201に
保存されるので、ビデオ信号は個別ビデオ信号出力スト
リームの『放映』のために新しい、一時的な、そして独
自のVCIを割り当てるだけで、いつでも放映すること
ができる。そのVCIを目的のOCU106に組み合わ
せることで、VPIはONU106MPEGデコーダー
に対して必要なルーティング情報を提供する。加入者は
随時、ソープ・オペラ、スポーツ番組、ニュース放送など
を見ることができる。実際、十分なサーバー記憶容量が
あれば、VCRは時代遅れになってしまう。このサービ
スは『遅延放送オン・ディマンド』と呼ばれる。
【0029】ビデオ−オン・ディマンド 映画を符号化したり保存するために1つ又は複数のON
U106(図1)MPEG2エンコーダ203(図2)
を加えると、『映画オン・ディマンド』サービスを提供
する能力が向上する。また、ビデオ番組を予め符号化し
たデジタル情報として提供することも可能である。同様
に、映画でも放送ビデオでもないビデオ、例えば、ハウ
ーツーもの、遠隔地の大学での講義など、他のいかなる
ビデオ−オン・ディマンド・サービスでもサポートする
ことができる。
【0030】広告の挿入 すべてのビデオ番組は広告を取り除いた状態で保存され
ている。放送ビデオ信号は広告を識別するために必要な
制御情報を含んでいる。望ましい場合は、これらの広告
を符号化して保存することも可能であるが、その場合
は、それらは個別のビデオ信号として記録、保存され
る。ビデオ保存サーバー201から放映されるすべての
ビデオは加入者からの依頼に応じてか、あるいは加入者
とは無関係に、いつでもビデオ・サービス制御装置20
2によって『休止させる』ことができる。加入者はVC
Rの場合と同様に『休止』を選ぶ。しかしながら、ビデ
オ・サービス制御装置202によって用いる場合は、そ
れは通常広告を挿入するためである。以下に述べるよう
に、各ONU(図1)MPEG2デコーダは2つのVC
ストリームを同時に選別するコールド・トラップができ
るが、実際には2つのVCストリームが同時に送信され
ることは決してあり得ない。広告を挿入するためには、
制御装置202は望ましい広告の放映を起動させるが、
『休止』状態から開始させる。その広告は対象のTV1
107、つまり、図4又は図6で、そのTV107に割
り当てられたMPEG2デコーダ404に向けたもの、
つまり適切なVCを含んでいる。広告を開始するために
はビデオ番組の放映を中止して、その広告が『再開』さ
れる、つまり『休止』状態が中止される。広告が終了す
ると、元のビデオ番組は『再開』されて、広告は『休
止』される。
【0031】先行技術で公知のビデオ・サービスでは視
聴者側がオン・ディマンド・ビデオ、つまりVODに対
する料金を支払うことになっていた。ここで述べている
『新しい』VODサービスは広告を含んでおり、費用は
広告主側が負担することになる。
【0032】すべてのオン・ディマンド・サービスは従
って広告を定期的に挿入するようにすることができる。
これは予約サービスであるから、つまり、そのオン・デ
ィマンド・サービスのための広告主を確保するために、
加入者は広告を見る義務を負うことになる。加入者がチ
ャンネル・サーフィン、つまり、チャンネルからチャン
ネルへと変更しようとすると、システムに自動的に通報
され、つまり、上に述べたように遠隔チャンネル選択が
想定される。従って、すべてのビデオ番組の伝達はビデ
オ・サーバー101によって制御されているので、広告
が放映されているコマーシャル時間帯中はチャンネルの
変更が抑制される。このことは、加入者からの、視聴中
のもの以外のいずれの新しい番組要求にも応じないよう
にすることによって簡単に実行することができる。
【0033】また、広告が『放映』されている間にチャ
ンネル・サーフィンが開始された場合、加入者が元の番
組に戻るまで、その広告を『休止』する。例えば、30
秒広告が放映されていて、加入者が20秒間チャンネル
・サーフィンを行った場合、その視聴者が戻った場合、
広告が最初から全部放映されてから、ビデオ番組の放映
が再開される。しかし番組の方はその時間だけ短縮され
る。つまり、広告が20秒短くなるのではなく、番組の
方が20秒間だけ失われてしまう。
【0034】拡張広告挿入 こうした広告挿入技術はすべての放送ビデオ信号に拡張
することができる。すべての放送ビデオ番組は広告なし
で保存されているので、すべての放映中の放送ビデオ番
組は同時に『休止』され、そのすべての放映中のビデオ
番組の『休止』時間帯に同じ広告が放映される。広告の
放映中に、受信放送ビデオ番組があった場合は、その番
組は引き続き符号化され、ビデオ・サーバー101内に
保存され、その内部で、ビデオ保存サーバー201内に
保存される。なお、そのビデオ番組はコマーシャル時間
帯によって中断されるので、広告の挿入はすべての放送
ビデオ番組で最初のコマーシャル時間帯に提供されねば
ならない。加入者がコマーシャル時間帯中にチャンネル
・サーフィンを開始した場合は、その視聴者はすべての
チャンネルで同じ広告が放映されているのを見ることに
なる。MPEG2エンコーダに入ってくる放送ビデオ番
組はコマーシャル時間帯を持っているので、挿入された
広告が受信放送ビデオ番組のそのコマーシャル時間帯を
上回らない限り、すべてのビデオ番組は最終的にその広
告を放映することになる。
【0035】上に述べたプロセスはコマーシャル時間帯
を含んだ放送ビデオ・チャンネルでのみ用いることがで
きる。CSPANなどの番組は含めることができない。
視聴者はCSPANなどのチャンネルへのチャンネル・
サーフィンを行う場合もあるであろうが、システム、つ
まりビデオ・サービス制御装置202にはすぐ通知され
る。広告主は実際に提供された広告の伝達に対してだけ
料金が請求される。広告主との契約の履行を拒否して、
向けられた広告を見ようとしない視聴者に対しては、広
告主の代わりにプレミアム・サービスの提供に対する料
金の請求が行われる。技術的に簡単に実行できるひとつ
の方式では、例えばチャンネルがCSPANに切り替え
られても、広告の放映が継続される。そして、CSPA
Nビデオ番組の一部が失われてしまう。さらに別の方式
では、加入者がコマーシャル時間帯を含んでいないビデ
オ番組、例えばCSPANに切り替えた場合、広告の放
映を『休止』して、その加入者が見ていた元のビデオ番
組に戻った場合に、あるいは広告を含むコマーシャル時
間帯を有するビデオ番組に戻った場合に、広告が再開さ
れる。上に述べたように、これによって広告ではなく、
放映されているビデオ番組の一部が失われることにな
る。さらに別の方式では、視聴者が戻ってくるビデオ番
組は『オン・ディマンド遅延』ビデオ番組として視聴さ
れる。この場合も予約されたサービスであり、前もって
加入者の同意を得た上に述べたような操作が行われる。
サービス・プロバイダが干渉できない全国的な広告を含
むビデオ番組は上に述べたCSPANと同様に取り扱わ
れる。広告挿入の観点で見れば、これらの番組は『広告
挿入スロット』を持っていない。
【0036】図3は番組ライブラリ302を含むビデオ
保存サーバー(図2)の全体構成図である。番組ライブ
ラリ302は本発明によるコマーシャル時間帯中に加入
者に送られる広告も含んでいる。さらに、放送ビデオ番
組は回線205を介してMPEG2エンコーダから番組
ライブラリ302に保存されるために送られる。サーバ
ー300は制御装置310、データ・メモリー311、
配電盤312、及びクロック313を含んでいる。受信
された要求、及び双方向システムでは応答に対応して、
ビデオ・サービス制御装置202(図2)はデータ・リ
ンク208及び304を通じてサーバー300内の制御
装置310に送られる制御メッセージを出し、さらにデ
ータ・リンク208及び305を通じて番組ライブラリ
302に送られる制御メッセージを発信する。ビデオ・
サービス制御装置202が制御装置310及び番組ライ
ブラリ302からステータス・メッセージなどのメッセ
ージを受信できることも望ましいので、データ・リンク
208、304、及び305は双方向として示されてい
る。番組ライブラリ302は提供されるビデオ番組に関
するデータをデータ・リンク306を通じてサーバー3
00内のデータ・メモリー311に送る。サーバー30
0は配信リンク315を通じて配信インターフェース3
14にビデオ番組を送る。配信インターフェース314
はさらにユーザー、つまり広告サービスに対する加入者
に番組を送る。データ・リンク304,305及び30
6は使用目的に応じて、専用データ・リンク又はネット
ワークのいずれかとして実施することができる。サーバ
ー300及び番組ライブラリ302は、これも使用目的
に応じて、同じ地理的位置にあっても異なった位置にあ
ってもよい。図3に示される要素の典型的な構成の事例
は双方向ケーブル・テレビジョン・システムで、このシ
ステムではビデオ・サービス制御装置202が双方向テ
レビジョン・サービス供給業者の施設に配置され、番組
ライブラリ302とサーバー300は別の場所に設置さ
れて多数のそうした供給業者にサービスを提供し、配信
インターフェース314はケーブル・テレビジョン会社
の施設に配置されたケーブル・システム・ヘッドエンド
である。番組が電話回線ネットワークを通じて番組が提
供され、配信インターフェース314がそうしたネット
ワークで適切なインターフェースであるような構成、あ
るいは番組は超短波配信システム、この例ではATM送
信システムを介して配信されるような構成を有する同様
のシステムも可能である。
【0037】この例では、上に述べたように、要求と加
入者確認情報がVCを介してONU106からビデオ・
サーバー101、そしてその内部のビデオ・サービス制
御装置202に送られる。
【0038】上の説明からも分かるように、サーバー3
00、番組ライブラリ302、及び配信インターフェー
ス314には多数の構成が可能であり、サーバー30
0、番組ライブラリ302及び配信インターフェース3
14の数はいずれであってもよく、これらはすべて本発
明の原理に従って一緒に用いられる。
【0039】また、ビデオ・サービス制御装置202
(図2)は、受信される要求及び応答を処理したり、サ
ーバー300及び番組ライブラリ302に適切な制御メ
ッセージを送ったり、必要があればサーバー300及び
番組ライブラリ302からメッセージを受信したりする
ことができる、ワークステーションなどの汎用コンピュ
ータであってもよい。そうした処理は、配信リンク31
5を通じて特定のチャンネルでビデオ番組を送信するた
めにサーバー300内のデータ・メモリー311とサー
バー300にそのビデオバング無のデータ・ブロックを
送信するために適切なビデオ番組が保存されている番組
ライブラリ302に適切な制御メッセージを送ることに
よって、コマーシャル時間帯を含む映画や放送ビデオ番
組などの番組に対する要求に応じるだけの場合もある。
別の方式では、そうした処理は番組ライブラリ302に
よって保存されているビデオ及び/又はオーディオ・ク
リップからのビデオ番組を実際に組み合わせて、データ
・メモリー311に保存するような処理を伴う場合もあ
り、こうした組み合わせ番組は番組の後の部分で送られ
るクリップをビデオ・サービス制御装置202によって
受信されるユーザーからの応答によって決めることがで
きるという意味で双方向性であってもよい。さらに、特
定の加入者や特定の加入者グループに送られる適切な広
告は視聴されるビデオ番組内のコマーシャル時間帯に制
御可能に挿入される。この場合も、コマーシャル時間帯
は適切な時間帯の間視聴中のビデオ番組を休止すること
によって簡単に実現することができる。さらに、こうし
た組み合わせ番組は同時にそのユーザーに送信される複
数のビデオ又はオーディオ・クリップを含んでいる場合
もある。例えば、ビデオ配列は背景と、それぞれ配信リ
ンク315を通じてサーバー300によって個別信号と
して送信される1つ又は複数のオーバーレイで構成され
る。こうした個別の信号がケーブル・テレビジョン・シ
ステムのヘッドエンドやユーザーのテレビ受像機をケー
ブル・システムに接続するためのユーザーの施設で用い
られるケーブル・コンバータなどのサーバー300とユ
ーザーとの間のユーザーに表示するための単一のビデオ
信号に組み合わせられる。
【0040】番組ライブラリ302は磁気ディスク、光
ディスク、あるいは磁気テープなどの装置用いたいずれ
の対応の大容量システムであってもよい。ビデオ保存サ
ーバー201(図2)を可能にした開発事例のひとつは
サーバー300内のデータ・メモリー311で使用する
ための大規模RAMが利用できるようになったことであ
る。
【0041】この例では、制御装置310はマイクロプ
ロセッサとその他の種々の要素を含んでいる。各配信盤
312はFIFO、チャンネル・メモリー、通信インタ
ーフェース、及び他の要素を含んでいる。各出力ストリ
ームは制御装置310によって割り当てられるチャンネ
ル識別フィールドによって表示される。一般的な条件で
は、送信される各パケットに対して、いずれかのメモリ
ー311がチャンネル識別情報を327を介してチャン
ネル識別バス320上に配置し、データ・バス321上
に325を介して48番組バイトを配置するか、あるい
は制御装置310は326を介してバス320上にチャ
ンネル識別子を、そして、323を介して48制御メッ
セージ・バイトをバス321に配置する。各配信盤31
2は1つ又は複数の選択されたチャンネルを送信するよ
うに設定することができる。選択されたチャンネル識別
子がチャンネル識別バス320上に存在している場合、
配信盤はそうしたチャンネル識別子及び番組、あるいは
その後でデータ・バス321上に現れるメッセージ・デ
ータをそのFIFOに書き込む。通信インターフェース
はFIFOの他端から関連配信リンク315に適した速
度、例えば、155メガビット/秒でSONET OC
−3システム上に送信し、そのチャンネル識別子を適切
なATM VCに翻訳する。
【0042】図4は、簡略構成図の形状で世帯用集中ビ
デオ制御装置、つまり、図1のシステムで用いることが
できる本発明の1つの実施の形態を用いたONU106
の具体例の詳細を示している。この例では、ONU10
6は少なくとも1つの無線周波数(RF)受信装置40
1、CPU402、1つ又は複数の番組装置403−1
から403−M、そしてRF組み合わせ装置409を含
んでいる。なお、番組装置403の数Mに対応して少な
くともM個のRF受信装置401が存在しなければなら
ない。番組装置403の数、つまり、Mはその場所、例
えば家庭内の複数のTVによって同時に見ることができ
るビデオ番組の数を示している。簡単な例で説明すれ
ば、4つの番組装置があれば、4つの番組だけが同時に
見られる訳である。従って、その場所に4台のTV10
7が存在しているのであれば、番組『詰まり』などは起
こり得ない。しかし、4台以上のTVがその場所に存在
していても、4つの違った番組しか見ることができな
い。チャンネルの受信を開始した4台を上回るTVはそ
の4台のTVで見ている番組のいずれかを見るしかな
く、それら4台のTVが見ている番組以外のチャンネル
に切り替えることはできない。
【0043】RF受信装置401はTV107(図1)
に関連した遠隔制御装置からの制御メッセージを含むR
F信号を受信する。これは以下に図5との関連で説明す
るいずれも無線通信で用いられているタイプのTV遠隔
制御装置内のRF発信装置とRF受信装置、つまり、こ
の技術分野で良く知られているコードレス、電話を用い
て簡単に実現することができる。なお、複数のTVと対
応する複数の遠隔制御装置が存在していてもよい。ON
U106は遠隔制御装置と同数のRF受信装置を含んで
いる。RF制御メッセージとは、例えば、関連する遠隔
制御装置識別子(ID)と選択されたチャンネル番号を
含んでいる。遠隔制御ID108も加入者か加入者世
帯、従って、予約されたサービスも表示する。他の制御
メッセージは遠隔制御IDに加えて、例えば関連する、
TVが電源ONかOFFかを示す表示も含んでいる。R
F制御メッセージ内に受信される情報はCOU402に
送られる。CPU402は、例えば、メモリーを含んだ
マイクロプロセッサである。CPU402がこれまで作
動していなかった遠隔制御装置からRF送信を受ける
と、その遠隔制御装置に関連したTVに番組装置403
のひとつを割り当て、受信されたチャンネル番号に対応
するVCをレジスタ404に書きこみ、そして、早見表
を用いてそのVCを判定する。さらに、何台のTV10
7がその選択された番組に合わされているかについての
カウントを取り、このTV107のために選択されたチ
ャンネルを早見表に保存する。その選択された番組の合
わされたTV107が他になければ、CPU402はメ
ッセージ・アップ−ストリームをビデオ・サーバー10
1とその内部のビデオ・サービス制御装置202に送
り、選択されたビデオ番組の送信を要求する。選択され
た番組は選択された番組チャンネル番号によって示され
る仮想回路(VC)上のATMセル内にダウン−ストリ
ームで送信され、選択された番組装置403、本例では
番組装置403−1で受信される。選択されたチャンネ
ル番号のVCとチャンネル番号は仮想回路(VC)フィ
ルター405と機敏に作動するアップ−コンバータ40
8にそれぞれ送くられて、選択された番組チャンネルに
合わせられる。
【0044】本例で、VCフィルター405は2つのV
Cでプログラムされている。1つのVCは視聴される選
択されたビデオ番組に対応し、第二のVCは加入者が視
聴する特定の広告に対応する。実際、広告のためのVC
は特定の世帯に対して独自のものであってもよいし、異
なった加入者のグループに対して同時に提供することも
できる。この例では、ビデオ・サーバー101は両方の
VCを同時には送信しない。広告がコマーシャル時間帯
に挿入されるまでビデオ番組VCだけを送信する。その
後、ビデオ・サーバー101はビデオ番組の伝達を休止
させ、広告の送信を開始する。コマーシャル時間帯が、
従って広告が完了すると、ビデオ番組の送信が再開され
る。選択されたチャンネル番号(VC)と広告番号(V
C)が仮想回路(VC)フィルター405に送られ、選
択されたチャンネル番号は機敏作動アップ・コンバータ
408に送られて、選択された番組チャンネルに合わせ
られる。
【0045】選択されたビデオ番組はONU106で受
信され、一連のATMセルとしてVCフィルター405
に送られる。VC405は受信された信号を選別して、
選択された番組チャンネル信号をMPEG2デジタル・
ビデオ信号、つまりMPEG2デコーダ406に送られ
る圧縮デジタル・ビデオ信号として得る。そして、MP
EG2デジタル・デコーダ406は選択されたビデオ・
チャンネルのアナログ版を発生させ、それがNTSCエ
ンコーダ407に送られて、そこで符号化される。NT
SC符号化信号はその後アップ−コンバータ408に送
られて、そこでビデオ信号は選択された標準ビデオ・チ
ャンネル周波数、例えば6MHzに周波数変換される。
なおこの場合も、アップ−コンバータ408はその周波
数を供給された番組チャンネル番号の周波数に修正する
いわゆる機敏作動アップ−コンバータである。結果とし
て得られるチャンネル信号はRF組み合わせ装置409
に送られて、そこで他の番組装置403からの信号があ
ればそれと組み合わされて、COAXを通じて1つ又は
複数のTV107、つまり、家庭など特定の場所のすべ
てのTVに送信される。
【0046】図5は、簡略構成図の形状で、図4のビデ
オ制御装置と共に用いることができる、本発明の実施の
形態を含む遠隔制御装置108(図1)の詳細を示して
いる。RF送信装置502と赤外線(IR)送信装置5
03に送られる望ましいチャンネル番号をキー入力する
ためのボタン・パッド501が示されている。RF送信
装置502はONU106に対して、RF信号、例え
ば、遠隔装置識別子と選択されたチャンネル番号を含む
メッセージを含むパケットを送信する。IR送信装置5
03は関連TV107−1に公知の方法で赤外線信号を
送信する。
【0047】実際の操作では、ユーザーは遠隔制御装置
108−1のボタン・パッド501のONボタンを押す
ことでTV107−1をONする。これによって2つの
事態が発生する。第一に、ワイアレスIR信号送信がI
R送信装置503を介してTV107−1に行われ、そ
れによって電源が通常の方法でONされる。第二に、そ
の遠隔制御装置108−1の識別子と電源ONコマンド
を含んだ制御パケットのワイアレスRF送信がRF送信
装置502を介して行われる。CPU402を介してO
NU106(図1)は特定のTVが最後にOFFされた
時にその場所の各TV107が合わされていたチャンネ
ル、つまり、それがONされた場合にそのTVが最初に
合わされるべきチャンネルについて知ることができる。
これはTV107が従来のアナログ・ビデオ伝達技術に
できるだけ近づけるために行われる。ONU106はこ
の得られた情報を用いて2つの動作を行う。第一に、前
に見ていたチャンネルを現在別のTV107で見ていな
ければ、ONU106はその情報を用いて、利用できる
場合はMPEG2エンコーダ406とそれに関連した回
路が確保されているチャンネル、つまり、対応するAT
M VCに確実に割り当てられるようにする。第二に、
ONU106はビデオ・サーバー101(図1)と、そ
の内部のビデオ・サービス制御装置202にアップスト
リームで制御パケットを送り、望ましい以前見ていたチ
ャンネルがONU106に送信されるように要求する。
MPEG2デコーダ406が利用できると仮定すると、
関連TVはOFFされる前に最後に合わされていたチャ
ンネルでその番組を放映する。
【0048】ユーザーが通常の遠隔制御装置の場合と同
様に遠隔制御装置108−1を用いてTVチャンネルを
切り替えると、TVチャンネルはIRワイアレス・リン
クを通じて変更される。しかしながら、加えて、ワイア
レスRF制御メッセージがRF送信装置502を介して
ONU106と、その内部のRF受信装置401に送ら
れる。ONU106はアップ−ストリーム・メッセージ
を適切に作成してCPU402を介してビデオ・サーバ
ー101と、その内部の遠隔ビデオ・サービス制御装置
202に送り、そのPSPONファイバー110及び関
連ファイバー111に対する送信されたデジタル・ビデ
オ番組を適切に変更するように要求する。すでに割り当
てられていない場合は、MPEG2デコーダと関連回路
が割り当てられる。すでにMPEG2デコーダ406に
よってデコードされたデジタル・ビデオ番組が選択され
た場合は、前に割り当てられたMPEG2デコーダ40
6が開放される。CPU402は要求された各ビデオ番
組を見ているTV107の数に関する情報を保持してい
る。要求されたビデオ番組がそのTV107によっても
見られていない場合は、CPU402はそのビデオ番組
がもう見られていないことを示すアップ−ストリーム・
メッセージをビデオ・サーバー101と、そしてその内
部のビデオ・サービス制御装置202に送信する。
【0049】選択された番組が通常の放送番組でない場
合は、システムの動作は異なったものになることがあ
る。例えば、ビデオ・オン・ディマンド(VOD)が選
択された場合は、ユーザーは双方向ビデオ・プレビュー
/セレクト番組のポイント間伝達用の未使用のチャンネ
ルに割り当てられる。この例の場合、MPEGデコーダ
406がTV107と遠隔制御装置108のペアに割り
当てられる。他のTVもそのビデオを見ることはできる
が、それを開始した遠隔制御装置に関連したTV107
が依然としてその番組を見ている間は、その双方向性制
御は不能となる。開始した遠隔制御装置108が別の番
組を見るために使われた場合は、VODの制御は放棄さ
れ、双方向制御機能、例えば休止を試みた次の遠隔制御
装置108が開始遠隔制御装置108とみなされる。
同様に、他の双方向TV装置にアクセスすることができ
る。ゲームなどのいくつかの双方向装置の場合、多重制
御隔制御装置108が適切である。しかしながら、こう
した状況では、その装置は通常作動中の遠隔制御108
を区別する。
【0050】要約すると、CPU402(図4)がそれ
まで作動していなかった遠隔制御装置108からのRF
送信を受信した場合、それは以下のように応答する。 ・ 他の作動中のTVが現在選択されている番組チャン
ネル番号を見ていない場合は、番組操作403を割り当
てる。 ・ CPU302の早見表内に含まれている選択された
チャンネル番号のVCをレジスタ404に書きこむ。 ・ 何台の作動中TV107が選択された番組チャンネ
ル番号を受信しているかについてのカウントを保持し、
選択されたチャンネル番号を上記早見表に保存する。 ・ アップ−ストリームでメッセージをビデオ・サーバ
ー101、及びビデオ・サービス制御装置202に送
り、VCIで選択された番組チャンネル番号=選択され
たチャンネル番号とそのサービス・グループに対応する
VPIを要求する。 ・ 選択された番組チャンネル番号を別の作動中のTV
107が視聴している場合は、何台のTV107が選択
された番組チャンネル番号を受信しているかに関するカ
ウントだけが更新される。 ・ VCフィルター405を番組VCと広告VCの両方
でプログラムする。
【0051】図6は簡略化した構成図の形状で、図1の
システムで用いることができる本発明の実施の形態を用
いた別の集中ビデオ制御装置の詳細を示している。この
例では、ONU106は少なくとも1つの無線周波数
(RF)受信装置401と少なくとも1つの関連RF受
信装置603、CPU402、1つ又は複数の番組装置
601−1から601−M、そしてRF制御装置409
を含んでいる。なお、受信装置401と送信装置603
を含んだRFトランシーバは遠隔制御装置と同数だけあ
る。番組装置601の数、つまりMはひとつの場所、例
えば家庭の複数のTVが同時に見ることができるビデオ
番組の数を示している。簡単な例として述べれば、4つ
の番組装置があれば、4つの番組しか同時には見られな
いということである。従って、その場所に4台だけTV
があれば、番組『詰まり』は起きない。しかし、その場
所に5台以上のTVがあったとしても、同時に見ること
ができるチャンネルの数は4つだけである。あるチャン
ネルの受信を開始した最初の4台を上回るTVは作動中
の4つのチャンネルのいずれかを見ることができるだけ
であり、その4つのチャンネルをから見ているチャンネ
ルを切り替えることできない。
【0052】図4の実施の形態で、RF受信装置はTV
107(図1)に関連した遠隔制御装置からの制御メッ
セージを含むRF信号を受信する。これは以下に図7と
の関連で説明するTV107遠隔制御装置108内でR
F送信装置とRF受信装置401を用いることによって
実現することができ、これらはいずれもワイアレス電話
で用いられるタイプのもので、先行技術で公知のもので
ある。この例では、各RF受信装置401は、以下に述
べるようにアップ−コンバータ602が合わせられてい
る固定チャンネル番号を含む関連した遠隔制御装置10
8にワイアレスRF信号を送信するための関連RF送信
装置603を有している。なお、複数のTV107と対
応する複数の遠隔制御装置108が存在していてもよ
い。さらに、ONU106はそれぞれ遠隔制御装置10
8と同数のRF受信装置及び関連RF送信装置を含むこ
とになる。RF制御メッセージは、例えば、関連遠隔制
御装置識別子(ID)及び選択されたチャンネル番号を
含んでいる。他の制御メッセージは、遠隔制御IDに加
えて、例えば、関連TVがONかOFFかを示す表示も
含んでいる。RF制御メッセージで受信された情報はC
PU402に送られる。CPU402は、例えば、メモ
リーを含むマイクロプロセッサである。CPU402は
現在作動中のTV107のものも含め、各TV107に
対する最後に選択された番組チャンネル番号を含む情報
を含む早見表を保持している。CPU402がそれまで
作動していなかった遠隔制御装置108からRF送信を
受信すると、それは番組装置601の1つをその遠隔制
御装置と関連したTVに割り当て、最後に選択された番
組チャンネル番号をレジスタ404に書き込み、割り付
けられた番組装置601によって使われているRFビデ
オ番組チャンネル番号をRF送信装置603に書き込
み、RF送信装置はそのRF信号を関連する遠隔制御装
置108内のRF受信装置に送り、さらにCPU402
はその選択されたチャンネル番号に合わせられている作
動中のTVが何台であるかについてのカウントを保持
し、このTV107に対する選択されたチャンネル番号
を早見表に保存する。他の作動中のTV107が選択さ
れたチャンネル番号にすでに合わせられている場合は、
CPU402はメッセージをアップ−ストリームでビデ
オ・サーバー101とその内部のビデオ・サービス制御
装置202内に送り、選択されたチャンネルの送信を依
頼する。 選択されたチャンネルは選択されたチャンネ
ル番号とビデオ・サービス・グループに対応するVPI
によって識別される仮想回路識別装置(VCI)のAT
Mセルにダウン−ストリームで送信され、選択された番
組装置601、本例では番組装置601−1によって受
信される。選択されたチャンネル番号のVCは仮想回路
(VC)フィルター405に送られて、それを選択され
た番組チャンネルに合わせる。
【0053】この例では、VCフィルター405は2つ
のVCでプログラムされる。1つのVCは視聴されてい
る選択されたビデオ番組に対応するものであり、第二の
VCは加入者が視聴する特定の広告に対応する。実際、
広告のためのVCは特定の家庭用の独自のものであって
もよいし、異なった加入者グループに対して同時に提供
されるものであったもよい。ビデオ・サーバー101
は、本例では、両方のVCを同時には送信しない。広告
がコマーシャル時間帯内に挿入されるまでは、それはビ
デオ番組だけを送信する。その後、ビデオ・サーバー1
01はビデオ番組の伝達を休止し、広告の送信を開始す
る。コマーシャル時間帯と、従って広告が終了すると、
ビデオ番組の送信が再開される。選択されたチャンネル
番号(VC)と広告番号(VC)が仮想回路(VC)フ
ィルター405に送られる。
【0054】この場合も、選択されたビデオ番組チャン
ネルはONU106で受信され、一連のATMセルとし
てVCフィルター405に送られる。VCフィルター4
05は選択された番組チャンネル信号をMPEG2デコ
ーダ406に送られるMPEG2デジタル・デコーダ信
号として受け取る。そして、MPEG2デジタル・デコ
ーダ406は選択されたビデオ・チャンネルのアナログ
版を作成し、それがNTSCエンコーダに送られて符号
化される。NTSC符号化信号はその後アップ−コンバ
ータ602に送られて、そこでビデオ信号は所定の標準
チャンネル周波数、つまり、6MHzチャンネルに周波
数変換される。その結果作成されるチャンネル信号はR
F組み合わせ装置409に送られ、そこで他の番組装置
601からのチャンネル信号があればそれと組み合わさ
れ、そして、COAXを介して、特定の場所、例えば家
庭の1台あるいは複数台のTVに送られる。
【0055】図7は簡略化構成図の形状で図6のビデオ
制御装置106と共に用いることができる本発明の実施
の形態を含む遠隔制御装置108(図1)の詳細を示し
ている。図にはRF送信装置502に送られる望ましい
チャンネル番号をキー入力するためのボタン・パッド5
01が示されている。RF送信装置502は遠隔装置識
別子と選択されたチャンネル番号を含むRFパケット信
号をONU106に送信する。RF受信装置701はR
F送信装置603(図6)からの割り当て番組装置60
1のアップ−コンバータ602のRFビデオ番組チャン
ネル番号を含むRF信号を受信し、そのチャンネル番号
をIR送信装置702に送る。そして、RF送信装置7
02は赤外線信号を公知の方法で起動されたTV107
に送信する。
【0056】図6のONU106は固定チャンネル、つ
まり各MPEG2デコーダ406、実際にはそのアップ
−コンバータ602に割り当てられたRF周波数を有し
ている。従って、図6の各MPEG2デコーダ406か
らのビデオ信号は常に同じチャンネルで送信される。T
V107はONされるとMPEG2デコーダ406に割
り当てられることになる。チャンネルが変更されるとV
Cも変更されるが、TV107はそれが割り当てられた
MPEG2デコーダ406のチャンネル番号に合わせら
れたままである。
【0057】図4のONU106の場合と同様、ユーザ
ーは関連遠隔制御装置108の電源ONボタンを押して
TV107をONする。この動作ではただひとつの通信
イベントがもたらされるだけである。その遠隔制御装置
の識別子及び『電源ON』コマンドを含んだ『ワイアレ
ス』RF制御パケットがONU106に送られる。ON
U106はそれが最後にOFFされた時に各TV107
が合わされていたチャンネルについての情報と、従っ
て、TV107に最初に提供されるべきチャンネルにつ
いての知識を得ることができ、これは従来のアナログ・
ビデオ伝達技術とほとんど同じである。上に述べたよう
に、ONU106はこれらの情報を用いて3つの動作を
行う。第一に、利用できる場合はMPEG2デコーダ4
06と関連回路がそのビデオ・チャンネル、つまり、A
TM VCに確実に割り当てられるようにする。さら
に、選択された番組チャンネルが他のTV107によっ
て視聴されていない場合は、ONU106が制御パケッ
トをアップ−ストリームでビデオ・サーバー101と、
その内部のビデオ・サービス制御装置202に送り、選
択された番組チャンネル、つまり、VCをそのアクセス
PSPONファイバー110及び関連ファイバー111
に送信するように要求する。最後に、ONU106は割
り当てられたMPEG2デコーダ406が用いるチャン
ネル番号を含むリターン・ワイアレス制御メッセージを
関連遠隔制御装置108に送り返す。それに応じて、遠
隔制御装置108はIR送信を関連したTV107に送
ってそれをONし、それを指定されたチャンネルに合わ
せる。MPEG2デコーダ406が使えることを想定す
れば、そのTV107は最後にOFFされた時に表示さ
れていたチャンネルの番組を表示する。
【0058】ユーザーが従来の遠隔制御装置で行うよう
に遠隔制御装置108を用いてTVチャンネルを変更す
ると、それらのチャンネル変更を含むワイアレスRF制
御メッセージがONU106に送られる。ONU106
はMPEG2デコーダのVCを適切に変更して、アップ
−ストリームでメッセージを送り、PSPONファイバ
ー110及び関連ファイバー111に対して送信された
デジタル・ビデオ・チャンネルを適切に変更するように
要求する。
【0059】MPEG2デコーダ402が使えない場合
(これはデコーダ406より多いTVが存在している時
にのみ起きることであるが)、そのTV107は選択さ
れたチャンネルが別のTV107に対してデコードされ
たものでなければ、ノイズを表示する。そうした状況
で、ワイアレスRF制御メッセージが遠隔制御装置10
8に送られ、IRワイアレス・リンクを用いて関連TV
107に送られ、TVチャンネルを適切に変更する。そ
の番組を選択した遠隔制御装置108だけがそれを変更
することが出来る。しかしながら、TV107がOFF
されれば、そのチャンネルを変更しようとする次の遠隔
制御装置108にMPEG2デコーダ406の制御が任
せられる。
【0060】要するに、CPU402(図6)がそれま
で作動していなかった遠隔制御装置108からRF送信
を受信した場合は、それは以下のように応答する。 ・ 他の作動中のTVが現在選択されている番組チャン
ネル番号を見ていない場合は、番組操作403を割り当
てる。 ・ CPU402の早見表内に含まれている選択された
チャンネル番号のVCをレジスタ404に書きこむ。 ・ 何台の作動中TV107が選択された番組チャンネ
ル番号を受信しているかについてのカウントを保持し、
選択されたチャンネル番号を上記早見表に保存する。 ・ アップ−ストリームでメッセージをビデオ・サーバ
ー101、及びビデオ・サービス制御装置202に送
り、VCIで選択された番組チャンネル番号=選択され
たチャンネル番号とそのサービス・グループに対応する
VPIを要求する。 ・ 選択された番組チャンネル番号を別の作動中のTV
107が視聴している場合は、何台のTV107が選択
された番組チャンネル番号を受信しているかに関するカ
ウントだけが更新される。 ・ 最後に選択されたチャンネル番号を含む対応する遠
隔制御装置108にRFメッセージを送信する。
【0061】図8−12のフローチャートは本発明の動
作のいくつかのシナリオ事例の発生に関与するステップ
を示している。
【0062】図8は図2のビデオ・サーバー101に含
まれている選択されたビデオ番組を特定のTV受像機に
送って、定期的に広告を挿入する場合のフロー・チャー
トである。具体的には、ステップ801で、ビデオ番組
が上に述べた手順に従って選択される。その後、ステッ
プ802で、選択されたビデオ番組のVCと広告のVC
を、選択されたPUN、例えば、図4の403−1、レ
ジスタ404、従ってVCフィルター405にも負荷
し、ビデオ番組と広告の両方がビデオ・サーバー101
の休止状態に挿入される。ステップ803はビデオ・サ
ーバー101での選択されたビデオ番組の放映を再開す
る。その後、ステップ804は広告挿入タイマー(図示
せず)がビデオ・サーバー101で起動するまで待機す
る。ステップ805は挿入されたタイマーが起動したか
どうかを判定するためのテストを行う。テスト結果がN
Oの場合、ステップ804に戻り、ステップ805でY
ESの結果が得られるまで、ステップ804と805が
繰り返される。ステップ805でのテスト結果がYES
の場合、ステップ806で選択されたビデオ番組の放映
が休止され、それと同時に、広告の放映が再開される。
その後、ステップ807が広告の放映が完了したかどう
かについて判定するためのテストを行う。テスト結果が
NOであれば、広告の放映が継続される。 ステップ8
07でのテスト結果がYESであれば、広告の放映は完
了しているのであり、ステップ808で広告の放映が休
止され、同時に、ビデオ番組の放映が再開される。その
後、ステップ804に戻り、ステップ804からステッ
プ808までが繰り返される。この繰り返しプロセスが
継続される。
【0063】図9は定期的に広告を挿入し、広告が放映
されている間は視聴中のビデオ番組を変更しようという
試みを抑止しながら図2のビデオ・サーバー101に含
まれたビデオ番組の放映する場合のステップを図示して
いる。具体的には、ステップ901で、ビデオ番組が上
に述べたように選択される。その後、ステップ902
で、選択されたビデオ番組のVCと広告のVCが選択さ
れたPUN、例えば図4の403−1、レジスタ40
4、従ってVCフィルター405に負荷され、ビデオ番
組と広告の両方がビデオ・サーバー101の休止状態で
挿入される。ステップ903はビデオ・サーバー101
での選択されたビデオ番組の放映を再開させる。その
後、ステップ904で広告挿入タイマー(図示せず)が
ビデオ・サーバー101で起動するのを待機する。ステ
ップ905で上記挿入タイマーが起動されたかどうかを
判定するためのテストを行う。テスト結果がNOであれ
ば、ステップ904に戻り、ステップ905でYESの
結果が出るまで、ステップ904及び905が切り返さ
れる。ステップ905でのテスト結果がYESであれ
ば、ステップ906は選択されたビデオ番組の放映を休
止させ、広告の放映を再開させる。さらに、ステップ9
06では広告が放映されているコマーシャル時間帯中は
いかなるチャンネル変更も禁止する。なお、機敏作動ア
ップ−コンバータ408を含むONU106の場合、チ
ャンネル変更の禁止は関連する遠隔制御装置108にメ
ッセージを送って、チャンネル変更を禁止させる。この
ことはONU106でRF送信装置を用い、さらに遠隔
制御装置108の対応するRF受信装置を用い、そして
RFメッセージをONU106から遠隔制御装置108
に送ってチャンネルの変更を禁止することによって簡単
に実現することができる。遠隔制御装置108において
必要なことは赤外線送信装置がチャンネル情報を対応す
るTV107に送信するのを禁止するだけである。そう
した方式はTV107にも直接適用することができる。
つまり、TV107はコマーシャル時間帯中に視聴され
ているチャンネルの変更を禁止するメッセージをONU
106から受け取ることもできる。別の方式では、その
メッセージは関連する広告の放映中は視聴されているチ
ャンネルの変更を禁止するというメッセージを伴うこと
もできる。非機敏作動アップ−コンバータ602を含む
ONU106の場合、チャンネル変更の禁止はチャンネ
ル変更を禁止するために関連遠隔制御装置108にメッ
セージを送るか、あるいはチャンネル変更要求に対する
OLC104のいずれの応答も送らせる動作を伴う。そ
の後、ステップ907は広告の放映が完了したかどうか
を判定するためのテストを行う。テスト結果がNOの場
合は、広告の放映が継続される。テスト結果がYESで
あれば、広告の放映は完了しているのであり、ステップ
908でチャンネル変更禁止が解除され、広告の放映を
休止させ、それと同時に、選択されたビデオ番組の放映
を再開させる。その後、ステップ904に移り、ステッ
プ904から908が繰り返される。この繰り返しは継
続される。
【0064】図10は図2のビデオ・サーバー101に
含まれるビデオ番組を放映して、定期的に広告を挿入
し、上記ビデオ番組が視聴される特定の広告と関連した
所定のグループに所属している場合のステップを示すフ
ロー・チャートである。この図に示してあるように、予
め保存されている各番組、つまりサービスがひとつのグ
ループのビデオ番組と関連付けられ、各番組グループが
内部に挿入される広告の一連の配列と関係付けられる。
広告が放映されている間に放映されているビデオ番組が
そのグループの一部で内ものに変更された場合、視聴者
がそのグループ内に含まれているビデオ番組に戻って、
そのグループ内の選択されたビデオ番組を見ることが許
されたら広告の放映を再開して、最後まで放映しなけれ
ばならない。
【0065】簡単に言うと、ONU106のVCフィル
ター405で1―ビットP/Aレジスタ(図示せず)が
必要になる。このP/Aビットは選択されたビデオ番組
と広告のいずれが放映されているのかを示すものであ
る。視聴者が選択したビデオ番組を変更すると、P/A
ビットがONU106内のメモリーに保存され、所定の
ビデオ番組グループ及び視聴者が用いている特定の遠隔
制御装置108と関連付けられる。新らたに選択された
ビデオ番組のためのVCとそこに挿入されるべき関連広
告のためのVCも従ってVCフィルター405に提供さ
れる。P/Aビットがそのビデオ番組、あるいはビデオ
番組グループのなかのひとつが選択された時に広告が放
映されていたことを示す場合は、その広告の放映が再開
される。広告が放映されている場合、P/Aビットは選
択されたビデオ番組を受信する権利を中止する。サーバ
ー101に同時に保存され放送されている放送ビデオ番
組を変更するためには、選択されたビデオ番組のVCの
受信する権利を停止することが必要になる。
【0066】図10に戻って、ステップ1001で放映
されるべき新しいビデオ番組が選択される。その後、ス
テップ1002で選択されたビデオ番組のP/Aビット
読み出させ、例えば、PUN403−1(図4)のP/
Aレジスタに負荷させる。また、選択されたビデオ番組
のためのVCと関連する広告のためのVCをレジスタ4
04に負荷させ、両方が休止状態でVCフィルター40
5にも提供される。ステップ1003ではP/Aビット
がビデオ番組が放映されるべきだと示したかどうかを判
定するためのテストが行われる。テスト結果がNOの場
合、ステップ1004に戻る。ステップ1003におけ
るテスト結果がYESの場合、選択されたビデオ番組が
放映されており、ステップ1005でビデオ・サーバー
101からの選択されたビデオ番組の放映を再開させ
る。ステップ1006は待ち合わせの時間帯で、広告挿
入タイマー(図示せず)をビデオ・サーバー101で起
動させる。その後、ステップ1007でビデオ番組変更
が行われたかどうかを判定するためのテストが行われ
る。テスト結果がYESであれば、ステップ1008に
戻り、ビデオ番組を示すP/Aビットが保存される。そ
の後、ステップ1001に戻る。ステップ1007での
テスト結果がNOであれば、ステップ1009で広告タ
イマーが起動したかどうかを判定するためのテストが行
われる。テスト結果がNOであれば、ステップ1006
に戻り、ステップ1009でYESのテスト結果が出る
まで、ステップ1006、1007、及び1009のう
ちの適切なステップを繰り返し実行する。ステップ10
09でYESの結果が出たら、ステップ1010に戻
り、選択されたビデオ番組を休止させるとともに、同時
に、広告の放映させる、つまりその放映を再開させ、そ
してP/A=ADVERTISEMENTに設定する。
次に、ステップ1011に移行する。ステップ1004
に戻って、ステップ1003でNOの結果が出たら、ス
テップ1004でビデオ・サーバー101からの広告の
放映を行う、つまり、その放映を再開させる。その後、
ステップ1011に移る。ステップ1011でビデオ番
組の変更が行われたかどうかを判定するためのテストが
行われる。テスト結果がYESであれば、ステップ10
12に移り、広告の放映を休止させ、その広告のVCを
保存させ、さらにその広告の読み出しメモリー・ポイン
ターを保存させる。その後、ステップ1008に移り、
ビデオ番組を示すP/Aビットを保存させる。その後、
ステップ1001に移る。ステップ1011でのテスト
結果がNOであれば、ステップ13で広告タイマーが起
動したどうかを判定するためのテストが行われる。ステ
ップ1013でのテスト結果がNOである場合、ステッ
プ1011に戻り、ステップ1013でYESのテスト
結果が出るまで、ステップ1011と1013のいずれ
か適切な方を繰り返し実行する。ステップ1013でY
ESのテスト結果が出たら、ステップ1014に移り、
PA=PROGRAMの設定を行い、広告の放映を休止
させて、同時に、選択されたビデオ番組の放映を再開さ
せる。その後、ステップ1014で次の広告をビデオ・
サーバー101放映リストに負荷させるが、ただしこの
動作は休止状態で行われる。次にステップ1001に移
り、ステップ1001から1014までの該当するステ
ップを繰り返し実行する。この繰り返しプロセスが継続
される。
【0067】図11は放映中に記録されている図2のビ
デオ・サーバーに含まれているビデオ番組を放映する際
のステップを示すフロー・チャートである。この目的の
ために、放映ポインターは記録ポインターのすぐ後に続
いていてもよい。なお同じ広告のVCがすべての放映番
組のために使われる。しかしながら、その広告はビデオ
・オン・ディマンド番組として放映され、各PUN、あ
るいは少なくとも各家庭には違った広告と共に提供され
る。具体的には、ステップ1101ですべての放送ビデ
オ番組を記録させ、メモリーPOINTER=WPTR
(j)を記録させ、記録されたすべての放送ビデオ番組
を放映させ、メモリーPOINTERS=RPTR
(j)を読み出させ、WPTR(j)>RPTR(j)
の場合、すべてのjについて読み出しを行わせる。そし
て、ステップ1102でビデオ番組が選択されたことを
示す。ステップ1103で選択されたビデオ番組のVC
と広告のVCを両方とも休止状態でPUN VCフィル
ター405に負荷させる。ステップ1104でビデオ・
サーバー101における選択されたビデオ番組の放映を
再開させる。その後、ステップ1105で、最初のコマ
ーシャル時間帯が発生したかどうか、つまり、すべての
jについてWPRR(j)=RPTR(j)かどうかに
ついて判定するためのテストが行われる。テスト結果が
ONであれば、YESの結果が出るまで、ステップ11
05が繰り返される。ステップ1105でYESの結果
が出たら、ステップ1106に移り、放映中のすべての
ビデオ番組を休止させ、同時に、広告の放映を再開させ
る。なお、各PUNには独自の広告VCが割り当てられ
る。広告の放映が再開されると、つまり広告が放映され
ると、すべての広告VCが撤回される。ステップ110
7で広告の放映が完了したかどうかの判定が行われる。
テスト結果がNOであれば、YESのテスト結果が出る
まで、ステップ1107が繰り返される。ステップ11
07でYESのテスト結果が出ると、ステップ1108
ですべてのjについて、WPTR(j)=PRTR
(j)かどうか、つまり、番組の保存が中止されたかど
うか、つまり、読み出しポインターが停止されたかどう
かを判定するためのテストが行われる。テスト結果がY
ESであれば、NOの結果が出るまで、ステップ110
8が繰り返される。ステップ1108でNOの結果が出
たら、ステップ1109で広告の放映が休止され、同時
に、選択されたビデオ番組の放映が再開される。ステッ
プ1108でのNOの結果は、番組の保存が再開された
こと、つまり、WPTR(j)>RPTR(j)である
ことを示している。その後、ステップ1105に移り、
ステップ1105から1109までが繰り返される。こ
の繰り返しは継続される。
【0068】図12Aと図12Bは、A−A、B−B、
及びC−Cを結ぶと、図2のビデオ・サーバーに含まれ
ているビデオ番組の放映において、定期的に広告を挿入
し、広告の放映中に別の番組が選ばれたら、番組が変更
された時にその広告の放映を再開する処理のステップを
示すフロー・チャートである。なお、予め保存された各
番組、つまりサービスはビデオ番組のグループと関連付
けられ、各番組グループはそこに挿入されるべき広告の
特定の配列、すべての世帯、世帯のグループ、あるいは
各世帯向けの広告の異なった配列と関係付られる。ON
U106のレジスタ40には1つのP/Aレジスタ(図
示せず)が必要である。P/Aビットは選択された番組
又は広告が放映されているかどうかを示す。視聴者が選
択されたビデオ番組を変更すると、P/AビットがON
U106内のメモリーに保存される。新しく選択された
ビデオ番組のVCとそれに関連した広告のVCはレジス
タ404、従ってVCフィルター405に入力される。
P/Aビットがこのビデオ番組、あるいはその関連グル
ープのひとつが最後に選択された場合にその広告が放映
されていたことを示した場合、その広告の放映が再開さ
れる。
【0069】具体的には、ステップ1201ですべての
放送ビデオ番組の記録、メモリーPOINTERS=W
PTR(j)の読み出し、すべての記録された放送ビデ
オ番組の放映、メモリーPOINTERS=RPTR
(j)の読み出し、そしてWPTR(j)>RPTR
(j)の場合はすべてのjについての読み出しが行われ
る。ステップ1202でビデオ番組が選択されたことが
表示される。その後、ステップ1203で、選択された
ビデオ番組又はビデオ番組グループに対応するこの関連
遠隔制御装置108に対するP/Aビットの読み出しと
負荷が行われる。ステップ1204でP/A=PROG
RAMかどうかを判定するためのテストが行われる。テ
スト結果がYESであれば、ステップ1205に移る。
ステップ1204でのテスト結果がNOであれば、ステ
ップ1206でP/Aビットに対応する休止された広告
のVCのPUN VCフィルターへの負荷を行わせ、そ
の後、その広告の放映を再開させる。その後、ステップ
1207でビデオ番組が変更されたかどうかを判定する
ためのテストが行われる。テスト結果がYESであれ
ば、ステップ1208でP/Aの保存、広告VCのプラ
イベート・コピーの作成、そのプライベートVCの休
止、そしてそのプライベートVC及び広告のメモリー・
ポインターの保存を行わせる。そして、ステップ120
2に移り、ステップ1207でNOの結果が出るまで、
ステップ1202から1208までの適切なステップが
繰り返される。ステップ1207でNOの結果が出た
ら、ステップ1209で広告の放映が完了したかどうか
を判定するためのテストが行われる。ステップ1207
でテスト結果がNOであれば、ステップ1207に移
り、ステップ1209でYESの結果が出るまで、ステ
ップ1207及び1208とステップ1202から12
09までの適切なステップが繰り返される。ステップ1
209がYESの結果を出したら、ステップ1210で
P/A=PROGRAMの設定を行わせ、ステップ12
05に移る。ステップ1205で選択されたビデオ番組
のVCと挿入されるべき広告のVCを両方ともビデオ・
サーバー101で休止状態でPUN VCフィルター4
05の負荷を行わせる。そして、ステップ1205でビ
デオ・サーバー101への選択されたビデオ番組の放映
を再開させる。ステップ1211でそのビデオ番組が変
更されたかどうかを判定するテストが行われる。テスト
結果がNOであれば、ステップ1213に移る。ステッ
プ1211でのテスト結果がYESであれば、ステップ
1212に移って、ビデオ番組を示すP/Aビットを保
存する。その後、ステップ1202に移って、ステップ
1211でNOの結果が出るまで、ステップ1202か
らステップ1212までのうちの必要なステップを繰り
返す。そして、ステップ1213ですべての(j)につ
いてWPTR(j)=RPTR(j)であるかどうかを
判定するためのテストを行う。テスト結果がNOであれ
ば、ステップ1211に移り、ステップ1211でNO
の結果が出るまでステップ1212とステップ1202
から1211までのいずれか必要なひとつのステップを
繰り返し実行してから、再度ステップ1213に移行す
る。そして、ステップ1213で再度NOの結果が出た
ら、ステップ1213でYESの結果が出るまでステッ
プ1202からステップ1213までの必要なステップ
を繰り返し実行し、ステップ1214ですべてのビデオ
番組の放映を休止させ、同時に、広告を放映させる。そ
の後、ステップ1215でビデオ番組が変更されたかど
うかを判定するためのテストを行う。テスト結果がYE
Sであれば、ステップ1216でP/Aを保存させ、広
告VCのプライベート・コピーを作成させ、そのプライ
ベートVCを休止させ、そしてそのプライベートVCと
広告のメモリー・ポインターを保存させる。次に、ステ
ップ1202に移り、ステップ1215でNOの結果が
出るまで、ステップ1212から1216までの必要な
ひとつのステップを繰り返し実行する。ステップ121
5でNOの結果が出たら、ステップ1217で広告の放
映が完了したかどうかを判定するためのテストを行う。
テスト結果がYESであれば、ステップ1218に移
る。ステップ1217のステップ結果がNOであれば、
ステップに移り、ステップ1217でYESの結果が出
るまで、ステップ1215と1216及び1202から
1217までの必要なステップを繰り返し実行する。テ
スト結果がYESであれば、ステップ1219に移る。
ステップ1218でのテスト結果がNOであれば、ステ
ップ1215に戻り、ステップ1218でYESの結果
が出るまで、ステップ1215と1216及び1202
から1218までを繰り返し実行する。ステップ121
9でYESの結果が得られたら、ステップ1219に移
る。ステップ1219でP/A=PROGRAMの設定
を行い、現在の広告の放映を休止させ、同時に、すべて
の放送ビデオ番組の放映を再開させる。加えて、ステッ
プ1219で次の広告をビデオ・サーバー101放映リ
ストに休止状態で付加させる。その後、ステップ121
1に戻り、ステップ1211と1212及び1202か
ら1219までの必要なステップを繰り返し実行する。
この繰り返しは継続される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるビデオ流通システム
の構成図。
【図2】図1の実施の形態において用いられるビデオ・
サーバーの詳細を示す簡略構成図。
【図3】図2のビデオ・サーバーにおいて用いられるビ
デオ保存サーバーの詳細を示す簡略構成図。
【図4】図1のシステムで用いることができる本発明の
実施において用いられる集中ビデオ制御装置の詳細を示
す簡略構成図。
【図5】図4のビデオ制御装置と共に用いることができ
る遠隔制御装置の詳細を示す簡略構成図。
【図6】図1のシステムで用いることができる別の集中
ビデオ制御装置の詳細を示す簡略構成図。
【図7】図6のビデオ制御装置と共に用いることができ
る遠隔制御装置の詳細を示す簡略構成図。
【図8】図2のビデオ・サーバーに含まれる選択された
ビデオ番組を定期的に広告を挿入しつつ、特定の加入者
に放映する場合のステップを示すフロー・チャート。
【図9】図2のビデオ・サーバーに含まれる選択された
ビデオ番組を定期的に広告を挿入しつつ、さらに、広告
放映中はそのビデオ番組を変更しようとする試みを抑止
しつつ放映する場合のステップを示すフロー・チャー
ト。
【図10】図2のビデオ・サーバーに含まれる選択され
たビデオ番組を定期的に広告を挿入しつつ、特定の加入
者に放映する場合で、そのビデオ番組が視聴されるべき
特定の広告に関連した所定のグループに所属している場
合のステップを示すフロー・チャート。
【図11】図2のビデオ・サーバーに含まれており、放
映中に記録されるビデオ番組の放映におけるステップを
示すフロー・チャート。
【図12】図12Aと図12BをA−A、B−B、C−
Cでつないで、図2のビデオ・サーバーに含まれる選択
されたビデオ番組を定期的に広告を挿入しつつ、広告放
映中の異なった番組が選択された時はその広告の放映を
番組が変更された時点で再開する場合のステップを示す
フロー・チャート。
【符号の説明】
101 ビデオ・サーバー 102 広帯域ネットワーク 103 光回線端末 105 スプリッタ 106 光ネットワーク装置 201 ビデオ保存サーバー 202 ビデオ・サービス制御装置 203 MPEG2ビデオ・エンコーダ 204 ビデオ放送 206 ATMフォーマット化デジタル・ビデオ・スト
リーム 207 ATMフォーマット化制御 302 番組ライブラリ 304 制御メッセージ 305 制御メッセージ 306 書き込みアドレス及びデータ・イン 310 制御装置 311 データ・メモリー 312 配信盤 314 配信インターフェース 320 チャンネル・IDバス 321 データ・バス 322 読み出しアドレス・バス 323 メッセージ・データ 324 リフレッシュ 325 データ・アウト 326 チャンネルID 327 チャンネルID 401 RF受信装置 403 番組装置 404 レジスタ VC=CH# 405 VCフィルター 406 MPEG2デコーダ 407 NTSCエンコーダ 408 アップ−コンバータ 409 RF組み合わせ装置 501 ボタン・パッド 502 RF送信装置 503 IR送信装置 601 番組装置 603 RF送信装置 701 RF受信装置 702 IR送信装置 801 ビデオ番組選択 802 選択された番組のVC及び広告VCを共にビデ
オ・サーバーでの休止状態でPUNVCフィルターに負
荷 803 ビデオ・サーバーで選択された番組を放映(再
開) 804 広告挿入タイマーの起動を待機 805 広告挿入タイマー起動 806 選択番組の放映休止、広告を放映(再開) 807 広告完了 808 広告放映休止、選択された番組の放映(再開) 901 ビデオ番組の選択 902 選択された番組のVC及び広告のVCを共にビ
デオ・サーバーでの休止状態でPUNVCフィルターに
負荷 903 ビデオ・サーバーで選択された番組を放映(再
開) 904 広告挿入タイマーの起動を待機 905 広告挿入タイマー起動 906 選択された番組の放映休止、広告の放映(再
開)、チャンネル変更禁止 907 広告完了 908 チャンネル変更禁止を解除、広告放映を休止、
選択された番組の放映(再開) 1001 新しい番組を選択 1002 選択されたビデオ番組の読み出し及び負荷 選択された番組のVCと広告のVCを共に休止状態でP
UNVCフィルターに負荷 1003 P/A=番組 1004 ビデオ・サーバーからの広告を放映(再開) 1005 ビデオ・サーバーからの選択された番組を放
映(再開) 1006 広告挿入タイマー起動を待機 1007 番組変更 1008 P/A保存 1009 広告挿入タイマー起動 1010 選択された番組を休止、広告を放映(再開) P/A=広告に設定 1011 番組変更 1012 広告休止、広告VCを保存、広告読み出しメ
モリー・ポインターの保存 1013 広告完了 1014 P/A=番組を設定 広告を休止、そして選択された番組を放映(再開) 次の広告を、休止状態でビデオ・サーバーの放映リスト
に追加 1101 すべての放送ビデオ番組を記録 メモリー・ポインター=WPTR(j)を記録 すべての記録された放送ビデオ番組を放映 メモリー・ポインター=RPTR(j)を読み出し WPTR(j)>RPTR(j)であれば、すべてのj
について読み出し 1102 ビデオ番組選択 1103 選択された番組のVCと広告のVCを、いず
れも休止状態でPUNVCフィルターに負荷 1104 ビデオ・サーバーで選択された番組の放映
(再開) 1105 第一の広告時間帯発生 いずれかのjに関してWPTR(i)=RPTR(j) 1106 すべてのビデオ番組放映を休止、広告を放映
(再開) 1107 広告完了 1108 いずれかのjに関してWPTR(j)=RP
TR(j) 1109 広告放映を休止、選択された番組の放映(再
開) 1201 すべての放送ビデオ番組を記録 メモリー・ポインター=WPTR(j)を記録 すべての記録されたビデオ番組を放映 メモリー・ポインター=RPTR(j)を読み出す WPTR(j)>RPTR(j)の場合、すべてのjに
ついて読み出し 1202 ビデオ番組を選択 1203 選択されたビデオ番組又はビデオ番組グルー
プに対応する遠隔制御装置に関するP/Aビットを読み
出して、負荷 1204 P/A=番組 1206 (P/Aビットに対応する)休止広告VCを
PUNVCフィルターに負荷、広告を放映(再開) 1207 ビデオ番組変更 1208 P/Aを保存、広告VCのプライベート・コ
ピーを作成 上記プライベートVCを休止 プライベートVCと広告メモリー・ポインターを保存 1209 広告完了 1210 P/A=番組を設定 1205 選択されたビデオ番組のVCと(挿入され
る)広告のVCをPUNVCフィルターに共にビデオ・
サーバーで休止状態で負荷 ビデオ・サーバーで選択されたビデオ番組を放映(再
開) 1211 ビデオ番組変更 1212 P/Aを保存 1213 いずれかのjに関して、WPTR(j)=R
PTR(j) 1214 すべての放映中番組を休止して、広告を放映 1215 ビデオ番組変更 1216 P/A 保存 広告VCのプライベート・コピー作成 プライベートVC及び広告メモリー・ポインター休止 1217 広告完了 1218 いずれかのjに関してWPTR(j)=RP
TR(j) 1219 P/A=番組 広告を休止してすべての放送ビデオ番組を放映(再開) ビデオ・サーバーの放映リストに次の放送ビデオ番組を
休止状態で付加
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年8月11日(2000.8.1
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図5】
【図4】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ドナルド エドガー ブラハット アメリカ合衆国、07733、ニュージャージ ー、ホルムデル、スティーブンス ドライ ブ 9 (72)発明者 オーゲン ジェイ.ローセンサル アメリカ合衆国、08817 ニュージャージ ー、エジソン、ノース フィフス アベニ ュー 321

Claims (69)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遠隔地から予め決められた場所にある1台
    又は複数のテレビ受像機にビデオ番組及び広告を供給す
    るためのビデオ・チャンネルの提供を制御するために所
    定の場所で使用する装置において、 a)少なくとも1台のテレビ受像機と関連した、前記少
    なくとも1台のテレビ受像機に関連した制御メッセージ
    を受信するための少なくとも1台の受信装置と、 b)加入者が予約した広告サービスを示す加入者確認表
    示を含むビデオ・チャンネル選択メッセージを発生させ
    るために前記受信制御メッセージが供給される発生装置
    と、 c)前記遠隔供給源に向けて前記ビデオ・チャンネル選
    択メッセージを送信するための送信装置と、 d)前記送信ビデオ・チャンネル選択メッセージに応じ
    て前記供給源から送信されるビデオ番組及び広告を含む
    ビデオ・チャンネルを受信し、さらに出力として前記選
    択されたチャンネル上にインターリーブされたビデオ信
    号と広告を伝送するビデオ・チャンネルを供給するよう
    にプログラムされた少なくとも1台のビデオ番組装置
    と、からなる装置。
  2. 【請求項2】前記チャンネル選択メッセージが、前記広
    告の受信中には前記受信中のチャンネル番号を変更でき
    ないことを示す表示を含んでいる請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】さらに、前記テレビ受像機に関連した遠隔
    制御装置に対して、ビデオ広告信号の受信中は前記ビデ
    オ・チャンネル番号を変更できないことを示す制御メッ
    セージを送信するための送信装置を含んでいる請求項1
    記載の装置。
  4. 【請求項4】さらに、前記テレビ受像機に対して、ビデ
    オ広告信号の受信中は前記ビデオ・チャンネル番号を変
    更できないことを示す制御メッセージを送信するための
    送信装置を含んでいる請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】さらに、選択された予約プログラム又は特
    定の広告が放映されているかどうかを示す表示を保存す
    るためのレジスタを含む請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】前記予約されたビデオ番組が放映される前
    記広告に関連したビデオ番組予約グループのひとつであ
    る請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】前記制御メッセージがそれぞれ少なくとも
    前記加入者確認表示を含む第一のフィールドと選択され
    たチャンネル番号を含む第二のフィールドとを含む請求
    項1記載の装置。
  8. 【請求項8】さらに、前記制御メッセージ内の前記選択
    されたチャンネル番号にビデオ番組装置を割り当てるプ
    ロセッサを含んだ請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】前記ビデオ番組装置が前記選択されたチャ
    ンネル番号に関連した表示と受信される1つ又は複数の
    広告に関連した表示を規則するための少なくとも1つの
    記憶装置を含んでいる請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】前記少なくとも1つの番組装置が、前記
    チャンネル番号及び圧縮広告ビデオ信号によって搬送さ
    れる圧縮ビデオ信号を受信されたデジタル信号からフィ
    ルタリングするために前記記憶ビデオ・チャンネル表示
    及び広告表示に反応するフィルターと、前記圧縮デジタ
    ル・ビデオ信号と前記圧縮デジタル広告信号を復号化し
    て前記ビデオ番組信号のアナログ・ビデオ信号版と前記
    1つ又は複数のビデオ広告のアナログ・ビデオ信号版を
    つくりだすデコーダと、上記アナログ・ビデオ信号をN
    STCビデオ信号形態に符号化するエンコーダと、そし
    てNSTCビデオ信号の周波数を所定のビデオ・チャン
    ネル周波数に変換するアップコンバータを含んでいる請
    求項9の装置。
  11. 【請求項11】前記圧縮デジタル信号を搬送する前記選
    択されたチャンネルはビデオ番組が受信されるその選択
    されたチャンネル番号に割り当てられたATM仮想回路
    (VC)内の非同期伝送モード(ATM)セルに供給さ
    れ、前記圧縮デジタル・ビデオ広告信号は供給されるビ
    デオ広告に割り当てられたATM仮想回路(VC)内の
    非同期伝送モード(ATM)セルに供給され、さらに、
    前記少なくとも1つのビデオ番組装置がさらに前記ビデ
    オ番組信号に対して割り当てられたVCと前記ビデオ広
    告信号に対して割り当てられたVCを受信ATM信号か
    らフィルター・アウトするためにそのビデオ番組に割り
    当てられたVCを与えられるVCフィルターを含んでい
    る請求項10の装置。
  12. 【請求項12】前記少なくとも1つのビデオ番組装置が
    動画エキスパート・グループ2(MPEG2)デコーダ
    である請求項11の装置。
  13. 【請求項13】前記少なくとも所定の数のテレビ受像機
    に関連した制御メッセージを受信するための少なくとも
    所定の数の前記テレビ受像機と関連した複数の前記受信
    装置と、前記所定の数のテレビ受像機と関連した前記制
    御信号に応じて前記供給源から送信されるビデオ・チャ
    ンネルを受信するための複数の前記ビデオ番組装置と、
    前記複数のビデオ番組装置のそれぞれからの前記受信ビ
    デオ・チャンネルを組み合わせる組み合わせ装置を含
    み、その結果としての組み合わせビデオ・チャンネルが
    前記複数のテレビ受像機に対して出力として送られる請
    求項12の装置。
  14. 【請求項14】遠隔地から予め決められた場所にある1
    台又は複数のテレビ受像機にビデオ番組及び広告を供給
    するためのビデオ・チャンネルの提供を制御するために
    所定の場所で使用する装置において、 a)少なくとも1台のテレビ受像機と関連した、前記少
    なくとも1台のテレビ受像機に関連した制御メッセージ
    を受信するための少なくとも1つの第一手段と、 b)加入者が予約した広告サービスを示す加入者確認表
    示を含むビデオ・チャンネル選択メッセージを発生させ
    るための前記受信制御メッセージを供給される手段と、 c)前記遠隔供給源に向けて前記ビデオ・チャンネル選
    択メッセージを発信するための手段と、 d)前記送信ビデオ・チャンネル選択メッセージに応じ
    て前記供給源から送信された前記ビデオ番組及び広告を
    含むビデオ・チャンネルを受信するようにプログラムさ
    れた少なくとも1つの第二の手段からなる装置。
  15. 【請求項15】前記チャンネル選択メッセージが前記ビ
    デオ広告受信中は受信中の前記チャンネル番号を変更で
    きないことを示す表示を含んでいる請求項14記載の装
    置。
  16. 【請求項16】さらに、前記テレビ受像機に関連した遠
    隔制御装置に対して、ビデオ広告信号受信中は前記ビデ
    オ・チャンネル番号を変更できないことを示す制御メッ
    セージを送信するための手段を含んでいる請求項14記
    載の装置。
  17. 【請求項17】さらに、選択された予約ビデオ番組か又
    は特定の広告が放映中であるかどうの表示を保存するた
    めの手段を含んでいる請求項14記載の装置。
  18. 【請求項18】前記予約ビデオ番組が放映される前記広
    告に関連したビデオ番組の予約グループの1つである請
    求項17記載の装置。
  19. 【請求項19】前記制御メッセージがそれぞれ前記加入
    者確認表示を含む少なくとも1つの第一のフィールドと
    選択されたチャンネル番号を含む第二のフィールドを含
    んでいる請求項14記載の装置。
  20. 【請求項20】さらに、前記少なくとも1つの第二の手
    段を前記制御メッセージ中の前記選択されたチャンネル
    番号に割り当てるための手段を含んでいる請求項19記
    載の装置。
  21. 【請求項21】前記少なくとも1つの第二の手段が前記
    選択されたチャンネル番号に関連した表示と受信される
    1つ又は複数の広告に関連した表示を保存するための少
    なくとも1つの手段を含んでいる請求項20記載の装
    置。
  22. 【請求項22】前記少なくとも第二の手段が、受信デジ
    タル信号から前記チャンネル番号及び圧縮広告ビデオ信
    号によって搬送される圧縮ビデオ信号を除去するため
    に、前記保存されたチャンネル表示と広告表示に応答す
    る手段と、前記圧縮されたデジタル信号と前記圧縮され
    たデジタル広告信号を復号化して、前記ビデオ番組信号
    のアナログ信号版と前記1つ又は複数のビデオ広告のア
    ナログ・ビデオ信号版を発生させる手段と、上記アナロ
    グ・ビデオ信号をNSTCビデオ信号形態に符号化する
    ための手段と、上記NSTCビデオ信号の周波数を所定
    のビデオ・チャンネル周波数に変換する手段を含んでい
    る請求項21記載の装置。
  23. 【請求項23】前記圧縮されたデジタル・ビデオ信号を
    搬送する前記選択されたチャンネルがビデオ番組が受信
    される選択されたチャンネル番号に割り当てられたAT
    M仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)セ
    ルに供給され、前記圧縮されたデジタル・ビデオ広告信
    号が供給されるビデオ広告に割り当てられたATM仮想
    回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)セル内に
    供給され、そして、前記少なくとも1つの第二の手段が
    さらに受信ATM信号から前記ビデオ番組信号に対して
    割り当てられたVCと前記ビデオ広告信号に対して割り
    当てられたVCを選別するために上記ビデオ番組装置に
    割り当てられたVCを供給される手段を含んでいる請求
    項22の装置。
  24. 【請求項24】前記少なくとも1つのビデオ番組装置内
    で復号化を行うための前記装置が動画エキスパート・グ
    ループ2(MPEG2)デコーダである請求項23の装
    置。
  25. 【請求項25】少なくとも所定の数のテレビ受像機に関
    連した制御メッセージを受信するための前記少なくとも
    所定の数のテレビ受像機に関連した複数の前記第一の手
    段と、前記所定の数のテレビ受像機に関連した前記制御
    信号に対応して前記供給源から送信されるビデオ・チャ
    ンネルを受信するための複数の前記第二の手段と、そし
    て、前記複数のビデオ番組装置のそれぞれからの前記受
    信されたビデオ・チャンネルを組み合わせるための手段
    を含んでおり、その結果としての組み合わせビデオ・チ
    ャンネル信号が前記複数のテレビ受像機に対する出力と
    して供給される請求項24記載の装置。
  26. 【請求項26】遠隔地から予め決められた場所にある1
    台又は複数のテレビ受像機にビデオ番組及び広告を供給
    するためのビデオ・チャンネルの提供を制御するために
    所定の場所で使用する方法において、 a)前記少なくとも1台のテレビ受像機に関連した制御
    メッセージを受信するステップと、 b)前記受信された制御メッセージに対応して、加入者
    が予約した広告サービスを示す加入者確認表示を含むビ
    デオ・チャンネル選択メッセージを発生させるステップ
    と c)前記遠隔供給源に向けて前記ビデオ・チャンネル選
    択メッセージを送信するステップと、 d)前記送信されたビデオ・チャンネル選択メッセージ
    に対応して前期供給源から送信される前記ビデオ番組及
    び広告を含み、さらに、前記選択されたチャンネル上で
    インターリーブされたビデオ番組信号及び広告を搬送す
    るビデオ・チャンネルを出力として供給するためのビデ
    オ・チャンネルを受信するステップとからなる方法。
  27. 【請求項27】前記チャンネル選択メッセージが前記ビ
    デオ広告受信中は受信中の前記チャンネル番号が変更で
    きないことを示す表示を含んでいる請求項26記載の方
    法。
  28. 【請求項28】さらに、前記テレビ受像機に関連した遠
    隔制御装置にビデオ広告受信中は前記チャンネル番号が
    変更できないことを示す制御メッセージを送信するステ
    ップを含む請求項26記載の方法。
  29. 【請求項29】さらに、ビデオ広告信号の受信中は前記
    ビデオ・チャンネル番号を変更できないことを示す制御
    メッセージを前記テレビ受像機に送信するステップを含
    む請求項26記載の方法。
  30. 【請求項30】さらに、選択された予約ビデオ番組ある
    いは特定の広告が放映されているかどうかに関する表示
    を保存する手段を含んでいる請求項26記載の方法。
  31. 【請求項31】前記予約されたビデオ番組が放映される
    前記広告に関連した予約されたビデオ番組グループのひ
    とつである請求項30記載の方法。
  32. 【請求項32】前記制御メッセージがそれぞれ少なくと
    も1つの前記加入者確認表示を含む第一のフィールドと
    選択されたチャンネル番号を含む第二のフィールドを含
    んでいる請求項26記載の方法。
  33. 【請求項33】さらに、前記制御メッセージ中の前記選
    択されたチャンネル番号に前記少なくとも1つの第二の
    手段を割り当てるステップを含んでいる請求項32記載
    の方法。
  34. 【請求項34】前記ビデオ・チャンネルを受信するステ
    ップが前記選択されたチャンネル番号に関連した表示を
    保存するステップと、受信される1つ又は複数の広告に
    関連した表示を保存するステップを含む請求項33記載
    の方法。
  35. 【請求項35】前記ビデオ・チャンネルを受信するステ
    ップがさらに、前記保存されたビデオ・チャンネル表示
    及び広告表示に対応して、受信されたデジタル信号から
    前記チャンネル番号によって搬送される圧縮ビデオ信号
    と圧縮広告ビデオ信号を選別するステップと、前記圧縮
    デジタル・ビデオ信号と前記圧縮デジタル広告信号を復
    号化して前期ビデオ番組信号のアナログ・ビデオ信号版
    と前記1つ又は複数のビデオ広告のアナログ・ビデオ信
    号版を発生するステップと、上記アナログ・ビデオ信号
    をNSTCビデオ信号形態に符号化するステップと、そ
    して、NSTCビデオ信号の周波数を予約されたビデオ
    ・チャンネル周波数に変換するステップを含んでいる請
    求項34記載の方法。
  36. 【請求項36】前記圧縮デジタル・ビデオ信号を搬送す
    る前記選択されたチャンネルがビデオ番組が受信される
    上記選択されたチャンネル番号に割り当てられたATM
    仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)セル
    に供給され、前記デジタル・ビデオ広告信号が供給され
    るビデオ広告に割り当てられたATM仮想回(VC)内
    の非同期伝送モード(ATM)セルに供給され、そし
    て、前記少なくとも1つの第二の手段がさらに受信AT
    M信号から前記ビデオ番組信号に対して割り当てられた
    VCと前記ビデオ広告信号に割り当てられたVCを選別
    するための上記ビデオ番組装置に割り当てられたVCが
    供給される手段を含んでいる請求項35記載の方法。
  37. 【請求項37】前記圧縮ビデオ信号及び広告信号を復号
    化するステップが動画エキスパート・グループ2(MP
    EG2)標準に基づいている請求項36記載の方法。
  38. 【請求項38】ビデオ番組信号とビデオ広告信号を供給
    するために遠隔地のビデオ・サーバーで使用するための
    装置において、 a)ビデオ番組信号とビデオ広告信号を保存するための
    保存装置と、 b)ビデオ番組信号と予約ビデオ広告信号を提供するた
    めに前記ビデオ保存装置を制御するための受信ビデオ・
    チャンネル選択メッセージに応答する制御装置と、 c)選択されたビデオ・チャンネルでビデオ信号として
    伝送される前記ビデオ番組信号の所定の時間帯に前記低
    供されたビデオ広告信号を挿入するための制御可能な挿
    入装置と、 d)前記選択されたビデオ・チャンネル上で出力ビデオ
    信号を供給するための出力装置とからなる装置。
  39. 【請求項39】前記受信チャンネル選択メッセージが前
    記ビデオ広告信号が前記ビデオ番組信号に挿入されてい
    る間は出力として与えられる前期チャンネル番号を変更
    できないことを示す表示を含んでいる請求項38記載の
    装置。
  40. 【請求項40】前記制御装置がすべての選択されたビデ
    オ・チャンネル上で伝送されるすべてのビデオ番組信号
    の前記所定の時間帯に挿入されるように前記ビデオ広告
    信号の挿入を制御する請求項38記載の装置。
  41. 【請求項41】さらに、前記ビデオ番組信号及び/又は
    前記ビデオ広告信号の送信を制御可能に抑制するための
    制御可能送信抑制装置を含んでいる請求項36記載の装
    置。
  42. 【請求項42】前記制御装置がビデオ・チャンネル・メ
    ッセージの新しいチャンネルへの切り替えに応じて、前
    記新しいチャンネルによって伝送される番組内に前記ビ
    デオ広告信号を挿入するように前記挿入装置を制御する
    請求項40記載の装置。
  43. 【請求項43】さらに、前記保存装置内に保存するため
    にビデオ番組信号とビデオ広告信号をデジタル形式で符
    号化するための複数のエンコーダを含んでいる請求項3
    8記載の装置。
  44. 【請求項44】前記エンコーダが前記ビデオ番組信号及
    びビデオ広告信号を圧縮デジタル形式で符号化する請求
    項43記載の装置。
  45. 【請求項45】前記圧縮デジタル・ビデオ信号を搬送す
    る前記選択されたチャンネルがビデオ番組が受信される
    上記選択されたチャンネル番号に割り当てられたATM
    仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)内に
    出力として供給され、前記圧縮デジタル・ビデオ広告信
    号が供給される上記ビデオ広告に割り当てられたATM
    仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)セル
    内に出力として供給される請求項44記載の装置。
  46. 【請求項46】前記エンコーダがそれぞれ動画エキスパ
    ート・グループ2(MPEG2)エンコーダである請求
    項44記載の装置。
  47. 【請求項47】ビデオ番組信号とビデオ広告信号を含む
    ビデオ・チャンネルを供給するために遠隔地のビデオ・
    サーバーで使用するための方法において、 a)ビデオ番組信号とビデオ広告信号を保存するステッ
    プと、 b)受信されたビデオ・チャンネル選択メッセージに対
    応して、保存装置からビデオ番組信号と予約されたビデ
    オ広告信号を制御可能に供給するステップと、 c)選択されたビデオ番組上でビデオ信号として伝送さ
    れる前記ビデオ番組信号の所定の時間帯に前記供給され
    たビデオ広告信号を制御可能に挿入するステップと、 d)前記選択されたビデオ・チャンネル上で出力ビデオ
    信号を供給するステップとからなる方法。
  48. 【請求項48】前記受信チャンネル選択メッセージが前
    記ビデオ広告信号が前記ビデオ番組信号に挿入されてい
    る間は出力として供給される前記チャンネル番号を変更
    できないことを示す表示を含んでいる請求項47記載の
    方法。
  49. 【請求項49】前記挿入ステップが前記ビデオ広告信号
    をすべての選択されたビデオ・チャンネル上で伝送され
    るすべてのビデオ番組信号の所定の時間帯に挿入する請
    求項47記載の方法。
  50. 【請求項50】さらに、前記ビデオ番組信号及び/又は
    前記ビデオ広告信号の送信を制御可能に抑制するステッ
    プを含んでいる請求項47記載の方法。
  51. 【請求項51】ビデオ・チャンネル・メッセージの新し
    いチャンネルへの切り替えに応じて、前記新しいチャン
    ネルによって伝送される番組に前記ビデオ広告信号を制
    御可能に挿入するステップを含んでいる請求項50記載
    の方法。
  52. 【請求項52】さらに、ビデオ番組信号を符号化するス
    テップと、ビデオ広告信号を保存のためにデジタル形式
    で符号化するステップを含んでいる請求項47記載の方
    法。
  53. 【請求項53】前記ビデオ番組信号及び前記ビデオ広告
    信号の前記符号化が圧縮デジタル形式で行われる請求項
    52記載の方法。
  54. 【請求項54】前記圧縮デジタル・ビデオ信号を搬送し
    ている前記選択されたチャンネルがビデオ番組が受信さ
    れる上記選択されたビデオ番組に割り当てられたATM
    仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)セル
    内に出力として供給され、前記圧縮デジタルビデオ広告
    信号が供給されるべき上記ビデオ広告に割り当てられた
    ATM仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(AT
    M)セル内に出力として供給される請求項53記載の方
    法。
  55. 【請求項55】前記符号化が動画エキスパート・グルー
    プ2(MPEG2)標準に基づいている請求項53記載
    の方法。
  56. 【請求項56】遠隔地の供給源から少なくとも1つの場
    所にある1つ又は複数のテレビ受像機にビデオ番組及び
    広告を伝送するビデオ・チャンネルを制御可能に供給す
    るシステムにおいて、 a)前記少なくとも1台のテレビ受像機に関連した制御
    メッセージを受信するための少なくとも1台のテレビ受
    像機に関連した少なくとも少なくとも1台の受信装置
    と、 上記加入者によって予約された広告サービスを示す加入
    者確認表示を含むビデオ・チャンネル選択メッセージを
    発生するために前記受信制御メッセージが供給される発
    生装置と、 前記遠隔供給源に向けて前記ビデオ・チャンネル選択メ
    ッセージを送信するための送信装置と、 前記送信されたビデオ・チャンネル選択メッセージに対
    応して前記供給源から送信された前記ビデオ番組及び広
    告を含むビデオ・チャンネルを受信すると共に、前記選
    択されたチャンネル上にビデオ番組信号及び広告を搬送
    するビデオ・チャンネルを出力として供給するようにプ
    ログラムされた少なくとも1台のビデオ番組装をを含む
    少なくとも1つのビデオ制御装置と、 b)ビデオ番組及びビデオ広告信号を保存するための保
    存装置と、 ビデオ番組信号及び予約されたビデオ広告信号を提供す
    るように前記保存装置を制御するために受信されたビデ
    オ・チャンネル選択メッセージに対応して作動する制御
    装置と、 選択されたビデオ・チャンネル上でビデオ信号として伝
    送される前記ビデオ番組信号の所定の時間帯に前記低供
    されたビデオ広告信号を挿入するための制御可能な挿入
    装置と、そして前記選択されたビデオ・チャンネル上で
    出力ビデオ信号として供給するための出力装置とを含む
    前記遠隔地供給源に配置されたビデオ・サーバーとから
    なるシステム。
  57. 【請求項57】前記ビデオ広告受信中は前記チャンネル
    選択メッセージが変更できないことを示す表示を含んで
    いる請求項56記載のシステム。
  58. 【請求項58】前記制御メッセージがそれぞれ少なくと
    も前記加入者確認表示を含む第一のフィールドと選択さ
    れたチャンネル番号を含む第二のフィールドを含んでい
    る請求項56記載のシステム。
  59. 【請求項59】さらに、ビデオ番組装置を前記制御メッ
    セージ内の前記選択されたチャンネル番号に割り当てる
    ためのプロセッサを含んでいる請求項58記載のシステ
    ム。
  60. 【請求項60】前記選択されたチャンネル番号に関連す
    る表示と受信されるべき1つ又は複数の広告に関連した
    表示を保存するための少なくとも1つの保存装置を含ん
    でいる請求項59記載のシステム。
  61. 【請求項61】前記少なくとも1つの番組装置が、前記
    保存されたチャンネル表示及び広告表示に応答して受信
    されたデジタル信号から前記チャンネル番号によって搬
    送される圧縮ビデオ信号と圧縮された広告ビデオ信号を
    選別するためのフィルターと、前記圧縮デジタル・ビデ
    オ信号及び前記圧縮デジタル広告信号を復号化して前記
    ビデオ番組信号のアナログ・ビデオ信号版と前記1つ又
    は複数のビデオ広告のアナログ・ビデオ信号版を発生す
    るためのデコーダと、上記アナログ・ビデオ信号をNS
    TVビデオ信号形式に符号化するためのエンコーダと、
    上記NSTCビデオ信号の周波数を所定のビデオ・チャ
    ンネル周波数にアップ・コンバートするためのアップ・
    コンバータを含んでいる請求項60記載のシステム。
  62. 【請求項62】前記圧縮デジタル・ビデオ信号を搬送す
    る前記選択されたチャンネルがビデオ番組が受信される
    上記選択されたチャンネル番号に割り当てられたATM
    仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(ATM)セル
    内に供給され、供給される上記ビデオ広告に割り付けら
    れたATM仮想回路(VC)内の非同期伝送モード(A
    TM)セルに供給され、さらに、前記少なくとも1つの
    ビデオ番組装置がさらに受信ATM信号から前記ビデオ
    番組信号に割り当てられたVCと前記ビデオ広告信号に
    割り当てられたVCを選別するために上記ビデオ番組装
    置に割り当てられたVCを供給されるVCフィルターを
    含んでいる請求項61記載のシステム。
  63. 【請求項63】前記少なくとも1つのビデオ番組装置内
    の前記デコーダが動画エキスパート・グループ2(MP
    EG2)デコーダである請求項62記載のシステム。
  64. 【請求項64】さらに、前記ビデオ番組信号及び/又は
    前記ビデオ広告信号の送信を制御可能に抑制する制御送
    信抑制装置を含んでいる請求項56のシステム。
  65. 【請求項65】前記制御装置が、ビデオ・チャンネル・
    メッセージの新しいチャンネルへの切換えに応じて、前
    記ビデオ広告信号を前記新しいチャンネルによって伝送
    される番組に挿入するように挿入装置を制御する請求項
    64記載のシステム。
  66. 【請求項66】さらに、前記保存装置内に保存するため
    にビデオ番組信号とビデオ広告信号をデジタル形式で符
    号化するための複数のエンコーダを含んでいる請求項5
    6記載のシステム。
  67. 【請求項67】前記エンコーダが前記ビデオ番組信号を
    前記ビデオ広告信号を圧縮デジタル形式で符号化する請
    求項66記載のシステム。
  68. 【請求項68】前記エンコーダがそれぞれ動画エキスパ
    ート・グループ2(MPEG2)エンコーダである請求
    項67記載のシステム。
  69. 【請求項69】遠隔地の供給源からビデオ番組と広告を
    少なくとも1つの場所の1台又は複数のテレビ受像機に
    伝送するビデオ・チャンネルを制御可能に供給する方法
    において、 ビデオ制御装置において a)前記少なくとも1台のテレビ受像機に関連した制御
    メッセージを受信するすてっぷと、 b)前記受信された制御メッセージに応じて、上記加入
    者によって予約された広告サービスを示す加入者確認表
    示を含むビデオ選択メッセージを発生するステップと c)前記遠隔供給源に向けて前記ビデオ・チャンネル選
    択メッセージを送信するステップと、 d)前記送信されたビデオ・チャンネル選択メッセージ
    に対応して、さらに出力としてビデオ番組信号及び広告
    を搬送するビデオ・チャンネルを前記選択されたチャン
    ネル上で供給するために、前記供給源から送信された前
    記ビデオ番組及び広告を含むビデオ・チャンネルを受信
    するステップと、 e)ビデオ番組信号とビデオ広告信号を保存するステッ
    プと、 f)受信されたビデオ・チャンネル選択メッセージに応
    じて、保存装置からビデオ番組信号と予約されたビデオ
    広告信号を制御可能に供給するステップと、 g)前記供給されたビデオ広告信号を選択されたビデオ
    ・チャンネル上でビデオ信号として伝送される前記ビデ
    オ番組信号の所定の時間帯に制御可能に挿入するステッ
    プと、 h)前記選択されたビデオ・チャンネル上で出力ビデオ
    信号として供給するステップとからなる方法。
JP2000217077A 1999-07-19 2000-07-18 テレビ広告伝送システム及びその方法 Pending JP2001069489A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35697999A 1999-07-19 1999-07-19
US09/356979 1999-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001069489A true JP2001069489A (ja) 2001-03-16

Family

ID=23403786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000217077A Pending JP2001069489A (ja) 1999-07-19 2000-07-18 テレビ広告伝送システム及びその方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1071287A3 (ja)
JP (1) JP2001069489A (ja)
KR (1) KR20010015369A (ja)
CA (1) CA2313846C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001069488A (ja) * 1999-07-19 2001-03-16 Lucent Technol Inc ビデオ制御装置
JP2005534228A (ja) * 2002-07-22 2005-11-10 エスビーシー プロパティーズ エル ピー 映像及びデータを複数の場所へ提供するための家庭用集中処理装置
WO2006077728A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-27 Softbank Bb Corp. テレビ放送視聴システム及びテレビ放送視聴方法
JP2009171377A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Dx Antenna Co Ltd 光受信機の遠隔視聴制御方法と制御システム
JP4750996B2 (ja) * 2000-02-01 2011-08-17 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク 強制型広告の方法およびシステム
US8898711B2 (en) 2002-03-23 2014-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for sending/receiving VOD streaming service providing client-favored advertisement

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330824B1 (en) 2000-02-25 2008-02-12 Navic Systems, Inc. Method and system for content profiling and activation
US7392281B1 (en) 2000-02-25 2008-06-24 Navic Systems, Inc. System and method for providing guaranteed delivery of messages to embedded devices over a data network
US6845396B1 (en) 2000-02-25 2005-01-18 Navic Systems, Inc. Method and system for content deployment and activation
US7917008B1 (en) 2001-08-19 2011-03-29 The Directv Group, Inc. Interface for resolving recording conflicts with network devices
US9602862B2 (en) 2000-04-16 2017-03-21 The Directv Group, Inc. Accessing programs using networked digital video recording devices
US8214422B1 (en) 2001-08-19 2012-07-03 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus for sending content between client devices
US8875198B1 (en) 2001-08-19 2014-10-28 The Directv Group, Inc. Network video unit
WO2002033973A2 (en) * 2000-10-15 2002-04-25 Sonicblue Incorporated Method and system for pause ads
US7370073B2 (en) 2000-11-28 2008-05-06 Navic Systems, Inc. Using viewership profiles for targeted promotion deployment
US7328231B2 (en) 2000-11-28 2008-02-05 Navic Systems Generating schedules for synchronizing bulk data transfers to end node devices in a multimedia network
US7237250B2 (en) 2000-11-28 2007-06-26 Navic Systems, Inc. Promotion server using video on demand channel
US7653743B2 (en) 2000-11-28 2010-01-26 Microsoft Corporation Protocol for throttling high volume messages
US7047273B2 (en) 2000-11-28 2006-05-16 Navic Systems, Inc. Load balancing in set top cable box environment
WO2002056577A2 (en) 2000-12-27 2002-07-18 Sonicblue Incorporated Advertisements in a television recordation system
EP1235431A1 (fr) * 2001-02-27 2002-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Procédé d'abonnement à un service de télévision
WO2002076097A1 (en) * 2001-03-20 2002-09-26 Intellocity Usa, Inc. Video combiner
US7124166B2 (en) 2001-04-30 2006-10-17 Aol Llc Duplicating digital streams for digital conferencing using switching technologies
US7237033B2 (en) 2001-04-30 2007-06-26 Aol Llc Duplicating switch for streaming data units to a terminal
US8572278B2 (en) 2001-04-30 2013-10-29 Facebook, Inc. Generating multiple data streams from a single data source
JP2005512167A (ja) * 2001-08-22 2005-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コンテンツアイテムを提示する方法及び装置
KR20010099379A (ko) * 2001-09-24 2001-11-09 김태원 공중망과 티브이 공청망을 이용한 소지역 광고 시스템 및그 방법
WO2003034736A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-24 Venice System.Co., Ltd System using multi-channel broadcasting control function
US8155498B2 (en) 2002-04-26 2012-04-10 The Directv Group, Inc. System and method for indexing commercials in a video presentation
US7251413B2 (en) 2002-04-26 2007-07-31 Digital Networks North America, Inc. System and method for improved blackfield detection
US8028092B2 (en) 2002-06-28 2011-09-27 Aol Inc. Inserting advertising content
US7814523B2 (en) 2003-03-19 2010-10-12 International Business Machines Corporation Apparatus and method for television viewer interest expression in advertiser goods and services
JP4747717B2 (ja) * 2005-07-29 2011-08-17 日本電気株式会社 光アクセスネットワークにおけるセンタ側装置、マルチキャスト通信方法、装置および光アクセスネットワーク
CN100377592C (zh) * 2006-03-20 2008-03-26 北京北大方正电子有限公司 一种设置电视节目插播点的方法
BRPI0714063A2 (pt) * 2006-07-07 2012-12-18 Thomson Licensing sistema e método para transferir conteúdo de multimìdia em um terminal
US20080046924A1 (en) * 2006-07-28 2008-02-21 Tandberg Television Inc. System and methods for competitive dynamic selection of digital advertising assets in a video distribution system
US20100169176A1 (en) * 2006-09-14 2010-07-01 Bhavin Turakhia Method for tracking user behavior and to display advertisements
FR2908213A1 (fr) * 2006-11-03 2008-05-09 Alcatel Sa Procede et systeme de selection automatique d'information personnalisee pour un flux multimedia
US8060904B1 (en) 2008-02-25 2011-11-15 Qurio Holdings, Inc. Dynamic load based ad insertion
US8209713B1 (en) 2008-07-11 2012-06-26 The Directv Group, Inc. Television advertisement monitoring system
US8312487B1 (en) * 2008-12-31 2012-11-13 Qurio Holdings, Inc. Method and system for arranging an advertising schedule
US9258175B1 (en) 2010-05-28 2016-02-09 The Directv Group, Inc. Method and system for sharing playlists for content stored within a network
US9699503B2 (en) 2010-09-07 2017-07-04 Opentv, Inc. Smart playlist
US10210160B2 (en) 2010-09-07 2019-02-19 Opentv, Inc. Collecting data from different sources
US8949871B2 (en) 2010-09-08 2015-02-03 Opentv, Inc. Smart media selection based on viewer user presence
US9319455B2 (en) 2013-03-06 2016-04-19 Sony Corporation Method and system for seamless navigation of content across different devices
CN111294611B (zh) * 2020-01-19 2022-11-29 北京字节跳动网络技术有限公司 视频插入方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2151590T3 (es) * 1993-12-02 2001-01-01 Discovery Communicat Inc Gestor de red para cabezas de cable de un sistema de television por cable.
US5532735A (en) * 1994-04-29 1996-07-02 At&T Corp. Method of advertisement selection for interactive service
US5805974A (en) * 1995-08-08 1998-09-08 Hite; Kenneth C. Method and apparatus for synchronizing commercial advertisements across multiple communication channels

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001069488A (ja) * 1999-07-19 2001-03-16 Lucent Technol Inc ビデオ制御装置
JP4750996B2 (ja) * 2000-02-01 2011-08-17 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク 強制型広告の方法およびシステム
US8898711B2 (en) 2002-03-23 2014-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for sending/receiving VOD streaming service providing client-favored advertisement
JP2005534228A (ja) * 2002-07-22 2005-11-10 エスビーシー プロパティーズ エル ピー 映像及びデータを複数の場所へ提供するための家庭用集中処理装置
WO2006077728A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-27 Softbank Bb Corp. テレビ放送視聴システム及びテレビ放送視聴方法
JP2009171377A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Dx Antenna Co Ltd 光受信機の遠隔視聴制御方法と制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1071287A2 (en) 2001-01-24
CA2313846A1 (en) 2001-01-19
EP1071287A3 (en) 2001-03-28
KR20010015369A (ko) 2001-02-26
CA2313846C (en) 2005-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001069489A (ja) テレビ広告伝送システム及びその方法
JP4812158B2 (ja) ビデオ制御装置
EP0594350B1 (en) Interactive television multicasting
US7707608B2 (en) Messaging protocol for interactive delivery system
US6622305B1 (en) System and method for displaying near video on demand
US9479806B2 (en) Methods and apparatus for implementing guides and using recording information in determining program to communications channel mappings
US8713623B2 (en) Technique for effectively providing program material in a cable television system
US6211901B1 (en) Video data distributing device by video on demand
EP1258143B1 (en) Bandwidth management techniques for delivery of interactive program guide
US20030051249A1 (en) System and method for data insertion (commercials) in client generic data-on-demand broadcast transmissions
US20080216135A1 (en) Methods and apparatus for improved content delivery including content delivery streams dynamically populated in response to user requests
US20060184979A1 (en) System and method for delivery of short-time duration video segments
JPH09224230A (ja) 番組関連情報伝送制御方法およびその装置
US20030101460A1 (en) Video-on-demand system and method to reduce network bandwidth used thereby
US7607152B1 (en) Demand-cast system and bandwidth management for delivery of interactive programming
US20020138845A1 (en) Methods and systems for transmitting delayed access client generic data-on demand services
WO2009085622A1 (en) Method and apparatus for scheduling a recording of an upcoming sdv program deliverable over a content delivery system
US7490343B1 (en) Method and apparatus for keeping track of program indexes in an interactive delivery system
JP2003309827A (ja) Vod送出装置及びvod受信装置
WO2001056272A9 (en) Messaging protocol for demand-cast system and bandwidth management
WO2003048894A2 (en) System and methods for data insertion (commercials) in client generic data-on-demand broadcast transmissions
KR970073107A (ko) 주문형 텔레비젼 시스템
JPH11146381A (ja) 映像・音声情報配信システム
AU2001230950A1 (en) System and method for displaying near video on demand
KR20040063795A (ko) 지연된 억세스 클라이언트 데이터 및 요청의 전송