JP2001062831A - 廃プラスチックの減容装置 - Google Patents

廃プラスチックの減容装置

Info

Publication number
JP2001062831A
JP2001062831A JP24065699A JP24065699A JP2001062831A JP 2001062831 A JP2001062831 A JP 2001062831A JP 24065699 A JP24065699 A JP 24065699A JP 24065699 A JP24065699 A JP 24065699A JP 2001062831 A JP2001062831 A JP 2001062831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
receiving plate
waste plastic
compression chamber
pressure receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24065699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nomura
和夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP24065699A priority Critical patent/JP2001062831A/ja
Publication of JP2001062831A publication Critical patent/JP2001062831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】作業性が良く、安全性の高い。 【解決手段】廃プラスチック材が投入される圧縮室7
と、この圧縮室7の一端側に配置された受圧板8と、圧
縮室7の他端側に前記受圧板8に接近離間移動自在に配
置された加圧板9と、この加圧板9を移動させる加圧用
エアシリンダ11と、圧縮室7の壁面に配置されて廃プ
ラスチック材に熱湯を噴射する複数の熱湯ノズル21
A,21Bとを具備し、受圧板8を内面に設けた取出蓋
5を開動することにより、受圧板8と一体の受け板14
により圧縮された廃プラスチック材を排出口4から取出
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、店舗や一般家庭、
企業などから出る廃棄物のうち、リサイクルのために回
収されたプラスチック製ボトルなどの廃プラスチック材
を圧縮して減容化する廃プラスチックの減容装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】大型店舗などで回収されたプラスチック
製ボトルなどの廃プラスチック材を圧縮して減容化し、
処理工場に搬送する簡易処理装置として、たとえば特開
平9−19795号公報に開示されたものがある。これ
は、受け板上に投入した廃プラスチック材を押し板によ
り加圧圧縮する際に、湯槽内に没入させて加熱し、これ
により廃プラスチック材を軟化させるもので、湯槽から
の取り出しを容易にするために受け板を湯面上に付勢す
るとともに湯面上で廃棄溜室側に傾斜させるばねが設け
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来構成
では、加圧圧縮を手動で行うため、処理量が少なく能率
が悪い。また熱湯を使用するためやけどの危険性がある
という問題があった。本発明は上記問題点を解決して、
作業性が良く、安全性の高い廃プラスチック材の減容装
置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明は、廃プラスチック材が投入され
る圧縮室と、この圧縮室の一端側に配置された受圧板
と、圧縮室の他端側に前記受圧板に接近離間移動自在に
配置された加圧板と、この加圧板を移動させる加圧板駆
動装置と、前記圧縮室の壁面に配置されて廃プラスチッ
ク材に熱湯を噴射する複数の熱湯ノルとを具備したもの
である。
【0005】上記構成によれば、圧縮室に投入された廃
プラスチック材に熱湯ノズルから熱湯を噴射して加熱し
軟化させることにより、加圧板駆動装置により加圧板を
受圧板側に接近移動して短時間で圧縮し減容化すること
ができる。このように、加圧板駆動装置により作業性が
向上され、多量の廃プラスチック材を能率良く処理する
ことができ、作業員が熱湯に触れることもないので、安
全性も高い。
【0006】また請求項2記載の発明は、上記構成にお
いて、前記熱湯ノズルに熱湯を供給するとともに、廃プ
ラスチック材の加熱後の熱湯を回収して再加熱し熱湯ノ
ズルに循環させる熱湯循環ユニットを設けたものであ
る。上記構成によれば、使用した熱湯を回収して循環使
用することにより、効率良く熱湯を利用でき、運転コス
トを低減できる。
【0007】さらに請求項3の発明は、上記構成におい
て、圧縮室に形成された排出口に、下部に配設されたヒ
ンジ介して前後方向に開閉可能な取出蓋を設けるととも
に、この取出蓋の内面に受圧板を配設し、前記受圧板の
底部に、圧縮された廃プラスチック材を下方から支持す
る受け板を受圧板と一体に設けたものである。上記構成
によれば、取出蓋を開けることにより、受圧板により圧
縮された受け板上の廃プラスチック材を圧縮室から容易
に取出すことができ、作業性を向上させることができ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】ここで、本発明に係る廃プラスチ
ックの減容装置の実施の形態を図1〜図3に基づいて説
明する。図1に示すように、箱体型の装置本体1には、
天部に廃プラスチック材の投入口2が形成され、上下方
向に開閉自在な投入蓋3がヒンジ3aを介して設けられ
ている。また装置本体1の正面板1aには、圧縮された
廃プラスチック材を取り出す排出口4が形成されるとと
もに操作パネル16が配設され、この排出口4には開閉
自在な取出蓋5が設けられている。
【0009】装置本体1の投入口2には、下部の断面積
が絞られた漏斗形の投入シュート6が配設され、この投
入シュート6の下端部が排出口4の奥部の圧縮室7に連
通されている。この圧縮室7は、正面側端部で前記取出
蓋5の内面に取付けられた受圧板8と、圧縮室7の背面
端部に臨んでに受圧板8に接近離間移動自在に配置され
た加圧板9と、左右の側面板1b,1bと、天板7aお
よび底板7bにより、受圧板8側が幾分下方に傾斜する
直方体状に形成されている。10は投入シュート6から
外部に接続された排気ファン10a付きの排気ダクト
で、圧縮室7に生じる水蒸気を投入シュート6から外部
に強制排気するものである。
【0010】また装置本体1内で圧縮室7の背面側に
は、加圧板9を受圧板8に向って接近離間移動させる加
圧板駆動装置である単数または複数の加圧用エアシリン
ダ11が配設されており、加圧用エアシリンダ11のピ
ストンロッドが加圧板9の背面に連結されている。これ
ら加圧用エアシリンダ11は、装置本体1内の底部に配
設されたエアポンプユニット12から供給される圧縮空
気により駆動される。また取出蓋5は、図2に示すよう
に、下辺部がヒンジ5aを介して前方に回動自在に連結
され、取出蓋5の内面に補強リブ5bと断熱材5cを介
して受圧板8が取付けられている。また圧縮室7の底板
7bの前部に排水用開口13が形成されており、前記受
圧板8の下辺部に、この排水用開口13を覆う受け板1
4が一体に取付けられて受圧板8と受け板14とで側面
視がL字形に形成されている。この受け板14には多数
の排水孔14aが形成されるとともに、圧縮された廃プ
ラスチック材を下方から支持することができ、取出蓋5
を開動することにより、圧縮された廃プラスチック材を
排出口4から取出すことができる。また、この装置本体
1の排出口4の上部には、取出蓋5が排出口4を閉止し
た状態で、加圧用エアシリンダ11の負荷を受圧板8を
介して支持する蓋ロック装置15が設けられている。
【0011】さらに前記圧縮室7には、天板7aと底板
7bにそれぞれ複数の熱湯ノズル21A,21Bが貫設
され、圧縮室7で加圧前および加圧中の廃プラスチック
材に熱湯を噴射して加熱し、軟化させて圧縮加速するよ
うに構成されている。装置本体1内には、これら熱湯ノ
ズル21A,21Bに熱湯を供給するとともに、廃プラ
スチック材の加熱後の熱湯を回収して再加熱し熱湯ノズ
ル21A,21Bに循環させる熱湯循環ユニット22が
設けられている。この熱湯循環ユニット22は、圧縮室
7の下部で圧縮室7の排水用開口13に接続された排湯
パイプ23と、排湯パイプ23から排出される加熱後の
熱湯を溜める加熱水槽24と、加熱水槽24に配置され
た温度計25の検出値に基づいて熱湯の温度を一定にな
るように制御される加熱ヒータ26と、装置本体1内の
底部に配置されて加熱水槽24の熱湯を各熱湯ノズル2
1A,21Bに送る熱湯供給ポンプ27と、加熱水槽2
4に水を補給する補給管28で構成されている。
【0012】次にこの装置による廃プラスチックの減容
化作業を説明する。 1)投入蓋3を開けて使用済みのプラスチックボトルな
どの廃プラスチック材を投入口2に投入し、投入シュー
ト6から圧縮室7に供給する。一定量が圧縮室7に投入
されると、投入蓋3を閉じる。 2)操作パネル16の起動ボタンを押すと、熱湯供給ポ
ンプ27が起動されて加熱水槽24の熱湯が熱湯ノズル
21A,21Bに送られ、熱湯ノズル21A,21Bか
ら圧縮室7内の廃プラスチック材に向って噴射される。
これにより、廃プラスチック材が加熱されて軟化され
る。
【0013】3)所定時間が経過すると、熱湯の噴射が
停止され、エアポンプユニット12から圧縮空気が加圧
用エアシリンダ11に送られて伸展され、加圧板9が受
圧板8に接近移動されることにより、圧縮室7の廃プラ
スチック材が加圧されて圧縮される。 4)加圧板9が底板7bの後端部に達すると、加圧が停
止される。ついて作業員により蓋ロック装置15が解除
されて取出蓋5が手前に引出され、排出口4が開放され
ると、受け板14が取出蓋5と一体に回動されて、受け
板14上で圧縮された廃プラスチック材が排出口4から
排出され、取出される。
【0014】次に廃プラスチック材を投入するために投
入蓋3を開けても、圧縮室7内の水蒸気が強制排気され
ているため、蒸気が立ち上るようなこともない。なお、
上記作業手順では1回圧縮としたが、最初の圧縮後、加
圧用エアシリンダ11を収縮して加圧板9を後退させ、
圧縮された廃プラスチック材と加圧板9の間に未圧縮の
廃プラスチック材を補給して、熱湯ノズル21A,21
Bから廃プラスチック材に向って熱湯を噴射した後、再
度加圧用エアシリンダ11を伸展して加圧板9により圧
縮し、2回または複数回の圧縮でもよい。
【0015】上記実施の形態によれば、加熱した熱湯を
圧縮室7に噴射させることにより、廃プラスチック材の
圧縮速度および減容化率をより向上させることができ
る。また熱湯循環ユニット22により、熱湯の供給を速
やかに行え、運転コストを低減することができる。また
温度計25や加熱ヒータ26による熱湯の温度調整によ
り安定した熱湯の供給や圧縮板の駆動が自動化でき、安
全で高能率の処理が可能となり、圧縮室7で噴射される
熱湯が作業員にかかるようなこともなく、安全に作業す
ることができる。また下部のヒンジ5aを介して前方に
開閉される取出蓋5の背面に受圧板8を配置するととも
に、受圧板8と一体の受け板14を底部に設けたので、
取出蓋5を開けることにより、受け板14上の圧縮後の
廃プラスチック材を容易に取出すことができる。
【0016】
【発明の効果】以上に述べたごとく請求項1記載の発明
によれば、圧縮室に投入された廃プラスチック材に熱湯
ノズルから熱湯を噴射して加熱し軟化させることによ
り、加圧板駆動装置により加圧板を受圧板側に接近移動
して短時間で圧縮し減容化することができる。このよう
に、加圧板駆動装置により作業性が向上され、多量の廃
プラスチック材を能率良く処理することができ、作業員
が熱湯に触れることもないので、安全性も高い。
【0017】また請求項2記載の発明によれば、使用し
た熱湯を回収して循環使用することにより、効率良く熱
湯を利用でき、運転コストを低減できる。さらに請求項
3の発明によれば、取出蓋を開けることにより、受圧板
により圧縮された受け板上の廃プラスチック材を圧縮室
から容易に取出すことができ、作業性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る廃プラスチックの減容装置の実施
の形態を示す側面断面図である。
【図2】図1の要部拡大断面図である。
【図3】同装置の圧縮室を示す平面断面図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 投入口 3 投入蓋 4 排出口 5 取出蓋 6 投入シュート 7 圧縮室 8 受圧板 9 加圧板 11 加圧用エアシリンダ 12 エアポンプユニット 14 受け板 15 蓋ロック装置 21A,21B 熱湯ノズル 22 熱湯循環ユニット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】廃プラスチック材が投入される圧縮室と、 この圧縮室の一端側に配置された受圧板と、 圧縮室の他端側に前記受圧板に接近離間移動自在に配置
    された加圧板と、 この加圧板を移動させる加圧板駆動装置と、 前記圧縮室の壁面に配置されて廃プラスチック材に熱湯
    を噴射する複数の熱湯ノズルとを具備したことを特徴と
    する廃プラスチックの減容装置。
  2. 【請求項2】前記熱湯ノズルに熱湯を供給するととも
    に、廃プラスチック材の加熱後の熱湯を回収して再加熱
    し熱湯ノズルに循環させる熱湯循環ユニットを設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の廃プラスチックの減容装
    置。
  3. 【請求項3】圧縮室に形成された排出口に、下部に配設
    されたヒンジ介して前後方向に開閉可能な取出蓋を設け
    るとともに、この取出蓋の内面に前記受圧板を配設し、 前記受圧板の底部に、圧縮された廃プラスチック材を下
    方から支持する受け板を受圧板と一体に設けたことを特
    徴とする請求項1または2記載の廃プラスチックの減容
    装置。
JP24065699A 1999-08-27 1999-08-27 廃プラスチックの減容装置 Pending JP2001062831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24065699A JP2001062831A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 廃プラスチックの減容装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24065699A JP2001062831A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 廃プラスチックの減容装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001062831A true JP2001062831A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17062749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24065699A Pending JP2001062831A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 廃プラスチックの減容装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001062831A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109591220A (zh) * 2018-12-05 2019-04-09 何港港 一种环保型固体垃圾处理设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109591220A (zh) * 2018-12-05 2019-04-09 何港港 一种环保型固体垃圾处理设备
CN109591220B (zh) * 2018-12-05 2021-06-18 东阳市阳涛电子科技有限公司 一种环保型固体垃圾处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100870721B1 (ko) 폐기용 고철의 유압식 압축 및 자동 절단장치
CN103079447A (zh) 洗碟机及其控制方法
CN214488805U (zh) 一种铸造生产用冷却装置
KR100870545B1 (ko) 진공 초음파 자동 세척 시스템
JP2001062831A (ja) 廃プラスチックの減容装置
JPH0330918A (ja) プラスチック廃棄物の処理方法および装置
JP2005028391A (ja) 圧縮減容機
US9989309B1 (en) Condenser assembly for an apparatus for removing liquid from a suspension
KR100793547B1 (ko) 액화탄산가스를 이용한 고체 냉매 제조장치
KR101128532B1 (ko) 열전소자와 폐열을 이용한 응축 건조장치
JP7129923B2 (ja) 成形装置
KR101696583B1 (ko) 산업폐기물 압축 및 절단장치
JP3484219B2 (ja) プラスチックごみ処理装置
KR100831951B1 (ko) 음식물 건조장치 및 건조방법
JP2003116938A (ja) 医療廃棄物の簡易無害化処理装置
JP2003103239A (ja) 廃棄物処理装置
JPH09248827A (ja) 廃ペットボトルの真空減容処理方法及び装置
JP3585957B2 (ja) 樹脂成形装置およびその金型のクリーニング方法
JP4098300B2 (ja) 廃プラスチック材減容装置
CN215748651U (zh) 一种便于清理的钢管抛丸机
JPH08183033A (ja) 廃プラスチック材の処理装置
JP2023158277A (ja) 圧縮減容機及び廃プラスチック圧縮排出方法
JP2002240074A (ja) 射出成形機
JPH0663529A (ja) 紙、廃プラスチック処理法
WO2023133945A1 (zh) 家庭用厨余垃圾回收打包机及其厨余垃圾处理方法