JP2001056918A - Recording disk device - Google Patents
Recording disk deviceInfo
- Publication number
- JP2001056918A JP2001056918A JP11228131A JP22813199A JP2001056918A JP 2001056918 A JP2001056918 A JP 2001056918A JP 11228131 A JP11228131 A JP 11228131A JP 22813199 A JP22813199 A JP 22813199A JP 2001056918 A JP2001056918 A JP 2001056918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- phase
- clock signal
- clock
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
のような記録ディスク装置に関し、特に記録ディスクか
ら読み取ったトラッキングサーボのためのサーボ制御情
報のクロック同期化に関する。The present invention relates to a recording disk device such as a magnetic disk device, and more particularly to clock synchronization of servo control information for tracking servo read from a recording disk.
【0002】[0002]
【従来の技術】ハードディスク装置などの磁気ディスク
装置の記録ディスクには情報トラックが形成され、同ト
ラックにはデータ領域とサーボ領域が存在する。サーボ
領域にはシリンダの位置情報やシリンダの中心位置から
のずれを示す情報などのサーボ制御情報が記録されてい
る。磁気ヘッドは前記サーボ領域からそれらの位置情報
を読み出す。読み出された位置情報は例えば信号処理部
で信号パルスに変換され、サーボ制御情報の検出パルス
としてサーボ制御回路に与えられる。サーボ制御回路
は、入力されてくる検出パルスの情報に基づいてヘッド
の位置制御を行なう。2. Description of the Related Art An information track is formed on a recording disk of a magnetic disk device such as a hard disk device, and the track has a data area and a servo area. In the servo area, servo control information such as cylinder position information and information indicating a deviation from the center position of the cylinder is recorded. The magnetic head reads out their position information from the servo area. The read position information is converted into a signal pulse by a signal processing unit, for example, and is supplied to the servo control circuit as a detection pulse of the servo control information. The servo control circuit controls the position of the head based on the information of the input detection pulse.
【0003】前記検出パルスをサーボ制御回路に認識さ
せるために、前記検出パルスをその信号周波数の数倍速
(または十数倍速)程度のサンプリングクロック信号に
て非同期サンプリングで同期化することが行われてい
る。In order to make the servo control circuit recognize the detection pulse, the detection pulse is synchronized by asynchronous sampling with a sampling clock signal whose speed is several times (or ten and several times) the signal frequency. I have.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、データ
領域を増やすためにサーボ領域を減らすと、これに従っ
てサーボ領域のサーボ制御情報の信号周波数が高くされ
る。そうすると、一定のサンプリング精度を保証するに
は、サーボ制御情報の信号周波数に応じて前記サンプリ
ングクロック信号の周波数も高くしなければならない。
例えばサーボ制御情報の信号周波数が10MHzのと
き、サンプリング精度を8階調(8倍)にするにはサン
プリングクロック信号の周波数は80MHzになる。こ
のような周波数の高いクロック信号の生成には高いコス
トを要することになる。However, when the servo area is reduced to increase the data area, the signal frequency of the servo control information in the servo area is increased accordingly. Then, in order to guarantee a certain sampling accuracy, the frequency of the sampling clock signal must be increased according to the signal frequency of the servo control information.
For example, when the signal frequency of the servo control information is 10 MHz, the frequency of the sampling clock signal is 80 MHz in order to increase the sampling accuracy to 8 gradations (8 times). Generating such a high-frequency clock signal requires high cost.
【0005】本発明の目的は、サーボ制御情報の非同期
サンプリングに必要なクロック信号の周波数を比較的低
く抑えることができるサーボ制御技術を提供することに
ある。It is an object of the present invention to provide a servo control technique capable of keeping the frequency of a clock signal required for asynchronous sampling of servo control information relatively low.
【0006】本発明の別の目的は、サーボ制御情報の非
同期サンプリングの為のコストを低く抑えることができ
る磁気ディスク装置などの記録ディスク装置を提供する
ことにある。Another object of the present invention is to provide a recording disk device such as a magnetic disk device which can reduce the cost for asynchronous sampling of servo control information.
【0007】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるで
あろう。The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記
の通りである。The following is a brief description of an outline of a typical invention among the inventions disclosed in the present application.
【0009】〔1〕磁気ディスク装置などの記録ディス
ク装置におけるサーボ制御系において、PLL(フェー
ズ・ロックト・ループ)シンセサイザーのVCO(電圧
制御発振器)を構成するリンングオシレータ等から多位
相のクロック信号を生成し、この多位相のクロック信号
を入力データパルスによりラッチしする。このラッチ結
果より入力データパルスの位相を検出し、前記多相クロ
ック信号より1つのクロック信号を選択してデータパル
スをサンプリングするための同期クロックとする。選択
した同期クロックにより入力データパルスをラッチし
て、同期化したデータ出力を得る。[1] In a servo control system of a recording disk device such as a magnetic disk device, a multi-phase clock signal is supplied from a ringing oscillator or the like constituting a VCO (voltage controlled oscillator) of a PLL (phase locked loop) synthesizer. Then, the multi-phase clock signal is latched by the input data pulse. The phase of the input data pulse is detected from the latch result, and one clock signal is selected from the multi-phase clock signal to be used as a synchronous clock for sampling the data pulse. The input data pulse is latched by the selected synchronization clock to obtain a synchronized data output.
【0010】この構成において、N倍精度で前記入力デ
ータパルスをサンプリングする場合、従来、データパル
スの信号周波数に対してN倍速のクロック信号の生成が
必要であった。これに対して上記手段では、例えば前記
VCOのリングオシレータからM相の多相クロック信号
を生成(リングオシレータが差動の場合にはM/2段構
成にて実現可)し、周波数はあまり上げずにクロック信
号の位相数のみを増やすことで対応するため、N/M倍
速の周波数のクロック信号にてN倍精度の同期化サンプ
リングが実現可能となる。従来サーボ制御情報の信号周
波数(若しくはデータ速度)のN倍の周波数のクロック
が必要であったのが同等のサンプリング精度を得るのに
N/M倍の周波数のクロックで実現可能となるため、比
較的高速なサーボ信号の同期化を小規模回路により短期
間に高精度で実現できる。超高速のサンプリングクロッ
クが不要であり、記録ディスク装置におけるサーボ制御
情報の非同期サンプリングの為のコストを低く抑えるこ
とが可能になる。In this configuration, when the input data pulse is sampled with N times accuracy, it has conventionally been necessary to generate a clock signal at N times speed with respect to the signal frequency of the data pulse. On the other hand, in the above-mentioned means, for example, an M-phase multi-phase clock signal is generated from the ring oscillator of the VCO (if the ring oscillator is differential, it can be realized in an M / 2-stage configuration), and the frequency is raised too much. Instead, only the number of phases of the clock signal is increased, so that N-times-precision synchronized sampling can be realized with a clock signal having a frequency of N / M times. Conventionally, a clock having a frequency of N times the signal frequency (or data speed) of the servo control information was required. However, it is possible to achieve the same sampling accuracy by using a clock having a frequency of N / M times. High-speed servo signal synchronization can be realized with high accuracy in a short time by a small-scale circuit. An ultra-high-speed sampling clock is not required, and the cost for asynchronous sampling of servo control information in the recording disk device can be reduced.
【0011】〔2〕記録ディスク装置全体を更に詳述す
る。磁気ディスク装置などの記録ディスク装置は、情報
トラックを有するディスク状の記録ディスクに対するリ
ード・ライト用のヘッドと、前記ヘッドを移動させるヘ
ッドアクチェータと、前記ヘッドを駆動して前記情報ト
ラックにリード・ライトを行なうリード・ライト回路
と、前記リード・ライト回路でリードした情報及びリー
ド・ライト回路でライトすべき情報に対する信号処理手
段と、前記リード・ライト回路でリードした情報に含ま
れるサーボ制御情報のデータパルスを生成するパルス生
成手段と、パルス生成手段から出力されるデータパルス
をクロック信号に同期化して出力する同期化手段と、前
記同期化手段から出力される同期化データに基づいて前
記ヘッドを前記情報トラックに追従させるサーボ制御手
段とを含む。前記サーボ制御情報は、前記情報トラック
のデータ領域と対を成すサーボ領域に記憶されていて、
例えばシリンダの位置を示す情報とシリンダの中心位置
からのずれを示す情報とを含む。前記同期化手段は、第
1のクロック信号から相互に位相の異なる複数相の第2
のクロック信号を生成する多相クロック生成回路と、前
記第2のクロック信号を入力し、その一つを選択して出
力するクック選択回路と、前記データパルスの位相に基
づいて前記クロック選択回路の選択信号を形成する位相
検出回路と、前記クロック選択回路で選択された第2の
クロック信号に前記データパルスを同期させて前記同期
化データを出力する同期出力回路とを含む。これによ
り、データパルスの周波数に対してN倍の精度でデータ
パルスをサンプリングする場合、サンプリングのための
第2のクロック信号の周波数は、第2のクロック信号の
相数をMとするとき、データパルスの周波数に対してN
/M倍で済む。したがって、比較的高速なサーボ信号の
同期化を小規模回路により短期間で高精度に実現でき、
超高速のサンプリングクロックが不要であり、記録ディ
スク装置におけるサーボ制御情報の非同期サンプリング
の為のコストを低く抑えることが可能である。[2] The entire recording disk device will be described in more detail. A recording disk device such as a magnetic disk device includes a head for reading / writing a disk-shaped recording disk having an information track, a head actuator for moving the head, and a head for driving the head to read / write the information track. And a signal processing means for information read by the read / write circuit and information to be written by the read / write circuit, and data of servo control information included in the information read by the read / write circuit A pulse generating unit for generating a pulse, a synchronizing unit for synchronizing a data pulse output from the pulse generating unit with a clock signal and outputting the same, and the head based on the synchronization data output from the synchronizing unit. Servo control means for following the information track. The servo control information is stored in a servo area paired with a data area of the information track,
For example, the information includes information indicating the position of the cylinder and information indicating a deviation from the center position of the cylinder. The synchronizing means includes a plurality of second phases having mutually different phases from the first clock signal.
A multi-phase clock generation circuit for generating a clock signal of the second type, a cook selection circuit for receiving the second clock signal, selecting one of the second clock signals, and outputting the selected one of the second clock signals; A phase detection circuit that forms a selection signal; and a synchronization output circuit that synchronizes the data pulse with a second clock signal selected by the clock selection circuit and outputs the synchronization data. Thus, when sampling a data pulse with N times the precision of the frequency of the data pulse, the frequency of the second clock signal for sampling is represented by the following formula: N for the frequency of the pulse
/ M times. Therefore, relatively high-speed servo signal synchronization can be achieved with a small-scale circuit in a short period of time and with high accuracy.
Since an ultra-high-speed sampling clock is not required, the cost for asynchronous sampling of servo control information in the recording disk device can be reduced.
【0012】前記位相検出回路は、例えば、前記データ
パルスの所定の変化に同期して前記複数相の第2のクロ
ック信号をラッチするクロックラッチ回路と、前記クロ
ックラッチ回路にラッチした複数ビットのデータに基づ
いて前記データパルスの位相を前記第2のクロック信号
の位相に換算して判定する位相判定回路と、前記位相判
定回路で判定した位相に応じて第2のクロック信号を前
記クロック選択回路に選択させる選択信号の演算回路と
を有して成る。The phase detection circuit includes, for example, a clock latch circuit that latches the second clock signal of the plurality of phases in synchronization with a predetermined change of the data pulse, and a plurality of bits of data latched by the clock latch circuit. A phase determining circuit that determines the phase of the data pulse by converting the phase of the data pulse into the phase of the second clock signal based on the second clock signal and the second clock signal according to the phase determined by the phase determining circuit. And a calculation circuit for a selection signal to be selected.
【0013】前記位相検出回路は、例えば、前記演算回
路が出力する選択信号をラッチして前記選択回路及び前
記演算回路に与える選択ラッチ回路を更に有する。前記
演算回路は、前記選択ラッチ回路から帰還されてくる選
択信号で選択される第2のクロック信号と前記位相判定
回路で判定された位相に対応する第2のクロック信号と
が等しいときには当該等しい第2のクロック信号を選択
する選択信号を生成し、前記選択ラッチ回路から帰還さ
れてくる選択信号で選択される第2のクロック信号と前
記位相判定回路で判定された位相に対応する第2のクロ
ック信号とが不一致の場合には前記選択ラッチ回路から
帰還されてくる選択信号で選択される第2のクロック信
号に対して前記位相判定回路で判定された位相の方向へ
単位位相差を有する新たな第2のクロック信号を選択さ
せる選択信号を生成する。これによれば、現在選択され
ている第2のクロック信号と新たに選択される第2のク
ロック信号との位相差は、最大であっても第2クロック
信号相互間の単位位相差に限られるから、第2のクロッ
ク信号の切替え時に当該第2のクロック信号のサイクル
が一時的に長くなり過ぎたり、短くなり過ぎたりする事
態を容易に阻止できる。そのための前記ラッチ回路によ
る前記選択信号のラッチタイミングを生成するために、
ラッチ制御回路を設け、このラッチ制御回路は、例えば
前記複数相の第2のクロック信号と前記選択ラッチ回路
の選択信号とを入力し、選択信号が現在選択している第
2のクロック信号に対して一定の位相差で前記ラッチタ
イミングを生成すればよい。The phase detection circuit further includes, for example, a selection latch circuit that latches a selection signal output from the arithmetic circuit and provides the selection signal to the selection circuit and the arithmetic circuit. When the second clock signal selected by the selection signal fed back from the selection latch circuit and the second clock signal corresponding to the phase determined by the phase determination circuit are equal to each other, A second clock signal selected by the selection signal fed back from the selection latch circuit and a second clock signal corresponding to the phase determined by the phase determination circuit. If the signal does not match, a new clock signal having a unit phase difference in the direction of the phase determined by the phase determination circuit with respect to the second clock signal selected by the selection signal fed back from the selection latch circuit. A selection signal for selecting the second clock signal is generated. According to this, the phase difference between the currently selected second clock signal and the newly selected second clock signal is limited to a unit phase difference between the second clock signals even at the maximum. Therefore, it is possible to easily prevent a situation where the cycle of the second clock signal temporarily becomes too long or too short when the second clock signal is switched. In order to generate a latch timing of the selection signal by the latch circuit for that,
A latch control circuit is provided, and the latch control circuit receives, for example, the second clock signal of the plurality of phases and a selection signal of the selection latch circuit, and the selection signal responds to a currently selected second clock signal. The latch timing may be generated with a constant phase difference.
【0014】前記多相クロック生成回路は例えば帰還ル
ープに制御発振器を有するPLLシンセサイザによって
構成すればよい。前記制御発振器は発振ループの異なる
位置に前記複数相の第2のクロック信号を発生する出力
ノードを有する。所望の周波数の多相クロック信号を比
較的容易に生成することができる。The multi-phase clock generation circuit may be constituted by a PLL synthesizer having a control oscillator in a feedback loop, for example. The controlled oscillator has output nodes at different locations of the oscillation loop for generating the multi-phase second clock signals. A multi-phase clock signal having a desired frequency can be generated relatively easily.
【0015】[0015]
【発明の実施の形態】図2には本発明の一例に係る磁気
ディスク装置の全体が示される。同図に示される磁気デ
ィスク装置1は、同心でスピンドルに固定された複数枚
の磁気ディスク2を有し、前記スピンドルはディスクモ
ータ3によって回転駆動される。リード・ライトヘッド
4は読み出し用のMR素子(MRH)と書込み用のイン
ダクタンス素子(INDH)とのペアを磁気ディスク2
毎に有する。図2では代表的にMR素子(MRH)とイ
ンダクタンス素子(INDH)のペアが一組図示されて
いる。リード・ライト回路5はMR素子(MRH)を駆
動するバイアス回路、MR素子(MRH)で読み取った
情報を増幅するリードアンプ、前記インダクタンス素子
(INDH)を駆動するライトアンプ、及びそれらの制
御ロジックを有する。FIG. 2 shows an entire magnetic disk drive according to an example of the present invention. The magnetic disk device 1 shown in FIG. 1 has a plurality of magnetic disks 2 concentrically fixed to a spindle, and the spindle is driven to rotate by a disk motor 3. The read / write head 4 stores a pair of a read MR element (MRH) and a write inductance element (INDH) on the magnetic disk 2.
Have every. FIG. 2 typically shows one pair of an MR element (MRH) and an inductance element (INDH). The read / write circuit 5 includes a bias circuit for driving the MR element (MRH), a read amplifier for amplifying information read by the MR element (MRH), a write amplifier for driving the inductance element (INDH), and a control logic thereof. Have.
【0016】前記リード・ライトヘッド4はヘッドアク
チェータ6に支えられている。ディスクモータ3に対す
る回転制御、並びにヘッドアクチェータ6に対するリー
ド・ライトヘッド4のトラッキング制御はサーボ回路7
が行う。The read / write head 4 is supported by a head actuator 6. The servo circuit 7 controls rotation of the disk motor 3 and tracking control of the read / write head 4 with respect to the head actuator 6.
Do.
【0017】リード・ライト回路5から読み取れた信号
に対するフィルタリング処理やデコード処理、そしてリ
ード・ライト回路5を介する書込みデータに対するコー
ド化処理は、ディジタル信号処理プロセッサのような信
号処理回路8が行う。A signal processing circuit 8 such as a digital signal processor performs filtering and decoding of a signal read from the read / write circuit 5 and coding of write data via the read / write circuit 5.
【0018】前記リードライ回路5、信号処理回路8及
びサーボ回路7に対する制御は制御回路9で行われる。
制御回路9は、特に図示はしないが、CPU(中央処理
装置)、CPUの作業領域若しくはデータの一時記憶領
域とされるRAM(ランダム・アクセス・メモリ)、C
PUの動作プログラムを格納したROM(リード・オン
リ・メモリ)、シリアルインタフェース、パラレルイン
タフェース、D/Aコンバータなどを有する。例えば制
御回路9はシングルチップマイクロコンピュータによっ
て構成される。この制御回路9は、外部ホスト装置10
から供給されるコマンドに従って磁気ディスク装置1を
全体的に制御し、また、ホスト装置10との間で制御情
報やデータの転送を制御する。Control of the read-dry circuit 5, the signal processing circuit 8 and the servo circuit 7 is performed by a control circuit 9.
The control circuit 9 includes a CPU (central processing unit), a RAM (random access memory) serving as a work area of the CPU or a temporary storage area for data, and a C (not shown).
It has a ROM (read only memory) storing a PU operation program, a serial interface, a parallel interface, a D / A converter, and the like. For example, the control circuit 9 is configured by a single-chip microcomputer. The control circuit 9 includes an external host device 10
It controls the magnetic disk device 1 as a whole according to commands supplied from the host device and controls the transfer of control information and data to and from the host device 10.
【0019】図3にはディスクの情報フォーマットが例
示される。各ディスク2には複数のトラックが同心円で
形成される。各トラックには、図3に例示されるよう
に、サーボ領域11とデータ領域12が交互に割当てら
れている。サーボ領域11にはプリアンブル、サーボマ
ーク、グレイコード、及びバーストデータを有する。前
記プリアンブルは読取りデータが安定するまでの待ち時
間に相当するデータである。サーボマークは後続のグレ
イコードの開始を示す情報である。グレイコードはディ
スク2におけるシリンダの位置を示す情報である。バー
ストデータはシリンダの中心位置からのずれを示す情報
である。前記グレイコード及びバーストデータが実質的
なサーボ制御情報とされる。FIG. 3 illustrates an information format of a disc. A plurality of tracks are formed concentrically on each disk 2. As illustrated in FIG. 3, servo areas 11 and data areas 12 are alternately assigned to each track. The servo area 11 has a preamble, a servo mark, a gray code, and burst data. The preamble is data corresponding to a waiting time until read data is stabilized. The servo mark is information indicating the start of a subsequent gray code. The gray code is information indicating the position of the cylinder on the disk 2. The burst data is information indicating a deviation from the center position of the cylinder. The gray code and the burst data are used as substantial servo control information.
【0020】図1には前記信号処理回路8及びサーボ回
路7をトラッキング制御との関連を主体に示してある。FIG. 1 mainly shows the signal processing circuit 8 and the servo circuit 7 in relation to tracking control.
【0021】先ず信号処理回路8におけるデータのリー
ド・ライト系について説明する。磁気ディスク2からの
リード信号21Rがリード・ライト回路5から出力され
る。リード信号21Rは前記サーボ領域11から読み取
ったサーボ制御情報及びデータ領域12から読み取られ
たデータ信号である。リード信号21RはAGC(オー
ト・ゲイン・コントロール)回路22でゲイン調整さ
れ、アクティブフィルタ23に供給される。アクティブ
フィルタ23は高周波ノイズ除去と波形整形を行なう。
即ち、アクティブフィルタ23は高域成分をカットする
ローパスフィルタ(低域通過)機能と、低域通過された
信号の微分機能とを有する。低域通過成分はADC(ア
ナログ・ディジタル・コンバータ)28でディジタル信
号に変換され、これがFIR(有限インパルス応答)フ
ィルタ29、ビタビデコーダ30を経て、符号デコーダ
31に供給され、リード信号21Rに含まれるデータ信
号の再生が行われる。ライトデータはエンコーダ32で
符号化され、ライトコンペンセータ33で書込みタイミ
ングが調整されて、ライト信号21Wとしてリード・ラ
イト回路5に供給される。ライト系の動作クロック信号
43Wは基準クロック信号47を入力するライトシンセ
サイザ43で生成される。リード系の動作クロック信号
44Rは前記ライトシンセサイザ43の出力を入力とす
るリードPLL回路44によって生成される。First, a data read / write system in the signal processing circuit 8 will be described. A read signal 21R from the magnetic disk 2 is output from the read / write circuit 5. The read signal 21R is the servo control information read from the servo area 11 and the data signal read from the data area 12. The read signal 21R is gain-adjusted by an AGC (auto gain control) circuit 22 and supplied to an active filter 23. The active filter 23 performs high-frequency noise removal and waveform shaping.
That is, the active filter 23 has a low-pass filter (low-pass) function of cutting high-frequency components and a function of differentiating a low-pass signal. The low-pass component is converted into a digital signal by an ADC (analog-to-digital converter) 28, which is supplied to a code decoder 31 via a FIR (finite impulse response) filter 29 and a Viterbi decoder 30, and is included in the read signal 21R. The reproduction of the data signal is performed. The write data is encoded by the encoder 32, the write timing is adjusted by the write compensator 33, and the write data is supplied to the read / write circuit 5 as a write signal 21W. The write-system operation clock signal 43W is generated by the write synthesizer 43 to which the reference clock signal 47 is input. The read-system operation clock signal 44R is generated by a read PLL circuit 44 to which the output of the write synthesizer 43 is input.
【0022】次にサーボ制御系について説明する。先ず
グレイコードの検出系を説明する。前記信号処理回路8
において、アクティブフィルタ23による低域通過成分
の微分信号はピークパルス検出回路24に供給される。
ピークパルス検出回路24は入力信号の極大・極小点と
してのピークを検出し、検出したピーク毎にパルスを発
生させるパルス生成手段である。このパルスは、前記サ
ーボ制御情報のデータパルス35になる。サーボ回路7
は、前記データパルス35を入力する。サーボ回路7は
同期化回路25を有し、前記ピークパルス検出回路24
から出力されるデータパルス35を同期クロック信号3
8に同期化した同期化データ39としてグレイコード検
出回路26に出力する。グレイコード検出回路26は、
これに供給された同期化データ39からグレイコードを
検出してサーボ制御ロジック40に供給する。詳細は後
述するが、前記同期化回路25は、サーボクロックシン
セサイザ45で生成した多相のクック信号46を利用し
て前記同期化を行なう。サーボクロックシンセサイザ4
5は基準クロック信号47に基づいて多相のクック信号
46を生成する。Next, the servo control system will be described. First, a gray code detection system will be described. The signal processing circuit 8
, The differential signal of the low-pass component by the active filter 23 is supplied to the peak pulse detection circuit 24.
The peak pulse detection circuit 24 is a pulse generation unit that detects peaks as the maximum and minimum points of the input signal and generates a pulse for each detected peak. This pulse becomes the data pulse 35 of the servo control information. Servo circuit 7
Inputs the data pulse 35. The servo circuit 7 has a synchronization circuit 25, and the peak pulse detection circuit 24
The data pulse 35 output from the synchronous clock signal 3
The data is output to the gray code detection circuit 26 as the synchronization data 39 synchronized with 8. The gray code detection circuit 26
The gray code is detected from the synchronization data 39 supplied thereto and supplied to the servo control logic 40. Although details will be described later, the synchronization circuit 25 performs the synchronization by using a multi-phase cook signal 46 generated by the servo clock synthesizer 45. Servo clock synthesizer 4
5 generates a multi-phase cook signal 46 based on the reference clock signal 47.
【0023】前記サーボ回路7は、バーストデータに対
する処理系として、アキュムレータ41及びクロック選
択回路42を有する。アキュムレータ41は前記ADC
28によってディジタル信号に変換された、サーボ領域
11の前記バーストデータを積分して前記サーボ制御ロ
ジック40に与える。クロック選択回路42はサーボ制
御時には前記同期クロック38を選択して、ADC28
及びアキュムレータ41の動作クロックとし、リード動
作時はリード系のクロック信号44Rを選択してDAC
28の動作基準クロックとする。The servo circuit 7 has an accumulator 41 and a clock selection circuit 42 as a processing system for burst data. The accumulator 41 is the ADC
The burst data in the servo area 11, which has been converted into a digital signal by 28, is integrated and given to the servo control logic 40. The clock selection circuit 42 selects the synchronous clock 38 at the time of servo control, and
And an operation clock for the accumulator 41, and during a read operation, a read system clock signal 44R is selected and the DAC
28 operation reference clock.
【0024】前記サーボ制御ロジック40は前記同期化
回路25から出力される同期化データ39に基づいてリ
ード・ライトヘッド2を追従させるべきシリンダの目的
位置を認識し、また、アキュムレータ41から出力され
る積分結果から目的シリンダ位置からのずれ量を把握し
て、前記リード・ライトヘッド4を、目的とするシリン
ダのトラックに追従させるようにヘッドアクチェータ6
を制御する。The servo control logic 40 recognizes the target position of the cylinder to which the read / write head 2 is to follow based on the synchronization data 39 output from the synchronization circuit 25, and outputs the target position from the accumulator 41. The deviation amount from the target cylinder position is grasped from the integration result, and the head actuator 6 is controlled so that the read / write head 4 follows the track of the target cylinder.
Control.
【0025】図4には前記同期化回路25及びサーボク
ロックシンセサイザ45が例示されている。FIG. 4 exemplifies the synchronization circuit 25 and the servo clock synthesizer 45.
【0026】サーボクロックシンセサイザ45は、可変
分周器としてのプリスケーラ51、周波数位相比較回路
52、ループフィルタ53、及び電圧制御発振器(VC
O)54によって構成され、電圧制御発振器54の出力
クロック信号が前記プリスケーラ51に帰還され、基準
クロック信号47の位相に同期され且つ前記基準クロッ
ク信号47に対してプリスケーラ51で規定される周波
数の多相のクロック信号46を生成する。特に制限され
ないが前記多相のクロック信号46はM相である。The servo clock synthesizer 45 includes a prescaler 51 as a variable frequency divider, a frequency phase comparison circuit 52, a loop filter 53, and a voltage controlled oscillator (VC
O), the output clock signal of the voltage controlled oscillator 54 is fed back to the prescaler 51, synchronized with the phase of the reference clock signal 47, and the frequency of the frequency defined by the prescaler 51 with respect to the reference clock signal 47. A phase clock signal 46 is generated. Although not particularly limited, the multi-phase clock signal 46 has M phases.
【0027】前記同期化回路25は、データパルス生成
回路60、位相検出回路61、サンプリングクロック選
択回路62、及び同期出力回路63によって構成され
る。サンプリングクロック選択回路(クロック選択回
路)62は前記多相クロック信号46を入力し、その一
つを選択して出力す。前記データパルス生成回路60は
前記データパルス35のパルス幅を規定のパルス幅、例
えばRZ符号化方式のためのパルス幅に揃えて出力す
る。位相検出回路61は、データパルス生成回路60か
ら出力されるデータパルス35Aの位相を検出して前記
サンプリングクロック選択回路62の選択信号を形成す
る。前記同期出力回路63は前記サンプリングクロック
選択回路62で選択されたクロック信号38に前記デー
タパルス35Aを同期させて前記同期化データ39を出
力する。The synchronization circuit 25 comprises a data pulse generation circuit 60, a phase detection circuit 61, a sampling clock selection circuit 62, and a synchronization output circuit 63. The sampling clock selection circuit (clock selection circuit) 62 receives the multi-phase clock signal 46, selects one of them, and outputs it. The data pulse generation circuit 60 outputs the data pulse 35 with the pulse width thereof adjusted to a prescribed pulse width, for example, a pulse width for the RZ encoding method. The phase detection circuit 61 detects the phase of the data pulse 35A output from the data pulse generation circuit 60 and forms a selection signal for the sampling clock selection circuit 62. The synchronization output circuit 63 outputs the synchronization data 39 by synchronizing the data pulse 35A with the clock signal 38 selected by the sampling clock selection circuit 62.
【0028】図5には前記電圧制御発振器54の一例が
示される。電圧制御発振器54は、特に制限されない
が、4個の差動入出力アンプ71〜74を有し、前段ア
ンプの反転出力を次段アンプの非反転入力端子に、前段
アンプの非反転入力端子を次段アンプの反転入力端子に
順次接続すると共に、同様に最終段アンプ74の出力を
初段アンプ71の入力に帰還接続して、2系統の帰還ル
ープを持つリングオシレータを形成している。前記アン
プ71〜74はその動作電源が周波数制御電流(周波数
制御電圧)75によて制御され、これによって各差動入
出力アンプ71〜74の出力に対する周波数及び位相が
制御される。前記多相クロック信号46は、各差動入出
力アンプ71〜74の差動出力をバッファ介して形成さ
れ、単位位相差づつ順次位相がずれた8相のクロック信
号CKPH1〜CKPH8とされる。個々のクロック信
号CKPH1〜CKPH8の周期をTとすれば単位位相
はT/8である。FIG. 5 shows an example of the voltage controlled oscillator 54. Although not particularly limited, the voltage controlled oscillator 54 includes four differential input / output amplifiers 71 to 74, and outputs the inverted output of the preceding amplifier to the non-inverting input terminal of the next amplifier and the non-inverting input terminal of the preceding amplifier. A ring oscillator having two feedback loops is formed by sequentially connecting the output of the final-stage amplifier 74 to the input of the first-stage amplifier 71 while sequentially connecting the output to the inverting input terminal of the next-stage amplifier. The operating power of the amplifiers 71 to 74 is controlled by a frequency control current (frequency control voltage) 75, whereby the frequency and phase of the outputs of the differential input / output amplifiers 71 to 74 are controlled. The multi-phase clock signal 46 is formed by buffering the differential outputs of the respective differential input / output amplifiers 71 to 74, and becomes eight-phase clock signals CKPH1 to CKPH8 sequentially shifted in phase by a unit phase difference. Assuming that the period of each of the clock signals CKPH1 to CKPH8 is T, the unit phase is T / 8.
【0029】詳細は後述するが、同期化回路25による
同期化精度を上げるには多相クロック信号46の相数が
多い程良い。単位位相が小さくなるからである。多相ク
ロック信号46の相数を多くするには電圧制御発振器5
4の差動入出力アンプの直列段数を増やし、動作周波数
を上げればよいが、全てをサーボクロックシンセサイザ
45に依存させると、コストが上昇し、或いはサーボク
ロックシンセサイザ45をその他の回路のクロック生成
回路にも流用する時の制限によって動作周波数を上げる
ことができない場合がある。このとき、図6に例示され
るように、L(L<M)相の多相クロック信号46Aを
生成する電圧制 御発振器54Aを採用し、このL相の
多相クロック信号46Aを分周してM相の多相クロック
信号46を生成する分周回路64を設け、この分周回路
64のM相の多相クロック信号46をサンプリングクロ
ック選択回路62に与えるようにすればよい。特に図示
はしないが、前記分周回路64は、公知の多段接続の論
理ゲート回路によって構成することができ、M/Lの分
周比が設定されていればよい。As will be described later in detail, it is better to increase the number of phases of the multiphase clock signal 46 in order to increase the synchronization accuracy of the synchronization circuit 25. This is because the unit phase becomes smaller. To increase the number of phases of the multi-phase clock signal 46, the voltage-controlled oscillator 5
It is sufficient to increase the operating frequency by increasing the number of serial stages of the differential input / output amplifiers 4 and increase the operating frequency. However, if all of them depend on the servo clock synthesizer 45, the cost will increase, or the servo clock synthesizer 45 will be replaced by a clock generation circuit of another circuit. In some cases, the operating frequency cannot be increased due to restrictions on diversion. At this time, as illustrated in FIG. 6, a voltage control oscillator 54A that generates an L (L <M) -phase multiphase clock signal 46A is employed, and the L-phase multiphase clock signal 46A is frequency-divided. A frequency dividing circuit 64 for generating an M-phase multiphase clock signal 46 may be provided, and the M-phase multiphase clock signal 46 of the frequency dividing circuit 64 may be supplied to the sampling clock selection circuit 62. Although not particularly shown, the frequency dividing circuit 64 can be constituted by a known multi-stage connected logic gate circuit, as long as the frequency dividing ratio of M / L is set.
【0030】図7には前記位相検出回路61及び同期出
力回路63の詳細な一例が示される。前記位相検出回路
61は前記データパルス35Aの所定の変化(例えば立
ち上がり変化)に同期して前記多相クロック信号CKP
H1〜CKPH8をラッチして、8ビットのデータD1
〜D8を出力するクロックラッチ回路81〜88を有す
る。その後段には、位相判定回路90、演算回路91、
ラッチ回路92、及びラッチ制御回路93を有する。FIG. 7 shows a detailed example of the phase detection circuit 61 and the synchronization output circuit 63. The phase detecting circuit 61 synchronizes with the predetermined change (for example, a rising change) of the data pulse 35A to generate the multi-phase clock signal CKP.
H1 to CKPH8 are latched, and 8-bit data D1 is latched.
To D8. In the subsequent stage, a phase determination circuit 90, an arithmetic circuit 91,
A latch circuit 92 and a latch control circuit 93 are provided.
【0031】前記位相判定回路90は前記クロックラッ
チ回路81〜88にラッチした複数ビットのデータD1
〜D8に基づいて前記データパルス35Aの位相を前記
多相クロック信号CKPH1〜CKPH8の位相に換算
して判定する。即ち、クロックラッチ回路81〜88の
ラッチデータD1〜D8は途中いずれかのビット位置で
“1”(High=ハイレベル)から“0”(Low=
ローレベル)に変化している。例えば図8の時刻t0に
おいてCKPH8=“1”、CKPH7=“0”になっ
ている場合、D8=“1”、D7=“0”であり、この
変化点の上位側ビットの位置(D8の位置)だけを
“1”とする(E8=“1”)ように、位相判定回路9
0は8ビットのデータ(位相判定データ)E1〜E8を
出力する。The phase determination circuit 90 is provided with a plurality of bits of data D1 latched by the clock latch circuits 81 to 88.
DD8, the phase of the data pulse 35A is converted into the phase of the multiphase clock signals CKPH1 to CKPH8 for determination. That is, the latch data D1 to D8 of the clock latch circuits 81 to 88 change from “1” (High = high level) to “0” (Low =
Low level). For example, if CKPH8 = "1" and CKPH7 = "0" at time t0 in FIG. 8, D8 = "1" and D7 = "0", and the position of the upper bit (D8 Only the position) is set to “1” (E8 = “1”) so that the phase determination circuit 9
0 outputs 8-bit data (phase determination data) E1 to E8.
【0032】前記サンプリングクロック選択回路62は
ラッチ回路92から出力される選択信号S1〜S8にし
たがって多相クロックCKPH1〜CKPH8の一つを
選択する。選択信号S1〜S8は多相クロックCKPH
1〜CKPH8に1対1対応でその選択を指示し、何れ
か1つが選択レベルである“1”にされる。The sampling clock selection circuit 62 selects one of the multi-phase clocks CKPH1 to CKPH8 according to the selection signals S1 to S8 output from the latch circuit 92. The selection signals S1 to S8 are multiphase clocks CKPH
1 to CKPH8 are instructed to make a selection on a one-to-one basis, and one of them is set to the selection level "1".
【0033】前記演算回路91は位相判定回路90から
の位相判定データE1〜E8とラッチ回路92からの前
記選択信号S1〜S8とを入力する。前記演算回路91
は、前記前記ラッチ回路92から帰還されてくる選択信
号S1〜S8で選択される多相クロック信号と前記判定
データE1〜E8で判定された多相クロック信号とが等
しいときには当該等しい多相クロック信号を選択するよ
うに選択信号S1〜S8を出力する。また、演算回路9
1は、前記ラッチ回路92から帰還されてくる選択信号
S1〜S8で選択される多相クロック信号と前記位相判
定データE1〜E8で判定された多相クロック信号とが
不一致の場合には前記ラッチ回路92から帰還されてい
る選択信号S1〜S8で選択されている多相クロック信
号に対して前記位相判定回路90で判定された位相の方
向へ単位位相差を有する新たな多相クロック信号を選択
させるための選択信号S1〜S8を出力する。例えば、
選択信号S1〜S8が多相クロックCKPH1を選択し
ている状態において、位相判定データE1〜E8がE8
=“1”、E7=“0”によってクロック信号CKPH
8を指している場合には、S8によってクロック信号C
KPH8を選択するように、選択信号S1〜S8を形成
する。また、選択信号S1〜S8が多相クロックCKP
H1を選択している状態において、位相判定データE1
〜E8がE7=“1”、E6=“0”によってクロック
信号CKPH7を指している場合には、S8によってク
ロック信号CKPH8を選択するように、選択信号S1
〜S8を形成する。また、選択信号S1〜S8が多相ク
ロックCKPH1を選択している状態において、位相判
定データE1〜E8がE2=“1”、E1=“0”によ
ってクロック信号CKPH2を指している場合には、S
2によってクロック信号CKPH2を選択するように、
選択信号S1〜S8を形成する。The operation circuit 91 receives the phase judgment data E1 to E8 from the phase judgment circuit 90 and the selection signals S1 to S8 from the latch circuit 92. The arithmetic circuit 91
When the multi-phase clock signal selected by the selection signals S1 to S8 fed back from the latch circuit 92 is equal to the multi-phase clock signal determined by the determination data E1 to E8, the equal multi-phase clock signal Are output so that the selection signals S1 to S8 are selected. The arithmetic circuit 9
1 indicates that the multi-phase clock signal selected by the selection signals S1 to S8 returned from the latch circuit 92 does not match the multi-phase clock signal determined by the phase determination data E1 to E8. A new multi-phase clock signal having a unit phase difference in the direction of the phase determined by the phase determination circuit 90 with respect to the multi-phase clock signal selected by the selection signals S1 to S8 fed back from the circuit 92 is selected. The selection signals S1 to S8 are output. For example,
When the selection signals S1 to S8 are selecting the multi-phase clock CKPH1, the phase determination data E1 to E8 are
= "1" and the clock signal CKPH by E7 = "0"
8, the clock signal C is output by S8.
The selection signals S1 to S8 are formed so as to select KPH8. Also, the selection signals S1 to S8 are multi-phase clocks CKP
In a state where H1 is selected, the phase determination data E1
When E8 to E8 indicate the clock signal CKPH7 by E7 = "1" and E6 = "0", the selection signal S1 is selected so that the clock signal CKPH8 is selected by S8.
To S8. In the state where the selection signals S1 to S8 select the multi-phase clock CKPH1, if the phase determination data E1 to E8 indicate the clock signal CKPH2 by E2 = "1" and E1 = "0", S
2 to select the clock signal CKPH2,
The selection signals S1 to S8 are formed.
【0034】前記ラッチ制御回路93は、前記ラッチ回
路92による前記選択信号S1〜S8のラッチタイミン
グ信号94を生成する。このラッチ制御回路93は、前
記多相クロック信号CKPH1〜CKPH8と前記ラッ
チ回路92から出力される選択信号S1〜S8とを入力
し、選択信号が現在選択している多相クロック信号に対
して一定の位相差、例えば立ち下がりから単位位相差
(T/8)の時間を経過したタイミングで、前記ラッチ
タイミング信号94をイネーブルにする。The latch control circuit 93 generates a latch timing signal 94 of the selection signals S1 to S8 by the latch circuit 92. The latch control circuit 93 receives the multi-phase clock signals CKPH1 to CKPH8 and the selection signals S1 to S8 output from the latch circuit 92, and the selection signal is fixed with respect to the currently selected multi-phase clock signal. The latch timing signal 94 is enabled at the timing when the unit phase difference (T / 8) has elapsed since the falling edge of the latch timing signal 94, for example.
【0035】前記同期出力回路63は、特に制限されな
いが、クロック端子の立ち上がりでデータをラッチする
2個のエッジトリガ型のラッチ回路95,96を有す
る。前段のラッチ回路95のクロック端子にはデータパ
ルス35Aが与えられ、データ入力端子には“1”信号
が供給され、データ出力端子は次段ラッチ回路96のデ
ータ入力端子に結合される。このラッチ回路96のクロ
ック端子には前記同期クロック38が供給され、そのデ
ータ出力端子に同期化データ39が得られる。前記ラッ
チ回路95は同期化データ39をインバータ97で反転
して得られる信号の“1”から“0”への変化によって
リセットされ、これによってデータ出力端子は“0”に
強制される。The synchronous output circuit 63 includes, but not limited to, two edge trigger type latch circuits 95 and 96 for latching data at the rising edge of a clock terminal. The data pulse 35A is applied to the clock terminal of the preceding latch circuit 95, the "1" signal is supplied to the data input terminal, and the data output terminal is coupled to the data input terminal of the next latch circuit 96. The synchronous clock 38 is supplied to a clock terminal of the latch circuit 96, and synchronized data 39 is obtained at a data output terminal thereof. The latch circuit 95 is reset by the change of the signal obtained by inverting the synchronization data 39 by the inverter 97 from "1" to "0", whereby the data output terminal is forced to "0".
【0036】図8には前記位相検出回路61及び同期出
力回路63の動作タイミングが例示されている。前記サ
ーボクロックシンセサイザ45から得た8相クロック信
号CKPH1〜CKPH8は周期Tに対して各々T/8
づつ位相がずれている。図8の例では、同期クロック
(サンプリングクロック)として最初、クロック信号C
KPH1が選択されている。時刻t0にデータパルス3
5Aが立ち上がり変化されると、8相のクロック信号C
KPH1〜CKPH8の論理値データがクロッククラッ
チ回路81〜88にラッチされる。位相判定回路90は
データD1〜D8を入力し、データパルス35Aの位相
を8相のクロック信号CKPH1〜CKPH8の位相に
換算して判定し、位相判定データE1〜E8を生成す
る。図8の場合、位相判定データE1〜E8はE8=
“1”により、CKPH8の位相が換算判定位相である
ことを意味する。ラッチ回路92はS1=“1”の選択
信号S1〜S8によってクロック信号CKPH1を選択
する指示を出している。これによって指示されているク
ロック信号CKPH1は換算判定位相のクロック信号C
KPH8と相違され、双方の位相差は単位位相T/8で
あるから、演算回路91はS8=“1”によってクロッ
ク信号CKPH8を選択させる新たな選択信号S1〜S
8を出力する。特に制限されないが、ここでは、時刻t
0の多相クロックのラッチデータD1〜D8が演算回路
91の出力に反映されるまでに周期T以上例えば9T/
8の時間がかかるようになっている。したがって、ラッ
チ制御回路93による時刻t2のラッチタイミングで同
期クロックはクロック信号CKPH1からクロック信号
CKPH8に切り換えられる。前述の通り切り換えタイ
ミングは現在の同期クロックにおける“0”期間とさ
れ、切り換え時に“1”期間が異常に長くされることは
ない。FIG. 8 exemplifies the operation timings of the phase detection circuit 61 and the synchronization output circuit 63. The eight-phase clock signals CKPH1 to CKPH8 obtained from the servo clock synthesizer 45 are each T / 8 with respect to the period T.
Out of phase. In the example of FIG. 8, the clock signal C is first used as the synchronous clock (sampling clock).
KPH1 is selected. Data pulse 3 at time t0
When 5A rises and changes, the 8-phase clock signal C
The logic value data of KPH1 to CKPH8 are latched by the clock clutch circuits 81 to 88. The phase determination circuit 90 receives the data D1 to D8, converts the phase of the data pulse 35A into the phase of the eight-phase clock signals CKPH1 to CKPH8, and determines them, thereby generating phase determination data E1 to E8. In the case of FIG. 8, the phase determination data E1 to E8 are E8 =
“1” means that the phase of CKPH8 is the conversion determination phase. The latch circuit 92 issues an instruction to select the clock signal CKPH1 according to the selection signals S1 to S8 of S1 = "1". The clock signal CKPH1 specified by this is the clock signal C of the conversion determination phase.
The operation circuit 91 differs from KPH8 in that the phase difference between them is the unit phase T / 8, so that the arithmetic circuit 91 selects new clock signals CKPH8 based on S8 = "1".
8 is output. Although not particularly limited, here, the time t
A period T or more, for example, 9T /
It takes eight hours. Therefore, the synchronous clock is switched from the clock signal CKPH1 to the clock signal CKPH8 at the latch timing of the time t2 by the latch control circuit 93. As described above, the switching timing is set to the “0” period in the current synchronous clock, and the “1” period is not abnormally lengthened during switching.
【0037】同期出力回路63のデータサンプリングタ
イミングは同期クロック信号の立ち上がりエッジであ
る。時刻t0におけるデータパルスの立ち上がりに同期
してラッチ回路95は“1”をラッチする。このラッチ
データ“1”は時刻t1のデータサンプリングタイミン
グでラッチ回路96にラッチされ、同期化データは
“1”にされる。、同期化データが“1”にされると、
ラッチ回路95は“0”出力状態にリセットされてい
る。次のデータサンプリングタイミング(時刻t3)で
はラッチ回路96はリセット状態のラッチ回路95の出
力“0”をラッチする。以下同様にして同期化データが
生成される。The data sampling timing of the synchronous output circuit 63 is the rising edge of the synchronous clock signal. The latch circuit 95 latches “1” in synchronization with the rise of the data pulse at time t0. The latch data "1" is latched by the latch circuit 96 at the data sampling timing at time t1, and the synchronization data is set to "1". , When the synchronization data is set to “1”,
The latch circuit 95 has been reset to the “0” output state. At the next data sampling timing (time t3), the latch circuit 96 latches the output “0” of the latch circuit 95 in the reset state. Hereinafter, the synchronization data is generated in the same manner.
【0038】図9及び図10には演算回路91における
動作の詳細が例示されている。前述のように、演算回路
91は1回のクロック切り換えは単位位相T/8に相当
する1階調のみとする。図9の例では、検出位相と初期
の選択クロックの差が1階調のため次の選択クロックは
検出位相であるCKPH8に切り換えられる。図9位相
比較2回目は、検出位相と前回の選択クロックが同位相
のため同じ選択クロックが維持されている。9 and 10 show details of the operation of the arithmetic circuit 91. As described above, the arithmetic circuit 91 performs one clock switch only for one gradation corresponding to the unit phase T / 8. In the example of FIG. 9, since the difference between the detection phase and the initial selection clock is one gradation, the next selection clock is switched to CKPH8 which is the detection phase. In the second phase comparison in FIG. 9, the same selected clock is maintained because the detected phase and the previous selected clock are the same.
【0039】図10の場合は、位相比較1回目は、検出
位相と初期の選択クロックの差が2階調(T/8の2
倍)ある。このため、位相比較1回目の結果として、次
に選択されるクロックは検出位相方向に1階調のみの切
換えとされ、CKPH8が選択される。図10の位相比
較2回目は、検出位相と初期の選択クロックの差が1階
調のため次の選択クロックは検出位相であるCKPH7
とされる。In the case of FIG. 10, in the first phase comparison, the difference between the detected phase and the initially selected clock is two gradations (T / 8/2).
Times). Therefore, as a result of the first phase comparison, the clock to be selected next is switched by only one gradation in the detection phase direction, and CKPH8 is selected. In the second phase comparison shown in FIG. 10, since the difference between the detected phase and the initial selected clock is one gradation, the next selected clock is the detected phase CKPH7.
It is said.
【0040】このように、クロックの切り換えを位相の
1階調単位とすることにより、切り換えタイミングの生
成、換言すれば、ラッチ回路92のラッチタイミングの
制御を複雑にすること無く、前述の如く、切り換え時に
“1”期間が異常に長くなったり短くなったりする事態
を容易に阻止することができる。As described above, by switching the clock in units of one gradation, the generation of the switching timing, in other words, the control of the latch timing of the latch circuit 92 is not complicated, and as described above, It is possible to easily prevent the "1" period from being abnormally long or short at the time of switching.
【0041】図11には前記磁気ディスク装置1を搭載
したコンピュータ装置100のブロック図が示される。
このコンピュータ装置100において、マイクロプロセ
ッサ101は、特に制限されないが、システムバス10
2を介してPCI(Peripheral Component Interconnec
t)バスコントローラ103に接続されている。前記P
CIバスコントローラ103には、PCIバスの規格に
準拠した内部バス(PCIバス)104が接続されてい
る。前記内部バス104には周辺コントローラとしてI
DEインタフェースコントローラ105やその他のイン
タフェースコントローラ106が結合されている。前記
磁気ディス装置1は、インタフェースケーブルを介して
前記IDE(Integrated Device Electronics)インタ
フェースコントローラ105に結合されている。前記I
DEインタフェースコントローラ105は磁気ディスク
装置1と内部バス104とのインタフェース制御も行
う。前記マイクロプロセッサ101、PCIバスコント
ローラ103、内部バス104、IDEインタフェース
コントローラ105及びその他のインタフェースコント
ローラ106はプロセッサボード110を構成する。前
記その他のインタフェースコントローラ106は、例え
ば、グラフィックアクセラレータやパラレルインタフェ
ース用のセントロニクスインタフェースコントローラ等
とされる。その他のインタフェースコントローラ106
にはディスプレイやプリンタ等、その他の周辺回路10
7が接続される。FIG. 11 is a block diagram of a computer device 100 on which the magnetic disk device 1 is mounted.
In the computer device 100, the microprocessor 101 is not particularly limited, but the system bus 10
2 through the PCI (Peripheral Component Interconnec
t) It is connected to the bus controller 103. The P
An internal bus (PCI bus) 104 conforming to the PCI bus standard is connected to the CI bus controller 103. The internal bus 104 has I as a peripheral controller.
A DE interface controller 105 and another interface controller 106 are connected. The magnetic disk device 1 is coupled to the IDE (Integrated Device Electronics) interface controller 105 via an interface cable. Said I
The DE interface controller 105 also controls the interface between the magnetic disk device 1 and the internal bus 104. The microprocessor 101, PCI bus controller 103, internal bus 104, IDE interface controller 105, and other interface controllers 106 constitute a processor board 110. The other interface controller 106 is, for example, a graphic accelerator or a Centronics interface controller for a parallel interface. Other interface controller 106
Other peripheral circuits 10 such as a display and a printer
7 is connected.
【0042】以上説明した磁気ディスク装置によれば以
下の作用効果を得ることができる。According to the magnetic disk device described above, the following functions and effects can be obtained.
【0043】(1)データパルスの周波数に対してN倍
の精度でデータパルスをサンプリングする場合、サンプ
リングのための第2のクロック信号の周波数は、第2の
クロック信号46の相数をMとするとき、データパルス
の周波数に対してN/M倍で済む。したがって、比較的
高速なサーボ信号の同期化を小規模回路により短期間で
高精度に実現でき、超高速のサンプリングクロックが不
要であり、記録ディスク装置におけるサーボ制御情報の
非同期サンプリングの為のコストを低く抑えることが可
能である。(1) When a data pulse is sampled with N times the precision of the frequency of the data pulse, the frequency of the second clock signal for sampling is M, where the number of phases of the second clock signal 46 is M. In this case, the frequency is N / M times the frequency of the data pulse. Therefore, relatively high-speed synchronization of servo signals can be achieved with a small-scale circuit in a short period of time and with high accuracy, an ultra-high-speed sampling clock is not required, and the cost for asynchronous sampling of servo control information in a recording disk device is reduced. It is possible to keep it low.
【0044】(2)図6に例示したように電圧制御発振
器45のリングオシレータから得た多相クロック信号を
分周回路64で更に分周してクロック位相数を増やせ
ば、サンプリング精度の更なる向上を比較的容易に実現
することができる。(2) If the number of clock phases is increased by further dividing the multi-phase clock signal obtained from the ring oscillator of the voltage controlled oscillator 45 as shown in FIG. The improvement can be realized relatively easily.
【0045】(3)PLLシンセサイザによって多相ク
ロック生成回路を構成し、その電圧制御発振器を構成す
るリングオシレータの発振ループの異なる出力ノードか
ら前記多相クロック信号を発生させることにより、所望
の周波数の多相クロック信号を比較的容易に生成するこ
とができる。(3) A multi-phase clock generation circuit is constituted by a PLL synthesizer, and the multi-phase clock signal is generated from different output nodes of an oscillation loop of a ring oscillator constituting the voltage-controlled oscillator to thereby obtain a desired frequency. The multi-phase clock signal can be generated relatively easily.
【0046】以上本発明者によってなされた発明を実施
形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々変更可能であることは言うまでもない。Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment, it is needless to say that the present invention is not limited to the embodiment and can be variously modified without departing from the gist thereof. No.
【0047】例えば、多相クロック信号はリングオシレ
ータ以外の手段、例えば遅延素子を用いて生成してもよ
い。多相クロック生成回路はPLLシンセサイザに限定
されない。また、多相クロック信号相互間の単位位相差
には誤差があってもよい。また、記憶ディスクは光磁気
ディスク、或いは光ディスクであってもよい。For example, the multi-phase clock signal may be generated using means other than the ring oscillator, for example, using a delay element. The multi-phase clock generation circuit is not limited to a PLL synthesizer. Further, there may be an error in the unit phase difference between the multi-phase clock signals. Further, the storage disk may be a magneto-optical disk or an optical disk.
【0048】[0048]
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
の通りである。The effects obtained by typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.
【0049】すなわち、記録ディスク装置におけるサー
ボ制御系において、多相クロック生成回路で多相クロッ
クを生成し、同期化回路は、その多相クロック信号を入
力データパルスに基づいてラッチし、ラッチ結果に基づ
いて、前記入力データパルスの位相を前記多相クロック
信号の位相に換算して判定し、その判定結果に従って多
相クロック信号からサンプリングクロック信号を選択
し、選択したクロック信号で同期化するから、N/M倍
速の周波数のM相の多相クロック信号にてN倍精度の同
期化サンプリングを実現することができる。したがっ
て、比較的高速なサーボ信号の同期化を小規模回路にて
短期間に高精度で実現できる。そして、超高速のサンプ
リングクロックが不要であり、記録ディスク装置におけ
るサーボ制御情報の非同期サンプリングの為のコストを
低く抑えることが可能になる。That is, in the servo control system of the recording disk device, a multi-phase clock is generated by a multi-phase clock generation circuit, and the synchronization circuit latches the multi-phase clock signal based on the input data pulse, and Based on the determination, the phase of the input data pulse is converted into the phase of the multi-phase clock signal, and the sampling clock signal is selected from the multi-phase clock signal according to the determination result, and the synchronization is performed with the selected clock signal. Synchronous sampling with N-fold accuracy can be realized with an M-phase multi-phase clock signal having an N / M-times frequency. Therefore, relatively high-speed servo signal synchronization can be realized with a small-scale circuit in a short period of time and with high accuracy. Since an ultra-high-speed sampling clock is not required, the cost for asynchronous sampling of servo control information in the recording disk device can be reduced.
【図1】信号処理回路及びサーボ回路をトラッキング制
御との関連を主体に示したブロック図である。FIG. 1 is a block diagram mainly showing a relationship between a signal processing circuit and a servo circuit and tracking control.
【図2】本発明の一例に係る磁気ディスク装置の全体を
示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the entirety of a magnetic disk drive according to an example of the present invention.
【図3】磁気ディスクの情報フォーマットの一例を示す
フォーマット図である。FIG. 3 is a format diagram showing an example of an information format of a magnetic disk.
【図4】同期化回路及びサーボクロックシンセサイザを
例示するブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a synchronization circuit and a servo clock synthesizer;
【図5】電圧制御発振器の一例を示す論理回路図であ
る。FIG. 5 is a logic circuit diagram illustrating an example of a voltage controlled oscillator.
【図6】図4の構成にM相の多相クロック信号を分周し
てN相の多相クロック信号を生成する分周回路を設けた
別の例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing another example in which a frequency dividing circuit for dividing an M-phase multi-phase clock signal to generate an N-phase multi-phase clock signal is provided in the configuration of FIG. 4;
【図7】位相検出回路及び同期出力回路の詳細な一例を
示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram illustrating a detailed example of a phase detection circuit and a synchronization output circuit.
【図8】位相検出回路及び同期出力回路の動作タイミン
グを示すタイミングチャートである。FIG. 8 is a timing chart showing operation timings of the phase detection circuit and the synchronization output circuit.
【図9】位相検出回路に含まれる演算回路の動作として
1回のクロック切り換えを単位位相の1階調のみとする
場合に検出位相と初期選択クロック位相との差が1階調
であるときの動作説明図である。FIG. 9 illustrates a case where a difference between a detected phase and an initially selected clock phase is one gradation in a case where one clock switching is performed only for one gradation of a unit phase as an operation of an arithmetic circuit included in the phase detection circuit. It is operation | movement explanatory drawing.
【図10】位相検出回路に含まれる演算回路の動作とし
て1回のクロック切り換えを単位位相の1階調のみとす
る場合に検出位相と初期選択クロック位相との差が2階
調であるときの動作説明図である。FIG. 10 shows a case where a difference between a detected phase and an initially selected clock phase is two gradations in a case where one clock switching is performed only by one gradation of a unit phase as an operation of an arithmetic circuit included in the phase detection circuit. It is operation | movement explanatory drawing.
【図11】前記磁気ディスク装置を搭載したコンピュー
タ装置の一例を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing an example of a computer device equipped with the magnetic disk device.
1 磁気ディスク装置 2 磁気ディスク 4 リード・ライトヘッド 5 リードラオと回路 6 ヘッドアクチェータ 7 サーボ回路 8 信号処理回路 9 制御回路 11 サーボ領域 12 データ領域 24 ピークパルス検出回路 25 同期化回路 35、35A データパルス 38 同期クロック 39 同期化データ 40 サーボ制御ロジック 45 サーボクロックシンセサイザ 46 多相クロック信号 47 基準クロック 54 電圧制御発振器 60 データパルス発生回路 61、61A 位相検出回路 62、62A サンプリングクロック選択回路 63 同期出力回路 64 分周回路 71〜74 差動入出力アンプ CKPH1〜CKPH8 多相クロック信号 81〜88 クロックラッチ回路 90 位相判定回路 91 演算回路 92 ラッチ回路 93 ラッチ制御回路 94 ラッチ制御信号 D1〜D8 クロックラッチデータ E1〜E8 位相判定データ S1〜S8 選択信号 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Magnetic disk device 2 Magnetic disk 4 Read / write head 5 Read lao and circuit 6 Head actuator 7 Servo circuit 8 Signal processing circuit 9 Control circuit 11 Servo area 12 Data area 24 Peak pulse detection circuit 25 Synchronization circuit 35, 35A Data pulse 38 Synchronous clock 39 Synchronized data 40 Servo control logic 45 Servo clock synthesizer 46 Polyphase clock signal 47 Reference clock 54 Voltage controlled oscillator 60 Data pulse generation circuit 61, 61A Phase detection circuit 62, 62A Sampling clock selection circuit 63 Synchronization output circuit 64 minutes Circuits 71 to 74 Differential input / output amplifiers CKPH1 to CKPH8 Multiphase clock signals 81 to 88 Clock latch circuit 90 Phase determination circuit 91 Operation circuit 92 Latch circuit 93 Latch control circuit 94 Latch control signal D1 to D8 Clock latch data E1 to E8 Phase determination data S1 to S8 Selection signal
Claims (7)
ディスクに対するリード・ライト用のヘッドと、前記ヘ
ッドを移動させるヘッドアクチェータと、前記ヘッドを
駆動して前記情報トラックにリード・ライトを行なうリ
ード・ライト回路と、前記リード・ライト回路でリード
した情報及びリード・ライト回路でライトすべき情報に
対する信号処理手段と、前記リード・ライト回路でリー
ドした情報に含まれるサーボ制御情報のデータパルスを
生成するパルス生成手段と、パルス生成手段から出力さ
れるデータパルスをクロック信号に同期化して出力する
同期化手段と、前記同期化手段から出力される同期化デ
ータに基づいて前記ヘッドを前記情報トラックに追従さ
せるサーボ制御手段とを含み、 前記同期化手段は、第1のクロック信号から相互に位相
の異なる複数相の第2のクロック信号を生成する多相ク
ロック生成回路と、前記第2のクロック信号を入力し、
その一つを選択して出力するクック選択回路と、前記デ
ータパルスの位相に基づいて前記クロック選択回路の選
択信号を形成する位相検出回路と、前記クロック選択回
路で選択された第2のクロック信号に前記データパルス
を同期させて前記同期化データを出力する同期出力回路
とを含んで成るものであることを特徴とする記録ディス
ク装置。1. A read / write head for a disk-shaped recording disk having an information track, a head actuator for moving the head, and a read / write for driving the head to read / write to the information track. A circuit, signal processing means for information read by the read / write circuit and information to be written by the read / write circuit, and a pulse for generating a data pulse of servo control information included in the information read by the read / write circuit Generating means, synchronizing means for synchronizing and outputting a data pulse output from a pulse generating means with a clock signal, and causing the head to follow the information track based on synchronized data output from the synchronizing means. A servo control unit, wherein the synchronization unit is a first clock signal. A multiphase clock generation circuit for generating a second clock signal of a different phase phases to each other, and enter the second clock signal,
A cook selection circuit for selecting and outputting one of them, a phase detection circuit for forming a selection signal for the clock selection circuit based on the phase of the data pulse, and a second clock signal selected by the clock selection circuit A synchronous output circuit for synchronizing the data pulse and outputting the synchronized data.
の所定の変化に同期して前記複数相の第2のクロック信
号をラッチするクロックラッチ回路と、前記クロックラ
ッチ回路にラッチした複数ビットのデータに基づいて前
記データパルスの位相を前記第2のクロック信号の位相
に換算して判定する位相判定回路と、前記位相判定回路
で判定した位相に応じて第2のクロック信号を前記クロ
ック選択回路に選択させる選択信号の演算回路とを有し
て成るものであることを特徴とする請求項1記載の記録
ディスク装置。2. The clock detection circuit according to claim 1, wherein the phase detection circuit latches the second clock signal of the plurality of phases in synchronization with a predetermined change of the data pulse, and a plurality of bits of data latched by the clock latch circuit. A phase determining circuit that determines the phase of the data pulse by converting the phase of the data pulse into the phase of the second clock signal based on the second clock signal and the second clock signal according to the phase determined by the phase determining circuit. 2. The recording disk device according to claim 1, further comprising an operation circuit for selecting a selection signal.
力する選択信号をラッチして前記選択回路及び前記演算
回路に与える選択ラッチ回路を更に有し、前記演算回路
は、前記選択ラッチ回路から帰還されてくる選択信号で
選択される第2のクロック信号と前記位相判定回路で判
定された位相に対応する第2のクロック信号とが等しい
ときには当該等しい第2のクロック信号を選択する選択
信号を生成し、前記選択ラッチ回路から帰還されてくる
選択信号で選択される第2のクロック信号と前記位相判
定回路で判定された位相に対応する第2のクロック信号
とが不一致の場合には前記選択ラッチ回路から帰還され
てくる選択信号で選択される第2のクロック信号に対し
て前記位相判定回路で判定された位相の方向へ単位位相
差を有する新たな第2のクロック信号を選択させる選択
信号を生成するものであることを特徴とする請求項2記
載の記録ディスク装置。3. The phase detection circuit further includes a selection latch circuit that latches a selection signal output from the arithmetic circuit and provides the selection signal to the selection circuit and the arithmetic circuit. When the second clock signal selected by the feedback selection signal is equal to the second clock signal corresponding to the phase determined by the phase determination circuit, a selection signal for selecting the same second clock signal is generated. If the second clock signal generated and selected by the selection signal fed back from the selection latch circuit does not match the second clock signal corresponding to the phase determined by the phase determination circuit, the selection is performed. A new second clock signal having a unit phase difference in the direction of the phase determined by the phase determination circuit with respect to the second clock signal selected by the selection signal fed back from the latch circuit. 3. The recording disk device according to claim 2, wherein a selection signal for selecting the second clock signal is generated.
ッチタイミングを生成するラッチ制御回路を有し、この
ラッチ制御回路は、前記複数相の第2のクロック信号と
前記選択ラッチ回路の選択信号とを入力し、選択信号が
現在選択している第2のクロック信号に対して一定の位
相差で前記ラッチタイミングを生成するものであること
を特徴とする請求項3記載の記録ディスク装置。4. A latch control circuit for generating a latch timing of the selection signal by the latch circuit, wherein the latch control circuit converts the second clock signal of the plurality of phases and a selection signal of the selection latch circuit. 4. The recording disk apparatus according to claim 3, wherein said latch timing is generated with a predetermined phase difference from a second clock signal which is inputted and selected by a selection signal.
プに制御発振器を有するPLLシンセサイザであって、
前記制御発振器は発振ループの異なる位置に前記複数相
の第2のクロック信号を発生する出力ノードを有して成
るものであることを特徴とする請求項1乃至4の何れか
1項記載の記録ディスク装置。5. The PLL synthesizer having a control oscillator in a feedback loop, wherein the multi-phase clock generation circuit comprises:
The recording according to any one of claims 1 to 4, wherein the control oscillator has output nodes for generating the second clock signals of the plurality of phases at different positions in an oscillation loop. Disk device.
プに制御発振器を有するPLLシンセサイザ及び分周器
から成り、前記制御発振器は発振ループの異なる位置に
m相のクロック信号を発生する出力ノードを有し、前記
分周器は前記m相のクロック信号を分周してn相の第2
のクロック信号を出力するものであることを特徴とする
請求項1乃至4の何れか1項記載の記録ディスク装置。6. The multi-phase clock generation circuit includes a PLL synthesizer having a control oscillator in a feedback loop and a frequency divider, wherein the control oscillator has an output node that generates an m-phase clock signal at a different position in the oscillation loop. The frequency divider divides the m-phase clock signal to generate an n-phase second signal.
5. The recording disk device according to claim 1, wherein the recording disk device outputs a clock signal of:
クのデータ領域と対を成すサーボ領域に記憶されてい
て、シリンダの位置を示す情報とシリンダの中心位置か
らのずれを示す情報とを含むものであることを特徴とす
る請求項1乃至6の何れか1項記載の記録ディスク装
置。7. The servo control information is stored in a servo area paired with a data area of the information track, and includes information indicating a cylinder position and information indicating a deviation from a cylinder center position. 7. The recording disk device according to claim 1, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11228131A JP2001056918A (en) | 1999-08-12 | 1999-08-12 | Recording disk device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11228131A JP2001056918A (en) | 1999-08-12 | 1999-08-12 | Recording disk device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001056918A true JP2001056918A (en) | 2001-02-27 |
Family
ID=16871711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11228131A Withdrawn JP2001056918A (en) | 1999-08-12 | 1999-08-12 | Recording disk device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001056918A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7773712B2 (en) | 2006-07-06 | 2010-08-10 | Fujitsu Semiconductor Limited | Clock switching circuit |
-
1999
- 1999-08-12 JP JP11228131A patent/JP2001056918A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7773712B2 (en) | 2006-07-06 | 2010-08-10 | Fujitsu Semiconductor Limited | Clock switching circuit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6269058B1 (en) | Wide capture range circuitry | |
EP0096164B1 (en) | Pulse-width modulation circuit | |
JP3355690B2 (en) | Clock recovery device | |
JP3921321B2 (en) | Recording media reading system | |
JP2002025202A (en) | Clock extracting circuit | |
JP2000090589A (en) | Clock recovering device | |
JP2000230947A (en) | Method for detecting frequency in digital phase control loop | |
JP2001056918A (en) | Recording disk device | |
US6992958B2 (en) | Phase-locked loop circuit for reproducing a channel clock | |
JP2001135038A (en) | Pll circuit and data reader | |
US5475715A (en) | Sync data introduction method and system | |
JP3193121B2 (en) | Phase locked loop circuit | |
US6172951B1 (en) | CD encode device for optical disk drive | |
JP2003091941A (en) | Storage apparatus | |
JP3388205B2 (en) | Magnetic disk storage | |
JP3640407B2 (en) | Voltage controlled oscillator and disk device | |
JP2000149458A (en) | Control method for timing recovery pll and signal processing circuit | |
JPH09161411A (en) | Reproduction clock phase correction circuit | |
JP3344955B2 (en) | Storage device | |
JP2001084709A (en) | Pll circuit | |
JP3101497U (en) | Phase locked loop circuit | |
JPH10241307A (en) | Digital servo signal processor, disk medium reproducing device and disk medium | |
JP2000285613A (en) | Pll circuit and optical disk device provided with the same | |
JPH0528657A (en) | Digital recording and reproducing device | |
JP2003234652A (en) | Pll circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20061107 |