JP2001054696A - ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置 - Google Patents

ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置

Info

Publication number
JP2001054696A
JP2001054696A JP11271010A JP27101099A JP2001054696A JP 2001054696 A JP2001054696 A JP 2001054696A JP 11271010 A JP11271010 A JP 11271010A JP 27101099 A JP27101099 A JP 27101099A JP 2001054696 A JP2001054696 A JP 2001054696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laundry
cleaning device
wet
inner drum
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11271010A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitane Okazaki
善胤 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI DRY KK
Original Assignee
FUJI DRY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI DRY KK filed Critical FUJI DRY KK
Priority to JP11271010A priority Critical patent/JP2001054696A/ja
Publication of JP2001054696A publication Critical patent/JP2001054696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗濯物同士の干渉を可及的に少なくして洗濯
物を洗剤液、濯ぎ液、加工液中を通過させ、経済効率並
びに作業効率の高いウエット・クリーニングを実現す
る、ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリ
ーニング装置を提供する。 【解決手段】 ランドリー・クリニーング装置1の内胴
ドラム2の筒方向に内接させて、内側面にヒンジ5を介
して開閉扉4を設けるとともに両側面と外側面に通水孔
6を配設した扁平状ウエット洗濯物収納ケーシング3
を、等間隔置きに固定して成るランドリー・クリニーン
グ装置利用ウエット・クリーニング装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衣類などを洗濯す
るクリーニング装置に関し、とくにクリーニング業にお
いて利用するに適した、ウエット・クリーニングを実現
するためのランドリー・クリニーング装置利用ウエット
・クリーニング装置に関する。
【0002】
【従来の事情】現在商業的に実施されているクリーニン
グの手段には、ランドリー・クリーニング(水洗い)と
ドライ・クリーニングとウエット・クリーニングとがあ
る。そのうちドライ・クリーニングは、生産加工性、効
率性、納期重視の点から、最も多く実施されており、白
衣、シーツ、ワイシャツなど極く限られた物が水洗いに
回されている。なお、特に汚れのきつい物や汗等の水溶
性の付着した物にはウエット・クリーニングが用いられ
ることがある。
【0003】ところで、今日のクリーニング業界では、
ドライ・クリーニングには、それに使用する溶剤が環境
保護・保全の観点から何らかの規制を受け、或いは厳し
く管理されつつある現状にあり、これら溶剤を使用しな
いクリーニングを効率的に行う必要性に迫られ、とくに
水による洗浄システムの早期実現が急務となっている。
【0004】しかしながら、このように環境問題等か
ら、ドライ・クリーニングよりウエット・クリーニング
への移行といっても、これまで水を利用しての重衣料
(背広・オーバー等)などをウエットクリーニングを行
うには、通常の生産ラインシステムから外れた高額な専
用装置を設備するか、非生産的方法(人手による浸漬・
脱水処理)により行うしかなかった。そんなことから、
水溶性のシミなどのどうしても水洗いでしか落ちない汚
れ、あるいは顧客のニーズのある場合に限ってウエット
クリーニング洗浄ないしシミ抜き処理を実施しているの
が現状である。
【0005】このような実情の中で、国内的にも国際的
にも水を利用しての新たなクリーニングシステムが紹介
されつつある。しかし、これらの新技術も、水の中に洗
剤を入れ、希釈された洗剤溶液の中で洗浄を行い、さら
には必要な加工のための薬剤を投入して加工するとい
う、洗濯原理や機械的構造の基本にかわりがなく、設備
費用も嵩むため、クリーニング業界に広く普及させるこ
とが望めないものばかりである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のかか
る実情に鑑みてなされたもので、現在一般的に実施され
ているランドリー・クリニーング装置に着目し、経済効
率並びに作業効率の高い、そして環境に安全でやさし
く、さらに衣類の保護・保全というクリーニング業者の
至上命令を果すことの可能な、ランドリー・クリニーン
グ装置利用ウエット・クリーニング装置を提供するもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、ランドリー・クリニーング装置1の内胴
ドラム2の筒方向に内接させて、内側面にヒンジ5を介
して開閉扉4を設けるとともに周囲面に通水孔6を配設
した扁平状ウエット洗濯物収納ケーシング3を、等間隔
置きに固定して成るランドリー・クリニーング装置利用
ウエットクリーニング装置である。
【0008】そして、上記構成において各扁平状ウエッ
ト洗濯物収納ケーシング3が、アタッチメントとして構
成されるランドリー・クリニーング装置利用ウエット・
クリーニング装置である。
【0009】そしてさらに、上記各構成において、ウエ
ット洗濯物収納ケーシング3の固定が、外側面の通水孔
6より挿通したボルト7を内胴ドラム2の内胴孔2aに
止着して行われるランドリー・クリニーング装置利用ウ
エット・クリーニング装置である。
【0010】
【発明の作用並びに効果】本発明は、以上のように、ラ
ンドリー・クリニーング装置1の内胴ドラム2の筒方向
に、間隔置きに通水性を有する扁平状ウエット洗濯物収
納ケーシング3が巡らされているから、今、その内側の
開閉扉4を開いて該ケーシング3内にウエット洗濯物を
収納して再び開閉扉4を閉める。
【0011】この場合、水処理の洗濯物は、これまでの
狭い範囲に留らず、毛、絹、レーヨンなどの衣類は全
て、また水溶性のシミの付いているもの、汗の残留して
いる衣類についてもウエット部門に入れる。これにより
洗濯物の大半の衣類がドライ溶剤を使用しないウエット
・クリーニングに切替えられる。
【0012】そして常法操作により内胴ドラム2を回転
させる。すると、ウエット洗濯物は、ケーシング3に封
じ込まれていることで洗濯物同士の干渉を可及的に少な
くし、しかも内胴ドラム2内の洗剤液等を通過する際
に、ケーシング3周面の通水孔6を経てケーシング3内
に流水の勢を得て、収納洗濯物の汚れを効果的に除去す
る。より詳しくは、これまでの水洗いに見られる、長時
間揉まれるために起こる擦れ、毛羽立ち、縮み、形崩
れ、風合い変化等の衣類にとり致命的な損傷を防止し、
顧客との無用のトラブル発生を防止する。
【0013】本発明装置は以上のようで、簡潔構造であ
るから安価な設備投資で済む上、衣類の安全が約束さ
れ、また環境保全が確保され、さらに高効率の作業が行
える。ウエット・クリーニングの領域を大幅に広げるも
のとして、クリーニング業界に資することまことに大き
なものがある。
【0014】
【発明の実施の形態】図1において、1がランドリー・
クリニーング装置で、その内胴ドラム2の筒方向に、内
側面にヒンジ5を介して開閉扉4を設けるとともに両側
面と外側面に通水孔6を配設した、六個のステンレスス
ティール製の扁平状ウエット洗濯物収納ケーシング3
を、等間隔置きに該ケーシング3の外側面の通水孔6よ
り挿通したボルト7を内胴ドラム2の内胴孔2aに止着
して成るランドリー・クリニーング装置利用ウエット・
クリーニング装置である。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図(開閉扉閉状態)
【図2】開閉扉を開いた状態の扁平状ウエット洗濯物収
納ケーシング斜視図
【図3】作動状態の略図的縦断正面図
【符号の説明】
1 ランドリー・クリニーング装置 2 内胴ドラム 2a 内胴孔 3 扁平状ウエット洗濯物収納ケーシング 4 開閉扉 5 ヒンジ開閉扉 6 通水孔 7 ボルトナット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランドリー・クリニーング装置(1)の
    内胴ドラム(2)の筒方向に内接させて、内側面にヒン
    ジ(5)を介して開閉扉(4)を設けるとともに周囲面
    に通水孔(6)を配設した扁平状ウエット洗濯物収納ケ
    ーシング(3)を、等間隔置きに固定して成るランドリ
    ー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装
    置。
  2. 【請求項2】 各扁平状ウエット洗濯物収納ケーシング
    (3)が、アタッチメントとして構成される請求項1記
    載のランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリ
    ーニング装置。
  3. 【請求項3】 ウエット洗濯物収納ケーシング(3)の
    固定が、外側面の通水孔(6)より挿通したボルト
    (7)を内胴ドラム(2)の内胴孔(2a)に止着して
    行われる請求項1又は2記載のランドリー・クリニーン
    グ装置利用ウエット・クリーニング装置。
JP11271010A 1999-08-19 1999-08-19 ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置 Pending JP2001054696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11271010A JP2001054696A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11271010A JP2001054696A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001054696A true JP2001054696A (ja) 2001-02-27

Family

ID=17494164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11271010A Pending JP2001054696A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001054696A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1233099A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-21 Yoshitane Okazaki A wet cleaning device having an auxiliary laundry basket
CN101871158A (zh) * 2010-05-31 2010-10-27 海尔集团公司 洗衣机内桶和洗衣机
WO2019120118A1 (zh) * 2017-12-18 2019-06-27 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
CN112695494A (zh) * 2020-12-11 2021-04-23 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机内筒和内筒组件及具有其的滚筒洗衣机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1233099A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-21 Yoshitane Okazaki A wet cleaning device having an auxiliary laundry basket
CN101871158A (zh) * 2010-05-31 2010-10-27 海尔集团公司 洗衣机内桶和洗衣机
CN101871158B (zh) * 2010-05-31 2014-11-05 海尔集团公司 洗衣机内桶和洗衣机
WO2019120118A1 (zh) * 2017-12-18 2019-06-27 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
CN112695494A (zh) * 2020-12-11 2021-04-23 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机内筒和内筒组件及具有其的滚筒洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101481518B1 (ko) 의류처리장치
CA2452703A1 (en) Top loading washing machine
KR19990085004A (ko) 세탁기의 삶은세탁 제어방법
JP2001054696A (ja) ランドリー・クリニーング装置利用ウエット・クリーニング装置
DE69805674D1 (de) Scharnier für eine Tür eines elektrischen Haushaltgerätes, insbesondere für Waschmaschine und/oder Trocknermaschine
JPH08299655A (ja) 布製品の洗濯方法
EP1233099A1 (en) A wet cleaning device having an auxiliary laundry basket
CN214882375U (zh) 洗涤、烘干、折叠、识别多功能一体洗衣机
WO2021073359A1 (zh) 超声波装置和衣物处理设备
JP2009082539A (ja) 区画式乾燥機
KR101567245B1 (ko) 드라이클리닝 및 물세탁 겸용 세탁기계
KR20080018451A (ko) 세탁물 처리기기의 개스킷
CN216006343U (zh) 一种桶体组件及衣物处理装置
KR20100052209A (ko) 드럼세탁기의 캐비닛 커버 체결용 볼트
JPH09206491A (ja) 脱水乾燥洗濯機
ATE245221T1 (de) Verfahren zum überwachen der aseptischen eigenschaft von wäsche vor dem öffnen von mindestens einer tür einer waschmaschine
JPH01146576A (ja) 洗濯脱水機
JPH0928988A (ja) 少量排水型洗濯機
ITTO940496A0 (it) Metodo di verifica delle condizioni del carico dei panni in una mac- china per il lavaggio e/o l'asciugatura di biancheria, e macchina implementante tale metodo.
KR101431450B1 (ko) 세탁기
JPH07246150A (ja) 折りたたみ開閉式ハンガー
JPH01303196A (ja) 洗濯機
KR200187387Y1 (ko) 세탁기 도어의 접철 구조
KR20110048124A (ko) 침지형 세탁기
JPH0718398Y2 (ja) 洗濯機