JP2001043169A - Device and method for registering network file information, and database system - Google Patents

Device and method for registering network file information, and database system

Info

Publication number
JP2001043169A
JP2001043169A JP11252090A JP25209099A JP2001043169A JP 2001043169 A JP2001043169 A JP 2001043169A JP 11252090 A JP11252090 A JP 11252090A JP 25209099 A JP25209099 A JP 25209099A JP 2001043169 A JP2001043169 A JP 2001043169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
registration
evaluation
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11252090A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutaka Yoshikawa
和孝 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11252090A priority Critical patent/JP2001043169A/en
Publication of JP2001043169A publication Critical patent/JP2001043169A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To store a database of only homepage information which is useful to a user, selected out of pieces of homepage information requested to be registered without forcing an operation staff to make a substantial check. SOLUTION: A temporary registration means 15 stores temporarily registered information in a temporary registration file 19. An evaluation request means 16 obtains the temporarily registered information from the temporary registration file 19 and user information from a user information file 20 and urges the user by e-mailing to evaluate the temporarily registered information. An evaluation accepting means 17 accepts its evaluation and rewrites the score of the temporarily registered information stored in the temporary registration file 19 according to the evaluation. A registration propriety decision means 18 decides whether or not the temporarily registered information is regularly registered in the database 23 according to the score of the temporarily registered information stored in the temporary registration file 19.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークファ
イルについての情報を格納するデータベースへのネット
ワークファイル情報の登録方法および装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a method and an apparatus for registering network file information in a database storing information about network files.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークを活用する上では、ネット
ワークのどこにどのようなファイルが存在するのかを把
握することが不可欠であり、従来より、ネットワークフ
ァイルについての情報をデータベース化して、そのデー
タベースをネットワークユーザに検索させることが行わ
れている。インターネットのようにネットワークの規模
が大きければ、そのようなデータベースがより重要とな
るが、従来のデータベースの形態は、以下の3つに大別
できる。 (1)ロボット型 ロボット装置がネットワーク上を探
索して、ネットワークファイル情報を自動的にデータベ
ースに格納する形態。 (2)形式チェック登録型 ユーザからのネットワーク
ファイル情報登録要求を受け付け、その情報について、
そのネットワークアドレスにファイルが実際に存在する
か等の形式チェックをした後にデータベースに格納する
形態。(特開平10−340253は、この型に属す
る。) (3)実質チェック登録型 ユーザからのネットワーク
ファイル情報登録要求を受け付け、その情報について、
運営スタッフが実際にそのネットワークアドレスをもと
にそのファイルにアクセスし、そのネットワークファイ
ル情報をデータベースに格納する価値があるかどうか等
の実質チェックをした後にデータベースに格納する形
態。
2. Description of the Related Art In order to utilize a network, it is indispensable to know where and what files exist in the network. Conventionally, information on network files is made into a database and the database is used by a network user. Searching is being done. If the size of the network is large, such as the Internet, such a database becomes more important. Conventional forms of the database can be roughly classified into the following three types. (1) Robot type A form in which a robot device searches the network and automatically stores network file information in a database. (2) Format check registration type A network file information registration request from a user is accepted, and the information is
A form in which a format check is performed to determine whether a file actually exists at the network address, and then the file is stored in a database. (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 10-340253 belongs to this type.) (3) Substantial Check Registration Type A network file information registration request from a user is accepted, and the information is
A mode in which the operating staff actually accesses the file based on the network address, checks whether the network file information is worth storing in the database, and then stores the information in the database.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、前記(1)
(2)の形態によれば、実質チェックをしないために、
データベースに格納する価値のないネットワークファイ
ル情報が格納されることがあり、そのデータベースを検
索したユーザに対しては、無用な情報を検索結果として
提供する事態を招いていた。特開平10−340253
に記載の発明においても、登録依頼者への確認の方法を
工夫しただけであり、データベースに登録するに値する
情報かどうかはチェックしていない。また、前記(3)
の形態によれば、実質チェックをするための運営スタッ
フを多数必要とし、登録要求から登録までに長期間を必
要としていた。
However, the above (1)
According to the form of (2), in order not to actually check,
In some cases, network file information that is not stored in a database is stored, and users who search the database may be provided with unnecessary information as a search result. JP-A-10-340253
In the invention described in (1), only a method of confirming with the registration requester is devised, and it is not checked whether the information is worth registering in the database. The above (3)
According to the embodiment, a large number of operation staffs are required to perform the actual check, and a long time is required from the registration request to the registration.

【0004】本発明の目的は、ネットワークユーザに対
して有用と考えられるネットワークファイル情報のみ選
別するための実質チェックを行いつつも、運営スタッフ
を多数必要とせず、登録要求から登録まで長期間を必要
としないデータベースを構築すべく、ネットワークファ
イル情報の登録方法および装置を提供することにある。
An object of the present invention is to perform a substantial check for selecting only network file information considered to be useful for a network user, but does not require a large number of operating staff and requires a long time from a registration request to a registration. Another object of the present invention is to provide a method and an apparatus for registering network file information in order to construct a database that does not need to be used.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達するた
め、請求項1に記載の発明に係るネットワークファイル
情報の登録装置は、登録する候補となるネットワークフ
ァイル情報を仮登録情報として受け付ける手段と、仮登
録情報に対する評価を他のユーザに促す手段と、その評
価を受け付ける手段と、受け付けた評価の集計結果が所
定の基準を満たす場合にはその仮登録情報をデータベー
スに登録する手段とを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a network file information registration apparatus according to the first aspect of the present invention includes: means for receiving network file information to be registered as temporary registration information; Means for prompting another user to evaluate the provisional registration information, means for receiving the evaluation, and means for registering the provisional registration information in a database when the total result of the received evaluation satisfies a predetermined criterion. It is characterized by.

【0006】また、登録をするか否かの判定精度を上げ
るために、評価をするユーザごとに判定への影響の度合
いを調整するのが望ましく、請求項2に記載の発明に係
る登録装置は、ユーザ情報ファイルを検索し、評価をす
るユーザのユーザ信頼指数を得る手段をさらに備えるこ
とを特徴とする。
It is desirable to adjust the degree of influence on the judgment for each user to be evaluated in order to increase the accuracy of the judgment as to whether or not to make a registration. Means for retrieving a user information file and obtaining a user confidence index of a user to be evaluated.

【0007】「ユーザ信頼指数」とは、仮登録情報に対
してした過去の評価などを考慮してユーザごとに定め
る、ユーザの仮登録情報に対する評価がどの程度信頼で
きるかを数値化したものをいう。
[0007] The "user reliability index" is a numerical value indicating how reliable the evaluation of the user's temporary registration information is, which is determined for each user in consideration of the past evaluation of the temporary registration information. Say.

【0008】ユーザ信頼指数は、必要に応じて自動的に
最新のものに書き換えるのが望ましく、請求項3に記載
の発明に係る登録装置は、ユーザがした評価と前記集計
結果との関係によって、ユーザ信頼指数を書き換える手
段をさらに備えることを特徴とする。
It is preferable that the user confidence index is automatically rewritten to the latest one as necessary. The registration device according to the third aspect of the present invention provides a user confidence index based on a relationship between an evaluation made by a user and the totaling result. It is characterized by further comprising means for rewriting the user confidence index.

【0009】ところで、ネットワークの規模が大きく、
ネットワーク上のファイル数が膨大になれば、この種の
データベースがより重要となる。そこで、請求項4に記
載の発明に係る登録装置においては、ネットワークファ
イルは、インターネットのホームページであるとした。
ここでいう「ホームページ」は、いわゆる「トップペー
ジ」に限定されない。
By the way, the scale of the network is large,
As the number of files on the network grows, this type of database becomes more important. Therefore, in the registration device according to the fourth aspect of the invention, the network file is a home page of the Internet.
The “home page” here is not limited to a so-called “top page”.

【0010】また、ユーザが評価に際して行う操作は、
簡単であることが求められる。そこで、請求項5に記載
の発明に係る登録装置においては、仮登録情報に対する
評価を他のユーザに促す手段は、CGIプログラムにデ
ータを受け渡す役割を備えるURLが記載されている電
子メールを送信する手段であることを特徴とする。
[0010] The operation performed by the user at the time of evaluation is as follows.
It needs to be simple. Therefore, in the registration device according to the fifth aspect of the present invention, the means for prompting another user to evaluate the temporary registration information transmits an e-mail in which a URL having a role of transferring data to the CGI program is described. It is characterized in that it is a means for performing.

【0011】請求項1と6、2と7、3と8、4と9、
5と10がそれぞれ、登録装置と方法の対をなす。
Claims 1 and 6, 2 and 7, 3 and 8, 4 and 9,
5 and 10 each form a registration device and method pair.

【0012】請求項11に記載の発明は、「請求項1〜
5のいずれかに記載の登録装置を備えるサーバコンピュ
ータ」と「端末」を備えるデータベースシステムとす
る。また、請求項12に記載の発明は、前記データベー
スシステムにおいて、サーバコンピュータと端末が、イ
ンターネットを介して接続されることを特徴とする。
[0012] The invention described in claim 11 is based on "claims 1 to
5. A database system including a “server computer including the registration device according to any one of 5) and a“ terminal ”. According to a twelfth aspect of the present invention, in the database system, the server computer and the terminal are connected via the Internet.

【0013】なお、「他のユーザ」とは、「登録依頼者
たるユーザ以外のユーザ」の意であるが、たまたま、登
録依頼者たるユーザが含まれることもあり得る。
[0013] The "other user" means "a user other than the user who is the registration requester", but it may happen that the user who is the registration requester is included.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態のデー
タベースシステムを表すブロック図である。複数のクラ
イアントコンピュータ101、102、103、10
4...が、サーバコンピュータ10にインターネット
を介して接続されている。サーバコンピュータ10は、
登録装置11、ユーザ登録装置12、検索装置13、外
部記憶装置14を有する。登録装置11は、仮登録手段
15、評価依頼手段16、評価受付手段17、登録可否
判定手段18を有し、外部記憶装置14は、仮登録ファ
イル19、ユーザ情報ファイル20、評価情報ファイル
21、登録不可情報ファイル22、データベース23を
有する。
FIG. 1 is a block diagram showing a database system according to an embodiment of the present invention. A plurality of client computers 101, 102, 103, 10
4. . . Are connected to the server computer 10 via the Internet. The server computer 10
It has a registration device 11, a user registration device 12, a search device 13, and an external storage device 14. The registration device 11 includes a temporary registration unit 15, an evaluation request unit 16, an evaluation reception unit 17, and a registration availability determination unit 18. The external storage device 14 includes a temporary registration file 19, a user information file 20, an evaluation information file 21, It has a registration impossible information file 22 and a database 23.

【0015】仮登録ファイル19には、仮登録手段15
により登録された仮登録情報が格納されている。図2に
そのデータ構造を示す。ユーザ情報ファイル20には、
ユーザ登録装置12により登録されたユーザ情報が格納
されている。図3にそのデータ構造を示す。ユーザは、
予めユーザ登録装置12により、名前、メールアドレス
などを登録しておく。評価情報ファイル21には、ユー
ザが仮登録情報に対してした評価が、評価受付手段17
により格納されている。図4にそのデータ構造を示す。
登録不可情報ファイル22には、登録可否判定手段18
により登録不可と判定された情報が格納されている。図
5にそのデータ構造を示す。データベース23には、登
録可否判定手段18により登録可と判定された情報が格
納されている。図6にそのデータ構造を示す。このデー
タベース23は、検索装置13により検索される対象と
なる。
The temporary registration file 19 contains the temporary registration means 15
Is stored. FIG. 2 shows the data structure. The user information file 20 includes
User information registered by the user registration device 12 is stored. FIG. 3 shows the data structure. The user
A name, a mail address, and the like are registered in advance by the user registration device 12. In the evaluation information file 21, the evaluation performed on the temporary registration information by the user is stored in the evaluation receiving unit 17.
Is stored. FIG. 4 shows the data structure.
The registration permission / non-registration determination unit 18
The information determined to be unregisterable by is stored. FIG. 5 shows the data structure. The database 23 stores information that is determined to be registerable by the registration permission / non-permission determining unit 18. FIG. 6 shows the data structure. This database 23 is a target to be searched by the search device 13.

【0016】データベースへの情報の登録手順を説明す
る。この説明において、登録依頼者たるユーザは、クラ
イアントコンピュータ101を操作するものとする。仮
登録手段15は、クライアントコンピュータ101に対
して、図7の登録フォーム画面を出力する。登録依頼者
たるユーザは、登録フォームに内容を入力し、送信ボタ
ンをクリックして、仮登録手段15に対してホームペー
ジ情報を出力する。登録要求を受けた仮登録手段15
は、その受け付けたURLが、仮登録ファイル19、登
録不可情報ファイル22、データベース23にあるかど
うかを検索し、あれば、登録要求を拒否する旨をクライ
アントコンピュータ101に通知し、なければ、その内
容を仮登録ファイル19に記憶させ、仮登録情報を追加
した旨を評価依頼手段16に伝える。
The procedure for registering information in the database will be described. In this description, it is assumed that the user who is the registration requester operates the client computer 101. The temporary registration unit 15 outputs the registration form screen of FIG. 7 to the client computer 101. The user who is the registration requester inputs the contents in the registration form, clicks the send button, and outputs the home page information to the temporary registration means 15. Temporary registration means 15 receiving the registration request
Searches for whether or not the received URL is in the temporary registration file 19, the non-registration information file 22, and the database 23, and if so, notifies the client computer 101 that the registration request is rejected; The contents are stored in the temporary registration file 19, and the fact that the temporary registration information has been added is notified to the evaluation requesting means 16.

【0017】それを受けて評価依頼手段16は、仮登録
ファイル19から仮登録情報を取得し、ユーザ情報ファ
イルからユーザの電子メールアドレスを取得して、ユー
ザに対し、仮登録情報をデータベース23に登録すべき
か否かの評価を促す電子メールを送信する。電子メール
の様式を図8に示す。この電子メールには、ユーザが登
録を可と評価した場合にクリックするURL部分と否と
評価した場合にクリックするURL部分が含まれてい
る。このURL部分は、CGIプログラムに評価対象と
なる仮登録番号、ユーザ番号、評価内容の情報を送信す
る役割を果たす。ユーザは、クライアントコンピュータ
102、103、104...のメールプログラムで、
評価依頼電子メールを受信し、そこに書かれたURLに
よりそのホームページにアクセスする。そして、そのホ
ームページ情報をデータベースに登録すべきか否かを評
価し、それに該当するURL部分をクリックする。
In response, the evaluation requesting means 16 obtains the temporary registration information from the temporary registration file 19, obtains the user's e-mail address from the user information file, and sends the user the temporary registration information to the database 23. Sends an e-mail prompting evaluation of whether to register. The format of the e-mail is shown in FIG. This e-mail includes a URL portion that is clicked when the user evaluates that the registration is acceptable, and a URL portion that is clicked when the user evaluates that the registration is not possible. This URL portion plays a role of transmitting information on a temporary registration number, a user number, and evaluation contents to be evaluated to the CGI program. The user can use the client computers 102, 103, 104. . . In your email program,
The evaluation request electronic mail is received, and the homepage is accessed by the URL written therein. Then, it is evaluated whether or not the homepage information should be registered in the database, and the corresponding URL portion is clicked.

【0018】これにより、評価受付手段17は、仮登録
番号、ユーザ番号、評価内容を受け取る。そして、評価
情報ファイル21を検索して、同一ユーザが同一仮登録
情報に対して既に評価していないことを確認する。ユー
ザ番号より、ユーザ情報ファイル20を検索して、評価
をするユーザのユーザ信頼指数を取得し、また、仮登録
番号より、仮登録ファイル19を検索して、そのスコア
を取得し、評価内容が「可」である場合には、スコアに
ユーザ信頼指数を加算して記録し、「否」である場合に
は、スコアからユーザ信頼指数を差し引き記録する。ま
た、評価を受け付けた旨がユーザに通知される。
As a result, the evaluation receiving means 17 receives the temporary registration number, the user number, and the contents of the evaluation. Then, the evaluation information file 21 is searched to confirm that the same user has not already evaluated the same temporary registration information. The user information file 20 is searched from the user number to obtain the user confidence index of the user to be evaluated, and the temporary registration file 19 is searched from the temporary registration number to obtain the score. If “OK”, the user confidence index is added to the score and recorded. If “NO”, the user confidence index is subtracted from the score and recorded. Further, the user is notified that the evaluation has been accepted.

【0019】登録可否判定手段18は、適宜、仮登録フ
ァイル19より、それぞれの仮登録情報のスコアを取得
する。(ア)スコアが登録可基準を満たしている場合、
評価情報ファイル21より、その仮登録情報に対して
「可」と評価したユーザを検索し、さらにユーザ情報フ
ァイル20よりそのユーザのユーザ信頼指数を取得し
て、1を加算し記録する。また、その仮登録情報に対し
て「否」と評価したユーザを検索し、さらにユーザ情報
ファイル20よりそのユーザのユーザ信頼指数を取得し
て、1を差し引き記録する。そして、仮登録ファイル1
9よりその仮登録情報を削除して、データベース23に
登録する。また、その仮登録情報に関する評価情報を評
価情報ファイル21より削除する。なお、登録可基準を
例示すれば、「スコアが50以上」である。
The registration permission / inhibition judging means 18 appropriately obtains the score of each temporary registration information from the temporary registration file 19. (A) If the score meets the criteria for registration,
The user who has evaluated the temporary registration information as “OK” is searched from the evaluation information file 21, the user confidence index of the user is obtained from the user information file 20, and 1 is added and recorded. Further, a user who evaluates the temporary registration information as “No” is searched, a user reliability index of the user is obtained from the user information file 20, and 1 is subtracted and recorded. And the temporary registration file 1
9, the temporary registration information is deleted and registered in the database 23. Further, the evaluation information related to the temporary registration information is deleted from the evaluation information file 21. In addition, as an example of the registration possible criterion, the score is “50 or more”.

【0020】(イ)スコアが登録不可基準を満たしてい
る場合、評価情報ファイル21より、その仮登録情報に
対して「否」と評価したユーザを検索し、さらにユーザ
情報ファイル20よりそのユーザのユーザ信頼指数を取
得して、1を加算し記録する。また、その仮登録情報に
対して「可」と評価したユーザを検索し、さらにユーザ
情報ファイル20よりそのユーザのユーザ信頼指数を取
得して、1を差し引き記録する。そして、仮登録ファイ
ル19よりその仮登録情報を削除して、登録不可情報フ
ァイル22に登録する。また、その仮登録情報に関する
評価情報を評価情報ファイル21より削除する。なお、
登録不可基準を例示すれば、「スコアがマイナス20以
下」である。
(A) When the score satisfies the registration-impossible criterion, the evaluation information file 21 is searched for a user who has evaluated the temporary registration information as “no”, and the user information file 20 is used to search for the user. Obtain the user confidence index, add 1 and record. In addition, a search is made for a user who has evaluated the temporary registration information as “OK”, a user confidence index of the user is obtained from the user information file 20, and 1 is subtracted and recorded. Then, the temporary registration information is deleted from the temporary registration file 19 and registered in the registration impossible information file 22. Further, the evaluation information related to the temporary registration information is deleted from the evaluation information file 21. In addition,
An example of the registration failure criterion is “score is -20 or less”.

【0021】以上、本発明の実施形態について説明した
が、以下では、本発明の応用実施形態をいくつか挙げる
こととする。
Although the embodiments of the present invention have been described above, some application embodiments of the present invention will be described below.

【0022】前期実施形態では、「ネットワークファイ
ル」をインターネットのホームページとしたが、「ネッ
トワーク」は、インターネットに限定されず、イントラ
ネット、エクストラネット等でも良い。また、「ファイ
ル」は、ネットワーク上のファイルならば何でも良く、
例示すれば、HTMLやXMLなどのマークアップ言語
により記述されたファイル、テキストファイル、画像フ
ァイル、動画ファイル、プログラムファイル、特定のプ
ログラムでのみ適用可能なデータファイルなどが挙げら
れる。例えば、ネットワーク上の動画ファイルに関する
情報のみをデータベース化しても良い。
In the first embodiment, the "network file" is a home page of the Internet. However, the "network" is not limited to the Internet, but may be an intranet, an extranet, or the like. "File" can be any file on the network,
Examples include a file described in a markup language such as HTML or XML, a text file, an image file, a moving image file, a program file, a data file applicable only to a specific program, and the like. For example, a database may include only information on moving image files on a network.

【0023】前記実施形態では、登録依頼者たるユーザ
から送信された情報を、「登録する候補となるネットワ
ークファイル情報」としたが、ロボット装置がネットワ
ーク上を探索して得た情報を「登録する候補となるネッ
トワークファイル情報」としても良い。
In the above embodiment, the information transmitted from the user as the registration requester is referred to as “network file information to be registered”, but the information obtained by the robot apparatus searching the network is “registered”. Candidate network file information ".

【0024】前記実施形態では、仮登録情報が追加され
るごとに評価依頼メールを送信しているが、いくつかの
仮登録情報をまとめて記載して、1通の評価依頼メール
としてもよい。この場合、評価依頼メールは、ホームペ
ージ情報の電子メールマガジンとしての役割をも果たし
得る。
In the above-described embodiment, the evaluation request mail is transmitted every time the temporary registration information is added. However, some temporary registration information may be collectively described and used as one evaluation request mail. In this case, the evaluation request mail can also serve as an electronic mail magazine of homepage information.

【0025】前記実施形態では、電子メールの送信によ
って評価を促しているが、ブラウザ上で評価を促しても
良い。この場合、ユーザが検索装置13を用いてデータ
ベース23を検索した際に、その結果を出力するのに併
せて、仮登録情報に対する評価を促しても良い。
In the above embodiment, the evaluation is urged by sending an e-mail, but the evaluation may be urged on a browser. In this case, when the user searches the database 23 using the search device 13, the user may be prompted to evaluate the temporary registration information while outputting the result.

【0026】前記実施形態では、ユーザの評価は、可否
の二者択一であるが、1〜5の5段階評価などの数値に
よるものとしても良い。この場合、ユーザ信頼指数と評
価値を乗じて、その値をスコアに加減するなどの工夫が
必要となる。
In the above-described embodiment, the user's evaluation is either a choice or not, but may be a numerical value such as a five-level evaluation of 1 to 5. In this case, it is necessary to take measures such as multiplying the user confidence index by the evaluation value and adding or subtracting the value to the score.

【0027】前記実施形態では、ユーザの評価と登録可
否判定手段18の判定が一致すれば、一律にユーザ信頼
指数を1加算し、相違すれば一律にユーザ信頼指数を1
減じているが、この加減する値を可変としても良い。ま
た、ユーザの登録期間に応じてユーザ信頼指数を加算し
ても良い。評価を促されたにもかかわらず、評価をしな
かったユーザについて、ユーザ信頼指数を減じても良
い。
In the above embodiment, if the evaluation of the user and the judgment of the registration permission / non-permission judging means 18 match, the user confidence index is added by one, and if they differ, the user confidence index is made one by one.
Although the value is reduced, the value to be added or subtracted may be variable. Further, the user confidence index may be added according to the registration period of the user. For a user who has not been evaluated despite being prompted for evaluation, the user confidence index may be reduced.

【0028】前記実施形態では、外部記憶装置14は、
仮登録ファイル19、ユーザ情報ファイル20、評価情
報ファイル21、登録不可情報ファイル22、データベ
ース23を備えるが、このうちいくつかを統合しても良
い。例えば、評価情報をユーザ情報ファイル20に記録
すれば、ユーザ情報ファイル20と評価情報ファイル2
1は、1つに統合できる。
In the above embodiment, the external storage device 14
The temporary registration file 19, the user information file 20, the evaluation information file 21, the non-registration information file 22, and the database 23 are provided, and some of them may be integrated. For example, if the evaluation information is recorded in the user information file 20, the user information file 20 and the evaluation information file 2
One can be integrated into one.

【0029】前記実施形態では、時間を考慮していない
が、「仮登録から8時間以内にスコア20以上、また
は、24時間以内にスコア50以上」のような登録可基
準や、「スコア10に達しない状態が仮登録から3時間
継続した」のような登録不可基準を設定しても良い。
In the above embodiment, the time is not taken into account. However, a registration criterion such as “Score 20 or more within 8 hours from temporary registration, or score 50 or more within 24 hours”, or “Score 10 A non-registration criterion may be set, such as "The state in which the registration is not reached has continued for three hours since the temporary registration."

【0030】前記実施形態では、データベースのジャン
ル分けを考慮していないが、仮登録の段階で、ジャンル
の指定を促しても良い。この場合、ユーザの評価は、そ
のネットワークファイルの価値のみならず、ジャンルの
選択が適切であるかということにも及ぶ。
In the above embodiment, the genre classification of the database is not taken into consideration, but designation of the genre may be prompted at the stage of temporary registration. In this case, the user's evaluation extends not only to the value of the network file but also to whether the selection of the genre is appropriate.

【0031】前記実施形態では、登録可否判定手段18
の起動は、「適宜」としているが、「評価受付手段17
によって仮登録ファイル19のスコアが書き換えられる
ごとに」としても良い。この場合、登録可基準、登録不
可基準を満たしているかの判定は、スコアの書き換えが
あった仮登録情報についてのみ行えば良いことになる。
In the above embodiment, the registration permission / non-permission judgment means 18
Is set to “appropriately”, but the “evaluation receiving means 17
Every time the score of the temporary registration file 19 is rewritten. In this case, the determination as to whether the registration criterion or registration criterion is satisfied may be made only for the temporary registration information whose score has been rewritten.

【0032】前記実施形態では、ユーザ情報ファイル2
0に登録されたユーザのうち評価を促すユーザを特に限
定していないが、ユーザがネットワークに接続している
かを検出して、ネットワークに接続しているユーザに優
先的に評価を促すようにしても良い。また、ユーザ信頼
指数が高いユーザに優先的に評価を促すようにしても良
い。
In the above embodiment, the user information file 2
Although there is no particular limitation on the users who are encouraged to evaluate among the users registered in “0”, it is detected whether the user is connected to the network, and the user who is connected to the network is preferentially prompted to evaluate. Is also good. Alternatively, a user with a high user confidence index may be urged to give priority to the evaluation.

【0033】前記実施形態では、ユーザは、端末とし
て、クライアントコンピュータを操作するが、データの
送受信が可能なものならば何でも良く、例えば、携帯電
話、PHSなどでも良い。
In the above embodiment, the user operates the client computer as a terminal, but any device capable of transmitting and receiving data may be used, such as a mobile phone or a PHS.

【0034】[0034]

【発明の効果】本発明のデータベースシステムにおいて
は、ネットワークファイル情報登録要求を受けて、直ち
に無条件にデータベースに格納するわけではないので、
ユーザにとって無用な情報をデータベースに格納するこ
とを防げる。さらに、仮登録情報について、運営スタッ
フが登録すべきかを判断するのではないため、システム
運営に要する人手を削減できる。
According to the database system of the present invention, a network file information registration request is not immediately and unconditionally stored in a database upon receiving a network file information registration request.
It is possible to prevent information unnecessary for the user from being stored in the database. Furthermore, since the operating staff does not judge whether to register the temporary registration information, it is possible to reduce the manpower required for operating the system.

【0035】ユーザごとにユーザ信頼指数を設定し、こ
れを登録可否判定に生かすことで、信頼のおけるユーザ
の評価を重視することができ、判定の精度を高めること
ができる。また、インターネットのようにユーザが多い
ネットワークにおいては、ユーザからの評価を早く集計
でき、判定までの時間を短縮できるため、従来の運営ス
タッフが判断していた形態よりも早くデータベースに格
納できる。よって、ユーザがデータベースを検索したと
きには、新しい情報で、かつ、ある程度選別された情報
が検索結果として得られるのである。
By setting a user confidence index for each user and making use of the index in determining whether registration is possible, emphasis can be placed on reliable user evaluation, and the accuracy of the determination can be increased. In a network with many users, such as the Internet, evaluations from users can be collected quickly and the time required for determination can be shortened. Therefore, the data can be stored in the database earlier than in the conventional operation staff. Therefore, when the user searches the database, new information and some selected information can be obtained as a search result.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態におけるデータベースシステ
ムを表すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a database system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態における仮登録ファイルのデ
ータ構造図
FIG. 2 is a data structure diagram of a temporary registration file according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態におけるユーザ情報ファイル
のデータ構造図
FIG. 3 is a data structure diagram of a user information file according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態における評価情報ファイルの
データ構造図
FIG. 4 is a data structure diagram of an evaluation information file according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態における登録不可情報ファイ
ルのデータ構造図
FIG. 5 is a data structure diagram of an unregisterable information file according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施形態におけるデータベースのデー
タ構造図
FIG. 6 is a data structure diagram of a database according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施形態における登録フォーム画面FIG. 7 is a registration form screen according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施形態における評価依頼電子メール
の様式
FIG. 8 shows a format of an evaluation request e-mail according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 サーバコンピュータ 11 登録装置 12 ユーザ登録装置 13 検索装置 14 外部記憶装置 15 仮登録手段 16 評価依頼手段 17 評価受付手段 18 登録可否判定手段 19 仮登録ファイル 20 ユーザ情報ファイル 21 評価情報ファイル 22 登録不可情報ファイル 23 データベース 101、102、103、104... クライアント
コンピュータ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Server computer 11 Registration device 12 User registration device 13 Retrieval device 14 External storage device 15 Temporary registration means 16 Evaluation request means 17 Evaluation reception means 18 Registration possibility determination means 19 Temporary registration file 20 User information file 21 Evaluation information file 22 Unregistration information File 23 Database 101, 102, 103, 104. . . Client computer

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成12年7月3日(2000.7.3)[Submission date] July 3, 2000 (2007.3)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0005[Correction target item name] 0005

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達するた
め、請求項1に記載の発明に係るネットワークファイル
情報の登録装置は、登録する候補となるネットワークフ
ァイル情報を仮登録情報として受け付ける手段と、仮登
録情報に対する評価をユーザに促す手段と、その評価を
受け付ける手段と、受け付けた評価の集計結果が所定の
基準を満たす場合にはその仮登録情報をデータベースに
登録する手段とを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a network file information registration apparatus according to the first aspect of the present invention includes: means for receiving network file information to be registered as temporary registration information; A means for prompting the user to evaluate the temporary registration information; a means for receiving the evaluation; and a means for registering the temporary registration information in a database when a total result of the received evaluation satisfies a predetermined criterion. And

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0010】また、ユーザが評価に際して行う操作は、
簡単であることが求められる。そこで、請求項5に記載
の発明に係る登録装置においては、仮登録情報に対する
評価をユーザに促す手段は、CGIプログラムにデータ
を受け渡す役割を備えるURLが記載されている電子メ
ールを送信する手段であることを特徴とする。
[0010] The operation performed by the user at the time of evaluation is as follows.
It needs to be simple. Therefore, in the registration device according to the fifth aspect of the present invention, the means for prompting the user to evaluate the temporary registration information is a means for transmitting an e-mail in which a URL having a role of transferring data to the CGI program is described. It is characterized by being.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0012[Correction target item name] 0012

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0012】請求項11に記載の発明は、サーバコンピ
ュータと端末とを備えるデータベースシステムにおい
て、サーバコンピュータは請求項1〜5のいずれかに記
載の登録装置を備えることを特徴とする。また、請求項
12に記載の発明は、前記データベースシステムにおい
て、サーバコンピュータと端末が、インターネットを介
して接続されることを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in a database system including a server computer and a terminal, the server computer includes the registration device according to any one of the first to fifth aspects. According to a twelfth aspect of the present invention, in the database system, the server computer and the terminal are connected via the Internet.

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0022[Correction target item name] 0022

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0022】前記実施形態では、「ネットワークファイ
ル」をインターネットのホームページとしたが、「ネッ
トワーク」は、インターネットに限定されず、イントラ
ネット、エクストラネット等でも良い。また、「ファイ
ル」は、ネットワーク上のファイルならば何でも良く、
例示すれば、HTMLやXMLなどのマークアップ言語
により記述されたファイル、テキストファイル、画像フ
ァイル、動画ファイル、プログラムファイル、特定のプ
ログラムでのみ適用可能なデータファイルなどが挙げら
れる。例えば、ネットワーク上の動画ファイルに関する
情報のみをデータベース化しても良い。
In the above embodiment, the "network file" is a home page of the Internet, but the "network" is not limited to the Internet, but may be an intranet, an extranet, or the like. "File" can be any file on the network,
Examples include a file described in a markup language such as HTML or XML, a text file, an image file, a moving image file, a program file, a data file applicable only to a specific program, and the like. For example, a database may include only information on moving image files on a network.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークファイルについての情報を格
納するデータベースへのネットワークファイル情報の登
録装置において、登録する候補となるネットワークファ
イル情報を仮登録情報として受け付ける手段と、仮登録
情報に対する評価を他のユーザに促す手段と、その評価
を受け付ける手段と、受け付けた評価の集計結果が所定
の基準を満たす場合にはその仮登録情報をデータベース
に登録する手段とを備えることを特徴とするネットワー
クファイル情報の登録装置。
An apparatus for registering network file information in a database storing information about network files, means for accepting network file information to be registered as temporary registration information, and evaluating the temporary registration information by another user. Registration means for receiving the evaluation, and means for registering the temporary registration information in a database when the total result of the received evaluation satisfies a predetermined criterion. apparatus.
【請求項2】ユーザ情報ファイルを検索し、評価をする
ユーザのユーザ信頼指数を得る手段をさらに備えること
を特徴とする請求項1に記載のネットワークファイル情
報の登録装置。
2. The network file information registration apparatus according to claim 1, further comprising means for retrieving a user information file and obtaining a user confidence index of a user to be evaluated.
【請求項3】ユーザがした評価と前記集計結果との関係
によって、ユーザ信頼指数を書き換える手段をさらに備
えることを特徴とする請求項2に記載のネットワークフ
ァイル情報の登録装置。
3. The network file information registration apparatus according to claim 2, further comprising: means for rewriting a user confidence index based on a relationship between an evaluation made by a user and the aggregation result.
【請求項4】ネットワークファイルは、インターネット
のホームページであることを特徴とする請求項1〜3の
いずれかに記載のネットワークファイル情報の登録装
置。
4. The apparatus for registering network file information according to claim 1, wherein the network file is a home page of the Internet.
【請求項5】仮登録情報に対する評価を他のユーザに促
す手段は、CGIプログラムにデータを受け渡す役割を
備えるURLが記載されている電子メールを送信する手
段であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記
載のネットワークファイル情報の登録装置。
5. The means for prompting another user to evaluate temporary registration information is a means for transmitting an e-mail containing a URL having a role of transferring data to a CGI program. A registration device for network file information according to any one of claims 1 to 4.
【請求項6】ネットワークファイルについての情報を格
納するデータベースへのネットワークファイル情報の登
録方法において、登録する候補となるネットワークファ
イル情報を仮登録情報として受け付ける段階と、仮登録
情報に対する評価を他のユーザに促す段階と、その評価
を受け付ける段階と、受け付けた評価の集計結果が所定
の基準を満たす場合にはその仮登録情報をデータベース
に登録する段階とを備えることを特徴とするネットワー
クファイル情報の登録方法。
6. A method for registering network file information in a database storing information about network files, the step of receiving network file information to be registered as temporary registration information, and the step of evaluating the temporary registration information by another user. Registering the network file information, comprising: a step of prompting the user to receive the evaluation; and a step of registering the temporary registration information in a database when a total result of the received evaluation satisfies a predetermined criterion. Method.
【請求項7】ユーザ情報ファイルを検索し、評価をする
ユーザのユーザ信頼指数を得る段階をさらに備えること
を特徴とする請求項6に記載のネットワークファイル情
報の登録方法。
7. The method according to claim 6, further comprising the step of searching a user information file to obtain a user confidence index of a user to be evaluated.
【請求項8】ユーザがした評価と前記集計結果との関係
によって、ユーザ信頼指数を書き換える段階をさらに備
えることを特徴とする請求項7に記載のネットワークフ
ァイル情報の登録方法。
8. The method for registering network file information according to claim 7, further comprising the step of rewriting a user confidence index based on a relationship between the evaluation made by the user and the aggregation result.
【請求項9】ネットワークファイルは、インターネット
のホームページであることを特徴とする請求項6〜8の
いずれかに記載のネットワークファイル情報の登録方
法。
9. The method according to claim 6, wherein the network file is a homepage on the Internet.
【請求項10】仮登録情報に対する評価を他のユーザに
促す段階は、CGIプログラムにデータを受け渡す役割
を備えるURLが記載されている電子メールを送信する
段階であることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに
記載のネットワークファイル情報の登録方法。
10. The step of prompting another user to evaluate the temporary registration information is a step of transmitting an e-mail containing a URL having a role of transferring data to the CGI program. 10. The method for registering network file information according to any one of 6 to 9.
【請求項11】「請求項1〜5のいずれかに記載の登録
装置を備えるサーバコンピュータ」と「端末」を備える
データベースシステム。
11. A database system comprising a “server computer comprising the registration device according to claim 1” and a “terminal”.
【請求項12】サーバコンピュータと端末は、インター
ネットを介して接続されることを特徴とする請求項11
に記載のデータベースシステム。
12. The server computer and the terminal are connected via the Internet.
The database system described in 1.
JP11252090A 1999-08-02 1999-08-02 Device and method for registering network file information, and database system Pending JP2001043169A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11252090A JP2001043169A (en) 1999-08-02 1999-08-02 Device and method for registering network file information, and database system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11252090A JP2001043169A (en) 1999-08-02 1999-08-02 Device and method for registering network file information, and database system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001043169A true JP2001043169A (en) 2001-02-16

Family

ID=17232412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11252090A Pending JP2001043169A (en) 1999-08-02 1999-08-02 Device and method for registering network file information, and database system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001043169A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058463A (en) * 2001-08-10 2003-02-28 Ricoh Co Ltd Message processor and its control program
JP2009245447A (en) * 2002-05-20 2009-10-22 Microsoft Corp Method and system for automatic feedback and player denial
JP2011180949A (en) * 2010-03-03 2011-09-15 Hitachi Ltd Health guidance support system and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058463A (en) * 2001-08-10 2003-02-28 Ricoh Co Ltd Message processor and its control program
JP2009245447A (en) * 2002-05-20 2009-10-22 Microsoft Corp Method and system for automatic feedback and player denial
JP2011180949A (en) * 2010-03-03 2011-09-15 Hitachi Ltd Health guidance support system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9268873B2 (en) Landing page identification, tagging and host matching for a mobile application
JP4909334B2 (en) Service proposal apparatus and method, service proposal system, service proposal apparatus and method based on user's favorite base
US20060059152A1 (en) Browse history presentation system
US6272490B1 (en) Document data linking apparatus
US20030158953A1 (en) Protocol to fix broken links on the world wide web
US20070162566A1 (en) System and method for using a mobile device to create and access searchable user-created content
JPWO2009017135A1 (en) Information providing support device and information providing support method
US8321428B1 (en) System and method for navigating documents
JP2011203964A (en) Document management system and method
JP5405190B2 (en) Content management information collection system and content management information collection method
JP2006268690A (en) Faq presentation/improvement method, faq presentation/improvement device and faq presentation/improvement program
US20110173215A1 (en) Retrieval system, retrieval space map server apparatus and program
JP2003016104A (en) Retrieving device and program recording medium
JP2007128367A (en) Information retrieval knowhow management system
JP2001043169A (en) Device and method for registering network file information, and database system
JP2002197100A (en) Retrieval service system, its method, recording medium and information mediating method
US20050086194A1 (en) Information reference apparatus, information reference system, information reference method, information reference program and computer readable information recording medium
US20100036837A1 (en) Information search method and information search apparatus
US20120089628A1 (en) Search expression generation system
JP2006235820A (en) Distribution technology for bookmark information
JP5006471B2 (en) Web service cooperation management system and method thereof
JP4104878B2 (en) Web page guidance method and web page guidance program
US20020059419A1 (en) Apparatus for retrieving data
JPH11175448A (en) Data repeater system and information terminal equipment and request repeater system and computer readable record medium for recording data relay program and information reading program
JP4013354B2 (en) Data fixing system, data fixing device, data relay device, information terminal device, computer-readable recording medium recording data fixing program, computer-readable recording medium recording data relay program, and information terminal program Computer-readable recording medium on which is recorded

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees