JP2001042307A - メモリ特性を有する多層中間濃度シート - Google Patents

メモリ特性を有する多層中間濃度シート

Info

Publication number
JP2001042307A
JP2001042307A JP2000184357A JP2000184357A JP2001042307A JP 2001042307 A JP2001042307 A JP 2001042307A JP 2000184357 A JP2000184357 A JP 2000184357A JP 2000184357 A JP2000184357 A JP 2000184357A JP 2001042307 A JP2001042307 A JP 2001042307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
state
sheet
layer
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000184357A
Other languages
English (en)
Inventor
Stanley W Stephenson
ダブリュ スティーヴンソン スタンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2001042307A publication Critical patent/JP2001042307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • G02F1/13476Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which at least one liquid crystal cell or layer assumes a scattering state
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13718Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、連続的な電気駆動を必要とせずに
透明状態を持続し得るネマチック液晶の散乱特性を利用
したシートを提供することを目的とする。 【解決手段】 メモリ特性を有する多層中間濃度シート
は、透明基板と透明基板を覆うように形成される透過性
導電層とを含む。多層シートは、更に透過性導電層を覆
うように形成される複数の光変調層と含み、各光変調層
はメモリ特性を有するコレステリック液晶材料が拡散さ
れたポリマーで生成され、他の層内のコレステリック液
晶材料と組み合わされたときに、第1の光反射中間濃度
状態と第2の透過性状態の間で制御可能なように選択さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、選択的に光を透過
または反射するディスプレイに使用することができるイ
メージングシートに係る。
【0002】
【従来の技術】現在、情報は耐久性インクを保持する組
み付けられた紙のシートを使用して表示されるか、又は
陰極線ディスプレイや液晶ディスプレイのような電子的
に変調される面に表示される。他のシート材料は切符発
行または金融情報を載せるための磁気書込み可能領域を
持つことができるが、磁気記録データは可視ではない。
【0003】「Electronic Book With Multiple Displa
y Pages」なる名称の国際特許出願第97/04398
号に、ある構造が開示されており、この開示は薄型の電
子書込みディスプレイ技術の完全なる詳述である。「ブ
ック」にまとめられる多数のディプレイの組み付けが開
示されており、各シートは各ページを独立して処理する
手段を具備する。この特許では、フレキシブルシート、
双安定液晶システムからなる画像変調材料、及び各ペー
ジの細い金属導体線を含む薄い電子書込みページを形成
する先行技術が開示されている。
【0004】フレキシブルな電子書込みディスプレイシ
ートの製作方法は米国特許第443505047号に開
示されている。第1のシートは透明なインジウムスズ酸
化物(ITO)導電性領域を有し、第2のシートはディス
プレイ領域に導電性インクを有する。シートはガラスの
場合もあるが,実際にはマイラー(Mylar)ポリエステ
ルで作られる。バインダ内の液晶材料が拡散され第1の
シートをコーティングし、第2のシートが液晶材料に接
合される。対向する導電性領域に印加される電位は液晶
材料に作用し、ディスプレイ領域を露光する。ディスプ
レイはネマチック液晶材料を使用し、電圧が印加されな
くなると、画像の表示を止める。
【0005】米国特許第5223959号では、複数の
ポリマー分散液晶材料が開示され、それぞれ赤、緑また
は青の異なる色素材料を有する。共通電極への異なる電
気信号は、それぞれの液晶材料に作用し、各種の染色さ
れた液晶材料の状態を制御する。この特許は、光を吸収
するために従来のネマチック液晶を、色素と共に使用す
ることを要求する。小滴は、透過性状態が光が吸収され
る光吸状態のどちらかに安定するように、化学的に処理
される。シートは電気信号に対して異なる反応時間を有
する液晶材料を必要とする。この装置は、人間の眼が補
色を知覚するよう連続的に駆動していなければならな
い。この装置は、材料がそれらの状態を持続しないた
め、連続的な高速電気駆動を必要とする欠点がある。材
料は中間色濃度を得るために駆動されなくてはならな
い。
【0006】米国特許第5437811号では、ポリマ
ーとして拡散されたキラルネマチック液晶を有する光変
調セルが開示されている。キラルネマチック液晶は、特
定の可視光波長に反射するプレーナ状態と光を散乱する
フォーカルコニック状態の間を駆動する性質を有する。
この構造は、電界が存在しなくても所与の状態のうちの
一つを持続することができる。
【0007】米国特許第5847798号で開示されて
いる連続色調中間濃度ディスプレイは、反射状態と光吸
状態の間で駆動できる。このディスプレイは、単一のコ
レステリック材料を使用し、中間色を提供するために可
視光スペクトルの全域に一定の反射率を提供する。この
材料は、不可視スペクトルでは反射し、可視スペクトル
では透明に見える。このディスプレイは安定した光散乱
状態、つまり可視スペクトル内で均一に拡散している状
態でも駆動可能である。中間「白色」状態が生ずるが、
とても低い反射強度を与える。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】現在、従来のネマチッ
ク液晶の散乱特性を利用してプライバシーウィンドウが
作られている。そのような材料は透明状態を持続するた
めに、連続的な電気駆動を必要とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、メモリ
特性を有する中間濃度シートを提供することである。
【0010】本発明のもう一つの目的は、零電界状態に
おいて安定している連続色調中間濃度画像を可能にする
中間濃度シートを提供することである。
【0011】更に、本発明の目的は、繰り返し、電子的
に書込み可能なディスプレイとして使用可能なシートを
提供することである。
【0012】これらの目的は、(a)透明基板と(b)
前記透明基板を覆うように形成される透明導電層と、
(c)前記透明導電層を覆うように形成される複数の光
変調層とを含み、各光変調層はコレステリック液晶材料
が拡散されたポリマーで生成され、他の層内のコレステ
リック液晶材料と組み合わされたとき、第1の光反射中
間濃度状態と第2の透過性状態の間で制御可能なように
選択される、メモリ特性を有する多層の中間濃度シート
によって達成される。
【0013】本発明では、零電界状態における光遮断又
は光透過状態のどちらにおいても安定した中間濃度プラ
イバシーシートを提供する。多層内に提供されるコレス
テリック材料の反射特性は、可視スペクトルに亘る光反
射を発生させる。
【0014】本発明に従って形成されるシートは、書き
直し可能な画像ディスプレイシートを提供するよう使用
可能である。本発明は、少なくとも反射状態と透過状態
との二つの状態で効果のあるコレステリック液晶材料か
らなる多層を使用する。本発明は反射効率が改善された
電気応答式光変調シートを使用することを可能にする。
シートは安価で、効率的な写真層方法を用いて作られ
る。一つの大容量のシート材料はコーティングされ、様
々な種類のシート及びカードの形に作られる。本発明に
よるシートの様態のディスプレイは安価で簡単であり、
低価格な処理により製造可能である。
【0015】
【発明の実施の形態】図1(A)は、本発明で使用され
るシート10の断面図である。シート10は、基板30
を含む。基板30は、ポリエステルプラスチックから形
成されるコダック社のイースター(Ester)フィルムベ
ースのような透明ポリマー材料から形成可能であり、2
0乃至200ミクロンの厚さを有する。例えば、基板3
0は、厚さ80ミクロンのポリエステルシートであり得
る。透明ポリカーボネイトのようなほかのポリマーも使
用可能である。光透過性の導電層32が基板30を覆っ
て形成される。透過性導電層32は酸化スズ又はインジ
ウムスズ酸化物(ITO)で形成することが可能であり、I
TOが好適な材料である。通常、透過性導電層32は、基
板30上に方形当たり250オーム未満の抵抗までスパ
ッタリングされる。
【0016】光変調層11は、透過性導電層32の上に
形成される。液晶材料は、ポリマーのバインダ内に拡散
されたコレステリック液晶とも知られるキラルをドーピ
ングしたネマチック液晶である。これらのタイプの液晶
分子は、プレーナ構造内に配向可能であり、分子のキラ
リティーは所与の可視光波長を反射する。
【0017】図2(A)と図2(B)は、コレステリック
液晶の状態を示す。図2(A)では、高電圧の界が印加
され、直ぐにゼロ電位に変えられ、液晶分子がプレーナ
液晶12に変化する。入射光16は、光の赤、緑もしく
は青の部分からなり得る。分子のピッチは、所与の光の
色と極性を有する反射光18のブラッグ回折を生成する
よう調節可能である。この例では、プレーナ液晶12の
キラリティーは、緑色の光を反射するよう調節される。
【0018】図2(B)では、低電圧の界が印加され、
キラルネマチック材料の分子が分解され、フォーカルコ
ニック液晶14と知られる傾斜したセルになる。低電圧
の界では、コレステリック材料の分子を透過状態へ漸次
的に駆動可能である。光吸器20は、入射光に対向する
側に位置する。完全に展開したフォーカルコニック状態
の時には、入射光16は、吸収光19となる。フォーカ
ルコニック状態が漸次的に展開すると、観察者は、コレ
ステリック材料がプレーナ状態から完全に展開したフォ
ーカルコニック状態へ変化するにつれて緑色の光が黒色
に遷移するのを観る。光透過状態への遷移は漸次的に行
われ、また低電圧の時間を変えることによって様々なレ
ベルの反射が可能になる。これらの様々なレベルは、そ
れぞれに対応するグレーレベルにマップされることが可
能である。また、電界が除去されると光変調層11は所
与の光学状態を無制限に持続する。これらの記述の詳細
は米国特許第5437811号に開示される。
【0019】キラルでドーピングされたネマチック材料
は電気駆動界が除去されると、反射状態と透過状態間の
所与の状態を持続するため、キラルネマチック材料は、
二色性色素が組み込まれたドーピングされていないネマ
チック液晶よりも優れている。しかし、単一の層の構造
内では、それらは一つの色しか有さない光に作用する。
図1(A)では、複数のポリマーが拡散したコレステリ
ック材料は、赤色反射コレステリック材料34と、緑色
反射コレステリック材料36と、青色反射コレステリッ
ク材料38として透明導電層32をコーティングする。
濃縮と層の厚さは、プレーナ状態で中間濃度「白色」反
射層を形成するよう調節される。各層がポリマーとして
拡散されているので、別々の色反射性を有する多層は、
共通駆動界を共有する多層の層に組み込まれることが可
能である。
【0020】赤色反射コレステリック材料34と、緑色
反射コレステリック材料36と、青色反射コレステリッ
ク材料38は、UV硬化性ポリマー、エポキシ、ポリビ
ニールあるこる(PVA)、又は本発明において脱イオ
ン化されたフォトグラフィックゼラチンのようなポリマ
ーバインダ内に拡散される。バインダ含有量は、5%乃
至30%の範囲内にすることが可能である。ゼラチンと
PVAのような化合物は、写真フィルムに関連した装置
に機械塗布することができる。バインダは、イオン含有
量が低いことが重要である。バインダ内にイオンが存在
すると、拡散液晶材料に亘る電界の発生が妨げられる。
脱イオン化されたフォトグラフィックゼラチンは、ゼラ
チン内のイオン含有量を作用可能なレベルまで減少させ
る。バインダ内のイオンは、赤色反射コレステリック材
料34と、緑色反射コレステリック材料36と、青色反
射コレステリック材料38とに印加される電界の存在下
で、移動可能である。
【0021】図3は、コレステリック材料を含むドメイ
ン25の断面図である。ドメイン25は球状で、コレス
テリック材料はドメインの表面に固定される。ドメイン
の表面は球状なので、どの視点からの入射光16も反射
する。結果として、このポリマー分散(コレステリッ
ク)液晶(PDLC)は、良いオフアクシス反射性を有
する。
【0022】図1Bでは、第2の導電層40が光変調層
11を覆うように形成される。第2の導電層40に真空
蒸着される被膜を与えるために一般的に使用される材料
又は処理を用いることが可能である。真空環境では、ア
ルミニウム、スズ、銀、白銀、炭素、タングステン、モ
リブデン若しくはインジウムなどの材料を使用すること
ができる。前記金属の酸化物を使用し、第2の導電層4
0を暗くすることができる。金属材料は、抵抗加熱、陰
極アーク、電子ビーム、スパッタリング又はマグネトロ
ン励起からのエネルギーで励起することが可能である。
層内に酸化スズ又はインジウムスズ酸化物を用いること
により、第2の導電層40の層が透明になることが可能
になる。ITO層は、光変調層11上に方形当たり25
0オーム未満の抵抗と80%以上の光透過までスパッタ
リングされる。
【0023】図1(C)は、レーザ処理後のシート10
の断面図である。レーザにより第2の導電層40の一部
が除去され、非導電領域44が形成される。第2の導電
層40の残る部分は導電領域42を形成し、導電領域4
2は、2.0より大きな光濃度を有して黒いか、又はほ
ぼ透明に見える。非導電領域44内の公称導電性金属
は、イットリウム・アルミニウム・ガーネット(YA
G)レーザを用いて除去され、導電領域42の範囲を画
成する。非導電領域44は、一般的に約2乃至5ミクロ
ン幅の間隙であり、導電領域42を離間する。YAGレ
ーザは、材料の不透明及び透過層の両者に対して第2の
導電層40にパターンを形成可能である。あるいは、感
光金属生成層を使用して導電領域42と非導電領域44
とを形成することができる。ハロゲン化銀などの材料
は、光によりパターン化可能であり、光吸性導電層を形
成するために核生成された銀イオンによって現像され得
る。
【0024】透過性導電層32は、連続的な電極を光変
調層11に提供する。導電領域42及び透過性導電層3
2の全域に電界が印加され、全ての光変調層11に作用
し、シート10を通して光が選択的に反射又は透過する
ことを可能にする。
【0025】図4では、入射光16が透明基板30と透
過性導電層32とを通過する。図中、赤色反射コレステ
リック材料34と、緑色反射コレステリック材料36
と、青色反射コレステリック材料38とが反射性プレー
ナ状態に書き込まれる。入射光16が赤色反射コレステ
リック材料を通過すると、赤色光が赤色コレステリック
材料34から赤色反射光52として反射される。赤色反
射光52を差し引いた入射光16は、続けて光変調層1
1を通過する。入射光16が次の層を通過すると、可視
スペクトルの更なる部分が反射される。層の反射性は、
白色又は灰色に見える中間濃度反射を生成するように調
節される。多層構造は、導電領域42と透過性導電層3
2の間に電界が印加されると、同時に書き込まれる。材
料が完全にフォーカルコニック状態に駆動されると、ど
の光波長もシート10を通過可能である。導電領域42
が光吸性を有すると、入射光16は吸収光19となり、
シートは黒く見える。
【0026】図5は、プレーナ状態においてのシート1
0の反射性を波長の関数として曲線により示した図であ
る。三つの反射層はそれぞれ中間濃度を形成するために
可視光の分子に作用する。赤色反射コレステリック材料
34は赤色反射光52のピークを形成する。緑色反射コ
レステリック材料36は緑色反射光54のピークを形成
する。青色反射コレステリック材料38は青色反射光5
6のピークを形成する。三層は、ブレンドされて中間濃
度を生成する。
【0027】第2の導電層40が透過性材料で生成され
る場合、シート10は、プレーナ状態で光を遮断する中
間フィルタとして機能し、完全に展開したフォーカルコ
ニック状態では透明に見える。パターン化されていない
シート10は、選択的に光を反射又は透過することが可
能なプライバシーウィンドウとして機能可能である。こ
のようなシートは瞬時に書き込まれ、電界が印加されな
くてもその状態を維持する中間濃度プライバシースクリ
ーンを提供できる。
【0028】図6は、本発明のもう一つの実施例を示
す。光変調層11は、三つの層である代わりに、ポリマ
ーが安定したコレステリック材料からなる二つの層であ
る。コレステリック材料は、ある範囲の反射を有し、本
実施例では、青色反射コレステリック材料38と黄色反
射コレステリック材料39の二つの材料が使用される。
青色反射コレステリック材料38は、約490ナノメー
トルの緑がかった青色を生成するようキラルドープ剤の
濃縮を有するネマチック液晶である。
【0029】図6では、青色反射コレステリック材料3
8と黄色反射コレステリック材料39とが反射性のプレ
ーナ状態に書き込まれている。入射光16が青色反射コ
レステリック材料38と通過すると、青色光が青色反射
コレステリック材料38から青色反射光56として反射
される。波長のピークが緑色の方に移行することによ
り、多少の緑色の光も反射される。青色反射光56を差
し引いた入射光16は、次の層を通過する。入射光16
が黄色反射コレステリック材料39を通過すると、入射
光16の赤色と緑色の成分のほとんどが黄色反射光58
として黄色反射コレステリック材料39から反射され
る。層の反射性は、白色又は灰色に見える中間濃度反射
を生成するよう調節される。多層構造は、導電領域42
と透過性導電層32の間で一つの共通の電界を共有す
る。材料が完全にフォーカルコニック状態に駆動される
と、どの光波長もシート10を通過可能になる。導電領
域42が光吸性を有する場合、入射光16は吸収光19
となり、シート10は黒く見える。
【0030】図7は、シート10の反射性を波長の関数
として曲線により示した図である。二つの反射性層はそ
れぞれ中間濃度を生成するために可視光の成分に作用す
る。青色反射コレステリック材料38はピーク反射率の
移行のより緑色反射光がやや加えられた青色反射光56
のピークを生成する。黄色反射コレステリック材料39
は黄色反射光58のピークを生成する。黄色反射コレス
テリック材料39のピーク反射と入射光16の緑色と赤
色の部分が反射する。二つの層は、ブレンドされて中間
濃度を生成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本発明による液晶からなる多層を有
するシートの断面図であり、(B)は、導電層を有する
図1(A)中のシートの断面図であり、(C)は、導電
層にパターンが書き込まれた図1(B)中のシートの断
面図である。
【図2】(A)は、プレーナ状態における反射光のキラ
ルネマチック材料の光学的性質を示した図であり、
(B)は、フォーカルコニック光拡散状態におけるキラ
ルネマチック材料の光学的性質を示した図である。
【図3】キラルネマチック液晶材料を含むドメインの断
面図である。
【図4】拡散キラルネマチック液晶からなる三つの層を
有するシートの断面図である。
【図5】図4中のシートのスペクトル反射を示す図であ
る。
【図6】拡散キラルネマチック液晶からなる二つの層を
有するシートの断面図である。
【図7】図6中のシートのスペクトル反射を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 シート 11 光変調層 12 プレーナ液晶 14 フォーカルコニック液晶 16 入射光 18 反射光 19 吸収光 20 光吸器 25 ドメイン 30 基板 32 透過性導電層 34 赤色反射コレステリック材料 36 緑色反射コレステリック材料 38 青色反射コレステリック材料 39 黄色反射コレステリック材料 40 第2導電層 42 導電領域 44 非導電領域 52 赤色反射光 54 緑色反射光 56 青色反射光 58 黄色反射光

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)透明基板と、 (b)前記透明基板を覆うように形成される透過性導電
    層と、 (c)前記透過性導電層を覆うように形成される複数の
    光変調層とを含み、各光変調層はメモリ特性を有するコ
    レステリック液晶材料が拡散されたポリマーで生成さ
    れ、他の層内のコレステリック液晶材料と組み合わせた
    ときに、第1の光反射中間濃度状態と第2の透過性状態
    の間で制御可能なように選択される、メモリ特性を有す
    る多層中間濃度シート。
  2. 【請求項2】 複数の光変調層を覆うように形成され、
    シートが中間濃度状態と第2の透過性状態との間で変わ
    るように導電層と透明導電基板との間に発生される電界
    に応答する導電層を更に含む請求項1記載の多層中間濃
    度シート。
  3. 【請求項3】 導電層は実質的に透明である請求項1記
    載の多層中間濃度シート。
JP2000184357A 1999-06-21 2000-06-20 メモリ特性を有する多層中間濃度シート Pending JP2001042307A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/337,312 US6570633B1 (en) 1999-06-21 1999-06-21 Multi-layer neutral density sheet having a plurality of light-modulating layers with memory properties
US337312 1999-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001042307A true JP2001042307A (ja) 2001-02-16

Family

ID=23320019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000184357A Pending JP2001042307A (ja) 1999-06-21 2000-06-20 メモリ特性を有する多層中間濃度シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6570633B1 (ja)
EP (1) EP1065556B1 (ja)
JP (1) JP2001042307A (ja)
DE (1) DE60022268T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293420C (zh) * 2002-12-20 2007-01-03 富士施乐株式会社 光调制介质和光调制方法
JP2007057671A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 光変調素子、及び光変調素子の製造方法
JP2008544298A (ja) * 2005-05-09 2008-12-04 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティチュート 電子的に書いて表示するための再利用可能な装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4412441B2 (ja) * 2000-07-11 2010-02-10 日本電気株式会社 液晶表示装置
US6788362B2 (en) * 2002-08-16 2004-09-07 Eastman Kodak Company Pigment layer for polymer-dispersed liquid crystal displays
US9046729B2 (en) * 2011-03-24 2015-06-02 The Hong Kong University Of Science And Technology Cholesteric liquid crystal structure
EP3317718B1 (en) 2015-06-30 2021-04-07 Gauzy Ltd. Methods for making multiple and single layers for liquid crystal dispersion devices for common and direct glazing applications
CN106997127B (zh) * 2017-04-21 2022-05-20 深圳市屏柔科技有限公司 一种高亮度粗笔迹压敏型胆甾相液晶黑板结构及制作工艺
CN110531556A (zh) * 2019-09-24 2019-12-03 江苏铁锚玻璃股份有限公司 超低透过率长寿命液晶调光膜玻璃及其制作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07507083A (ja) * 1992-05-18 1995-08-03 ケント ステイト ユニバーシティ 液晶光変調デバイスと物質
JPH10177191A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Fuji Xerox Co Ltd 反射型液晶表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4435047A (en) 1981-09-16 1984-03-06 Manchester R & D Partnership Encapsulated liquid crystal and method
US4581608A (en) * 1983-06-13 1986-04-08 General Electric Company Multi-color liquid crystal display and system
US5223959A (en) 1989-07-17 1993-06-29 Polytronix, Inc. Red, blue and green serial encapsulated liquid crystal display and driving method
US5200845A (en) * 1989-10-31 1993-04-06 University Of Hawaii At Manoa Color liquid crystal display consisting of polymer-dispersed chiral liquid crystal having negative dielectric anisotropy
US5680233A (en) * 1994-04-21 1997-10-21 Reveo, Inc. Image display systems having direct and projection viewing modes
US5847798A (en) 1991-05-02 1998-12-08 Kent State University Polymer stabilized black-white cholesteric reflective display
US5940150A (en) * 1991-11-27 1999-08-17 Reveo, Inc. Electro-optical glazing structures having total-reflection and transparent modes of operation for use in dynamical control of electromagnetic radiation
US5463482A (en) * 1993-10-18 1995-10-31 Raychem Corporation Liquid crystal composite with droplets of plural chiral nematic materials with different reflection bands
US6124851A (en) 1995-07-20 2000-09-26 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US6549261B1 (en) * 1995-12-04 2003-04-15 Minolta Co., Ltd. Liquid crystal reflective display
JPH10221710A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Fuji Xerox Co Ltd 反射型カラー表示装置
US6133971A (en) * 1997-01-31 2000-10-17 Xerox Corporation Holographically formed reflective display, liquid crystal display and projection system and methods of forming the same
US6168800B1 (en) * 1998-08-20 2001-01-02 Medwrap Corporation Antimcrobial multi-layer island dressing
US6317189B1 (en) * 1998-12-29 2001-11-13 Xerox Corporation High-efficiency reflective liquid crystal display
US6166800A (en) * 1998-12-29 2000-12-26 Xerox Corporation Solid-state image capture system including H-PDLC color separation element

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07507083A (ja) * 1992-05-18 1995-08-03 ケント ステイト ユニバーシティ 液晶光変調デバイスと物質
JPH10177191A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Fuji Xerox Co Ltd 反射型液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293420C (zh) * 2002-12-20 2007-01-03 富士施乐株式会社 光调制介质和光调制方法
JP2008544298A (ja) * 2005-05-09 2008-12-04 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティチュート 電子的に書いて表示するための再利用可能な装置
JP2007057671A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 光変調素子、及び光変調素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6570633B1 (en) 2003-05-27
EP1065556B1 (en) 2005-08-31
DE60022268T2 (de) 2006-06-01
DE60022268D1 (de) 2005-10-06
EP1065556A2 (en) 2001-01-03
EP1065556A3 (en) 2001-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6359673B1 (en) Sheet having a layer with different light modulating materials
EP1324106B1 (en) Electric field spreading layer for dispersed liquid crystal coatings
US6950157B2 (en) Reflective cholesteric liquid crystal display with complementary light-absorbing layer
JP5032719B2 (ja) 制限合体ドメインを利用したメモリを有するディスプレイシート
EP1058147A2 (en) Multi-layer dual-polarity light modulating sheet
EP1324107B1 (en) Transparent electric field spreading layer for dispersed liquid crystal coatings
JP2007279641A (ja) 反射型表示装置
EP1629320B1 (en) A polymer-dispersed liquid-crystal display
US6667785B2 (en) Providing a color image in a light modulating layer having liquid crystal domains
EP1004921A1 (en) Liquid crystal display
US6570633B1 (en) Multi-layer neutral density sheet having a plurality of light-modulating layers with memory properties
US6585849B2 (en) Method of making liquid crystal display having a dielectric adhesive layer for laminating a liquid crystal layer
US6690447B1 (en) Liquid-crystal display comprising a dielectric layer between electrodes and methods for making the same
JP2004246367A (ja) 液晶エマルジョンの選択的付着方法およびその構造物
US20030016329A1 (en) Making a liquid crystal display using heat and pressure lamination of liquid crystal coating
JP2003005148A (ja) 画像記録媒体および画像記録装置
JPH11305186A (ja) 画像表示板、および画像表示装置
JP2005221953A (ja) 光書込装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20010814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305