JP2001036583A - マルチキャストパケットを転送する方法、そのような方法を実現する入ノードおよびルータ、およびそのような入ノードとそのようなルータとを含むインターネットネットワーク - Google Patents

マルチキャストパケットを転送する方法、そのような方法を実現する入ノードおよびルータ、およびそのような入ノードとそのようなルータとを含むインターネットネットワーク

Info

Publication number
JP2001036583A
JP2001036583A JP2000171615A JP2000171615A JP2001036583A JP 2001036583 A JP2001036583 A JP 2001036583A JP 2000171615 A JP2000171615 A JP 2000171615A JP 2000171615 A JP2000171615 A JP 2000171615A JP 2001036583 A JP2001036583 A JP 2001036583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destinations
destination
predefined
router
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000171615A
Other languages
English (en)
Inventor
Dirk Ooms
デイルク・オームス
Wim Livens
ウイム・リフエンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2001036583A publication Critical patent/JP2001036583A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1886Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with traffic restrictions for efficiency improvement, e.g. involving subnets or subdomains
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コネクションレスマルチキャストシステム内
で、ルータR3を介して、入ノードN1から複数の宛先
D1、D2、...、D8に、マルチキャストパケット
を転送する方法を提供すること。 【解決手段】 本方法は、a)ルータR3によって、受
信機更新通知の値RUN1と事前定義された構成集合C
S1の間の関係をメモリに記憶するステップと、b)入
ノードN1によって、受信機更新通知の値RUN1を、
開始宛先集合D1、D2、...、D8に関連付け、マ
ルチキャストパケットPに含めるステップと、c)ルー
タR3によって、受信機更新通知の値RUN1を含むマ
ルチキャストパケットPの受信の際に、次のホップR6
を決定するステップとを含む。新しいマルチキャストパ
ケットPは、事前定義された宛先の部分集合D4、D8
および受信機更新通知の値RUN1を含み、次のホップ
に転送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1に記載の
コネクションレスマルチキャストシステムでマルチキャ
ストパケットを転送する方法、それぞれ請求項7および
請求項8に記載のそのような方法を実現する入ノード
(ingress node)およびルータ、および請
求項10に記載のそのような入ノードまたはそのような
ルータを含むインターネットネットワークに関する。
【0002】
【従来の技術】そのような方法は、例えば、Menlo
Park CaliforniaのSRI Inte
rnationalのLorenzo Aguilar
によって書かれた論文「インターネットマルチキャステ
ィングのためのデータグラムルーティング」から既に当
技術分野で知られており、1984年のSigcomm
84の会報、ACM 0−8791−136−9/84
/006/0058ページ58から62において発表さ
れている。
【0003】そこには、インターネットワークにおける
複数宛先へのルーティングの問題に対する解決策が記述
されている。より詳細には、ページ59の第3段落で、
いわゆる「複数宛先アドレス指定」が記述されている。
そのようなアルゴリズムは、インターネットパケット
に、すべての宛先アドレスを入れる。転送の間に、パケ
ットは、以後ルータと呼ばれるゲートウェイで複製され
て、次のインターネットストップに従って新しく作成さ
れるパケットの間に、アドレスのリストが分離される。
このようにして、各ルータで、各々の宛先に対する次の
ホップが決定されて、次のホップがこれらの宛先への最
短パス上にある宛先のみを含む新しいヘッダが、次のホ
ップごとに構成される。この手法は、特許請求の範囲
で、コネクションレスマルチキャストシステムと呼ばれ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、そのようなコ
ネクションレスマルチキャストシステムで出現する問題
は、異なるルータの転送処理が、ユニキャストルーティ
ングテーブルの検索を何度も必要とし、それによって、
この探索(ルックアップ)およびパケットヘッダの再構
成があまりにも多くの時間を消費することである。その
ためワイヤ速度転送を達成することができない。
【0005】本発明の一目的は、ユニキャストルーティ
ングテーブルの何回かの参照およびパケットヘッダの再
構成のための処理にあまりにも多くの時間を消費すると
いう上記の問題を持たないルータを介して、入ノードか
ら複数の宛先に、コネクションレスマルチキャストシス
テムで、マルチキャストパケットを転送する方法を提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、請求項7および請求項8のそれぞれに記載の入ノ
ードおよびルータによって実現される請求項1に記載の
方法と、そのような入ノードおよびルータを含む請求項
10に記載のインターネットネットワークによって達成
される。
【0007】実際に、この目的は、請求項1に記載の方
法が、a)、b)、c)のステップを含むことによって
達成される。
【0008】a)受信機更新通知(receiver
update notification)の値と事前
定義された構成集合(construction se
t)との間の関係をメモリにルータにより記憶するステ
ップ。事前定義された構成集合は、1つまたは複数の次
のホップを含む次のホップの集合を含む。次のホップ
は、事前定義された宛先の集合の各々の宛先に対して決
定される。次のホップは、ローカルユニキャストルーテ
ィング情報に対する探索に従って決定される。事前定義
された宛先、例えばマルチキャストパケットのヘッダ内
で受信された宛先は、複数の宛先の中から、ルータが当
該宛先へのパス上に存在する宛先のみを含む。
【0009】b)入ノードによって、受信機更新通知の
値を、開始宛先集合に関連付けるステップ。そのような
開始宛先集合は、複数の宛先の各々の1つを含む。さら
に、入ノードは、マルチキャストパケットとともに転送
されるように、マルチキャストパケットにおいて受信機
更新通知の値を含める。
【0010】c)ルータによって、受信機更新通知の値
を含むマルチキャストパケットを受信する際に、事前定
義された宛先の部分集合を決定するステップと、事前定
義された宛先の部分集合のために、受信機更新通知の値
および事前定義された構成集合に対する関係に従って、
次のホップの集合の次のホップを決定するステップと、
事前定義された宛先の部分集合および受信機の更新番号
の値をマルチキャストパケットに含めるステップと、マ
ルチキャストパケットを次のホップに向けて転送するス
テップ。事前定義された宛先の部分集合は、複数の宛先
の中から、次のホップが、宛先へのパス上にある宛先を
含む。
【0011】実際、このように、入ノードは、受信機更
新通知の値を、例えば宛先のアドレスに入力して、後続
のマルチキャストパケットに対して、この同じ番号を使
用する。それによって、本発明によるルータが、関連付
けられた構成集合に従ってマルチキャストパケットをメ
モリに転送する。宛先の集合が変わるごとに、入ノード
は、受信機更新通知の値に対する新しい値を更新して使
用することによって、これを下流のルータに指示する。
それによって、ルータは、その時のみユニキャストルー
ティングテーブルを探索することによって、構成集合を
適合させるために指定される。
【0012】受信機更新番号の値の使用は、マルチキャ
ストパケットを転送するために必要ではないことを、こ
こで注意すべきである。実際に、値が、入ノードによっ
て定義され、ルータに転送されると、その値は、ルータ
の転送処理を向上させるために使用されるかもしれない
が、異なる宛先にマルチキャストパケットを転送するた
めに本質的ではない。
【0013】次の注意点は、従来のルータおよび本発明
によるルータも、ネットワークで同時に使用されるかも
しれない。実際に、受信機更新通知と構成集合の間の関
係を記憶するために、メモリと共に動作しない従来のル
ータの場合には、従来技術のコネクションレスマルチキ
ャスト手順に従って、ルータは、マルチキャストパケッ
トを転送することができる。そのようなルータは、その
ようなマルチキャストパケットに受信機更新通知が包ま
れていることを無視する。他方、本発明によるルータ
は、受信機更新通知に対する値の存在を使用して、転送
処理を向上させることができる。
【0014】さらに、「これらの宛先へのパス上にあ
る」という表現は、本出願においては、入ノードから宛
先へのルートを述べるために使用されていることに注意
しなければならない。ここでは、通常の最短パスが、入
ノードから宛先へのマルチキャストパケットのルーティ
ングのために使用されることを理解しなければならな
い。しかし、決定するために、例えば、遅延および帯域
のような他の種類の基準に依存する、入ノードから異な
る宛先への別の事前定義されたパスの使用が、本発明に
よって除外されない。
【0015】受信機更新通知とマルチキャストグループ
番号の間に、明らかな違いが発生することに注意しなけ
ればならない。実際に、受信機更新通知は、ユニキャス
トルーティングテーブルからの情報を含むが、マルチキ
ャストパケットを転送するために必要ではない構成集合
への参照である。一方、マルチキャストグループ番号
は、マルチキャストパケットを転送するために探索され
るのに必要であるマルチキャストルーティングテーブル
の情報への参照である。
【0016】別の注意点は、「例えば、宛先の部分集合
または受信機の更新番号を含む」という表現は、少なく
とも宛先の部分集合のそのような宛先への参照または受
信機の更新番号への参照が、事前定義された適切な場所
で、インターネットマルチキャストパケットに含まれる
ことを意味することを理解しなければならない。
【0017】しかし、ノードのドメインのマルチキャス
トパケットを分配するために、入ノードが、最初のノー
ドとして定義されるということに注意する必要がある。
そのようなノードは、ルータまたはホストであるかもし
れない。よって、入ノードは、ホストまたはルータであ
りうる。
【0018】さらに、ステップc)に従って、マルチキ
ャストパケットが、次のホップに転送されることに注意
しなければならない。実際に、次のホップに転送される
のは、マルチキャストパケットではなく例えばパケット
のペイロードのコピーおよびパケットのヘッダの再構成
といった複製である。このことは、コネクションレスマ
ルチキャストシステムの動作によって知られているが、
しかし本発明の範囲を逸脱している。その目的は、マル
チキャストパケットの複製が、次のホップに転送される
が、テキスト、マルチキャストパケットのオーバーロー
ドをしないように回収される。
【0019】しかし、ルータの1つの出力リンクに結合
された様々な次のホップに関する実施は、例えばイーサ
ネット(登録商標)リンクを除外していないことに注意
しなければならない。
【0020】本発明の次の特徴は、請求項2に記載され
ている。ここでは、次のホップの集合に含まれる複数の
次のホップの場合、事前定義された構成集合が、さらに
次の各ホップと事前定義された宛先の部分集合の間の宛
先関係を含む。ここで、事前定義された宛先の部分集合
を決定するステップが、この宛先関係に従って実現され
る。実際に、複数の次のホップが、マルチキャストパケ
ットを転送させるために含まれているので、異なる構成
された新しいヘッダ上の宛先の区分が決定されなければ
ならない。これは、宛先関係に従って実現されるかもし
れない。
【0021】さらに、請求項3によれば、次のホップの
集合に含まれる1つの次のホップのみの場合、事前定義
された宛先の部分集合が、受信したマルチキャストパケ
ットに含まれる受信した1組の宛先によって決定される
かもしれない。実際に、1つの次のホップのみが、マル
チキャストパケットを転送するために含まれているの
で、新しく構成されたヘッダに含まれる新しい宛先の部
分集合の決定が、受信したマルチキャストパケットの受
信した宛先の集合を引き継ぐことによって実現される。
【0022】別の特徴は、請求項4に記載されている。
受信機更新通知の値および事前定義された宛先の集合
が、以前に受信されたマルチキャストパケットにすでに
含まれる場合に、次のホップの集合は、この宛先の集合
に従って決定されることができる。ユニキャストルーテ
ィング情報に従って、次の各ホップのために、事前定義
された構成集合は構成されて、次の各ホップのために、
宛先の部分集合すなわち宛先関係が決定される。受信機
更新通知の値と事前定義された構成集合との間の関係が
確立されて、ここで本発明の方法のステップa)が、こ
の以前に受信されたマルチキャストパケットの受信の際
に実行される。
【0023】事前のパケットは、実際のマルチキャスト
パケットの直前に転送されるマルチキャストパケットで
ある必要はなく、それは最初の宛先のこの集合を含むマ
ルチキャストセッションの最初のパケットでもない。実
際には、コネクションレスマルチキャスト転送処理の
間、例えばネットワークの実際の負荷または入ノードの
処理負荷の受信機更新通知の使用を決定するために、他
の構成要素が重要であるかもしれない。その目的は、事
前定義された時に、受信機更新通知の値が決定されて、
宛先の最初の集合に関連付けられることである。それ以
降は、ルータが、次の処理を向上させることができるよ
うに、この値は、マルチキャストパケットに定期的また
はかなり不定期に含まれるかもしれない。
【0024】さらに、請求項5には、受信機更新通知の
第2の値を含み、例えば拡張した開始宛先集合のような
別の開始宛先集合に関連付けられた後続のマルチキャス
トパケットの受信の際に、ルータが、メモリに宛先関係
を記憶していない状況が記載されている。この場合、後
続のマルチキャストパケットが、コネクションレスマル
チキャスト手順に従って転送され、ステップa)が、受
信機更新通知の第2の値および第2の構成集合(CS
2)のために実行される。このことは、次のホップの集
合および最終的には新しい宛先の部分集合に従って、再
び新しい構成集合を構築するために、ユニキャストルー
ティングテーブルが参照されることを意味する。受信機
更新通知の新しく受信した第2の値によって、構成集合
は保存されて参照される。受信機更新通知の第2の値お
よび新しい宛先の部分集合は、後続のマルチキャストパ
ケットに含まれ、通常のコネクションレスマルチキャス
トシステムに従って異なるホップに向けてルーティング
される。
【0025】最後に、1つの入ノードだけが、マルチキ
ャストパケットを提供するためにネットワークに含まれ
る限り、受信機更新通知と構成集合の間の関係は、受信
機更新通知の値を参照することによって、明白に決定さ
れることができることを説明しなければならない。しか
し、ほとんどのネットワークにおいては、マルチキャス
トセッションのサービスを提供するために、複数の入ノ
ードが含まれる。そのようなネットワークでは、受信機
更新通知の値と入ノードのネットワークインターネット
アドレスとの一意の結合によって構成集合との関係が識
別されることは明白である。このことは、請求項6に記
載されている。
【0026】特許請求の範囲で使用した「備える」とい
う言葉は、以後記載する手段を限定するように解釈すべ
きではないことに注意しなければならない。したがっ
て、「手段AおよびBを備えるデバイス」という表現の
範囲は、構成要素AおよびBのみからなるデバイスに限
定されるべきではない。そのことは、本発明に関して、
デバイスの関連する構成要素のみがAおよびBであるこ
とを意味する。
【0027】同様に、特許請求の範囲で使用した「結合
した」という言葉は、直接的な接続のみに限定されるよ
うに解釈すべきではないことに注意しなければならな
い。したがって、「デバイスBに結合されたデバイス
A」という表現の範囲は、デバイスAの出力が直接デバ
イスBの入力に接続されるデバイスまたはシステムに限
定されるものではない。それは、他のデバイスまたは手
段を含むパスであるAの出力とBの出力の間のパスが存
在することを意味する。
【0028】添付の図面に関して行う実施形態について
の以下の説明を参照すれば、本発明の上記その他の目的
と特徴がより明らかになり、また本発明自体も最もよく
理解できよう。
【0029】最初に、図で示した機能ブロックの機能的
な説明によって、本発明の方法の機能を説明する。この
説明に基づいて、機能ブロックの実施は、当業者には明
らかであり、そのためより詳細には説明しない。その上
で、コネクションレスマルチキャストシステム内でマル
チキャストパケットを転送する方法の主要機能を説明す
る。
【0030】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、インターネッ
トネットワークのコネクションレスマルチキャストシス
テムが示されている。入ノードN1は、7つのルータR
1、R2、R3、R4、R5、R6およびR7を介し
て、8つの宛先D1、D2、D3、D4、D5、D6、
D7、D8に結合される。8つの宛先は、マルチキャス
トセッションの要素である。このことは、入ノードN1
が、マルチキャストパケットをこれらの宛先に分配する
ことを意味する。このようにして、マルチキャストパケ
ットは、ルータR1、ルータR3およびルータR6のそ
れぞれを介して、例えば宛先D4に転送される。より詳
細には、マルチキャストパケットは、入ノードN1によ
って転送されて、そのパス上の各ルータにおいて、異な
る次のホップすなわち宛先の集合に向けた方向の次のル
ータに対して、複製され分配される。。
【0031】マルチキャストシステムによって使用され
るルーティングの方法は、コネクションレスマルチキャ
ストである。このことは、インターネットパケットが、
マルチキャストセッションの要素すなわち宛先の集合D
1、D2、...、D8のすべてのインターネットアド
レスを含むことを意味する。次の段落では「宛先」がパ
ケットのヘッダに含まれることを述べているが、「宛先
のインターネットアドレス」の包含を意味していること
を理解すべきであることに注意しなければならない。各
々のルータで、各々の宛先のための次のホップが決定さ
れて、次のホップごとに新しいヘッダが構成される。こ
の新しいヘッダは、次のホップがこれらの宛先への最短
パス上にある宛先のみを含む。このように、例えばルー
タR3で、受信したマルチキャストパケットは複製され
て、2つの新しいヘッダが構成される。第1の新しいヘ
ッダは、宛先D4およびD8を含み、次のホップすなわ
ちルータR6にインターネットパケットの第1の複製で
転送される。他の新しいヘッダは、宛先D8のみを含
み、次のホップすなわちルータR7にインターネットパ
ケットの第2の複製で転送される。
【0032】図2を参照して、上記のコネクションレス
マルチキャストシステムの入ノードN1およびルータR
3のブロック図を示す。図1から知られるように、入ノ
ードN1は、ルータR1を介してルータR3と結合して
いる。図に書き込みすぎないように、これは図2では繰
り返さない。
【0033】入ノードN1は、関連付け手段ASSおよ
びそれに結合された包含手段INCを備える。その包含
手段INCは、入ノードN1の出力と結合している。
【0034】関連付け手段ASSは、メモリによってこ
の特定の実施形態のために実行される。関連付け手段A
SSは、受信機更新通知RUN1の第1の値に対する各
々のマルチキャストセッションの要素の1つを含む開始
宛先集合、すなわちD1、D2、...、D8と関連す
る。宛先の集合D1、D2、...、D8および第1の
値RUN1は、関連付け手段ASSによって包含手段I
NCに転送される。
【0035】コネクションレスマルチキャストシステム
によれば、包含手段INCは、現在のマルチキャストパ
ケットPのヘッダに、開始宛先集合と呼ばれるマルチキ
ャストセッションの各々の宛先の各々のインターネット
アドレスを含める。さらに、本発明によれば、包含手段
INCは、現在のマルチキャストパケットPのヘッダ
に、この開始宛先集合と関連した受信機更新通知の第1
の値も含める。
【0036】図2に書き込み過ぎないように、本発明に
関連するヘッダ情報のみをマルチキャストパケットPに
含まれるように示す。本発明およびインターネットパケ
ットPのペイロードに関連しないヘッダ情報は示してい
ない。
【0037】ルータ3は、メモリMEM、宛先決定手段
DET−DES、次のホップ決定手段DET−HOP、
ルータ包含手段R−INCおよび構成集合決定手段DE
T−CSを備える。
【0038】前の段落ですでに述べたように、ルータR
3の入力で受信したインターネットパケットは、入ノー
ドNによって分配されるようなインターネットパケット
ではない。受信したインターネットパケットのヘッダ
は、ルータR1によって再構成される(図1を参照)。
ルータR3によって受信されるインターネットパケット
のヘッダは、R3が、これらの宛先すなわちD4、D5
およびD8へのパス上にある宛先のみを含む。宛先D
4、D5、D8は、以前のルータR1によって事前定義
されているので、この宛先の集合は、宛先D4、D5、
D8の事前定義された集合である。
【0039】構成集合の決定手段DET−CSは、ルー
タR3の入力、メモリMEMおよび次のホップ決定手段
DET−HOPに結合されている。次のホップ決定手段
DET−HOPは、また、メモリMEMおよびルータ包
含手段R−INCに結合されている。宛先決定手段DE
T−DESは、メモリMEMおよびルータ包含手段R−
INCに結合されている。ルータ包含手段R−INC
は、ルータR3の出力に結合されている。
【0040】この特定の実施形態によれば、必要とされ
る場合には構成集合を決定するために、構成集合の決定
手段DET−CSが含まれる。そのような場合は、例え
ば受信機更新通知の特定の値がインターネットパケット
で提示されるが、その値がメモリMEMで見つからない
ときである。
【0041】構成集合の決定手段DET−CSは、受信
したインターネットパケットから受信機更新通知RUN
1に含まれる値、事前定義された宛先の集合例えばD
4、D5およびD8と入ノードN1のインターネットア
ドレスを抽出する。
【0042】構成集合の決定手段DET−CSは、最初
に適切な構成集合、例えばCS1がメモリMEM内で利
用できるかどうかを検査する。これは、次の段落で説明
する。
【0043】構成集合が利用できない場合には、構成集
合の決定手段DET−CSは、事前定義された宛先の集
合の各宛先ごとに、次のホップD4、D5およびD8を
決定するためにユニキャストルーティングテーブルを参
照し、次のホップR6、R7およびR6がそれぞれ決定
される。
【0044】さらに、決定された次のホップR6、R7
の各々に対して、宛先の部分集合がリストされる。宛先
の部分集合は、次のホップがこれらの宛先へのパス上に
ある宛先を含む。このように、構成集合の決定手段DE
T−CSは、受信したマルチキャストパケットのために
構成集合を決定する。構成集合、例えばCS1は、決定
された次のホップ、例えばR6、R7の各々に対して、
それぞれ決定された宛先の部分集合D4、D8およびD
5を含む。
【0045】構成集合CS1は、複製され受信したマル
チキャストパケットPのために新しいヘッダを構成し
て、これらのパケットをそれぞれ次のホップに転送する
ために使用される。
【0046】さらに、本発明によれば、構成集合CS1
は、ルータR3のメモリにも記憶されている。メモリM
EMは、構成集合の決定手段DET−CSの転送された
構成集合、例えばCS1を記憶する。入ノードN1は、
マルチキャストセッションを提供する唯一のノードでは
ないことに注意しなければならない。このように、受信
機更新通知RUN1の値は、一意の方法で作成された構
成集合CS1を識別するために十分ではないかもしれな
い。そのため、受信機の番号通知、例えばRUN1の受
信した値および入ノードN1のインターネットアドレス
の結合は、作成された構成集合CS1とともに記憶され
る。この実施形態によれば、構成集合CS1は、次の各
ホップと決定された宛先の部分集合との間の宛先関係を
含むことに注意しなければならない。このことをメモリ
MEMに含まれるテーブルによって図2で示す。
【0047】さらに、メモリMEMで見つけられる受信
機更新通知、例えばRUN1の値を含むルータR3によ
って、マルチキャストパケットPが受信される場合に
は、構成集合CS1の再構成が実行されない。実際に、
受信機の更新番号RUN1の値と入ノードN1のインタ
ーネットアドレスとの一意の結合に従って、必要な構成
集合CS1が一意の方法で決定される。さらに、決定さ
れた構成集合CS1は、事前に構成され、すぐに使用さ
れることができる。ユニキャストルーティングテーブル
の探索は、インターネットパケットPを転送するために
必要ではない。新しいヘッダは、すぐに再構成されるこ
とができる。
【0048】宛先決定手段DET−DESは、メモリM
EMの宛先関係に従って宛先の部分集合を決定して、こ
の情報をルータ包含手段R−INCに転送する。
【0049】次のホップ決定手段DET−HOPは、決
定された宛先の部分集合ごとに次のホップを決定し、こ
の情報をルータ包含手段R−INCに転送する。
【0050】こうして、ルータ包含手段R−INCは、
複製されたマルチキャストパケットP’の各次のホッ
プ、例えばR6のに対して、宛先の部分集合、例えばD
4およびD8および受信機更新通知RUN1の関連した
値を含める。ルータ包含手段R−INCは、次のホップ
R6に従って、ルータR3の出力にパケットP’を以後
ルーティングする。
【0051】コネクションレスマルチキャストシステム
内で、ルータR3を介して、入ノードN1から8つの宛
先D1、D2、...、D8である開始宛先集合へマル
チキャストパケットPを転送する方法の主要機能を、次
の段落で説明する。
【0052】前のマルチキャストパケットが、すでに開
始宛先集合D1、D2、...、D8に送られた状況を
想定する。本発明によれば、受信機の更新番号RUN1
の値は、この前のパケットの8つの宛先とともに、開始
宛先集合D1、D2、...、D8に転送される。この
ことは、入ノードN1のインターネットアドレスと結合
したこの値RUN1が、ルータR3によって知られてい
ない場合、この前のパケットがルータR3を過ぎたとき
までに知られるであろうことを意味する。これととも
に、新しいヘッダを構成するためおよび複製されたパケ
ットを転送するために、構成集合CS1は、ルータR3
によって構成される。さらに、この構成集合CS1は、
ルータR3のメモリMEMにも記憶される。
【0053】次に、同じマルチキャストセッションのマ
ルチキャストパケットPが、同じ開始宛先集合D1、D
2、...、D8に入ノードN1によって転送されると
き、受信機更新通知の同じ値RUN1が、インターネッ
トパケットPに含まれる。インターネットパケットPが
ルータR3によって受信された際に、受信機更新通知の
値と、入ノードN1のインターネットアドレスすなわち
インターネットパケットのソースアドレスと、事前定義
された宛先の集合D4、D5、D8とが、構成集合決定
手段DET−CSによってマルチキャストパケットPの
ヘッダから抽出される。構成集合決定手段DET−CS
は、受信機の番号通知RUN1の値と入ノードN1のイ
ンターネットアドレスとの一意の結合の存在によって、
メモリMEMを制御する。前のパケットが、ルータR3
を通り過ぎた場合に、関連する構成集合CS1ととも
に、この結合がすでに記憶されたので、その結合は、構
成集合決定手段DET−CSによって後で見つけられ
る。宛先決定手段DET−DESおよび次のホップ決定
手段は、メモリの現在の情報を使用して、これをルータ
包含手段R−INCに転送する。ルータ包含手段R−I
NCは、複製されたパケットの新しいパケットヘッダに
(RUN1、D4、D8)を含め、このパケットをルー
タR6に転送する。ルータ包含手段R−INCは、別の
複製されたパケットの別の新しいパケットヘッダに(R
UN1、D5)を含め、このパケットをルータR7に転
送する。
【0054】追加の宛先D9が、実際のマルチキャスト
セッションに付加される状況を想定する。これは、開始
宛先集合D1、D2、...、D8、D9が拡張され
る、すなわち変更されることを意味する。入ノードN1
は、受信機更新通知のための第2の値RUN2を定義し
て、この値を新しく定義した開始宛先集合D1、D
2、...、D8、D9に関連付ける。入ノードN1に
よって転送される後続のマルチキャストパケットは、拡
張された開始宛先集合D1、D2、...、D8、D9
を有する受信機更新通知の第2の値RUN2を含む。こ
の後続のマルチキャストパケットが、ルータR3によっ
て受信された際に、前の段落で説明された同じ方法で、
構成集合決定手段DET−CSは、RUN2を持つ結合
N1の存在によってメモリを検査する。今度は、その結
合が見つからないで、新しい構成集合を決定するため
に、構成集合決定手段DET−CSは、ユニキャストル
ーティングテーブルを探索しなければならない。それ
で、このようにルータR3は、入ノードN1によって新
しい開始宛先集合D1、D2、...、D8、D9が使
用されることと、受信した事前定義された宛先の集合D
4、D5、D8およびD9もほとんど変更されることを
警告される。ルータR6の宛先関係に対する追加の宛先
D9について前の構成集合CS1との相違を含む新しい
構成集合CS2が決定される。この新しい構成集合CS
2は、この実際の後続のマルチキャストパケットを転送
するために使用され、次の到来マルチキャストパケット
のために使用されるメモリに記憶される。
【0055】以上、本発明の原理について特定の装置に
関して説明したが、この説明は、例として行ったものに
すぎず、首記の請求の範囲で定義した本発明の範囲を限
定するものではないことを明確に理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】インターネットネットワークのコネクションレ
スマルチキャストシステムを示す図である。
【図2】本発明によるルータに結合された入ノードのブ
ロック図を示す図である。
【符号の説明】
ASS 関連付け手段 CS1 事前定義された構成集合 D1、D2、D3、D4、D5、D6、D7、D8 宛
先 DES−HOP 次のホップ決定手段 DET−CS 構成集合決定手段 DET−DES 宛先決定手段 INC 包含手段 MEM メモリ N1 入ノード P マルチキャストパケット R−INC ルータ包含手段 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7 ルータ RUN1 受信機更新通知の値

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクションレスマルチキャストシステ
    ムで、ルータ(R3)を介して、入ノード(N1)から
    複数の宛先(D1、D2、...、D8)にマルチキャ
    ストパケット(P)を転送する方法であって、 a)前記ルータ(R3)によって、受信機更新通知の値
    (RUN1)と事前定義された構成集合(CS1)の間
    の関係をメモリに記憶するステップであって、前記事前
    定義された構成集合(CS1)が、事前定義された宛先
    の集合(D4、D5、D8)の各宛先ごとに、ローカル
    ユニキャストルーティング情報に従って決定される1つ
    または複数の次のホップを含む次のホップの集合(R
    6、R7)を含み、前記事前定義された宛先の集合(D
    4、D5、D8)が、前記複数の宛先の中の宛先へのパ
    ス上に前記ルータ(R3)が存在する、前記複数の宛先
    の中の宛先のみを含むステップと、 b)前記入ノード(N1)によって、前記受信機更新通
    知の値(RUN1)を、前記複数の宛先(D1、D
    2、...、D8)の各々を含む開始宛先集合(D1、
    D2、...、D8)に関連付けるステップと、前記受
    信機更新通知の値(RUN1)を前記マルチキャストパ
    ケット(P)に含めるステップと、 c)前記ルータ(R3)によって、前記受信機更新通知
    の値(RUN1)を含む前記マルチキャストパケット
    (P)の受信の際に、事前定義された宛先の部分集合
    (D4、D8)を決定するステップと、前記事前定義さ
    れた宛先の部分集合(D4、D8)について、前記受信
    機更新通知の値(RUN1)および前記事前定義された
    構成集合(CS1)の関係に従って、前記次のホップの
    集合(R6、R7)の中から次のホップ(R6)を決定
    するステップと、前記事前定義された宛先の部分集合
    (D4、D8)および前記受信機更新通知の値(RUN
    1)を前記マルチキャストパケット(P)に含めるステ
    ップと、前記マルチキャストパケット(P)を前記次の
    ホップ(R6)に転送するステップであって、前記事前
    定義された宛先の部分集合(D4、D8)が、前記複数
    の宛先の中の宛先へのパス上に前記次のホップ(R6)
    が存在する、前記複数の宛先の中の宛先を含むステップ
    とを含むことを特徴とするマルチキャストパケット
    (P)を転送する方法。
  2. 【請求項2】 前記次のホップの集合(R6、R7)に
    複数の次のホップが含まれる場合に、前記事前定義され
    た構成集合(CS1)がさらに、前記次のホップ(R
    6)と前記事前定義された宛先の部分集合(D4、D
    8)との間の宛先関係を含み、それにより、前記事前定
    義された宛先の部分集合(D4、D8)を決定するステ
    ップが、前記宛先関係によって実現されることを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記次のホップの集合(R6、R7)に
    1つの次のホップが含まれる場合に、前記マルチキャス
    トパケット(P)の受信の際に、前記マルチキャストパ
    ケット(P)に含まれる受信された宛先の集合によっ
    て、前記事前定義された宛先の部分集合(D4、D8)
    が決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記受信機更新通知の値(RUN1)お
    よび前記事前定義された宛先の集合(D4、D5、D
    8)が、以前に受信されたマルチキャストパケットに含
    まれる場合に、前記宛先の集合(D4、D5、D8)に
    従って、前記1つまたは複数の次のホップの集合(R
    6、R7)を決定するステップであって、それによって
    前記事前定義された構成集合(CS1)を決定し、それ
    によって前記受信機更新通知の値(RUN1)と前記事
    前定義された構成集合(CS1)との間の関係を決定
    し、それによって前記以前に受信されたマルチキャスト
    パケットの受信の際に、前記ステップa)を実行するス
    テップを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 別の開始宛先の集合(D1、D
    2、...、D8、D9)に関連付けられ、前記ルータ
    (R3)のメモリに、前記関係が記憶されていない前記
    受信機更新通知の第2の値(RUN2)を含む後続のマ
    ルチキャストパケットが、ルータ(R3)によって受信
    された際に、コネクションレスマルチキャスト手順に従
    って、前記後続のマルチキャストパケットを転送するス
    テップと、前記受信機更新通知の第2の値(RUN2)
    および前記事前定義された第2の構成集合(CS2)に
    ついて、前記ステップa)を実行するステップを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記関係が、前記受信機更新通知の値
    (RUN1)と前記入ノード(N1)のネットワークア
    ドレスとの一意の結合によって識別されることを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 コネクションレスマルチキャストシステ
    ムで、結合されたルータ(R3)を介して、複数の宛先
    (D1、D2、...、D8)にマルチキャストパケッ
    ト(P)を転送する入ノード(N1)であり、 前記複数の宛先(D1、D2、D3、...、D8)の
    各々を含む開始宛先集合(D1、D2、D3、...、
    D8)を、受信機更新通知の値(RUN1)に関連付け
    る関連付け手段(ASS)と、 前記関連付け手段(ASS)に結合され、前記受信機更
    新通知の値(RUN1)を前記マルチキャストパケット
    (P)に含める包含手段(INC)であって、 それによって前記受信機更新通知の値(RUN1)が、
    前記マルチキャストパケット(P)とともに転送され、
    それによって前記ルータ(R3)が、前記受信装置更新
    通知の値(RUN1)と事前定義された構成集合(CS
    1)との間の関係をメモリに記憶することができるよう
    になる包含手段とを含む入ノード(N1)であって、 前記事前定義された構成集合(CS1)が、ローカルユ
    ニキャストルーティング情報に従って、事前定義された
    宛先集合(D4、D5、D8)の各宛先ごとに決定され
    る1つまたは複数の次のホップ(R6、R7)を含む次
    のホップの集合を含み、 前記事前定義された宛先集合(D4、D5、D8)が、
    複数の宛先の中の宛先へのパス上にルータ(R3)が存
    在する、複数の宛先の中の宛先のみを含み、 さらに、前記ルータが、前記受信機更新通知の値(RU
    N1)を含む前記マルチキャストパケット(P)の受信
    の際に、事前定義された宛先の部分集合(D4、D8)
    を決定することができ、さらに、前記事前定義された宛
    先の部分集合(D4、D8)について、前記受信機更新
    通知の値(RUN1)および前記事前定義された構成集
    合(CS1)の関係に従って、前記次のホップの集合
    (R6、R7)の次のホップ(R6)を決定することが
    でき、さらに、前記事前定義された宛先の部分集合(D
    4、D8)および前記受信機更新通知の値(RUN1)
    を前記マルチキャストパケット(P)に含めることがで
    き、さらに、前記マルチキャストパケット(P)を前記
    次のホップ(R6)に転送することができ、 前記事前定義された宛先の部分集合(D4、D8)が、
    前記複数の宛先の中の宛先へのパス上に前記次のホップ
    (R6)が存在する、前記複数の宛先の中の宛先を含む
    ことを特徴とする入ノード(N1)。
  8. 【請求項8】 コネクションレスマルチキャストシステ
    ムで、結合された入ノード(N1)によって、ルータ
    (R3)を介して、複数の宛先(D1、D2、...、
    D8)に転送される入ノード(N1)から受信したマル
    チキャストパケットを受信または転送するルータ(R
    3)であって、 前記ルータ(R3)の入力に結合され、受信機更新通知
    の値(RUN1)と事前定義された構成集合(CS1)
    との間の関係を記憶するメモリ手段(MEM)であっ
    て、 前記事前定義された構成集合(CS1)が、事前定義さ
    れた宛先の集合(D4、D5、D8)の各宛先ごとにロ
    ーカルユニキャストルーティング情報に従って決定され
    る1つまたは複数の次のホップ(R6、R7)を含む次
    のホップの集合を含み、 前記事前定義された宛先の集合(D4、D5、D8)
    が、前記複数の宛先の中の宛先へのパス上に前記ルータ
    (R3)が存在する、前記複数の宛先の中の宛先のみを
    含み、 前記受信機更新通知の値(RUN1)が、前記複数の宛
    先(D1、D2、...、D8)の各々を含む開始宛先
    集合(D1、D2、...、D8)に前記入ノード(N
    1)によって関連付けられ、前記複数の宛先(D1、D
    2、...、D8)に転送されるように、前記入ノード
    (N1)によって前記マルチキャストパケット(P)に
    含められる、メモリ手段(MEM)と、 さらに、前記マルチキャストパケット(P)の受信の際
    に、前記事前定義された宛先の部分集合(D4、D8)
    を決定する宛先決定手段(DET−DES)と、 前記メモリ手段(MEM)に結合され、前記事前定義さ
    れた宛先の部分集合(D4、D8)について、前記受信
    機更新通知の値(RUN1)および前記事前定義された
    構成集合(CS1)の関係に従って、前記次のホップの
    集合(R6、R7)の次のホップ(R6)を決定する次
    のホップ決定手段(DES−HOP)と、 前記次のホップ決定手段(DES−HOP)と前記ルー
    タ(R3)の出力との間に結合され、前記事前定義され
    た宛先の部分集合(D4、D8)および前記受信機更新
    通知の値(RUN1)を前記マルチキャストパケット
    (P)に含め、前記マルチキャストパケット(P)を前
    記次のホップ(R6)に向けて転送するルータ包含手段
    (R−INC)であって、 前記事前定義された宛先の集合(D4、D8)が、前記
    複数の宛先の中の宛先へのパス上に前記次のホップ(R
    6)が存在する、前記複数の宛先の中の宛先を含むルー
    タ包含手段(R−INC)とを含むことを特徴とするル
    ータ(R3)。
  9. 【請求項9】 前記次のホップの集合(R6、R7)に
    複数の次のホップが含まれる場合に、前記事前定義され
    た構成集合(CS1)がさらに、前記次のホップ(R
    6)と前記事前定義された宛先の部分集合(D4、D
    8)との間の宛先関係を含み、前記宛先決定手段(DE
    T−DES)がさらに、前記宛先関係に従って前記事前
    定義された宛先の部分集合(D4、D8)を決定するた
    めに含まれることを特徴とする請求項8に記載のルータ
    (R3)。
  10. 【請求項10】 コネクションレスマルチキャストシス
    テムで、マルチキャストパケット(P)を転送するイン
    ターネットプロトコルネットワークであって、 前記インターネットプロトコルシステムが、請求項7に
    記載の入ノード(N1)と、請求項8および請求項9の
    いずれか一項に記載のルータ(R3)の少なくともいず
    れか一方を含むことを特徴とするインターネットプロト
    コルネットワーク。
JP2000171615A 1999-06-24 2000-06-08 マルチキャストパケットを転送する方法、そのような方法を実現する入ノードおよびルータ、およびそのような入ノードとそのようなルータとを含むインターネットネットワーク Withdrawn JP2001036583A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99401582.4 1999-06-24
EP99401582A EP1063814A1 (en) 1999-06-24 1999-06-24 A method to forward a multicast packet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036583A true JP2001036583A (ja) 2001-02-09

Family

ID=8242025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000171615A Withdrawn JP2001036583A (ja) 1999-06-24 2000-06-08 マルチキャストパケットを転送する方法、そのような方法を実現する入ノードおよびルータ、およびそのような入ノードとそのようなルータとを含むインターネットネットワーク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6347090B1 (ja)
EP (1) EP1063814A1 (ja)
JP (1) JP2001036583A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298007A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Just Syst Corp 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JPWO2004030273A1 (ja) * 2002-09-27 2006-01-26 富士通株式会社 データ配信方法、システム、伝送方法及びプログラム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7016351B1 (en) * 2000-02-29 2006-03-21 Cisco Technology, Inc. Small group multicast in a computer network
US6785275B1 (en) 2000-03-13 2004-08-31 International Business Machines Corporation Method and system for creating small group multicast over an existing unicast packet network
US6757294B1 (en) * 2000-03-13 2004-06-29 International Business Machines Corporation System and method for amicable small group multicast in a packet-switched network
EP1158731A3 (en) * 2000-05-25 2003-08-13 Roke Manor Research Limited Improvements in or relating to packet switches
US7284050B1 (en) * 2001-03-26 2007-10-16 Cisco Technology, Inc. Method and system for a voice multicast hardware accelerator
WO2003105006A1 (en) 2001-04-30 2003-12-18 America Online, Inc. Load balancing with direct terminal response
US8572278B2 (en) * 2001-04-30 2013-10-29 Facebook, Inc. Generating multiple data streams from a single data source
US7292571B2 (en) * 2001-04-30 2007-11-06 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Load balancing with direct terminal response
US7266609B2 (en) * 2001-04-30 2007-09-04 Aol Llc Generating multiple data streams from a single data source
US7237033B2 (en) 2001-04-30 2007-06-26 Aol Llc Duplicating switch for streaming data units to a terminal
US7124166B2 (en) 2001-04-30 2006-10-17 Aol Llc Duplicating digital streams for digital conferencing using switching technologies
US7831733B2 (en) * 2001-07-06 2010-11-09 Avaya Holdings Limited Policy-based forwarding in open shortest path first (OSPF) networks
US20030028657A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Thunquest Gary L. Directly addressed multicast protocol
US20030026252A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Thunquest Gary L. Data packet structure for directly addressed multicast protocol
US7334047B1 (en) * 2002-03-18 2008-02-19 Cisco Technology, Inc. Method and system for selective link state advertisement blocking over a data network area
TWI265697B (en) * 2002-06-06 2006-11-01 Ibm Digital contents distribution system, digital contents distribution method, computer readable recording medium storing the program therein, and server and client therefor
US8028092B2 (en) 2002-06-28 2011-09-27 Aol Inc. Inserting advertising content
US7546380B2 (en) * 2002-10-28 2009-06-09 Cisco Technology, Inc. RPF multi-party reliable transport
US7644177B2 (en) 2003-02-28 2010-01-05 Cisco Technology, Inc. Multicast-routing-protocol-independent realization of IP multicast forwarding
US7899928B1 (en) 2003-12-16 2011-03-01 Cisco Technology, Inc. Efficient multicast packet handling in a layer 2 network
CN100370757C (zh) * 2004-07-09 2008-02-20 国际商业机器公司 识别网络内分布式拒绝服务攻击和防御攻击的方法和系统
US7733868B2 (en) 2005-01-26 2010-06-08 Internet Broadcasting Corp. Layered multicast and fair bandwidth allocation and packet prioritization
US20060182033A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fast multicast path switching
CN1893419A (zh) * 2005-07-06 2007-01-10 华为技术有限公司 一种路由更新方法
WO2010144000A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Bwin Games Ab Multicasting in an online gaming system
US8897134B2 (en) * 2010-06-25 2014-11-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Notifying a controller of a change to a packet forwarding configuration of a network element over a communication channel

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265092A (en) * 1992-03-18 1993-11-23 Digital Equipment Corporation Synchronization mechanism for link state packet routing
ES2129038T3 (es) * 1992-11-27 1999-06-01 Ibm Encaminamiento a destinos multiples entre dominios.
US5511168A (en) * 1993-07-01 1996-04-23 Digital Equipment Corporation Virtual circuit manager for multicast messaging
US5734825A (en) * 1994-07-18 1998-03-31 Digital Equipment Corporation Traffic control system having distributed rate calculation and link by link flow control
US5517494A (en) * 1994-09-30 1996-05-14 Apple Computer, Inc. Method and system of multicast routing for groups with a single transmitter
US5917820A (en) * 1996-06-10 1999-06-29 Cisco Technology, Inc. Efficient packet forwarding arrangement for routing packets in an internetwork
US5903559A (en) * 1996-12-20 1999-05-11 Nec Usa, Inc. Method for internet protocol switching over fast ATM cell transport
US6084855A (en) * 1997-02-18 2000-07-04 Nokia Telecommunications, Oy Method and apparatus for providing fair traffic scheduling among aggregated internet protocol flows
US5964841A (en) * 1997-03-03 1999-10-12 Cisco Technology, Inc. Technique for handling forwarding transients with link state routing protocol

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298007A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Just Syst Corp 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JPWO2004030273A1 (ja) * 2002-09-27 2006-01-26 富士通株式会社 データ配信方法、システム、伝送方法及びプログラム
US7813302B2 (en) 2002-09-27 2010-10-12 Fujitsu Limited Data distributing method, system transmitting method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
EP1063814A1 (en) 2000-12-27
US6347090B1 (en) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001036583A (ja) マルチキャストパケットを転送する方法、そのような方法を実現する入ノードおよびルータ、およびそのような入ノードとそのようなルータとを含むインターネットネットワーク
US5361256A (en) Inter-domain multicast routing
US6611528B1 (en) Hierarchical routing knowledge for multicast packet routing
EP0937353B1 (en) Routing in a multi-layer distributed network element
Moy MOSPF: Analysis and experience
US7860094B2 (en) Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US6014380A (en) Mechanism for packet field replacement in a multi-layer distributed network element
US6785275B1 (en) Method and system for creating small group multicast over an existing unicast packet network
US20050086367A1 (en) Methods and apparatus for implementing multiple types of network tunneling in a uniform manner
JP2002508124A (ja) 多層スイッチング・ネットワーク要素中でパケット・フィールドを置換するための機構
JP2008079175A (ja) フレーム転送システム
WO2004075482A1 (ja) ネットワークシステム、ラーニングブリッジノード、ラーニング方法及びそのプログラム
JP2005510953A (ja) 明示的マルチキャストのトンネリングサービス方法及び装置
JPH06350647A (ja) パケット交換網および方法
JPH0824304B2 (ja) 通信ネットワークから不要なデータパケットを破棄する方法
CN111064763A (zh) 利用高速缓存的优化的多播转发
US7535914B2 (en) Communications network
US6438133B1 (en) Load balancing mechanism for a translational bridge environment
US6795433B1 (en) Multicast routing cache
JP2003209575A (ja) データ・ネットワークにおいてマルチキャスト・リストを維持するための方法および装置
US5905712A (en) Data communication network
Cisco XNS Commands
Cisco XNS Commands
Cisco Banyan VINES
Cisco XNS Commands

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904