JP2001031296A - ロール紙の支持軸 - Google Patents

ロール紙の支持軸

Info

Publication number
JP2001031296A
JP2001031296A JP11208365A JP20836599A JP2001031296A JP 2001031296 A JP2001031296 A JP 2001031296A JP 11208365 A JP11208365 A JP 11208365A JP 20836599 A JP20836599 A JP 20836599A JP 2001031296 A JP2001031296 A JP 2001031296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support shaft
core tube
hollow core
shaft
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11208365A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Yuyama
湯山正二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuyama Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Yuyama Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuyama Manufacturing Co Ltd filed Critical Yuyama Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11208365A priority Critical patent/JP2001031296A/ja
Publication of JP2001031296A publication Critical patent/JP2001031296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】重量の重いロール紙のセット作業を容易に行え
るようにする。 【解決手段】支持軸の一端側を支持軸の回転又は制動等
を付加する為のモータに伝達される片持ち支持軸として
構成し、前記中空芯管を支持軸に挿入出する際、挿入出
方向に転がる中空芯管内周を滑動支持する支持部材を支
持軸表面に複数設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、ロール紙の支持軸を片
持ち支持軸として構成し、支持軸の一端側を支持軸の回
転又は制動等を付加する為のモータに伝達されるロール
紙の支持軸に関するもので、特に薬袋を発行するための
原紙をロール状に巻き取り、そのロール紙を支持軸する
ための支持軸に関する技術である。
【0001】
【従来の技術】従来、ロール紙の支持軸は、φ100前
後の直径を持った支持軸で構成されている。
【0002】中空芯管内周は前記φ100前後の直径よ
り若干大きい径に形成されたプラスチックの芯管であっ
て、このプラスチック芯管の内周面とロール紙の支持軸
は滑らせて挿入出方向にロール紙を支持軸にセットして
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
中空芯管に巻かれたロール紙、薬袋の原紙は、重量があ
る物で約10Kg程の重量があり、薬袋印字発行装置に
セットするためのロール紙の支持軸は、膝の位置から胸
の位置かけて配置されている。
【0004】膝の位置に配置された支持軸は割と容易に
薬袋の原紙をセットする事ができるが、胸の位置付近に
配置された支持軸へ10Kg程の重量があるロール紙を
セットする事は、女性作業者の場合、容易に行うことが
比較的困難である。
【0005】また、薬袋の原紙は重量があるため、輸送
途中で若干変形するなどが発生した場合、ロール紙の支
持軸を滑らせて挿入出方向にロール紙を支持軸にセット
する事が難しくなる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は課題を解決する
ために、支持軸の一端側を支持軸の回転又は制動等を付
加する為のモータに伝達される片持ち支持軸として構成
され、前記中空芯管を支持軸に挿入出する際、挿入出方
向に転がる中空芯管内周を滑動支持する支持部材を支持
軸表面に複数設けた。
【0007】また、中空芯管内周支持部材をベアリング
で構成する事が好ましい。
【0008】
【実施例】図1は、薬袋を発行する薬袋印字装置であ
る。この薬袋印字装置1は、内面がラミネート処理した
シートを二つ折りに形成し、そのシートをロール状に巻
き取り、そのロール紙を支持する支持軸2に複数装着す
るように構成され、ガイドピン3を絡め、ロール状に巻
かれる薬袋紙の端末部が送出ガイド4を介して搬送路5
に送られ、製袋部6で袋状に幅方向をシールした後、シ
ール中心からカットして、薬袋を形成するように構成さ
れる。
【0009】ここで使用するロール紙は予め二つ折りし
た、折り目を袋の底に設定して印刷されており、前記説
明の通り、幅方向をシールした後、シール中心からカッ
トしているため、袋の両サイドはシールされ、搬送路5
を搬送される薬袋の姿勢は、横向きであるため、回転装
置7で薬袋の向きを90°回転させる。
【0010】回転装置7で回転させる場合、袋の底であ
る折り目が搬送の先頭となるようにすると、以後の搬送
経路を搬送する過程で、袋の内部に空気が入り込まず、
袋が膨れて印字不良や搬送経路での詰まりが防止でき
る。
【0011】回転装置7で回転させた後、薬袋は印字装
置8に送られ印字され、ソーター9に排出される。
【0012】図2は、支持軸2斜視図である。
【0013】この支持軸2は、先端部に樹脂で形成した
キャップ10を備え、そのキャップは、中空軸11に装
着されている。
【0014】キャップ10には、ロール状薬袋が巻かれ
た中空芯管の内周面を支持軸2に案内する支持部材12
が周方向に90°間隔に設けられ、中空軸11の表面に
は、前記支持部材12で支持した中空芯管の内周面を更
に支持軸2の奥へ誘導する為の案内ベアリング13が中
空軸11の表面周方向に90°間隔に設けられている。
【0015】この案内ベアリング13は、周方向への移
動は中空芯管の内周面との滑り以外にサポートしないが
軸の挿出方向は、この案内ベアリング13が回転して中
空芯管の移動加重をサポートする。
【0016】また、支持部材12は、ポールキャッチベ
ースとなっているため、加重方向の制限なく中空芯管の
内周面を移動する事ができるため、支持軸2に中空芯管
の内周面が填り込むと、多少中空芯管が支持軸2に対し
て曲がっていても支持部材12が中空芯管内周を案内す
ると共に、中空芯管の挿入が進むと中空芯管の内周面に
案内され必然と支持軸2と平行になる。
【0017】このようにして、中空芯管は、支持軸2の
端末に備えられた鍔14によって中空芯管の位置が決定
する。
【0018】また、中空芯管の回転方向への滑りを防止
するため、図示しない回転防止ピンなどを支持軸2や前
記鍔14に設けてもよい。
【0019】この支持軸2は図3に示す断面図のように
なっており、中空軸11の内周を支持するベアリング1
5を固定軸16で受けて支持軸2全体を回転可能に支持
している。
【0020】一方、中空軸11と鍔14は中空軸11内
周に圧入されており、鍔14とギア17はネジで固定さ
れ、ギア17は、駆動ギア18に噛み合い、駆動ギア1
8をモータ19で回転させて、支持軸2にセットされた
ロール状薬袋を繰り出し、巻き取りを行っている。
【0021】案内ベアリング13の回転軸は、中空軸1
1に内周側から固定されている。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、挿入出方
向に転がる中空芯管内周支持部材を支持軸表面に複数設
けたため、胸の位置付近に配置された支持軸へ10Kg
程の重量があるロール紙をセットする場合でも、女性作
業者が容易に支持軸へのセットができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】薬袋印字装置の斜視図
【図2】支持軸の斜視図
【図3】支持軸の断面図
【符号の説明】
薬袋印字装置1 支持軸2 中空軸11 支持部材12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空芯管の外周にロール状に巻いた紙を、
    支持軸に挿入出して紙を繰り出し又は巻き戻すためのロ
    ール紙の支持軸において、支持軸の一端側を支持軸の回
    転又は制動等を付加する為のモータに伝達される片持ち
    支持軸として構成され、前記中空芯管を支持軸に挿入出
    する際、挿入出方向に転がる中空芯管内周を滑動支持す
    る支持部材を支持軸表面に複数設けた事を特徴とするロ
    ール紙の支持軸。
  2. 【請求項2】前記中空芯管内周を滑動支持する支持部材
    をベアリングで構成したことを特徴とする請求項1に記
    載のロール紙の支持軸。
JP11208365A 1999-07-23 1999-07-23 ロール紙の支持軸 Pending JP2001031296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11208365A JP2001031296A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 ロール紙の支持軸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11208365A JP2001031296A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 ロール紙の支持軸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001031296A true JP2001031296A (ja) 2001-02-06

Family

ID=16555097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11208365A Pending JP2001031296A (ja) 1999-07-23 1999-07-23 ロール紙の支持軸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001031296A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106144702A (zh) * 2016-08-19 2016-11-23 安徽艾可蓝环保股份有限公司 金属丝网盘固定装置
EP3225577A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-04 Olympic Holding B.V. Cantilever expansion shaft

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3225577A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-04 Olympic Holding B.V. Cantilever expansion shaft
WO2017167903A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Olympic Holding B.V. Cantilever expansion shaft
CN106144702A (zh) * 2016-08-19 2016-11-23 安徽艾可蓝环保股份有限公司 金属丝网盘固定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7942363B2 (en) Combined peripheral and central rewinding machine
CN101497408B (zh) 卷曲消除机构
CA1276608C (en) Winding machine for reeling a web divided lengthwise
US8905346B2 (en) Roll unwinding device for a web printing press
CN101497410A (zh) 卷曲消除机构
US6533212B1 (en) Web-splicing apparatus
CN101497407A (zh) 纸张排出机构
CA1314003C (en) Apparatus for processing printed products, such as newspapers, periodicals and the like, and mobile storage unit for use in such processing apparatus
JP2011011825A (ja) 折畳みチラシを形成し付与するための方法及び装置
JP2009023171A (ja) 記録装置および被搬送媒体搬送装置
US20070116505A1 (en) Winding apparatus
JP2001031296A (ja) ロール紙の支持軸
US6820835B2 (en) Apparatus and method for coupling and driving a reel shaft
JP2657805B2 (ja) 印刷物を処理する装置
JPS6056760A (ja) 多数の印刷物を巻き上げる装置
EP2794441B1 (en) Sheet retention device, method for retaining at least one sheet, sheet processing device comprising such a sheet retention device, and printing system comprising such a sheet retention device
JP2003532603A (ja) リールスタンド
JP4111574B2 (ja) 巻取ユニットの装着装置
SE530607C2 (sv) Sätt och anordning vid av- och/eller upprullning av en materialbana
JP4854966B2 (ja) シート材料をトレイに排出するためのトランスポータ,同トランスポータを具備するプリンタ,及びシート材料をトレイに排出する方法
US8051773B2 (en) Pivoting print units
CN214610509U (zh) 一种卷装材料的收放卷和输送结构及数码印花机
EP1306335B1 (en) Re-reeling machine for plastic film or the like
JP3709224B2 (ja) 画像形成装置
EP2655075A2 (en) A method of printing onto a balloon blank