JP2001024936A - 画像取込装置 - Google Patents

画像取込装置

Info

Publication number
JP2001024936A
JP2001024936A JP11196142A JP19614299A JP2001024936A JP 2001024936 A JP2001024936 A JP 2001024936A JP 11196142 A JP11196142 A JP 11196142A JP 19614299 A JP19614299 A JP 19614299A JP 2001024936 A JP2001024936 A JP 2001024936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video cameras
image capturing
signal
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11196142A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hirama
裕一 平間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11196142A priority Critical patent/JP2001024936A/ja
Publication of JP2001024936A publication Critical patent/JP2001024936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 虹彩画像などを認識するために取り込む画像
取込装置において、正確な位置出しが可能であり、身長
差のばらつきによる認識率の低下を防ぐ。 【解決手段】 ビデオカメラ1、2はいずれも高画素数
を有する撮像素子を内蔵している。また、ズーム・フォ
ーカス機能を有するレンズ1A、2Aを備えている。ビ
デオカメラ1、2は上下に所定の間隔をあけた状態でフ
レーム3の表面に取り付けられている。チルト駆動用モ
ータ4、5によりビデオカメラ1、2をそれぞれのチル
ト軸A−A’、B−B’の周りに揺動させることができ
る。二台のビデオカメラによって位置決めするため、正
確な位置出しが可能である。また、上下のビデオカメラ
を選択して虹彩の画像取込を行えるために、正面から虹
彩の画像を取り込むことができ、身長差の高さのばらつ
きによる認識率の低下を防ぐことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はビデオカメラを用い
て画像を取り込む装置に関し、特に、虹彩データ認識の
ために虹彩画像を取り込む際に、身長差による認識率の
低下を防止できる画像取込装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオカメラを用いた虹彩画像取
込装置としては、特開平10-268372号公報に開示されて
いるような、一台の固定カメラを用いて虹彩部を接写す
る装置がある。また、特開平10-40386号公報に開示され
ているような、一台の固定カメラを虹彩位置検出用と
し、もう一台のカメラをパン・チルトが可能な虹彩部撮
影用の可動カメラとして使用する装置がある。さらに、
US特許第5,717,512号に記載されているような、二台
の固定カメラをステレオ画像取得用とし、残りの一台の
カメラをパン・チルトが可能な虹彩部撮影用の可動カメ
ラとして使用する装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ビデオ
カメラ一台を使用した従来の画像取込装置において、虹
彩部の認識に使用しうる画像を得るためには、ビデオカ
メラにて虹彩部を接写することが必須であるため、被試
験者がビデオカメラを覗き込まなければならない。特別
な管理施設への入出門管理ならばこれでも支障はない
が、ATMなどの顧客に対しての便宜が必要な用途に関
してはこれでは使用できない。
【0004】一方、二台あるいは三台のビデオカメラを
使用した画像取込装置では、このような問題はない。し
かし、一台を固定カメラとして虹彩位置検出用とし、も
う一台をパン・チルトが可能な虹彩部撮影用のカメラと
して使用する画像取込装置では、対象物までの距離出し
が正確に行えないために、ズーム・フォーカスの精度が
落ちてしまう。また、被試験者の身長が極端に高いかあ
るいは低い場合は、ズームアップ後の画像に角度が生じ
てしまい、正面視の画像とのマッチングでは認識率の低
下につながってしまったり、更には眼鏡使用という悪条
件が重なった場合には全く認識できない可能性も考えら
れる。三台のビデオカメラを用いた装置でも、虹彩部撮
影用のカメラはある決まった高さに固定されているた
め、上記二台のビデオカメラを用いた装置と同じことが
いえる。
【0005】本発明は上記問題点を解決し、対象物にお
ける認識部位の正確な位置出しが可能であり、かつ対象
物における認識部位の高さのばらつきによる認識率の低
下を防止することを可能にした画像取込装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、ビデオカメラ二台を上下に配置し、対象
物における認識部位の位置の特定には二台のビデオカメ
ラを広視野角カメラとして用いてステレオ画像を取得す
る。そして、画像処理装置により、そのステレオ画像か
ら認識部位の位置と距離を正確に算出し、対象物におけ
る認識部位の高さに適合した側のビデオカメラを認識部
位の位置へ向け、さらに光学系のズーム・フォーカスを
最適化する。このように構成したことにより、ビデオカ
メラ二台によって位置決めができるために正確な位置出
しが可能であり、かつ上下のビデオカメラを選択して認
識部位の画像取込を行えるために、正面から認識部位の
画像を取り込むことができ、対象物における認識部位の
高さのばらつきによる認識率の低下を防ぐことが可能と
なる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
ズーム・フォーカス機能付きの光学系を有する二台のビ
デオカメラと、これらの二台のビデオカメラが上下に所
定の間隔をあけて取り付けられたフレームと、これら二
台のビデオカメラをチルトさせるチルト手段とを備えた
画像取込装置であり、二台のビデオカメラによりステレ
オ画像を取得し、そのステレオ画像から算出した対象物
における認識部位の高さに適合した側のビデオカメラの
チルト角度を制御して認識部位の位置へビデオカメラを
向け、さらに光学系のズーム・フォーカスを最適化する
という作用を有する。
【0008】本発明の請求項2記載の発明は、請求項1
記載の画像取込装置において、前記フレームをパンさせ
るパン手段を備えた画像取込装置であり、ビデオカメラ
のパン角度を制御して前記認識部位の位置へビデオカメ
ラを向けるという作用を有する。
【0009】本発明の請求項3記載の発明は、請求項1
または2記載の画像取込装置において、前記チルト手段
は、モータと、前記モータとこれら二台のビデオカメラ
のチルト機構との間にかけられたベルトとを備え、前記
モータによりこれら二台のビデオカメラをチルト可能に
した画像取込装置であり、モータとベルトにより二台の
ビデオカメラをチルト可能にするという作用を有する。
【0010】本発明の請求項4記載の発明は、請求項1
または2記載の画像取込装置において、前記チルト手段
は、これら二台のビデオカメラのチルト機構を連結する
連結棒と、前記連結棒を上下動させるモータとを具備
し、前記モータによりこれら二台のビデオカメラをチル
ト可能にした画像取込装置であり、モータと連結棒によ
り二台のビデオカメラをチルト可能にするという作用を
有する。
【0011】本発明の請求項5記載の発明は、請求項1
乃至4記載の画像取込装置において、前記チルト手段ま
たは前記パン手段の少なくとも一方にリミットスイッチ
を備えた画像取込装置であり、チルト角度またはパン角
度が所定の制限値に達したことを検出するという作用を
有する。
【0012】本発明の請求項6記載の発明は、請求項1
乃至5記載の画像取込装置において、前記チルト手段ま
たは前記パン手段の少なくとも一方に位置センサを備え
た画像取込装置であり、チルト角度またはパン角度を検
出するという作用を有する。
【0013】本発明の請求項7記載の発明は、請求項1
乃至6記載の画像取込装置において、対象物の接近を検
出するセンサと、前記センサが出力するトリガ信号をも
とにこれら二台のビデオカメラを動作させる同期回路と
を備えた画像取込装置であり、対象物の接近を検出して
ビデオカメラを動作させるという作用を有する。
【0014】本発明の請求項8記載の発明は、請求項7
記載の画像取込装置において、可視光線または赤外線の
内のいずれか一つの特性を有するストロボ光源を備えた
画像取込装置であり、請求項7記載の画像取込装置の作
用に加えて、ストロボ光源は可視光線または赤外線の内
のいずれか一つの特性を有する光を発光するという作用
を有する。
【0015】本発明の請求項9記載の発明は、請求項8
記載の画像取込装置において、前記同期回路はこれら二
台のビデオカメラに同期をかける外部同期信号を出力す
ると共に、前記トリガ信号を受け取り、前記外部同期信
号のVD信号にラッチしたストロボ発光信号を作成する
画像取込装置であり、外部同期信号のVD信号にラッチ
したストロボ光を発光するという作用を有する。
【0016】本発明の請求項10記載の発明は、請求項
8記載の画像取込装置において、前記同期回路は前記ト
リガ信号をスルーでこれら二台のビデオカメラに供給
し、これら二台のビデオカメラは前記トリガ信号入力後
の1フレームの画像を出力する機能を有する画像取込装
置であり、二台のビデオカメラはトリガ信号入力後の1
フレームの画像を出力するという作用を有する。
【0017】本発明の請求項11記載の発明は、請求項
10記載の画像取込装置において、前記同期回路はこれ
ら二台のビデオカメラによる画像の取込タイミングに同
期するストロボ発光信号を出力する画像取込装置であ
り、ストロボ光源は二台のビデオカメラによる画像の取
込タイミングに同期した発光を行うという作用を有す
る。
【0018】本発明の請求項12記載の発明は、請求項
11記載の画像取込装置において、前記同期回路は前記
ストロボ発光信号を1フレーム以上の間隔をあけて複数
回出力する画像取込装置であり、ストロボ光源は二台の
ビデオカメラによる画像の取込タイミングに同期した発
光を1フレーム以上の間隔をあけて複数回行うという作
用を有する。
【0019】本発明の請求項13記載の発明は、請求項
8記載の画像取込装置において、前記同期回路は前記ト
リガ信号入力後、これら二台のビデオカメラに対してト
リガ信号を複数回連続して出力し、かつ前記ストロボに
対してストロボ発光信号を画像の取込タイミングに同期
させて複数回出力する画像取込装置であり、二台のビデ
オカメラはトリガ信号入力後の1フレームの画像の出力
を複数回連続して行い、ストロボ光源は二台のビデオカ
メラの画像の取込タイミングに同期した発光を複数回連
続して行うという作用を有する。
【0020】本発明の請求項14記載の発明は、請求項
9記載の画像取込装置において、前記同期回路は前記ト
リガ信号入力後、前記ストロボ発光信号を複数回連続し
て出力する画像取込装置であり、外部同期信号のVD信
号にラッチしたストロボ光を複数回連続して発光すると
いう作用を有する。
【0021】本発明の請求項15記載の発明は、請求項
13または14記載の画像取込装置において、これら二
台のビデオカメラより送られてくる複数フレーム分の連
続画像から前記対象物の移動方向と速度とを割り出し、
認識画像取得時における対象部中の認識用部位の位置情
報を算出する補正回路を備えた画像取込装置であり、複
数フレーム分の連続画像から対象物の移動方向と速度と
を割り出し、認識画像取得時における対象部中の認識用
部位の位置情報を算出するという作用を有する。
【0022】本発明の請求項16記載の発明は、請求項
9または10記載の画像取込装置において、これら二台
のビデオカメラから出力される画像信号をもとに、認識
用画像を取り込むためにビデオカメラを選択し、前記選
択されたビデオカメラのズーム・フォーカス制御を行
い、さらに前記同期回路に対して画像取り込み用のトリ
ガー信号を出力し、さらに選択されたビデオカメラから
送られてくる1フレームの画像信号とデータベース中の
画像データとを比較する画像処理手段を備えた画像取込
装置であり、画像処理手段は、二台のビデオカメラから
出力される画像信号をもとに、認識用画像を取り込むた
めのビデオカメラの選択と、選択されたビデオカメラの
ズーム・フォーカス制御と、認識用画像取り込み用のト
リガー信号の出力と、認識用画像信号とデータベース中
の画像データとの比較を行うという作用を有する。
【0023】本発明の請求項17記載の発明は、請求項
15記載の画像取込装置において、前記補正回路からの
位置情報より認識用画像を取り込むためにビデオカメラ
を選択しと、前記選択されたビデオカメラのズーム・フ
ォーカス制御を行い、さらに前記同期回路に対して画像
取り込み用のトリガー信号を出力し、さらに選択された
ビデオカメラから送られてくる1フレームの画像信号と
データベース中の画像データとを比較する画像処理手段
を備えた画像取込装置であり、画像処理手段は、補正回
路からの位置情報より認識用画像を取り込むためのビデ
オカメラの選択と、選択されたビデオカメラのズーム・
フォーカス制御と、認識用画像取り込み用のトリガー信
号の出力と、認識用画像信号とデータベース中の画像デ
ータとの比較を行うという作用を有する。
【0024】以下、本発明の実施の形態について図面を
参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施の形態
により本発明が限定されるものではない。
【0025】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態では、画素数の多い撮像素子を内蔵した二台のビ
デオカメラを上下に配置し、かつチルト可能にした。
【0026】図1は、本発明の第1の実施の形態の斜視
図である。この画像取込装置は、二台のビデオカメラ
1、2と、フレーム3と、二台のチルト駆動用モータ
4、5と、チルト機構(図示せず)とを備えている。
【0027】ビデオカメラ1、2はいずれも高画素数
(100万画素以上)を有する撮像素子を内蔵してい
る。また、それぞれズーム・フォーカス機能を有するレ
ンズ1A、2Aを備えている。ビデオカメラ1、2は上
下に所定の間隔をあけた状態でフレーム3の表面に取り
付けられている。チルト駆動用モータ4、5は、それぞ
れビデオカメラ1、2に対応してフレーム3の表面に取
り付けられている。チルト機構は歯車などを備えてお
り、チルト駆動用モータ4、5により駆動されてビデオ
カメラ1、2をそれぞれのチルト軸A−A’、B−B’
の周りに揺動させることができる。
【0028】通常、レンズ1A、2Aはステレオ画像が
取り込めるように広角の状態で固定されている。また、
二台のビデオカメラ1、2は通常、ステレオ画像が取り
込めるように平行ないし、互いに垂直方向の軸から等角
度内側を向きあうように配置されている。ステレオ画像
の取込・処理後は画像処理回路(図示せず)が指定した
一台のビデオカメラのみが対象物に対して向き合い、レ
ンズのズーム、フォーカスが最適な状態に設定される。
【0029】このように、本発明の第1の実施の形態で
は、画素数の多い撮像素子を内蔵した二台のビデオカメ
ラによりステレオ画像を取得し、そのステレオ画像から
算出した対象物における認識部位の高さに適合した側の
ビデオカメラを選択し、そのチルト角度を制御して認識
部位の位置へビデオカメラを向け、さらに光学系のズー
ム・フォーカスを最適化するので、正確な位置出しが可
能であり、かつ認識率の低下を防ぐことが可能となる。
【0030】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態では、画素数の少ない撮像素子を内蔵したビデオ
カメラを上下に配置し、かつビデオカメラのチルトとパ
ンを可能にした。
【0031】図2は、本発明の第2の実施の形態の斜視
図である。この図において、図1と同一の部分または対
応する部分には図1で使用した符号と同一の符号を付し
た。
【0032】この画像取込装置は、二台のビデオカメラ
1、2と、フレーム3と、チルチ駆動用モータ4、5
と、スタンド6と、パン駆動用モータ7と、駆動力伝達
機構8とを備えている。つまり、この画像取込装置の基
本構成は、図1に示した画像取込装置にスタンド6と、
パン駆動用モータ7と、駆動力伝達機構8とを付加した
ものである。ただし、ビデオカメラ1、2は、いずれも
画素数が少ない(100万画素未満)を有する撮像素子
を内蔵したものである。
【0033】パン駆動用モータ7は、スタンド6の上部
に取り付けられている。駆動力伝達機構8は歯車などを
備えており、パン駆動用モータ7により駆動され、フレ
ーム3をパン軸C−C’の周りに揺動させることができ
る。つまり、この画像取込装置では、チルト駆動用モー
タ4、5を駆動することにより、ビデオカメラ1、2を
それぞれのチルト軸A−A’、B−B’の周りに揺動さ
せることができ、パン駆動用モータ7を駆動することに
より、ビデオカメラ1、2を共通のパン軸C−C’の周
りに揺動させることができる。
【0034】図1に示した画像取込装置では、ビデオカ
メラ1、2が高解像度の撮像素子を備えているため、チ
ルト動作のみで対象の認証に必要な画像情報が得られる
のに対して、この画像取込装置では、ビデオカメラ1、
2が解像度の低い撮像素子を備えているため、チルト動
作に加え、さらにパン動作とズームアップを行うこと
で、対象の認識に必要な部分の画像情報を得る。
【0035】このように、本発明の第2の実施の形態で
は、画素数の少ない撮像素子を内蔵した二台のビデオカ
メラによりステレオ画像を取得し、そのステレオ画像か
ら算出した対象物における認識部位の高さに適合した側
のビデオカメラを選択し、そのチルト角度およびパン角
度を制御して認識部位の位置へビデオカメラを向け、さ
らに光学系のズーム・フォーカスを最適化する。
【0036】(第3の実施の形態)本発明の第3の実施
の形態では、第2の実施の形態に比較して、さらに一つ
のモータにより二台のビデオカメラのチルトを可能にし
た。
【0037】図3は本発明の第3の実施の形態の斜視図
である。この図において、図2と同一の部分または対応
する部分には図2で使用した符号と同一の符号を付し
た。
【0038】この画像取込装置は、二台のビデオカメラ
1、2と、フレーム3と、スタンド6と、パン駆動用モ
ータ7と、駆動力伝達機構8と、チルト駆動用モータ9
と、ベルト10とを備えている。ビデオカメラ1、2は、
いずれも画素数が少ない撮像素子を内蔵したものであ
る。つまり、この画像取込装置は、図2の画像取込装置
からチルト駆動用モータ4、5を除去すると共に、チル
ト駆動用モータ9とベルト10とを付加したものである。
【0039】チルト駆動用モータ9は、フレーム3の表
面右側の縁付近に固定されている。ベルト10は、チルト
駆動用モータ9の回転軸と、ビデオカメラ1のチルト軸
と、ビデオカメラ2のチルト軸とにかけられている。し
たがって、チルト駆動用モータ9を駆動することによ
り、ビデオカメラ1、2をそれぞれのチルト軸A−
A’、B−B’の周りに連動して揺動させることができ
る。
【0040】このように、本発明の第3の実施の形態で
は、一つのチルト駆動用モータ9とベルト10とによりビ
デオカメラ1、2のチルトを可能にした。
【0041】(第4の実施の形態)本発明の第4の実施
の形態では、第3の実施の形態に比較して、さらにビデ
オカメラのチルト角度とパン角度の検出を可能にした。
【0042】図4は、本発明の第4の実施の形態の斜視
図である。この図において、図3と同一の部分または対
応する部分には図3で使用した符号と同一の符号を付し
た。
【0043】この画像取込装置は、二台のビデオカメラ
1、2と、フレーム3と、スタンド6と、パン駆動用モ
ータ7と、駆動力伝達機構8と、チルト駆動用モータ9
と、連結棒11と、センサ12、13、14とを備えている。ビ
デオカメラ1、2は、いずれも画素数が少ない撮像素子
を内蔵したものである。つまり、この画像取込装置の基
本構成は、図3の画像取込装置のベルト10を連結棒11に
代え、さらにセンサ12、13、14を付加したものである。
【0044】連結棒11は、チルト駆動用モータ9の回転
軸と、ビデオカメラ1のチルト軸と、ビデオカメラ2の
チルト軸とを連結している。センサ12、13は、それぞれ
ビデオカメラ1、2のチルト軸A−A’、B−B’の近
傍に取り付けられており、ビデオカメラ1、2のチルト
角度を検出する。また、センサ13はビデオカメラ1、2
の駆動力伝達機構8の近傍に取り付けられており、ビデ
オカメラ1、2のパン角度を検出する。
【0045】したがって、チルト駆動用モータ9を駆動
することにより、ビデオカメラ1、2をそれぞれのチル
ト軸A−A’、B−B’の周りに連動して揺動させるこ
とができる。また、センサ12、13の検知出力により、ビ
デオカメラ1、2のチルト角度を検出することができ、
センサ14の検知出力により、ビデオカメラ1、2のパン
角度を検出することができる。
【0046】このように、本発明の第4の実施の形態で
は、一つのチルト駆動用モータ9と連結棒11とによりビ
デオカメラ1、2のチルトを可能にするとともに、セン
セ12、13によりそのチルト角度の検出を可能にした。
【0047】(第5の実施の形態)本発明の第5の実施
の形態は、画像取込装置を備えたATM端末装置であ
る。図5は、本発明の第5の実施の形態のシステム構成
図である。この図において、図4と対応する部分には、
図4で使用した符号と同一の符号を付した。
【0048】このATM端末装置は、図4に示した画像
取込装置と同様な構成を有する画像取込装置と、センサ
21と、ストロボ22、23と、同期回路24と、画像処理回路
25と、モータ制御回路26とを備えている。また、画像取
込装置は、図4に示した画像取込装置にリミットスイッ
チ15、16、17を付加したものである。
【0049】センサ21は、ATM端末装置筐体の前面の
ほぼ中央部に配設されており、赤外線や超音波を用いて
顧客の接近を検知してトリガ信号を出力する。ストロボ
22、23は、それぞれビデオカメラ1、2の近くに配置さ
れており、同期回路24から供給される発光信号に従って
赤外線などを放射する。同期回路24はビデオカメラ1、
2に対して、それらを動作させるためのタイミング信号
を出力する。
【0050】画像処理回路24は、ビデオカメラ1、2か
ら出力された画像信号をもとに、顧客の虹彩位置の検
出、虹彩までの距離の計測、その計測結果より虹彩画像
を取り込むためのビデオカメラの選択を行う。また、選
択されたビデオカメラのチルト角度およびパン角度の制
御と、選択されたビデオカメラのレンズに対するズーム
・フォーカスの制御を行う。さらに、画像処理回路25
は、取り込んだ虹彩画像とデータベース中の顧客データ
とのマッチングを行い、本人と確認された場合は取引業
務の開始の許可をATMシステムの処理装置へ発信す
る。
【0051】画像取込装置に設けられたリミットスイッ
チ15は、ビデオカメラ1、2のパン角度が所定の限界値
に達したことを検出し、画像処理回路25へ出力する。ま
た、画像取込装置に設けられたリミットスイッチ16、17
は、それぞれビデオカメラ1、2のチルト角度が所定の
限界値に達したことを検出し、画像処理回路25へ出力す
る。モータ制御回路26には、センサ12、13、14の検出出
力が入力される。また、チルト駆動モータ4、5および
パン駆動モータ9を駆動制御するための制御信号を画像
処理回路25から受け取る。そして、チルト駆動モータ
4、5およびパン駆動モータ9へ駆動信号を出力する。
【0052】次に、以上のように構成されたATM端末
装置の動作を説明する。センサ21は顧客の接近を感知す
ると、トリガ信号を同期回路24と画像処理回路25へ出力
する。同期回路24に入力されたトリガ信号は同期回路24
をスルーしてビデオカメラ1、2へ入力される。ビデオ
カメラ1、2は入力されたトリガ信号によってリセット
され、1フレームの先頭から画像信号の出力を再開す
る。また、同期回路24はトリガ信号をもとにストロボ発
光信号を生成し、ストロボ22、23へ出力する。このと
き、発光タイミングはリセットされた電荷蓄積期間(=
ビデオカメラの画像取込期間)と同期するように設定さ
れている。その結果、ビデオカメラ1、2はトリガ信号
が入力した瞬間の画像を取り込むことができる。ここ
で、ストロボ22、23は可視光線を含まない赤外線ストロ
ボとし、ビデオカメラ1、2は赤外感度の優れた撮像素
子を内蔵したものとして、ストロボ発光時に顧客に対し
て不快感を与えないようにしている。
【0053】上下二台のビデオカメラ1、2より出力さ
れたステレオ画像信号は画像処理回路25へ送られ、顧客
の虹彩位置の検出、虹彩までの距離の計測、その計測結
果より虹彩画像を取り込むためのビデオカメラの選択
と、選択されたビデオカメラのレンズに対するズーム・
フォーカスの制御が行われる。また、選択されたビデオ
カメラのチルト角度およびパン角度を制御するための制
御信号をモータ制御回路26へ出力する。モータ制御回路
26はこの制御信号に従って、パン駆動用モータ9および
チルト駆動用モータ4または5を駆動する。
【0054】そして、全ての処理が終わり次第、画像処
理回路25から同期回路24に対してトリガ信号が出力され
る。同期回路24内ではステレオ画像取得時の動作と同様
にトリガ信号をスルーしたリセット信号をビデオカメラ
1、2へ送ると共に、ストロボ発光信号をストロボ22、
23に対して出力する。
【0055】画像処理回路25は選択されたビデオカメラ
から送られてくる虹彩部の画像のみを取り込み、認識に
使用する。そして、取り込んだ虹彩画像とデータベース
中の顧客データとのマッチングを行い、本人と確認され
た場合は取引業務の開始の許可をATMシステムの処理
装置へ発信する。
【0056】なお、以上の動作はビデオカメラ1、2が
リセット可能な場合であった。次に、外部同期可能なビ
デオカメラを使用した場合の動作を説明する。
【0057】ビデオカメラ1、2は同期回路24からの外
部同期信号(HD/VD信号など)により同期がかかっ
た状態にある。センサ21は顧客の接近を感知すると、ト
リガ信号を同期回路24と画像処理回路25へと出力する。
トリガ信号を受け取った同期回路24では次のVDにラッ
チしたストロボ発光信号をストロボ22、23へ出力する。
この発光タイミングは外部同期により動作するビデオカ
メラ1、2の電荷蓄積期間(=画像取り込み期間)と同
期するように設定されている。したがって、ビデオカメ
ラ1、2は通常の外部同期信号で動作し、トリガ信号入
力後の次のVDから始まる画像信号はストロボが発光し
た瞬間の画像に対応するものとなる。
【0058】上下二台のビデオカメラ1、2より出力さ
れたステレオ画像信号は画像処理回路25へ送られ、顧客
の虹彩位置の検出、虹彩までの距離の計測、その計測結
果より虹彩画像を取り込むためのビデオカメラの選択
と、選択されたビデオカメラのレンズに対するズーム・
フォーカスの制御が行われる。また、選択されたビデオ
カメラのチルト角度およびパン角度を制御するための制
御信号をモータ制御回路26へ出力する。モータ制御回路
26はこの制御信号に従って、パン駆動用モータ9および
チルト駆動用モータ4または5を駆動する。
【0059】そして、全ての処理が終わり次第、画像処
理回路25から同期回路24に対してトリガ信号が出力され
る。同期回路24ではステレオ画像取得時と同様に、トリ
ガ信号入力後の次のVDにラッチしたストロボ発光信号
をストロボ22、23へ出力する。
【0060】画像処理回路25は、選択されたビデオカメ
ラから送られてくる虹彩部の画像のみを取り込み、認識
に使用する。そして、取り込んだ画像とデータベース中
の顧客データとのマッチングを行い、本人と確認された
場合は取引業務の開始の許可をATMシステムの処理装
置へ発信する。
【0061】このように、本発明の第5の実施の形態の
ATM端末装置では、ビデオカメラ1、2を上下に配置
し、顧客の虹彩位置の特定にはビデカメラ1、2を広視
野角ビデオカメラとして用いてステレオ画像を取得す
る。そして、画像処理回路25により、そのステレオ画像
から虹彩の位置と距離を正確に算出し、虹彩の高さに適
合した側のビデオカメラを虹彩の方向に向け、さらに光
学系のズーム・フォーカスを最適化する。つまり、ビデ
オカメラ二台によって虹彩の位置決めができるために正
確な位置出しが可能であり、かつ上下のビデオカメラを
選択して虹彩画像の取込を行えるために、正面から虹彩
画像を取り込むことができ、顧客の身長差のばらつきに
よる認識率の低下を防ぐことが可能となる。
【0062】(第6の実施の形態)本発明の第6の実施
の形態は、虹彩画像取得時に顧客が移動してしまっても
虹彩データを取得できるようにしたものである。
【0063】図6は、本発明の第6の実施の形態のシス
テム構成図である。この図において、図5と対応する部
分には、図5で使用した符号と同一の符号を付し、その
説明を省略する。
【0064】このATM端末装置は、図5に示したAT
M端末装置に対して補正位置検出回路27を付加したもの
である。補正位置検出回路27はビデオカメラ1、2が出
力した画像信号を用いて顧客の移動の方向と速度の割り
出しを行い、虹彩画像取得時における顧客の位置情報を
画像処理回路25へ送る。
【0065】次に、以上のように構成されたATM端末
装置の動作を説明する。センサ21は顧客の接近を感知す
ると、トリガ信号を同期回路24と画像処理回路25へ出力
する。同期回路24はトリガ信号が入力されると、間隔が
1フレーム以上開いた2発のリセット信号をビデオカメ
ラ1、2へ出力する。ビデオカメラ1、2は入力された
リセット信号によってリセットされ、間隔が1フレーム
以上開いた2フレームの画像信号を補正位置検出回路27
へ出力する。また、同期回路24はビデオカメラ1、2の
電荷蓄積期間(=カメラの画像取込期間)と同期した2
発のストロボ発光信号を作成し,ストロボ22、23へと出
力する。
【0066】上下二台のビデオカメラ1、2より出力さ
れた2フレーム分のステレオ画像信号は、補正位置検出
回路27へ送られ、対象物の移動の方向と速度の割り出し
が行われる。そして、虹彩画像取得時における顧客の位
置情報を画像処理回路25へ送る。
【0067】画像処理回路25では補正位置検出回路27か
らの位置情報より、虹彩画像を取り込むためのビデオカ
メラの選択が行われると共に、選択されたビデオカメラ
のレンズに対してはズーム・フォーカスの制御が行われ
る。また、選択されたビデオカメラのチルト角度および
パン角度を制御するための制御信号をモータ制御回路26
へ出力する。モータ制御回路26はこの制御信号に従っ
て、パン駆動用モータ9およびチルト駆動用モータ4ま
たは5を駆動する。
【0068】そして、全ての処理が終わり次第、画像処
理回路25から同期回路24に対してトリガ信号が出力され
る。同期回路24内ではトリガ信号をスルーしたリセット
信号をビデオカメラ1、2へ送ると共に、ストロボ発光
信号をストロボ22、23に対して出力する。
【0069】画像処理回路25は、選択されたビデオカメ
ラから送られてくる虹彩部の画像のみを取り込み、認識
に使用する。そして、取り込んだ虹彩画像とデータベー
ス中の顧客データとのマッチングを行い、本人と確認さ
れた場合は取引業務の開始の許可をATMシステムの処
理装置へ発信する。
【0070】なお、以上の動作はビデオカメラ1、2が
リセット可能な場合であった。次に、外部同期可能なビ
デオカメラを使用した場合の動作を説明する。
【0071】ビデオカメラ1、2は同期回路24からの外
部同期信号(HD/VD信号など)により同期がかかっ
た状態にある。センサ21は顧客の接近を感知すると、ト
リガ信号を同期回路24と画像処理回路25へと出力する。
トリガ信号を受け取った同期回路24では次のVD以降、
VDにラッチしたストロボ発光信号を2回連続してスト
ロボ22、23へ出力する。この発光タイミングは外部同期
により動作するビデオカメラ1、2の電荷蓄積期間(=
画像取込期間)と同期するように設定されている。した
がって、ビデオカメラ1、2は通常の外部同期信号で動
作し、トリガ信号入力後の次のVDから始まる画像信号
はストロボが発光した瞬間の画像に対応するものとな
る。
【0072】上下二台のビデオカメラ1、2より出力さ
れた2フレーム分のステレオ画像信号は、補正位置検出
回路27へ送られ、対象物の移動の方向と速度の割り出し
が行われる。そして、虹彩画像取得時における顧客の位
置情報を画像処理回路25へ送る。
【0073】画像処理回路25では補正位置検出回路27か
らの位置情報より、虹彩画像を取り込むためのビデオカ
メラの選択が行われると共に、選択されたビデオカメラ
のレンズに対してはズーム・フォーカスの制御が行われ
る。また、選択されたビデオカメラのチルト角度および
パン角度を制御するための制御信号をモータ制御回路26
へ出力する。モータ制御回路26はこの制御信号に従っ
て、パン駆動用モータ9およびチルト駆動用モータ4ま
たは5を駆動する。
【0074】そして、全ての処理が終わり次第、画像処
理回路25から同期回路24に対してトリガ信号が出力され
る。同期回路24ではステレオ画像取得時と同様に、トリ
ガ信号入力後の次のVDにラッチしたストロボ発光信号
をストロボ22、23へ出力する。
【0075】画像処理回路25は選択されたビデオカメラ
から送られてくる虹彩部の画像のみを取り込み、認識に
使用する。そして、取り込んだ画像とデータベース中の
顧客データとのマッチングを行い、本人と確認された場
合は取引業務の開始の許可をATMシステムの処理装置
へ発信する。
【0076】このように、本発明の第6の実施の形態で
は、二台のビデオカメラ1、2より送られてくる複数フ
レーム分の連続画像から顧客の移動方向と速度とを割り
出し、虹彩画像取得時における虹彩の位置情報を算出す
る補正回路27を設けたので、虹彩画像取得時に顧客が移
動してしまっても虹彩データを取得することができる。
【0077】
【発明の効果】本発明によれば、ビデオカメラ二台によ
って位置決めするため、正確な位置出しが可能になると
いう効果が得られる。また、上下のビデオカメラを選択
して認識部位の画像取込を行えるために、正面から認識
部位の画像を取り込むことができ、対象物における認識
部位の高さのばらつきによる認識率の低下を防ぐことが
可能となるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の斜視図、
【図2】本発明の第2の実施の形態の斜視図、
【図3】本発明の第3の実施の形態の斜視図、
【図4】本発明の第4の実施の形態の斜視図、
【図5】本発明の第5の実施の形態のシステム構成図、
【図6】本発明の第5の実施の形態のシステム構成図で
ある。
【符号の説明】
1、2 ビデオカメラ 1A、2A レンズ 4、5 チルト駆動用モータ 7、9 パン駆動用モータ 8 駆動力伝達機構 10 ベルト 11 連結棒 12、13、14 位置センサ 15、16、17 リミットスイッチ 21 センサ 22、23 ストロボ 24 同期回路 25 画像処理回路 27 補正位置検出回路

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ズーム・フォーカス機能付きの光学系を
    有する二台のビデオカメラと、これらの二台のビデオカ
    メラが上下に所定の間隔をあけて取り付けられたフレー
    ムと、これら二台のビデオカメラをチルトさせるチルト
    手段とを備えたことを特徴とする画像取込装置。
  2. 【請求項2】 前記フレームをパンさせるパン手段を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の画像取込装置。
  3. 【請求項3】 前記チルト手段は、モータと、前記モー
    タとこれら二台のビデオカメラのチルト機構との間にか
    けられたベルトとを備え、前記モータによりこれら二台
    のビデオカメラをチルト可能にしたことを特徴とする請
    求項1または2記載の画像取込装置。
  4. 【請求項4】 前記チルト手段は、これら二台のビデオ
    カメラのチルト機構を連結する連結棒と、前記連結棒を
    上下動させるモータとを具備し、前記モータによりこれ
    ら二台のビデオカメラをチルト可能にしたことを特徴と
    する請求項1または2記載の画像取込装置。
  5. 【請求項5】 前記チルト手段または前記パン手段の少
    なくとも一方にリミットスイッチを備えたことを特徴と
    する請求項1乃至4記載の画像取込装置。
  6. 【請求項6】 前記チルト手段または前記パン手段の少
    なくとも一方に位置センサを備えたことを特徴とする請
    求項1乃至5記載の画像取込装置。
  7. 【請求項7】 対象物の接近を検出するセンサと、前記
    センサが出力するトリガ信号をもとにこれら二台のビデ
    オカメラを動作させる同期回路とを備えたことを特徴と
    する請求項1乃至6記載の画像取込装置。
  8. 【請求項8】 可視光線または赤外線の内のいずれか一
    つの特性を有するストロボ光源を備えたことを特徴とす
    る請求項7記載の画像取込装置。
  9. 【請求項9】 前記同期回路はこれら二台のビデオカメ
    ラに同期をかける外部同期信号を出力すると共に、前記
    トリガ信号を受け取り、前記外部同期信号のVD信号に
    ラッチしたストロボ発光信号を作成することを特徴とす
    る請求項8記載の画像取込装置。
  10. 【請求項10】 前記同期回路は前記トリガ信号をスル
    ーでこれら二台のビデオカメラに供給し、これら二台の
    ビデオカメラは前記トリガ信号入力後の1フレームの画
    像を出力する機能を有することを特徴とする請求項8記
    載の画像取込装置。
  11. 【請求項11】 前記同期回路はこれら二台のビデオカ
    メラによる画像の取込タイミングに同期するストロボ発
    光信号を出力することを特徴とする請求項10記載の画
    像取込装置。
  12. 【請求項12】 前記同期回路は前記ストロボ発光信号
    を1フレーム以上の間隔をあけて複数回出力することを
    特徴とする請求項11記載の画像取込装置。
  13. 【請求項13】 前記同期回路は前記トリガ信号入力
    後、これら二台のビデオカメラに対してトリガ信号を複
    数回連続して出力し、かつ前記ストロボに対してストロ
    ボ発光信号を画像の取込タイミングに同期させて複数回
    出力することを特徴とする請求項8記載の画像取込装
    置。
  14. 【請求項14】 前記同期回路は前記トリガ信号入力
    後、前記ストロボ発光信号を複数回連続して出力するこ
    とを特徴とする請求項9記載の画像取込装置。
  15. 【請求項15】 これら二台のビデオカメラより送られ
    てくる複数フレーム分の連続画像から前記対象物の移動
    方向と速度とを割り出し、認識画像取得時における対象
    部中の認識用部位の位置情報を算出する補正回路を備え
    たことを特徴とする請求項13または14記載の画像取
    込装置。
  16. 【請求項16】 これら二台のビデオカメラから出力さ
    れる画像信号をもとに、認識用画像を取り込むためにビ
    デオカメラを選択し、この選択されたビデオカメラのズ
    ーム・フォーカス制御を行い、さらに前記同期回路に対
    して画像取り込み用のトリガー信号を出力し、さらに選
    択されたビデオカメラから送られてくる1フレームの画
    像信号とデータベース中の画像データとを比較する画像
    処理手段を備えたことを特徴とする請求項9または10
    記載の画像取込装置。
  17. 【請求項17】 前記補正回路からの位置情報より認識
    用画像を取り込むためのビデオカメラを選択し、前記選
    択されたビデオカメラのズーム・フォーカス制御を行
    い、さらに前記同期回路に対して画像取り込み用のトリ
    ガー信号を出力し、さらに選択されたビデオカメラから
    送られてくる1フレームの画像信号とデータベース中の
    画像データとを比較する画像処理手段を備えたことを特
    徴とする請求項15記載の画像取込装置。
JP11196142A 1999-07-09 1999-07-09 画像取込装置 Pending JP2001024936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11196142A JP2001024936A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 画像取込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11196142A JP2001024936A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 画像取込装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001024936A true JP2001024936A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16352935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11196142A Pending JP2001024936A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 画像取込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001024936A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525091A (ja) * 2011-07-13 2014-09-25 サイオニクス、インク. 生体撮像装置および関連方法
KR101443354B1 (ko) * 2013-06-28 2014-09-29 씨엠아이텍주식회사 홍채 이미지 취득 장치
US9666636B2 (en) 2011-06-09 2017-05-30 Sionyx, Llc Process module for increasing the response of backside illuminated photosensitive imagers and associated methods
US9673250B2 (en) 2013-06-29 2017-06-06 Sionyx, Llc Shallow trench textured regions and associated methods
US9673243B2 (en) 2009-09-17 2017-06-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9741761B2 (en) 2010-04-21 2017-08-22 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9761739B2 (en) 2010-06-18 2017-09-12 Sionyx, Llc High speed photosensitive devices and associated methods
US9762830B2 (en) 2013-02-15 2017-09-12 Sionyx, Llc High dynamic range CMOS image sensor having anti-blooming properties and associated methods
US9905599B2 (en) 2012-03-22 2018-02-27 Sionyx, Llc Pixel isolation elements, devices and associated methods
US9911781B2 (en) 2009-09-17 2018-03-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9939251B2 (en) 2013-03-15 2018-04-10 Sionyx, Llc Three dimensional imaging utilizing stacked imager devices and associated methods
US10361083B2 (en) 2004-09-24 2019-07-23 President And Fellows Of Harvard College Femtosecond laser-induced formation of submicrometer spikes on a semiconductor substrate
US10374109B2 (en) 2001-05-25 2019-08-06 President And Fellows Of Harvard College Silicon-based visible and near-infrared optoelectric devices
CN113757493A (zh) * 2021-07-22 2021-12-07 上海闻泰信息技术有限公司 一种升降摄像头的控制装置、控制方法及终端设备

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10374109B2 (en) 2001-05-25 2019-08-06 President And Fellows Of Harvard College Silicon-based visible and near-infrared optoelectric devices
US10741399B2 (en) 2004-09-24 2020-08-11 President And Fellows Of Harvard College Femtosecond laser-induced formation of submicrometer spikes on a semiconductor substrate
US10361083B2 (en) 2004-09-24 2019-07-23 President And Fellows Of Harvard College Femtosecond laser-induced formation of submicrometer spikes on a semiconductor substrate
US9911781B2 (en) 2009-09-17 2018-03-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US10361232B2 (en) 2009-09-17 2019-07-23 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9673243B2 (en) 2009-09-17 2017-06-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9741761B2 (en) 2010-04-21 2017-08-22 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US10229951B2 (en) 2010-04-21 2019-03-12 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
US9761739B2 (en) 2010-06-18 2017-09-12 Sionyx, Llc High speed photosensitive devices and associated methods
US10505054B2 (en) 2010-06-18 2019-12-10 Sionyx, Llc High speed photosensitive devices and associated methods
US9666636B2 (en) 2011-06-09 2017-05-30 Sionyx, Llc Process module for increasing the response of backside illuminated photosensitive imagers and associated methods
US10269861B2 (en) 2011-06-09 2019-04-23 Sionyx, Llc Process module for increasing the response of backside illuminated photosensitive imagers and associated methods
JP2014525091A (ja) * 2011-07-13 2014-09-25 サイオニクス、インク. 生体撮像装置および関連方法
US9905599B2 (en) 2012-03-22 2018-02-27 Sionyx, Llc Pixel isolation elements, devices and associated methods
US9762830B2 (en) 2013-02-15 2017-09-12 Sionyx, Llc High dynamic range CMOS image sensor having anti-blooming properties and associated methods
US9939251B2 (en) 2013-03-15 2018-04-10 Sionyx, Llc Three dimensional imaging utilizing stacked imager devices and associated methods
KR101443354B1 (ko) * 2013-06-28 2014-09-29 씨엠아이텍주식회사 홍채 이미지 취득 장치
US9673250B2 (en) 2013-06-29 2017-06-06 Sionyx, Llc Shallow trench textured regions and associated methods
US10347682B2 (en) 2013-06-29 2019-07-09 Sionyx, Llc Shallow trench textured regions and associated methods
US11069737B2 (en) 2013-06-29 2021-07-20 Sionyx, Llc Shallow trench textured regions and associated methods
CN113757493A (zh) * 2021-07-22 2021-12-07 上海闻泰信息技术有限公司 一种升降摄像头的控制装置、控制方法及终端设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7424213B2 (en) Camera system, image capturing apparatus, and a method of an image capturing apparatus
US8866955B2 (en) Focus detection apparatus, method for controlling the same, and image capturing apparatus having a focus detection apparatus
US7768572B2 (en) Iris recognition camera for an iris recognition system and a method of operation for an iris recognition camera
US7256817B2 (en) Following device
US20060044399A1 (en) Control system for an image capture device
JP4843002B2 (ja) 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2001024936A (ja) 画像取込装置
JP2001285682A (ja) 多画角カメラ、自動撮影装置及びアイリス認識方法
KR20150111197A (ko) 깊이 카메라 장치, 그것을 구비한 3d 영상 디스플레이 시스템 및 그 제어방법
US20120105647A1 (en) Control device, control method, program, and control system
JP4730478B2 (ja) 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにプログラム
JP3788714B2 (ja) 撮像装置及びデジタルカメラ
JP3761383B2 (ja) 自動合焦装置、カメラ、携帯情報入力装置、合焦位置検出方法、およびコンピュータが読取可能な記録媒体
JP2011095985A (ja) 画像表示装置
JP4566908B2 (ja) 撮像システム
JP2001346090A (ja) 電子カメラシステム及び電子カメラ
US20070058962A1 (en) Lens apparatus
JP2001257928A (ja) 被写体追尾装置
JPH06105339A (ja) 立体カメラ装置
US11265463B2 (en) Imaging apparatus and photographing system that controls multiple cameras to perform imaging by each camera at a different frame rate
JPH02239779A (ja) 自動合焦、自動画角調定、自動視線調定装置およびそれを有するテレビドアホン装置
JP2002214659A (ja) ぶれ補正機能付きカメラ
KR100736565B1 (ko) 파노라마 영상 촬영 방법 및 이를 수행하기 위한이동통신단말기
US20020131773A1 (en) System and method for remote image centering
JP5504741B2 (ja) 撮像装置