JP2001022276A - Catalog having index function - Google Patents

Catalog having index function

Info

Publication number
JP2001022276A
JP2001022276A JP11192022A JP19202299A JP2001022276A JP 2001022276 A JP2001022276 A JP 2001022276A JP 11192022 A JP11192022 A JP 11192022A JP 19202299 A JP19202299 A JP 19202299A JP 2001022276 A JP2001022276 A JP 2001022276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
catalog
index
work
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11192022A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4518445B2 (en
Inventor
Genzo Sano
源蔵 佐野
Kanji Miyaki
完志 宮木
Shigenori Nomura
重則 野村
Kazuyoshi Takahashi
和克 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yayoi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Yayoi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yayoi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Yayoi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP19202299A priority Critical patent/JP4518445B2/en
Publication of JP2001022276A publication Critical patent/JP2001022276A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4518445B2 publication Critical patent/JP4518445B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a catalog which enables customers to rapidly retrieve desired merchandise in an easy understandable manner as the catalog carrying a multiplicity of the merchandise used in work, such as, for example, building execution, consisting of predetermined steps. SOLUTION: Indices 21 by steps which indicate the representative merchandise among pieces of the merchandise used in the work consisting of the predetermined steps and/or the steps of the work described above and the catalog assignment pages entered with the explanations on the corresponding merchandise are entered on one double spread page of the catalog 10 carrying a multiplicity of the merchandise used in the work described above.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は例えば建築施工に関
する商品を紹介するカタログ等のように、予め定められ
た工程からなる作業で用いる商品を多数掲載するカタロ
グの工夫に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device for cataloging a large number of products used in an operation including predetermined processes, such as a catalog for introducing products related to construction.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、商品カタログは、商品の内容
等により大分類及び小分類ににまとめられ、この分類に
沿って商品説明の頁が掲載されている。商品の検索に
は、商品の内容に対するカタログの分類を把握して該当
する分類の項目を検索するか、商品名を50音順インデ
ックスで検索するか、商品番号一覧で検索するかなどし
かなかった。
2. Description of the Related Art Conventionally, merchandise catalogs are organized into large and small categories according to the content of the merchandise and the like, and pages describing the merchandise are posted in accordance with these categories. The only way to search for a product is to find out the category of the catalog for the content of the product and search for the item of the corresponding category, search for the product name using the Japanese syllabary index, or search for the product number list .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、例えば建築
施工に関する商品を紹介するカタログ等のように、予め
定められた工程からなる作業で用いる商品を多数掲載す
るカタログにおいて、目的の商品を判り易く、素早く検
索することのできるカタログを得ることを目的とする。
また、目的の商品がどのような工程で必要となるかを認
識することができ、更に、関連する商品を素早く検索す
ることのできるカタログを得ることを別の目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a catalog for listing a large number of products used in work consisting of predetermined steps, such as a catalog for introducing products related to construction work, for example. An object is to obtain a catalog that can be searched easily and quickly.
Another object of the present invention is to obtain a catalog that can recognize in which process a target product is required and that allows a user to quickly search for a related product.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載された発
明に係るインデックス機能を有するカタログは、予め定
められた工程からなる作業で用いる商品を多数掲載する
カタログであって、前記作業に用いる商品中で代表され
る商品及び/又はこの作業工程と、該当する商品説明が
掲載されるカタログ指定頁とを表示した工程別インデッ
クスが、1つの見開き頁に掲載されているものである。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a catalog having an index function, which is a catalog for listing a large number of products used in a work including predetermined steps, and is used for the work. An index for each process that displays a product represented in the product and / or this work process and a catalog designation page on which the description of the product is posted is posted on one facing page.

【0005】請求項2に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項1に記載されたカ
タログにおいて、前記作業に用いる商品中で代表される
商品及び/又はこの作業工程で使用する個別商品の見出
し品目名と、該当する商品説明が掲載されるカタログ指
定頁とを表示した品目別インデックスが、前記工程別イ
ンデックスに沿って掲載されているものである。
[0005] The catalog having the index function according to the invention described in claim 2 is used in the catalog described in claim 1 in a product represented by the product used for the work and / or in this work process. An item-specific index that displays a headline item name of an individual product and a catalog designation page on which the corresponding product description is posted is posted along the process-specific index.

【0006】請求項3に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項1又は請求項2に
記載されたカタログにおいて、前記作業に用いる商品中
で代表される商品及び/又はこの作業工程で使用する個
別商品の見出し品目名の順番に沿って該当する商品説明
が掲載されているものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a catalog having an index function according to the first or second aspect of the present invention, which is a product represented by the product used for the work and / or the work to be performed. The corresponding product description is listed in the order of the heading item name of the individual product used in the process.

【0007】請求項4に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、1つの予め定められた工
程からなる作業で用いる商品と、別の予め定められた工
程からなる別の1つ以上の作業で用いる商品とを多数掲
載するカタログであって、各作業毎に用いる商品中で代
表される商品及び/又は各作業工程を重複無く順番に並
べたナビゲーションインデックスを備えているものであ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a catalog having an index function which includes a product used in an operation including one predetermined step and another one or more items including another predetermined step. A catalog listing a large number of products used in the work, and having a navigation index in which the products and / or each work process represented by the products used for each work are arranged in order without duplication.

【0008】請求項5に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項4に記載されたカ
タログにおいて、前記ナビゲーションインデックスを商
品説明の掲載頁に備え、前記ナビゲーションインデック
スには、該当頁に掲載された商品説明が属する全ての作
業工程が、属しない作業工程と区別して表示されている
ものである。
A catalog having an index function according to a fifth aspect of the present invention is the catalog according to the fourth aspect, wherein the navigation index is provided on a page for describing a product, and the navigation index includes a corresponding page. All the work processes to which the product description described in (1) belongs are displayed separately from work processes to which they do not belong.

【0009】請求項6に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項5に記載されたカ
タログにおいて、前記該当頁に掲載された商品説明が属
する全ての作業工程の掲載頁には、該当する商品説明が
掲載されるカタログ指定頁が表示されているものであ
る。
The catalog having the index function according to the invention described in claim 6 is the catalog described in claim 5 in which all the operation steps to which the product description posted on the corresponding page belongs are described. , A catalog designation page in which the corresponding product description is posted.

【0010】請求項7に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項4に記載されたカ
タログにおいて、前記ナビゲーションインデックスを表
装頁に備え、前記ナビゲーションインデックスとして
は、前記各商品及び各作業工程の表示が小口側縁部に沿
って配置され、このナビゲーションインデックスの各商
品及び各作業工程の表示に対応して小口に表示が形成さ
れるように、該当する商品説明が掲載される頁の小口側
縁部にインデックス見出しを配しているものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a catalog having an index function according to the fourth aspect of the present invention, wherein the navigation index is provided on a front cover page, and the navigation index includes the product and each product. A page on which the description of the relevant product is placed so that the display of the work process is arranged along the edge of the fore edge and the display is formed on the fore edge corresponding to the display of each product and each work process of this navigation index. The index heading is arranged at the edge of the fore-edge.

【0011】請求項8に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項7に記載されたカ
タログであって、1つの作業に用いる商品中で代表され
る商品及び/又はこの作業工程で使用する個別商品の見
出し品目名の順番に沿って該当する商品説明が掲載さ
れ、これに引き続き、別の作業に用いる商品中で代表さ
れる商品及び/又は該別の作業工程で使用する個別商品
の見出し品目名の順番に沿って該当する商品説明が掲載
され、前記ナビゲーションインデックスに外れた小口側
縁部に、各作業に応じた表示形式の作業別インデックス
が設けられ、この作業別インデックスに対応して小口に
表示が形成されるように、該当する商品説明が掲載され
る頁の小口側縁部に作業に対応する表示形式のインデッ
クス見出しを配しているものである。
The catalog having the index function according to the invention described in claim 8 is the catalog described in claim 7, wherein the catalog is a product represented by a product used for one operation and / or a process of this operation. The description of the corresponding product is listed in the order of the heading item name of the individual product used in, followed by the product represented in the product used in another work and / or the individual product used in the other work process The corresponding product description is posted along the order of the product headline item name, and a work-based index in a display format corresponding to each work is provided at the fore-edge side edge deviating from the navigation index. The index heading of the display format corresponding to the work is arranged on the side edge of the fore edge of the page where the corresponding product description is posted so that the display is formed in the fore edge correspondingly. Is shall.

【0012】請求項9に記載された発明に係るインデッ
クス機能を有するカタログは、請求項7又は請求項8に
記載されたカタログであって、1つの作業に用いる商品
中で代表される商品及び/又はこの作業工程で使用する
個別商品の見出し品目名の順番に沿って該当する商品説
明が掲載され、これに引き続き、別の作業に用いる商品
中で代表される商品及び/又は該別の作業工程で使用す
る個別商品の見出し品目名の順番に沿って該当する商品
説明が掲載され、前記ナビゲーションインデックスに
は、両方の作業に重複する工程が存在することを示す表
示が追加され、このナビゲーションインデックスに対応
して小口に表示が形成されるように、該当する商品説明
が掲載される頁の小口側縁部に重複を示すインデックス
見出しを配しているものである。
A catalog having an index function according to the invention described in claim 9 is the catalog described in claim 7 or 8, wherein the catalog is a product and / or a product represented in a product used for one operation. Or, the corresponding product description is posted along the order of the heading item name of the individual product used in this work process, followed by the product represented in the product used for another work and / or the other work process The corresponding product description is posted in the order of the heading item name of the individual product used in the, and the navigation index is added with a display indicating that there is an overlapping process in both operations, and this navigation index Index headings indicating duplication are arranged at the edge of the edge of the page where the corresponding product description is posted so that the display is formed in the edge correspondingly. Than it is.

【0013】請求項10に記載された発明に係るインデ
ックス機能を有するカタログは、1つの予め定められた
工程からなる作業で用いる商品と、別の予め定められた
工程からなる別の1つ以上の作業で用いる商品とを多数
掲載するカタログであって、1つの作業に用いる商品中
で代表される商品及び/又はこの作業工程で使用する個
別商品の見出し品目名の順番に沿って該当する商品説明
が掲載され、これに引き続き、別の作業毎に用いる商品
中で代表される商品及び/又は該別の作業工程で使用す
る個別商品の見出し品目名の順番に沿って該当する商品
説明が掲載され、複数の作業工程で重複する作業工程で
使用する重複商品の商品説明が、1つの作業に該当する
商品説明では詳しく掲載され、別の作業に該当する商品
説明では前記1つの作業に該当する商品説明が掲載され
るカタログ指定頁として掲載されているものである。
[0013] A catalog having an index function according to a tenth aspect of the present invention includes a product used in an operation including one predetermined process and another one or more products including another predetermined process. A catalog listing a large number of products used in the work, and corresponding product descriptions in the order of heading item names of products represented in the products used in one work and / or individual products used in this work process Is followed by a description of the product along with the order of the heading item name of the product represented by the product used for another work and / or the individual product used in the another work process. The product description of a duplicate product used in a work process that is duplicated in a plurality of work processes is described in detail in a product description corresponding to one work, and is described in one in a product description corresponding to another work. One in which description of item corresponding to the work has been published as a catalog specified page to be published.

【0014】請求項11に記載された発明に係るインデ
ックス機能を有するカタログは、請求項10に記載され
たカタログにおいて、各作業毎に用いる商品中で代表さ
れる商品及び/又は各作業工程の表示を重複無く順番に
並べたナビゲーションインデックスを商品説明の掲載頁
及び表装頁に備え、このナビゲーションインデックスに
は、別の作業に重複する工程が存在することを示す表示
が追加されているものである。
A catalog having an index function according to the invention described in claim 11 is the catalog described in claim 10, wherein a product represented by a product used for each work and / or a display of each work process are displayed. Are provided on the publication page and the cover page of the product description in order without duplication, and the navigation index is added with a display indicating that there is a process that is duplicated in another work.

【0015】請求項12に記載された発明に係るインデ
ックス機能を有するカタログは、1つの予め定められた
工程からなる作業で用いる商品と、別の予め定められた
工程からなる別の1つ以上の作業で用いる商品とを多数
掲載するカタログであって、1つの作業に用いる商品中
で代表される商品及び/又はこの作業工程で使用する個
別商品の見出し品目名の順番に沿って該当する商品説明
が掲載され、これに引き続き、別の作業毎で代表される
商品及び/又はこの作業工程で使用する商品の見出し品
目名の順番に沿って該当する商品説明が掲載され、50
音順に並べられた掲載個別商品名及び見出し品目名とこ
れに該当する商品説明が掲載されるカタログ指定頁とを
表示した50音順インデックスを更に備え、この50音
順インデックスには、該当する作業名が付されているも
のである。
[0015] A catalog having an index function according to the twelfth aspect of the present invention includes a product used in an operation including one predetermined process, and another one or more products including another predetermined process. A catalog listing a large number of products used in the work, and corresponding product descriptions in the order of heading item names of products represented in the products used in one work and / or individual products used in this work process Followed by a description of the product along with the order of the headline item name of the product represented by another operation and / or the product used in this operation process.
It further includes a syllabary index that displays the listed individual product names and heading item names arranged in sonic order and a catalog designation page in which the corresponding product description is laid out. The name is given.

【0016】請求項13に記載された発明に係るインデ
ックス機能を有するカタログは、請求項12に記載され
たカタログにおいて、前記50音順インデックスには、
複数の作業で表示される重複する掲載個別商品名及び見
出し品目名の各々に該当する商品説明が掲載されるカタ
ログ指定頁が表示されているものである。
A catalog having an index function according to the invention described in claim 13 is the catalog according to claim 12, wherein the syllabary index is
A catalog designation page in which a description of a product corresponding to each of the duplicated individual product name and the heading item name displayed in a plurality of operations is displayed.

【0017】請求項14に記載された発明に係るインデ
ックス機能を有するカタログは、請求項12又は請求項
13に記載されたカタログにおいて、前記50音順イン
デックスには、掲載個別商品名と見出し品目名とが区別
して表示されているものである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided the catalog having the index function according to the twelfth or thirteenth aspect, wherein the syllabary index includes a listed individual product name and a heading item name. Are distinguished from each other.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】本発明においては、予め定められ
た工程からなる作業に用いる商品中で代表される商品及
び/又はこの作業工程と、該当する商品説明が掲載され
るカタログ指定頁とを表示した工程別インデックスが、
1つの見開き頁に掲載されているものであるため、目的
の商品を判り易く、しかも素早く検索することができ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the present invention, a product typified by a product used for a work including a predetermined process and / or this work process and a catalog designation page on which a description of the corresponding product is posted are described. The displayed process index is
Since the information is displayed on one double-page spread, the target product can be easily recognized and can be searched quickly.

【0019】即ち、本発明のカタログにおいては、特定
の作業で必要な商品を検索する際に、目的の商品を作業
に応じて検索することができる。しかも、見開き頁に掲
載されているため、頁をめくることなく本発明のカタロ
グの概要を把握することができ、目的の商品を判り易
く、しかも素早く検索することができる。
That is, in the catalog of the present invention, when searching for a product required for a specific operation, a target product can be searched according to the operation. In addition, since the catalog is displayed on the double-page spread, the outline of the catalog of the present invention can be grasped without turning the page, and the target product can be easily understood and searched quickly.

【0020】尚、本発明の工程別インデックスは、見開
き頁に掲載されるものであれば良く、特定の作業が単数
又は複数存在していてもかまわない。もし、複数の作業
が存在する場合には、1つ目の作業工程を掲載した後
に、次の作業工程を掲載して、個々の作業の工程を独立
して記載する。
The index for each step of the present invention may be any index as long as it is posted on a double-page spread, and one or more specific operations may be present. If there are a plurality of works, the first work process is described, and then the next work process is described, and the process of each work is described independently.

【0021】本発明の好ましい態様としては、予め定め
られた工程からなる作業に用いる商品中で代表される商
品及び/又はこの作業工程で使用する個別商品の見出し
品目名と、該当する商品説明が掲載されるカタログ指定
頁とを表示した品目別インデックスが、前述の工程別イ
ンデックスに沿って掲載されているものであるため、目
的の商品を判り易く、しかも素早く検索することができ
る。
According to a preferred embodiment of the present invention, a headline item name of a product typified by a product used in a work including a predetermined process and / or an individual product used in the work process and a corresponding product description are described. Since the item-specific index indicating the catalog designation page to be posted is posted along the above-mentioned step-by-step index, the target product can be easily understood and quickly searched.

【0022】即ち、特定の作業に用いる商品中で代表さ
れる商品品目名と特定の作業工程で用いられる個別商品
の見出し品目名とが工程別インデックスに沿って掲載さ
れているため、使用者は工程別インデックスで目的の商
品の工程をある程度把握した上で、より詳しい品目別イ
ンデックスで検索することができ、目的の商品を判り易
く、しかも素早く検索することができる。
That is, since the product item name represented in the product used for the specific work and the heading item name of the individual product used in the specific work process are posted along the process index, the user can After grasping the process of the target product to some extent with the process-specific index, it is possible to search with a more detailed product-specific index, so that the target product can be easily understood and quickly searched.

【0023】本発明のより好ましい態様としては、予め
定められた工程からなる作業に用いる商品中で代表され
る商品及び/又はこの作業工程で使用する個別商品の見
出し品目名の順番に沿って該当する商品説明が掲載され
ているものである。このため、商品説明が工程別インデ
ックス又は品目別インデックスの順番に沿った配置とな
り、商品説明をめくる際に、ある程度工程を把握しなが
ら該当する頁に至ることができるため、目的の商品を判
り易く、しかも素早く検索することができる。
According to a more preferred embodiment of the present invention, the products are categorized according to the order of the heading item names of the products represented by the products used in the work including the predetermined process and / or the individual products used in the work process. This is a description of the product to be used. For this reason, the product description is arranged according to the order of the process-specific index or the product-specific index, and when turning over the product description, it is possible to reach the corresponding page while grasping the process to some extent, so that the target product can be easily identified. And you can search quickly.

【0024】本発明の別の発明としては、1つの予め定
められた工程からなる作業で用いる商品と、別の予め定
められた工程からなる別の1つ以上の作業で用いる商品
とを多数掲載するカタログであって、各作業毎で代表さ
れる商品及び/又は各作業工程を重複無く順番に並べた
ナビゲーションインデックスを備えているものであるた
め、目的の個別商品がどのような工程で必要となるかを
認識できる。
[0024] As another invention of the present invention, a large number of commodities used in an operation composed of one predetermined step and commodities used in another one or more operations composed of another predetermined step are listed. Catalogs that have a navigation index in which products and / or work steps represented in each operation are arranged in order without duplication. Can be recognized.

【0025】具体的には、このナビゲーションインデッ
クスを商品説明の掲載頁又はカタログの表装頁に備え
る。例えば、ナビゲーションインデックスを商品説明の
掲載頁に備え、しかも、該当頁に掲載された商品説明が
属する全ての作業工程を、属しない作業工程と区別して
表示される。これにより、商品説明の頁であっても、該
当する個別商品がどのような作業に含まれ、どの工程の
途中で必要なのかを認識することができ、目的の個別商
品がどのような工程で必要となることが認識できる。
More specifically, the navigation index is provided on a publication page of a product description or a front page of a catalog. For example, a navigation index is provided on a page on which a product description is posted, and all work processes to which the product description posted on the corresponding page belongs are displayed separately from work processes to which they do not belong. Thus, even on the product description page, it is possible to recognize what kind of work the corresponding individual product is included in and what process is required during the process. We can recognize that it is necessary.

【0026】尚、該当頁に掲載された商品説明が属する
全ての作業工程と、属しない作業工程との区別は、色分
け、フォントの相違、アンダーライン等の飾り文字の相
違等で行うことができる。
Incidentally, the distinction between all the work steps to which the product description posted on the corresponding page belongs and the work steps to which it does not belong can be made by color coding, font difference, decorative character difference such as underline and the like. .

【0027】更に、好ましくは、該当頁に掲載された商
品説明が属する全ての作業工程には、該当する商品説明
が掲載されるカタログ指定頁が表示されている場合に
は、関連する個別商品を素早く検索することができる。
Further, preferably, when a catalog designation page on which the corresponding product description is displayed is displayed in all the work steps to which the product description on the corresponding page belongs, the related individual product is displayed. You can search quickly.

【0028】また、例えば、別のナビゲーションインデ
ックスをカタログの表装頁に備え、このナビゲーション
インデックスには前述の各商品及び各作業工程を小口側
縁部に沿って配置される。このナビゲーションインデッ
クスでは、好ましくは各商品及び各作業工程に対応して
小口に表示が形成されるように、該当する商品説明が掲
載される頁の小口側縁部にインデックス見出しを配す
る。このため、頁をめくる際に該当する頁を検索し易
く、目的の商品を判り易く、素早く検索することができ
る。
For example, another navigation index is provided on the front page of the catalog, and the above-mentioned products and each work process are arranged along the edge of the fore edge in this navigation index. In this navigation index, an index heading is arranged at a fore edge of a page on which a corresponding product description is posted, so that a display is preferably formed in the foreground corresponding to each product and each work process. For this reason, when turning a page, it is easy to search for the corresponding page, it is easy to find the target product, and it is possible to quickly search.

【0029】更に好ましい態様としては、カタログに複
数の作業が掲載される場合には、ナビゲーションインデ
ックスに外れた小口側縁部に、各作業に応じた表示形式
の作業別インデックスが設けられ、尚且つ、この作業別
インデックスに対応して小口に表示が形成されるよう
に、該当する商品説明が掲載される頁の小口側縁部に作
業に対応する表示形式のインデックス見出しを配するこ
とにより、頁をめくる際に該当する頁を検索し易く、目
的の個別商品を判り易く、素早く検索することができ
る。
As a further preferred embodiment, when a plurality of works are listed in the catalog, a work-specific index in a display format corresponding to each work is provided at the fore-edge portion outside the navigation index, and By arranging the index heading of the display format corresponding to the work on the fore edge of the page on which the corresponding product description is posted so that the display is formed in the foreground corresponding to the work-specific index, When turning a page, the corresponding page can be easily searched, the target individual product can be easily understood, and the search can be performed quickly.

【0030】また好ましい態様としては、カタログに複
数の作業が掲載され、尚且つ、複数の作業間で重複する
作業工程が含まれる場合には、ナビゲーションインデッ
クスに、別の作業に重複する作業工程が存在することを
示す表示を追加する。例えば、表装頁のナビゲーション
インデックスと同様に小口に表示が形成されるように、
該当する商品説明が掲載される頁の小口側縁部に重複を
示すインデックス見出しを配することにより、複数の作
業が掲載されたカタログであっても、各作業毎に目的の
個別商品を判り易く、素早く検索することができる。ま
た、重複した個別商品であっても、他の作業での目的の
個別商品を判り易く、素早く検索することができる。
In a preferred embodiment, when a plurality of works are listed in a catalog and a plurality of works overlap with each other, the navigation index includes a work step which overlaps with another work. Add an indication that it exists. For example, the display is formed in the foreground like the navigation index of the front page,
By arranging index headings indicating duplication at the fore-edge of the page on which the corresponding product description is posted, even for a catalog in which a plurality of operations are posted, the target individual product can be easily identified for each operation. , You can search quickly. In addition, even if it is a duplicate individual product, a target individual product in another work can be easily understood and quickly searched.

【0031】本発明の更に別の発明としては、複数の作
業で重複する商品があった場合、重複する作業工程で重
複する個別商品の商品説明が、1つの作業に該当する商
品説明では詳しく掲載され、別の作業に該当する商品説
明では前記1つの作業に該当する商品説明が掲載される
カタログ指定頁が掲載されることにより、目的の商品を
判り易く、素早く検索することができるだけでなく、重
複する説明を少なくすることができ、カタログの頁数を
少なくすることができる。
According to still another aspect of the present invention, when there is a product that is duplicated in a plurality of operations, the product description of the individual product that is duplicated in the overlapping work process is described in detail in the product description corresponding to one operation. In the product description corresponding to another work, the catalog designation page in which the product description corresponding to the one work is posted is posted, so that not only can the target product be easily understood and searched quickly, Duplicate descriptions can be reduced, and the number of pages in the catalog can be reduced.

【0032】好ましい態様としては、各作業毎に用いる
商品中で代表される商品及び/又は各作業工程を重複無
く順番に並べたナビゲーションインデックスを商品説明
の掲載頁及びカタログの表装頁に備え、このナビゲーシ
ョンインデックスに別の作業に重複する工程が存在する
ことを示す表示を追加する。これにより、記載された商
品説明が重複することを理解することができる。
In a preferred embodiment, a navigation index in which products and / or work steps represented in a product used for each work are arranged in order without duplication is provided on a product description page and a catalog cover page. Add an indication to the navigation index that there is a duplicate process for another task. Thereby, it can be understood that the described product description is duplicated.

【0033】本発明の更に別の発明としては、通常と同
様の50音順インデックスを備えるが、この50音順イ
ンデックスには、該当する作業名を付す。これにより、
指示されている商品の作業が速やかに理解できる。特に
好ましくは、この50音順インデックスに、重複する掲
載個別商品名及び見出し品目名の各々に該当する商品説
明が掲載されるカタログ指定頁が表示された場合には、
重複している商品でも属する作業が速やかに理解される
ため、求める商品説明の頁を容易にしかも速やかに検索
することができる。
As still another invention of the present invention, a syllabary order index similar to the normal one is provided, and a corresponding work name is assigned to the syllabary order index. This allows
You can quickly understand the operation of the specified product. Particularly preferably, if the catalog designation page on which the product description corresponding to each of the duplicated individual product name and the heading item name is displayed in the syllabary index,
Since the work to which the duplicated product belongs is quickly understood, the page of the desired product description can be easily and quickly searched.

【0034】また、50音順インデックスが、掲載個別
商品名と見出し品目名とを区別して表示した場合には、
求める個別商品名又は品目名との混同を生じることが無
く、求める商品説明の頁を容易にしかも速やかに検索す
ることができる。尚、掲載個別商品名と見出し品目名と
の区別は、色分け、フォントの相違、アンダーライン等
の飾り文字の相違等で行うことができる。
In the case where the Japanese syllabary index indicates the individual product name and the heading item name separately,
It is possible to easily and quickly search for the page describing the desired product without causing confusion with the desired individual product name or item name. Note that the distinction between the listed individual product name and the heading item name can be made by color coding, font differences, decorative characters such as underlining, and the like.

【0035】[0035]

【実施例】図1は本発明のインデックス機能を有するカ
タログの一実施例の表装頁を示す説明図である。図2は
図1のカタログの工程別インデックスを示す説明図であ
る。図3は図1のカタログの品目別インデックスを示す
説明図である。図4は図1のカタログの一商品説明頁を
示す説明図である。図5は図1のカタログの別の商品説
明頁を示す説明図である。図6は図1の50音順インデ
ックスの一頁を示す説明図である。図7は図1の小口部
分を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory view showing a front page of a catalog having an index function according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an explanatory diagram showing an index for each process in the catalog of FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram showing an item-specific index of the catalog of FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram showing one product description page of the catalog of FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram showing another product description page of the catalog of FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram showing one page of the Japanese syllabary index shown in FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing the fore-edge portion of FIG.

【0036】図1に示す通り、本実施例のカタログは本
出願人が発行する内装施工用機器・工具・副資材の総合
カタログである。このカタログ(10)は、図の左側端部が
綴じられている。このカタログ(10)の表装頁(11)には、
右上部に本カタログ(10)で採用した索引及びこれを指定
する頁を示した索引表示領域(12)が記載されている。具
体的には、索引1として「工程別(インデックス)」と
「品目別(インデックス)」とが記載され、索引2とし
て「50音順(インデックス)」と「商品番号別一覧」
とが記載されている。
As shown in FIG. 1, the catalog of this embodiment is a comprehensive catalog of interior construction equipment, tools, and auxiliary materials issued by the present applicant. This catalog (10) is bound at the left end in the figure. In the front page (11) of this catalog (10),
In the upper right part, an index display area (12) showing the index used in the catalog (10) and the page designating the index is described. Specifically, “Index by process (index)” and “Item by item (index)” are described as index 1, and “Alphabetical order (index)” and “list by product number” as index 2
Is described.

【0037】この索引表示領域(12)の下方には、本カタ
ログ(10)で掲載した作業を示す作業表示領域(13)が記載
されている。具体的には、「クロス施工」「襖・表装施
工」「床施工」「カーテン取り付け施工」「建築関連工
具」「汎用品」「ソフトウエア」が色分けして記載され
ている。各作業の上部には指定する頁が記載されてい
る。尚、「汎用品」「ソフトウエア」は厳密に言えば特
定の工程を有する作業ではないが、本実施例のカタログ
では、同等として取り扱っている。
Below the index display area (12), a work display area (13) indicating the work described in the catalog (10) is described. Specifically, “cross construction”, “sliding / surface mounting construction”, “floor construction”, “curtain installation”, “building-related tools”, “general-purpose products”, and “software” are described in different colors. The page to be specified is described at the top of each operation. Strictly speaking, “general-purpose product” and “software” do not have a specific process, but are treated as equivalent in the catalog of this embodiment.

【0038】この作業表示領域(13)の下方の小口側縁部
には、表装頁のナビゲーションインデックス(14)が記載
されている。このナビゲーションインデックス(14)は前
述の作業(「クロス施工」「襖・表装施工」「床施工」
「カーテン取り付け施工」「建築関連工具」「汎用品」
「ソフトウエア」)の作業に用いる商品中で代表される
商品と各作業工程とを重複無く上から下に順番に並べた
ものである。
At the edge of the fore edge below the work display area (13), the navigation index (14) of the front page is described. This navigation index (14) is used for the above-mentioned work ("Cross construction"
"Curtain installation work""Building-relatedtools""General-purposeproducts"
This is a product in which products represented by products used in the operation of “software”) and respective work processes are arranged in order from top to bottom without duplication.

【0039】具体的には、上から順に「糊付機」「足
場」「運搬」「収納」「保護」「電源」「照明」「熱
源」「剥離」「養生」「計測」「穴あけ」「金具固定」
「攪拌」「シーラー処理」「パテ処理」「研磨・切削」
「糊付け」「貼付け」「切断」「加熱・溶接」「清掃」
「グリッパー工法」「フローリング施工」「石質タイル
施工」「汎用品」「ソフトウエア」の欄が記載されてい
る。これらの欄が隣接する欄と混同しないように色分け
して記載されている。
More specifically, in order from the top, “glue machine”, “scaffold”, “transport”, “storage”, “protection”, “power”, “lighting”, “heat source”, “peeling”, “curing”, “measurement”, “drilling”, Fixing brackets "
"Agitation""Sealertreatment""Puttytreatment""Polishing and cutting"
"Glue""Paste""Cut""Heating / welding""Cleaning"
The columns of "gripper method", "flooring construction", "stone tile construction", "general-purpose product" and "software" are described. These columns are color-coded so as not to be confused with adjacent columns.

【0040】このナビゲーションインデックス(14)は、
前述の通り、7つの作業に用いる商品中で代表される商
品と各作業工程とを重複無く上から下に順番に並べたも
のであるが、別の作業に重複する工程が存在する場合
に、これを示す表示として、ナビゲーションインデック
ス(14)の下方に「関連リンク」(15)の欄が追加して記載
されている。
This navigation index (14)
As described above, the products represented by the products used for the seven operations and the respective work steps are arranged in order from top to bottom without duplication, but when there is a process that overlaps with another operation, As a display indicating this, a column of “related link” (15) is additionally described below the navigation index (14).

【0041】図2には本カタログ(10)の4,5頁の見開
き頁に掲載された工程別インデックス(21)の状態を示
す。見開き頁の左右上部には、図1の索引表示領域(12)
と対応する索引表示領域(22)が記載されている。具体的
には、索引1として「工程別(インデックス)」が記載
されている。また、左右下部には、本カタログ(10)の頁
の表示(27)が記載されている。
FIG. 2 shows the state of the process-specific index (21) on the four-page spread of pages 4 and 5 of this catalog (10). The index display area (12) shown in FIG.
And an index display area (22) corresponding to. Specifically, “index by process” is described as the index 1. In the lower left and right portions, a display (27) of a page of this catalog (10) is described.

【0042】見開き頁の各頁は3列に仕切られ、各々の
列には前述の7つの作業の表示(23)と、これに続いて該
当する作業に用いる商品中で代表される商品とこの作業
工程で使用する個別商品の見出し名と指定される頁(25)
とが代表的な写真(26)と共に上から順に掲載されてい
る。
Each page of the double-page spread is divided into three columns, and each column displays the above-mentioned seven operations (23), followed by the products represented by the products used for the corresponding operation. Page specified as the heading name of the individual product used in the work process (25)
Are listed in order from the top along with a representative photograph (26).

【0043】この1つの見開き頁に掲載された工程別イ
ンデックス(21)は、本カタログ(10)で掲載される全ての
商品をその商品が属する作業で用いる商品中に代表され
る商品とこの作業工程と、該当する商品説明が掲載され
るカタログ指定頁とを表示しているため、頁をめくるこ
となく本発明のカタログの概要を把握することができ、
目的の商品を判り易く、しかも素早く検索することがで
きる。
The process-specific index (21) posted on this one facing page shows all the products listed in this catalog (10) as products represented by products used in the work to which the product belongs, and Since the process and the catalog designation page on which the corresponding product description is displayed are displayed, it is possible to grasp the outline of the catalog of the present invention without turning the page,
It is easy to understand the target product and can search it quickly.

【0044】尚、ここで工程別インデックス(21)の作業
に用いる商品中で代表される商品及びこの作業工程と、
図1に示したナビゲーションインデックス(14)との説明
を行う。例えば、クロス施工という作業と襖・表装施工
という作業とを比べると、「収納」「電源」「剥離」
「計測」「金具固定」「研磨・切削」「糊付け」「貼付
け」「切断」の作業が2つの作業で重複しているが、
「穴あけ」が襖・表装施工という作業に記載されてい
る。
The products represented by the products used in the operation of the process-specific index (21) and the work process are as follows:
A description will be given of the navigation index (14) shown in FIG. For example, comparing the work of cloth construction with the work of fusuma / surface mounting work, “storage”, “power supply”,
The operations of "measurement", "fixing bracket", "polishing / cutting", "glue", "pasting" and "cutting" are duplicated in the two operations,
"Hole drilling" is described in the work of sliding doors and surface mounting work.

【0045】また、床施工と言う作業と比べると、「加
熱・溶接」「グリッパー工法」「フローリング施工」
「石質タイル施工」が床施工と言う作業に記載され、他
の工程は重複している。更に、カーテン取り付け施工及
び建築関連工具という作業に用いる商品中で代表される
商品と各作業工程とは、既に重複しているもののみであ
り、汎用品及びソフトウエアでは、「汎用品」及び「ソ
フトウエア」の記載が重複していない。
Compared with the work called floor construction, "heating and welding", "gripper method", "flooring construction"
"Stone tile construction" is described in the work called floor construction, and the other steps overlap. Furthermore, the products represented by the products used in the work of curtain installation work and construction-related tools and the respective work processes are only those that have already been duplicated, and in general-purpose products and software, “general-purpose products” and “ "Software" is not duplicated.

【0046】このように、ナビゲーションインデックス
(14)は各作業に用いる商品中で代表される商品及び/又
は各作業工程の見出し名を重複無く順番に並べたもので
ある。
Thus, the navigation index
Item (14) is a list of products represented by products used for each work and / or heading names of each work process in order without duplication.

【0047】次に図3では本カタログ(10)の工程別イン
デックス(21)に続く品目別インデックス(31)の状態を示
す。本カタログ(10)では、この品目別インデックス(31)
は、6頁から15頁に跨っており、図3では6,7頁の
見開き頁を示す。
Next, FIG. 3 shows the state of the item-specific index (31) following the process-specific index (21) of the catalog (10). In this catalog (10), this product index (31)
Spreads from page 6 to page 15, and FIG. 3 shows spread pages of pages 6 and 7.

【0048】見開き頁の左右上部には、図1の索引表示
領域(12)と対応する索引表示領域(32)が記載されてい
る。具体的には、索引1として「品目別(インデック
ス)」が記載されている。また、左右下部には、本カタ
ログ(10)の頁の表示(37)が記載されている。
An index display area (32) corresponding to the index display area (12) of FIG. 1 is described in the upper left and right portions of the double-page spread. Specifically, “index (item)” is described as the index 1. In the lower left and right portions, a display (37) of a page of this catalog (10) is described.

【0049】見開き頁の各頁は3列に仕切られ、各々の
列には工程別インデックスの作業見出し(33)と、該当す
る作業に用いる商品中で代表される商品とこの作業工程
で使用する商品の見出し名(34)と、これに続いて各見出
し名の下位概念である商品の見出し品目名及び指定され
る頁(35)が代表的な写真(36)と共に上から順に掲載され
ている。
Each page of the double-page spread is divided into three columns, and in each column, a work index (33) of a process-specific index, a product represented by a product used for the corresponding work, and a product used in this work process. The headline name of the product (34), followed by the headline item name of the product and the specified page (35), which are subordinate concepts of each heading name, are listed in order from the top along with a representative photograph (36) .

【0050】この品目別インデックス(31)は、商品説明
が工程別インデックス又は品目別インデックスの順番に
沿った配置となり、商品説明をめくる際に、ある程度工
程を把握しながら該当する頁に至ることができるため、
目的の商品を判り易く、しかも素早く検索することがで
きる。
The item-by-item index (31) is such that the product description is arranged in the order of the process-by-process index or the product-by-item index, and when turning over the product description, it is possible to reach the corresponding page while grasping the process to some extent. Because you can
It is easy to understand the target product and can search it quickly.

【0051】図4では本カタログ(10)の自動糊付機の商
品説明頁の見開き状態を示す。見開き頁の左右下部に
は、本カタログ(10)の頁の表示(47)が記載されている。
見開き頁の各頁には個別商品写真(46)と、個別商品説明
(48)が記載されている。
FIG. 4 shows a double-page spread of the product description page of the automatic sizing machine of this catalog (10). In the lower left and right sides of the double-page spread, a page display (47) of this catalog (10) is described.
Each page of the double-page spread has an individual product photograph (46) and an individual product description
(48) is described.

【0052】見開き頁の両小口縁部、即ち、左右側縁部
には、図1に示した作業表示領域(13)のうち、対応する
作業が表示される。本実施例では、自動糊付機の商品説
明頁であるので、「クロス施工」の表示(43)が作業表示
領域(13)と同色で記載される。
The corresponding work in the work display area (13) shown in FIG. 1 is displayed at both edges of the double-page spread, that is, at the left and right side edges. In the present embodiment, since it is a product description page of the automatic gluing machine, the display (43) of "Cross construction" is described in the same color as the work display area (13).

【0053】この「クロス施工」の表示(43)の下方に
は、図1に示した表装頁のナビゲーションインデックス
(14)の各欄のうち、対応する欄のみが同位置に表示され
る。即ち、本実施例では、自動糊付機の商品説明頁であ
るので、ナビゲーションインデックス(14)の同位置に
「糊付機」の表示(44)が図1のナビゲーションインデッ
クス(14)の「糊付機」の欄と同色で記載される。
Below the display “43” of “Cross construction”, the navigation index of the front cover page shown in FIG.
Of the columns in (14), only the corresponding column is displayed at the same position. That is, in this embodiment, since the page is a product description page of the automatic gluing machine, the display (44) of “glue machine” is displayed at the same position of the navigation index (14) as the “glue” of the navigation index (14) in FIG. It is described in the same color as the column of “Attached machine”.

【0054】これら「クロス施工」の表示(43)及び「糊
付機」の表示(44)は全ての商品説明頁で対応する小口縁
部に対応する表示で記載されることにより、頁をめくる
際に該当する頁を検索し易く、目的の商品を判り易く、
素早く検索することができる。
The display (43) of "Cross construction" and the display (44) of "Gluing machine" are turned on the pages corresponding to the small edge corresponding to all the product explanation pages. In this case, it is easy to search for the relevant page, to understand the target product,
You can search quickly.

【0055】また、「糊付機」の表示(44)の下方には、
商品説明頁に対応する品目別インデックスの見出し品目
名(42)が掲載されている。この表示も目的の個別商品を
判り易く、素早く検索することができる。
Further, below the display (44) of "Gluing machine",
The heading item name (42) of the item-specific index corresponding to the item description page is posted. This display also makes it easy to find the target individual product and allows quick search.

【0056】この見開き頁の下方には、両頁に跨って図
1のナビゲーションインデックス(14)に対応する商品説
明頁のナビゲーションインデックス欄(41)が掲載されて
いる。
Below the double-page spread, a navigation index column (41) of a product description page corresponding to the navigation index (14) in FIG.

【0057】このナビゲーションインデックス(41)に
は、左から順に「糊付機」「足場」「運搬」「収納」
「保護」「電源」「照明」「熱源」「剥離」「養生」
「計測」「穴あけ」「金具固定」「攪拌」「シーラー処
理」「パテ処理」「研磨・切削」「糊付け」「貼付け」
「切断」「加熱・溶接」「清掃」「グリッパー工法」
「フローリング施工」「石質タイル施工」「汎用品」
「ソフトウエア」の図1に示した欄が記載されており、
これに更に別の作業に重複する工程が存在することを示
す表示として「関連リンク」(45)の欄が追加して記載さ
れている。
The navigation index (41) includes “glue machine”, “scaffold”, “transport”, and “storage” in order from the left.
"Protection""powersupply""lighting""heatsource""peeling""curing"
"Measurement""Drilling""Fixingfixture""Stirring""Sealerprocessing""Puttyprocessing""Polishing and cutting""Gluing""Paste"
"Cutting""Heating / welding""Cleaning""Grippermethod"
"Flooring construction""Stone tile construction""General purpose goods"
The column shown in Figure 1 of "Software" is described,
In addition, a column of “related link” (45) is additionally described as a display indicating that there is a process overlapping with another operation.

【0058】この実施例に示すナビゲーションインデッ
クス(41)では、見開き頁に記載されている自動糊付機が
属する全ての作業工程、即ち、「糊付機」「足場」「運
搬」「収納」「保護」「電源」「照明」「熱源」「剥
離」「養生」「計測」「金具固定」「攪拌」「シーラー
処理」「パテ処理」「研磨・切削」「糊付け」「貼付
け」「切断」「清掃」を、他の属しない作業工程と区別
して表示される。本実施例の場合は、図示しないが、太
文字で表示される。
In the navigation index (41) shown in this embodiment, all the work steps to which the automatic gluing machine described on the facing page belongs, ie, “glue machine”, “scaffolding”, “transport”, “storage”, “storage” Protection, Power, Lighting, Heat source, Peeling, Curing, Measurement, Fixing of metal fittings, Stirring, Sealing, Putty, Polishing / Cutting, Pasting, Pasting, Cutting "Cleaning" is displayed in distinction from other unaffected work steps. In the case of the present embodiment, although not shown, it is displayed in bold characters.

【0059】これにより、商品説明の頁であっても、該
当する個別商品がどのような作業に含まれ、どの工程の
途中で必要なのかを認識することができ、目的の商品が
どのような工程で必要となることが認識できる。また、
このナビゲーションインデックス(41)の自動糊付機が属
する全ての作業工程の欄の上部には、該当する商品説明
が掲載されるカタログ指定頁(49)が表示されている。こ
のため、関連する商品を素早く検索することができる。
Thus, even if the page is a product description, it is possible to recognize what kind of work the corresponding individual product is included in and what process is required in the course of the process. It can be recognized that it is required in the process. Also,
A catalog designation page (49) on which the description of the corresponding product is posted is displayed at the top of the column of all the work processes to which the automatic gluing machine of the navigation index (41) belongs. For this reason, a related product can be quickly searched.

【0060】尚、図4に示す実施例では、「自動糊付
機」を例に示したが、他の商品説明の頁においても、同
等の表示を行うことは明記するまでもない。
In the embodiment shown in FIG. 4, an "automatic sizing machine" has been described as an example, but it is needless to say that the same display is performed on other product explanation pages.

【0061】図5では別の商品説明頁の見開き状態を示
す。見開き頁の左頁は、図4と同様に、個別商品写真(5
6a) と、個別商品説明(58a) が掲載される。また、同頁
の小口縁部、即ち、側縁部には、図1に示した作業表示
領域(13)のうち、対応する作業(53a) が表示され、図1
に示したナビゲーションインデックス(14)の各欄のう
ち、対応するナビゲーションインデックス欄(54a) のみ
が同位置に表示されている。更に、その下部には、商品
説明頁に対応する品目別インデックスの見出し品目名(5
2a) が掲載されている。
FIG. 5 shows a spread state of another product description page. The left page of the double-page spread has individual product photographs (5
6a) and individual product description (58a) are posted. At the fore edge of the page, that is, at the side edge, the corresponding work (53a) in the work display area (13) shown in FIG. 1 is displayed.
In the respective columns of the navigation index (14) shown in (1), only the corresponding navigation index column (54a) is displayed at the same position. In the lower part, the heading item name (5
2a) is listed.

【0062】また、この見開き頁の下方にも、両頁に跨
って図1のナビゲーションインデックス(14)に対応する
商品説明頁のナビゲーションインデックス(51)及び別の
作業に重複する工程が存在することを示す表示として
「関連リンク」(55)の欄が、本商品説明の作業工程に属
する欄の表示文字を、他の属しない作業工程と区別して
表示される。本実施例の場合は、太文字で表示される。
また、その上部には、該当する商品説明が掲載されるカ
タログ指定頁(59)が表示されている。また、見開き頁の
左右下部には、本カタログ(10)の頁の表示(57)が記載さ
れている。
Also, below the double-page spread, there is a step overlapping both pages with the navigation index (51) of the product description page corresponding to the navigation index (14) of FIG. 1 and another operation. Is displayed in the column of "related link" (55), in which the display characters of the column belonging to the work process of this product description are distinguished from other work processes to which it does not belong. In the case of this embodiment, it is displayed in bold characters.
In addition, a catalog designation page (59) on which the corresponding product description is posted is displayed at an upper portion thereof. In addition, at the lower left and right of the double-page spread, a display (57) of the page of this catalog (10) is described.

【0063】また、図5の見開き頁右頁の小口縁部も同
様に、図1に示した作業表示領域(13)のうち、対応する
作業(53b) が表示され、図1に示したナビゲーションイ
ンデックス(14)の各欄のうち、対応するナビゲーション
インデックス欄(54b) のみが同位置に表示されている。
Similarly, the corresponding work (53b) in the work display area (13) shown in FIG. 1 is also displayed on the fore-edge portion on the right side of the double-page spread in FIG. 5, and the navigation shown in FIG. Of the columns of the index (14), only the corresponding navigation index column (54b) is displayed at the same position.

【0064】この見開き右頁は、複数の作業で重複する
作業工程及び商品があった場合の商品説明を示してい
る。即ち、本頁掲載されている商品は、他の作業の商品
説明頁に詳しい商品説明が掲載されている商品である。
図5の右頁に示す通り、個別商品写真(56b) が掲載さ
れ、その下部には詳しい個別商品説明が掲載されている
カタログ指定頁(58b) が表示されている。
The right page of the double-page spread shows a description of a product in the case where there are duplicated work steps and products in a plurality of operations. In other words, the products listed on this page are products whose detailed product description is listed on the product description page for other work.
As shown on the right side of FIG. 5, an individual product photograph (56b) is displayed, and a catalog designation page (58b) containing detailed individual product descriptions is displayed below the individual product photograph (56b).

【0065】また、小口縁部の対応するナビゲーション
インデックス欄(54b) の下方には、別の作業に重複する
工程が存在することを示す表示「関連リンク」(55b)
が、図1のナビゲーションインデックス(14)に追加され
た別の作業に重複する工程が存在することを示す表示
(関連リンク)(15)に対応する位置に表示されている。更
に、その下部には、商品説明頁に対応する品目別インデ
ックスの見出し品目名(52b) が掲載されている。
In addition, below the corresponding navigation index column (54b) of the fore edge, a display "related link" (55b) indicating that there is a process overlapping another work
Indicates that there is a duplicate process in another operation added to the navigation index (14) in FIG.
(Related link) It is displayed at the position corresponding to (15). Further, at the lower portion, a heading item name (52b) of the item-specific index corresponding to the item description page is described.

【0066】これにより、記載された個別商品説明が重
複することを理解することができ、目的の商品を判り易
く、素早く検索することができるだけでなく、重複する
説明を少なくすることができ、カタログの頁数を少なく
することができる。
As a result, it is possible to understand that the described individual product descriptions are duplicated, so that not only can the target product be easily understood and searched quickly, but also the duplicate description can be reduced, and the catalog can be reduced. Of pages can be reduced.

【0067】図6には本カタログ(10)の末頁に掲載され
た50音順インデックス(61)の状態を示す。頁の上部に
は、図1の索引表示領域(12)と対応する索引表示領域(6
2)が記載されている。具体的には、索引2として「50
音順(インデックス)」が記載されている。また、頁下
部には、本カタログ(10)の頁の表示(67)と、50音順イ
ンデックスのナビゲーションインデックス(69)が記載さ
れている。
FIG. 6 shows the state of the Japanese syllabary index (61) published on the last page of this catalog (10). At the top of the page, an index display area (6) corresponding to the index display area (12) in FIG.
2) is described. Specifically, “50” is used as the index 2.
Sound order (index) "is described. In the lower part of the page, the display (67) of the page of the catalog (10) and the navigation index (69) of the Japanese syllabary index are described.

【0068】この50音順のナビゲーションインデック
ス(69)は、「数字」「アルファベット」「あ行」〜「わ
行」までのインデックス見出しを表示し、掲載された頁
の該当するインデックス見出しを、他のインデックス見
出しと相違して表示させたものである。また、この見出
しの上に該当するカタログ指定頁を表示し、速やかな検
索が行えるようにしている。
This navigation index in alphabetical order (69) displays the index heading of “numerical character”, “alphabet”, “a line” to “wa line”, and displays the corresponding index heading of the published page. Is displayed differently from the index heading. In addition, a corresponding catalog designation page is displayed above the heading so that a quick search can be performed.

【0069】頁は2列に仕切られ、「数字順」、「アル
ファベット順」及び、「50音順」に掲載個別商品名(6
3)又は見出し品目名(64)の各々に該当する商品説明が掲
載されるカタログ指定頁(65)が表示されている。掲載個
別商品名(63)又は見出し品目名(64)とカタログ指定頁(6
5)との間には、該当する作業名(66)が表示されている。
これにより、指示されている商品の作業が速やかに理解
できる。
The page is divided into two columns, and the individual product names (6
3) or a catalog designation page (65) on which a description of a product corresponding to each of the heading item names (64) is displayed. The listed individual product name (63) or headline item name (64) and the catalog designation page (6
The corresponding work name (66) is displayed between 5 and.
Thereby, the operation of the indicated product can be quickly understood.

【0070】尚、この50音順インデックスでは、掲載
個別商品名(63)及び見出し品目名(64)の重複するもの(6
8)があれば、各々に該当する商品説明が掲載されるカタ
ログ指定頁が表示されている。これにより、重複してい
る個別商品でも属する作業が速やかに理解されるため、
求める商品説明の頁を容易にしかも速やかに検索するこ
とができる。
In this syllabary index, if the individual product name (63) and the heading item name (64) overlap (6
If there is 8), the catalog designation page on which the corresponding product description is posted is displayed. This will allow you to quickly understand the tasks that belong to the individual products that overlap,
The page of the desired product description can be easily and quickly searched.

【0071】また、50音順インデックスでが、掲載個
別商品名(63)と見出し品目名(64)とを相違する色で区別
して表示している(図では、見出し品目名(64)をアンダ
ーラインで示す)。これにより、求める個別商品名又は
品目名との混同を生じることが無く、求める商品説明の
頁を容易にしかも速やかに検索することができる。尚、
掲載商品名と見出し品目名との区別は、色分けの他に
も、フォントの相違、アンダーライン等の飾り文字の相
違等で行うことができる。
Also, in the Japanese syllabary index, the posted individual product name (63) and the heading item name (64) are displayed with different colors (in the figure, the heading item name (64) is underlined). Line). As a result, the page of the desired product description can be easily and quickly searched without causing confusion with the desired individual product name or item name. still,
The distinction between the listed product name and the heading item name can be made by differences in fonts, decoration characters such as underlines, etc., in addition to color coding.

【0072】以上のような構成のカタログ(10)の小口部
分(71)を図7に示した。図に示す通り、上部の帯は、図
1、図4及び図5で示した作業表示領域(73)である。即
ち、カタログ(10)の商品説明頁毎に図1の作業表示領域
(13)に対応した色分けと位置とで表示された作業(43,53
a,53b)を表示した結果、帯状の作業表示領域(73)が小口
部分に表出したものである。各作業は色分けされている
ため、一目で目的の作業を認識でき、容易に目的の作業
を検索することができる。
FIG. 7 shows the fore-edge portion (71) of the catalog (10) structured as described above. As shown in the figure, the upper band is the work display area (73) shown in FIG. 1, FIG. 4, and FIG. In other words, the work display area of FIG.
Work indicated by color coding and position corresponding to (13) (43, 53
As a result of displaying (a, 53b), a strip-shaped work display area (73) is exposed in the fore-edge portion. Since each task is color-coded, the target task can be recognized at a glance, and the target task can be easily searched.

【0073】作業表示領域(73)の下方には、図1、図4
及び図5で示したナビゲーションインデックス欄(44,54
a,54b)を表示した短い帯が階段状に並んでいるナビゲー
ションインデックス欄(74)が表示されている。各作業工
程は対応する位置にあり、しかも色分けされているた
め、一目で目的の作業工程を認識でき、容易に目的の作
業工程を検索することができる。尚、重複する作業工程
は、同じ色と同じ高さ位置に表出されるため、検索が更
に容易となる。
1 and 4 below the work display area (73).
And the navigation index column (44, 54) shown in FIG.
A navigation index column (74) in which short bands displaying a, 54b) are arranged in a step-like manner is displayed. Since each work process is located at a corresponding position and is color-coded, the target work process can be recognized at a glance, and the target work process can be easily searched. In addition, since the overlapping work steps are displayed at the same height position with the same color, the search is further facilitated.

【0074】特に、別の作業に重複する工程が存在する
ことを示す表示としての「関連リンク」(75)も同じ色と
同じ高さ位置に表出されるため、検索が更に容易とな
る。
In particular, the "related link" (75) as a display indicating that there is a step overlapping with another work is also displayed at the same height at the same color, so that the search is further facilitated.

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明は以上説明した通り、例えば建築
施工に関する商品を紹介するカタログ等のように、予め
定められた工程からなる作業で用いる商品を多数掲載す
るカタログにおいて、目的の商品を判り易く、素早く検
索することができる。また、目的の商品がどのような工
程で必要となるかを認識することができ、更に、関連す
る商品を素早く検索することができるという効果があ
る。
As described above, the present invention makes it possible to find a target product in a catalog in which a large number of products used in work consisting of a predetermined process are posted, such as a catalog for introducing products related to construction. Easy and quick search. In addition, it is possible to recognize in what process the target product is required, and it is possible to quickly search for a related product.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインデックス機能を有するカタログの
一実施例の表装頁を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a front page of a catalog having an index function according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のカタログの工程別インデックスを示す説
明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an index for each process in the catalog of FIG. 1;

【図3】図1のカタログの品目別インデックスを示す説
明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an item-specific index of the catalog of FIG. 1;

【図4】図1のカタログの一商品説明頁を示す説明図で
ある。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing one product description page of the catalog of FIG. 1;

【図5】図1のカタログの別の商品説明頁を示す説明図
である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing another product description page of the catalog of FIG. 1;

【図6】図1の50音順インデックスの一頁を示す説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing one page of the Japanese syllabary index shown in FIG. 1;

【図7】図1の小口部分を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a fore-edge portion in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(10)…カタログ、 (11)…表装頁、 (12)…索引表示領域、 (13)…作業表示領域、 (14)…表装頁のナビゲーションインデックス、 (15)…別の作業に重複する工程が存在することを示す表
示(関連リンク)、 (21)…工程別インデックス、 (22)…索引表示領域、 (23)…作業の表示、 (25)…商品の見出し名及び指定される頁、 (26)…代表的な写真、 (27)…頁の表示、 (31)…品目別インデックス、 (32)…索引表示領域、 (33)…工程別インデックスの作業見出し、 (34)…商品の見出し名、 (35)…商品の見出し品目名及び指定される頁、 (36)…代表的な写真、 (37)…頁の表示、 (41)…商品説明頁のナビゲーションインデックス、 (42)…対応する品目別インデックスの見出し品目名、 (43)…対応する作業の表示(クロス施工)、 (44)…対応するナビゲーションインデックス欄の表示
(糊付機)、 (45)…別の作業に重複する工程が存在することを示す表
示(関連リンク)、 (46)…商品写真、 (47)…頁の表示、 (48)…商品説明、 (49)…カタログ指定頁、 (51)…商品説明頁のナビゲーションインデックス、 (52a) …対応する品目別インデックスの見出し品目名、 (52b) …対応する品目別インデックスの見出し品目名、 (53a) …対応する作業の表示、 (53b) …対応する作業の表示、 (54a) …対応するナビゲーションインデックス欄の表
示、 (54b) …対応するナビゲーションインデックス欄の表
示、 (55)…別の作業に重複する工程が存在することを示す表
示(関連リンク)、 (55b) …別の作業に重複する工程が存在することを示す
表示(関連リンク)、 (56a) …商品写真、 (56b) …商品写真、 (57)…頁の表示、 (58a) …商品説明、 (58b) …詳しい商品説明が掲載されているカタログ指定
頁、 (59)…カタログ指定頁、 (61)…50音順インデックス、 (62)…索引表示領域、 (63)…掲載商品名、 (64)…見出し品目名、 (65)…カタログ指定頁、 (66)…該当する作業名、 (67)…頁の表示、 (68)…掲載商品名及び見出し品目名の重複するもの、 (69)…50音順インデックスのナビゲーションインデッ
クス、 (71)…小口部分、 (73)…作業表示領域、 (74)…ナビゲーションインデックス欄、 (75)…別の作業に重複する工程が存在することを示す表
示(関連リンク)、
(10)… Catalog, (11)… Front page, (12)… Index display area, (13)… Work display area, (14)… Front page navigation index, (15)… Process that overlaps with another task (21) ... index by process, (22) ... index display area, (23) ... work display, (25) ... product heading name and designated page, (26)… Representative photo, (27)… Page display, (31)… Item index, (32)… Index display area, (33)… Work index of process index, (34)… Product Heading name, (35)… Product heading item name and designated page, (36)… Representative photo, (37)… Page display, (41)… Product description page navigation index, (42)… (43) Display of the corresponding work (cross construction), (44) Display of the corresponding navigation index column
(Gluing machine), (45)… Indication that there is an overlapping process in another work (Related link), (46)… Product photo, (47)… Page display, (48)… Product description , (49) ... catalog designation page, (51) ... product description page navigation index, (52a) ... corresponding item-based index heading item name, (52b) ... corresponding item-based index heading item name, (53a )… Display of the corresponding task, (53b)… Display of the corresponding task, (54a)… Display of the corresponding navigation index field, (54b)… Display of the corresponding navigation index field, (55)… To another task Indication indicating that an overlapping process exists (related link), (55b)… Indication indicating that an overlapping process exists in another operation (related link), (56a)… Product photo, (56b)… Product Photo, (57)… Page display, (58a)… Product description, (58b)… Detailed product description (59)… Catalog designation page, (61)… Japanese syllabary index, (62)… Index display area, (63)… Product name, (64)… Headline item name, (65)… Catalog designation page, (66)… Applicable work name, (67)… Page display, (68)… Duplicated product name and title item name, (69)… Navigation index of Japanese alphabetical index, (71) ... fore-edge, (73) ... work display area, (74) ... navigation index field, (75) ... display indicating that there is a process that overlaps with another work (related link),

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 重則 富山県高岡市下麻生4649番地 ヤヨイ化学 工業株式会社内 (72)発明者 高橋 和克 富山県高岡市下麻生4649番地 ヤヨイ化学 工業株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Shigenori Nomura 4649 Shimo Aso, Takaoka City, Toyama Prefecture Inside Yayoi Chemical Industry Co., Ltd.

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 予め定められた工程からなる作業で用い
る商品を多数掲載するカタログであって、 前記作業に用いる商品中で代表される商品及び/又はこ
の作業工程と、該当する商品説明が掲載されるカタログ
指定頁とを表示した工程別インデックスが、1つの見開
き頁に掲載されていることを特徴とするインデックス機
能を有するカタログ。
1. A catalog listing a large number of products used in an operation comprising a predetermined process, wherein a product typified by the products used in the operation and / or the operation process and a corresponding product description are posted. A catalog having an index function, wherein an index for each process, which displays a specified catalog designation page, is displayed on one spread page.
【請求項2】 請求項1に記載されたカタログにおい
て、 前記作業に用いる商品中で代表される商品及び/又はこ
の作業工程で使用する個別商品の見出し品目名と、該当
する商品説明が掲載されるカタログ指定頁とを表示した
品目別インデックスが、前記工程別インデックスに沿っ
て掲載されていることを特徴とするインデックス機能を
有するカタログ。
2. The catalog according to claim 1, wherein a headline item name of a product represented in the product used for the work and / or an individual product used in the work process and a description of the corresponding product are posted. A catalog having an index function, wherein an item-specific index displaying a catalog-designated page is posted along the process-specific index.
【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載されたカタ
ログにおいて、 前記作業に用いる商品中で代表される商品及び/又はこ
の作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の順番に
沿って該当する商品説明が掲載されていることを特徴と
するインデックス機能を有するカタログ。
3. The catalog according to claim 1 or 2, wherein the order of the headline item names of the products represented in the products used for the work and / or the individual products used in the work process is determined. A catalog having an index function, in which a corresponding product description is posted.
【請求項4】 1つの予め定められた工程からなる作業
で用いる商品と、別の予め定められた工程からなる別の
1つ以上の作業で用いる商品とを多数掲載するカタログ
であって、 各作業毎に用いる商品中で代表される商品及び/又は各
作業工程を重複無く順番に並べたナビゲーションインデ
ックスを備えていることを特徴とするインデックス機能
を有するカタログ。
4. A catalog listing a large number of commodities used in an operation including one predetermined step and commodities used in another one or more operations including another predetermined step, A catalog having an index function, comprising a navigation index in which products represented by products used for each work and / or each work process are arranged in order without duplication.
【請求項5】 請求項4に記載されたカタログにおい
て、 前記ナビゲーションインデックスを商品説明の掲載頁に
備え、 前記ナビゲーションインデックスには、該当頁に掲載さ
れた商品説明が属する全ての作業工程が、属しない作業
工程と区別して表示されていることを特徴とするインデ
ックス機能を有するカタログ。
5. The catalog according to claim 4, wherein the navigation index is provided on a page describing a product description, and the navigation index includes all operation steps to which the product description posted on the corresponding page belongs. A catalog having an index function characterized in that the catalog is displayed separately from work steps that are not performed.
【請求項6】 請求項5に記載されたカタログにおい
て、 前記該当頁に掲載された商品説明が属する全ての作業工
程の掲載頁には、該当する商品説明が掲載されるカタロ
グ指定頁が表示されていることを特徴とするインデック
ス機能を有するカタログ。
6. The catalog according to claim 5, wherein a catalog designation page on which the corresponding product description is posted is displayed on all of the work process listing pages to which the product description posted on the corresponding page belongs. A catalog having an index function, characterized in that:
【請求項7】 請求項4に記載されたカタログにおい
て、 前記ナビゲーションインデックスを表装頁に備え、 前記ナビゲーションインデックスとしては、前記各商品
及び各作業工程の表示が小口側縁部に沿って配置され、 このナビゲーションインデックスの各商品及び各作業工
程の表示に対応して小口に表示が形成されるように、該
当する商品説明が掲載される頁の小口側縁部にインデッ
クス見出しを配していることを特徴とするインデックス
機能を有するカタログ。
7. The catalog according to claim 4, wherein the navigation index is provided on a front cover page, and as the navigation index, the display of each product and each work process is arranged along a fore edge. In order to form a display in the foreground corresponding to the display of each product and each work process of the navigation index, the index heading is arranged at the fore-edge of the page on which the corresponding product description is posted. A catalog with an index function that is a feature.
【請求項8】 請求項7に記載されたカタログであっ
て、 1つの作業に用いる商品中で代表される商品及び/又は
この作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の順番
に沿って該当する商品説明が掲載され、これに引き続
き、別の作業に用いる商品中で代表される商品及び/又
は該別の作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の
順番に沿って該当する商品説明が掲載され、 前記ナビゲーションインデックスに外れた小口側縁部
に、各作業に応じた表示形式の作業別インデックスが設
けられ、 この作業別インデックスに対応して小口に表示が形成さ
れるように、該当する商品説明が掲載される頁の小口側
縁部に作業に対応する表示形式のインデックス見出しを
配していることを特徴とするインデックス機能を有する
カタログ。
8. The catalog according to claim 7, wherein the catalogs correspond to products represented in one work and / or heading item names of individual products used in the work process. Followed by a description of the product along with the order of the heading item name of the product represented in the product used in another work and / or the individual product used in the another work process. A work-based index in a display format corresponding to each work is provided at the fore-edge side edge that is posted and deviates from the navigation index, and a display is formed on the forehead corresponding to the work-based index. A catalog having an index function, wherein an index heading of a display format corresponding to a task is arranged at a fore edge of a page on which a product description is posted.
【請求項9】 請求項7又は請求項8に記載されたカタ
ログであって、 1つの作業に用いる商品中で代表される商品及び/又は
この作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の順番
に沿って該当する商品説明が掲載され、これに引き続
き、別の作業に用いる商品中で代表される商品及び/又
は該別の作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の
順番に沿って該当する商品説明が掲載され、 前記ナビゲーションインデックスには、両方の作業に重
複する工程が存在することを示す表示が追加され、 このナビゲーションインデックスに対応して小口に表示
が形成されるように、該当する商品説明が掲載される頁
の小口側縁部に重複を示すインデックス見出しを配して
いることを特徴とするインデックス機能を有するカタロ
グ。
9. The catalog according to claim 7, wherein the order of heading item names of products represented in a product used in one operation and / or individual products used in this operation process. The corresponding product description is posted along the line, followed by the items in the order of the headline item name of the product represented in the product used for another work and / or the individual product used in the another work process The navigation index is provided with a display indicating that there is an overlapping process in both operations, and a corresponding display is formed in the foreground corresponding to the navigation index. A catalog having an index function, wherein an index heading indicating duplication is arranged at a fore edge of a page on which a product description is posted.
【請求項10】 1つの予め定められた工程からなる作
業で用いる商品と、別の予め定められた工程からなる別
の1つ以上の作業で用いる商品とを多数掲載するカタロ
グであって、 1つの作業に用いる商品中で代表される商品及び/又は
この作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の順番
に沿って該当する商品説明が掲載され、これに引き続
き、別の作業毎に用いる商品中で代表される商品及び/
又は該別の作業工程で使用する個別商品の見出し品目名
の順番に沿って該当する商品説明が掲載され、 複数の作業工程で重複する作業工程で使用する重複商品
の商品説明が、1つの作業に該当する商品説明では詳し
く掲載され、別の作業に該当する商品説明では前記1つ
の作業に該当する商品説明が掲載されるカタログ指定頁
として掲載されていることを特徴とするインデックス機
能を有するカタログ。
10. A catalog listing a large number of commodities used in an operation including one predetermined process and commodities used in another one or more operations including another predetermined process, wherein: The product description is listed along with the order of the headline item name of the product represented in the product used for one work and / or the individual product used in this work process, followed by the product used for another work Products and / or represented in
Or, the corresponding product description is posted in the order of the heading item name of the individual product used in the another work process, and the product description of the duplicate product used in the work process that is duplicated in multiple work processes is one work A catalog having an index function, which is described in detail in a product description corresponding to, and is described as a catalog designation page in which a product description corresponding to the one operation is posted in a product description corresponding to another operation. .
【請求項11】 請求項10に記載されたカタログにお
いて、 各作業毎に用いる商品中で代表される商品及び/又は各
作業工程の表示を重複無く順番に並べたナビゲーション
インデックスを商品説明の掲載頁及び表装頁に備え、 このナビゲーションインデックスには、別の作業に重複
する工程が存在することを示す表示が追加されているこ
とを特徴とするナビゲーション機能を有するカタログ。
11. The catalog according to claim 10, wherein a navigation index in which the display of the products and / or each work process represented by the products used for each operation are arranged in order without duplication is provided on a page for describing the product. A catalog having a navigation function, wherein the navigation index is provided with a display indicating that there is a process overlapping with another operation.
【請求項12】 1つの予め定められた工程からなる作
業で用いる商品と、別の予め定められた工程からなる別
の1つ以上の作業で用いる商品とを多数掲載するカタロ
グであって、 1つの作業に用いる商品中で代表される商品及び/又は
この作業工程で使用する個別商品の見出し品目名の順番
に沿って該当する商品説明が掲載され、これに引き続
き、別の作業毎で代表される商品及び/又はこの作業工
程で使用する商品の見出し品目名の順番に沿って該当す
る商品説明が掲載され、 50音順に並べられた掲載個別商品名及び見出し品目名
とこれに該当する商品説明が掲載されるカタログ指定頁
とを表示した50音順インデックスを更に備え、 この50音順インデックスには、該当する作業名が付さ
れていることを特徴とするインデックス機能を有するカ
タログ。
12. A catalog listing a large number of commodities used in an operation consisting of one predetermined step and commodities used in another one or more operations consisting of another predetermined step. Product descriptions are listed in the order of the heading item name of the product represented in the product used for one operation and / or the individual product used in this work process, and subsequently, the representative of each other operation The relevant product descriptions are listed in the order of the headline item names of the products and / or products used in this work process. The individual product names and headline item names listed in alphabetical order and the corresponding product descriptions An index function is provided, further comprising a Japanese syllabary index indicating a catalog designation page on which the syllabary is placed, and the syllabary index is given a corresponding work name. Catalog with.
【請求項13】 請求項12に記載されたカタログにお
いて、 前記50音順インデックスには、複数の作業で表示され
る重複する掲載個別商品名及び見出し品目名の各々に該
当する商品説明が掲載されるカタログ指定頁が表示され
ていることを特徴とするインデックス機能を有するカタ
ログ。
13. The catalog according to claim 12, wherein in the syllabary index, a description of a product corresponding to each of the duplicated individual product name and heading item name displayed in a plurality of operations is posted. A catalog having an index function, wherein a catalog designation page is displayed.
【請求項14】 請求項12又は請求項13に記載され
たカタログにおいて、 前記50音順インデックスには、掲載個別商品名と見出
し品目名とが区別して表示されていることを特徴とする
インデックス機能を有するカタログ。
14. The index function according to claim 12, wherein the syllabary index is displayed in such a manner that an individual product name and a heading item name are distinguished from each other. Catalog with.
JP19202299A 1999-07-06 1999-07-06 Catalog with index function Expired - Fee Related JP4518445B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19202299A JP4518445B2 (en) 1999-07-06 1999-07-06 Catalog with index function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19202299A JP4518445B2 (en) 1999-07-06 1999-07-06 Catalog with index function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001022276A true JP2001022276A (en) 2001-01-26
JP4518445B2 JP4518445B2 (en) 2010-08-04

Family

ID=16284306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19202299A Expired - Fee Related JP4518445B2 (en) 1999-07-06 1999-07-06 Catalog with index function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4518445B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358313A (en) * 2001-06-01 2002-12-13 Yayoi Chemical Industry Co Ltd Electronic catalog system
JP2010089314A (en) * 2008-10-06 2010-04-22 Hiroyuki Kanai Slip booklet

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666463U (en) * 1979-10-29 1981-06-03
JPS5976367U (en) * 1982-11-15 1984-05-23 立山アルミニウム工業株式会社 Product catalog
JPS608078U (en) * 1983-06-29 1985-01-21 森 貞三 Structure of the book index
JP2000506074A (en) * 1996-02-28 2000-05-23 アドルフ ヴュルス ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー Information display array

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666463U (en) * 1979-10-29 1981-06-03
JPS5976367U (en) * 1982-11-15 1984-05-23 立山アルミニウム工業株式会社 Product catalog
JPS608078U (en) * 1983-06-29 1985-01-21 森 貞三 Structure of the book index
JP2000506074A (en) * 1996-02-28 2000-05-23 アドルフ ヴュルス ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー Information display array

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358313A (en) * 2001-06-01 2002-12-13 Yayoi Chemical Industry Co Ltd Electronic catalog system
JP4737736B2 (en) * 2001-06-01 2011-08-03 ヤヨイ化学工業株式会社 Electronic catalog system
JP2010089314A (en) * 2008-10-06 2010-04-22 Hiroyuki Kanai Slip booklet

Also Published As

Publication number Publication date
JP4518445B2 (en) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Van Tongeren et al. A job–exposure matrix for potential endocrine-disrupting chemicals developed for a study into the association between maternal occupational exposure and hypospadias
Agrahari et al. Implementation of 5S methodology in the small scale industry: a case study
US20060288619A1 (en) Point of purchase display
KR20010072454A (en) Design of text and graphic imagery on flag or tab media
GB2394154A (en) Presenting information by displaying a list of items and attributes
JP2001022276A (en) Catalog having index function
JPH1139367A (en) Physical distribution warehouse design supporting method/system and recording medium recording physical distribution warehouse design supporting program
Edwards Alphabetical index of occupations and industries
Conferido Low‐cost solution to improving Philippine working conditions: is it wise?
JP2001323658A (en) Allocating method and precutting method for building material
Elias et al. ISCO 88 (COM)
CA2188140A1 (en) A method for handling obscured items on computer displays
JP2002259496A (en) System for supporting preparation of interior plan
JPH0445832B2 (en)
Septa et al. Problem Analysis in Sub-Assembly Department Using Empathize Design Thinking and Failure Mode Effects Analysis: A Case Study of PT X
JP2000506074A (en) Information display array
JPH1040272A (en) Center design support method and system
de la Fuente Aragón et al. Impact of Lean Manufacturing on Productivity and Quality in a Food Company
United States. Bureau of the Census 1980 census of population: alphabetical index of industries and occupations
JP2811954B2 (en) Office planning editing equipment
US20200285785A1 (en) Stonework design and selection apparatus and method
Rhodes , et al. Rhodes S
JP4737736B2 (en) Electronic catalog system
Edwards Alphabetical Index of Occupations and Industries: Occupation and Industry Classifications Based on the Respective Standard Classifications. Sixteenth Census of the United States
Sriborthong Plant layouts for enhanced production capacity of a drinking water manufacturer

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050506

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4518445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees