JP2001006453A - 超電導ケーブル接続部 - Google Patents

超電導ケーブル接続部

Info

Publication number
JP2001006453A
JP2001006453A JP11178587A JP17858799A JP2001006453A JP 2001006453 A JP2001006453 A JP 2001006453A JP 11178587 A JP11178587 A JP 11178587A JP 17858799 A JP17858799 A JP 17858799A JP 2001006453 A JP2001006453 A JP 2001006453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
superconducting
superconducting cable
layer
cable connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11178587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hirose
正幸 廣瀬
Makoto Harada
真 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP11178587A priority Critical patent/JP2001006453A/ja
Publication of JP2001006453A publication Critical patent/JP2001006453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/34Cable fittings for cryogenic cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブル自体で偏流防止対策を考慮する必要
がない超電導ケーブルの接続部を提供する。 【解決手段】 超電導ケーブルの多層超電導導体を常電
導導体に接続して極低温部から常温部に引き出す超電導
ケーブル接続部である。多層超電導導体の各層5A〜5D毎
に独立して常電導の引出線3A〜3Dを接続する。超電導導
体の各層5A〜5Dに対応する引出端にてインダクタンス調
整を行うことで偏流対策が採れるため、超電導ケーブル
自体において導体の巻きピッチ調整などの偏流対策を行
う必要がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は超電導ケーブル接続
部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の超電導ケーブルの終端接続部とし
ては図3に示すものが知られている。この接続部は、超
電導ケーブル20の導体を、導体引き出し棒21を介して極
低温部から常温部に引き出す。
【0003】液体窒素などの冷媒で冷却されている超電
導ケーブルの導体22は、套管23を貫通し、導体引き出し
棒21へと接続されている。超電導ケーブルの導体22とし
ては、フォーマの外周にテープ状の超電導線材を多層に
巻きつけたものが用いられ、これら全層は一括して導体
引き出し棒へと接続されている。超電導導体22の端部お
よび導体引き出し棒21の一端側は冷媒槽24内の冷媒25
(液体窒素など)に浸漬され、導体引き出し棒21の他端
側は冷媒槽24上部のヘリウムガス26内を経て、SF 6など
の絶縁ガス27が充填された碍管28内に導入される。導体
引き出し棒21は冷媒25中から碍管28の下部付近までエチ
レンプロピレンゴムなどによる絶縁被覆層29が施されて
おり、さらに絶縁被覆層29の両端部付近にはストレスコ
ーン30,31が装着されている。なお、冷媒槽24は断熱層3
2に囲まれ、冷媒槽内の冷媒25は冷凍機33で冷却され
る。
【0004】ところで、上記のような多層超電導導体を
用いると、電流が外層側に偏ってしまい、交流損失増加
につながるという問題があった。このため多層導体の各
層で巻きピッチを調整し、各層のインダクタンスを均一
化して、各層に流れる電流を均一化することが提案され
ている。例えば、特開平8-287746号公報では、テープ状
線材を外層にいくほど巻きピッチを大きくすることを開
示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、各層毎の巻き
ピッチの調整を行う従来の技術では次のような問題があ
った。
【0006】線材特性のばらつきの影響などにより、
巻きピッチの調整では十分に電流の均一化を図ることが
難しい。
【0007】導体構造が制約され、曲げや引張りなど
の機械的特性に有利な導体構造を選定する際の障害とな
る。
【0008】各層毎に巻きピッチが異なることは構造
の画一化の点から好ましくなく、生産性向上の阻害要因
となる。
【0009】従って、本発明の主目的は、ケーブル自体
で偏流防止対策を考慮する必要がない超電導ケーブルの
接続部を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、多層超電導導
体を全層一括ではなく各層独立して常温部に引出しを行
うことで上記の目的を達成する。
【0011】すなわち、本発明接続部は超電導ケーブル
の多層超電導導体を常電導導体に接続して極低温部から
常温部に引き出す超電導ケーブル接続部において、前記
多層超電導導体の各層毎に独立して常電導の引出線を接
続することを特徴とする。
【0012】ここで、常電導導体を接続する具体的構成
としては、多層超電導導体の各層を段階的に露出し、露
出した各層の外周に締付部材を設け、各締付部材に常電
導の引出線を接続することが挙げられる。
【0013】その場合、各層の締付部材と引出線との接
続個所が周方向の異なる位置にあることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1に示すように、本発明接続部は交流用の超電
導ケーブル1の端部が導入される冷媒槽2と、超電導ケー
ブル1の導体に接続されて冷媒槽2内を通って外部に引き
出される引出線3とを具える。図3に示した従来の接続部
と基本的には共通するが、主な相違点は多層超電導線材
を一括して常電導導体に接続するのではなく、各層ごと
に独立して引き出すことにある。
【0015】ここでは、テープ状超電導線を4層積層し
た導体を有する超電導ケーブルを例に説明する。すなわ
ち、超電導ケーブル1のコア4は、中心から順にフォー
マ、超電導導体、絶縁層、遮蔽層を具えている。このコ
アを単心または多心撚りとし、その外周に断熱管を設け
て超電導ケーブル1を構成する。断熱管は内管と外管と
の間にスーパーインシュレーションを配置し、両管の間
を真空引きして構成される。そして、フォーマの内部お
よび断熱管の内部が液体窒素・液体ヘリウムなどの冷媒
流路となる。
【0016】この超電導ケーブルにおいて、端部の超電
導導体を各層ごとに段階的に露出する。そして、図2に
示すように、露出された各層5A〜5Dの外周に締付部材6A
〜6Dを配置し、各締付部材6A〜6Dに常電導導体の引出線
3A〜3Dを接続する。本例では、各締付部材6A〜6Dと引出
線3A〜3Dとの接続個所を周方向に90°づつずれた位置に
した。この構成により、接続された引出線同士の接触・
絡みを低減して引出線3A〜3Dと超電導線各層5A〜5Dとの
接続構造を整理する。また、なお、図示していないが、
引出線3A〜3Dと超電導線各層5A〜5Dとの接続構造は適宜
なシールド内に収納される。
【0017】一方、引出線3A〜3Dは各々絶縁されたもの
で、円筒パイプ8の孔9を介して常温部へと引き出され
る。また、フォーマも円筒パイプ8の内部に導入され
る。円筒パイプ8は、図1に示すように、一端側は冷媒
槽2内の冷媒10に浸漬され、他端側は絶縁ガス11が封入
された碍管12内を通って常温の外部に引き出される。な
お、図1、2では、超電導ケーブル4の端末部の位置決
めに必要な支持部材、フォーマの支持手段は省略してい
る。
【0018】このように、超電導導体の各層毎に引出線
3A〜3Dを接続することで、引出線端部側にてインダクタ
ンス調整を行うことにより各層毎の電流を調整でき、ケ
ーブル自体で巻きピッチ調整などによるインダクタンス
調整を行う必要がなくなる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明接続部によ
れば、多層超電導導体の各層毎に常温部への引き出しを
行うことで、次の効果を奏することができる。
【0020】超電導導体の各層に対応する引出端にて
インダクタンス調整を行うことで偏流対策が採れるた
め、超電導ケーブル自体において導体の巻きピッチ調整
などの偏流対策を行う必要がない。
【0021】多層導体の巻きピッチ調整を行う必要が
ないため、曲げや引張りといった機械的特性に有利な導
体構造を選択しやすく、さらに巻きピッチは全層で画一
化することができ、生産性向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明接続部の全体構成図である。
【図2】超電導導体と引出線との接続個所の拡大図であ
る。
【図3】従来の超電導ケーブルの終端接続部の断面構造
図である。
【符号の説明】
1 超電導ケーブル 2 冷媒槽 3、3A〜3D 引出線 4 断熱管 5A〜5D 超電導線各層 6A〜6D 締付部材 8 円筒パイプ 9 孔 10 冷媒 11 絶縁ガス 12 碍管 20 超電導ケーブル 21 導体引出棒 22 超電導導体 23 套管 24 冷媒槽 25 冷媒 26 ヘリウムガス 27 絶縁ガス 28 碍管 29 絶縁被覆 30、31 ストレスコーン 32 断熱層 33 冷凍機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超電導ケーブルの多層超電導導体を常電
    導導体に接続して極低温部から常温部に引き出す超電導
    ケーブル接続部において、 前記多層超電導導体の各層毎に独立して常電導の引出線
    を接続することを特徴とする超電導ケーブル接続部。
  2. 【請求項2】 多層超電導導体の各層を段階的に露出
    し、露出した各層の外周に締付部材を設け、各締付部材
    に引出線を接続したことを特徴とする請求項1記載の超
    電導ケーブル接続部。
  3. 【請求項3】 各層の締付部材と引出線との接続個所が
    周方向の異なる位置にあることを特徴とする請求項2記
    載の超電導ケーブル接続部。
JP11178587A 1999-06-24 1999-06-24 超電導ケーブル接続部 Pending JP2001006453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178587A JP2001006453A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 超電導ケーブル接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178587A JP2001006453A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 超電導ケーブル接続部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001006453A true JP2001006453A (ja) 2001-01-12

Family

ID=16051089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11178587A Pending JP2001006453A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 超電導ケーブル接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001006453A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1453142A2 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Terminal structure of direct electric current superconducting cable and DC superconducting cable line
JP2005253204A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 多相超電導ケーブルの端末構造
KR101011234B1 (ko) 2004-12-01 2011-01-26 넥쌍 초전도체 케이블 실드의 연결 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1453142A2 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Terminal structure of direct electric current superconducting cable and DC superconducting cable line
EP1453142A3 (en) * 2003-02-28 2005-08-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Terminal structure of direct electric current superconducting cable and DC superconducting cable line
US6988915B2 (en) 2003-02-28 2006-01-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Terminal structure of direct electric current multilayer structure superconducting cable and DC superconducting cable line
CN1329928C (zh) * 2003-02-28 2007-08-01 住友电气工业株式会社 直流电流超导电缆的终端结构以及直流电流超导电缆线路
KR100995767B1 (ko) 2003-02-28 2010-11-23 스미토모덴키고교가부시키가이샤 직류용 초전도 케이블의 단말 구조 및 직류용 초전도케이블 선로
JP2005253204A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 多相超電導ケーブルの端末構造
KR101011234B1 (ko) 2004-12-01 2011-01-26 넥쌍 초전도체 케이블 실드의 연결 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3603715A (en) Arrangement for supporting one or several superconductors in the interior of a cryogenic cable
KR101306519B1 (ko) 초전도 케이블 코어 및 초전도 케이블
US20070137881A1 (en) Terminal structure of multiphase superconducting cable
KR101657600B1 (ko) 초전도 케이블을 갖는 구조체
JP6261466B2 (ja) 2つの超伝導ケーブルを導電結合させるための方法
JP2003249130A (ja) 直流超電導ケーブル
KR102067664B1 (ko) 세 개의 초전도성 상 도체를 구비한 시스템
JP2005353379A (ja) 超電導ケーブルの中間接続構造
CN111403102A (zh) 一种具有高散热效率的超导导体支架
JP2001006453A (ja) 超電導ケーブル接続部
JP4414613B2 (ja) 超電導ケーブルの相分離治具
JPH10214713A (ja) 超電導コイル
JP2013069585A (ja) 超電導ケーブルの製造方法
JP3877057B2 (ja) 高温超電導ケーブル
JP2002056729A (ja) 超電導ケーブル線路
KR100744412B1 (ko) 자기 차폐 도료가 코팅된 초전도 선재를 구비하는 초전도케이블 코아 및 이를 구비하는 초전도 케이블
JP2003257260A (ja) 超電導ケーブルおよびその製造方法
US9806511B2 (en) Method of manufacturing a superconductive cable
JP5273572B2 (ja) 超電導ケーブルの布設方法
JP2020028134A (ja) 超電導ケーブルの端末構造
JP3549295B2 (ja) 超電導ケーブル
JP5742006B2 (ja) 常温絶縁型超電導ケーブルの端末構造
JP4471095B2 (ja) 分岐電力の引き出し構造
JP2014107068A (ja) 超電導ケーブル、及び超電導ケーブルの製造方法
JPS6029313Y2 (ja) 極低温ケ−ブル用伸縮ジヨイント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090114