JP2001005606A - マウス制御方式 - Google Patents

マウス制御方式

Info

Publication number
JP2001005606A
JP2001005606A JP17266299A JP17266299A JP2001005606A JP 2001005606 A JP2001005606 A JP 2001005606A JP 17266299 A JP17266299 A JP 17266299A JP 17266299 A JP17266299 A JP 17266299A JP 2001005606 A JP2001005606 A JP 2001005606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
click
time
cursor
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17266299A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ono
真 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP17266299A priority Critical patent/JP2001005606A/ja
Publication of JP2001005606A publication Critical patent/JP2001005606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】マウス操作に不慣れなオペレータにはダブルク
リック操作は難しく、1度目のクリック時はマウスカー
ソルがターゲットアイコンに合っていても2度目のクリ
ック時にはマウスカーソルがターゲットアイコンからは
ずれてしまい、OSから見た場合1回のクリックが2度
行われたということになってしまう。 【解決手段】1回のクリックをした後、マウスカーソル
12、101をターゲットアイコン11、100上に保
持しておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマウス制御方式、特
に情報処理装置(例えばコンピュータ)本体とこの本体
に対して位置を指示して入力するマウス装置から成る情
報処理装置用マウスの制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】情報処理装置にあってはオペレータ(マ
ン)と、この情報処理装置(マシン)との対話、即ちマ
ンマシンインタフェース手段としてマウスが広く使用さ
れている。このマウスにより情報処理装置に対するデー
タ入力又は選択を行う。
【0003】従来の情報処理装置システムでは、情報処
理装置本体とマウス装置により構成され、マウス装置に
は1乃至3個の入力ボタンスイッチが設けられている。
いずれも1回の操作(押下)による1回のクリックで入
力が1回なされたものとみなされる。そして、マウスの
通常入力と異なった意味を持つ入力を行う為にマウスボ
タンを短時間に2回クリックするダブルクリックが行わ
れる。
【0004】一般的なGUI(グラフィックユーザーイ
ンタフェース)を使用するOS(オペレーティングシス
テム)では、マウスカーソルをターゲットアイコンに合
わせてクリックすることでターゲットアイコンを選択
し、ダブルクリックすることでターゲットアイコンが示
すプログラムを実行する。このような複数回のクリック
をする場合、クリックの時間間隔及びクリックの操作時
間が所定の時間範囲内に所定の位置においてクリックが
行われないと、クリックの回数がカウントされない為に
クリック操作にはある程度の習熟が必要であった。
【0005】斯る問題点を解決する為に、特開昭62−
226318号公報では、クリックが行われているクリ
ック動作時間及びクリックが始まる迄のクリック間隔時
間を可変設定している。また、特開平7−36619号
公報では、マウスボタンの押下強度に応じて2段階の押
下操作が可能なマウスボタンを設けてダブルクリック操
作を容易にすることを開示している。更にまた、特開平
9−297655号公報には、コンピュータ用マウスの
動きに対する検出部に各々ダイオードを並列に取付け、
1本に集結して補助ボタンスイッチを設けて、このボタ
ンを押しながらダブルクリックを行えば、1回目のクリ
ックでマウスが動いたとしても誤動作することなく、ダ
ブルクリックの信号をコンピュータに正しく伝えること
を可能にするコンピュータ用マウスのダブルクリックの
誤動作防止方法及びその為の補助スイッチ機構を開示し
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】マウス操作に不慣れな
オペレータにはダブルクリック操作は難しく、1度目の
クリック時はマウスカーソルがターゲットアイコンに合
っていても2度目のクリック時にはマウスカーソルがタ
ーケットアイコンから外れてしまい、OSから見た場合
1回目のクリックが2度行われてしまうという問題があ
る。
【0007】本発明の目的は、マウス操作に不慣れなオ
ペレータにも簡単且つ確実にダブルクリック操作を実行
可能なマウス制御方式を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明によるマウス制御方式は、次のような特徴的
な構成を採用している。
【0009】(1)情報処理装置本体と、該情報処理装
置本体の表示装置にアイコンと共にマウスカーソルを表
示するマウス装置とを有する情報処理装置のマウス制御
方式において、前記マウス装置のマウスボタンの1回目
のクリック後、一定時間中前記マウスカーソルの移動を
抑止するマウス移動抑止手段を設けたマウス制御方式。
【0010】(2)前記一定時間は、前記1回目のクリ
ック後ダブルクリックを判断する為に必要な時間とする
上記(1)のマウス制御方式。
【0011】(3)前記一定時間中、前記マウスカーソ
ルの移動を抑止するマウスカーソルディセーブル信号を
発生する上記(1)のマウス制御方式。
【0012】(4)前記情報処理装置本体には、前記マ
ウス装置の動作を監視するマウス装置モニタ回路を内蔵
する上記(1)のマウス制御方式。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるマウス制御方
式の好適実施形態例を添付図を参照して詳細に説明す
る。
【0014】先ず図1は、本発明によるマウス制御方式
の好適実施形態例の構成図である。図1は、1対のマウ
スボタン2、3を有するマウス装置1と、CRT(陰極
線管表示装置)8、CPU(中央処理装置)7、マウス
装置モニタ回路5及びキーボード9を有する情報処理装
置本体10とより構成される。CPU7は、付属メモリ
を有し、このメモリ(図示せず)にはマウス装置1の入
力処理を行うマウス入力処理プログラム6を格納してい
る。
【0015】次に、図1のマウス制御方式の動作を、主
として図4のフローチャートを参照して説明する。オペ
レータは、マウスカーソル(図2の矢印状カーソル1
2)をCRT8のスクリーン上の、ダブルクリックした
いターゲットアイコン(図2中の矩形フレーム11)に
合わせる。そこで、CPU7のメモリに格納されている
マウス入力処理プログラム6は、マウス装置1のマウス
ボタン2、3のいずれかがオペレータによりON(押
下)されたか否か調べる(図4のステップA1)。次
に、ONされたマウスボタン2、3がOFF(押下解
放)されたことを調べる(ステップA2)。これによ
り、マウスボタン2、3の1回クリックが行われたこと
になる。
【0016】次に、マウスカーソル12の移動を△t1
時間抑止する(ステップA3)。この△t1時間は、ダ
ブルクリックが行われたか否かを判断する為に必要なク
リック時間間隔である(図3のタイミングチャート参
照)。この△t1時間内にもう一度同じマウスボタン
2、3がクリックされるとダブルクリックとなる。
【0017】更に、2回目のマウスボタン2、3のクリ
ックがあったか否かを調べる(ステップA4)。マウス
装置1のマウスボタン2、3のクリックがあった場合に
は、このクリックが上述した△t1時間内であり、ダブ
ルクリックの要件を満足しているか否かを調べる(ステ
ップA5)。クリックボタン2、3の2回目のクリック
が△t1の時間的要件を満足している場合、そのクリッ
クはダブルクリックと判断される(ステップA6)。
【0018】尚、上述したステップA4の判断で、2回
目のクリックがなかった場合(NO)には、シングルク
リックと判定される(ステップA7)。また、ステップ
A5の判断で2回目のクリックが△t1時間の要件を満
足していない(NO)場合には、シングルクリックが2
回行われたものと判定される(ステップA7)。
【0019】次に、本発明によるマウス制御方式の具体
的動作を説明する。図6に示す如く、例えばGUIを用
いるOSにおいて、プログラムAを実行する場合を説明
する。このプログラムAを包囲するフレーム状のアイコ
ン100をマウスカーソル101にてダブルクリックす
る必要がある。このOSがダブルクリックを検知するの
に必要なクリック時間間隔は、オペレータが任意の値を
設定可能とし、その値を△t時間であるとする。
【0020】オペレータは、マウス装置1を使用し、マ
ウスカーソル101をプログラムAアイコン100に合
わせる(図6参照)。この状態で、オペレータはマウス
装置1のマウスボタン2、3を押下して1回目のクリッ
クをする。そこで、情報処理装置本体10のマウス装置
モニタ回路5は、このクリックを検知して、CPU7内
に格納されたマウス入力処理プログラム6により、マウ
スカーソル101の動作は、オペレータが設定したクリ
ック時間間隔である△t時間抑止される。換言すると、
このクリック時間間隔△t中に例えオペレータがマウス
装置1を操作してマウスカーソル101を移動させよう
としても、マウスカーソル101は移動せず、従って、
図7に示す如くマウスアイコン101がプログラムAア
イコン100から外れてしまうことはない。そこでオペ
レータが△t時間中にもう一度マウスボタン2、3をク
リック(即ち2回目のクリック)すると、ダブルクリッ
クが完了する。その結果、情報処理装置本体10は、プ
ログラムAを実行することとなる。換言すると、マウス
装置1によりプログラムAを選択して起動させることが
できる。尚、マウス装置1によりプログラムA以外の他
のプログラムも任意に選択可能であること勿論である。
【0021】次に、本発明によるマウス制御方式の他の
実施形態例を説明する。この第2実施形態例も構成は図
1と同様である。この動作を図5のタイミングチャート
を参照して説明する。図5中、(a)はマウス装置1の
マウスボタン2、3のクリック動作を示す。(b)は、
マウスカーソル101のX軸、(c)はマウスカーソル
101のY軸を示す。また、(d)はマウスカーソル1
01のディセーブル信号を示す。
【0022】先ず、オペレータは、マウスカーソル(図
2のマウスカーソル12)をダブルクリック(又は選
択)したいターゲットアイコン(図2のアイコン11)
に合わせる。次に、オペレータは1回目のクリックを時
点t1に行う(図5(a)参照)。マウス装置モニタ回
路5は、マウスカーソル12のX軸及びY軸入力信号
(図5の(b)、(c)参照)をディセーブルするマウ
スカーソルディセーブル信号(図5の(d)参照)を△
t2(=△t1)時間発生する。このマウスカーソルX
軸及びY軸の入力信号を一定時間(△t2)マスクする
ことで、マウスカーソル(図2の12又は図6、図7の
マウスカーソル101)の移動を抑止する。
【0023】従って、△t1時間中にもう一度マウスボ
タン2、3をクリックすると、必ずダブルクリックとし
て図1のマウス入力処理プログラム6により処理され
る。尚、△t1時間は、図1のマウス入力処理プログラ
ム6が2回目のクリックをダブルクリックと判断する為
に必要なクリック間隔時間であること上述と同様であ
る。
【0024】上述したマスク動作を実現する為の具体的
手段は、例えば図8に示す如く2個のANDゲート8
1、82を用いる。ANDゲート81には、マウスカー
ソルX軸制御信号83とマスク信号85を入力する。他
方、ANDゲート82には、マウスカーソルY軸制御信
号84とマスク信号85を入力する。1回目のクリック
直後から△t1時間マスク信号85を出力することで、
マスクカーソルの移動を抑止して、ダブルクリックをマ
ウスカーソルの位置を変えることなく確実に実行するこ
とが可能である。
【0025】以上、本発明によるマウス制御方式の好適
実施形態例の構成及び動作を説明した。しかし、本発明
は斯る特定例のみに限定されるべきではなく、本発明の
要旨を逸脱することなく、種々の変形変更が可能である
ことが当業者には容易に理解できよう。
【0026】
【発明の効果】上述の説明から理解される如く、本発明
のマウス制御方式によると、操作に不慣れなオペレータ
でもダブルクリック操作を簡単且つ確実に実行できると
いう顕著な効果を有する。その理由は、1回目のクリッ
クを行った後、マウスカーソルの移動を自動的に抑止す
ることで、マウスカーソルをターゲットアイコン上に確
実に保持(固定)し、誤って2回目のクリック動作前に
マスクカーソルがターゲットアイコンから外れてしまう
ことが確実に回避乃至阻止できる為である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるマウス制御方式の好適実施形態例
の構成図である。
【図2】図1のマウス制御方式でマウスカーソルをター
ゲットアイコン上に合わせた状態を示す図である。
【図3】図1のマウス制御方式で1回目のクリックと2
回目のクリックによるダブルクリック動作説明図であ
る。
【図4】図1のマウス制御方式の動作説明の為のフロー
チャートである。
【図5】本発明によるマウス制御方式の第2実施形態例
におけるマウスカーソルディセーブルを示すタイミング
チャートである。
【図6】マウスカーソルをプログラムAアイコンに合わ
せた状態を示す図である。
【図7】マウスカーソルがプログラムAアイコンから外
れた状態を示す図である。
【図8】本発明によるマウス制御方式におけるマウスカ
ーソルディセーブル回路例である。
【符号の説明】
1 マウス装置 2、3 マウスボタン 5 マウス装置モニタ回路 8 CRT(表示装置) 10 情報処理装置本体 11、100 アイコン 12、101 マウスカーソル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報処理装置本体と、該情報処理装置本体
    の表示装置にアイコンと共にマウスカーソルを表示する
    マウス装置とを有する情報処理装置のマウス制御方式に
    おいて、 前記マウス装置のマウスボタンの1回目のクリック後、
    一定時間中前記マウスカーソルの移動を抑止するマウス
    移動抑止手段を設けたことを特徴とするマウス制御方
    式。
  2. 【請求項2】前記一定時間は、前記1回目のクリック後
    ダブルクリックを判断する為に必要な時間とすることを
    特徴とする請求項1に記載のマウス制御方式。
  3. 【請求項3】前記一定時間中、前記マウスカーソルの移
    動を抑止するマウスカーソルディセーブル信号を発生す
    ることを特徴とする請求項1に記載のマウス制御方式。
  4. 【請求項4】前記情報処理装置本体には、前記マウス装
    置の動作を監視するマウス装置モニタ回路を内蔵するこ
    とを特徴とする請求項1に記載のマウス制御方式。
JP17266299A 1999-06-18 1999-06-18 マウス制御方式 Pending JP2001005606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17266299A JP2001005606A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 マウス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17266299A JP2001005606A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 マウス制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001005606A true JP2001005606A (ja) 2001-01-12

Family

ID=15946059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17266299A Pending JP2001005606A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 マウス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001005606A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020078794A (ko) * 2001-04-10 2002-10-19 팽국진 마우스 클릭의 자동화 방법
US20110032185A1 (en) * 2007-08-08 2011-02-10 Sony Corporation Input apparatus, control apparatus, control system, control method, and handheld apparatus
CN104049899A (zh) * 2014-06-30 2014-09-17 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种图形用户界面的光标显示方法及装置
US9405386B2 (en) 2013-07-02 2016-08-02 Funai Electric Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and information processing system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020078794A (ko) * 2001-04-10 2002-10-19 팽국진 마우스 클릭의 자동화 방법
US20110032185A1 (en) * 2007-08-08 2011-02-10 Sony Corporation Input apparatus, control apparatus, control system, control method, and handheld apparatus
US8502774B2 (en) * 2007-08-08 2013-08-06 Sony Corporation Input apparatus, control apparatus, control system, control method, and handheld apparatus
US9405386B2 (en) 2013-07-02 2016-08-02 Funai Electric Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
CN104049899A (zh) * 2014-06-30 2014-09-17 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种图形用户界面的光标显示方法及装置
CN104049899B (zh) * 2014-06-30 2017-07-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种图形用户界面的光标显示方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6930672B1 (en) Input processing method and input control apparatus
US5764218A (en) Method and apparatus for contacting a touch-sensitive cursor-controlling input device to generate button values
US6741267B1 (en) Keyboard for an electronic writeboard and method
US6774886B2 (en) Display system, cursor position indication method, and recording medium
JPH06274305A (ja) 画面表示装置及びその制御方法
JP3237436B2 (ja) タッチパネル座標操作方法およびその方法を用いた情報処理装置
US6018336A (en) Computer system having digitizing tablet
US20110115707A1 (en) Method and device for switching character input mode
JP2001005606A (ja) マウス制御方式
JPH07334295A (ja) タッチパネル入力装置
JPS63282524A (ja) 情報処理装置のカ−ソル表示装置
JPH11126135A (ja) 入力装置
JPH09258899A (ja) タッチパネル制御装置
TWI746022B (zh) 控制讀寫屬性以避免彈出虛擬鍵盤之系統及方法
KR100541441B1 (ko) 터치패드 및 그 호스트 시스템
JPS6148029A (ja) 操作部分拡大表示装置
JPH07306765A (ja) 画面表示制御方法
JPH07121299A (ja) ペンコンピュータ装置
JP2000112657A (ja) ポインティングデバイス誤操作防止回路
JP2002278699A (ja) タッチパネル式入力装置
JP2001195187A (ja) 情報処理装置
JP2022040098A (ja) 2つのコンピュータシステム間で周辺装置を切り替えるための方法
JP3521212B2 (ja) マルチウィンドウコンピュータシステム
JPH08106361A (ja) ソフトウェア操作スイッチ装置
JPH08237562A (ja) 操作説明表示装置