JP2001004813A - 光学拡散板及びその製造方法 - Google Patents

光学拡散板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001004813A
JP2001004813A JP11174519A JP17451999A JP2001004813A JP 2001004813 A JP2001004813 A JP 2001004813A JP 11174519 A JP11174519 A JP 11174519A JP 17451999 A JP17451999 A JP 17451999A JP 2001004813 A JP2001004813 A JP 2001004813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion plate
bubbles
optical diffusion
light
large number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11174519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4406957B2 (ja
Inventor
Susumu Takahashi
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP17451999A priority Critical patent/JP4406957B2/ja
Publication of JP2001004813A publication Critical patent/JP2001004813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4406957B2 publication Critical patent/JP4406957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画像表示体の表示面の明るさの均一性の向上
や、画像表示体の画面観察視域の拡大に利用する光学拡
散板において、その拡散性や拡散方向性を容易且つ簡潔
に実現させることにあり、ホログラムのような特殊な撮
影方法を必要とせずに、簡単且つ安価に異方性の拡散板
を提供することを目的とする。 【解決手段】光を拡散させる光学拡散板Dにおいて、透
明な基材1中に微小な球形の気泡2を多数含有し、前記
気泡2の形状が回転楕円体のような短軸と長軸を有し、
それぞれの気泡2の方向が同じ若しくはほぼ同じに揃っ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示体や、プ
ラズマディスプレイやプロジェクターなどの画像表示体
及びその表示体の明るさ、コントラスト、そして視域の
拡大などの画質を向上させることを目的とする光機能性
シートの拡散板に関する特許である。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶ディスプレイやCRTディス
プレイなどの画像の表示体の表示部に取り付けることに
より、画像の画質を向上させることが可能な光機能性シ
ートが存在している。
【0003】これら光機能性シートは、例えば、液晶を
背面から照明するバックライトと液晶の間などに用いら
れ、照明光の均一性を向上させるための光拡散シートと
して存在していた。
【0004】しかしながら、従来のほとんどの光学拡散
板は、表面をマット面にしたり、基材内にビーズを埋め
込んだりすることによって拡散性をもたらしていた。こ
れらの拡散板では、光の拡散性に方向性をもたらすこと
が難しく、光量の有効利用の点から望ましくなかった。
【0005】また、拡散板に拡散性やその拡散方向性を
より良く実現するためには、フレネルレンズとレンチキ
ュラーレンズとの組み合わせや、ホログラムを用いた拡
散板など部品数が多くなったり、高価になったりする欠
点があった。
【0006】すなわち、従来1枚の素子で拡散性をもた
らす拡散板では、ホログラムを利用するなど高価な手法
を用いる以外に拡散光の拡散方向の異方性生じさせる事
は難しかった。
【0007】例えば図6に示すように、従来の拡散板D
では、入射光L1 の光軸に対して出射光L2 の光線は図
示するように円錐状に広がり、制御できるものは、この
円錐状の広がり角のみであった。
【0008】しかしながら、LCD(液晶ディスプレ
イ)やテレビモニターに代表されるような画像表示体で
は、一般に観察者に対して水平方向(左右方向)には広
い視域を必要とし、垂直方向(上下方向)には、それほ
ど広い視域は必要としていなかった。
【0009】これには、様々な理由があるが、例えば観
察者の左右の両眼に同じ像が観察できなければ、違和感
のある像になることや、多人数で観察する場合に横方向
に広がることが多いためなどが上げられる。
【0010】そのため、図7に示すように、横(X)方
向には拡散性が大きく、縦(Y)方向には拡散性の小さ
い拡散板Dが望まれており、従来、1枚の素子でこのよ
うな機能を実現することは難しく、レンチキュラーレン
ズと単純な拡散板の組み合わせによって実現したり、ホ
ログラムのような特殊な光学素子が必要であった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、画像表示体
の表示面の明るさの均一性の向上や、画像表示体の画面
観察視域の拡大に利用する光学拡散板において、その拡
散性や拡散方向性を容易且つ簡潔に実現させることにあ
り、ホログラムのような特殊な撮影方法を必要とせず
に、簡単且つ安価に異方性の拡散板を提供することを目
的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
発明は、光を拡散させる光学拡散板において、透明な基
材中に微小な球形の気泡を多数含有し、前記気泡の形状
が回転楕円体のような短軸と長軸を有し、それぞれの気
泡の方向が同じ若しくはほぼ同じに揃っていることを特
徴とする光学拡散板である。
【0013】次に本発明の請求項2に係る発明は、上記
請求項1に係る発明の光学拡散板において、前記多数の
気泡が様々な大きさを備え、その多数の気泡の空間周波
数分布が、低周波数からその低周波数に対して1.3倍
以上の高周波数までの周波数分布範囲に設定されている
ことを特徴とする光学拡散板である。
【0014】次に本発明の請求項3に係る発明は、上記
請求項2に係る発明の光学拡散板において、前記多数の
気泡の空間周波数分布が、前記周波数範囲内に設定さ
れ、且つその範囲内において一定頻度に設定されている
ことを特徴とする光学拡散板である。
【0015】次に本発明の請求項4に係る発明は、透明
な基材中に多数の気泡を有する基材を一方向に延伸する
ことによって、前記基材内の多数の気泡を一方向に引き
伸ばすことにより、光学拡散性に方向性を持たせること
を特徴とする光学拡散板の製造方法である。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の光学拡散板を、その実施
の形態に従って以下に詳細に説明すれば、図1は、本発
明の光学拡散板Dであり、透明な基材1内に様々な大き
さの微小な気泡2を多数含有しているものである。
【0017】多数の前記気泡2のほとんどは、その光学
拡散板Dの横(X)方向に長軸を持ち、その縦(Y)方
向に短軸を持ち、その方向が揃っているものである。
【0018】照明光(入射光)が光学拡散板Dに入射
し、光線が透明基材1内の気泡2に入射すると、そこで
屈折、反射、回折などのいずれか、若しくはその組み合
わせの現象を生じ偏向する。この偏向の強さは、気泡2
の大きさや並び方に依存し、偏向角は気泡2の短軸方向
に大きく、長軸方向に小さいものとなる。
【0019】よって、透明基材1内に含有する前記多数
の気泡2のほとんどが、長軸と短軸をもち、その方向が
揃っているため、非常に単純な構成で異方性のある拡散
板Dを実現することが可能になる。
【0020】本発明の光学拡散板Dは、図2に示すよう
に、本発明の光学拡散板Dを作成する以前の無延伸段階
における光学拡散板D0 においては、透明な基材1内に
様々な大きさと形態の微小な気泡2を多数含有している
ものであり、この光学拡散板D0 を横(X)方向に延伸
することにより、図3に示すように、基材1とともに気
泡2は横(X)方向に延伸して、横(X)方向に長軸を
持ち、縦(Y)方向に短軸を持った本発明の光学拡散板
Dが得られるものである。
【0021】このような本発明の光学拡散板Dを具体的
に実現するためには、実施例として例えば次のような方
法がある。
【0022】透明なアクリル(ポリメチルメタアクリレ
ート)、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂又
はガラスを基材1として、これを加熱軟化(又は加熱溶
融)した状態にした後、これを攪拌することによって、
その基材1の内部に多数の気泡2を生じさせる。これを
板状もしくはフィルム状に成形して、無延伸段階の光学
拡散板D0 を成形する。この成形した状態で、無延伸段
階の光学拡散板D0 の基材1内部には、ほぼ球形の多数
の気泡2を含有することになる。(図2)
【0023】そして、この球形の気泡2を含有する無延
伸段階の光学拡散板D0 の基材1を一定直線方向(例え
はX方向)に延伸する。
【0024】すると、延伸した方向に基材1は伸びるこ
とになり、内部の気泡2も、図3に示すように短軸と長
軸をもち、その方向が揃った気泡2を含有することにな
る。このような基材1を冷却固化させると、本発明の光
学拡散板Dを作成することができる。
【0025】なお、上記実施例では、機械的に透明基材
1内に気泡2を生じさせたが、透明基材1内に発泡材を
含有させ、化学的に気泡2を生じさせても良い。
【0026】図1では、多数の各気泡2がそれぞれ独立
した状態の光学拡散板Dの例を示したが、図4に示すよ
うに気泡2が繋がった状態で存在していてもよい。ま
た、気泡2内の状態も、大気である必要はなく、窒素、
酸素、二酸化炭素、アルゴンガス、真空であってもよ
く、また、基材1と屈折率が異なれば、固体、液体、液
晶などの材質であってもよい。
【0027】各気泡2の大きさは、1μmから100μ
m程度が望ましく、基材1内に均一に分布しているのが
望ましい。
【0028】気泡2の大きさの分布は、光学拡散板Dの
明るさの滑らかさや、色の変化などに影響を及ぼす。気
泡2による回折が生じた場合、その回折角は、光の波長
と気泡2の空間的な分布に依存する。その関係は、波長
をλ、回折角をθ、空間周波数をfとすると、 f=sin(θ)/λ の関係があり、この式より、波長λと空間周波数fと
は、反比例の関係にあることが分かる。
【0029】人間が感じることができる可視光の波長λ
範囲を、約400nm〜800nmとすると、短波長側
400nmと長波長側800nmとの間には、波長差が
400nmであって、短波長400nmに対して2倍程
度大きい波長分布域が形成され、また、この可視光域で
の空間周波数fも低周波数に対して2倍程度の周波数差
の大きい空間周波数分布域が形成されて、回折による色
の変化を抑制できるか若しくは無くすことが可能とな
る。(図5の空間周波数分布グラフ参照)
【0030】一般には、光源の入射角の広がりなどの影
響から、ここまで広い2倍程度の範囲の空間周波数分布
は必要としないが、例えば短波長及び低周波数に対して
1.3倍程度あれば、回折による色の変化を抑制できる
効果、若しくは回折による色の変化を無くす効果が得ら
れ、1.5倍程度以上あれば、照明光の環境次第では十
分な効果が得られる。
【0031】また、波長の偏りを無くし、より白色に近
づけるためには、設定空間周波数範囲ではフラットな周
波数分布をもつことが望ましい。
【0032】
【発明の効果】本発明は、透明な基材内に長軸と短軸を
有する気泡を、その方向をそろえて有することにより、
気泡の短軸方向には大きな拡散性を有し、気泡の長軸方
向には小さな拡散性を有することができ、画像表示体の
明るさを有効に発揮させることが可能になる。
【0033】また、気泡の大きさに、ばらつきを持たせ
ることにより、画面の明るさの均一性を向上させること
ができ、また画面内の色の変化を減少させることができ
る。
【0034】この大きさのばらつきによる効果をもたら
すためには、1.3倍程度以上あることが必要で、例え
ば1.5倍以上あることが望ましく、2倍以上あれば色
の変化をほぼ完全に無くすことができる。また、大きさ
のばらつきの分布(空間周波数分布)はより均一である
ほうが効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学拡散板の実施の形態を説明する正
面図。
【図2】本発明の光学拡散板の製造方法において基板延
伸前の光学拡散板を説明する正面図。
【図3】本発明の光学拡散板の製造方法において基板延
伸後の光学拡散板を説明する正面図。
【図4】本発明の光学拡散板の他の実施の形態を説明す
る正面図。
【図5】本発明の光学拡散板に関する気泡の空間周波数
分布の一例を示すグラフ。
【図6】従来の光学拡散板を説明する正面図。
【図7】従来の光学拡散板を説明する正面図。
【符号の説明】
1…基板 2…気泡 D…延伸加工後の光学拡散板 D0 …延伸加工前の光学
拡散板 L1 …入射光 L2 …出射光

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光を拡散させる光学拡散板において、透明
    な基材中に微小な球形の気泡を多数含有し、前記気泡の
    形状が回転楕円体のような短軸と長軸を有し、それぞれ
    の気泡の方向が同じ若しくはほぼ同じに揃っていること
    を特徴とする光学拡散板。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光学拡散板において、前記
    多数の気泡が様々な大きさを備え、その多数の気泡の空
    間周波数分布が、低周波数からその低周波数に対して
    1.3倍以上の高周波数までの周波数分布範囲に設定さ
    れていることを特徴とする光学拡散板。
  3. 【請求項3】請求項2記載の光学拡散板において、前記
    多数の気泡の空間周波数分布が、前記周波数範囲内に設
    定され、且つその範囲内において一定頻度に設定されて
    いることを特徴とする光学拡散板。
  4. 【請求項4】透明な基材中に多数の気泡を有する基材を
    一方向に延伸することによって、前記基材内の多数の気
    泡を一方向に引き伸ばすことにより、光学拡散性に方向
    性を持たせることを特徴とする光学拡散板の製造方法。
JP17451999A 1999-06-21 1999-06-21 光学拡散板及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4406957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17451999A JP4406957B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 光学拡散板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17451999A JP4406957B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 光学拡散板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001004813A true JP2001004813A (ja) 2001-01-12
JP4406957B2 JP4406957B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=15979950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17451999A Expired - Fee Related JP4406957B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 光学拡散板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4406957B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084744A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 光学シート、面光源装置及び表示装置
US7738754B2 (en) 2004-04-09 2010-06-15 Sakari Co., Ltd. Optical component and backlight unit using the optical component
US9383479B2 (en) 2008-03-31 2016-07-05 Fujifilm Corporation Optical film, process of producing the same, and polarizing plate and image displaying device employing the same
CN109212794A (zh) * 2018-10-17 2019-01-15 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶气泡分析方法及分析装置
CN111169056A (zh) * 2018-11-12 2020-05-19 苏州维业达触控科技有限公司 一种防眩光扩散膜的制作方法
CN115128716A (zh) * 2022-05-25 2022-09-30 广东瑞捷光电股份有限公司 一种新型发泡扩散板结构

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738754B2 (en) 2004-04-09 2010-06-15 Sakari Co., Ltd. Optical component and backlight unit using the optical component
WO2008084744A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 光学シート、面光源装置及び表示装置
US8456590B2 (en) 2007-01-09 2013-06-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet, surface light source and display device
JP5338319B2 (ja) * 2007-01-09 2013-11-13 大日本印刷株式会社 光学シート、面光源装置、表示装置及び光学シートの製造方法
US9383479B2 (en) 2008-03-31 2016-07-05 Fujifilm Corporation Optical film, process of producing the same, and polarizing plate and image displaying device employing the same
CN109212794A (zh) * 2018-10-17 2019-01-15 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶气泡分析方法及分析装置
CN111169056A (zh) * 2018-11-12 2020-05-19 苏州维业达触控科技有限公司 一种防眩光扩散膜的制作方法
CN115128716A (zh) * 2022-05-25 2022-09-30 广东瑞捷光电股份有限公司 一种新型发泡扩散板结构
CN115128716B (zh) * 2022-05-25 2024-01-02 广东瑞捷新材料股份有限公司 一种新型发泡扩散板结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4406957B2 (ja) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271965B1 (en) Rear projection screen having reduced scintillation
US6400504B2 (en) Rear projection screen having reduced scintillation
JP2006504985A (ja) 二方向性拡散を有するディスプレイパネル
US4983016A (en) Transmission projection screen and method of manufacturing the same
JPH0756158A (ja) 背面投影スクリーンを使用する平坦なパネル表示装置
KR100421002B1 (ko) 전면 투사형 스크린
US20060152802A1 (en) Twin image screen
JP2010500611A (ja) Lcdバックライトユニット用集光フィルム及びこれを用いたlcdバックライトユニット
JP4406957B2 (ja) 光学拡散板及びその製造方法
JPH0385586A (ja) 照明装置
JPH08327805A (ja) 光拡散板及びその製造方法及びそれを用いた透過型投写スクリーン
KR20050030563A (ko) 광투과성 시트 및 스크린
JP2003050302A (ja) レンチキュラーレンズシートおよびそれを用いた透過型スクリーン
US6570706B2 (en) Low energy source front projection screen for large screen pictorial displays
JP3849531B2 (ja) プロジェクションスクリーンとそれを搭載した表示装置
JPH10104433A (ja) 液晶表示装置
JPH07110470A (ja) ディスプレイ装置
JP3682180B2 (ja) 投射型スクリーン
JPH07261087A (ja) 映像表示装置
JPH10246916A (ja) 透過型スクリーン及びその製造方法
KR100361495B1 (ko) 프로젝션 스크린 및 그 제조방법
JPH0410592Y2 (ja)
JPS58176628A (ja) 背面投影スクリ−ン
JPH09114001A (ja) プロジェクションスクリーン
JPH07199357A (ja) 背面投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees