JP2000517132A - 無線通信システムおよびジッタを有するビーコンの送信方法 - Google Patents

無線通信システムおよびジッタを有するビーコンの送信方法

Info

Publication number
JP2000517132A
JP2000517132A JP10511548A JP51154898A JP2000517132A JP 2000517132 A JP2000517132 A JP 2000517132A JP 10511548 A JP10511548 A JP 10511548A JP 51154898 A JP51154898 A JP 51154898A JP 2000517132 A JP2000517132 A JP 2000517132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beacon
base station
wireless
jitter
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10511548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3601832B2 (ja
Inventor
ハールトセン,ヤコブス,コルネリス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2000517132A publication Critical patent/JP2000517132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601832B2 publication Critical patent/JP3601832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2662Arrangements for Wireless System Synchronisation
    • H04B7/2671Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
    • H04B7/2678Time synchronisation
    • H04B7/2687Inter base stations synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 専用無線通信基地局と、その専用無線通信基地局の送信範囲内にある移動端末と、の間の、オーバラップする無調整の専用無線通信ネットワークとの干渉を防止するように計画された無線ビーコン送信が、ジッタを有するビーコンの送信により与えられる。上記専用基地局は、ジッタを有する時間間隔で無線ビーコンバーストを送信し、その時間間隔は、オーバラップする送信範囲を有する無調整の専用無線通信ネットワーク間において繰返される無線ビーコン衝突を防止するために擬似ランダムに変化する。ビーコン時刻のジッタリングは、基地局識別値に関連したパターンをなして擬似ランダムに行われる。移動端末は受信した無線ビーコンから、基地局に関連した識別値および状態情報を得て、その基地局がその移動端末との通信に使用可能であるかどうかを決定する。移動端末はさらに、受信した無線ビーコンから得た基地局識別値に関連した所定のジッタ発生関数に基づき、ジッタを有する基地局のビーコン送信に同期する。それにより移動端末は、基地局間の無線ビーコンバーストの繰返される衝突による同期の損失なしに、1つまたはそれ以上の専用無線通信ネットワークの基地局との同期を容易に維持しうる。

Description

【発明の詳細な説明】 無線通信システムおよびジッタを有するビーコンの送信方法 発明の分野 本発明は、無線通信システムに関し、特に、無調整の専用無線通信システムに 関する。 発明の背景 過去数十年間において、コードレス電話および移動体電話のためのセルラ無線 通信の商業上の応用は著しい興隆を示した。典型的には、これらの広域セルラネ ットワークは2つの部分、すなわち、無線基地局の相互接続ネットワークを含む 固定部分と、そのネットワークにアクセスしうる移動端末を含む移動部分または ポータブル部分、例えば無線電話機と、に分割されうる。それぞれの基地局は、 制御チャネル上へ制御情報を送信し、これは移動端末によりネットワークへのア クセスのために用いられうる。ネットワーク内のそれぞれの無線基地局は、セル と呼ばれる制限された地域をカバーする。ネットワーク内の異なる基地局は、基 地局制御装置(BSC)により調整される。異なる基地局からの送信における干 渉を避けるために、(固定または適応)周波数再使用パターンが適用される。こ れらのセルラシステムの例には、AMPS、D−AMPS、およびGSMが含ま れる。 専用マクロセルシステムにおいては、ネットワーク部分は、広域セルラネット ワークの同等物とは異なる。専用システムは一般に、(システムコストが少数の ユーザ間で分担されるので)著しく廉価なものでなければならない。さらに、専 用システムは、屋外環境よりも予測しにくい屋内環境(例えば、壁、開閉するド ア、導波管として作用する廊下)を典型的に含む。従って、一般に、屋内システ ムにおける無線基地局は、より自主的に動作し、いずれのチャネルをトラヒック および制御(またはビーコン)情報のために用いるべきかを自身で決定する。 例えば、DECTのようなビジネス用すなわちオフィス用コードレス電話シス テムにおいては、単一屋内ネットワークの基地局間にはある程度の相互作用が依 然として存在しうる。DECTのようなビジネス用システムにおける無線基地局 は、できるだけ自主的なものとされるが、それらは、1つの基地局から他の基地 局へのハンドオーバを可能にするために、ネットワークを経てゆるやかに時間的 に同期せしめられる。ネットワーク機能は、基地局制御装置において行われる。 ハンドオーバの目的のためには、異なる基地局からのビーコンが、通信のアイド ルフレーム中に走査される制限されたウィンドウ内において移動端末に到着する ことが重要である。例えばコードレス電話のような住宅用専用システムにおいて は、コードレス電話の無線基地局は、PSTNへのみ接続された単一の専用ネッ トワークを形成し、(隣人からのもののような)他の専用住宅用基地局との通信 または同期は典型的に存在しない。屋内無線システムにおいては、無線基地局自 身が動作を行うためのチャネルを見出す。これらのチャネルは、好ましくは、他 の近くの無線基地局を妨害しないものであるべきである。従って、無線基地局は 、最低の妨害量を有するチャネル(最静穏チャネル)を見出した後に送信を開始 する。基地局が最小妨害チャネル上に留まっていることを確かめるために、周期 的な測定が行われうる。 伝統的なアナログ無線電話システムは、一般に、周波数分割多元接続(FDM A)と呼ばれる方式を用いて通信チャネルを形成する。当業者にとって公知の実 際的事項として、変調された波形である無線電話通信信号は、典型的に、搬送周 波数のスペクトル内の所定周波数帯上において通信される。これらの離散周波数 帯は、セルラ無線電話機(移動端末)が、セルにサービスを行う基地局または衛 星を経て、そのセルと通信を行うためのチャネルとして役立つ。例えば、米国に おいては連邦機関が、セルラ通信に対し、EIA−553またはIS−19Bと いう方式により、狭い周波数帯の対へさらに細分されたUHF周波数スペクトル のブロックを割当てている。チャネル対は周波数デュプレックス構成から得られ 、それぞれの対における送信周波数および受信周波数は45MHzだけオフセッ トされている。現在、米国においては、セルラ移動体通信に対し832,30K Hzの広さの無線チャネルが割当てられている。 使用可能な周波数帯の数に関する制限は、加入者数の増加に伴い、いくつかの 挑戦を示している。セルラ無線電話システムにおける加入者数の増加は、通信の 品質を維持しつつもっと完全なチャネルを提供するために、限られた使用可能周 波数スペクトルの、より効率的な使用を要求する。この挑戦は、加入者がシステ ム内の諸セルに対し一様に分布していない可能性があるので、より高められる。 特定のセルにおいては、与えられた時点における潜在的に高い局所的加入者密度 を取扱うために、より多くのチャネルが必要となりうる。例えば、都市地域にお けるセルは、ある一時点において多分数百または数千の加入者を含み、そのセル において使用可能な周波数帯の数を容易に使い尽くしうる。 これらの理由のために、従来のセルラシステムは、それぞれのセルにおける可 能なチャネル容量を増加させ、かつスペクトル効率を増加させるために、周波数 再使用を用いている。周波数再使用は、それぞれのセルへの周波数帯の割当てを 含み、同じ周波数を使用するセルを地理的に分離し、異なるセルにおける無線電 話機が相互に妨害することなく同じ周波数を同時に用いうるようにする。そのよ うにすることにより、数千の加入者へのサービスは、わずか数百の周波数帯を有 するシステムにより行いうる。 チャネル容量およびスペクトル効率をさらに増加させうるもう1つの技術は、 時分割多元接続(TDMA)である。TDMA方式は、従来のFDMA方式にお いて用いられた周波数帯を順次タイムスロットに細分することにより実現される 。周波数帯上での通信は、複数のタイムスロットを含む共通のTDMAフレーム において典型的に行われ、それぞれの周波数帯上での通信は、その周波数帯に特 有のタイムスロットを有する1つのTDMAフレームによって行われうる。TD MAを用いるシステムの例としては、EIA−553の元の周波数帯のそれぞれ を3つのタイムスロットに細分する、米国において使用されているデュアルアナ ログ/ディジタルIS−54B規格と、周波数帯のそれぞれを8つのタイムスロ ットに分割する欧州GSM規格と、がある。これらのTDMAシステムにおいて は、それぞれのユーザは、そのユーザの割当てられたタイムスロット中に送信さ れるディジタルデータのバーストを用いて基地局と通信する。 TDMAシステムにおけるチャネルは、1つまたはそれ以上の周波数帯上に1 つまたはそれ以上のタイムスロットを典型的に含む。上述のように、トラヒック チャネルは、ユーザ間、例えば無線電話機と陸線電話機との間で、音声、データ 、 または他の情報を通信するために用いられる。このようにして、それぞれのトラ ヒックチャネルは、一人のユーザからもう一人のユーザへの、システムにより確 立されるデュプレックス通信リンクの1つの方向を形成する。トラヒックチャネ ルは、必要な時に、また必要な場所において、システムにより典型的に動的に割 当てられる。さらに、欧州GSMシステムのようなシステムは、トラヒックチャ ネルを「周波数ホップ(frequency hop)」し、すなわち、特定のトラヒックチャ ネルを送信する周波数帯をランダムにスイッチする。周波数ホッピングは、全般 的な通信品質を向上させるために、干渉器のダイバーシチと、平均算出とを用い 、チャネル間の妨害事象の確率を低下させる。 セルにおいて送信する専用制御チャネルは、無線電話システムのセルにおいて 、そのシステムへアクセスしようとする無線電話機へ、制御情報を一斉送信する ために用いられる順方向制御チャネルを含む。順方向制御チャネル上への制御情 報一斉送信は、セルの識別、システムタイミング情報、および無線電話機から無 線電話システムへのアクセスのために必要な他の情報、のような事項を含みうる 。 GSM規格の一斉送信制御チャネル(BCCH)のような順方向制御チャネル は、それぞれのセルにおける専用周波数帯により典型的に送信される。システム へアクセスしようとする無線電話機は、一般に待機モードにおいて制御チャネル を「受信」しようとし、それが基地局または衛星の制御チャネルを捕捉するまで は、基地局または衛星に同期せしめられない。近隣セルにおける制御チャネル間 の過度の妨害を防止するために、従来から周波数の再使用が行われ、その場合異 なる専用周波数帯が、同一チャネルセル間の最小分離を保証する周波数再使用パ ターンに従って、近隣セルにおける制御チャネルのために用いられる。制御チャ ネル周波数帯の高密度の再使用を可能にする周波数ホッピングは、概して用いら れない。そのわけは、同期されていない無線電話機は一般に、用いられる周波数 ホッピングシーケンスのための基準点の欠如により、周波数ホッピングされる制 御チャネルの捕捉に困難を有するからである。さらに、専用無調整無線通信シス テムにおいては、それぞれのシステムが他の妨害を与える可能性があるシステム と無関係に動作するために、周波数再使用パターンが用いられえない。 一般に、無線通信用の制御通信においては、順方向制御チャネルのための(基 地局からポータブル局への)ダウンリンクと、(ポータブル局から基地局への) アップリンクと、が定義される。無線基地局は、ポータブル局からのアップリン ク情報を、そのアップリンク受信機により受信する。他の基地局から送られたダ ウンリンク情報を受信するためには、基地局は典型的にダウンリンク受信機をも 必要とする。アップリンクとダウンリンクとは、異なる周波数、いわゆる周波数 分割デュプレックス(FDD)により、または異なるタイムスロット、いわゆる 時分割デュプレックス(TDD)により、識別されうる。セルラシステムは、上 述のようにダウンリンク制御チャネルのために典型的にFDDを用いる。他の基 地局を測定するために、ダウンリンク受信機は基地局内に組み込まれるであろう が、これはコストを追加する。TDDスキームにおいては、ダウンリンクは別の タイムスロットにのみありうるので、ダウンリンクおよびアップリンク受信は、 同じ受信機アーキテクチャにより行われうる。例えば、DECTはTDDスキー ムを用いる。 ある応用において、FDDの使用がTDDよりも有利である理由はいくつかあ る。基地局が時間同期せしめられていない時は、TDDスキームは、一般にアッ プリンクとダウンリンクとの間に相互妨害を生じる。さらに、無線基地局は好ま しくはポータブル局に対する視線を得るために、比較的に高い場所に置かれるの で、基地局から(ポータブル局および他の基地局へ)の妨害は著しいものとなる 。FDDにおいては、アップリンクとダウンリンクとは完全に周波数を分離され 、一般に互いに妨害しない。 もしさらに、専用システムが、GSMまたはD−AMPSのようなセルラエア インタフェース規格に基づくものであると考えられるならば、FDDは適合性の 理由のために適用されうる。従って、アップリンクとダウンリンクとを識別する ためにFDDを適用する専用無線通信システムにおいては、基地局は、他の近隣 の無線基地局からの送信を知ることなく、いずれのチャネルにおいて動作すべき かを典型的に決定する。 この問題は、特にポータブル局を所属させるために周期的に送信を行う基地局 の、制御またはビーコンチャネルに関する。トラヒックチャネルに対しては、シ ステムは、局所的に妨害状況についての知識を得るために、ポータブル局内のダ ウンリンク受信機を用いうる。ポータブル局において行われたダウンリンク測定 は、次に無線基地局へ転送されることができ、その無線基地局は次に最適の(デ ュプレックス)トラヒックチャネルを選択しうる。ビーコンチャネルに対しては 、この方法は一般に適用されない。そのわけは、トラヒックがない時は、ポータ ブル局の存在は保証されないからである。 無調整専用無線通信においては、移動端末および基地局は、もし無線ビーコン 妨害が発生すれば、通信アクセスを確立することさえできなくなりうる。そのよ うな妨害は、妨害距離内に位置し、無線ビーコンをオーバラップした時間および 周波数内で送信する無調整専用無線通信システムの無線ビーコン間に発生しうる 。特に、無線ビーコンの送信は、固定した時間間隔で行われるので、それらは長 い期間の間相互に妨害し、無調整システムへの移動端末のアクセスを効果的に妨 げうる。 発明の要約 従って、本発明は、相互に無調整であり、相互に受信不可能であるが、同じス ペクトルを共有する専用無線通信システムにおける、ビーコンチャネル妨害の問 題を解決することを目的とする。異なる、無調整の、かつ同期されていない専用 無線通信の基地局からのビーコン信号間の妨害の問題を解決するために、本発明 は、時間的な位置が擬似ランダムにジッタを生じる短い無線ビーコンバーストを 用いる基地局を提供する。無線ビーコン間の衝突は起こりうるが、長い時間ウィ ンドウを考える時、全ての無線ビーコンが悪影響を受ける可能性は極めて小さい 。そのわけは、異なる基地局からの無線ビーコンは、無関係にジッタを生じるか らである。特に、同期を失わせるような複数の連続する衝突が起こる可能性は小 さい。しかし、与えられた基地局におけるジッタ発生は擬似ランダムに行われる ので、移動端末はそれでもなお、識別された基地局からの次の無線ビーコンがい つ到着するかを予測することができ、従って、ビーコンのジッタリングによる、 基地局との同期の損失の危険を減少させうる。 本発明のビーコン送信の1つの特徴は、同じ無線基地局の隣接する無線ビーコ ンバースト間の期間が、平均値の近くに擬似ランダムにジッタを有することであ る。別の実施例においては、同じ無線基地局の隣接する無線ビーコンバースト間 のフレーム数は一定であり、無線ビーコンが発生するフレーム内のタイム(スロ ット)位置のみが擬似ランダムに変動する。 本発明の1つの実施例においては、移動端末による無線通信アクセスを確立す るための無線ビーコンバーストを送信する無線送信手段を含む、専用無線電話基 地局が提供される。この基地局は、他の無調整専用基地局からのビーコン送信と の衝突が繰返されるのを避けるために、ジッタを有する時間間隔での無線ビーコ ンの周期的送信を制御する制御手段を含む。ジッタ発生器は、それぞれのビーコ ン送信のための現在のビーコンジッタ値を発生し、それは最大ビーコンジッタ値 に制限された大きさを有し、またそれはゼロの平均出力を有する所定関数により 発生せしめられる。ビーコン送信開始手段は、現在のビーコンジッタ値の関数で ある確定時間間隔の後にビーコン送信を開始する。 本発明のもう1つの特徴は、無調整専用無線電話基地局からの無線ビーコン送 信を受信するための受信機を含む移動端末を提供することである。この移動端末 は、受信した無線ビーコンから送信基地局識別値を得るビーコン読取り手段を含 む。移動端末はさらに、この識別値に基づき所定のジッタ発生関数を決定する決 定手段と、この所定のジッタ発生関数に基づき、ジッタを有する無線ビーコンの 送信の時間間隔に対し移動端末を同期させる同期手段と、を含む。例えば、基地 局識別値は、移動端末が後のジッタ値を予測することを可能にする、ジッタ発生 関数内のパラメータでありうる。 さらに、ジッタを有するビーコンの送信方法も提供される。無線ビーコンは、 関連の識別値および状態情報を含み、基地局により送信される。次に基地局は、 確定時間待った後に、次の順次無線ビーコンの送信を開始する。この時間は、現 在のビーコンジッタ値を計算することにより決定され、このジッタ値と、無線ビ ーコン送信間の所望の平均時間と、の関数である時間の間待つ。その後、この送 信開始および待ちのサイクルは、それぞれの後の無線ビーコン送信のために繰返 される。移動端末は、送信されたビーコンを受信する。移動端末は、受信した無 線ビーコンから状態情報を得て、その移動端末と通信する基地局が得られる可能 性を決定する。移動端末はまた、基地局識別値を得て、識別された基地局に関連 した所定のジッタ発生関数に基づき、その基地局のビーコンのタイミングに同期 する。 従って、本発明のジッタを有する無線ビーコンの送信は、繰返されるビーコン 衝突の可能性を減少させるために、ビーコン送信の時刻にジッタを与えることに より、無調整の専用無線通信システムの間のビーコン衝突の間題を解決する。本 発明はまた、移動端末へ送信された無線ビーコン内の基地局識別値に関連した、 擬似ランダムビーコンジッタパターンをも提供する。移動端末は、その識別値を 得、その後、識別された基地局のためのビーコンジッタパターンを決定すること により、たとえもし多重順次ビーコン衝突が起こっても同期を維持しうる。 図面の簡単な説明 図1は、無調整であり、かつオーバラップした送信範囲を有する3つの専用無 線通信システムを概略的に示し、 図2は、無調整の専用無線通信システム間における、無線ビーコンバーストの 衝突のグラフ表示であり、 図3は、無線ビーコンバーストの反復衝突を防止するための、無線ビーコンバ ーストのジッタを有する送信のグラフ表示であり、 図3aは、本発明によりビーコンジッタバーストを発生するために用いられう るモジュラシフトレジスタ発生器の概略図であり、 図4は、本発明による無線パーソナル通信基地局の概略ブロック図であり、 図5は、本発明によるビーコンジッタリングの1つの実施例のグラフ表示であ り、 図6は、本発明によるビーコンジッタリングのもう1つの実施例のグラフ表示 であり、 図7は、マルチフレームTDMA無線通信の環境における、本発明によるビー コンジッタリングのグラフ表示であり、 図8は、本発明による移動端末の概略ブロック図であり、 図9は、本発明による専用無線通信基地局の動作を示すフローチャートであり 、 図10は、本発明による移動端末の動作を示すフローチャートである。 図示されている実施例の詳細な説明 以下、本発明の好適な実施例を示す添付図面を参照しつつ、本発明をさらに十 分に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形式により実施することができ 、ここに提示する実施例へ制限されるものと解釈してはならず、むしろ、これら の実施例は、この開示が徹底的で完全なものであり、本発明の範囲を当業者に対 し十分に伝えるものであるように提供される。 ここで図1を参照すると、本発明のシステムの動作環境が概略的に示されてい る。図1には、基地局10A、10B、10Cが示されており、これらの基地局 は、無調整で、かつ同期せしめられていない無線基地局であり、これらの基地局 は、アップリンクチャネルとダウンリンクチャネルとの間の非両立性のために、 エアインタフェースを経て相互に受信することはできない。図1に示されている ように、基地局10A、10B、10Cは、個人の家庭内に配置される住宅用専 用無線パーソナル通信システムである。このような無線パーソナル通信システム の例は、米国特許第5,428,668号に説明されており、その特許は、全体 が提示されているかのように、ここで参照してその内容を本願に取り込むことと する。基地局10A、10B、10Cのそれぞれは、PSTNにのみ接続されて おり、相互間の直接的通信は一般に行わない。それぞれの基地局の送信範囲は点 線の円12A、12B、12Cによって示され、図示されているようにそれらは オーバラップしている。従って、基地局10A、10B、10C間には妨害が発 生しうる。 基地局10A、10B、10Cは、それぞれ周期的に短い無線ビーコンバース トを送信し、この無線ビーコンバーストは、基地局10A、10B、10Cのた めの状態情報および関連の識別値を含みうる。移動端末14は、もし基地局10 A、10B、10Cの送信範囲12A、12B、12C内にあれば、この無線ビ ーコンを受信し、自身が基地局10A、10B、10Cに所属すべきかどうかを 決定する。 次に図2を参照しつつ、無調整の基地局10A、10B、10Cのビーコン間 の衝突によって生じる妨害に起因する、ビーコンに基づく通信における問題を説 明する。基地局A 10A、基地局B 10B、および基地局C 10Cにおけ る無線ビーコンの送信は、それぞれ16、18、および20に示されている。そ れぞれの基地局10A、10B、10Cは、周期的に無線ビーコンバーストを送 信する。従って、ある時間にわたって図2に示されているように、それぞれの無 線ビーコン信号は、固定周期「T」だけ離れたビーコンバーストの無限系列から 成る。これらの無線ビーコンバーストは同期していないので、これらはランダム に整列し、基地局Aの送信16および基地局Bの送信20の、時刻22、24、 26、28に示されているように衝突しうる。時間周期Tが固定されているため に、いったん時間周期22において衝突が起こると、後続の無線ビーコン24、 26、28も一般に衝突する。基地局A 10Aおよび基地局C 10Cのシス テムクロックにおけるドリフトは、ビーコンを相互の衝突から外すように駆動し うる。しかし、クロックのドリフトが小さい時は、基地局A 10Aおよび基地 局C 10Cのビーコンは、極めて長い時間の間衝突しうる。 図3にグラフ表示されているように、この問題は、本発明の意図的なビーコン 無線送信のジッタにより解決される。図3には、基地局A 10A、基地局B1 0B、基地局C 10Cのそれぞれにおける無線ビーコンバースト送信のグラフ 表示がそれぞれ示されている。図3に示されているように、それぞれの無線基地 局10A、10B、10Cの相次ぐ無線ビーコンバーストの間の期間は、平均期 間の所定のウィンドウ内でのジッタを有する。ある時間にわたっての無線ビーコ ン間の平均期間は、図2のシステムにおけるように、依然として固定周期Tであ る。基地局B 10Bおよび基地局C 10Cの無線ビーコン間に衝突が起こっ ている参照時刻36に示されているように、無線ビーコンの送信がたとえジッタ を有していても、無線ビーコン間に衝突が起こることは依然として可能である。 しかし、図3にさらに示されているように、無線ビーコンの送信におけるジッタ のために、基地局B 10Bおよび基地局C 10Cからの無線ビーコンの次の 送信は衝突を起こさない。 M個の連続する無線ビーコンの送信が衝突を起こす確率は、Mの増加と共に指 数関数的に減少することが数学的に示されうる。従って、本発明のジッタを有す るビーコンの送信は、無調整の無線基地局からの無線ビーコン送信間の単一衝突 の尤度には強い影響を与えないかもしれないが、衝突が連続する尤度は指数関数 的に減少する。移動端末14と、基地局10A、10B、10Cとの間の同期損 失の尤度は、無線ビーコンの受信間の期間が長いほど増大するので、本発明は、 移動端末14と、基地局10A、10B、10Cとの間の同期を維持する改善さ れた手段を提供する。 ジッタを有するビーコンの送信のための本発明の実施においては、ジッタパタ ーンが擬似ランダムに決定されることが好ましい。ここで用いられる擬似ランダ ムとは、さまざまな基地局10A、10B、10Cにより適切な無調整のジッタ の発生を与えるが、一方同時に、いずれか1つの基地局10A、10B、10C における、ある時間にわたって予測可能であるジッタパターン内のジッタを与え る、ジッタ決定のことをいう。例えば、1つの実施例においては、ジッタパター ンは、無線基地局に関連する識別値に依存し、かつその識別値に基づいて予測さ れうる。基地局10A、10B、10Cが反復衝突の問題を生じる共通パターン によってジッタを発生しないように、この擬似ランダムジッタは、異なる基地局 10A、10B、10Cの間のジッタパターンについてもやはりランダムである 。しかし、基地局の識別値に関連した特定の基地局10A、10B、10Cの予 測可能なジッタパターンを得れば、移動端末14は、基地局10A、10B、1 0Cからの、ジッタを有する無線ビーコン送信との同期状態に留まりやすくなる 。移動端末14は、無線ビーコン内に基地局に関連する識別値を与えられるので 、その基地局10A、10B、10Cのジッタパターンを決定しうる。 例えば、1つの実施例においては、基地局10A、10B、10Cに関連する 識別値は、擬似ランダムジッタパターンを定めうる。移動端末14が、このパタ ーンにおける基地局10A、10B、10Cの位相を知った時は、移動端末14 は、未来における識別された基地局10A、10B、10Cからの全てのビーコ ンの位置を予測しうる。この位相は、基地局10A、10B、10Cにより、明 示的にビーコン信号内へ供給されるか、または移動端末14が基地局と接触をも った時に最初に登録されうる。その後、移動端末14は、たとえもしいくつかの 連続する無線ビーコンバーストがさまざまな近隣の無調整の基地局10A、10 B、10Cからの衝突のために失われても、無線ビーコンの同期を失うことなく 、識別された基地局10A、10B、10Cにロックされたままとなりうる。 特に、本発明が用いるのに適した関連識別値に基づく擬似ランダム技術の例は 、以下の通りである。本発明のジッタリング機能は、GSMのようなプロトコル の もとで動作する広域セルラネットワークにおける暗号化機能と比較されうる。暗 号化ワードは、秘密キーと、それぞれの暗号化の時点において増加せしめられる 「カウンタ」番号と、を入力とする機能により発生せしめられる。一般に、カウ ンタ番号はTDMAチャネルのフレーム番号である。カウンタ番号はモジュロN で増加せしめられ、Nは暗号化アルゴリズムの反復周期である。カウンタ番号は 、(絶えず累積する)アルゴリズムの位相を事実上決定する。秘密キーは、特定 のアルゴリズムを指定する。 本発明によるビーコンジッタリングにおいては、同様のアプローチが用いられ うる。ジッタリング(暗号化)アルゴリズムへの入力は、基地局の識別と、それ ぞれのビーコン信号が1つのフレームにより送られる場合のフレーム番号である カウンタ番号と、でありうる。オプションとして、秘密キーを追加することもで きる。ジッタリングアルゴリズムはnビットのワードを発生し、このnビットの うちのオプションとしての下位のm個のLSBは、2m個の異なるジッタ値を得 るために用いられうる。フレーム番号は、それぞれの新しいジッタ間隔のために 増加せしめられる。基地局の識別は固定され、フレーム番号がどのように出力に おけるジッタ値にマップされるかを決定する。基地局の識別のほかに、秘密キー をオプションとして追加することができ、秘密キーは基地局識別といっしよに、 フレーム番号からジッタ値へのマッピングを決定する。秘密キーは、例えば、初 期化の際に移動端末14へ与えられうる。これは、受信された基地局識別に対応 する秘密キーを有する移動端末14のみが、その基地局に同期しうることを意味 する。 基地局に同期するために、移動端末14は、基地局識別およびフレーム番号( および、ことによると秘密キー)を知る。基地局識別は、ビーコン自体内におい て送られうる。フレーム番号もまた、(現在の広域セルラネットワークの一斉送 信制御チャネルにおけるフレーム番号と同様に)ビーコン内において送られ、ま たはそれは、移動端末14が最初に送信基地局へ登録される時、移動端末14へ 与えられうる。秘密キーは、基地局識別を秘密キーへマップするルックアップテ ーブルから得られる(ルックアップテーブルは初期化中に発生せしめられうる) 。本発明により用いられうる暗号化アルゴリズムは、好ましくは、ジッタ値 の範囲にわたり一様に分布したジッタ値を与えるものとする。1つの方法は、線 形帰還レジスタ(LFSR)を用いた擬似ランダム2進シーケンス(PRBS) 発生器、またはモジュラシフトレジスタ発生器(MSRG)を使用することであ る。図3aには、モジュラシフトレジスタ回路の例が示されている。 図3aの例におけるハードウェアは、特定の関数による帰還を受ける一連のシ フトレジスタ37から成る。乗算器38は、帰還信号に係数a_i(i=0ない しN)を乗算し、その結果をモジュロ2加算器(EXOR)39へ供給する。係 数a_0からa_Nまでは、事実上ジッタ関数である帰還関数を決定する。ai は0または1でありえ、1は帰還接続を確立し、0は無接続を意味する。基地局 識別は(ことによると秘密キーといっしよに)、a_iの値を決定する。新しい ジッタ値を決定するために、現在のフレーム番号がシフトレジスタ内へロードさ れる。次に情報が一度(または固定回数だけ)クロックされ、その後、ジッタ値 がシフトレジスタの出力(または出力のあるもの)から得られる。次のジッタ値 を得るためには、フレーム番号が増加せしめられてシフトレジスタ内へロードさ れ、再び回路がクロックされる。 基地局識別および秘密キーからのマッピングは、さまざまな方法により行われ うる。例えば、基地局識別をa_iの特定の組合せへマップするテーブルルック アップを用いることが可能である。当業者が理解しうる通り、本発明の利点を得 るのに適するようにジッタ関数を実現する多くの変形が可能である。 次に図4を参照しつつ、本発明による基地局10A、10B、10Cの実施例 を説明する。基地局10A、10B、10Cは、基地局10A、10B、10C と移動端末14との間の通信を含め、基地局10A、10B、10Cの動作を制 御する基地局制御装置40または他の手段を含む。基地局制御装置40は、本発 明の目的のためのさまざまな機能に役立つが、基地局制御装置40の適切な機能 には、電気的接続44により直接的に、または共有メモリ46を経て、基地局識 別および状態情報をビーコン送信制御装置42へ供給することが含まれる。基地 局制御装置40およびビーコン送信制御装置42の双方は、バス48、50によ りメモリ46へ接続されている。基地局制御装置40はさらに、ビーコン送信制 御装置42によりビーコン送信を調整し、他の無線通信の送信は基地局制御装置 40により送信機52を経て開始される。 ビーコン送信制御装置42および基地局制御装置40へ動作上接続されたメモ リ46または他の記憶手段は、それぞれの基地局10A、10B、10Cに関連 した所定のジッタ関数を記憶する。例えば、この所定のジッタ関数は、基地局1 0A、10B、10Cの関連識別値に基づく複数の割当て可能な係数を有する関 数でありうる。この場合、関数の係数は、メモリ46内に記憶される。基地局の 状態情報および関連の識別値もまたメモリ46内に記憶されうる。 無線通信を送信するための送信機52または他の無線送信手段は、ビーコン送 信制御装置42および基地局制御装置40に動作上接続されている。無線送信手 段52は、無線ビーコンの送信の目的のための送信機でありさえすればよいが、 それはまた、基地局10A、10B、10Cと移動端末14との間のアップリン ク通信およびダウンリンク通信をサポートするための、送信機能および受信機能 の双方を備えたトランシーバであってもよい。 ジッタを有する時間間隔での基地局10A、10B、10Cによる無線ビーコ ンの周期的送信を制御する、ビーコン送信制御装置42または他のビーコン送信 制御手段は、動作上送信機52に接続されている。ビーコン送信制御装置42は 、メモリ46内に記憶されている所定の関数に基づいて所定の最大ビーコンジッ タ値以下の大きさを有し、さらに実質的にゼロの平均出力を有する現在のジッタ 値を発生するための、ジッタ発生器54または他のジッタ発生手段を含む。実質 的にゼロの平均ジッタ出力は、無線ビーコン送信間の平均期間Tを、固定周期T と同じに維持する利点を有する。所定の最大値を有するジッタ値の供給は、さら に以下に論ずるように、TDMAに基づく無線通信環境での本発明の実施におい て重要なフレームタイミングの考慮を可能にする。 ビーコン送信制御装置42はさらに、ジッタ発生器54が発生した現在のビー コンジッタ値の関数である時刻において無線ビーコンの送信を開始するための、 送信開始回路56または他のビーコン送信開始手段を含む。従って、送信開始回 路56は、ジッタ発生器54に応答し、かつ電気的接続58により動作上送信機 52に電気的に接続されている。ビーコン送信制御装置42は、基地局制御装置 40からの基地局10A、10B、10Cに関連した識別値および状態情報を含 む無線ビーコンを準備し、これは、擬似ランダムなジッタを有する時間間隔での 無線ビーコンバーストの送信をトリガする送信開始回路56に応答して、送信機 52により送信される。 図4にはまた、無線ビーコンのタイミング送信のためのクロック時間基準をビ ーコン送信制御装置42へ供給するための、タイマ60または他のタイミング手 段が示されている。タイマ60は、電気的接続62によりビーコン送信制御装置 42へ電気的に接続されている。 無線ビーコンを、ジッタを有する時間間隔で反復して送信するために、さまざ まな機能がビーコン送信制御装置42により用いられうるが、図5および図6を それぞれ参照しつつ2つの特定の実施例を以下に説明する。図5は、無線ビーコ ン間の所望の平均時間間隔Tと、ジッタ発生器54からのジッタ値と、に基づく 送信開始実施例を示す。特に、後の連続する無線ビーコンの送信間の限定された 時間は、最も最近に送信された無線ビーコンの送信時刻を基準にしている。 図5に示されているように、第1無線ビーコン64には第2無線ビーコン66 が続いており、第2無線ビーコン66は時刻T+Δ1において開始され、ここで Tは無線ビーコン送信間の所望の平均時間であり、Δ1はジッタ発生器54から の現在のビーコンジッタ値である。第3ビーコン68は、第2ビーコン66の送 信開始の時間T+Δ2後に送信されている。同様にして、第4ビーコン70は、 第3ビーコン68の送信開始の時間T+Δ3後に送信されている。Δ2およびΔ3 はそれぞれ、ジッタ発生器54からの、それぞれの後のサイクルのための、現在 のビーコンのジッタ値である。ジッタ発生器の機能を、それぞれの識別された基 地局10A、10B、10Cの関連識別値に基づいて決定される擬似ランダム機 能として定めることにより、移動端末14がいずれか1つの無線ビーコン64、 66、68、70を受信し終わった時は、移動端末14は、全ての後のΔ1を予 測し、かつ識別された基地局10A、10B、10Cからのビーコン送信に同期 することができる。 換言すれば、図5の実施例においては、ジッタリングの基準は、前の無線ビー コンバースト送信の位置に基づいている。例えば、第1無線ビーコンバーストが T1において送信されたと仮定すると、第2バーストはT2=T1+T+Δ2におい て送信される。同様にして、第3バーストは第2バーストの基づき、T3=T1+ T+Δ2+T+Δ3=T1+2T+Δ23において到着する。ただし、Δ2は第2 ビーコンの時点のジッタリングであり、Δ3は第3ビーコンの時点のジッタリン グである。前述のように、平均ジッタリングΔiはゼロである。 次に図6を参照すると、送信開始回路56が無線ビーコンの送信を開始する限 定された時刻を決定するための、別の実施例が示されている。図6の実施例にお いては、無線ビーコン送信のタイミングのジッタリングは、前のビーコンバース トの送信時刻に基づくシフトではなく、一定の時間基準に基づいている。図6に 示されているように、ビーコン送信は、所定の時間基準72、72’、72”、 72”’に対してジッタリングされる。図6の実施例においては、それぞれの無 線ビーコンバーストの送信において、ビーコン送信の開始は時間基準72、72 ’、72”、72”’に基づいている。実際の送信は、ジッタ発生器54からの 現在のビーコンのジッタ値による固定開始時刻72、72’、72”、72”’ のオフセットに基づいて、送信開始回路56により開始される。例えば、第1無 線ビーコンバーストは、図6の74に示されているように時刻T1=0+Δ1にお いて開始されるものと仮定する。時間ゼロの基準は、時間基準72のみに関する ものであり、単に説明のために述べておくだけである。76に示されているよう に、第2無線ビーコンバーストは、時刻T2=T+Δ2において開始される。後に 、78に示されているように、第3ビーコンバーストは時刻T3=2T+Δ3に到 着する。 図5の実施例に関しては、無線ビーコンバーストの送信開始の間の限定された 時間は、基地局のビーコン送信間の平均期間Tと、ジッタ発生器54から計算さ れた現在のビーコンのジッタ値と、の和に等しい。対照的に、所定の基準72、 72’、72”、72”’の付近のジッタを有する図6の実施例においては、無 線ビーコンバーストの送信開始の間の限定された時間は、基地局のビーコン送信 間の平均期間と、計算された現在のビーコンのジッタ値と、の和から、最も最近 の前に送信された無線ビーコンバーストにおける計算されたビーコンのジッタ値 を減算したものに等しい。従って、図6の実施例においては、所定の基準72、 72’、72”、72”’に関するビーコン送信のジッタリングは、現在のビー コンのジッタ値と、最後に送信された無線ビーコンバーストにおける最も最近の ジッタ値と、の双方を保持することによる、前の無線ビーコン送信に関する送信 のタイミングの開始により行われる。比較的短い期間にわたり基地局10A、1 0B、10Cをモニタすると、与えられた最大ビーコンジッタ値に対する図5の 実施例における平均時間Tからの偏移は、図6の実施例におけるそれより著しく 大きいものでありうることが数学的に証明できる。 個人住宅に配置された専用無線電話基地局10A、10B、10Cに対しては 、図5または図6の実施例のいずれも用いられうる。図5の実施例は性質がより ランダムであり、従って、衝突が連続する確率は図6の実施例よりも小さい。一 方、図6の実施例においては、多数の連続するビーコン衝突が起こる時の、移動 端末14によるビーコン同期の損失の確率は小さい。複数の基地局が関連の専用 ローカルネットワークを形成する多ユーザ専用無線電話基地局10A、10B、 10Cにおいては、図6の実施例が好ましい。これは、移動端末14がアイドル フレーム中にのみ無線ビーコンバーストを受信することを許容するTDMA通信 規格を、専用ネットワークが用いる場合に特にそうである。 例えば、GSMコンパチブルエアインタフェースを用いる専用無線通信ネット ワークにおいては、移動端末14は、26TDMAフレーム毎に生じるアイドル フレーム80、80’(図7)中における基地局のビーコン送信のみを探すこと ができる。無線ビーコンバースト信号は、移動端末14によりモニタされるため には、アイドルフレーム80、80’内において到着しなければならない。図7 に示されているように、移動端末14(グラフ82)は、基地局10B(グラフ 84)との無線通信接続上に進行中の呼を有する。アイドルフレーム80、80 ’において、基地局10A、10Bは無線ビーコンを送信することができ、移動 端末14はビーコンの送信を受信することができる。図7に示されている無線送 信ビーコンの周期Tは、26フレームのマルチフレームの倍数であり、ジッタリ ングは1つのフレームすなわち8スロット上において行われなければならない。 ジッタリングは、(グラフ84および86を比較すると)基地局10Aおよび1 0B間の無線ビーコン送信の衝突を防止している。 当業者の認識するように、図4における本発明の上述の特徴は、ハードウェア 、 ソフトウェア、またはこれらの組合せにより与えられる。基地局10A、10B 、10Cのさまざまな部品は、図4には離散素子として示されているが、それら は実際には、入力ポートおよび出力ポートと、ランニングソフトウェアコードと を含むマイクロコントローラにより、カスタムまたはハイブリッドチップにより 、離散部品により、または以上のものの組合せにより、実現されうる。例えば、 ビーコン送信制御装置42、メモリ46、および基地局制御装置40は、全てが 単一のプログラム可能なデバイスとして実現されうる。 次に、図8を参照しつつ本発明による移動端末14を説明する。移動端末14 は、移動端末14と基地局10A、10B、10Cとの間の無線通信の制御を含 め、移動端末14の動作を制御するための移動端末制御装置88または他の手段 を含む。移動端末14はまた、線路89により移動端末制御装置88へ電気的に 接続された、基地局10A、10B、10Cからの無線ビーコンを含む無線通信 を受信するための受信機90または他の移動体無線受信手段を含む。受信機90 は、無線ビーコンの受信の目的のための受信機でありさえすればよいが、それは また、移動端末14と基地局10A、10B、10Cとの間のアップリンク通信 およびダウンリンク通信をサポートするための、送信機能および受信機能の双方 を備えたトランシーバであってもよい。 移動端末14は、受信した無線ビーコンから、送信された基地局識別値を得る ための、ID導出回路92または他のビーコン読取り手段を含む。ID導出回路 92は、動作上線路91により受信機90へ電気的に接続されている。移動端末 14はまた、ID導出回路92により得られた基地局識別値に基づき、識別され た基地局10A、10B、10Cにより用いられた無線ビーコン送信のジッタの ための所定関数を決定するための、関数決定回路94または他の決定手段を含む 。関数決定回路94は、線路96で示されているように、動作上ID導出回路9 2へ電気的に接続されている。関数決定回路94はまた、動作上線路97により 、移動端末14のビーコン送信の受信を、所定のジッタ関数に基づき識別された 基地局10A、10B、10Cからのジッタを有する無線ビーコンの送信におけ る時間間隔に同期させるための、同期回路98または他の手段へ電気的に接続さ れている。同期回路98はまた、動作上線路101により、図示されているよう に 受信機90へ接続されており、さらに動作上移動端末制御装置88へも接続され うる。 図8にはまた、移動端末14へ無線ビーコンの受信または送信のタイミングの ためのクロック時間基準を供給する、タイマ100または他のタイミング手段が 示されている。タイマ100は、動作上電気的接続102により同期回路98へ 電気的に接続されている。 メモリ104は、動作上電気的接続106および108によりID導出回路9 2および移動端末制御装置88の双方へそれぞれ接続されている。メモリ104 は、送信基地局の識別値と所定ジッタ関数との間のクロスリファレンス情報を有 するルックアップテーブルのような手段を備えうる。 当業者の認識するように、図8における本発明の上述の特徴は、ハードウェア 、ソフトウェア、またはこれらの組合せにより与えられる。移動端末14のさま ざまな部品は、図8には離散素子として示されているが、それらは実際には、入 力ポートおよび出力ポートと、ランニングソフトウェアコードとを含むマイクロ コントローラにより、カスタムまたはハイブリッドチップにより、離散部品によ り、または以上のものの組合せにより、実現されうる。例えば、移動端末制御装 置88、メモリ104、ID導出回路92、関数決定回路94、および同期回路 98は、全てが単一のプログラム可能なデバイスとして実現されうる。 図9は、専用無線電話の基地局10A、10B、10Cによるビーコンチャネ ルの送信タイミングのための動作方法を示し、この方法は無線ビーコンをジッタ リングする時間間隔で反復送信するステップを含む。無線ビーコン送信のタイミ ング動作は、基地局10A、10B、10Cがビーコン送信を開始するブロック 110において開始される。送信される無線ビーコンは、送信基地局10A、1 0B、10Cの関連識別値を含み、さらに基地局の状態情報をも含みうる。ブロ ック112においては、基地局10A、10B、10Cは、現在のビーコンジッ タ値を計算する。このジッタ値は、前述のように最大ビーコンジッタ値の大きさ に制限され、基地局の識別値に関連し且つゼロの平均出力値を有する所定の関数 により発生せしめられる。 ブロック114においては、基地局10A、10B、10Cは、専用無線通信 システムにおける現在のビーコンジッタ値および無線ビーコン送信間の平均期間 Tの関数に基づき、後の無線ビーコンの送信開始間の限定された時間を計算する 。ブロック116においては、基地局10A、10B、10Cは、計算された限 定時間を待った後にブロック110へ帰り、もう1つの無線ビーコンの送信を開 始し、ブロック112、114、および116におけるステップを繰返して、ジ ッタを有する時間間隔を計算し、かつ待って、次の送信に至る。 図10は、本発明の方法の実施例における移動端末14の動作を示す。ブロッ ク120において、移動端末14は、基地局10A、10B、10Cから送信さ れた無線ビーコンを受信する。ブロック122において、移動端末14は、受信 した無線ビーコンから基地局10A、10B、10Cの状態情報を得る。移動端 末14は次に、ブロック124において、受信した基地局状態情報に基づき、移 動端末14との通信のための識別された基地局の使用可能性を決定する。例えば 、もし移動端末14がその基地局の承認されたユーザでなければ、基地局は使用 不可能でありうる。もし状態情報が、関連の基地局10A、10B、10Cが移 動端末14との通信のために使用不可能であることを表示していれば、移動端末 14は、ブロック120へ復帰し、基地局10A、10B、10Cから送信され た無線ビーコンの受信を続ける。 もし受信された状態情報が、送信基地局10A、10B、10Cが移動端末1 4との通信のために使用可能であることを表示していれば、移動端末14はブロ ック126において、受信した無線ビーコンから基地局識別値を得る。ブロック 128においては、識別された基地局における関連の所定ジッタ関数が決定され る。ブロック130においては、移動端末14は、ブロック128における動作 から得られた識別された基地局に関連する所定のジッタ関数に基づき、識別され た基地局10A、10B、10Cのビーコンのタイミングに同期する。その後移 動端末14は、基地局10A、10B、10Cからのジッタを有する無線ビーコ ン送信のタイミングを予想し、移動端末14が識別された基地局10A、10B 、10Cの送信範囲12A、12B、12Cの外へ移動するまで同期を維持する 。 図10に示されているように、状態が得られ、基地局識別により追従が行われ る。本発明の利点はまた、まず識別を得ることによっても得られうる。その場合 は、移動端末14は、その識別に基づき、それが許容される基地局であるかどう かを決定し、もし許容される基地局であれば状態情報を得る。もし基地局識別が 基地局のリスト内になければ、移動端末14は得る必要のなかった状態を用いう ることになる。 図面および明細書において、本発明の典型的な実施例を開示し、また特定の用 語を用いたが、これらは一般的かつ説明的意味においてのみ用いられたものであ り、限定の目的で用いられたものではなく、本発明の範囲は以下の請求の範囲に 明らかにされている。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年11月24日(1998.11.24) 【補正内容】 請求の範囲 1.関連の基地局識別値および送信範囲を有する専用無線電話基地局によるビ ーコンチャネル送信のタイミングのための方法において、 ジッタを有する時間間隔で前記基地局識別値を含む無線ビーコンを繰返して送 信するステップと、 前記基地局識別値に関連した所定関数に基づき前記ジッタを有する時間間隔を 計算するステップと、を含み、 前記基地局の前記送信範囲内の移動端末が、 前記送信された無線ビーコンの1つを受信するステップと、 該受信した無線ビーコンから前記基地局識別値を得るステップと、 前記識別された基地局に関連した前記所定関数に基づき前記基地局のビーコン のタイミングに同期するステップと、 を有する、前記方法。 2.前記無線ビーコンが基地局状態情報を含み、前記得るステップが前記受信 した無線ビーコンから前記基地局状態情報を得るステップを含み、前記得るステ ップに続いて前記移動端末が、前記受信した基地局状態情報に基づき前記移動端 末が前記基地局のための承認されたユーザであるかどうかを決定するステップを 有する、請求項1に記載の方法。 3.専用無線電話基地局によるビーコンチャネル送信のタイミングのための方 法において、 無線ビーコンの送信を開始するステップと、 該送信開始ステップの後確定時間だけ待つステップであって、該確定時間がビ ーコンのジッタ値の関数である前記待つステップと、 次に前記開始するステップおよび待つステップを繰返すステップと、を含み、 前記待つステップが、 実質的にゼロの平均出力値を有する所定関数を用い、最大ビーコンジッタ値以 下の大きさを有する現在のビーコンジッタ値を計算するステップを含み、 前記待つステップの前記確定時間が、専用無線電話基地局のビーコン送信間の 平均期間と、前記計算された現在のビーコンジッタ値との和に等しい、 前記方法。 4.前記基地局が関連の識別値を有し、前記所定関数が前記基地局に関連して いる、請求項3に記載の方法。 5.前記無線ビーコンが前記関連の識別値を含み、前記基地局の送信範囲内の 移動端末が、 送信された無線ビーコンを受信するステップと、 該受信した無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るステップと、 前記識別された基地局に関連した前記所定関数に基づき前記基地局のビーコン のタイミングに同期するステップと、 を有する、請求項4に記載の方法。 6.前記無線ビーコンが基地局状態情報を含み、前記得るステップが前記受信 した無線ビーコンから前記基地局状態情報を得るステップを含み、前記得るステ ップに続いて前記移動端末が、前記受信した基地局状態情報に基づき前記移動端 末との通信のための前記基地局の使用可能性を決定するステップを有する、請求 項5に記載の方法。 7.専用無線電話基地局によるビーコンチャネル送信のタイミングのための方 法において、 無線ビーコンの送信を開始するステップと、 該送信開始ステップの後確定時間だけ待つステップであって、該確定時間がビ ーコンのジッタ値の関数である前記待つステップと、 次に前記開始するステップおよび待つステップを繰返すステップと、を含み、 前記待つステップが、 実質的にゼロの平均出力値を有する所定関数を用い、最大ビーコンジッタ値以 下の大きさを有する現在のビーコンジッタ値を計算するステップを含み、 前記待つステップの前記確定時間が、専用無線電話基地局のビーコン送信間の 平均期間と、前記計算された現在のビーコンジッタ値との和から、最も最近の前 に送信された無線ビーコンのビーコンジッタ値を減算したものに等しい、 前記方法。 8.前記基地局が関連の識別値を有し、前記所定関数が前記基地局に関連して いる、請求項7に記載の方法。 9.前記無線ビーコンが前記関連の識別値を含み、前記基地局の送信範囲内の 移動端末が、 送信された無線ビーコンを受信するステップと、 該受信した無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るステップと、 前記識別された基地局に関連した前記所定関数に基づき前記基地局のビーコン のタイミングに同期するステップと、 を有する、請求項8に記載の方法。 10.前記無線ビーコンが基地局状態情報を含み、前記得るステップが前記受 信した無線ビーコンから前記基地局状態情報を得るステップを含み、前記得るス テップに続いて前記移動端末が、前記受信した基地局状態情報に基づき前記移動 端末との通信のための前記基地局の使用可能性を決定するステップを有する、請 求項9に記載の方法。 11.専用無線電話基地局において、 無線通信を送信するための無線送信手段と、 動作上前記基地局へ接続され、ジッタを有する時間間隔での該基地局による無 線ビーコンの周期的送信を制御するビーコン送信制御手段であって、該ビーコン 送信制御手段が、 実質的にゼロの平均出力を有する所定関数に基づき所定の最大ビーコンジッタ 値以下の大きさを有する現在のビーコンジッタ値を発生するためのジッタ発生手 段と、 動作上前記基地局の無線送信手段に接続され、前記ジッタ発生手段に応答して 前記現在のビーコンジッタ値の関数である時刻において前記無線ビーコンの送信 を開始するビーコン送信開始手段と、を含む前記ビーコン送信制御手段と、 を含む、前記専用無線電話基地局。 12.前記所定関数を記憶するための、動作上前記ビーコン送信制御手段へ接 続された記憶手段をさらに含む、請求項11に記載の専用無線電話基地局。 13.前記基地局が関連の識別値を有し、前記記憶手段が該関連の識別値を記 憶するための手段を含み、前記無線ビーコンが前記関連の識別値を含む、請求項 12に記載の専用無線電話基地局。 14.専用基地局から移動端末への無線ビーコン送信間の、ジッタのある間隔 を有する同期専用無線通信システムにおいて、前記基地局が、 無線通信を送信するための基地局無線送信手段と、 動作上前記基地局無線送信手段へ接続され、ジッタを有する時間間隔での前記 基地局による無線ビーコンの周期的送信を制御するビーコン送信制御手段であっ て、該ビーコン送信制御手段が、 実質的にゼロの平均出力を有する所定関数に基づき所定の最大ビーコンジッタ 値以下の大きさを有する現在のビーコンジッタ値を発生するためのジッタ発生手 段と、 動作上前記無線送信手段に接続され、前記ジッタ発生手段に応答して前記現在 のビーコンジッタ値の関数である時刻において前記無線ビーコンの送信を開始す るビーコン送信開始手段と、を含む前記ビーコン送信制御手段と、 を含み、前記移動端末が、 前記無線ビーコンを受信するための移動端末無線受信手段と、 前記受信された無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るための、前記移動 端末無線受信手段へ動作上接続されたビーコン読取り手段と、 前記基地局識別値に基づき前記所定関数を決定するための、前記ビーコン読取 り手段に動作上接続された決定手段と、 前記所定関数に基づき前記移動端末を、前記無線ビーコン送信の前記時間間隔 に同期させるための、前記決定手段に動作上接続された同期手段と、 を含む、前記同期専用無線通信システム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 はそれ以上の専用無線通信ネットワークの基地局との同 期を容易に維持しうる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ジッタを有する時間間隔で無線ビーコンを繰返して送信するステップを含 む、専用無線電話基地局によるビーコンチャネル送信のタイミングのための方法 。 2.前記基地局が関連の識別値を有し、前記ジッタを有する時間間隔が前記基 地局識別値に関連した所定関数に基づいて計算される、請求項1に記載の方法。 3.前記専用無線電話基地局が送信範囲を有し、前記送信された無線ビーコン が前記関連の識別値を含み、前記基地局の前記送信範囲内の移動端末が、 前記送信された無線ビーコンの1つを受信するステップと、 該受信した無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るステップと、 前記識別された基地局に関連した所定の関数に基づき前記基地局のビーコンの タイミングに同期するステップと、 を行う、請求項2に記載の方法。 4.前記無線ビーコンが基地局状態情報を含み、前記得るステップが前記受信 した無線ビーコンから前記基地局状態情報を得るステップを含み、前記得るステ ップに続いて前記移動端末が、前記受信した基地局状態情報に基づき前記移動端 末との通信のための前記基地局の使用可能性を決定するステップを行う、請求項 3に記載の方法。 5.無線ビーコンの送信を開始するステップと、 該送信開始ステップの後確定時間だけ待つステップであって、該確定時間がビ ーコンのジッタ値の関数である前記待つステップと、 次に前記開始するステップおよび待つステップを繰返すステップと、 を含む、専用無線電話基地局によるビーコンチャネル送信のタイミングのための 方法。 6.前記待つステップが、 ゼロの平均出力値を有する所定関数を用い、最大ビーコンジッタ値以下の大き さを有する現在のビーコンジッタ値を計算するステップを含み、 前記待つステップの前記確定時間が、専用無線電話基地局のビーコン送信間の 平均期間と、前記計算された現在のビーコンジッタ値との和に等しい、 請求項5に記載の方法。 7.前記基地局が関連の識別値を有し、前記所定関数が前記基地局に関連して いる、請求項6に記載の方法。 8.前記無線ビーコンが前記関連の識別値を含み、前記基地局の送信範囲内の 移動端末が、 送信された無線ビーコンを受信するステップと、 該受信した無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るステップと、 前記識別された基地局に関連した前記所定関数に基づき前記基地局のビーコン のタイミングに同期するステップと、 を行う、請求項7に記載の方法。 9.前記無線ビーコンが基地局状態情報を含み、前記得るステップが前記受信 した無線ビーコンから前記基地局状態情報を得るステップを含み、前記得るステ ップに続いて前記移動端末が、前記受信した基地局状態情報に基づき前記移動端 末との通信のための前記基地局の使用可能性を決定するステップを行う、請求項 8に記載の方法。 10.前記待つステップが、 ゼロの平均出力値を有する所定関数を用い、最大ビーコンジッタ値以下の大き さを有する現在のビーコンジッタ値を計算するステップを含み、 前記待つステップの前記確定時間が、専用無線電話基地局のビーコン送信間の 平均期間と、前記計算された現在のビーコンジッタ値との和から、最も最近の前 に送信された無線ビーコンのビーコンジッタ値を減算したものに等しい、 請求項5に記載の方法。 11.前記基地局が関連の識別値を有し、前記所定関数が前記基地局に関連し ている、請求項10に記載の方法。 12.前記無線ビーコンが前記関連の識別値を含み、前記基地局の送信範囲内 の移動端末が、 送信された無線ビーコンを受信するステップと、 該受信した無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るステップと、 前記識別された基地局に関連した前記所定関数に基づき前記基地局のビーコン のタイミングに同期するステップと、 を行う、請求項11に記載の方法。 13.前記無線ビーコンが基地局状態情報を含み、前記得るステップが前記受 信した無線ビーコンから前記基地局状態情報を得るステップを含み、前記得るス テップに続いて前記移動端末が、前記受信した基地局状態情報に基づき前記移動 端末との通信のための前記基地局の使用可能性を決定するステップを行う、請求 項12に記載の方法。 14.専用無線電話基地局において、 無線通信を送信するための無線送信手段と、 動作上前記基地局へ接続され、ジッタを有する時間間隔での該基地局による無 線ビーコンの周期的送信を制御するビーコン送信制御手段であって、該ビーコン 送信制御手段が、 実質的にゼロの平均出力を有する所定関数に基づき所定の最大ビーコンジッタ 値以下の大きさを有する現在のビーコンジッタ値を発生するためのジッタ発生手 段と、 動作上前記基地局の無線送信手段に接続され、前記ジッタ発生手段に応答して 前記現在のビーコンジッタ値の関数である時刻において前記無線ビーコンの送信 を開始するビーコン送信開始手段と、を含む前記ビーコン送信制御手段と、 を含む、前記専用無線電話基地局。 15.前記所定関数を記憶するための、動作上前記ビーコン送信制御手段へ接 続された記憶手段をさらに含む、請求項14に記載の専用無線電話基地局。 16.前記基地局が関連の識別値を有し、前記記憶手段が該関連の識別値を記 憶するための手段を含み、前記無線ビーコンが前記関連の識別値を含む、請求項 15に記載の専用無線電話基地局。 17.専用基地局から移動端末への無線ビーコン送信間の、ジッタのある間隔 を有する同期専用無線通信システムにおいて、前記基地局が、 無線通信を送信するための基地局無線送信手段と、 動作上前記基地局無線送信手段へ接続され、ジッタを有する時間間隔での前記 基地局による無線ビーコンの周期的送信を制御するビーコン送信制御手段であっ て、該ビーコン送信制御手段が、 実質的にゼロの平均出力を有する所定関数に基づき所定の最大ビーコンジッタ 値以下の大きさを有する現在のビーコンジッタ値を発生するためのジッタ発生手 段と、 動作上前記無線送信手段に接続され、前記ジッタ発生手段に応答して前記現在 のビーコンジッタ値の関数である時刻において前記無線ビーコンの送信を開始す るビーコン送信開始手段と、を含む前記ビーコン送信制御手段と、 を含み、前記移動端末が、 前記無線ビーコンを受信するための移動端末無線受信手段と、 前記受信された無線ビーコンから前記基地局の識別値を得るための、前記移動 端末無線受信手段へ動作上接続されたビーコン読取り手段と、 前記基地局識別値に基づき前記所定関数を決定するための、前記ビーコン読取 り手段に動作上接続された決定手段と、 前記所定関数に基づき前記移動端末を、前記無線ビーコン送信の前記時間間隔 に同期させるための、前記決定手段に動作上接続された同期手段と、 を含む、前記同期専用無線通信システム。
JP51154898A 1996-08-30 1997-08-22 無線通信システムおよびジッタを有するビーコンの送信方法 Expired - Lifetime JP3601832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/708,039 1996-08-30
US08/708,039 US5940765A (en) 1996-08-30 1996-08-30 Radio communications systems and methods for jittered beacon transmission
PCT/SE1997/001390 WO1998009469A1 (en) 1996-08-30 1997-08-22 Radio communications systems and methods for jittered beacon transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000517132A true JP2000517132A (ja) 2000-12-19
JP3601832B2 JP3601832B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=24844141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51154898A Expired - Lifetime JP3601832B2 (ja) 1996-08-30 1997-08-22 無線通信システムおよびジッタを有するビーコンの送信方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5940765A (ja)
EP (1) EP0922373B1 (ja)
JP (1) JP3601832B2 (ja)
KR (1) KR100313704B1 (ja)
CN (1) CN1098614C (ja)
AR (1) AR009490A1 (ja)
AU (1) AU722252B2 (ja)
BR (1) BR9711260A (ja)
CA (1) CA2264746C (ja)
CO (1) CO4810283A1 (ja)
DE (1) DE69736897T2 (ja)
EE (1) EE9900098A (ja)
ES (1) ES2273372T3 (ja)
HK (1) HK1023897A1 (ja)
ID (1) ID20767A (ja)
IN (1) IN192029B (ja)
NO (1) NO316830B1 (ja)
RU (1) RU2198479C2 (ja)
TR (1) TR199900417T2 (ja)
WO (1) WO1998009469A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005041487A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Sony Corporation 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2011514103A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信衝突検出
CN1856963B (zh) * 2003-10-24 2011-06-08 索尼株式会社 无线通信系统、无线通信设备和无线通信方法
JP2011527850A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワーク・トポロジを不明確化する方法及びシステム
JP2017112627A (ja) * 2010-05-06 2017-06-22 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 非アクティブ・セルをアクティブ化するための方法および電気通信インフラストラクチャ

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3694396B2 (ja) * 1997-10-20 2005-09-14 松下電器産業株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US7289473B1 (en) * 1997-11-03 2007-10-30 Qualcomm Incorporated Pilot reference transmission for a wireless communication system
US9118387B2 (en) * 1997-11-03 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Pilot reference transmission for a wireless communication system
US7184426B2 (en) * 2002-12-12 2007-02-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for burst pilot for a time division multiplex system
US6853302B2 (en) * 2001-10-10 2005-02-08 David A. Monroe Networked personal security system
US7184413B2 (en) * 1999-02-10 2007-02-27 Nokia Inc. Adaptive communication protocol for wireless networks
US20050243764A1 (en) * 1999-04-08 2005-11-03 Nokia Corporation Rotating synchronization channel (SCH) transmission
US8064409B1 (en) 1999-08-25 2011-11-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus using a multi-carrier forward link in a wireless communication system
US6621804B1 (en) 1999-10-07 2003-09-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for predicting favored supplemental channel transmission slots using transmission power measurements of a fundamental channel
US6788702B1 (en) 1999-10-15 2004-09-07 Nokia Wireless Routers, Inc. Protocol for neighborhood-established transmission scheduling
WO2001052461A2 (en) * 2000-01-14 2001-07-19 Addvalue Technologies Ltd. Communication apparatus
CN100384288C (zh) * 2000-03-23 2008-04-23 阿尔卡塔尔公司 无线电保护方法
US6859652B2 (en) 2000-08-02 2005-02-22 Mobile Satellite Ventures, Lp Integrated or autonomous system and method of satellite-terrestrial frequency reuse using signal attenuation and/or blockage, dynamic assignment of frequencies and/or hysteresis
EP1182899A1 (en) * 2000-08-24 2002-02-27 Motorola, Inc. Rotating channel allocation in a TDMA-based radio communication system
US6928061B1 (en) 2000-09-06 2005-08-09 Nokia, Inc. Transmission-scheduling coordination among collocated internet radios
US6973098B1 (en) 2000-10-25 2005-12-06 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining a data rate in a high rate packet data wireless communications system
US7068683B1 (en) 2000-10-25 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for high rate packet data and low delay data transmissions
DE10059646B4 (de) * 2000-12-01 2005-06-30 Siemens Ag Übertragung von Nachrichten über eine Busstruktur
US7792488B2 (en) 2000-12-04 2010-09-07 Atc Technologies, Llc Systems and methods for transmitting electromagnetic energy over a wireless channel having sufficiently weak measured signal strength
JP2004531710A (ja) * 2001-03-20 2004-10-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 移動する人のための情報システム
US7545792B2 (en) 2001-06-08 2009-06-09 Sony Corporation Channel allocation method, communication system, and wireless communication apparatus in wireless network
JP3895165B2 (ja) * 2001-12-03 2007-03-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御システム、通信制御方法、通信基地局及び移動端末
KR101024875B1 (ko) * 2002-01-08 2011-03-31 아이피알 라이센싱, 인코포레이티드 무선 통신 시스템의 역방향 링크에서 유지 채널을유지하는 방법 및 시스템
US7200233B1 (en) * 2002-12-10 2007-04-03 L-3 Communications Corporation System and method for fast data encryption/decryption using time slot numbering
US7388886B2 (en) * 2003-04-16 2008-06-17 Motorola, Inc. Method and device for distributing communication signals
US7412246B2 (en) * 2003-10-06 2008-08-12 Symbol Technologies, Inc. Method and system for improved wlan location
CN100461730C (zh) * 2004-02-06 2009-02-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于动态信标周期的系统、网络、装置和方法
US7085561B1 (en) * 2004-05-03 2006-08-01 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Embedded channel analysis for RF data modem
US7890116B2 (en) 2004-05-05 2011-02-15 Nokia Corporation Adaptive beacon period in a distributed network
US7496081B2 (en) 2004-05-05 2009-02-24 Nokia Corporation Adaptive beacon period in a distributed network
KR100549530B1 (ko) 2004-05-20 2006-02-03 삼성전자주식회사 컴퓨터, 액세스 포인트, 네트워크 시스템 및 그 제어방법
US8099094B2 (en) 2004-07-12 2012-01-17 Interdigital Technology Corporation Neighbor scanning in wireless local area networks
US7636341B2 (en) * 2004-11-12 2009-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Beacon scheduling method in wireless sensor network system
US20060217076A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Mediacell Licensing Corp Synchronized beacon for wireless access point having multiple radios
WO2006119452A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Sandwave Ip, Llc Externally sourced synchronized beacon
US7646355B2 (en) * 2005-05-04 2010-01-12 Sandwave Ip, Llc Enclosure with ground plane
GB0513570D0 (en) * 2005-07-04 2005-08-10 Siemens Ag Broadcast channel inter-cell interference avoidance scheme
EP1908190A4 (en) * 2005-07-14 2012-01-11 Sandwave Ip Llc VIRTUAL CELLS FOR WIRELESS NETWORKS
JP4885978B2 (ja) 2005-12-23 2012-02-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド E−utraシステムにおける非同期、同期、及び同期待ち通信のための方法、並びに手順
US20070167171A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-19 Mediacell Licensing Corp Determining the Location of a Device Having Two Communications Connections
US8504678B2 (en) * 2005-12-30 2013-08-06 Sandwave Ip, Llc Traffic routing based on geophysical location
KR101211807B1 (ko) 2006-01-05 2012-12-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선단말의 동기상태 관리방법
ES2376124T3 (es) 2006-01-11 2012-03-09 Qualcomm Incorporated Selección de par�?metros en un sistema de comunicaciones de punto a punto.
US8811369B2 (en) 2006-01-11 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting multiple communications modes of operation
US8582498B2 (en) * 2006-03-07 2013-11-12 Sandwave Ip, Llc Service subscription using geophysical location
US7965986B2 (en) * 2006-06-07 2011-06-21 Ets-Lindgren, L.P. Systems and methods for over-the-air testing of wireless systems
JP2010508730A (ja) * 2006-10-26 2010-03-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド ビーコン・シンボル直交化
JP5309133B2 (ja) * 2007-04-30 2013-10-09 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Ofdmシステムにおける同期時間差測定
FI20075485A0 (fi) 2007-06-26 2007-06-26 Nokia Siemens Networks Oy Yksityinen tukiasema ja radioverkkoyksikkö
US20090003253A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Tropos Networks, Inc. Controlling wireless network beacon transmission
KR101365871B1 (ko) * 2007-07-06 2014-02-21 엘지전자 주식회사 레인징 과정을 수행하는 방법
CN101106779B (zh) * 2007-07-25 2010-04-14 中兴通讯股份有限公司 一种数字通讯方法
US20090143047A1 (en) * 2007-10-31 2009-06-04 Hays William D Method and system for mobile personal emergency response
US9326253B2 (en) * 2007-11-15 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Wireless communication channel blanking
US8798665B2 (en) * 2007-11-15 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Beacon-based control channels
US8761032B2 (en) 2007-11-16 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Random reuse based control channels
US9009573B2 (en) * 2008-02-01 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating concatenated codes for beacon channels
US9107239B2 (en) * 2008-04-07 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods to define control channels using reserved resource blocks
US8675537B2 (en) * 2008-04-07 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using MBSFN subframes to send unicast information
US9143275B2 (en) * 2008-12-16 2015-09-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to identify the accessibility of femto-base stations in communication systems
US8498230B2 (en) * 2009-03-03 2013-07-30 Nokia Corporation Power management in wireless communication systems
US8811200B2 (en) 2009-09-22 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Physical layer metrics to support adaptive station-dependent channel state information feedback rate in multi-user communication systems
CN102480779B (zh) * 2010-11-29 2014-10-29 开曼晨星半导体公司 一种家用基站执行周期同步的方法
US8873520B2 (en) * 2011-02-08 2014-10-28 Toumaz Uk Limited TDMA-based wireless networks
US10084343B2 (en) * 2014-06-13 2018-09-25 Empire Technology Development Llc Frequency changing encoded resonant power transfer
US10320228B2 (en) 2014-09-08 2019-06-11 Empire Technology Development Llc Power coupling device
US10069324B2 (en) 2014-09-08 2018-09-04 Empire Technology Development Llc Systems and methods for coupling power to devices
CN108476483B (zh) 2016-01-14 2021-01-26 英国电讯有限公司 在蜂窝网络中工作的基站、操作基站的方法、存储介质
GB2546295B (en) * 2016-01-14 2018-06-13 British Telecomm Cellular telecommunications network
EP4030180A1 (en) * 2018-03-28 2022-07-20 Mendelson, Aaron Daniel System and method for tracking users or objects and providing associated data or features corresponding thereto
AU2020267579B2 (en) * 2019-05-09 2022-11-24 Motorola Solutions, Inc. Extended range direct mode enhanced channel access in digital mobile radio systems
US11477720B2 (en) 2019-09-06 2022-10-18 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Techniques and architectures for coordinated scanning in a mesh cluster with beacon synchronization
KR20210128248A (ko) * 2020-04-16 2021-10-26 삼성전자주식회사 데이터 송수신 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US11375580B1 (en) * 2020-09-23 2022-06-28 T-Mobile Innovations Llc Managing secondary node and channel assignment based on wireless device characteristics

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2128453A (en) * 1982-10-08 1984-04-26 Philips Electronic Associated System identification in communications systems
SE8802229D0 (sv) * 1988-06-14 1988-06-14 Ericsson Telefon Ab L M Forfarande vid mobilradiostation
US5448764A (en) * 1989-06-08 1995-09-05 U.S. Philips Corporation Cordless telephone set with secure communication protocol
JPH03117934A (ja) * 1989-09-29 1991-05-20 Toshiba Corp 無線通信方式
GB2264842B (en) * 1990-12-04 1994-10-19 Roke Manor Research Wide area nodeless distributed synchronisation
WO1994000923A1 (en) * 1990-12-24 1994-01-06 Motorola, Inc. Dual mode receiver having battery saving capability
CA2115657C (en) * 1992-06-23 1998-07-07 Michael J. Schellinger Dual system cellular cordless radiotelephone apparatus with sub-data channel timing monitor
FR2693863B1 (fr) * 1992-07-17 1994-09-30 Sagem Procédé de radiotéléphonie mobile et terminal radiotéléphonique mobile d'abonné pour la mise en Óoeuvre du procédé.
FR2702320B1 (fr) * 1993-03-03 1995-04-14 Alcatel Radiotelephone Procédé pour allouer un intervalle de temps au sein d'une trame à un mobile accédant à une cellule de communication et station émettrice-réceptrice de base mettant en Óoeuvre ce procédé.
JP2531349B2 (ja) * 1993-06-25 1996-09-04 日本電気株式会社 コ―ドレス電話方式
US5428668A (en) * 1993-11-04 1995-06-27 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Radio personal communications system and method for allocating frequencies for communications between a cellular terminal and a base station
GB2288101B (en) * 1994-03-22 1998-04-29 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
JP3267059B2 (ja) * 1994-08-09 2002-03-18 松下電器産業株式会社 ディジタル無線電話装置
US5784368A (en) * 1994-09-23 1998-07-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a synchronous communication environment

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005041487A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Sony Corporation 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN1856963B (zh) * 2003-10-24 2011-06-08 索尼株式会社 无线通信系统、无线通信设备和无线通信方法
US7995548B2 (en) 2003-10-24 2011-08-09 Sony Corporation Radio communication system, radio communication apparatus, radio communication method, and computer program
US8199737B2 (en) 2003-10-24 2012-06-12 Sony Corporation Radio communication system, radio communication apparatus, radio communication method, and computer program
US8400993B2 (en) 2003-10-24 2013-03-19 Sony Corporation Radio communication system, radio communication apparatus, radio communication method, and computer program
US9185698B2 (en) 2003-10-24 2015-11-10 Sony Corporation Radio communication system, radio communication apparatus, radio communication method, and computer program
US10660087B2 (en) 2003-10-24 2020-05-19 Sony Corporation Radio communication system, radio communication apparatus, radio communication method, and computer program
JP2011514103A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信衝突検出
JP2011527850A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワーク・トポロジを不明確化する方法及びシステム
JP2017112627A (ja) * 2010-05-06 2017-06-22 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 非アクティブ・セルをアクティブ化するための方法および電気通信インフラストラクチャ

Also Published As

Publication number Publication date
CO4810283A1 (es) 1999-06-30
NO990900D0 (no) 1999-02-25
DE69736897D1 (de) 2006-12-14
JP3601832B2 (ja) 2004-12-15
EP0922373A1 (en) 1999-06-16
NO990900L (no) 1999-04-28
ID20767A (id) 1999-03-04
AU3875997A (en) 1998-03-19
TR199900417T2 (xx) 1999-04-21
AR009490A1 (es) 2000-04-26
WO1998009469A1 (en) 1998-03-05
BR9711260A (pt) 1999-08-17
EE9900098A (et) 1999-10-15
DE69736897T2 (de) 2007-03-08
CN1235745A (zh) 1999-11-17
AU722252B2 (en) 2000-07-27
CA2264746A1 (en) 1998-03-05
RU2198479C2 (ru) 2003-02-10
KR20000035905A (ko) 2000-06-26
KR100313704B1 (ko) 2001-11-16
ES2273372T3 (es) 2007-05-01
US5940765A (en) 1999-08-17
CN1098614C (zh) 2003-01-08
NO316830B1 (no) 2004-05-24
HK1023897A1 (en) 2000-09-22
EP0922373B1 (en) 2006-11-02
CA2264746C (en) 2003-04-22
IN192029B (ja) 2004-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000517132A (ja) 無線通信システムおよびジッタを有するビーコンの送信方法
US5606560A (en) Between a base station and a portable device
EP0895677B1 (en) Method and arrangement for synchronization of radio receivers in a cellular system
KR100203002B1 (ko) 동기 통신 환경 제공 방법 및 장치
US5898929A (en) Method and apparatus for synchronizing private radio systems
US5363376A (en) Method and apparatus for synchronizing timing among radio ports in wireless communications systems
JP3937100B2 (ja) 共存する通信システム
US6041046A (en) Cyclic time hopping in time division multiple access communication system
US6128504A (en) Apparatus and method of contention resolution for a plurality of handset units in a cordless telephone system
US20060013160A1 (en) Peer connectivity in ad-hoc communications systems
JP2001500678A (ja) 個人ネットワークと公衆移動ネットワーク間の移動支援ハンドオーバー用無線通信システム及び方法
US6088595A (en) Arrangement for configuring multiple portable units for communicating with each other in a frequency hopping system
US6052407A (en) Apparatus and method for detection frequency hopping patterns embedded in radio frequency noise
KR20010042423A (ko) 비일치 주파수 호핑 셀룰러 시스템
CA2259654A1 (en) Method and apparatus for using duality and also a system for communicating digital information
HU219092B (hu) Vezeték nélküli telekommunikációs rendszer, bázisállomás és mobil előfizetői készülék, amelyek egy frekvenciaugrás-sorozatnak megfelelően váltanak rádiójeleket
EP1262029B1 (en) System and method for adaptive carrier occupancy in a frequency hopping spread spectrum system
JP2001502139A (ja) 非線形変換メトリックを使用する送信器と受信器の改良型同期
WO1997049200A1 (en) Communication protocol for spread spectrum wireless communication system
EP0909520A2 (en) Improvements in or relating to a method and apparatus for determining symbol timing in a wireless communications system, also using a reusable control channel, and reducing power
KR100473738B1 (ko) 셀룰러시스템에서의무선송수신기동기화방법및장치
JP3397561B2 (ja) 無線通信システム
EP0908027A2 (en) Improvements in or relating to a method and apparatus for using duality and also a system for communicating digital information
MXPA95004037A (en) Method and apparatus for increasing spec efficiency

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term