JP2000511795A - 流体、特に体内流体用照射装置および方法 - Google Patents

流体、特に体内流体用照射装置および方法

Info

Publication number
JP2000511795A
JP2000511795A JP10500304A JP50030498A JP2000511795A JP 2000511795 A JP2000511795 A JP 2000511795A JP 10500304 A JP10500304 A JP 10500304A JP 50030498 A JP50030498 A JP 50030498A JP 2000511795 A JP2000511795 A JP 2000511795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
heat exchange
radiation
container
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10500304A
Other languages
English (en)
Inventor
モワット,デビット,マクアイバー
カメロン,イアン,デビット
ガン,アンドリュー
Original Assignee
アイアトロス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイアトロス リミテッド filed Critical アイアトロス リミテッド
Publication of JP2000511795A publication Critical patent/JP2000511795A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0011Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using physical methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3681Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3681Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation
    • A61M1/3683Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by irradiation using photoactive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3606General characteristics of the apparatus related to heating or cooling cooled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/366General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by liquid heat exchangers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2206/00Characteristics of a physical parameter; associated device therefor
    • A61M2206/10Flow characteristics
    • A61M2206/14Static flow deviators in tubes disturbing laminar flow in tubes, e.g. archimedes screws

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、リンパ球および/または微生物を含む生物学的流体、またはその部分の殺菌処理用に使用するのに適した装置に関する。装置1は、入口4と出口5、および両者の間を直線的に伸長する通路3を備えた容器2を含んでいる。通路3は、該通路の内側と直接的に熱を連絡する熱交換面10を備えた熱交換装置14を有している。温度制御手段7が、照射の間、通路3内の流体17の温度を、流体17の成分が不溶性粒子を形成するこのとできる温度よりも低く維持するために形成され、配置されている。また、前記通路3は、リンパ球および/または微生物を不活性化する放射線20を実質的に透過させる壁を有しており、さらに、本装置の使用時に、周到に流体17を混ぜ合わせるために形成され、配置された静的ミキサ装置6を含んでいる。これにより、流体17の実質的全体は、前記入口4および出口5の間を通過して、前記熱交換面10に接するまでの間に、壁手段沿いに壁手段と実質的に直接近接して伸長する照射ゾーン19へと、送り込まれる。装置1を使用することにより、前記容器2を通過した流体の実質的全体が、安全な温度に保たれつつ、実質的に同等なレベルの照射に晒される。

Description

【発明の詳細な説明】 流体、特に体内流体用照射装置および方法 本発明は、生物学的流体(特に、体内流体やその部分)の選択された成分(た とえば、人間の血液中における、リンパ球、微生物、およびウィルス等)を不活 性化する処理にかかり、特に、こうした処置に用いるのに適した装置に関する。 多量の体内流体(たとえば、血液、プラズマ、およびこれらの多様な部分)が 、様々な病気を病む患者の治療に用いられている。しかしながら、種々のウィル ス、その他の微生物によるこうした流体の汚染は、これらの流体を投与された患 者に、新たに深刻な病気を引き起こす危険があり、患者を死に至らしめる結果す ら招き得る。 紫外線(UV)の照射により、リンパ球やウィルスを不活性化することができ るということが、知られてはいたものの、UVの血液透過率は非常に低く、完全 な照射および不活性化を保証することは困難であるため、UV照射は実用的な処 置とはいえなかった。最近になって、我々は、英国特許第2200020号にお いて、静的ミキサを用いることにより、この問題をかなり軽減した。すなわち、 UV照射の間、流体を周到に混合する静的ミキサを用いることにより、流体全体 を実質的に均等に照射することを可能としたのである。 また、我々は、繊維素原(fibrinogen;ファブリノゲン)を含有する流体は、 活性化し易く、多分に大きな重合体の繊維素(fibrin;ファブリン)粒子を形成 する傾向にあるということを見いだした。さらに、こうした粒子は、ウィルスや その他の微生物の周囲に形成される可能性があり、このためUV照射からウィル ス等を遮蔽し、その不活性化を妨げる。したがって、処理済みの流体であっても 、その被投与者の健康を、著しく損なう危険性があるのである。このようなファ ブリノゲンの活性化は、たとえば、混合の際に存する剪断力のような機械応力や 、UV照射の間に発生し易い局部的な熱によって、容易に誘発され得る。また、 不溶性粒子物質は、熱および/または機械による他のタンパク質の変性によって も形成され得る。 また、上記のような問題は、人間の血液製剤の従来的な殺菌処理(一般に、7 8℃の温度に、およそ48時間から72時間の間、低温放置する過程を含む)に おいても発生する。そのうえ、このような処理法は、比較的多くの時間を消費し 、比較的大規模な装置の大部分を占領して行われるという不利益を伴い、さらに 、血液製剤の有効性を実質的に損なう結果を招く場合もある。 本発明の目的は、上記のような不都合の一つ以上を回避し、または軽減するこ とである。 我々は、流体の温度を入念に制御し、流体の局部的過熱を回避することにより 、ウィルスや他の微生物を不活性化照射から隠蔽する可能性のある粒子の形成を 、実質的に防ぐことができるということ見出した。 本発明の一つの態様として、リンパ球および/または微生物を含む生物学的流 体、またはその部分の殺菌処理用に使用するのに適した、次のような装置が提供 される。この装置は、入口と出口、および両者の間を直接的かつ直線的に伸長す る通路手段を備えた容器を含み、該手段は、該通路手段の内側と直接的に熱を連 絡する熱交換面を備えた熱交換装置と、温度制御手段とを有している。該温度制 御手段は、照射の間、通路内の流体の温度を、流体成分が不溶性粒子を形成する このとできる温度よりも低く維持するために形成され、配置されている。また、 前記通路手段は、リンパ球および/または微生物を不活性化する放射線を実質的 に透過させる壁手段を有しており、さらに、本装置の使用時に、周到に流体を混 ぜ合わせるために形成され、配置された静的ミキサ装置を含んでいる。このミキ サ装置により、流体の実質的全体は、前記入口および出口間を通過し、前記熱交 換面に接するまでの間に、壁手段沿いに壁手段と実質的に直接近接して伸長する 照射ゾーンへと、送り込まれる。このように、本装置を使用すれば、前記容器を 通過した流体の実質的全体が、安全な温度に保たれつつ、実質的に同等なレベル の照射に晒され得るのである。 以上のように、本発明の装置を用いることにより、照射および温度という両観 点に関して、流体の極めて均質な処理が達成される。これにより、一方では、以 下のいずれに起因するものであれ、不活性化放射線の照射不足が回避される。す なわち、溶性流体成分の深さが過剰であるために、あるいは、流体成分の幾分直 接的な熱変性により形成された不溶性物質に包囲されて、放射線が遮られること に起因する場合であれ、熱および/または機械により誘発された反応(たとえば 、ファブリノゲンの活性化)に起因する場合であれ、照射不足は解消される。同 時に、不活性化の効力を減少させ、および/または劣化を増加させる危険のある 照射による局部的過熱をも、回避することができる。このように、本発明の装置 は、一方では、リンパ球(必要に応じて)および/または好ましくない微生物の 不活性化を最大限に高め、他方では、有効な流体成分の変性および劣化を最小限 に抑えるのである。 ペルティエ効果による装置のような固体装置を含む、様々な形態の熱交換装置 を用いることができるが、都合よくは、熱交換流体(たとえば、気体、液体、ま たは気体、および/または凍結した液体を混合した液体)が装置内を循環するよ うな熱交換装置が用いられる。このような装置は、一般に、生物学的流体温度の より精密な制御を、容易にするからである。 都合よくは、リンパ球および/または微生物を不活性化する放射線を実質的に 透過させる外壁と、前記熱交換面を構成する内壁とを有する環状形の容器が用い られる。内壁は、高い熱伝導率を有し、概して不活性で生理学的に和合できる物 質(たとえば、ステンレス鋼)で作られることが好ましい。適切であれば、どの ような熱交換流体(たとえば、水)を用いてもよい。熱交換流体を用いる場合、 熱交換流体の温度は、容器内の熱交換面の遠隔から、様々な方法で制御される。 たとえば、ペルティエ効果の熱ポンプまたは冷凍コイル等のような固体熱交換器 を用いて、流体温度を制御することができる。 様々な形態の温度制御手段を用いることができるが、一般的には、可変冷却率 を提供する冷却装置が用いられる。この冷却装置は、温度センサ手段からの入力 に応じて、冷却率を変化させる制御器を備えている。なお、温度センサ手段は、 流体通路手段、熱交換面、および熱交換装置内の熱交換流体通路の少なくとも一 つと、熱を連絡するよう配置される。 変性および/または温度的に誘発されるその他の反応を回避するための「安全 」温度の範囲は、生物学的流体またはその部分のおのおのごとに変化するもので あり、また、流体の用途によっても変化するということが理解されよう。した がって、場合ごとの要求に応じて、多様に変化する温度値に流体温度を維持する ことが可能な温度制御手段を用いることが都合よい。一般に、ファブリノゲンを 含む体内流体の場合は、37℃以下に温度を保つことが望ましく、好ましくは− 5〜37℃、有利には−5〜19℃の範囲に温度を維持する。 本発明の好ましい実施形態の一つとして、本装置は、少なくとも一つの微生物 不活性化放射線源を含むが、この放射線源は、前記透過性を有する壁手段と多か れ少なかれ近接した位置に設置される。(疑義を回避するために、注記しておく が、透過性壁手段という表現は、単に、不活性化放射線の透過を示すために用い られており、たとえば、可視光線のようなその他の波長の重要な透過を伴う場合 もあれば、伴わない場合もあり得る。)放射線源の設置は、一般に、照射ゾーン における放射線の強度を最大限に高める一方、透過性壁手段およびこれと接触す る生物学的流体の好ましくない過熱を最小限に抑えるよう配慮してなされる。使 用される放射線源によって異なるが、一般に放射線源は、透過性壁から1.5〜 5mmのところに配置される。 様々なリンパ球および/または微生物不活性化放射線を用いることができるが 、一般的には、UVが好ましい。特に、100〜400nmの範囲、より好まし くは、200〜350nmの範囲の波長を有するUV放射線が適している。たと えば、およそ320〜400nmのUVA、およそ310nmのUVB,およそ 254nmのUVCが好ましい。 適切なUV用の灯源は、商業的に容易に入手できる。記述すべき特別な灯源に は、以下の会社の製品が含まれる。 ウエスト ヨークシャー,シップリー,チャールストンのジーティーイー リ ミテッド社;エンフィールドのトロン イーエムアイ社;サーレイ,クロイドン のミドルセックス アンド フィリップス ライティング社(すべて英国内) また、本発明の範囲には、微生物の間接的な不活性化も含まれるという点に留 意されたい。すなわち、流体中に光活性できる薬物を組み込むのであるが、この 薬物は、UVを照射することにより、非活性化形態から微生物不活性化形態へと 転向するのである。この種の光活性できる薬物の一例として、特筆しておくべき ものには、ソラレンがある。たとえば、8つのメトキシ基を含むソラレンを、3 20〜400nmの波長のUVA放射線に晒さした場合、該ソラレンは、リンパ 球内のDNAとともに光付加生成物を形成することができるようになり、これに よりリンパ球を不活性化するのである。 不活性化を行うためにUV放射線を用いる場合、容器の側壁手段は、以下に挙 げる物質を含む様々なUV透過性物質で作られる。すなわち、たとえば、シリカ ガラスやその他のUV透過性ガラス(スペクトロシル、ヴィトレオシルといった 商品名で出回っているもの);シリコーン;セロファン(商品名)のようなセル ロース製品;および、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フルオリナテ デチレンエプロピレン(FEP)、好ましくは低密度のポリエチレン(LDPE )またはポリビニル塩化物(PVC)等のようなプラスチック物質である。その 他に使用可能な不活性化放射線には、マイクロ波線、赤外線、超音波線が含まれ るが、マイクロ波線にはガラスまたはセラミック等の容器壁、赤外線には水晶等 の容器壁、超音波線にはステンレス鋼等の容器壁が用いられる。 必要とされる照射時間は、流体自身の性質によって異なるが、以下に列挙され るような様々な要因によっても変化する。すなわち、使用される線源の強さ、配 置および数、容器の側壁に用いられる物質の透過性、容器の形状、容器内におけ る混合効果および容器の側壁に接触する流体の薄層の表面積、容器内の通路手段 の長さおよび処理される流体の流速、および流体が照射ゾーンに滞留する時間等 である。もっとも、必要照射時間は、この分野では既知の適切な技術を用いて、 単純な試行錯誤を行うことにより、容易に決定することができる。この技術は、 関連する微生物が不活性化されたかどうかを査定するためのものであるが、これ についての詳細は後述することにする。一般的に、容器内の滞留時間は、5秒〜 30分の範囲であることが都合よく、好ましくは、30秒〜10分の範囲(たと えば、2分)である。こうした時間内に、効果的不活性化に適切なUV放射線量 を提供できるよう、容器側壁の物質、厚さ、および放射線源が選択され、配置さ れる。 さらに、必要とされる照射時間は、以下に列挙する方法の一つ以上を含む、い つかの異なった方法によって達成することができる。すなわち、異なる長さの照 射ゾーンを備えた容器を用いること、流体の流速を変化させること、直列に連続 する多数の装置を用いること等である。また、流体に何回か装置内を循環させる ことによっても、必要照射時間を得ることができるが、一般的には、不活性化処 理システムは、一回の通過によって、必要とされる水準または照射に到達できる よう設計されることが望ましい。特に、不活性化処理システムが、様々な製薬( たとえば、免疫グロブリン、抗血友病因子等)等を製造するための生産ラインに 組み込まれている場合は、一回の通過により必要量を達成できるよう設計される ことが好ましい。 有用な体内流体成分の変性を最小限に抑えるということが、本発明の際だった 利点であるが、流体内に一種以上の保護剤を有益に加え、有用成分に発生しうる あらゆる変性または劣化を、より一層減少させることもできる。こうした保護剤 としては、ルチン、アスコルビン酸(ca 1mM)、ケセルチン(ca 0. 2mM)等が挙げられる。 また、完全な照射を行うために必要とされる混合の程度は、以下に示す様々な 要因により変化する。たとえば、不活性化放射線に対する流体の透過性、容器内 における流体全体の壁(この壁を通して放射線が受け取られる)からの深さ等で ある。一般に、透過性が低くなるにつれ、また、流体の深さが深くなるにつれ、 必要とされるミキサ・エレメントの数および混合の程度は、増大する。 本発明のさらなる特徴および利点は、以下に例示され、添付図面に即して図解 される詳細な説明により、明らかにされるであろう。なお、添付図面1は、本発 明による照射装置の部分図であり、断面図示したものである。 図1は、装置1を示しているが、この装置1は、水晶またはその他のUV透過 性物質で作られて、入口4および出口5を有する円筒形の管3の形態をした容器 2と、温度制御手段7を備えた軸方向に伸長する静的ミキサ装置6とを有する。 より詳細には、ミキサ装置6は、直列に軸方向に伸長する角度的にオフセットし た螺旋状の“スクリュー”エレメント8を含んでおり、これにより、均等に分離 され且つ混合された数対の流体の流れが生み出されては、連続するエレメント8 の間の合流点9において混ざり合う。このようにしてもたらされる混合の度合い は、用いられるエレメントの数と指数関数的に増加する。 “スクリュー”エレメント8は、空洞のコア10上に設置されており、コア1 0は、温度制御手段7の一部をなす熱交換流体の通路11を形成している。より 詳細には、温度制御手段7は、熱交換流体回路12を含んでおり、回路12は、 熱交換流体12aを循環させるためのポンプ手段13と、ペルティエ効果の熱交 換装置14を備えている。この熱交換装置14は、容器2(管3)の内側上に設 置された温度センサ16を有する制御手段15を備えており、この温度センサ1 6により、放射線を受けた流体の温度が監視される。制御手段15は、供給され る冷却率を制御し、所望される流体温度を維持するよう形成され、配置されてい る。この温度は、固定値としてもよいし、より好ましくは、所望の設定温度を変 化させることができるよう、制御手段15にユーザーが操作可能な入力手段を取 り付ける。 扱われる流体17と、熱交換回路7との間の効果的な熱移動を容易にし、比較 的狭い制限範囲内に流体温度を厳密に制御するため、コア10(および、好まし くはスクリュー・エレメント8も)は、ステンレス鋼のような生理的に許容でき る不活性な熱伝導物質で作られる。これにより、一方では、殺菌/不活性化処理 の効果が最大限に高まり、他方では、有用な流体成分の好ましくない変性や劣化 を最小限に抑えることができる。 照射20は、UVCを放射する多数の蛍光管21を用いて行われるが、この蛍 光管21は、容器2(管3)と平行に近接して伸長しており、容器2(管3)の 周囲に角度をつけて配置されている。容器上への放射線20の集中を補助するた め、反射器22を設けると有益である。また、照射室をファン23で冷却するこ とも可能である。処理される流体17への放射線20の透過を最大限に高めるた めに、容器2(管3)は、水晶で作られており、その直径はおよそ20mmであ り、300mmの長さと10のエレメントを有するミキサ6を具備している。 ポンプ手段13には、流速制御器を設けると有益である。これにより、流体1 2aの流速を変化させ、容器2(管3)内の照射ゾーンにおける流体の滞留時間 を調整することが可能となり、また、静的ミキサ6内およびその周辺における機 械応力から生じる、有用な流体成分の変性または劣化を最小限に抑えることがで きるからである。一般には1cm/sec〜100cm/sec、好ましくは2 cm/sec〜50cm/sec、望ましくは5cm/sec〜20cm/se c程度の流速が用いられる。 容器2(管3)およびミキサ6は、流体が容器内を一度通過すれば完全な照射 が達成できるよう設備され、配置され得るということが、理解されよう。しかし ながら、択一的に、数回にわたる通過を用いて十分な照射を得ることもまた、可 能である。 本装置の使用についてのさらなる詳細は、以下の実施例において説明される。 実施例1−人間プラズマの処理 照射は、500mmの長さのUVC光源を4つ有する照射装置用い、これを6 mmの内径を有するPTFE管の周囲に配置して実行された。なお、PTFE管 は、48個のスクリュー・エレメントを備えた図1に示す型の34cmの長さの 静的ミキサを含んだ。流体は、水晶管およびこれと直列に設置された冷却装置の 中を、100ml/minの流速で循環させられた。この流速は、一回の通過ご とにおよそ6.2秒の照射時間に対応する流速である。実効照射時間が全体でお よそ100秒に達するまで、流体を循環させ、およそ6.5℃に流体温度を維持 した。 X174およびMS−2(それぞれ一本鎖DNAおよびRNA)、T4(二本 鎖DNA)およびPR7772(二本鎖DNA、エンベロープ)の中から選択し たバクテリオファージ・ウィルス(2ml)を導入したプラズマ・サンプル(2 00ml)を用いたところ、5−6ログ区域のウィルス(すなわち、99.99 9%を超える)を殺すことができた。 同時に、プラズマ主要成分の凝血因子の活動は、実質的に以下の通り維持され た。 抗血友病因子(Factor VIII):C 57.3±4.2% 促進性グロブリン(Factor V) 38.8±10.4% ファブリノゲン 63.5±4.2% APTT 18.5±3.4% さらなる実験においては、保護剤としてルチン(1.6mM)をプラズマに導 入した。すると、ウィルスの不活性化レベルを維持しつつ、凝結因子活動の保持 率は、85%を超えた。 実施例2: 実質的に上記と同様の手続きを用いて、MS−2(1.5g)を含有する人間 の免疫グロブリン製剤(1リットルにつき150gの免疫グロブリン)が、実効 時間300秒の照射を受けた。 集合体の形成は、当初レベルの7.0%から7.6%へと増加したにすぎない が、4.8ログのウィルス不活性化レベルを達成することができた。 血液の殺菌は、以下の処置の一つ以上によって、測定された: (a)リンパ球を分離し、培養した後、トリチウム化チミジンを投与し、この液 体のシンチレーションを計数する。 (b)リンパ球を分離し、培養して、電子顕微鏡で検査する。 (c)リンパ球を分離し、組織染料に対する反応を観察する。 (d)標準的な実験方法により、バクテリアを培養する。 (e)標準的な実験方法により、ウィルスを発育させる。 (f)光学および電子顕微鏡法により、および動物種の生体内通過により、原生 動物を研究する。 (g)標準的な血液学的試験管内技術により、血小板の生物学的動向(たとえば 、アグレオメータにおける反応や、コラーゲン、アデノシン三燐酸(ATP)等 に晒した場合の反応)を研究する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU (72)発明者 ガン,アンドリュー イギリス国、ディーディー8 2キューエ フ、アンガス、レタム、カークデン ハウ ス 【要約の続き】 に保たれつつ、実質的に同等なレベルの照射に晒され る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.リンパ球および/または微生物を含む生物学的流体、またはその部分の殺 菌処理用に使用するのに適した、以下のように構成される装置であって: 該装置1は、入口4と出口5、および両者の間を直接的かつ直線的に伸長する 通路手段3を備えた容器2を含み、通路手段3は、該通路手段の内側と直接的に 熱を連絡する熱交換面10を備えた熱交換装置14と、温度制御手段7とを有し 、該温度制御手段7は、照射の間、通路3内の流体17の温度を、流体17の成 分が不溶性粒子を形成するこのとできる温度よりも低く維持するために形成され 、配置され、また、前記通路手段3は、リンパ球および/または微生物を不活性 化する放射線20を実質的に透過させる壁手段3を有しており、さらに、本装置 の使用時に、周到に流体17を混ぜ合わせるために形成され、配置された静的ミ キサ装置6を含み、これにより、流体17の実質的全体は、前記入口4および出 口5の間を通過して、前記熱交換面10に接するまでの間に、壁手段沿いに壁手 段と実質的に直接近接して伸長する照射ゾーン19へと、送り込まれ、したがっ て、本装置を使用することにより、前記容器2を通過した流体17の実質的全体 が、安全な温度に保たれつつ、実質的に同等なレベルの照射に晒されるようにし た、装置。 2.前記熱交換装置14が、固体ペルティエ効果装置である、請求項1に記載 の装置1。 3.前記熱交換装置14が、熱交換流体12aが前記静的ミキサ装置6の内側 を通過するための導管手段10を有ており、該導管手段が、前記熱交換器の熱交 換面を構成する静的ミキサ装置の外側面と、実質的に直接熱を連絡するようにな っている、請求項1に記載の装置1。 4.前記容器2が、環状形であり、リンパ球および/または微生物を不活性化 する放射線20を実質的に透過させる外壁と、前記熱交換面10を構成する内壁 とを有している、請求項1に記載の装置1。 5.前記熱交換流体12aの温度が、容器2内の熱交換面10から離れて、固 体熱交換器14により遠隔制御15される、請求項3または請求項4に記載の装 置1。ただし、請求項4は、請求項3に従属する。 6.前記温度制御手段7が、多様な冷却率を提供する冷却装置の形態をとり、 この冷却装置が、前記流体通路手段3、熱交換面10、および熱交換装置14内 の熱交換流体通路11の少なくとも一つと、熱を連絡するよう配置された温度セ ンサ手段16からの入力に応じて、冷却率を変化させる制御器15を備えている 、請求項3、請求項4または請求項5に記載の装置1。ただし、請求項4は、請 求項3に従属する。 7.前記温度制御手段が、前記体内流体17の温度を−5℃〜+37℃の範囲 に保持するよう形成され、配置されている、請求項1〜請求項6のいずれかに記 載の、ファブリノゲンを含有する体内流体の殺菌処理に用いる装置1。 8.前記透過性を有する壁手段3に、多かれ少なかれ接近した位置に設置され た、少なくとも一つのリンパ球および/または微生物不活性化放射線源を含む請 求項1〜請求項7のいずれかに記載の装置1。 9.前記リンパ球および/または微生物不活性化放射線が、200〜350n mの範囲の波長を有する紫外線である、請求項1〜請求項8のいずれかに記載の 装置1。 10.前記容器2の側壁手段3が、UV透過性ガラス、シリコーン、セルロー ス製品およびプラスチック物質を含む群の中から選択された、実質的に紫外線透 過性の物質で作られている請求項1〜請求項9のいずれかに記載の装置1。 11.ガラスとともに用いられるマイクロ波線;水晶製の容器壁ともに用いら れる赤外線;または、金属製の容器壁とともに用いられる超音波線を含む群から 選択された、不活性化放射線と容器壁物質との組み合わせが用いられる、請求項 1〜請求項8のいずれかに記載の装置1。 12.放射線20を容器上へ集中させるために形成され、配置された容器2の 周囲に、反射器22を設置した、請求項1〜請求項11のいずれかに記載の装置 1。 13.以下の段階を含む、リンパ球および/または微生物を含有する生物学的 流体またはその部分を殺菌する方法: 請求項1に従って、装置1を提供する段階;前記装置1の透過性を有する壁手 段に、多かれ少なかれ接近した位置に設置された、リンパ球および/または微生 物不活性化放射線源21を提供する段階;前記流体17に、前記装置1の通路手 段3を通過させ、流体17の全体が、実質的に同等なレベルのリンパ球および/ または微生物不活性化放射線に晒されるようにする段階;および、前記装置1の 温度制御手段7を作動させることにより、照射の間、通路手段3内の流体17の 温度を、流体17の成分が不溶性粒子を形成するこのとできる温度よりも低く維 持する段階。 14.前記流体17に通路手段3を通過させるに先立ち、殺菌処理されるべき 流体17に、光活性可能な薬物を組み込む段階を含み、該薬物は、放射線により 、非活性化形態からリンパ球および/または微生物不活性化形態へと転向するこ とができる請求項13に記載の方法。 15.前記流体17に通路手段3を通過させるに先立ち、殺菌処理されるべき 流体17に、少なくとも一種の保護剤を組み込み、有用成分に発生しうるあらゆ る変性または劣化を、より一層減少させる段階を含む、請求項13または請求項 14に記載の方法。 16.前記装置1の容器2における流体17の滞留時間が、30秒〜10分の 範囲内である、請求項13〜請求項15のいずれかに記載の方法。
JP10500304A 1996-06-05 1997-05-29 流体、特に体内流体用照射装置および方法 Ceased JP2000511795A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9611698.3 1996-06-05
GBGB9611698.3A GB9611698D0 (en) 1996-06-05 1996-06-05 Fluid processing
PCT/GB1997/001454 WO1997046271A1 (en) 1996-06-05 1997-05-29 Irradiation device and method for fluids especially for body fluids

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000511795A true JP2000511795A (ja) 2000-09-12

Family

ID=10794763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10500304A Ceased JP2000511795A (ja) 1996-06-05 1997-05-29 流体、特に体内流体用照射装置および方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6464936B1 (ja)
EP (1) EP0910417B1 (ja)
JP (1) JP2000511795A (ja)
AT (1) ATE222508T1 (ja)
AU (1) AU2969397A (ja)
DE (1) DE69714848T2 (ja)
DK (1) DK0910417T3 (ja)
ES (1) ES2180991T3 (ja)
GB (1) GB9611698D0 (ja)
WO (1) WO1997046271A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506492A (ja) * 2000-08-23 2004-03-04 アー・イェー・バン・リーベルゲン・ホールディング・ベスローデン・フェンノートシャップ 血液又は他の生理学的流体を温めるための装置
JP2012521756A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 ジィーア ファーム テクノロジーズ インコーポレイテッド 子牛等に給与するミルクを殺菌する装置及び方法
JP2013523307A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 ユーブイ−プラス カンパニー リミテッド 紫外線透過率の低い流体の殺菌に適する紫外線流体殺菌器
JP2015522019A (ja) * 2012-06-29 2015-08-03 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 生体分子の精製

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6471392B1 (en) 2001-03-07 2002-10-29 Holl Technologies Company Methods and apparatus for materials processing
US7538237B2 (en) * 1999-07-02 2009-05-26 Kreido Laboratories Process for high shear gas-liquid reactions
US6723999B2 (en) * 1999-07-02 2004-04-20 Holl Technologies Company Electromagnetic wave assisted chemical processing
US6742774B2 (en) * 1999-07-02 2004-06-01 Holl Technologies Company Process for high shear gas-liquid reactions
FR2803667B1 (fr) * 2000-01-07 2002-04-05 Honeywell Dispositif optique de transmission de lumiere, et bloc a voies multiple utilisant un tel dispositif
US6596230B1 (en) * 2000-01-28 2003-07-22 Baxter International Inc. Device and method for pathogen inactivation of therapeutic fluids with sterilizing radiation
US6576201B1 (en) * 2000-01-28 2003-06-10 Baxter International Inc. Device and method for pathogen inactivation of therapeutic fluids with sterilizing radiation
GB0007681D0 (en) 2000-03-31 2000-05-17 Iatros Ltd Micro-organism inactivation system
US6830806B2 (en) * 2001-04-12 2004-12-14 Kreido Laboratories Methods of manufacture of electric circuit substrates and components having multiple electric characteristics and substrates and components so manufactured
EP1446222A2 (en) * 2001-09-13 2004-08-18 Holl Technologies Company Methods and apparatus for transfer of heat energy between a body surface and heat transfer fluid
US6787246B2 (en) 2001-10-05 2004-09-07 Kreido Laboratories Manufacture of flat surfaced composites comprising powdered fillers in a polymer matrix
DE10151488A1 (de) * 2001-10-18 2003-05-22 Klaus Buettner Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung wässriger Flüssigkeiten in der humanmedizinischen Therapie
US20030086817A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 Horton Isaac B. Blood purification system
NZ518658A (en) * 2002-04-30 2004-10-29 Lionel Evans Method of water treatment
WO2003092746A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-13 Gambro, Inc. Fluid mixing and irradiation device and method of using the device especially for biological fluids
US7098360B2 (en) * 2002-07-16 2006-08-29 Kreido Laboratories Processes employing multiple successive chemical reaction process steps and apparatus therefore
US20040046127A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-11 Wong Tommy Chi-Kin Turbine-boosted ultraviolet-radiation sterilizing fluid processor
CA2497615A1 (en) * 2002-09-11 2004-03-25 Kreido Laboratories Methods and apparatus for high-shear mixing and reacting of materials
AU2003288916A1 (en) * 2002-10-03 2004-04-23 Kredo Laboratories Apparatus for transfer of heat energy between a body surface and heat transfer fluid
US20040151617A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Zanakis Michael F. Methods and apparatus for air sterilization
DE10312765A1 (de) * 2003-03-21 2004-09-30 Bayer Technology Services Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Sterilisation flüssiger Medien mittels UV-Bestrahlung und Kurzzeiterhitzung
US20040256329A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-23 Peter Meserol Photodynamic biological fluid pathogen inactivation/filtering apparatus and method
US8296071B2 (en) * 2004-03-15 2012-10-23 Terumo Bct Biotechnologies, Llc Methods for uniformly treating biological samples with electromagnetic radiation
US20060147895A1 (en) * 2004-10-22 2006-07-06 Cryofacets, Inc. System, chamber, and method for fractionation, elutriation, and decontamination of fluids containing cellular components
MX2007004918A (es) * 2004-10-22 2007-11-08 Cryofacets Inc Sistema, camara, y metodo para el fraccionamiento y elutriacion de fluidos que contienen componentes en particulas.
DE102006008125A1 (de) 2006-02-20 2007-09-06 Bayer Technology Services Gmbh Reinigbare Wendelmodule
US8696192B2 (en) * 2007-05-10 2014-04-15 Fluid-Quip, Inc. Multiple helical vortex baffle
GB0711746D0 (en) * 2007-06-19 2007-07-25 Snowball Malcolm R Fluid disinfection apparatus and method
EP2058012A1 (de) * 2007-11-09 2009-05-13 Octapharma AG Vorrichtung zur Virenaktivierung in absorbierenden Flüssigkeiten
CN102046108B (zh) * 2008-06-03 2013-09-11 3M创新有限公司 用于混合牙科用组合物的混合机
CA2747200C (en) 2008-12-19 2013-05-28 Edward Brittain Stokes Systems and methods for performing the bacterial disinfection of a fluid using point radiation sources
US10537870B2 (en) * 2012-02-01 2020-01-21 Torrey Hills Technologies, Llc Methane conversion device
ES2895173T3 (es) 2012-06-29 2022-02-17 Emd Millipore Corp Métodos para inactivar virus durante un proceso de purificación de proteínas
US11338048B2 (en) * 2012-12-11 2022-05-24 Aquisense Technologies Llc Apparatus for irradiation
US20140251925A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 Avicure Bioscience, Llc Bio-fluid treatment device and method
US20150123015A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Nordson Corporation Apparatus and methods for irradiating substrates with ultraviolet light
DK3131589T3 (da) 2014-04-15 2023-08-07 Boehringer Ingelheim Int Fremgangsmåde og anvendelse til fortløbende inaktivering af en virus under tilvejebringelse af et biologisk produkt
CN105268386B (zh) * 2014-06-03 2021-03-12 传感器电子技术股份有限公司 紫外透明外壳
US10099944B2 (en) 2014-06-03 2018-10-16 Sensor Electronic Technology, Inc. Ultraviolet transparent enclosure
US9265876B1 (en) * 2014-10-22 2016-02-23 Hemalux Technologies LLC Systems and methods for pathogen inactivation in blood using UV irradiation while minimizing heat transfer thereto
GB201807281D0 (en) * 2018-05-03 2018-06-20 Wilds Ivan Mark Metal working fluid decontamination apparatus
US11672898B2 (en) * 2018-06-08 2023-06-13 Oregon State University Microfluidic removal of excess bilirubin from blood
WO2020264084A1 (en) 2019-06-27 2020-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Detection of an endoscope to a fluid management system
EP4051341A1 (en) 2019-10-30 2022-09-07 Boston Scientific Limited Fluid monitoring system
US11191864B1 (en) * 2020-06-03 2021-12-07 Krishan Kumar Singal Device to provide personal, portable, and continuous supply of sterilized/purified breathable air and to disinfect exhaled air

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2309124A (en) * 1940-11-16 1943-01-26 Emmet K Knott Ultraviolet exposure chamber
US3926556A (en) * 1973-05-30 1975-12-16 Raymond Marcel Gut Boucher Biocidal electromagnetic synergistic process
MY108087A (en) * 1989-07-12 1996-08-15 Randy L Stinson Apparatus and method for irradiating cells.
CA2074806A1 (en) * 1990-12-20 1992-06-21 Ludwig Wolf Jr. Systems for eradicating contaminants in fluids
DE9104387U1 (de) * 1991-04-10 1992-08-06 THERA Patent GmbH & Co. KG Gesellschaft für industrielle Schutzrechte, 82229 Seefeld Bestrahlungsgerät für Flüssigkeiten

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506492A (ja) * 2000-08-23 2004-03-04 アー・イェー・バン・リーベルゲン・ホールディング・ベスローデン・フェンノートシャップ 血液又は他の生理学的流体を温めるための装置
JP2012521756A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 ジィーア ファーム テクノロジーズ インコーポレイテッド 子牛等に給与するミルクを殺菌する装置及び方法
JP2015180217A (ja) * 2009-03-27 2015-10-15 ジィーア ファーム テクノロジーズ インコーポレイテッド 子牛等に給与するミルクを殺菌する装置及び方法
JP2013523307A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 ユーブイ−プラス カンパニー リミテッド 紫外線透過率の低い流体の殺菌に適する紫外線流体殺菌器
JP2015522019A (ja) * 2012-06-29 2015-08-03 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 生体分子の精製

Also Published As

Publication number Publication date
US6464936B1 (en) 2002-10-15
WO1997046271A1 (en) 1997-12-11
GB9611698D0 (en) 1996-08-07
EP0910417A1 (en) 1999-04-28
ES2180991T3 (es) 2003-02-16
DK0910417T3 (da) 2002-11-11
DE69714848D1 (de) 2002-09-26
EP0910417B1 (en) 2002-08-21
ATE222508T1 (de) 2002-09-15
AU2969397A (en) 1998-01-05
DE69714848T2 (de) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000511795A (ja) 流体、特に体内流体用照射装置および方法
KR950006931B1 (ko) 생물학적 유체를 멸균하기 위한 자외선 조사장치
JP5474856B2 (ja) 電磁放射により生物的サンプルを均等に処理する方法
KR100593876B1 (ko) 생물학적 유체에 대한 uv 조사 방법
AU2001236787B2 (en) Protecting molecules in biologically derived compositions while treating with broad-spectrum pulsed light
JPH11514277A (ja) 高輝度パルス多色光を用いて微生物を不活化させる改善方法
JP4202145B2 (ja) 単色液体処理システム
US20100222852A1 (en) Apparatus and Method for Decolonizing Microbes on the Surfaces of the Skin and In Body Cavities
JP2003520643A (ja) 滅菌放射線を用いる治療的流体の病原体の不活性化のためのデバイスおよび方法
JP2004512905A (ja) 紫外線放射を用いて流体中の微生物を不活性化する方法
US6312593B1 (en) Ultraviolet blood irradiation chamber
US20030086817A1 (en) Blood purification system
US20200253195A1 (en) Apparatus and Methods for Irradiating Organ Perfusates
AU779193B2 (en) Methods of inactivating pathogens using broad-spectrum pulsed light
US6740244B2 (en) Near point of use laser water treatment systems and methods
JP2016104123A (ja) 医療用ヒル抽出物における望ましくない混入物の不活性化方法
GB2200020A (en) Body fluid processing device
JP2000107262A (ja) 光照射による殺菌方法
KR100473538B1 (ko) 생물학적유체살균장치및방법
AU2007202437A1 (en) Monochromatic Fluid Treatment Systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415