JP2000353965A - Method and device for interleaving, turbo encoding method and turbo encoder - Google Patents

Method and device for interleaving, turbo encoding method and turbo encoder

Info

Publication number
JP2000353965A
JP2000353965A JP2000042040A JP2000042040A JP2000353965A JP 2000353965 A JP2000353965 A JP 2000353965A JP 2000042040 A JP2000042040 A JP 2000042040A JP 2000042040 A JP2000042040 A JP 2000042040A JP 2000353965 A JP2000353965 A JP 2000353965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
order
generating
recording
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000042040A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3515036B2 (en
Inventor
Hiroto Suda
博人 須田
Akira Shibuya
彰 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2000042040A priority Critical patent/JP3515036B2/en
Publication of JP2000353965A publication Critical patent/JP2000353965A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3515036B2 publication Critical patent/JP3515036B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently randomize a data sequence by a little amount of operation by inputting a data group having plural blocks of length, based on a prime number P, performing a given operation to an element of a finite body whose reference number is P, reordering its order, generating order replace data and replacing orders of data of the inputted data sequence. SOLUTION: An input sequence (an output of a bit addition processing part 21 and, for example, 664 bit), is N divided and is written into a two-dimensional arrangement (a buffer). A primitive element of a finite body of a reference number P is obtained and a table in order of its index expression is prepared. The table is made to be an order replacing table to refer to in order to replace orders of data on the first line of a two-dimensional buffer. By order replacing table for replacing orders of the data from the first line to the eighth line, orders of the data of a block are replaced. That is, the orders of the data of the block are replaced by the order replacing table.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、バースト誤りに対
して有効なターボ符号化技術に係り、特に間引き処理を
行わないか、又は行っても僅かなビット数に限定され、
しかも演算量を軽減したインターリービング方法、イン
ターリービング装置、ターボ符号化方法及びターボ符号
化装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a turbo coding technique which is effective against a burst error.
In addition, the present invention relates to an interleaving method, an interleaving device, a turbo coding method, and a turbo coding device that reduce the amount of calculation.

【0002】本発明は、ディジタル伝送やディジタル記
録など誤り訂正符号を用いて通信の信頼性を上げること
が要求される分野で応用され、特にマルチメディアのよ
うに通信のフレキシビリティが必要な分野で有効であ
る。
[0002] The present invention is applied to a field where it is required to improve the reliability of communication using an error correction code such as digital transmission and digital recording, and particularly to a field where communication flexibility is required such as multimedia. It is valid.

【0003】[0003]

【従来の技術】近年提案された能力の高い誤り訂正符号
を用いるターボ符号器は複数の符号器で構成されてお
り、各符号器間の冗長系列の相関性を少なくするために
インタリーバ(インタリービング処理を行う手段)を介
して各符号器間が連接されている。このインタリーバ
は、ターボ符号の能力を決定する大変重要なものとなっ
ている。
2. Description of the Related Art In recent years, a turbo encoder using an error correcting code having a high capability is composed of a plurality of encoders, and an interleaver (interleaving) is used in order to reduce the correlation of redundant sequences between the encoders. The encoders are connected to each other through a means for performing processing. This interleaver is very important in determining the capability of the turbo code.

【0004】図1(a),(b)は、ターボ符号化器の
構成例を示す図である。図1(a)に示すように、ター
ボ符号化器は、複数の再帰的組織畳み込み符号化器(R
SC1)12、(RSC2)13と、インターリーバ1
1とを具備して構成されている。各再帰的組織畳み込み
符号化器12、13は、図1(b)に示すように、加算
器14、15と単位遅延素子(D)16、17が図示す
るように接続されて構成されている。図1(a)に示さ
れている例のように、ターボ符号化器は入力d(Kビッ
ト)に対して、出力X1〜X3を符号化系列として出力
している。ここで、冗長ビットX1とX2との相関性を
少なくするために、再帰的組織畳み込み符号化器(RS
C2)13の前にインタリーバ11を挿入している。ま
た、図1(c)に示すように、ターボ復号器は2つのデ
コーダ1、2、2つのインタリーバ3、4、及びインタ
リーバの逆の処理を行うデインタリーバ5から構成され
ている。
FIGS. 1A and 1B are diagrams showing a configuration example of a turbo encoder. As shown in FIG. 1 (a), the turbo encoder comprises a plurality of recursive systematic convolutional encoders (R
SC1) 12, (RSC2) 13 and interleaver 1
1 is provided. As shown in FIG. 1B, each of the recursive systematic convolutional encoders 12 and 13 includes adders 14 and 15 and unit delay elements (D) 16 and 17 connected as shown. . As in the example shown in FIG. 1A, the turbo encoder outputs outputs X1 to X3 as an encoded sequence for an input d (K bits). Here, in order to reduce the correlation between the redundant bits X1 and X2, a recursive systematic convolutional encoder (RS
C2) Interleaver 11 is inserted before 13. Also, as shown in FIG. 1C, the turbo decoder is composed of two decoders 1, 2, two interleavers 3, 4, and a deinterleaver 5 for performing the inverse processing of the interleaver.

【0005】なお、デジタル・システムの場合、ビット
かシンボル等の単位でインタリービングにおける並び替
えが行われる。
[0005] In the case of a digital system, rearrangement in interleaving is performed in units of bits or symbols.

【0006】また、並び換えの方法には、バッファ等に
データを書き込み、それを読み取る方法と、インタリー
ビングによる順序の入替え情報をパターン(以下、「イ
ンタリーブ・パターン」と称する)として持ち、それを
参照して並べ替える方法がある。
[0006] The rearrangement method includes a method of writing data into a buffer or the like and reading the data, and a method of interchanging the order by interleaving (hereinafter referred to as an "interleave pattern"). There is a way to sort by reference.

【0007】次に、インタリーブ・パターンにより、ビ
ット単位に並べ替えを行った例を示す。
Next, an example in which rearrangement is performed on a bit-by-bit basis using an interleave pattern will be described.

【0008】図2は、16ビット系列のインタリービン
グを行った例である。図2では、インタリーブ・パター
ン・テーブルを参照することによりビット単位のインタ
リービングを行っている。図2では、インタリービング
が行われる入力16ビットの系列67は、インタリーブ
・パターン・テーブル68に記憶されている順序にした
がって、入力系列内のビットの順序の入替えが行われ
る。また、そこに示されているインタリーブ・パターン
・テーブルに示されている順序を、矢印のように縦方向
の順に0、8、4、12、2、・・・と読み出して、イ
ンタリービング後のビット系列を出力する。
FIG. 2 shows an example in which a 16-bit sequence is interleaved. In FIG. 2, bit-by-bit interleaving is performed by referring to the interleave pattern table. In FIG. 2, the sequence 67 of the input 16 bits to be interleaved is rearranged in the order of the bits in the input sequence according to the order stored in the interleave pattern table 68. Also, the order shown in the interleave pattern table shown therein is read out as 0, 8, 4, 12, 2,... Output a bit sequence.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ところで、インターリ
ービングを行うインターリーバに対しては、 (1)多様フレーム長(例えば、数千から1万種類)に
対応すること。 (2)少ないパラメータ数で生成できること。 (3)インターリービングパターン生成の計算量が少な
いことの3点の課題がある。
By the way, the interleaver for performing interleaving has the following requirements. (1) To cope with various frame lengths (for example, thousands to 10,000 types). (2) It can be generated with a small number of parameters. (3) There are three problems that the amount of calculation for generating the interleaving pattern is small.

【0010】第1の課題、つまり、多様フレーム長に対
応するために、単純に、すべてのフレームを用意する
と、全てのフレーム長に対応するためのパラメータの数
が膨大になってしまい、そのパラメータを記憶する所要
メモリが膨大となるため非現実的である。さらに、フレ
ーム長毎に個別に最適なパラメータを求めるための演算
処理時間も膨大となるという問題がある。
The first problem, that is, if all the frames are simply prepared in order to cope with various frame lengths, the number of parameters to cope with all frame lengths becomes enormous. This is impractical because the required memory for storing is huge. Further, there is a problem in that the calculation processing time for obtaining the optimum parameters individually for each frame length becomes enormous.

【0011】また、この問題を解決するために、上記
(2)の課題に示すように、少ないパラメータ数で、イ
ンターリーバを生成できるようにする対策が考えられ
る。しかし、少ないパラメータ数で、インターリーバを
生成できるようにするために、2のべき乗のフレーム長
についてインターリーバを作成し、そこからデータの間
引きを行う従来の手法は、データを間引く分、それだけ
最適化のパラメータが増加し、全てのフレーム長で優れ
た特性が得られる保証が無くなってしまうという問題が
ある。例えば、あるフレーム長では特性がよくても、別
のフレームでは特性が劣化するという問題がある。
In order to solve this problem, as shown in the problem (2), a countermeasure for generating an interleaver with a small number of parameters is considered. However, in order to be able to generate an interleaver with a small number of parameters, a conventional method of creating an interleaver for a frame length of a power of 2 and thinning out the data from the interleaver is the optimum method for thinning out the data. However, there is a problem that the parameters for the conversion are increased, and there is no guarantee that excellent characteristics can be obtained at all frame lengths. For example, there is a problem that the characteristics are good in a certain frame length but deteriorate in other frames.

【0012】それを改善するために、間引きデータの数
を減らす方法が考えられる。
In order to improve this, a method of reducing the number of thinned data can be considered.

【0013】間引きデータの数を減らすことにより、第
3の課題も解決される。この第3の課題に対する対策と
して、本出願人より、間引きを少なくしてかつ特性もよ
くなる方法(PCT出願/JP98/05027)が提
案されている。しかし、この方法でも、インターリーバ
のパターン生成のための処理量(演算処理量)が多くな
るという問題がある。
The third problem is solved by reducing the number of thinned data. As a countermeasure against this third problem, the present applicant has proposed a method (PCT application / JP98 / 05027) in which thinning is reduced and characteristics are improved. However, this method also has a problem that the amount of processing (the amount of arithmetic processing) for generating patterns of the interleaver increases.

【0014】本発明は、上記問題に鑑みなされたもので
あり、インターリービング方法、インターリービング装
置、ターボ符号化方法及びターボ符号化装置において、
多様なフレーム長であっても、少ない演算量で効率的に
系列のランダム化を実現することを目的とするものであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an interleaving method, an interleaving device, a turbo encoding method, and a turbo encoding device include:
It is an object of the present invention to efficiently realize sequence randomization with a small amount of calculation even with various frame lengths.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載された発
明は、素数Pをベースにした長さのブロックを複数個有
するデータ系列を入力する第1の段階と、標数がPの有
限体の元に所定の演算を行い、その順序を並べ替えて、
順序入替えデータを生成する第2の段階と、該順序入替
えデータを用いて、入力された前記データ系列のデータ
の順序を入替える第3の段階とを有することを特徴とす
るインタリービング方法である。素数Pをベースにした
長さのブロックを複数個有するデータ系列を用いること
で、多様なフレーム長に細かく対応できるようになると
ともに、少ない演算量で効率的に入力するデータ系列の
ランダム化が実現できる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a first step of inputting a data sequence having a plurality of blocks of a length based on a prime number P, and a finite element having a characteristic P Perform a given operation on the body, rearrange the order,
An interleaving method comprising: a second step of generating the permuted data; and a third step of permuting the data of the input data series using the permuted data. . By using a data sequence having a plurality of blocks of a length based on the prime number P, it is possible to finely cope with various frame lengths and realize a randomization of an input data sequence efficiently with a small amount of calculation. it can.

【0016】請求項2に記載の発明は、素数Pを生成又
は記録する第1の段階と、入力系列を長さPのN個のブ
ロックB、B、・・・Bに分割する第2の段階
と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部
分の値の順に並べた系列を第1の順序入替えデータとし
て生成又は記録する第3の段階と、(P−1)とは互い
に素な(N−1)個の整数p、p、・・・pN−1
を生成又は記録する第4の段階と、第1の順序入替えデ
ータ系列をp個飛びに巡回的に読み出して第iの順序
入替えデータを得る処理をi=1〜N−1だけ繰り返し
て第2〜第Nの順序入替えデータを生成又は記録する第
5の段階と、第1からNまでの順序入替えデータを用い
てブロックB、B、・・・B中の順序を入替える
第6の段階と、並び替えられたN個の各ブロックから予
め決められた順序により各データを読み出す第7の段階
とを有することを特徴とするインターリービング装置で
ある。入力系列をN個のブロックB、B、・・・B
に分割し、素数体を用いて、入力データの順序の入替
えを行うことで、多様なフレーム長に細かく対応できる
ようになるとともに、少ない演算量で効率的に入力する
データ系列のランダム化が実現できる。また、第5と第
6の2段階でインターリービングを行うので、メモリ
(バッファ)と演算量を削減することができる。
[0016] According to a second aspect of the invention, a first step of generating or recording a prime number P, N blocks B 1 of length P of the input sequence, B 2, is divided into · · · B N A second step, and a third step of generating or recording a series in which the elements of the finite field having the characteristic P are arranged in the order of the values of the exponent part of the original exponential expression as the first permutation data; P-1) and disjoint the (N-1) integers p 1, p 2, ··· p N-1
A fourth step of generating or recording, the repeat cyclically read out to obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly by i = 1 to N-1 A fifth step of generating or recording the second to N-th order permutation data, and a fifth step of permuting the order in the blocks B 1 , B 2 ,... B N using the first to N-th order permutation data. An interleaving apparatus comprising: a sixth step; and a seventh step of reading each data from the rearranged N blocks in a predetermined order. The input sequence is divided into N blocks B 1 , B 2 ,.
By dividing the input data into N and using the prime field, the order of the input data is changed, so that various frame lengths can be finely handled. realizable. Also, since interleaving is performed in the fifth and sixth stages, the memory (buffer) and the amount of calculation can be reduced.

【0017】請求項3に記載の発明は、素数Pを生成又
は記録する第1の段階と、入力系列を長さPのN個のブ
ロックB、B、・・・Bに分割する第2の段階
と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部
分の値の順に並にならべた系列を生成又は記録する第3
の段階と、このべき表現に用いた原始元とは互いに素な
N個の整数q、q、・・・qを生成又は記録する
第4の段階と、第0の順序入替えデータ系列の各データ
にqを法Pで加え得られた元のべき表現の指数部分の
値の系列を第iの順序入替えデータとする処理をi=1
〜Nまで繰り返して第1〜第Nの順序入替えデータを生
成する第5の段階と、第1からNまでの順序入替えデー
タを用いてブロックB、B、・・・B中のデータ
の順序を入替える第6の段階と、並べ変えられたN個の
各ブロックから予め決められた順序により各データを読
み出す第7の段階とを有することを特徴とするインター
リービング方法である。入力系列をN個のブロック
、B、・・・Bに分割し、素数体を用いて、入
力データの順序の入替えを行うことで、多様なフレーム
長に細かく対応できるようになるとともに、少ない演算
量で効率的に入力するデータ系列のランダム化が実現で
きる。また、第5と第6の2段階でインターリービング
を行うので、メモリ(バッファ)と演算量を削減するこ
とができる。
[0017] According to a third aspect of the invention, a first step of generating or recording a prime number P, N blocks B 1 of length P of the input sequence, B 2, is divided into · · · B N A second step of generating or recording a sequence in which elements of a finite field having a characteristic P are arranged in the order of the value of the exponent part of the original exponential expression;
, A fourth step of generating or recording N integers q 1 , q 2 ,..., Q N which are disjoint from the primitive element used in the power expression, and a 0-th order permutation data sequence the process of the series of values of exponent parts of added resulting original to express q 1 by law P to each data with the sequence permutation data of the i i = 1
To N, a fifth step of repeatedly generating the first to N-th order rearranged data, and data in the blocks B 1 , B 2 ,... B N using the first to N-order rearranged data. And a seventh step of reading out each data in a predetermined order from the rearranged N blocks in a predetermined order. The input sequence is divided into N blocks B 1 , B 2 ,..., B N, and the order of the input data is rearranged using a prime field, so that various frame lengths can be finely handled. At the same time, randomization of a data sequence to be input efficiently can be realized with a small amount of calculation. Also, since interleaving is performed in the fifth and sixth stages, the memory (buffer) and the amount of calculation can be reduced.

【0018】請求項4に記載の発明は、素数Pを生成又
は記録する第1の段階と、入力系列を長さ(P−1)の
N個のブロックB、B、・・・Bに分割する第2
の段階と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現の
指数部分の値の順に並にならべた系列の最後尾のデータ
を削除した系列を生成又は記録する第3の段階と、(P
−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p
・・・pN−1を生成又は記録する第4の段階と、第1
の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読み出
して第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜N−
1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを生成
又は記録する第5の段階と、第1からNまでの順序入替
えデータを用いてブロックB、B、・・・B中の
順序を入替える第6の段階と、並び替えられたN個の各
ブロックから予め決められた順序により各データを読み
出す第7の段階とを有することを特徴とするインターリ
ービング方法である。これにより、間引き処理で処理す
べきビット数を少なくすることができ、多様なフレーム
長により柔軟に対応することができる。
According to a fourth aspect of the present invention, a first step of generating or recording a prime number P, and a step of converting an input sequence into N blocks B 1 , B 2 ,. The second to divide into N
And a third step of generating or recording a sequence obtained by deleting the last data of a sequence in which elements of a finite field whose characteristic is P are arranged in order of the value of the exponent part of the original exponential expression. , (P
-1) and relatively prime is (N-1) integers p 1, p 2,
.. A fourth step of generating or recording p N-1 and a first step
The sequence permutation data series p i pieces fly through cyclically read out to obtain the sequence permutation data of the i processing i = 1~N-
A fifth step of generating or recording the sequence permutation data of the second to N repeated as 1, block B 1, B 2 with the sequence permutation data from the first to the N, in · · · B N An interleaving method comprising: a sixth stage of changing the order; and a seventh stage of reading each data in a predetermined order from the rearranged N blocks. As a result, the number of bits to be processed in the thinning process can be reduced, and it is possible to flexibly cope with various frame lengths.

【0019】請求項5に記載の発明は、素数Pを生成又
は記録する第1の段階と、入力系列を長さ(P+1)の
N個のブロックB、B、・・・Bに分割する第2
の段階と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現の
指数部分の値の順に並にならべた系列の最後尾のデータ
に前記素数を追加した系列を生成又は記録する第3の段
階と、(P−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p
、p、・・・p −1を生成又は記録する第4の段
階と、第1の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回
的に読み出して第iの順序入替えデータを得る処理をi
=1〜N−1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデ
ータを生成又は記録する第5の段階と、第1からNまで
の順序入替えデータを用いてブロックB、B、・・
・B中の順序を入替える第6の段階と、並び替えられ
たN個の各ブロックから予め決められた順序により各デ
ータを読み出す第7の段階とを有することを特徴とする
インターリービング方法である。これにより、間引き処
理で処理すべきビット数を少なくすることができ、多様
なフレーム長により柔軟に対応することができる。
[0019] The invention of claim 5 includes a first step of generating or recording a prime number P, N blocks B 1, B 2 of the length of the input sequence (P + 1), the · · · B N Second to split
And a third step of generating or recording a sequence obtained by adding the prime number to the last data of a sequence in which elements of a finite field whose characteristic is P are arranged in the order of the value of the exponent part of the original exponential expression. And (P-1) are disjoint (N-1) integers p
1, p 2, the process of obtaining a fourth step of generating or recording ··· p N -1, the sequence permutation data of the i reads cyclically the first order replacement data series p i pieces fly To i
= 1 to N−1 to generate or record the second to Nth order permutation data, and block B 1 , B 2 ,... Using the first to Nth permutation data.
An interleaving method, comprising: a sixth stage of permuting the order in B N; and a seventh stage of reading each data in a predetermined order from each of the rearranged N blocks. It is. As a result, the number of bits to be processed in the thinning process can be reduced, and it is possible to flexibly cope with various frame lengths.

【0020】請求項6に記載の発明は、前記第7の段階
の予め決められた順序が、ターボ符号におけるエラーフ
ロアーの値を基準とすることを特徴とする請求項2ない
し5のいずれか一項記載のインターリービング方法であ
る。エラーフロア−の値を考慮して第7の段階で読み出
す順序を決めるので、エラーフロアーの発生を低く抑え
ることができる。
The invention according to claim 6 is characterized in that the predetermined order of the seventh step is based on a value of an error floor in the turbo code. The interleaving method described in the section. Since the reading order is determined in the seventh stage in consideration of the value of the error floor, the occurrence of the error floor can be suppressed low.

【0021】請求項7に記載の発明は、前記分割数Nを
k(kは2以上の整数)個予め決めておき、第6の段階
で生成する第1からNまでの順序入替えデータをk通り
生成して、最も特性の良い分割数の順序入替えデータを
用いることを特徴とする請求項2ないし5のいずれか一
項記載のインターリービング方法である。これにより、
最も適した順序入替えデータを選択できるので、最適な
インターリービングを行うことができる。
According to a seventh aspect of the present invention, the number of divisions N is predetermined k (k is an integer of 2 or more), and the first to N-order permutation data generated in the sixth stage is k The interleaving method according to any one of claims 2 to 5, wherein the data is generated as described above, and the permutation data of the division number having the best characteristic is used. This allows
Since the most suitable order permutation data can be selected, optimal interleaving can be performed.

【0022】請求項8に記載の発明は、素数Pをベース
にした長さのブロックを複数個有するデータ系列を入力
する第1の手段と、標数がPの有限体の元に所定の演算
を行い、その順序を並べ替えて、順序入替えデータを生
成する第2の手段と、該順序入替えデータを用いて、入
力された前記データ系列のデータの順序を入替える第3
の手段とを有することを特徴とするインタリービング装
置である。請求項1と同様の作用、効果が得られる。
According to the present invention, a first means for inputting a data sequence having a plurality of blocks of a length based on a prime number P, and a predetermined operation based on a finite field having a characteristic P And a second means for rearranging the order to generate the permuted data, and a third means for permuting the data of the input data series using the permuted data.
And an interleaving device. The same operation and effect as those of the first aspect are obtained.

【0023】請求項9に記載の発明は、素数Pを生成又
は記録する第1の手段と、入力系列を長さPのN個のブ
ロックB、B、・・・Bに分割する第2の手段
と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部
分の値の順に並べた系列を第1の順序入替えデータとし
て生成又は記録する第3の手段と、(P−1)とは互い
に素な(N−1)個の整数p、p、・・・pN−1
を生成又は記録する第4の手段と、第1の順序入替えデ
ータ系列をp個飛びに巡回的に読み出して第iの順序
入替えデータを得る処理をi=1〜N−1だけ繰り返し
て第2〜第Nの順序入替えデータを生成又は記録する第
5の手段と、第1からNまでの順序入替えデータを用い
てブロックB、B、・・・B中の順序を入替える
第6の手段と、並び替えられたN個の各ブロックから予
め決められた順序により各データを読み出す第7の手段
とを有することを特徴とするインターリービング装置で
ある。請求項2と同様の作用、効果が得られる。
According to a ninth aspect of the present invention, a first means for generating or recording a prime number P and an input sequence are divided into N blocks B 1 , B 2 ,. A second means, and a third means for generating or recording, as first permuted data, a series in which elements of a finite field having a characteristic P are arranged in the order of values of exponent parts of the original exponential expression, P-1) and disjoint the (N-1) integers p 1, p 2, ··· p N-1
And fourth means for generating or recording, the repeat cyclically read out to obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly by i = 1 to N-1 2 and fifth means for the N generate or record the sequence permutation data of the block B 1 with the sequence permutation data from the first to N, B 2, the reordered in · · · B N An interleaving apparatus comprising: means (6); and (7) means for reading each data from the rearranged N blocks in a predetermined order. The same operation and effect as those of the second aspect are obtained.

【0024】請求項10に記載の発明は、素数Pを生成
又は記録する第1の手段と、入力系列を長さPのN個の
ブロックB、B、・・・Bに分割する第2の手段
と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部
分の値の順に並にならべた系列を生成又は記録する第3
の手段と、このべき表現に用いた原始元とは互いに素な
N個の整数q、q、・・・qを生成又は記録する
第4の手段と、第0の順序入替えデータ系列の各データ
にqを法Pで加え得られた元のべき表現の指数部分の
値の系列を第iの順序入替えデータとする処理をi=1
〜Nまで繰り返して第1〜第Nの順序入替えデータを生
成する第5の手段と、第1からNまでの順序入替えデー
タを用いてブロックB、B、・・・B中のデータ
の順序を入替える第6の手段と、並べ変えられたN個の
各ブロックから予め決められた順序により各データを読
み出す第7の手段とを有することを特徴とするインター
リービング装置である。請求項3と同様の作用、効果が
得られる。
According to a tenth aspect of the present invention, a first means for generating or recording a prime number P and an input sequence are divided into N blocks B 1 , B 2 ,. A second means for generating or recording a sequence in which elements of a finite field whose characteristic is P are arranged in the order of values of exponent parts of the original exponential expression;
, A fourth means for generating or recording N integers q 1 , q 2 ,..., Q N which are disjoint from the primitive element used for this power expression, and a zero-order permuted data sequence The process of setting the sequence of values of the exponent part of the original exponential expression obtained by adding q i to the data of the above by modulo P to the i-th permuted data is i = 1
And fifth means for generating a sequence permutation data of the first to N is repeated until to N, the block B 1 with the sequence permutation data from the first to N, B 2, data in · · · B N And a seventh means for reading out each data from the rearranged N blocks in a predetermined order. The same operation and effect as those of the third aspect are obtained.

【0025】請求項11に記載の発明は、素数Pを生成
又は記録する第1の手段と、入力系列を長さ(P−1)
のN個のブロックB、B、・・・Bに分割する第
2の手段と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現
の指数部分の値の順に並べた系列の最後尾のデータを削
除した系列を生成又は記録する第3の手段と、(P−
1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p、・
・・pN−1を生成又は記録する第4の手段と、第1の
順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読み出し
て第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜N−1
だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを生成又
は記録する第5の手段と、第1からNまでの順序入替え
データを用いてブロックB、B、・・・B中の順
序を入替える第6の手段と、並び替えられたN個の各ブ
ロックから予め決められた順序により各データを読み出
す第7の手段とを有することを特徴とするインターリー
ビング装置である。請求項4と同様の作用、効果が得ら
れる。
According to an eleventh aspect of the present invention, the first means for generating or recording the prime number P and the input sequence having a length (P-1)
A second means for dividing into N blocks B 1 , B 2 ,..., B N , and a sequence in which elements of a finite field whose characteristic is P are arranged in the order of the value of the exponent part of the original exponential expression A third means for generating or recording a sequence from which the last data of the sequence has been deleted;
1) is a disjoint number of (N-1) integers p 1 , p 2 ,.
· · P and fourth means for the N-1 to generate or record, the first order permutation data series p i number jumps to cyclically read out the processing to obtain the sequence permutation data of the i i = 1 to N -1
And fifth means for repeatedly generating or recording the sequence permutation data of the second to N only, the block B 1 with the sequence permutation data from the first to N, B 2, the order in · · · B N And a seventh means for reading out each data from the rearranged N blocks in a predetermined order. The same operations and effects as those of the fourth aspect are obtained.

【0026】請求項12に記載の発明は、素数Pを生成
又は記録する第1の手段と、入力系列を長さ(P+1)
のN個のブロックB、B、・・・Bに分割する第
2の手段と、標数がPの有限体の元をその元のべき表現
の指数部分の値の順に並にならべた系列の最後尾に前記
素数を追加した系列を生成又は記録する第3の手段と、
このべき表現に用いた原始元とは互いに素なN個の整数
、q、・・・q を生成又は記録する第4の手段
と、第0の順序入替えデータ系列の各データにqを法
Pで加え得られた元のべき表現の指数部分の値の系列を
第iの順序入替えデータとする処理をi=1〜Nまで繰
り返して第1〜第Nの順序入替えデータを生成する第5
の手段と、第1からNまでの順序入替えデータを用いて
ブロックB、B、・・・B中のデータの順序を入
替える第6の手段と、並べ変えられたN個の各ブロック
から予め決められた順序により各データを読み出す第7
の段階とを有することを特徴とするインターリービング
装置である。請求項5と同様の作用、効果が得られる。
According to the twelfth aspect of the present invention, a prime number P is generated.
Or the first means for recording, and the length of the input sequence (P + 1)
N blocks B of1, B2, ... BNDivided into
2 means and an elementary representation of a finite field with characteristic P
At the end of the series arranged in order of the value of the exponent part of
Third means for generating or recording a sequence to which a prime number has been added;
N primitive integers disjoint from the primitive element used for this power expression
q1, Q2, ... q NFourth means for generating or recording
And q in each data of the 0th order permutation data seriesiThe law
The series of values of the exponent part of the original exponential expression obtained by adding P
The processing for the i-th order permutation data is repeated from i = 1 to N.
Fifth to generate the first to N-th order permutation data
Means and the data of the order change from the first to the N
Block B1, B2, ... BNEnter the order of the data in
Sixth means for replacing, and each of the N rearranged blocks
Read out each data in a predetermined order from
Interleaving characterized by having
Device. The same operation and effect as those of the fifth aspect are obtained.

【0027】請求項13に記載の発明は、前記第7の手
段の予め決められた順序が、ターボ符号におけるエラー
フロアーの値を基準とすることを特徴とする請求項9な
いし12のいずれか一項記載のインターリービング装置
である。請求項6と同様の作用、効果が得られる。
According to a thirteenth aspect of the present invention, the predetermined order of the seventh means is based on a value of an error floor in the turbo code. It is an interleaving device as described in the item. The same operation and effect as the sixth aspect are obtained.

【0028】請求項14に記載の発明は、前記分割数N
をk(kは2以上の整数)個予め決めておき、第5の手
段で生成する第1からNまでの順序入替えデータをk通
り生成して、最も特性の良い分割数の順序入替えデータ
を用いることを特徴とする請求項9ないし12のいずれ
か一項記載のインターリービング装置である。請求項7
と同様の作用、効果が得られる。
[0028] According to a fourteenth aspect of the present invention, the number of divisions N
Are determined in advance (k is an integer of 2 or more), and k pieces of first to N order permutation data generated by the fifth means are generated, and the permutation data of the division number having the best characteristic is generated. The interleaving device according to any one of claims 9 to 12, wherein the interleaving device is used. Claim 7
The same operation and effect as described above can be obtained.

【0029】請求項15に記載の発明は、請求項1ない
し5の何れか一項記載のインターリービング方法をター
ボ符号化装置の内部インターリービング方法とするター
ボ符号化方法である。請求項1ないし5に記載の発明の
作用、効果を有するターボ符号化方法を提供することが
できる。
The invention according to claim 15 is a turbo coding method in which the interleaving method according to any one of claims 1 to 5 is used as an internal interleaving method of a turbo coding device. It is possible to provide a turbo coding method having the functions and effects of the first to fifth aspects of the present invention.

【0030】請求項16に記載の発明は、入力ビット数
が予め決められた数のビット数に足りない場合には、こ
れに一致するようにビット数を増加させる段階と、符号
化されたビット数を前記ビット数を増加させる前のビッ
ト数にまで削減する段階を含むことを特徴とする請求項
15記載のターボ符号化方法である。これにより、間引
き処理を行わずに演算量を低減することができる。
According to the present invention, when the number of input bits is less than a predetermined number of bits, the step of increasing the number of bits to match the predetermined number of bits is provided. The turbo coding method according to claim 15, further comprising the step of reducing the number to the number of bits before increasing the number of bits. As a result, the amount of calculation can be reduced without performing the thinning process.

【0031】請求項17に記載の発明は、請求項16記
載のターボ符号化方法において、ビットレピテションを
用いて前記ビット数を増加させることを特徴とするター
ボ符号化方法である。ビット数を増加させる一例を規定
するものである。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided the turbo encoding method according to the sixteenth aspect, wherein the number of bits is increased using bit repetition. This defines an example of increasing the number of bits.

【0032】請求項18に記載の発明は、複数の符号化
器と、請求項8ないし12の何れか一項記載のインター
リービング装置とを具備するターボ符号化装置である。
請求項8ないし12に記載の発明の作用、効果を有する
ターボ符号化方法を提供することができる。
The invention according to claim 18 is a turbo encoding device comprising a plurality of encoders and the interleaving device according to any one of claims 8 to 12.
It is possible to provide a turbo coding method having the functions and effects of the inventions as set forth in claims 8 to 12.

【0033】請求項19に記載の発明は、入力ビット数
が予め決められた数のビット数に足りない場合には、こ
れに一致するようにビット数を増加させる手段と、符号
化されたビット数を前記ビット数を増加させる前のビッ
ト数にまで削減する手段を含むことを特徴とする請求項
18記載のターボ符号化装置である。
The invention according to claim 19 is a means for increasing the number of bits to match the number of input bits when the number of input bits is less than a predetermined number of bits; 19. The turbo coding apparatus according to claim 18, further comprising means for reducing the number to the number of bits before increasing the number of bits.

【0034】請求項20に記載の発明は、請求項19記
載のターボ符号化装置において、ビットレピテションを
用いて前記ビット数を増加させることを特徴とするター
ボ符号化装置である。
A twentieth aspect of the present invention is the turbo encoding apparatus according to the nineteenth aspect, wherein the number of bits is increased using bit repetition.

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0036】図3は、本発明の第1の実施例であるター
ボ符号器のブロック構成を示す。図1に示す従来のター
ボ符号器との差は、 ビット追加処理部21の追加 新規な構成のインターリーバ22 パンクチャ処理部23の追加の3点である。
FIG. 3 shows a block configuration of the turbo encoder according to the first embodiment of the present invention. The difference from the conventional turbo encoder shown in FIG. 1 is the addition of a bit addition processing unit 21 and the addition of a new configuration of an interleaver 22 and a puncturing processing unit 23.

【0037】以下、図10に示すフローチャートを参照
して上記3つの各部を詳細に説明する。 (ビット追加処理)インターリービングを行う前処理と
して、インターリービングに適したビット数に調整する
処理である(図10のステップ101〜103)。
Hereinafter, the above-mentioned three units will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG. (Bit addition processing) As pre-processing for performing interleaving, this is processing for adjusting the number of bits suitable for interleaving (steps 101 to 103 in FIG. 10).

【0038】ビット追加処理の具体例としては、一般の
誤り訂正符号化を用いることができる。誤り訂正符号化
の中でも、周期的にビットを繰り返すビットレピテショ
ンは、その柔軟性と処理が平易であることから、好まし
い例である。
As a specific example of the bit addition processing, general error correction coding can be used. Among error correction coding, bit repetition in which bits are periodically repeated is a preferable example because its flexibility and processing are simple.

【0039】ここで、符号器への入力ビット数をNIN
(図3のKに相当する)仮定して、ビットレピテション
の処理方法について詳しく述べる。 (1)まず、NINを8で割ってその値nを求める。 (2)n以上でかつ最もnに近い素数Pを求める。 (3)Pの8倍とNINとの差をとり、これをaとす
る。 (4)NINビットを入力としてこれにaビット(ダミ
ービット)を追加する。
Here, the number of input bits to the encoder is N IN
Assuming (corresponding to K in FIG. 3), the bit repetition processing method will be described in detail. (1) First, N IN is divided by 8 to obtain its value n. (2) Find a prime number P that is not less than n and is closest to n. (3) The difference between eight times P and N IN is determined, and is defined as a. (4) A bit (dummy bit) is added to the N IN bit as an input.

【0040】例えば、NINが、650の場合で説明す
る。 (1)650/8=81.25であるから、n=81.
25が求まる。 (2)81.25以上で、最も81.25に近い素数
は、図4に示すように、83である。従って、P=83
が求まる。 (3)83*8=664であるから、a=14が求ま
る。なお、*は、乗算を表す(以下同じ)。 (4)650ビットの入力の場合は、14ビットのダミ
ービットを追加する処理を行う。
For example, a case where N IN is 650 will be described. (1) Since 650/8 = 81.25, n = 81.
25 is obtained. (2) The prime number equal to or greater than 81.25 and closest to 81.25 is 83 as shown in FIG. Therefore, P = 83
Is found. (3) Since 83 * 8 = 664, a = 14 is obtained. * Represents multiplication (the same applies hereinafter). (4) In the case of 650-bit input, a process of adding 14-bit dummy bits is performed.

【0041】以上により得られた、(NIN+a)ビッ
ト、つまり図3で言えば(K+a)ビットは、上記の例
の場合、必ず8で割れ、かつその商は素数となる。な
お、8を用いる理由は、後述するように、インターリー
バ22におけるインターリービングの第1ステージで扱
う2次元配列の行数が、本実施例の場合には8であるか
らである。従って、後置されるインターリーバ22の2
次元配列の行数に応じて、8以外にも10や20等の任
意の値をとることができる。つまり、ターボ符号用のイ
ンターリーバの第1ステージの行数が10や20の場合
には、上記(1)〜(3)での処理は8に代わって10
や20の数値を用いる。
The (N IN + a) bits obtained as described above, that is, the (K + a) bits in FIG. 3 are always divided by 8 in the above example, and the quotient is a prime number. The reason why eight is used is that the number of rows of the two-dimensional array handled in the first stage of interleaving in the interleaver 22 is eight in the present embodiment, as described later. Therefore, 2 of the interleaver 22 that is
Depending on the number of rows in the dimensional array, any value other than 8, such as 10 or 20, can be used. That is, when the number of rows in the first stage of the interleaver for turbo code is 10 or 20, the processing in the above (1) to (3) is 10 instead of 8.
Or a numerical value of 20.

【0042】この点を考慮すれば、ビット追加処理部2
1の処理は、図10のステップ101で2次元配列の行
数を決め、ステップ102で上述のようにして素数であ
る列数を決め、行数と列数とをかけた値と入力データの
ビット数との差のビット数のダミービットをステップ1
03で入力データに付加するものである。
Considering this point, the bit addition processing unit 2
In the process 1, the number of rows of the two-dimensional array is determined in step 101 of FIG. 10, the number of columns, which is a prime number, is determined in step 102 as described above, and the value obtained by multiplying the number of rows and the number of columns and the input data Dummy bits of the number of bits that differ from the number of bits
03 is added to the input data.

【0043】また、ここではビットレピテションを用い
る例について説明したが、ブロック符号化や畳込み符号
化などもビット追加処理として適用可能である。さら
に、ビット追加処理として、既知ビットを既知の場所に
追加する方法も平易な方法として考えられる。 (インターリーバ)本実施例で用いるインターリーバ2
2の3通りの構成例を説明する。
Although an example using bit repetition has been described here, block coding, convolutional coding and the like can also be applied as bit addition processing. Further, as a bit addition process, a method of adding a known bit to a known location may be considered as a simple method. (Interleaver) Interleaver 2 used in this embodiment
Two types of configuration examples 2 will be described.

【0044】第1の構成例を図5に示す。このインタリ
ーバは、第1ステージ41(図10のステップ104に
相当する)、第2ステージ42(図10のステップ10
5〜108)、及び第3ステージ43(図10のステッ
プ109に相当する)の3つのステージで構成される。 (1)第1ステージ41:入力系列40(ビット追加処
理部21の出力で、例えば664ビット)を、N分割
(この例では、B〜Bの8つのブロックに分割)し
て、2次元配列(バッファ)に書き込む。この例で行数
は8、列数は83である。
FIG. 5 shows a first configuration example. This interleaver includes a first stage 41 (corresponding to step 104 in FIG. 10) and a second stage 42 (step 10 in FIG. 10).
5 to 108) and a third stage 43 (corresponding to step 109 in FIG. 10). (1) First stage 41: The input sequence 40 (the output of the bit addition processing unit 21, for example, 664 bits) is divided into N (in this example, divided into eight blocks B 1 to B 8 ) to obtain 2 Write to a dimensional array (buffer). In this example, the number of rows is 8, and the number of columns is 83.

【0045】なお、前述したようにビット追加処理部2
1でのダミービットの付加により、2次元バッファの行
数は8で分割可能であり、且つ、列数は素数となる。 (2)第2ステージ42:後述するようにして、各行の
データの順序を入替える(intra−permuta
tion処理)。 (3)第3ステージ43:行を単位として行の順序を入
替える(inter−permutation処理)。
例えば、予め学習(学習の基準は自由距離を大きくする
こと)により決めた行間の交錯パターンを用いて、1行
を単位とした行の順序の入替えを行う。
As described above, the bit addition processing unit 2
By adding the dummy bit at 1, the number of rows in the two-dimensional buffer can be divided by 8, and the number of columns is a prime number. (2) Second stage 42: As will be described later, the order of data in each row is changed (intra-permuta).
Tion processing). (3) Third stage 43: The order of the rows is changed in units of rows (inter-permutation processing).
For example, the order of the rows is changed in units of one row by using an intersecting pattern between the rows determined in advance by learning (the learning criterion is to increase the free distance).

【0046】このように第1から第3のステージの処理
を行っていき、最後に縦方向(列方向)に読み出して
(図10のステップ110)、インターリーブ処理され
た符号化系列44を得る。
As described above, the processing of the first to third stages is performed, and finally the data is read out in the vertical direction (column direction) (step 110 in FIG. 10) to obtain the interleaved coded sequence 44.

【0047】以下、第2ステージでの処理について詳細
に説明する。
Hereinafter, the processing in the second stage will be described in detail.

【0048】第2ステージでデータの順序を入替える処
理は、以下のステップを実行することで生成されるテー
ブルをアドレステーブルとして用いて、2次元バッファ
に書き込まれた入力データを処理するものである。以
下、ステップ順に説明する。
The process of changing the order of data in the second stage processes input data written in a two-dimensional buffer using a table generated by executing the following steps as an address table. . Hereinafter, description will be made in the order of steps.

【0049】ステップS1:標数P(図5の列数83に
相当する)の有限体の原始元g0を求め(図10のステ
ップ105)、その指数表現順のテーブル(有限体の元
を真数で表現し、これを指数表現の順にならべたテーブ
ル)t0を作成する。ただし、このテーブルt0はあら
かじめ生成し記憶しておくことも可能である。
Step S1: A primitive element g0 of a finite field of characteristic P (corresponding to the number of columns 83 in FIG. 5) is obtained (step 105 in FIG. 10), and a table of the exponential expression order (the element of the finite field is true) A table (t0), which is expressed in numbers and arranged in the order of exponential expression, is created. However, this table t0 can be generated and stored in advance.

【0050】例えば、P=83の場合、図6に示すよう
に、83の原始元は2である。標数が83の有限体の元
は、0、1、2、・・・82である。有限体の元を真数
で表現しこれを、法2の元で指数表現すると、 2(mod83)、2(mod83)、2(mo
d83)、・・・、282(mod83)=1、2、
4、8、16、32、64、45、7、14、・・・、
42、0 が得られる。
For example, when P = 83, the primitive element of 83 is 2 as shown in FIG. Elements of the finite field having characteristic 83 are 0, 1, 2,... 82. This expresses the finite field elements in antilogarithm, when exponential notation in a former law 2, 2 0 (mod83), 2 1 (mod83), 2 2 (mo
d83),..., 2 82 (mod 83) = 1, 2,
4, 8, 16, 32, 64, 45, 7, 14, ...,
42,0 are obtained.

【0051】これをテーブルにすると、図7(B)のテ
ーブルt0が得られる。図7(B)において、縦軸方向
と横軸方向の数値で指数を表す。例えば、縦軸の1と横
軸の6で指数16を示す。2のmod83演算結果は
4、216のmod83演算結果は49である。なお、
82の場合は0とする。 ステップS2:テーブルt0を、2次元バッファの第1
行(図10のステップ106で行番号を示すパラメータ
Iを1に設定した場合)のデータの順序を入替えるため
に参照する順序入替えテーブルとする。つまり、順序入
替えテーブルt0に規定された数値は、入替え後の入力
データの位置を示している。図7(B)に示すように、
順序入替えテーブルt0は左上から順序に以下の並び
(パターン)を有する。
When this is made into a table, a table t0 shown in FIG. 7B is obtained. In FIG. 7B, the exponent is represented by numerical values in the vertical axis direction and the horizontal axis direction. For example, an index 16 is indicated by 1 on the vertical axis and 6 on the horizontal axis. 2 2 mod83 calculation result mod83 operation result of 4,2 16 is 49. In addition,
In the case of 282 , it is set to 0. Step S2: The table t0 is stored in the first two-dimensional buffer.
An order change table to be referred to for changing the order of the data of the row (when the parameter I indicating the row number is set to 1 in step 106 of FIG. 10). That is, the numerical values defined in the order change table t0 indicate the positions of the input data after the change. As shown in FIG.
The order change table t0 has the following arrangement (pattern) in order from the upper left.

【0052】 テーブルt0:1、2、4、8、16、・・・42、0 ・・・・(1) 例えば、2次元バッファの第1行に配列された入力デー
タが A、A、A、A、・・・A82 ・・・・・・(2) とすれば、この第1行の並びは、この順序入替えテーブ
ルt0を参照することで以下の通り入替えられる。例え
ば、順序入替えテーブルt0の1に対応するAはその
ままの位置に置かれ、2に対応するAもそのままの位
置となり、4に対応するAは4番目に入替えられ、次
の8に対応するAは8番目に入替えられる。以下同様
であり、最後の0に対応するA82は0なのでそのまま
の位置となる。この処理が図10のステップ107であ
る。
Table t0: 1, 2, 4, 8, 16,..., 42, 0 (1) For example, the input data arranged in the first row of the two-dimensional buffer is A 0 , A 1 , A 2 , A 3 ,..., A 82 (2), the arrangement of the first row is permuted as follows by referring to the permutation table t0. For example, A 0 corresponding to 1 in the order permutation table t0 is placed at the same position, A 1 corresponding to 2 is also at the same position, A 2 corresponding to 4 is replaced at the fourth, and the next 8 corresponding a 3 is replaced by the 8 th. The same applies to the following, and since A 82 corresponding to the last 0 is 0, the position remains as it is. This processing is step 107 in FIG.

【0053】従って、(2)の列のデータは入替えられ
て次のようになる。
Therefore, the data in the column (2) is replaced as follows.

【0054】 A、A、A72、A、A27、A76、A、・・・A82 ・・・ (3) ステップS3:有限体の標数から1を引いた数と互いに
素な数を(行数−1)求める。上述の例ではP=83、
行数は8なので、82(=P−1=83−1)と互いに
素な数を7(=8−1)個求め、p、p、p、p
、p、p、pとする。例えば、P−1(82=
41*2)とは、互いに素な(N−1)個の整数(N−
1=7)p、p、p、p、p、p、p
は、例えば、3、5、7、11、13、17、19
(1、2を除く)である。 ステップS4:ここで、図10のステップ108で、I
の値が2次元配列の行数より小さいかどうかが判断さ
れ、YESの場合はステップ107に戻る。ここでは、
I=2となる。そして、第2行のデータの順序を入替え
るための順序入替えテーブルを以下のようにして作成す
る。順序入替えテーブルt0の値をp個飛びに巡回的
に読み出し、これをならべた系列をt1とする。例え
ば、pが3の場合は、前述した順序入替えテーブルt
0 テーブルt0:1、2、4、8、16、・・・、42、0 ・・・・(1) の数値をp(=3)個飛びに読みだして、次のテーブ
ルt1を得る。
A 0 , A 1 , A 72 , A 2 , A 27 , A 76 , A 8 ,..., A 82 (3) Step S3: The number obtained by subtracting 1 from the characteristic of the finite field Obtain a relatively prime number (number of rows -1). In the above example, P = 83,
The number of rows since 8, 82 (= P-1 = 83-1) the relatively prime numbers and 7 (= 8-1) number determined, p 1, p 2, p 3, p
4, and p 5, p 6, p 7 . For example, P-1 (82 =
41 * 2) are (N−1) integers (N−
1 = 7) p 1 , p 2 , p 3 , p 4 , p 5 , p 6 , p
7 is, for example, 3, 5, 7 , 11, 13, 17, 19
(Excluding 1 and 2). Step S4: Here, in step 108 of FIG.
Is determined to be smaller than the number of rows in the two-dimensional array, and the process returns to step 107 if YES. here,
I = 2. Then, an order change table for changing the order of the data in the second row is created as follows. Reads the value of the order permutation table t0 cyclically to jump one p, the sequence lined it to t1. For example, if p 1 is 3, the sequence permutation table t as described above
0 Table t0: 1, 2, 4, 8, 16,..., 42, 0... (1) are read out at intervals of p 1 (= 3) to obtain the next table t1 .

【0055】 テーブルt1:1、16、7・・・ ・・・・・・(4) なお、ここでの処理は、g0と異なる原始元g1を求
め、その原始元を用いて指数表現のテーブルを生成する
ことによっても実現可能である(数学的に等価であ
る)。但し、g1=(g0)p1(mod83)。 ステップS5:そして、テーブルt1を第2行のデータ
の順序を入替えるために参照する順序入替えテーブルと
する。 ステップS6:同様に、p、p、p、p
、pを用いて、ステップS4とステップS5の処
理を繰り返すことで、系列t2からt7を生成し、それ
ぞれ2次元バッファの第3行から第8行のデータの順序
を入替えるために参照する順序入替えテーブルとする。
つまり、ステップ106〜108は以下の通り記述でき
る。
Table t1: 1, 16, 7 (4) In this processing, a primitive element g1 different from g0 is obtained, and an exponential expression table is obtained using the primitive element g1. Can also be realized (it is mathematically equivalent). However, g1 = (g0) p1 (mod 83). Step S5: Then, the table t1 is set as an order change table referred to for changing the order of the data in the second row. Step S6: Similarly, p 2 , p 3 , p 4 , p 5 ,
using p 6, p 7, by repeating the processing of steps S4 and S5, it generates the sequence t2 t7, the third row of each of the two-dimensional buffer in order to replace the order of the eighth row of data This is the order change table to be referred.
That is, steps 106 to 108 can be described as follows.

【0056】まず、次の条件を満たす素数l(i=2
〜r、rは行数)を求める。
First, a prime l i (i = 2) satisfying the following condition:
To r, r is the number of rows).

【0057】(i) (83−1、l)=1 (8
2とlは互いに素) (ii) l>6 例えば、r=8の場合、求める素数はl〜lで、図
6のテーブルから、7、11、13、17、19、2
3、19となる。そして、テーブルt0の値をl 個飛
びに巡回的に読み出す(最後の0は除く)ことで、順序
入替えテーブルt2〜t7を作成する。 ステップS7:第1行から第8行のデータの順序を入替
えるための順序入替えテーブル(t0〜t7)により、
ブロックB、B、・・・Bのデータの順序を入替
える。つまり、ブロックBのデータの順序を順序入替
えテーブルt0で入替える。ブロックBのデータの順
序を順序入替えテーブルt1で入替える。以下、同様に
して、ブロックBのデータの順序を順序入替えテーブ
ルt7で入替える。なお、図10では1行毎に順序入替
えテーブルを作成して入替え処理を行う手順であるが、
上記の通り、8つの順序入替えテーブルを作成した後
に、各行の入替え処理を行うことでもよい。
(I) (83-1, li) = 1 (8
2 and liAre relatively prime) (ii) li> 6 For example, when r = 8, the prime number to be obtained is l2~ L8And figure
From the table of No. 6, 7, 11, 13, 17, 19, 2
3 and 19. Then, the value of the table t0 is iIndividual flight
Read cyclically (excluding the last 0)
The exchange tables t2 to t7 are created. Step S7: The order of the data in the first to eighth rows is changed.
By the order change table (t0 to t7)
Block B1, B2, ... B8Swap data order
I can. That is, block B1The order of the data
Replace with the table t0. Block B2Data order
The order is changed in the order change table t1. Hereinafter, similarly
And block B8The order of the data in the table
Replace at t7. In FIG. 10, the order is changed for each row.
This is the procedure for creating a table and performing the replacement process.
As described above, after creating the eight permutation tables
Then, a replacement process for each row may be performed.

【0058】なお、第2ステージの処理については、上
記順序入替えテーブルをあらかじめ作成しておき、この
テーブルを参照する方法を用いることでも実現可能であ
る。
The processing of the second stage can also be realized by creating the above-mentioned order change table in advance and using a method of referring to this table.

【0059】本発明に用いるインターリーバ22の第2
の構成例を、図8を参照して説明する。第2の構成例
は、第2のステージを除き前述した第1の構成例と同じ
である。
The second type of the interleaver 22 used in the present invention
Will be described with reference to FIG. The second configuration example is the same as the first configuration example described above except for the second stage.

【0060】本構成例の第2ステージでのデータ順序の
入替え処理は、以下の処理で生成されるテーブルをアド
レステーブルとして用いて実現する。 ステップS11:標数83の有限体の原始元g0を求
め、その指数表現順のテーブル(有限体の元を真数で表
現しこれを指数表現に順にならべたテーブル)T0を作
成する。ただし、このテーブルはあらかじめ生成し記憶
しておくことも可能である。ステップS11は、前述し
た第1の構成例のステップS1と同じである。従って、
テーブルT0は、図7(B)に示すテーブルt0と同じ
テーブルとなる。 ステップS12:原始元g0と互いに素な数を8(つま
り、2次元バッファの行数に等しい数)個求め、q
、q、q、q、q、q、qとする。例
えば、素数が83の場合、P=83、原始元=2である
ので、この原始元とは互いに素な8個の整数は、例え
ば、 3、5、7、11、13、17、19、21 (1、2
を除く) となる。 ステップS13:ステップS12で得られた、テーブル
T0の各データにqを加算(mod83)し、得られ
た値(真数)を指数表現に変換してT1テーブルを作成
し、第1行の順序入替えテーブルとする。
The process of changing the data order in the second stage of this configuration example is realized by using a table generated by the following process as an address table. Step S11: A primitive element g0 of a finite field of characteristic 83 is obtained, and a table T0 in the order of exponential expression (a table in which elements of the finite field are expressed by antilogarithms and arranged in exponential expression) is created. However, this table can be generated and stored in advance. Step S11 is the same as step S1 of the first configuration example described above. Therefore,
The table T0 is the same table as the table t0 shown in FIG. Step S12: 8 the number relatively prime with primitive element g0 (i.e., a number equal to the number of rows 2D buffer) number determined, q 1,
It is assumed that q 2 , q 3 , q 4 , q 5 , q 6 , q 7 , q 8 . For example, when the prime number is 83, P = 83 and the primitive element = 2, so eight integers relatively prime to this primitive element are, for example, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 21 (1, 2
Excluding). Step S13: obtained in step S12, it adds q 1 to the data of the table T0 and (Mod83), to create the table T1 by converting the obtained value (true number) in exponential notation, the first row An order change table is used.

【0061】つまり、 T0:1、2、4、8、16、・・・42、0 ・・・・(5) であるから、q=3の場合は、法83のもとで、それ
ぞれに3を足して、 4、5、7、11、19、・・・45、3 ・・・・(6) を得る。
That is, T0: 1, 2, 4, 8, 16,..., 42, 0... (5) Therefore, when q 1 = 3, , To obtain 4, 5, 7, 11, 19,... 45, 3,.

【0062】さらに、これを、指数表現に変換する。図
7(A)は、図7(B)の逆演算であるので、それを用
いると、 2、27、8、24、・・・7、72 ・・・・(7) が得られる。これが順序入替えテーブルT1となる。 ステップS14:同様にして、q、q、q
、q、q、qを用いて、ステップS13の処
理を繰り返すことで、テーブルT2からテーブルT8を
作成し、第2行から第8行までのデータの順序を入替え
るための順序入替えテーブルとする。 ステップS15:第1から第8の順序入替えテーブル
(T1〜T8)により、B、B、・・・Bのブロ
ックのデータの順序をそれぞれ入替える。
Further, this is converted into an exponential expression. 7 (A) is the inverse operation of FIG. 7 (B), and when it is used, 2, 27, 8, 24,..., 7, 72 (7) are obtained. This is the order change table T1. Step S14: Similarly, q 2 , q 3 , q 4 ,
with q 5, q 6, q 7 , q 8, by repeating the process of step S13, the table T2 and create a table T8, for interchanging the order of the data from the second row to the eighth row An order change table is used. Step S15: The data order of the blocks B 1 , B 2 ,..., B 8 is exchanged by using the first to eighth order exchange tables (T1 to T8).

【0063】なお、第2ステージの処理については、以
上のテーブルをあらかじめ作成しておき、このテーブル
を参照する方法を用いることでも実現可能である。
The processing of the second stage can also be realized by preparing the above table in advance and using a method of referring to this table.

【0064】次に、本発明に用いるインターリーバ22
の第3の構成例を、図9を参照して説明する。
Next, the interleaver 22 used in the present invention
The third configuration example will be described with reference to FIG.

【0065】図9において、例えば、1140ビットの
入力系列80を72×16の2次元配列でインタリーバ
600に書き込んだ後、72×16インタリーバ600
の行毎に16ビットずつ読み出す。そして、第1行目は
4×4インタリーバ610で、第2行目は6×3インタ
リーバ620で、第3行目は8×2インタリーバ630
等のように、行毎にインターリーバの形を変えて、イン
ターリービングを行う。しかし、行毎に、全て同じ形の
インターリーバを用いてもよい。また、インターリービ
ングの一部を同じ形のインターリーバを用いてもよい。
In FIG. 9, for example, after a 1140-bit input sequence 80 is written to the interleaver 600 in a 72 × 16 two-dimensional array, the 72 × 16 interleaver 600
16 bits are read for each row. The first row is a 4 × 4 interleaver 610, the second row is a 6 × 3 interleaver 620, and the third row is an 8 × 2 interleaver 630.
And so on, interleaving is performed by changing the shape of the interleaver for each row. However, the same type of interleaver may be used for each row. Also, a part of the interleaving may use the same type of interleaver.

【0066】このようにインターリービングしたデータ
を、縦方向に読みだし(0、16、32、48、・・
・)、出力のデータ系列90を得ることができる。
The interleaved data is read out in the vertical direction (0, 16, 32, 48,...).
.), An output data sequence 90 can be obtained.

【0067】なお、最終行が4ビットしかないため、図
9では、最終行に、4*1のインターリーバを用いた。
但し、4*4、2*2等のインターリーバでもよい。読
出し時に、通常通り、1136、1137、1138、
1139と読みだすことも可能であるが、図9では、逆
順、つまり、1139、1138、1137、1136
と読みだした。
Since the last row has only 4 bits, a 4 * 1 interleaver is used for the last row in FIG.
However, an interleaver of 4 * 4, 2 * 2, etc. may be used. At the time of reading, 1136, 1137, 1138,
Although it is possible to read out as 1139, in FIG. 9, it is possible to read out in reverse order, ie, 1139, 1138, 1137, 1136.
I read.

【0068】また、最終行が4ビットしかないため、最
終行を除いて(つまり、71行だけ)読みだし、最終行
のデータは、その後、所定の間隔を置いて、入れ込んで
もよい。
Since the last row has only 4 bits, the last row may be read out (ie, only 71 rows), and the data of the last row may be inserted at predetermined intervals thereafter.

【0069】以上説明したインターリーバの第1〜第3
の構成例のいずれかを用いて符号化データを生成する。
そして、図10のステップ110、つまり図5や図8の
第3ステージ43を行う。
The first to third interleavers described above
The encoded data is generated using any of the configuration examples.
Then, step 110 in FIG. 10, that is, the third stage 43 in FIGS. 5 and 8 is performed.

【0070】ここで、前述したインターリーバ22の第
1及び第2の構成例において、図10のステップ110
での処理を工夫することで、ターボ符号のエラーフロア
ー発生の原因となるパターンが生じないようにすること
ができる。
Here, in the first and second configuration examples of the interleaver 22 described above, step 110 in FIG.
By devising the processing in the above, it is possible to prevent the occurrence of a pattern that causes the occurrence of an error floor of the turbo code.

【0071】図11は、エラーフロア−を説明するため
のグラフである。エラーフロア−とは、S/N比が向上
してもビットエラー率(BER:Bit Error
Rate)の改善があまり得られない現象を示す。図1
1では、BERが10−7から10−8でエラーフロア
−が発生し始め、それ以下では改善があまり見られな
い。
FIG. 11 is a graph for explaining an error floor. The error floor refers to a bit error rate (BER: Bit Error) even if the S / N ratio is improved.
(Rate) is not so much improved. FIG.
At 1, the error floor starts to occur when the BER is 10 −7 to 10 −8 , and little improvement is seen below.

【0072】この現象を考慮して、2次元配列(バッフ
ァ)からのデータの読出し順序は固定ではなく、複数の
順序の読出しが可能である。つまり、並べ変えられたN
個の各ブロックから、各データを読み出す予め決められ
た順序は、ターボ符号におけるエラーフロアーの値を基
準に決められることにより、ターボ符号におけるエラー
フロアーの発生を低く抑えることができる。例えば、1
0個のブロック(第1から第10ブロック)に分けた場
合には、それを読みだす順序を、10、9、8、7、
6、5、4、3、2、1とし、20個のブロック(第1
から第20ブロック)に分けた場合には、それを読みだ
す順序を、19、9、14、4、0、2、5、7、1
2、18、16、13、17、15、3、1、6、1
1、8、10とする。また、20個の場合には別の順
序、19、9、14、4、0、2、5、7、12、1
8、10、8、13、17、3、1、16、6、15、
11も適用できる。
In consideration of this phenomenon, the order of reading data from the two-dimensional array (buffer) is not fixed, and reading in a plurality of orders is possible. That is, the rearranged N
The predetermined order in which each data is read from each of the blocks is determined based on the value of the error floor in the turbo code, so that the occurrence of the error floor in the turbo code can be suppressed low. For example, 1
If the block is divided into 0 blocks (first to tenth blocks), the reading order is 10, 9, 8, 7,.
6, 5, 4, 3, 2, 1 and 20 blocks (first
From the 20th block to the 20th block), the reading order is 19, 9, 14, 4, 0, 2, 5, 7, 1
2, 18, 16, 13, 17, 15, 15, 3, 1, 6, 1
1, 8, and 10. In the case of 20 pieces, another order, 19, 9, 14, 4, 0, 2, 5, 7, 12, 1
8, 10, 8, 13, 17, 3, 1, 16, 6, 15,
11 is also applicable.

【0073】このように、幾つかの順序での読み出し順
序の内、ターボ符号におけるエラーフロアーの発生を低
く抑えるものを選択する。10個のブロックに分けた場
合の例のように、読出し順序を単に逆順にする方法は平
易で効果も高い。 (パンクチャ処理)従来法のターボ符号器では、図1に
示すように、入力Kビットに対して(3*K+T1+T
2)ビットの出力(符号化)ビットが得られるので、本
発明でも同じビット数の符号化ビットを出力する(ここ
で、T1はRSC1のテールビット数、T2はRSC2の
テールビット数とする)。
As described above, one of the reading orders in several orders is selected to suppress the occurrence of the error floor in the turbo code. A method of simply reversing the reading order, as in the case of dividing into ten blocks, is simple and highly effective. (Puncturing process) In the conventional turbo encoder, as shown in FIG. 1, (3 * K + T1 + T
2) Since output (encoded) bits are obtained, encoded bits having the same number of bits are also output in the present invention (where T1 is the number of tail bits of RSC1 and T2 is the number of tail bits of RSC2). .

【0074】図3に示すビット追加処理部21でのダミ
ービットの追加処理により、入力ビット数がN(図3の
Kに相当)から(N+a)にビット数が増加しているの
で、ビット追加処理しない場合と比較して、全体で(3
*a)ビットだけ余分となる。そこで、(3*a)ビッ
トを削減するためにパンクチャリング処理部23でパン
クチャリングを行う。ターボ符号用のパンチャチャリン
グとしては、冗長ビットのみを周期的に削除する方法が
一般的であり、本発明においてもこれが適用可能であ
る。この結果、パンクチャリング処理部23の出力は、
入力kビットに対して(3*K+T1+T2)ビットの符
号化出力となる。
Since the number of input bits is increased from N (corresponding to K in FIG. 3) to (N + a) by the dummy bit addition processing in bit addition processing section 21 shown in FIG. Compared to the case without processing, (3
* A) Extra bits are required. Therefore, puncturing is performed by the puncturing processing unit 23 in order to reduce (3 * a) bits. As a punching method for turbo codes, a method of periodically deleting only redundant bits is generally used, and this method is also applicable to the present invention. As a result, the output of the puncturing processing unit 23 is
An encoded output of (3 * K + T1 + T2) bits is obtained for k input bits.

【0075】次に、本発明の第2の実施例を説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0076】図12は、本発明の第2の実施例のターボ
符号器の構成を示すブロック図である。図12におい
て、図3に示す構成要素と同一のものには同一の参照番
号を付してある。図12の構成は、ビット追加処理部2
1をインターリーバ22の前段のみに置いたものであ
る。つまり、符号化系列X1は情報源からの入力データ
系列そのものであり、RSC12は情報源からの入力デ
ータ系列をそのまま処理する。また、ビット追加処理部
21で追加したダミービットを削除するために、プルー
ニング(間引き処理)部123をインターリーバ22と
RSC13との間に設けてある。インターリーバ22
は、前述した第1〜第3の構成例のいずれかで構成でき
る。しかしながら、ここでは、新たに第4の構成例を用
いた場合を説明する。第4の構成例は、第1及び第2の
構成例をベースに若干の変更を加えたものである。この
変更とは、図4のテーブルを参照して素数を求める場合
の工夫、換言すれば2次元配列の列数を決める場合の工
夫である。この点について、以下に説明する。
FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the turbo encoder according to the second embodiment of the present invention. 12, the same components as those shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals. The configuration of FIG.
1 is placed only in the preceding stage of the interleaver 22. That is, the coded sequence X1 is the input data sequence itself from the information source, and the RSC 12 processes the input data sequence from the information source as it is. Further, a pruning (decimation processing) unit 123 is provided between the interleaver 22 and the RSC 13 in order to delete the dummy bits added by the bit addition processing unit 21. Interleaver 22
Can be configured by any of the above-described first to third configuration examples. However, here, a case will be described in which the fourth configuration example is newly used. The fourth configuration example is obtained by slightly modifying the first and second configuration examples. This change is a device for obtaining a prime number with reference to the table in FIG. 4, in other words, a device for determining the number of columns in a two-dimensional array. This will be described below.

【0077】まず、ここでのビットレピティション処理
は次の通りである。ただし、2次元配列の行数を8とす
る。 (1)まず、NINを8で割ってその値nを求める。 (2)n以上でかつ最もnに近い素数Pと(素数−1)
及び(素数+1)の中から、n以上でかつ最もnに近い
数を求める。 (3)Pの8倍とNINとの差をとり、これをaとす
る。 (4)NINビットを入力としてこれにaビット(ダミ
ービット)を追加する。
First, the bit repetition processing here is as follows. However, the number of rows in the two-dimensional array is eight. (1) First, N IN is divided by 8 to obtain its value n. (2) The prime number P which is not less than n and is closest to n and (prime number -1)
And (prime number + 1), a number greater than or equal to n and closest to n is obtained. (3) The difference between eight times P and N IN is determined, and is defined as a. (4) A bit (dummy bit) is added to the N IN bit as an input.

【0078】例えば、NINが、660の場合で説明す
る。 (1)660/8=82.5 (商は82、余り4)で
あるから、n=82.5が求まる。 (2)82.5以上でかつ82.5に最も近い素数は8
3であり、また(素数−1)=82、(素数+1)=8
4なので、82.5以上でかつ82.5に最も近い数は
83である。従って、P=83が求まる。 (3)83*8=664であるから、a=664−66
0=4が求まる。 (4)660ビットの入力の場合は、4ビットのダミー
ビットを追加する処理を行う。
For example, a case where N IN is 660 will be described. (1) Since 660/8 = 82.5 (the quotient is 82 and the remainder is 4), n = 82.5 is obtained. (2) The prime number equal to or greater than 82.5 and closest to 82.5 is 8
3, (prime number-1) = 82, (prime number + 1) = 8
Since it is 4, the number that is 82.5 or more and is closest to 82.5 is 83. Therefore, P = 83 is obtained. (3) Since 83 * 8 = 664, a = 664-66
0 = 4 is obtained. (4) In the case of a 660-bit input, a process of adding a 4-bit dummy bit is performed.

【0079】以上により得られた(NIN+a)ビッ
ト、つまり図3で言えば(K+a)ビットは、上記の例
の場合、必ず8で割れ、かつその商は素数、(素数−
1)又は(素数+1)のいずれかとなる。
The (N IN + a) bits obtained as described above, that is, the (K + a) bits in FIG. 3 are always divided by 8 in the above example, and the quotient is a prime number, (prime number−
1) or (prime number + 1).

【0080】上記計算の商が素数に一致した場合、順序
入替えテーブルの生成方法については、例えば図5を参
照して説明した通りである。商が(素数−1)又は(素
数+1)に一致した場合、つまり図13に示すように2
次元バッファの列の数が例えば82や84になった場
合、これらの順序入替えテーブルは、列数83の順序を
入替えるための順序入替えテーブルt0を用いることは
できない。列数82や84の順序入替えテーブルは、列
数83の順序入替えテーブルt0を次の通り処理して作
成する。
When the quotient of the above calculation matches the prime number, the method of generating the order permutation table is as described with reference to FIG. 5, for example. When the quotient matches (prime number-1) or (prime number + 1), that is, as shown in FIG.
When the number of columns in the dimensional buffer becomes, for example, 82 or 84, these order change tables cannot use the order change table t0 for changing the order of the column number 83. The order change table having 82 or 84 columns is created by processing the order change table t0 having 83 columns as follows.

【0081】図14(A)は、列数83の順序入替えテ
ーブルt0を示す。これは、図7(B)の順序入替えテ
ーブルt0と同一である。列数82の順序入替えテーブ
ル(t0−1とする)は、図14(B)に示すように、
列数83の順序入替えテーブルt0の最後の0を削除す
ることで得られる。これを一列に展開すると、以下のパ
ターンとなる。
FIG. 14A shows an order permutation table t0 having 83 columns. This is the same as the order permutation table t0 in FIG. As shown in FIG. 14B, the order permutation table having 82 columns (to be referred to as t0 −1 ) is
This is obtained by deleting the last 0 of the order permutation table t0 having 83 columns. When this is developed in a line, the following pattern is obtained.

【0082】テーブルt0−1:1、2、4、8、1
6、・・・、42 ただし、テーブルt0−1の要素の範囲は1から82と
なっているため、全ての要素から1を引く(従って、要
素の範囲を0から81として)処理を適用し、順序入替
えテーブルとして用いる。また、列数84の順序入替え
テーブルt0+1は、図14(C)に示すように、列数
83の順序入替えテーブルt0の最後の0に素数P、つ
まり83を付加することで得られる。これを一列に展開
すると、以下のパターンとなる。
Table t0 -1 : 1, 2, 4, 8, 1
6, ..., 42 However, the range of elements in the table t0 -1 has a 1 to 82, subtract 1 from all elements (and hence, as the range of elements from 0 81) treated by applying the , Is used as an order change table. Further, as shown in FIG. 14C, the order permutation table t0 + 1 having 84 columns is obtained by adding a prime number P, that is, 83 to the last 0 of the permutation table t0 having 83 columns. When this is developed in a line, the following pattern is obtained.

【0083】テーブルt0+1:1、2、4、8、1
6、・・・、42、0、83 そして、前述したステップ106〜108の処理を実行
することで、順序入替えテーブルt0、t0−1、t0
+1のそれぞれに対し第2行から第8行までの順序入替
えテーブルt1〜t7、t1−1〜t7−1、t1+1
〜t7+1を作成する。なお、前述したように、これら
のテーブルを予め作成し登録することとしても良い。
Table t0 + 1 : 1, 2, 4, 8, 1
6,..., 42, 0, 83 Then, by executing the processing of steps 106 to 108 described above, the order change tables t0, t0 −1 , t0
+1 order permutation table from the second row to each to the eighth row t1~t7, t1 -1 ~t7 -1, t1 +1
To t7 + 1 . As described above, these tables may be created and registered in advance.

【0084】以上のようにして、入力データ系列のビッ
ト数とインターリーバ22での処理するビット数との差
を小さくすることができ、その後のブルーニング部12
3(図12)での間引き処理を軽減することができ、多
用なフレーム長に容易に対応することができ、優れたイ
ンターリービング用のパターンを得ることができる。
As described above, the difference between the number of bits of the input data sequence and the number of bits to be processed by interleaver 22 can be reduced.
3 (FIG. 12) can be reduced, easily adaptable to various frame lengths, and an excellent interleaving pattern can be obtained.

【0085】なお上記の処理を図3の構成におけるイン
ターリーバ22に適用しても良い。
The above processing may be applied to the interleaver 22 in the configuration of FIG.

【0086】以上説明した第1、第2の実施例の構成で
は、入力データ系列を予め決めておいた単一の分割数で
複数のブロックに分割するものであった。しかしなが
ら、入力データ系列の分割数Nをk個(kは2以上の整
数)とし、k個のインターリーバを作成しておき、最も
特性の良い分割数のインターリーバを選択することとし
ても良い。
In the structures of the first and second embodiments described above, the input data sequence is divided into a plurality of blocks by a predetermined single division number. However, the number of divisions N of the input data sequence may be k (k is an integer of 2 or more), k interleavers may be created, and the interleaver having the best number of divisions may be selected.

【0087】k=2とし、10と20の場合を考える。
インターリーバ22への入力ビットが640ビットとす
る。ブロック数が10の場合には64ビット長のブロッ
クが10個となり、これをもとに作成したインターリー
バの順序入れ替えテーブル(パターン)を#1とする。
一方、ブロック数が20の場合には、32ビット長のブ
ロックが20個となり、これをもとに作成したインター
リーバの順序入れ替えテーブル(パターン)を#2とす
る。インターリーバのパターン#1と#2とは異なり、
ビット誤り率やフレーム誤り率などの特性の良いものを
選択する。入力ビットが異なると、それに適したブロッ
ク数が異なる。すなわち、入力ビット数に応じてブロッ
ク数を選択的に変化させることにより、特性を向上させ
ることができる。
Assume that k = 2 and the cases of 10 and 20 are considered.
It is assumed that the input bits to the interleaver 22 are 640 bits. When the number of blocks is 10, the number of blocks having a 64-bit length is 10, and an interleaver reordering table (pattern) created based on the blocks is # 1.
On the other hand, when the number of blocks is 20, the number of blocks having a 32-bit length is 20, and an interleaver permutation table (pattern) created based on the blocks is # 2. Unlike interleaver patterns # 1 and # 2,
The one with good characteristics such as the bit error rate and the frame error rate is selected. Different input bits have different numbers of blocks suitable for them. That is, the characteristics can be improved by selectively changing the number of blocks according to the number of input bits.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
素数体を用いることで多様なフレーム長にこまめに対応
することができるとともに、少ない演算量で効率的に系
列のランダム化を実現することができる。
As described above, according to the present invention,
By using a prime field, it is possible to frequently cope with various frame lengths, and it is possible to efficiently realize sequence randomization with a small amount of calculation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来のターボ符号及び復号の例を説明するため
の図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of conventional turbo coding and decoding.

【図2】従来の16ビット系列のインタリービングを行
った例を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an example in which conventional 16-bit sequence interleaving is performed.

【図3】本発明の第1の実施例によるターボ符号器を説
明するための図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a turbo encoder according to a first embodiment of the present invention.

【図4】200までの素数表である。FIG. 4 is a table of prime numbers up to 200;

【図5】本発明のインターリーバの第1の構成例を説明
するための図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a first configuration example of an interleaver according to the present invention.

【図6】150以下の素数とその最小の原始根の表であ
る。
FIG. 6 is a table of prime numbers of 150 or less and their minimum primitive roots.

【図7】データの順序を入替える順序入替えテーブルの
一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an order change table for changing the order of data.

【図8】本発明のインターリーバの第2の構成例を説明
するための図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a second configuration example of the interleaver according to the present invention.

【図9】本発明のインターリーバの第3の構成例を説明
するための図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a third configuration example of the interleaver according to the present invention.

【図10】本発明のターボ符号器の動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the turbo encoder according to the present invention.

【図11】エラーフロア−を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an error floor.

【図12】本発明の第2の実施例によるターボ符号器を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a turbo encoder according to a second embodiment of the present invention.

【図13】本発明のインターリーバの第4の構成例を説
明するための図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a fourth configuration example of the interleaver according to the present invention.

【図14】図13に示す第4の構成例で用いられる順序
入替えテーブルを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an order change table used in the fourth configuration example shown in FIG. 13;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11、22 インターリーバ 12、13 RSC 21 ビット追加処理 23 パンクチャリング 40、80 入力ビット系列 41 第1のステージ 42 第2のステージ 43 第3のステージ 44、90 出力データ系列 11, 22 Interleaver 12, 13 RSC 21 Bit addition processing 23 Puncturing 40, 80 Input bit sequence 41 First stage 42 Second stage 43 Third stage 44, 90 Output data sequence

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 素数Pをベースにした長さのブロックを
複数個有するデータ系列を入力する第1の段階と、 標数がPの有限体の元に所定の演算を行い、その順序を
並べ替えて、順序入替えデータを生成する第2の段階
と、 該順序入替えデータを用いて、入力された前記データ系
列のデータの順序を入替える第3の段階とを有すること
を特徴とするインタリービング方法。
1. A first step of inputting a data sequence having a plurality of blocks of a length based on a prime number P, performing a predetermined operation on a finite field having a characteristic P, and arranging the order. Interleaving, comprising: a second step of generating permuted data, and a third step of permuting the data of the input data series using the permuted data. Method.
【請求項2】 素数Pを生成又は記録する第1の段階
と、 入力系列を長さPのN個のブロックB、B、・・・
に分割する第2の段階と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並べた系列を第1の順序入替えデータとして生
成又は記録する第3の段階と、 (P−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p
、・・・pN−1を生成又は記録する第4の段階と、 第1の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読
み出して第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜
N−1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを
生成又は記録する第5の段階と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中の順序を入替える第6の段階
と、 並び替えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の段階とを有すること
を特徴とするインターリービング方法。
2. A first step of generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 , B 2 ,.
A second step of dividing into BN, and a third step of generating or recording a series in which elements of a finite field having a characteristic of P are arranged in order of the value of the exponent part of the original exponential expression as first permutation data. And (P-1) are disjoint (N-1) integers p 1 , p
2, a fourth step of generating or recording · · · p N-1, the cyclically reads obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly i = 1 to
A fifth step of generating or recording the second to N-th permuted data by repeating N-1; and a block B using the first to N permuted data.
1, B 2, further comprising a sixth step of interchanging the order in · · · B N, and a seventh step of reading the respective data by a predetermined order from the sorted N number of blocks An interleaving method.
【請求項3】 素数Pを生成又は記録する第1の段階
と、 入力系列を長さPのN個のブロックB、B、・・・
に分割する第2の段階と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並にならべた系列を生成又は記録する第3の段
階と、 このべき表現に用いた原始元とは互いに素なN個の整数
、q、・・・q を生成又は記録する第4の段階
と、 第0の順序入替えデータ系列の各データにqを法Pで
加え得られた元のべき表現の指数部分の値の系列を第i
の順序入替えデータとする処理をi=1〜Nまで繰り返
して第1〜第Nの順序入替えデータを生成する第5の段
階と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中のデータの順序を入替える第6
の段階と、 並べ変えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の段階とを有すること
を特徴とするインターリービング方法。
3. A first step of generating or recording a prime number P
And N blocks B of length P1, B2...
BNAnd dividing the element of the finite field whose characteristic is P into the exponent part of the original exponential expression
Third stage for generating or recording a sequence arranged in order of value
The floor and the primitive elements used in this power expression are disjoint N integers
q1, Q2, ... q NFourth step of generating or recording
And q for each data of the 0th order permutation data series.iBy law P
The sequence of values of the exponent part of the original exponential expression obtained is denoted by i
Is repeated from i = 1 to N
To generate the first to N-th order permutation data
Block B using the floor and the permutation data from 1 to N
1, B2, ... BNChange the order of data in the sixth
And a predetermined order from the rearranged N blocks.
Having a seventh stage of reading each data according to the introduction
An interleaving method.
【請求項4】 素数Pを生成又は記録する第1の段階
と、 入力系列を長さ(P−1)のN個のブロックB
、・・・Bに分割する第2の段階と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並にならべた系列の最後尾のデータを削除した
系列を生成又は記録する第3の段階と、 (P−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p
、・・・pN−1を生成又は記録する第4の段階と、 第1の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読
み出して第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜
N−1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを
生成又は記録する第5の段階と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中の順序を入替える第6の段階
と、 並び替えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の段階とを有すること
を特徴とするインターリービング方法。
4. A first step of generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 of length (P−1),
A second stage of dividing into B 2 ,... B N , and the last data of a sequence in which elements of a finite field with characteristic P are arranged in order of the value of the exponent part of the original exponential expression A third step of generating or recording the deleted sequence, and (P-1) being disjoint (N-1) integers p 1 , p
2, a fourth step of generating or recording · · · p N-1, the cyclically reads obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly i = 1 to
A fifth step of generating or recording the second to N-th permuted data by repeating N-1; and a block B using the first to N permuted data.
1, B 2, further comprising a sixth step of interchanging the order in · · · B N, and a seventh step of reading the respective data by a predetermined order from the sorted N number of blocks An interleaving method.
【請求項5】 素数Pを生成又は記録する第1の段階
と、 入力系列を長さ(P+1)のN個のブロックB
、・・・Bに分割する第2の段階と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並にならべた系列の最後尾のデータに前記素数
を追加した系列を生成又は記録する第3の段階と、 (P−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p
、・・・pN−1を生成又は記録する第4の段階と、 第1の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読
み出して第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜
N−1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを
生成又は記録する第5の段階と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中の順序を入替える第6の段階
と、 並び替えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の段階とを有すること
を特徴とするインターリービング方法。
5. A first step of generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 of length (P + 1),
A second stage of dividing into B 2 ,... B N , and the last data of a series in which the elements of the finite field whose characteristic is P are arranged in order of the value of the exponent part of the original exponential expression a third step of generating or recording a sequence obtained by adding the prime number, (P-1) and disjoint the (N-1) integers p 1, p
2, a fourth step of generating or recording · · · p N-1, the cyclically reads obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly i = 1 to
A fifth step of generating or recording the second to N-th permuted data by repeating N-1; and a block B using the first to N permuted data.
1, B 2, further comprising a sixth step of interchanging the order in · · · B N, and a seventh step of reading the respective data by a predetermined order from the sorted N number of blocks An interleaving method.
【請求項6】 前記第7の段階の予め決められた順序
は、ターボ符号におけるエラーフロアーの値を基準とす
ることを特徴とする請求項2ないし5のいずれか一項記
載のインターリービング方法。
6. The interleaving method according to claim 2, wherein the predetermined order of the seventh step is based on an error floor value of the turbo code.
【請求項7】 前記分割数Nをk(kは2以上の整数)
個予め決めておき、第5の段階で生成する第1からNま
での順序入替えデータをk通り生成して、最も特性の良
い分割数の順序入替えデータを用いることを特徴とする
請求項2ないし5のいずれか一項記載のインターリービ
ング方法。
7. The number of divisions N is k (k is an integer of 2 or more)
4. The method according to claim 2, wherein k pieces of first to N-order permutation data to be generated in the fifth stage are generated in advance and the permutation data having the best number of divisions is used. 6. The interleaving method according to claim 5.
【請求項8】 素数Pをベースにした長さのブロックを
複数個有するデータ系列を入力する第1の手段と、 標数がPの有限体の元に所定の演算を行い、その順序を
並べ替えて、順序入替えデータを生成する第2の手段
と、 該順序入替えデータを用いて、入力された前記データ系
列のデータの順序を入替える第3の手段とを有すること
を特徴とするインタリービング装置。
8. A first means for inputting a data sequence having a plurality of blocks having a length based on a prime number P, performing a predetermined operation on a finite field having a characteristic P, and arranging the order. Interleaving, comprising: second means for generating reordered data, and third means for reordering the data of the input data series using the reordered data. apparatus.
【請求項9】 素数Pを生成又は記録する第1の手段
と、 入力系列を長さPのN個のブロックB、B、・・・
に分割する第2の手段と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並べた系列を第1の順序入替えデータとして生
成又は記録する第3の手段と、 (P−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p
、・・・pN−1を生成又は記録する第4の手段と、 第1の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読
み出して第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜
N−1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを
生成又は記録する第5の手段と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中の順序を入替える第6の手段
と、 並び替えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の手段とを有すること
を特徴とするインターリービング装置。
9. A first means for generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 , B 2 ,.
A second means for dividing into BN , a third means for generating or recording as a first permutation data a series in which elements of a finite field having a characteristic P are arranged in the order of values of exponent parts of the original exponential expression. And (P-1) are disjoint (N-1) integers p 1 , p
2, a fourth means for generating or recording · · · p N-1, the cyclically reads obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly i = 1 to
Fifth means for generating or recording the second to Nth order permutation data by repeating N-1 times, and block B using the first to Nth permutation data
1, B 2, having a seventh means for reading a sixth means for interchanging the order in · · · B N, each data by a predetermined order from the sorted N number of blocks An interleaving device.
【請求項10】 素数Pを生成又は記録する第1の手段
と、 入力系列を長さPのN個のブロックB、B、・・・
に分割する第2の手段と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並にならべた系列を生成又は記録する第3の手
段と、 このべき表現に用いた原始元とは互いに素なN個の整数
、q・・・qを生成又は記録する第4の手段
と、 第0の順序入替えデータ系列の各データにqを法Pで
加え得られた元のべき表現の指数部分の値の系列を第i
の順序入替えデータとする処理をi=1〜Nまで繰り返
して第1〜第Nの順序入替えデータを生成する第5の手
段と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中のデータの順序を入替える第6
の手段と、 並べ変えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の段階とを有すること
を特徴とするインターリービング装置。
10. A first means for generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 , B 2 ,.
Second means for dividing the B N, and third means target speed is sequentially generates a sequence arranged in parallel to or recording the value of the finite field based on index portion of the original to expression of P, the A fourth means for generating or recording N integers q 1 , q 2 ... Q N which are disjoint from the primitive element used for the power expression, and q i for each data of the 0-th order permutation data sequence To the exponent part of the original exponential expression obtained by adding
Fifth means for generating the first to N-th order permuted data by repeating the process of setting the permuted data of i to 1 to N, and the block B using the first to Nth permuted data
1, B 2, 6 to replace the order of the data in the · · · B N
And a seventh step of reading out each data from the rearranged N blocks in a predetermined order.
【請求項11】 素数Pを生成又は記録する第1の手段
と、 入力系列を長さ(P−1)のN個のブロックB
、・・・Bに分割する第2の手段と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並べた系列の最後尾のデータを削除した系列を
生成又は記録する第3の手段と、 (P−1)とは互いに素な(N−1)個の整数p、p
、・・・pN−1を生成又は記録する第4の手段と、 第1の順序入替えデータ系列をp個飛びに巡回的に読
み出して第iの順序入替えデータを得る処理をi=1〜
N−1だけ繰り返して第2〜第Nの順序入替えデータを
生成又は記録する第5の手段と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中の順序を入替える第6の手段
と、 並び替えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の手段とを有すること
を特徴とするインターリービング装置。
11. A first means for generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 of length (P-1),
Second means for dividing into B 2 ,... B N , and the last data of a series in which elements of a finite field with characteristic P are arranged in the order of the exponent part value of the original exponential expression are deleted third means for generating or recording a sequence, (P-1) and disjoint the (N-1) integers p 1, p
2, a fourth means for generating or recording · · · p N-1, the cyclically reads obtain the sequence permutation data of the i processing the first order replacement data series p i pieces fly i = 1 to
Fifth means for generating or recording the second to Nth order permutation data by repeating N-1 times, and block B using the first to Nth permutation data
1, B 2, having a seventh means for reading a sixth means for interchanging the order in · · · B N, each data by a predetermined order from the sorted N number of blocks An interleaving device.
【請求項12】 素数Pを生成又は記録する第1の手段
と、 入力系列を長さ(P+1)のN個のブロックB
、・・・Bに分割する第2の手段と、 標数がPの有限体の元をその元のべき表現の指数部分の
値の順に並にならべた系列の最後尾に前記素数を追加し
た系列を生成又は記録する第3の手段と、 このべき表現に用いた原始元とは互いに素なN個の整数
、q・・・qを生成又は記録する第4の手段
と、 第0の順序入替えデータ系列の各データにqを法Pで
加え得られた元のべき表現の指数部分の値の系列を第i
の順序入替えデータとする処理をi=1〜Nまで繰り返
して第1〜第Nの順序入替えデータを生成する第5の手
段と、 第1からNまでの順序入替えデータを用いてブロックB
、B、・・・B中のデータの順序を入替える第6
の手段と、 並べ変えられたN個の各ブロックから予め決められた順
序により各データを読み出す第7の手段とを有すること
を特徴とするインターリービング装置。
12. A first means for generating or recording a prime number P, and converting an input sequence into N blocks B 1 of length (P + 1),
B 2 ,..., B N , and a prime number at the end of a sequence in which elements of a finite field whose characteristic is P are arranged in order of the value of the exponent part of the original exponential expression. And a fourth means for generating or recording N integers q 1 , q 2 ... Q N which are disjoint from the primitive element used for this power expression. Means, and a sequence of values of the exponent part of the original exponential expression obtained by adding q i to each data of the 0-th order permutation data sequence by the modulus P,
Fifth means for generating the first to N-th order permuted data by repeating the process of setting the permuted data of i to 1 to N, and the block B using the first to Nth permuted data
1, B 2, 6 to replace the order of the data in the · · · B N
An interleaving apparatus comprising: means for reading out data from each of the rearranged N blocks in a predetermined order.
【請求項13】 前記第7の手段の予め決められた順序
は、ターボ符号におけるエラーフロアーの値を基準とす
ることを特徴とする請求項9ないし12のいずれか一項
記載のインターリービング装置。
13. The interleaving apparatus according to claim 9, wherein the predetermined order of said seventh means is based on a value of an error floor in a turbo code.
【請求項14】 前記分割数Nをk(kは2以上の整
数)個予め決めておき、第5の手段で生成する第1から
Nまでの順序入替えデータをk通り生成して、最も特性
の良い分割数の順序入替えデータを用いることを特徴と
する請求項9ないし12のいずれか一項記載のインター
リービング装置。
14. The number of divisions N is determined in advance by k (k is an integer of 2 or more), and k kinds of permutation data from 1 to N generated by the fifth means are generated, and The interleaving apparatus according to any one of claims 9 to 12, wherein the permutation data having a good number of divisions is used.
【請求項15】 請求項1ないし5の何れか一項記載の
インターリービング方法をターボ符号化装置の内部イン
ターリービング方法とするターボ符号化方法。
15. A turbo coding method, wherein the interleaving method according to claim 1 is used as an internal interleaving method of a turbo coding device.
【請求項16】 入力ビット数が予め決められた数のビ
ット数に足りない場合には、これに一致するようにビッ
ト数を増加させる段階と、 符号化されたビット数を前記ビット数を増加させる前の
ビット数にまで削減する段階を含むことを特徴とする請
求項15記載のターボ符号化方法。
16. When the number of input bits is less than a predetermined number of bits, the number of bits is increased to match the number of bits, and the number of encoded bits is increased by increasing the number of bits. The turbo encoding method according to claim 15, further comprising the step of reducing the number of bits to the number of bits before the encoding is performed.
【請求項17】 請求項16記載のターボ符号化方法に
おいて、ビットレピテションを用いて前記ビット数を増
加させることを特徴とするターボ符号化方法。
17. The turbo encoding method according to claim 16, wherein the number of bits is increased using bit repetition.
【請求項18】 複数の符号化器と、請求項8ないし1
2の何れか一項記載のインターリービング装置とを具備
するターボ符号化装置。
18. A method according to claim 8, further comprising the steps of:
3. A turbo encoding device comprising: the interleaving device according to any one of 2.
【請求項19】 入力ビット数が予め決められた数のビ
ット数に足りない場合には、これに一致するようにビッ
ト数を増加させる手段と、 符号化されたビット数を前記ビット数を増加させる前の
ビット数にまで削減する手段を含むことを特徴とする請
求項18記載のターボ符号化装置。
19. When the number of input bits is less than a predetermined number of bits, means for increasing the number of bits to match the predetermined number of bits, and increasing the number of encoded bits by increasing the number of bits 19. The turbo encoding apparatus according to claim 18, further comprising means for reducing the number of bits to a value before the encoding is performed.
【請求項20】 請求項19記載のターボ符号化装置に
おいて、ビットレピテションを用いて前記ビット数を増
加させることを特徴とするターボ符号化装置。
20. The turbo encoding device according to claim 19, wherein the number of bits is increased using bit repetition.
JP2000042040A 1999-02-19 2000-02-18 Interleaving method, interleaving device, turbo coding method, and turbo coding device Expired - Lifetime JP3515036B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000042040A JP3515036B2 (en) 1999-02-19 2000-02-18 Interleaving method, interleaving device, turbo coding method, and turbo coding device

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-42137 1999-02-19
JP4213799 1999-02-19
JP9816099 1999-04-05
JP11-98160 1999-04-05
JP2000042040A JP3515036B2 (en) 1999-02-19 2000-02-18 Interleaving method, interleaving device, turbo coding method, and turbo coding device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000353965A true JP2000353965A (en) 2000-12-19
JP3515036B2 JP3515036B2 (en) 2004-04-05

Family

ID=27291078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000042040A Expired - Lifetime JP3515036B2 (en) 1999-02-19 2000-02-18 Interleaving method, interleaving device, turbo coding method, and turbo coding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3515036B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244822A (en) * 1999-11-04 2001-09-07 Canon Inc Interleaving method for turbo-coding of data
WO2001069794A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleave address generator
WO2001076078A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication apparatus and communication method
JP2002319868A (en) * 2001-04-19 2002-10-31 Nec Corp Interleaving method and interleaver
KR100689735B1 (en) 2004-12-11 2007-03-08 한국전자통신연구원 Coding apparatus and method of non-binary turbo code
JP2007318772A (en) * 1999-07-21 2007-12-06 Fr Telecom Coding method and apparatus with at least two parallel coding steps and improved permutation, and corresponding decoding method and apparatus
JP2008526134A (en) * 2004-12-22 2008-07-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド Bit-reversal interleaver with excess removed
JP2009526445A (en) * 2006-02-02 2009-07-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for generating permutations
US7734981B2 (en) 2005-09-22 2010-06-08 Rohm Co., Ltd. Signal decoder, a signal decoding method and a storage system
JP2011139475A (en) * 1999-04-13 2011-07-14 Ericsson Ab Rate matching and channel interleaving for communication system
US7987414B2 (en) 1999-07-06 2011-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd Rate matching device and method for a data communication system
JP2011523259A (en) * 2008-04-29 2011-08-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Coded control channel information interleaving

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011139475A (en) * 1999-04-13 2011-07-14 Ericsson Ab Rate matching and channel interleaving for communication system
US8332734B2 (en) 1999-07-06 2012-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd Rate matching device and method for a date communication system
US7987414B2 (en) 1999-07-06 2011-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd Rate matching device and method for a data communication system
JP2007318772A (en) * 1999-07-21 2007-12-06 Fr Telecom Coding method and apparatus with at least two parallel coding steps and improved permutation, and corresponding decoding method and apparatus
JP4594963B2 (en) * 1999-07-21 2010-12-08 フランス・テレコム Coding method and apparatus with at least two parallel editing methods and improved replacement method, and corresponding decoding method and apparatus
JP4497706B2 (en) * 1999-11-04 2010-07-07 キヤノン株式会社 Interleaving method for turbo coding of data
JP2001244822A (en) * 1999-11-04 2001-09-07 Canon Inc Interleaving method for turbo-coding of data
WO2001069794A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleave address generator
WO2001076078A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication apparatus and communication method
JP4507443B2 (en) * 2001-04-19 2010-07-21 日本電気株式会社 Interleaving method and interleaving apparatus
JP2002319868A (en) * 2001-04-19 2002-10-31 Nec Corp Interleaving method and interleaver
KR100689735B1 (en) 2004-12-11 2007-03-08 한국전자통신연구원 Coding apparatus and method of non-binary turbo code
JP2008526134A (en) * 2004-12-22 2008-07-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド Bit-reversal interleaver with excess removed
JP4897703B2 (en) * 2004-12-22 2012-03-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド Bit-reversal interleaver with excess removed
US8156390B2 (en) 2004-12-22 2012-04-10 Qualcomm Incorporated Pruned bit-reversal interleaver
US8156389B2 (en) 2004-12-22 2012-04-10 Qualcomm Incorporated Pruned bit-reversal interleaver
US7734981B2 (en) 2005-09-22 2010-06-08 Rohm Co., Ltd. Signal decoder, a signal decoding method and a storage system
JP2009526445A (en) * 2006-02-02 2009-07-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for generating permutations
US8082479B2 (en) 2006-02-02 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating permutations
JP2011523259A (en) * 2008-04-29 2011-08-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Coded control channel information interleaving
US8345794B2 (en) 2008-04-29 2013-01-01 Qualcomm Incorporated Encoded control channel information interleaving

Also Published As

Publication number Publication date
JP3515036B2 (en) 2004-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100404898B1 (en) Interleaving method, Interleaving apparatus, turbo encoding method, and turbo encoding apparatus
KR100526512B1 (en) Interleaving apparatus and method for serially concatenated convolution code in a mobile telecommunication system
US6304991B1 (en) Turbo code interleaver using linear congruential sequence
KR101211433B1 (en) Appratus and method of high speed quasi-cyclic low density parity check code having low complexity
US6233711B1 (en) Turbo coding, decoding devices and turbo coding, decoding methods
KR20050044524A (en) Interleaving order generator, interleaver, turbo encoder, and turbo decoder
US7170432B2 (en) Addresses generation for interleavers in turbo encoders and decoders
JP3515036B2 (en) Interleaving method, interleaving device, turbo coding method, and turbo coding device
US8024636B2 (en) Serially concatenated convolutional code decoder with a constrained permutation table
KR20080041488A (en) Parallel interleaving method
US6751773B2 (en) Coding apparatus capable of high speed operation
JP3837023B2 (en) Hybrid interleaver for turbo codes
JP2004511179A (en) Piecewise deinterleaving
US6684365B1 (en) Encoding device and method, decoding device and method, providing medium, and method for generating data substitution position information
KR101493999B1 (en) Appratus and method for gernerating linear code
US7225306B2 (en) Efficient address generation for Forney's modular periodic interleavers
KR102306927B1 (en) Area-efficient semi-parallel polar code encoder for long polar codes and implementation method thereof
JP2003188737A (en) Interleave processing method and interleave processor
KR100510643B1 (en) Method for interleaving in Mobile Communication System
KR100362557B1 (en) 2-dimensional interleaving apparatus and method
CN114337689A (en) Method and device for coding and decoding duobinary Turbo code
CN100466479C (en) Block interleaving for turbo coding.
Wicker et al. Convolutional and Concatenated Codes
JP2004529542A (en) Method and apparatus for encoding a bitstream

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3515036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term