JP2000335143A - 交換式住宅設計ノート - Google Patents

交換式住宅設計ノート

Info

Publication number
JP2000335143A
JP2000335143A JP11148069A JP14806999A JP2000335143A JP 2000335143 A JP2000335143 A JP 2000335143A JP 11148069 A JP11148069 A JP 11148069A JP 14806999 A JP14806999 A JP 14806999A JP 2000335143 A JP2000335143 A JP 2000335143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
house
owner
question
replaceable
questions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11148069A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Furutoku
真人 古徳
Minekiro Fujiike
峰希郎 藤池
Hidekazu Hatayama
英一 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Home Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Home Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Home Co Ltd filed Critical Mitsui Home Co Ltd
Priority to JP11148069A priority Critical patent/JP2000335143A/ja
Publication of JP2000335143A publication Critical patent/JP2000335143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施主の希望に沿った住宅を提案するため、施
主の新しい住宅に対する潜在的な希望や要望を引き出す
ことを課題とする。 【解決手段】 施主と住宅メーカーとの間で交互に交換
使用される交換式住宅設計ノート1であって、チェック
リスト式に配列された質問事項cと、前記質問事項に関
連して掲げる挿絵b又は簡略図dと、施主と住宅メーカ
ーとの通信欄eと、を含むことを特徴とする交換式住宅
設計ノート1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、施主(その家族を
含む。以下同じ。)と住宅メーカーの担当者との間で交
互に交換使用される交換式住宅設計ノートに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】住宅を新築するにあたり、各住宅メーカ
ーでは施主の希望に沿った住宅を提案するための様々な
方法を採用している。典型的には、住宅メーカーの営業
担当者が施主と面接を重ね、新しい住宅に対する施主の
希望や要望を引き出して、これを図面やプレゼンテーシ
ョンにして提案する方法が採られている。
【0003】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、施主の希望を
聞き出すのは営業担当者の経験や能力に依るものが大き
く、常に施主の希望が反映された住宅を提案することは
非常に困難である。アンケート形式による質問を行い施
主の希望を聞き出す方法を採った場合であっても、質問
を受けた施主は聞かれた質問にのみ回答する傾向にある
ので、施主の潜在的な希望や要望を引き出すことは不可
能であった。
【0004】前述した問題点に鑑み、本発明において
は、施主の希望に沿った住宅を提案するため、施主の新
しい住宅に対する潜在的な希望や要望を引き出すことを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、施主と住宅メ
ーカーとの間で交互に交換使用される交換式住宅設計ノ
ートであって、チェックリスト式に配列された質問事項
と、前記質問事項に関連して掲げる挿絵又は簡略図と、
施主と住宅メーカーとの通信欄と、を含むことを特徴と
する交換式住宅設計ノートを要旨とする。このような交
換式住宅設計ノートを用いると、施主は、住宅メーカー
の担当者と接していない家族だけの時間に質問事項に回
答し、その時に思い浮かんだ希望や要望等を通信欄に文
字や挿絵として書き込むことにより、自分達の新しい住
宅に対する希望等を整理することができる。一方、住宅
メーカーの担当者は、施主から受け取った住宅設計ノー
トの通信欄や質問事項を確認することにより施主の潜在
的な要求を理解することができ、さらに通信欄に参考写
真や参考図面等を貼り付けることで、実際に施主と接し
て対話する場合よりもきめ細かいアドバイスを行うこと
ができる。さらに、施主との間で住宅設計ノートの交換
を重ねることにより、施主の潜在的な希望をより具体的
に引き出すことができる。
【0006】また、本発明は、前述した交換式住宅設計
ノートにおける各見開きの両ページに前記質問事項と前
記通信欄とを設けることも要旨とする。このような構成
の交換式住宅設計ノートを用いると、施主が各ページの
質問事項に回答する際に思い浮かんだ希望や要望等を同
じ見開きページにある通信欄に書き込むことができる。
また、住宅メーカーの担当者が後で見返す際にも、質問
事項毎に通信欄が整理されているので使い勝手が良い。
【0007】さらに、本発明は、前述した交換式住宅設
計ノートにおける見開きの片側ページに前記質問事項と
これに関連する挿絵又は簡略図を載せ、他のページを通
信欄に充てることも要旨とする。このような構成の交換
式住宅設計ノートを用いると、質問事項に関連して挿絵
又は簡略図が掲げられているので、質問事項に回答する
施主は、各質問事項毎に具体的にイメージを膨らませる
ことができるとともに、その時々に思い浮かんだ希望や
要望等をすぐ隣のページにある通信欄に書き込むことが
できる。また、通信欄は見開きページ毎に設けられてい
るので、挿絵や参考写真等のための充分なスペースを確
保することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係る交換式住宅設計ノートの実施形態を詳述する。
図1は、交換式住宅設計ノートの一実施形態を表す斜視
図である。図2は、図1に示す交換式住宅設計ノートの
見開き状態を示す説明図である。
【0009】図1に示すように、交換式住宅設計ノート
1は、ハードカバーの表紙2と裏表紙3の間に質問事項
や挿絵等が印刷されたページを挟み、左側のへりを金属
製のらせん状コイル4で閉じた構成としている。表紙2
には、例えば交換式住宅設計ノート1のタイトル(例え
ば、ホーム住宅設計ノート等)、住宅メーカーが提案す
るモデルハウスの外観斜視図のスケッチ、住宅メーカー
の名称等が印刷される。
【0010】交換式住宅設計ノート1のフロントページ
には、このノートの使用方法についての説明、記入済み
のノートから抽出したページを縮小した参考使用例等を
載せる。そしてノートの終わりには、担当者のプロフィ
ールを記入する欄と、施主のプロフィールを記入する欄
を設ける。施主のプロフィール欄には、名前、年齢、続
柄、職業、趣味・特技、平日の過ごし方、週末の過ごし
方、好きな色、好きなファッション、今後やりたいこと
等を一覧表にして、各人が書き込めるようにする。ま
た、ペットのプロフィール欄も設けておく。その他のペ
ージについては、見開きの両ページに質問事項と通信欄
が対に配置される。
【0011】質問事項は、各項目毎にチェックリスト式
のものを列記する。例えば、住宅の配置、各部屋の間取
りや用途について、関連する質問事項を列記する。ま
た、各質問事項に関連した挿絵や簡略図等を載せ、質問
に回答する施主が新しい住宅に対する想像を掻き立てら
れるようにする。質問事項は、挿絵や簡略図を含めて見
開きの片側ページに配置することが好ましい。そして、
見開きの他のページを通信欄に充て、質問に回答した施
主がその時々に思い描いたことを通信欄に描き込むこと
ができるようにする。質問事項が複数ページにわたる場
合にも、その質問事項の最終ページに続けて通信欄を設
け、各項目に対応する施主の希望や要望が整理されるよ
うにする。
【0012】次に、各項目とこれに関連する質問事項に
ついて説明する。図2に示すように、見開きの左側ペー
ジに質問事項が列記される。ページの上端には、例えば
「リビング」等、各項目のタイトルaが印刷される。タ
イトルaの下には、リビングでくつろぐ家族のスケッチ
等、各項目に関連した挿絵bがキャッチフレーズととも
に印刷される。挿絵bの下は、チェックリスト式の質問
事項cとこれに関連する簡略図d、例えばリビングルー
ムの平面図の見本が印刷される。上述したレイアウトは
一例に過ぎず、項目毎に適宜そのレイアウトを変更する
ことができる。また、挿絵及び簡略図等は必要に応じて
使い分けるものとする。
【0013】図2に示すように、見開きの右側ページは
通信欄eが設けられている。この通信欄eは施主が思い
ついたことを自由に記入する欄とし、挿絵を描いたり写
真を貼り付けたりするのに使用する。施主はチェックリ
スト式の質問事項cに回答する際等に思いついた事項を
自由に通信欄eに記入し、住宅メーカーの担当者は通信
欄eに記入された事項に関連して、参考図面や挿絵等を
記入する。この通信欄eを利用することで、担当者は施
主の潜在的な希望や要望を探ることができ、施主に対し
て適切なアドバイスを与えることができる。通信欄eの
レイアウトは自由に変更することが可能であり、見開き
の左右ページの上側に質問事項を、下側に通信欄を設け
ることもできる。
【0014】以下、各項目と質問事項とを具体例を挙げ
て説明する。なお、見開きの左側ページに項目のタイト
ルと質問事項、及び各質問事項に関連する挿絵や簡略図
等を載せ、右側ページを通信欄に充てるものとする。
【0015】最初の見開きページには、「暮らしの夢」
を項目のタイトルとして、その下に「夢の数だけ、暮ら
しが広がる。あなたの住まいに描くのは、どんな夢?」
というキャッチフレーズが記載される。質問事項として
は、「犬を飼いたい。」「ガーデニングにチャレンジし
たい。」「友人を誘ってバーベキューパーティーを開き
たい。」等の文章と、これらの文章の左側に配置される
チェック用のボックス、及びそれぞれの文章に関連する
挿絵が対で記載される。
【0016】次の見開きページには、「敷地と住宅」を
項目のタイトルとして、その下に「まずは、外側から自
分を見つめること。どんな家にするかも大切だが、どこ
に家を配置するかも重要だ。」というキャッチフレーズ
が記載される。そして、「現在の住宅の敷地、道路の形
状、寸法、方位等」についてのスケッチ欄や、敷地面
積、建ペイ率、容積率、駐車台数等を記入する一覧表が
記載される。質問事項としては、車の用途、希望する住
宅の延床面積、建物の形態等についてのものとする。他
に、駐車場と住宅との配置関係についても記載する。駐
車場の配置については、「北道路の場合」「東西道路の
場合」「南道路の場合」等に分け、それぞれに「縦列駐
車」「並列駐車」「ビルトイン」等の簡略図又は挿絵を
載せ、希望する駐車場の配置形態にチェックするものと
する。
【0017】以降の見開きページは、住宅の各部屋につ
いてのものである。各項目、キャッチフレーズ、質問事
項について箇条書きに述べる。
【0018】玄関ホール(項目タイトル) 「玄関は、我が家の顔。だからこそ、訪れるすべての人
に、最高のウェルカムを。」(キャッチフレーズ) 質問事項:「どれがいちばんイメージに近い?」 □通常の玄関(スケッチ風平面図付き) □大きなシューズクロークを設けて玄関すっきり(スケ
ッチ風平面図付き) □2世帯用に玄関別々(スケッチ風平面図付き) □すぐに和室の土間へ続く玄関(スケッチ風平面図付
き) その他、玄関に関する質問事項。
【0019】リビング(項目タイトル) 「リビングは、家族のオアシス。空間づくりのひとつひ
とつに、絆の未来がかかっている。」(キャッチフレー
ズ) 質問事項:「どれがいちばんイメージに近い?」 □和室隣接型(スケッチ風平面図付き) □出窓付(スケッチ風平面図付き) □サンルーム付(スケッチ風平面図付き) □ウッドデッキ付(スケッチ風平面図付き) その他、リビングに関する質問事項。
【0020】ダイニング(項目タイトル) 「顔色を見れば、すべてわかるのが家族。ダイニングテ
ーブルは、家族の鏡。」(キャッチフレーズ) 質問事項:「ダイニングとキッチンの関係は」 □対面カウンター式(スケッチ風平面図付き) □キッチン独立式(スケッチ風平面図付き) □DKワンルーム式(スケッチ風平面図付き) その他、ダイニングに関する質問事項。
【0021】キッチン(項目タイトル) 「土曜日の夕方だけは、パパがキッチンを独占。食事の
後片付けも忘れないでしてね。」(キャッチフレーズ) 質問事項:「キッチンのレイアウトは」 □I型(スケッチ風平面図付き) □L型(スケッチ風平面図付き) □コの字型(スケッチ風平面図付き) □バックカウンター型(スケッチ風平面図付き) □アイランド型(スケッチ風平面図付き) その他、キッチンに関する質問事項。
【0022】主寝室・書斎(項目タイトル) 「寝室なんだから、すべての緊張をなくしてぐっすり眠
りたい。そして「お休み」前の夫婦のコミュニケーショ
ンも大切に…。」(キャッチフレーズ) 質問事項:「どれがいちばんイメージに近い?」 □ツインルーム型(スケッチ風平面図付き) □ダブル型(スケッチ風平面図付き) □独立型(スケッチ風平面図付き) その他、主寝室・書斎に関する質問事項。
【0023】和室(項目タイトル) 「畳を敷いただけのカジュアルな和室。床の間に書院を
配した本格的な和室。重要なのは、形ではなく、どう使
うかだ。」(キャッチフレーズ) 質問事項:「どれがいちばんイメージに近い?」 □6帖床の間押入(スケッチ風平面図付き) □8帖広縁付(スケッチ風平面図付き) □8帖床の間押入(スケッチ風平面図付き) □8帖仏間付床の間押入(スケッチ風平面図付き) □主寝室+8帖床の間押入(スケッチ風平面図付き) □8帖続き間(スケッチ風平面図付き) その他、和室に関する質問事項。
【0024】子供部屋(項目タイトル) 「ノビノビ、スクスク、子供は育つ。そのたった一つの
真実に、喜びと悩みが集約するのだ。」(キャッチフレ
ーズ) 質問事項: □男の子( )人 □女の子( )人 □子供が一番優先!日当たりのいい南の部屋にしてあげ
たい。 □子供部屋は勉強部屋として考えている。 □子供部屋は遊びと寝室として考えている。 その他、子供部屋に関する質問事項。
【0025】収納(項目タイトル) 「なにを、どこに、どうしまうのか。収納は、住宅誕生
以来の永遠のテーマである。」(キャッチフレーズ) 質問事項: □整理整頓は苦手だ。 □飾って見せたいコレクションがある。(
) □しっかりストックしておきたいコレクションがある。
( ) □婚礼ダンスは捨てられないが、寝室には置きたくな
い。 その他、収納に関する質問事項。
【0026】バス(項目タイトル) 「唯一いちばん無防備な姿になる場所。だから、安全装
備・快適装備にはじっくりこだわりたい。」(キャッチ
フレーズ) 質問事項: □夜遅くお風呂に入る人がいる。 □朝は必ずシャワーを浴びる。 □お風呂でゆっくりくつろぎたい。 □お風呂の中でもテレビが見たい。 □特にお風呂は十分な安全性をもつバイアフリー対応に
したい。 その他、バスに関する質問事項。
【0027】トイレ(項目タイトル) 「どんな高級ホテルのものより我が家のが一番。そんな
気持ちにさせてくれるトイレがいいなぁ。」(キャッチ
フレーズ) 質問事項: □朝は、トイレが混みあう。 □手洗い器はトイレの中に付いていたほうが良い。 □お客様がいらっしゃることが多い。 □トイレの中にも小さな本棚を付けたい。 □寒い日も、快適なトイレ空間にしたい。 その他、トイレに関する質問事項。
【0028】洗面室(項目タイトル) 「大きな鏡にツーボウル。これで娘と朝の会話が弾むか
もしれない。」(キャッチフレーズ) 質問事項: □洗濯機は洗面室にあったほうがいい。 □乾燥機を使う。 □電気カミソリ、コンタクト煮沸器など、充電するもの
が多い。 □大きな鏡が欲しい。 その他、洗面室に関する質問事項。
【0029】ユーティリティ(項目タイトル) 「やらなくてはいけないのなら、思いっきり、楽しくや
りたい。わたし専用のパソコンもここに置いて。」(キ
ャッチフレーズ) 質問事項: □ユーティリティは必ず欲しい。 ユーティリティの用途は? □パソコンで家計簿を付ける。 □洗濯機を置く。 □乾燥機を置く。 □生ゴミ等の仮置き場 □雨の日の物干 その他、ユーティリティに関する質問事項。
【0030】以上に述べた交換式住宅設計ノート1の使
用方法について述べる。住宅メーカーの担当者が施主と
面接する際にノート1を持参し、施主に記入を依頼す
る。担当者は、事前にノート1の担当者用プロフィール
欄に自分のプロフィールを書き込んでおく。ノート1を
受け取った施主は、施主のプロフィール欄への記入と各
質問事項に対する回答を行う。ノート1への記入は担当
者のいない自分達だけの時間に行う。その際、新しい住
宅に対する希望や要望、その他の気付いた事項があれ
ば、文字、挿絵、写真等を用いて通信欄に記入するよう
にする。担当者は施主による記入が完了したノート1を
受け取り、各質問事項毎にチェックされた回答及び通信
欄に記入された文字や挿絵等を参照して施主の潜在的な
希望や要望を確認する。そして、通信欄を利用して写真
や図面等の参考資料を貼り付けたり文字を書き込んだり
して、施主の希望に沿った住宅を提案する。以後、交換
日記の要領で担当者と施主との間で、ノート1を介した
対話を行う。
【0031】このような交換式住宅設計ノート1を介す
ることで、住宅メーカーの担当者は施主の潜在的な希望
や要望を引き出すことが可能となり、アンケート形式に
よる質問を行う場合に比較して、より潜在的で詳細な回
答を得ることができる。従って、担当者の経験や能力に
依らずとも施主の希望が反映された住宅を提案すること
が可能となる。
【0032】本発明は、上述した実施形態に限定される
ものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲
内で様々に変更することが可能である。従って、ノート
の材質や構造、各ページ毎の質問事項や挿絵等のレイア
ウト、各項目やこれに関連する質問事項等は、本発明を
限定するものではないことが理解される。例えば、交換
式住宅設計ノート1をルーズリーフ式のファイルを用い
たものとすることも可能である。
【0033】
【発明の効果】本発明においては、施主と住宅メーカー
との間で交互に交換使用される交換式住宅設計ノート
に、チェックリスト式に配列した質問事項と各質問事項
に関連して掲げる挿絵又は簡略図、質問事項に回答する
際等に施主が思い付いたことを自由に記入し、施主と住
宅メーカーとの間の対話に利用する通信欄を設けたこと
により、施主は、住宅メーカーの担当者と接していない
家族だけの時間に質問事項に回答し、その時に思い浮か
んだ希望や要望等を通信欄に文字や挿絵として書き込む
ことにより、自分達の新しい住宅に対する希望等を整理
することができる。一方、住宅メーカーの担当者は、施
主から受け取った住宅設計ノートの通信欄や質問事項を
確認することにより施主の潜在的な要求を理解すること
ができ、さらに通信欄に参考写真や参考図面等を貼り付
けることで、実際に施主と接して対話する場合よりもき
め細かいアドバイスを行うことができる。さらに、施主
との間で住宅設計ノートの交換を重ねることにより、施
主の潜在的な希望をより具体的に引き出すことができ
る。従って、担当者の経験や能力に依らずとも施主の希
望を知ることができ、より希望に沿った住宅を提案する
ことができる。
【0034】また、本発明は、前述した交換式住宅設計
ノートにおいて、各見開きの両ページに前記質問事項と
前記通信欄とを設けたことにより、施主が各ページの質
問事項に回答する際に思い浮かんだ希望や要望等を同じ
見開きページにある通信欄に書き込むことができる。ま
た、住宅メーカーの担当者が後で見返す際にも、質問事
項毎に通信欄が整理されているので使い勝手が良くな
る。
【0035】さらに、本発明は、前述した交換式住宅設
計ノートにおいて、見開きの片側ページに前記質問事項
とこれに関連する挿絵又は簡略図を載せ、他のページを
通信欄に充てたことにより、質問事項に回答する施主
は、各質問事項に関連して掲げられた挿絵や簡略図によ
って各質問事項毎に具体的なイメージを膨らませること
ができるとともに、その時々に思い浮かんだ希望や要望
等をすぐ隣のページにある通信欄に書き込むことができ
る。また、通信欄は見開きページ毎に設けられているの
で、挿絵や参考写真等のための充分なスペースを確保す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】交換式住宅設計ノートの一実施形態を表す斜視
図である。
【図2】図1に示す交換式住宅設計ノートの見開き状態
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ......交換式住宅設計ノート(ノート) 2 ......表紙 3 ......裏表紙 4 ......らせん状コイル a ......タイトル b ......挿絵 c ......質問事項 d ......簡略図 e ......通信欄

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 施主と住宅メーカーとの間で交互に交換
    使用される交換式住宅設計ノートであって、 チェックリスト式に配列された質問事項と、 前記質問事項に関連して掲げる挿絵又は簡略図と、 施主と住宅メーカーとの通信欄と、を含むことを特徴と
    する交換式住宅設計ノート。
  2. 【請求項2】 各見開きの両ページに前記質問事項と前
    記通信欄とを設けたことを特徴とする請求項1記載の交
    換式住宅設計ノート。
  3. 【請求項3】 見開きの片側ページに前記質問事項とこ
    れに関連する挿絵又は簡略図を載せ、他のページを通信
    欄に充てたことを特徴とする請求項2記載の交換式住宅
    設計ノート。
JP11148069A 1999-05-27 1999-05-27 交換式住宅設計ノート Pending JP2000335143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11148069A JP2000335143A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 交換式住宅設計ノート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11148069A JP2000335143A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 交換式住宅設計ノート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000335143A true JP2000335143A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15444526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11148069A Pending JP2000335143A (ja) 1999-05-27 1999-05-27 交換式住宅設計ノート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000335143A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507955A (ja) * 2002-11-29 2006-03-09 パペトリー アムリン 少なくとも2つのフラップを有する書類分類用ホルダー
JP2007529342A (ja) * 2004-03-16 2007-10-25 パペトリー アムリン 資料の分類用ノート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507955A (ja) * 2002-11-29 2006-03-09 パペトリー アムリン 少なくとも2つのフラップを有する書類分類用ホルダー
JP2007529342A (ja) * 2004-03-16 2007-10-25 パペトリー アムリン 資料の分類用ノート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wekerle New space for women
Regnier Design for assisted living: Guidelines for housing the physically and mentally frail
PADER Spatiality and social change: domestic space use in Mexico and the United States
Lindley et al. Placing in age: Transitioning to a new home in later life
Chaudhury Remembering home: Rediscovering the self in dementia
Ineson et al. Towards a hierarchy of hotel guests’ in-room needs
Rooney At home with density
Motteran et al. Well-being and lack of well-being among nursing home residents
JP2000335143A (ja) 交換式住宅設計ノート
Resnick et al. The physical environment and social welfare
Kofod Becoming a nursing home resident: An anthropological analysis of Danish elderly people in transition
Chen et al. A sense of home for people with dementia in a long-term care facility: A design perspective
Horwitz Architecture and culture: The meaning of the Lowell boarding house
Kramp Senior cohousing: An optimal alternative for aging in place
Kreshak Good-Enough therapeutic space design: a literature review and considerations for expressive arts therapy
Chatterji Medical Institutions and their Counter-Cultures
Imamoglu Toward an understanding of place schema: Societal and individual-level representations of assisted living
Rifqi The Potential Influence of Interior Furnishings on Sense of Dignity for Residents of Domestic Violence Shelters
Rudolph At home in postwar France: The design and construction of domestic space, 1945–1975
De Vos Building a model of holistic healing environments for children's hospitals with implications for the design and management of children's hospitals
Wang Optimize the Programming and Design of Assisted Living Facilities
Kiser Small scale living and the meaning of home
Fifić Forced Immigrants and Placemaking: How the Interior Design of Refugee Homes Impacts Their Smooth Integration in Host Community
Erbaş An Analysis of Living Environments of the Elderly and a Project for Assisted living in Ankara
Carrai Normalizing the Home. A Synchronic Comparison Between the Ikéa Catalogue and God Bostad