JP2000328950A - 内燃機関の過給装置 - Google Patents

内燃機関の過給装置

Info

Publication number
JP2000328950A
JP2000328950A JP11139419A JP13941999A JP2000328950A JP 2000328950 A JP2000328950 A JP 2000328950A JP 11139419 A JP11139419 A JP 11139419A JP 13941999 A JP13941999 A JP 13941999A JP 2000328950 A JP2000328950 A JP 2000328950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supercharger
internal combustion
combustion engine
flow rate
intake air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11139419A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iko
訓 位高
Hisazumi Kato
尚純 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11139419A priority Critical patent/JP2000328950A/ja
Publication of JP2000328950A publication Critical patent/JP2000328950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システムを簡素化するとともに、サージ限界
に対する余裕代を減らして低流量高過給圧を実現する。 【解決手段】 過給機3は遠心式圧縮機からなり、内燃
機関1により機械的に駆動される。エアフロメータ8が
検出した吸入空気流量Gaと過給機3の回転数とに基づ
いて、圧縮機の実際の運転条件がサージ限界付近に沿う
ように、エアバイパスバルブ12の開度が制御される。
圧縮機の運転条件を応答性よく検出できるので、過度に
大きな余裕代を設けることなく圧縮機作動線をサージ限
界に近づけることができ、低流量域で一層高い過給圧と
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、機械的に駆動さ
れる遠心式圧縮機からなる過給機を用いた内燃機関の過
給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば内燃機関のクランクシャフトに連
動した形で機械的に駆動される機械式過給機が従来から
知られている(特開平8−291713号公報、特開平
6−229327号公報等)が、その多くは、ルーツブ
ロア等の容積型ポンプを利用したものである。
【0003】これに対し、インペラの回転による遠心式
圧縮機は、一般にターボ過給機において利用されている
が、この遠心式圧縮機においては、よく知られているよ
うに、低流量域においてサージングが発生するという問
題があり、このサージングを回避しつつ高い圧力比を確
保することが大きな課題となっている。そして、このサ
ージングの防止のために、圧縮機の出口側から入口側へ
吸気の一部を還流するようにエアバイパス通路を設け、
吸入空気流量が急減する減速時等に、このエアバイパス
通路に設けられたエアバイパスバルブを開くようにした
技術が、従来から知られている(特開平8−61073
号公報等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】遠心式圧縮機のサージ
領域は、図4のように、圧縮機の入口,出口間の圧力比
と圧縮機流量とによって示すことができ、このサージ領
域に入らないように、圧縮機の運転条件を制御する必要
がある。具体的には、圧力比および圧縮機流量から定ま
る運転条件が例えば減速時に点Paのようにサージ領域
内にあったとすると、サージ領域外の点Pa’へ移動す
るように、エアバイパスバルブの開度を制御するのであ
る。これにより、圧縮機は、サージ領域とチョーク領域
との間の作動線に沿って駆動される。
【0005】ここで、圧縮機流量は、吸入空気流量から
推定することができ、また上記圧力比は、圧縮機下流に
設けた過給圧センサによってその近似値を検出すること
ができるが、過給圧センサによる過給圧変化の検出に
は、ある程度の応答遅れがあり、また圧縮機上流の負圧
は一定ではないので、過渡時における圧縮機の入口,出
口間の圧力比を応答性よく検出することはできない。従
って、過給圧センサを利用してサージングが生じないよ
うにエアバイパスバルブの開度制御を行おうとすると、
図4に示すように、サージ限界と作動線との間に大きな
余裕代を設定しなければならない。なお、この余裕代
は、実際には、上記の理由による余裕代Δ1のほか、製
品個々のばらつきを考慮した余裕代Δ2がある。
【0006】そのため、内燃機関の負荷が小さい低流量
域において高い圧力比を得ることができない。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、遠
心式圧縮機からなる過給機が機械的に駆動される場合
に、その回転数を利用して運転条件を求めるようにし
た。
【0008】すなわち、請求項1に係る内燃機関の過給
装置は、内燃機関の吸入空気流量を検出するエアフロメ
ータと、内燃機関の吸気通路に介装され、かつ機械的に
駆動される遠心式圧縮機からなる過給機と、この過給機
の回転数を検出する手段と、この過給機の回転数と上記
吸入空気流量とに基づいて、上記過給機の運転条件がサ
ージ領域内にあるか否かを判定する手段と、を備えてい
ることを特徴としている。
【0009】図3において、線n1,n2,n3…は、
それぞれ圧縮機の回転数が一定である場合のラインを示
しており、従って、点Paとして例示するように、その
ときの圧縮機回転数と圧縮機流量とが定まれば、圧縮機
の運転条件は一義的に定まる。圧縮機流量は、上記吸入
空気流量から求めることができる。なお、エアバイパス
通路を具備する場合には、該通路を通る還流量をも考慮
する必要がある。
【0010】従って、過給圧によらずに、遠心式圧縮機
がサージ領域内にあるか否かを判定できる。
【0011】また請求項2に係る内燃機関の過給装置
は、内燃機関の吸入空気流量を検出するエアフロメータ
と、内燃機関の吸気通路に介装され、かつ機械的に駆動
される遠心式圧縮機からなる過給機と、この過給機の出
口側と入口側とを連通したエアバイパス通路と、このエ
アバイパス通路に設けられたエアバイパスバルブと、上
記過給機の回転数を検出する手段と、この過給機の回転
数と上記吸入空気流量とに基づいて、上記過給機の運転
条件がサージ限界付近となるように上記エアバイパスバ
ルブの開度を制御する手段と、を備えていることを特徴
としている。
【0012】このようにエアバイパスバルブを制御する
ことにより、圧縮機の運転条件は、例えば図3の実線で
示す作動線に沿ったものとなる。例えば、点Paの回転
数および流量であったものが、エアバイパスバルブの開
度制御により点Pa”に移る。このとき、圧縮機回転数
は一般に応答性よく検出できるので、サージ限界に対し
過度に大きな余裕代を設定する必要がない。例えば、製
品個々のばらつきを考慮した余裕代Δ2のみで足り、破
線で示す従来の作動線に比較して、サージ限界に近づけ
ることが可能である。
【0013】請求項1および請求項2の発明をさらに具
体化した請求項3の発明では、上記過給機が内燃機関に
よって機械的に駆動されるものであり、この内燃機関の
回転数に基づいて過給機の回転数が検出される。
【0014】なお、内燃機関と過給機との間に無段変速
機のような変速機が介在していてもよく、この場合に
は、その変速比と機関回転数とを用いて圧縮機回転数を
求めることができる。
【0015】さらに、請求項4の発明では、吸入空気温
度を検出する手段を有し、この吸入空気温度に基づいて
上記吸入空気流量が標準温度換算される。これにより、
吸入空気温度の影響を排除して、過給機の運転条件が適
切に設定される。
【0016】
【発明の効果】この発明に係る内燃機関の過給装置によ
れば、遠心式圧縮機を機械的に駆動するものにおいて、
過給機回転数つまり圧縮機回転数に基づいて圧縮機運転
条件を検出するので、過給圧センサを用いて圧縮機運転
条件を検出する場合に比べて応答性が高くなるととも
に、部品点数を含めたシステムの簡素化が図れる。
【0017】特に、請求項2の発明においては、エアバ
イパスバルブの開度制御による実際の運転条件を、サー
ジ限界に一層近づけることが可能となり、それだけ低流
量域において高い過給圧を得ることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施の
形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0019】図1は、この発明に係る過給装置の一実施
例を示すもので、例えばガソリン機関からなる内燃機関
1の吸気通路2に、遠心式圧縮機からなる過給機3が介
装されており、かつこの過給機3と内燃機関1との間に
は、圧縮された吸気を冷却するためのインタークーラ4
が介装されている。上記過給機3は、内燃機関1のクラ
ンクシャフト5によってベルト伝動機構6を介して機械
的に駆動されるようになっている。従って、クランク角
センサ13により検出される機関回転数Neによって、
過給機3の回転数が一義的に定まる。
【0020】上記吸気通路2の過給機3よりも上流側に
は、スロットル弁7が位置し、かつこのスロットル弁7
のさらに上流側に、吸入空気流量Gaを検出する例えば
熱線式のエアフロメータ8が配置されている。このエア
フロメータ8の上流側には、エアクリーナ9が設けられ
ており、かつその入口側に、吸入空気温度Taを検出す
る吸気温度センサ10が配置されている。
【0021】また上記吸気通路2には、過給機3をバイ
パスするように、エアバイパス通路11が設けられてい
る。つまり、このエアバイパス通路11は、吐出された
空気の一部を還流させるように過給機3の出口側と入口
側とを連通している。なお、このエアバイパス通路11
は、一端が過給機3とインタークーラ4との間に、他端
がスロットル弁7と過給機3との間に、それぞれ接続さ
れている。そして、このエアバイパス通路11には、還
流量を調節するためのエアバイパスバルブ12が介装さ
れている。このエアバイパスバルブ12は、その開度が
制御信号により連続的もしくは段階的に制御できる構成
となっている。
【0022】上記エアバイパスバルブ12の開度は、内
燃機関1の種々の制御を行うエンジンコントロールユニ
ット14によって制御される。このエンジンコントロー
ルユニット14には、上記クランク角センサ13による
回転数信号Ne、エアフロメータ8による吸入空気流量
信号Gaおよび吸入空気温度信号Taがそれぞれ入力さ
れている。
【0023】図2は、上記実施例の構成におけるエアバ
イパスバルブ12の開度制御の流れを示すフローチャー
トである。このフローチャートのルーチンは、内燃機関
1の運転中繰り返し実行されるものであって、先ずステ
ップ1で、内燃機関1の運転条件つまり機関回転数Ne
と吸入空気流量Gaと吸入空気温度Taとを読み込む。
次に、ステップ2では、機関回転数Neにベルト伝動機
構6の減速比を乗じて、過給機3の回転数Nsを求め
る。また、ステップ3で、吸入空気流量Gaをそのとき
の吸入空気温度Taにより標準温度換算して、修正空気
重量Ga’を求める。具体的には、Ga’=Ga/√
(To/Ta)とする。但し、Toは、標準温度(例え
ば25℃)である。
【0024】そして、ステップ4において、上記過給機
回転数Nsと上記修正空気重量Ga’とに基づき、所定
のマップを検索して、最適なエアバイパスバルブ開度を
決定する。ステップ5では、この決定したエアバイパス
バルブ開度となるように、エアバイパスバルブ12を駆
動する。
【0025】上記のマップは、圧縮機の実際の運転条件
が図3に実線で示した作動線に沿うように予め設定され
ている。なお、エアバイパスバルブ12の開度に応じて
一部の吸気が還流すると、圧縮機流量は、吸入空気流量
Ga(修正空気重量Ga’)よりも大となるが、これを
予め考慮してマップが設定されている。
【0026】従って、この実施例によれば、内燃機関1
の燃料噴射量制御等のために必要な既存のセンサ類のみ
を利用してエアバイパスバルブ12の開度制御を精度よ
く行うことができ、システムの簡素化が図れるととも
に、サージングを確実に回避しつつ低流量域で高い過給
圧を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る内燃機関の過給装置の一実施例
を示す構成説明図。
【図2】そのエアバイパスバルブの開度制御の流れを示
すフローチャート。
【図3】この実施例における圧縮機運転条件を示す特性
図。
【図4】従来の構成における圧縮機運転条件を示す特性
図。
【符号の説明】
1…内燃機関 3…過給機 8…エアフロメータ 11…エアバイパス通路 12…エアバイパスバルブ 13…クランク角センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G005 DA10 EA04 EA19 FA06 FA48 GA02 GB48 GE01 GE09 JA13 JA39 JA40 JA45 3G084 DA04 DA13 FA02 FA07 3G092 AA18 DB02 DC04 FA08 FA50 HA01Z HA04Z HA17Z HE01Z HE03Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の吸入空気流量を検出するエア
    フロメータと、内燃機関の吸気通路に介装され、かつ機
    械的に駆動される遠心式圧縮機からなる過給機と、この
    過給機の回転数を検出する手段と、この過給機の回転数
    と上記吸入空気流量とに基づいて、上記過給機の運転条
    件がサージ領域内にあるか否かを判定する手段と、を備
    えていることを特徴とする内燃機関の過給装置。
  2. 【請求項2】 内燃機関の吸入空気流量を検出するエア
    フロメータと、内燃機関の吸気通路に介装され、かつ機
    械的に駆動される遠心式圧縮機からなる過給機と、この
    過給機の出口側と入口側とを連通したエアバイパス通路
    と、このエアバイパス通路に設けられたエアバイパスバ
    ルブと、上記過給機の回転数を検出する手段と、この過
    給機の回転数と上記吸入空気流量とに基づいて、上記過
    給機の運転条件がサージ限界付近となるように上記エア
    バイパスバルブの開度を制御する手段と、を備えている
    ことを特徴とする内燃機関の過給装置。
  3. 【請求項3】 上記過給機が内燃機関によって機械的に
    駆動されるものであり、この内燃機関の回転数に基づい
    て過給機の回転数を検出することを特徴とする請求項1
    または2に記載の内燃機関の過給装置。
  4. 【請求項4】 吸入空気温度を検出する手段を有し、こ
    の吸入空気温度に基づいて上記吸入空気流量を標準温度
    換算することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
    載の内燃機関の過給装置。
JP11139419A 1999-05-20 1999-05-20 内燃機関の過給装置 Pending JP2000328950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11139419A JP2000328950A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 内燃機関の過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11139419A JP2000328950A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 内燃機関の過給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000328950A true JP2000328950A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15244783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11139419A Pending JP2000328950A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 内燃機関の過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000328950A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092618A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toyota Motor Corp 過給機付き内燃機関
JP2009047009A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Nissan Motor Co Ltd 過給機付きエンジン及び過給機付きエンジンの過給機入力トルク制御装置
JP2012052508A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Ihi Corp 可変過給機及び可変過給機の制御方法
JP2012180746A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Isuzu Motors Ltd 過給機付き内燃機関及びその制御方法
JP2014098324A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Hks Co Ltd エンジンの過給装置
CN110763181A (zh) * 2019-11-13 2020-02-07 中电科卫星导航运营服务有限公司 基于位置数据时态分析的作业面积滤除方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092618A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toyota Motor Corp 過給機付き内燃機関
JP4525544B2 (ja) * 2005-09-28 2010-08-18 トヨタ自動車株式会社 過給機付き内燃機関
JP2009047009A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Nissan Motor Co Ltd 過給機付きエンジン及び過給機付きエンジンの過給機入力トルク制御装置
JP2012052508A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Ihi Corp 可変過給機及び可変過給機の制御方法
JP2012180746A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Isuzu Motors Ltd 過給機付き内燃機関及びその制御方法
JP2014098324A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Hks Co Ltd エンジンの過給装置
CN110763181A (zh) * 2019-11-13 2020-02-07 中电科卫星导航运营服务有限公司 基于位置数据时态分析的作业面积滤除方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5724813A (en) Compressor by-pass and valving for a turbocharger
US9605608B2 (en) Apparatus for controlling internal combustion engine having turbocharger
US10006383B2 (en) Control device and control method for an internal combustion engine with a supercharger
US9828902B2 (en) Cooling control system for internal combustion engine
US20120174576A1 (en) Supercharged internal combustion engine and method for operating an internal combustion engine of said type
CN105587418A (zh) 用于cbv诊断的系统和方法
JP2001329879A (ja) 内燃機関の排気還流装置
CN102782294A (zh) 内燃机的控制装置
JP2001342840A (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JP2006266216A (ja) ディーゼルエンジンの吸排気装置
JP5649343B2 (ja) 内燃機関の吸気絞り弁制御方法
JP2000328950A (ja) 内燃機関の過給装置
WO2010067579A1 (ja) 内燃機関のegr装置
JP6565109B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
US10823049B2 (en) Method of preventing surge for vehicle
CN110869595B (zh) 发动机系统及其中的排气再循环流量测量和排放控制方法
JP3407479B2 (ja) 過給圧センサの診断装置
JP2002266690A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH06323147A (ja) 過給装置
JPS5862319A (ja) 内燃機関の過給装置
WO2020049406A1 (ja) 排気再循環装置の動作制御方法及び排気再循環装置
JP3087473B2 (ja) 過給機付内燃機関の過給圧制御装置
JP6972891B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5067268B2 (ja) 過給機付きエンジンの過給圧制御装置
US10760508B2 (en) Control device for internal combustion engine and internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328