JP2000324936A - 豆類脱粒機 - Google Patents

豆類脱粒機

Info

Publication number
JP2000324936A
JP2000324936A JP11143197A JP14319799A JP2000324936A JP 2000324936 A JP2000324936 A JP 2000324936A JP 11143197 A JP11143197 A JP 11143197A JP 14319799 A JP14319799 A JP 14319799A JP 2000324936 A JP2000324936 A JP 2000324936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
chamber
handling
sorting
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11143197A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Saito
成徳 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11143197A priority Critical patent/JP2000324936A/ja
Publication of JP2000324936A publication Critical patent/JP2000324936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】豆類脱粒機において、扱室内で脱粒処理されて
その扱室内から選別室内の篩線上に放出される穀稈が篩
線上に集積することにより生ずる穀稈の詰まりを解消せ
しめるようにする。 【解決手段】扱胴の後端側に、選別室において回転する
回転羽根を設け、それの下方に、扱室1のクリンプ網1
3の後端縁の下方から選別室2内に棚状に突出して上下
に往復揺動する篩線4を配設する豆類脱粒機において、
選別室2の左右の機壁のうちの前記回転羽根5の下降回
動側と対面する側の機壁2aの内面に、その機壁2a側
から回転羽根5の回動軌跡に向け下降傾斜して棚段状に
突出するガイド部材9を装設して、機壁2aと回転羽根
5との間を下降流動して篩線4上に落下していく穀稈を
回転羽根5側に誘導するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、主として、収穫し
た豆類の穀稈から豆粒を分離脱粒させる豆類脱粒機につ
いての改良に関する。
【0002】
【従来の技術】豆類脱粒機Aは、通常、図1および図2
にあるように、前後方向に長い横倒しの箱状に形成した
機体aの内腔の上部に、軸線方向を前後方向とした扱室
1と選別室2とを、扱室1が機体a内腔の前半側に位置
し選別室2が後半側に位置するように配位して、前後方
向に連続する状態に装設し、その扱室1の前端側で機体
aの側面側(図1において上面側)の部位に、該扱室1
内に穀稈を投入する穀稈供給口10を、機体aの側方に
向け開放するように開設して、それの外面に穀稈供給台
11を装設し、また、扱室1に連続する選別室2の後端
側を機体aの後端側に開設した排稈口12に連通させ
る。
【0003】そして、扱室1内には軸方向を前後方向と
した扱胴3を軸架し、それの回転軸30を伝導機構Dを
介し原動機の出力軸に伝導して駆動回転するようにし、
その扱胴3の周面には、多数の扱歯31…を、前記穀稈
供給口10から扱室1内に投入される豆類の穀稈を脱粒
処理しながら前述の排稈口12側に向けて移送するよう
螺旋状に配列させて植設する。
【0004】また、選別室2内には、多数本の歯杆40
…が並列する篩線4を、前記扱胴3の後端部の下方位置
から該選別室2内に向けて棚状に突出して、揺動機構に
より上下に往復揺動するように装設するとともに、その
篩線4の上方に、前記扱胴3の後端面から長く突出させ
た扱胴3の回転軸30の延長軸30aにより回転する回
転羽根5を装設し、篩線4の下方には、前記扱胴3の後
端側の下方から前述の排稈口12に向けて斜めに上昇す
る選別ベルト6を装架し、かつ、扱胴3の下面側を囲う
よう機体aに支架したクリンプ網13の下方に設けた扱
室1の床板となる穀粒流し板14の下方に、唐箕ブロワ
ー7を設けて、それから吹き出される選別風が、前記選
別ベルト6に沿い、前方下方から後方上方の排稈口12
に向けて吹き抜けるように風路7aを装設することで構
成してある。
【0005】そして、これにより、穀稈供給口10から
穀稈を投入すると、その穀稈が回転する扱胴3の周面の
扱歯31…による打激を受けながら選別室2に向けて移
送され、この間に、打砕された莢殻から脱落し豆粒が、
穀粒流し板14により選別ベルト6に送られて、それの
傾斜下降側の端部から選別風路7aの床部に設けた一番
取出樋8に流下する。
【0006】また、扱胴3の後端部から、選別室2内に
送り込まれる穀稈は、回転羽根5の羽根50…により叩
かれて下方の篩線4上に落ち、そこで受ける揺動により
混入している豆粒を落下させながら、その篩線4の端部
から選別ベルト6の上面に放出され、この選別ベルト6
により豆粒と排稈とに分離されて、豆粒が一番取出樋8
に流下し、排稈が機体1の後面に開放する排稈口12か
ら機外に放出されるようにしてある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の豆類脱粒機Aに
は、扱室1から選別室2に送り込まれた穀稈が、篩線4
…にからみついて、選別ベルト6の上に放出されずに、
その篩線4…上に集積するようになることで、扱室1内
に穀稈の詰まりが生じ、脱粒処理が不能になる問題があ
る。
【0008】本発明は、従前の豆類脱粒機に生じている
この問題を解消するためになされたものであって、作業
中に、篩線上に穀稈が集積することに起因する穀稈の詰
まりが生じないようにする新たな手段を提供することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】そして、この目的を達成
するための本発明手段は、上述の問題について種々の検
討を行ったところ、扱室から選別室内に送り込まれる穀
稈が、回転羽根によりそれにともまいするよう回動し
て、回転羽根の下降回転側において篩線に向け下方に流
動していくとようになり、このとき、下方に流動する穀
稈の中に、直立する姿勢となって篩線上に落下していく
ようになる穀稈が存在するようになる場合があり、その
直立姿勢となった穀稈の下端側が篩線の間隔内に刺さり
込んで、篩線により挟持されて直立する姿勢に保持され
る状態となって動かないようになる。そして、このよう
になった穀稈は、篩線の並列方向の中間に寄る位置にお
いて生じた穀稈にあっては、回転羽根の羽根により叩か
れることで、篩線による挟持が解放されてその篩線上に
倒伏するようになるが、並列する篩線のうちの、並列方
向の端部で、回転する回転羽根の下降回動側に位置する
篩線の間隔内に刺さり込んだ穀稈にあっては、回転羽根
に叩かれたときに、回転羽根の回動軌跡から側方に逃げ
て、選別室の機壁の内面にもたれかかり、その位置で下
端側が篩線に挟持された状態に保持されるようになり、
これに、次々と上方から流動してくる穀稈がからみ付く
ようになることで、篩線上に穀稈の集積を生ぜしめるこ
とが判った。
【0010】このことから、選別室の左右の機壁のうち
で、回転羽根の下降回動側と対面する側の機壁の内面
に、そこに回転羽根により選別室内を回動しながら下降
流動してくる穀稈を回転羽根の回動軌跡の軸芯側に誘導
するガイド部材を装設しておいて、前記機壁の内側を下
降流動してくる穀稈の中に、直立する姿勢となって篩線
上に落下する穀稈が生じて、それの下端側が篩線の間隔
内に下端が刺さり込むようになったときに、その穀稈の
上端側を回転羽根の回動軌跡内に位置させるよう誘導し
て、回転羽根の作用を受けさせ、篩線上に倒伏する姿勢
にし、篩線に対する刺さり込みを解放させるようにする
ことで、篩線状の穀稈の集積により詰まりを解消させる
手段を提起するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明手段は、豆類脱粒機の基本
的な構成については、従前手段のものと同様にこうせい
ぢてよい。
【0012】即ち、前後に長い箱状に形成した機体の上
部に、軸芯線の方向を前後方向とした扱室と選別室と
を、扱室が前半側に位置し選別室が後半側に位置して前
後に連続するように配位して装設し、その扱室の前端側
に、脱粒すべき豆類の穀稈を該扱室内に投入する穀稈供
給口を装設し、選別室の後端側と連通する機体の後面側
に排稈を機外に放出する排稈口を装設し、扱室内には、
軸線方向を前後方向とした扱胴を軸架し、それの周面に
は、その扱胴が駆動されて回転することで、穀稈供給口
から該扱室内に投入された穀稈を脱粒処理する扱歯を、
その処理する穀稈を順次後方に移送していくよう螺旋状
に配列して植設し、選別室内には、前記扱胴と共に回転
して、扱室から該選別室内に送り込まれる穀稈を回動さ
せながら後方に向け流動させる回転羽根を、扱胴の後方
に配位して軸架し、選別室内の前記回転羽根の下方位置
には、扱室のクリンプ網の後端縁の下方部位から後方に
向けて棚状に突出する篩線を配設して、上下に往復揺動
するようにする。
【0013】そして、選別室の底部には、前方下方から
後方の排稈口に向けて上昇傾向する選別ベルトを配設
し、かつ、この選別ベルトに沿い選別風が前方下方から
排稈口に向け吹き流れるように唐箕ブロワーの選別風路
を設けることについては、従来手段の豆類脱粒機と同様
に構成してよい。
【0014】しかして、選別室の左右の機壁のうちで、
前述の回転羽根が扱胴と共に駆動されて回転するときの
回動軌跡の下降回動側と対向する側の機壁の内面側に
は、後面視において、回転羽根の回転軸心と略対応する
高さ位置に、その機壁の内面から回転羽根の回動軌跡に
向けて棚段状に突出するガイド部材を、それの上面が突
出方向に向かい次第に下降傾斜する状態として装設し、
かつ、これの、突出縁を平面視において、後端側に向か
うに従い回転羽根の回動軌跡側に寄る傾斜縁に形成して
おき、これにより、回転羽根により選別室内を回動しな
がら後方に押し出されるよう流動して篩線の上面に落下
していく穀稈を、回転羽根の作用範囲に誘導するように
する。
【0015】
【実施例】次に実施例を図面に従い説明する。なお、図
面符号は、従前手段のものと同効の構成部材については
同一の符号を用いるものとする。
【0016】図3は本発明を実施せる豆類脱粒機Aの横
断平面図、図4は同上の縦断側面図、図5は同上の縦断
後面図である。
【0017】同図において、aは前後方向(図において
左右方向)に長い横長の箱状に形成した機体、1はその
機体aの内腔の上部の前半側に形成した扱室で、床面は
前後方向視において円弧状に彎曲するクリンプ網13に
形成してある。
【0018】2は前記扱室1の後方に配位して機体1内
腔の上部の後半側に装設した選別室で、前端側はそっく
り開放して前述の扱室1の後端側の開放口に連通し、後
端側は機体1の後面に開設した排稈口12に連通してい
る。
【0019】10は前記扱室1の前端側に設けた穀稈供
給口で、機体aの左右の機壁のうちの一方の機壁1aの
前端に寄る部位に形設してあり、それの外面側には穀稈
供給台11が装設してある。
【0020】3は扱室1内に、軸線方向が前後方向とな
る姿勢として軸架した扱胴で、それの後端側は、前述の
クリンプ網13の後端縁より後方に突出させてあり、回
転軸30が伝導機構Dを介し原動機の出力軸と伝導させ
てあって、その原動機の作動により図5において時計回
りに駆動回転する。
【0021】31…は前記扱胴3の周面に植設した扱歯
で、扱胴3の回転により扱室1内に投入された穀稈を脱
粒処理していくときに、その処理物である穀稈を後方に
向け移送していくよう螺旋状に配列して扱胴3の周面に
取り付けてある。
【0022】4は選別室2内に装設した多数の歯杆40
…が並列する篩線で、扱室1の床部材となるクリンプ網
13の後端部の下方位置から選別室2内に向け、側面視
において棚状に突出するように設けてあり、揺動機構に
より突出端側が上下に往復揺動するようにしてある。
【0023】5は、前記篩線4…の上方に配位して選別
室2に軸架した回転羽根で、扱胴3の回転軸30の後方
へ延出する延長軸30aに、板状の羽根50…を放射状
に取り付けて構成してあり、その羽根50…は、図5・
図6に示しているよう外端側が回転方向に対し後退角を
具備する形状に形成してある。
【0024】6は、選別室2の底部に装設した選別ベル
トで、上面の搬送側6aが機体a内の底部に設けた一番
取出樋8の上方に臨む部位から機体a後面の排稈口12
に向けて、斜めに上昇しながら回動するよう、側面視に
おいて前方下方から後方上方に向け傾斜上昇する姿勢に
装架してある。
【0025】7はケーシング70内を回転する起風翼7
1…により選別風を選別風路7aに吹き出す唐箕ブロワ
ーでその選別風路7aは、選別風が一番取出樋8の上方
を経て選別ベルト6に沿い選別室2を通過して排稈口1
2から機外に吹き出るように装設してある。
【0026】9は選別室2の左右の機壁のうちの、前述
の回転羽根5の回動軌跡の下降回動側に対向する側の機
壁2aの内面に設けたガイド部材で、前後方向に長い板
状に形成して、それの上面が、図5にあるよう略回転羽
根5の回転中心と対応する高さ位置における機壁2aの
内面から回転羽根5の回動軌跡に向け斜めに下降する姿
勢で突出する棚段状に装設してある。
【0027】そして、このガイド部材9は、平面視にお
いては、図3にある如く、扱胴3の後端部と対応する部
位から回転羽根5の後端より後方に少し突出した部位に
渡るように設けてあり、それの突出端縁9aは、図3に
あるよう、平面視において、前端側から後端側に向かい
次第に回転羽根5の回動軌跡に近づく傾斜縁に形成して
ある。
【0028】14は扱室1の床部材となるクリンプ網1
3を漏下した豆粒を選別ベルト6の上面に流下させる穀
粒流し板で、揺動機構15により前後に往復動する。
【0029】bは排稈口12の外方に装架した排稈の搬
出ベルトである。また、cは一番取出樋8から豆粒を取
り出す昇降機である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による豆粒
脱粒機Aは、扱室1から選別室2内に排出された脱粒処
理ずみの穀稈が、扱胴3の後面に装架した回転羽根5よ
りそれにともまいするよう流動して、その回転羽根5の
下降回動側とそれに対向する選別室2の機壁2aとの間
を流過して下方の篩線4の上面に落下していくときに、
一部に直立する姿勢となる穀稈が生じて、それの下端側
が篩線4の並列する歯杆40…の間にささり込んで直立
する姿勢に保持されるようになっても、その穀稈の上端
側がガイド部材9により回転羽根5の回動軌跡に向けガ
イドされることで、回転羽根5の作用を受けるようにな
って、篩線4へのささり込みが解放されるようになるの
で篩線4上に穀稈が集積することにより生ずる穀稈の詰
まりが解消されるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従前の豆類脱粒機の横断平面図である。
【図2】同上の縦断側面図である。
【図3】本発明を実施せる豆類脱粒機の横断平面図であ
る。
【図4】同上の縦断側面図である。
【図5】同上の縦断後面図である。
【図6】同上の要部の縦断後面図である。
【図7】同上の一部破断した左側面図である。
【図8】同上の正面図である。
【符号の説明】
A…豆類脱粒機、D…伝導機構、a…機体、b…搬出ベ
ルト、c…昇降機、1…扱室、1a…機壁、10…穀稈
供給口、11…穀稈供給台、12…排稈口、13…クリ
ンプ網、14…穀粒流し板、15…揺動機構、2…選別
室、2a…機壁、3…扱胴、30…回転軸、30a…延
長軸、31…扱歯、4…篩線、40…歯杆、5…回転羽
根、50…羽根、6…選別ベルト、6a…搬送面、7…
唐箕ブロワー、7a…選別風路、70…ケーシング、7
1…起風翼、8…一番取出樋、9…ガイド部材、9a…
突出端縁。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体a内腔の上部に、軸芯線の方向を前
    後方向とした扱胴3を収容軸支せる扱室1と前記扱胴3
    の後面側に設けた前後方向の回転軸30により扱胴3と
    ともに回転する回転羽根5を収蔵せしめた選別室2と
    を、扱室1が前半側に位置し選別室2が後半側に位置す
    るよう配位して前後に連続させて装設し、選別室2内の
    前記回転羽根5の下方に、扱室1のクリンプ網13の後
    端縁の下方から選別室2内に棚状に突出して上下に往復
    揺動する篩線4を配設する豆類脱粒機において、選別室
    2の左右の機壁のうちの前記回転羽根5の下降回動側と
    対面する側の機壁2aの内面に、その機壁2a側から回
    転羽根5の回動軌跡に向け下降傾斜して棚段状に突出す
    るガイド部材9を装設して、機壁2aと回転羽根5との
    間を下降流動して篩線4上に落下していく穀稈を回転羽
    根5側に誘導するようにしたことを特徴とする豆類脱粒
    機。
  2. 【請求項2】 選別室2の左右の機壁のうちで回転羽根
    5の下降回動側と対面する側の機壁2aの内面に、回転
    羽根5の回動軌跡に向け突出する棚段状に装設するガイ
    ド部材9の突出端縁9aを、平面視において、前端側か
    ら後端側に向かい次第に回転羽根5の回動軌跡に近ずく
    傾斜縁に形成したことを特徴とする請求項1記載の豆類
    脱粒機。
JP11143197A 1999-05-24 1999-05-24 豆類脱粒機 Pending JP2000324936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11143197A JP2000324936A (ja) 1999-05-24 1999-05-24 豆類脱粒機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11143197A JP2000324936A (ja) 1999-05-24 1999-05-24 豆類脱粒機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000324936A true JP2000324936A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15333140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11143197A Pending JP2000324936A (ja) 1999-05-24 1999-05-24 豆類脱粒機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000324936A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102138389A (zh) * 2011-01-25 2011-08-03 农业部南京农业机械化研究所 一种海芦笋脱粒机
CN104737718A (zh) * 2015-03-28 2015-07-01 罗贤福 玉米剥壳脱粒组合机
CN108184410A (zh) * 2007-07-31 2018-06-22 株式会社久保田 联合收割机
CN108651012A (zh) * 2018-04-27 2018-10-16 和县创智科技信息服务有限公司 一种可调节式的向日葵脱粒装置及其使用方法
CN109618673A (zh) * 2018-12-29 2019-04-16 枞阳县中邦科技信息咨询有限公司 一种瓜蒌的取籽机
CN114766211A (zh) * 2022-05-19 2022-07-22 农业农村部南京农业机械化研究所 一种豆类脱粒装置及脱粒机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108184410A (zh) * 2007-07-31 2018-06-22 株式会社久保田 联合收割机
CN102138389A (zh) * 2011-01-25 2011-08-03 农业部南京农业机械化研究所 一种海芦笋脱粒机
CN104737718A (zh) * 2015-03-28 2015-07-01 罗贤福 玉米剥壳脱粒组合机
CN108651012A (zh) * 2018-04-27 2018-10-16 和县创智科技信息服务有限公司 一种可调节式的向日葵脱粒装置及其使用方法
CN109618673A (zh) * 2018-12-29 2019-04-16 枞阳县中邦科技信息咨询有限公司 一种瓜蒌的取籽机
CN114766211A (zh) * 2022-05-19 2022-07-22 农业农村部南京农业机械化研究所 一种豆类脱粒装置及脱粒机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672957B2 (en) Combine harvester cleaning apparatus
EP2668838B1 (en) Combine harvester with a chiipper for corncobs and pneumatic conveying of the chips
CN201238488Y (zh) 水稻联合收割机的脱粒清选装置
KR102056180B1 (ko) 참깨 및 들깨용 탈곡기
US3701420A (en) Husker separator
CN208446046U (zh) 一种自走式花生捡拾收获机
JP2000324936A (ja) 豆類脱粒機
CN108834537A (zh) 一种自走式花生捡拾收获机
US2222282A (en) Corn sheller
US1604912A (en) Grain-thrashing machine
CN212138395U (zh) 一种花生收获机
US2745409A (en) Grain thresher
US2363632A (en) Threshing machine
CN109127431B (zh) 一种分选机
US2633851A (en) Clover hulling and cleaning attachment for combines
CN2378913Y (zh) 二次清选脱粒机
CN2335365Y (zh) 一次净脱粒机
CN114766209B (zh) 一种籽壳分离的菜籽脱粒装置
US2202760A (en) Clover and alfalfa hulling attachment for threshing machines and combines
JPS6211393Y2 (ja)
CN2464056Y (zh) 半喂入式稻麦脱粒机
US1428911A (en) Thrashing machine
USRE10485E (en) Combined grain-thrasher and clover-seed huller
KR200258492Y1 (ko) 상토제조 및 탈곡 겸용장치
JPS5912034Y2 (ja) 脱穀機の二番還元装置