JP2000320508A - 保護構造物及び取引装置 - Google Patents

保護構造物及び取引装置

Info

Publication number
JP2000320508A
JP2000320508A JP11131417A JP13141799A JP2000320508A JP 2000320508 A JP2000320508 A JP 2000320508A JP 11131417 A JP11131417 A JP 11131417A JP 13141799 A JP13141799 A JP 13141799A JP 2000320508 A JP2000320508 A JP 2000320508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target device
installation
installation plate
plate
fixing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11131417A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kitahata
裕行 北畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11131417A priority Critical patent/JP2000320508A/ja
Priority to US09/418,513 priority patent/US6266930B1/en
Publication of JP2000320508A publication Critical patent/JP2000320508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B73/00Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05GSAFES OR STRONG-ROOMS FOR VALUABLES; BANK PROTECTION DEVICES; SAFETY TRANSACTION PARTITIONS
    • E05G1/00Safes or strong-rooms for valuables
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/205Housing aspects of ATMs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0208Interlock mechanisms; Means for avoiding unauthorised use or function, e.g. tamperproof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B73/00Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices
    • E05B73/0082Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices for office machines, e.g. PC's, portable computers, typewriters, calculators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5009For portable articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、対象装置全体を盗み出すことを防
止する従来よりも困難又は不可能にする保護構造物を提
供することを例示的目的とする。 【解決手段】 本発明の保護構造物は、設置場所に面接
触して対象装置の底面積よりも広い面積を有する設置板
と、設置板と対象装置とを固定する固定機構とを有す
る。かかる保護構造物によれば、設置板が対象装置に付
加されることにより対象装置が大型になるので装置全体
を盗み出すことが困難になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に構造物に関
し、特に対象装置に接続されて外部又は内部の影響(重
心のずれ、地震などの振動、強盗など)から当該対象装
置を保護する保護構造物に関する。本発明は、例えば、
自動取引装置(自動販売機やATMなど)用の保護構造
物として好適である。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売機やATMなど、特に、
現金を取り扱う自動取引装置は、装置表面の扉を破壊し
ただけでは内部の現金に直ちに到達できないような防
犯、防盗機構が多数提案されている。また、自動販売機
など起立する装置を設置する際には、重心のずれや地震
などの振動により転倒することを防止するために土台に
アンカーボルトを介して装置を固定したり、天井又は柱
から引っ張り棒を張るなどして装置を固定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、防盗機構の発
達により、窃盗者はその場で自動販売機を解体して内部
の現金を自動販売機から取り出す代わりに装置全体を盗
み出して、後で時間をかけて分解する傾向が強くなっ
た。特に、最近の装置の小型化の傾向は装置本体の持ち
運びを助長している。
【0004】一方、自動販売機をビルや店舗内に設置し
ようと考えている者(顧客)は必ずしもビル等の所有権
を有しているわけではなく、単に、ビル等を借りている
に過ぎない場合が多い。そして、顧客が自動販売機をア
ンカーボルトで床に固定しようとしてもビル等の所有者
は床の強度や外観が損なわれるという理由でアンカーボ
ルトや引っ張り棒など建物の改造を許可しない場合が多
い。この結果、自動販売機の固定が不十分となり転倒し
たりする場合が多かった。更に、自動販売機を床に設置
した場合に床の単位面積当たりの許容重量を超えること
が多く、顧客は高い階に自動販売機を設置することをた
めらう場合が多かった。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、このような従来
の課題を解決する新規かつ有用な保護構造物を提供する
ことを本発明の例示的な概括的目的とする。
【0006】より特定的には、本発明は、対象装置全体
を盗み出すことを防止する保護構造物を提供することを
例示的目的とする。
【0007】また、本発明は、設置場所を傷つけること
なく対象装置を当該床に固定することを可能にする保護
構造物を提供することを別の例示的目的とする。
【0008】更に、本発明は、床の許容重量を超えない
ように自動販売機の重量を分散して自動販売機を当該床
に設置することを可能にする保護構造物を提供すること
を別の例示的目的とする。
【0009】上記目的を達成するために、本発明の例示
的一態様としての保護構造物は、対象装置が設置される
設置場所に面接触し、前記対象装置の底面積よりも広い
面積を有する設置板と、前記設置板と前記対象装置とを
固定する固定機構とを有する保護構造物であって、前記
設置場所は所定の寸法を有する間口を有する閉空間内に
存在し、前記設置板の大きさは、前記対象装置と前記設
置板からなる構造物が前記間口から出ることができない
ように設定される。かかる保護構造物によれば、設置板
が対象装置が設置される設置場所に面接触するので対象
装置の重量を分散して設置場所(床など)に伝達する。
また、設置板は対象装置の底面積よりも広い面積を有す
るので対象装置の転倒を防止する。更に、設置板が対象
装置に付加されることにより対象装置が大型になると共
に対象装置と設置板からなる構造物は閉空間の間口より
も大きいので装置全体を盗み出すことが不可能になる。
【0010】本発明の別の例示的一態様としての保護構
造物は、開閉自在な筐体形状を有する対象装置の底部に
固定された底板と、前記対象装置の前記筐体を開口する
ことによって前記対象装置の内部から前記底板を前記対
象装置の設置場所に固定する固定機構とを有する。かか
る保護構造物によれば、対象装置は内部から設置場所に
固定され、筐体を開口せずに丸ごと対象装置を運びだそ
うとしている者は結局筐体を開口しないと固定機構にア
クセスできない。
【0011】本発明の更に別の例示的一態様としての保
護構造物は、対象装置を設置場所に固定する固定機構
と、前記対象装置に一体的に接続されて、前記対象装置
と前記設置場所との間に配置された前記固定機構を遮蔽
するスカートを有する。かかる保護構造物によれば、ス
カートは固定機構の構造を外部から隠すという例示的機
能を有する。また、スカートは対象装置を外部から設置
場所に固定する固定機構の固定を解除するために固定機
構にアクセスすることを禁止するという例示的機能も有
する。スカートは対象装置に一体的に接続されているた
めに取外し可能に設けられている従来のスカートに比較
して防犯機能を向上している。スカートは典型的には対
象装置の底部に設けられるであろうが、その位置は底部
に限定されないことはいうまでもない。
【0012】本発明の更に別の例示的一態様としての保
護構造物は、対象装置が設置される設置場所上に配置さ
れ、前記対象装置の底面積よりも広い面積を有する設置
板と、前記設置板と前記対象装置とを固定する固定機構
とを有する。かかる保護構造物によれば、設置板が対象
装置の底面積よりも広い面積を有するので対象装置の転
倒を防止する。更に、設置板が対象装置に付加されるこ
とにより対象装置が大型になるので装置全体を盗み出す
ことが困難になる。
【0013】本発明の例示的一態様としての取引装置
は、筐体と、前記筐体が設置される設置場所に面接触
し、前記筐体の底面積よりも広い面積を有する設置板
と、前記設置板と前記筐体とを固定する固定機構とを有
して利用者の操作により金銭取引を実行する取引装置で
あって、前記設置場所は所定の寸法を有する間口を有す
る閉空間内に存在し、前記設置板の大きさは、前記筐体
と前記設置板からなる構造物が前記間口から出ることが
できないように設定される。かかる取引装置も上述した
保護構造物と同様の効果を有する。
【0014】本発明の他の目的と更なる特徴は、以下、
添付図面を参照して説明される実施例において明らかに
なるであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の例示的一態様としての保護構造物100について説明
する。保護構造物100は、図1及び図2に示すよう
に、設置板10と固定機構20とを有する。ここで、図
1は、本発明の一実施例の保護構造物100を説明する
ための外観斜視図である。図2は、図1に示す保護構造
物100の分解斜視図である。
【0016】設置板10は、対象装置ODが設置される
床などの設置場所Fに載置される。選択的に、従来のよ
うに、図2に示す孔12と図示しないアンカーボルトを
介して設置場所Fに固定されてもよい。本実施例の設置
板10は幾つかの機能を有するが、対象装置ODの転倒
を防止する機能を有する。従来は、設置板10がなかっ
たために対象装置ODは直接床などの設置場所Fにアン
カーボルトや引っ張り棒で固定される必要があった。し
かし、賃貸でビルや店舗を借りている者はビルなどの所
有者から設置場所を改造することを禁止されている場合
があるため、対象装置ODは設置場所Fに単に不安定に
載置されている場合があった。これに対して、本実施例
の設置板10は、設置場所Fを傷付けることなしに対象
装置ODを安定して支持することができる。設置板10
は対象装置ODの転倒を防止するために少なくとも対象
装置ODの底面積以上、好ましくは、対象装置ODの重
心や重量、目的とする転倒防止、耐震強度を考慮して計
算される十分広い面積を有している。
【0017】設置板10は、対象装置ODの重さが設置
場所Fに局所的に集中することを防止する機能も有して
いる。例えば、後述するレベルフット24を介して対象
装置ODを直接設置場所Fである(Pタイルやフリーア
クセスボードを有する)床に載置する場合には各レベル
フット24は対象装置ODの重量の約4分の1をそれぞ
れ支えることになる。従って、各レベルフット24下の
床には局所的に対象装置ODの重量が集中し、しばしば
床の許容重量を超えて床が破損する場合があった(Pタ
イルの破損やフリーアクセスボードの変形や破損な
ど)。これに対して、本実施例の設置板10は、対象装
置ODの重量をその面積により分散し、対象装置ODの
周囲の面積を有効に活用することによって、設置場所F
を傷付けることを防止している。これにより、例えば、
2階に自動販売機を設置しようとする者は床抜けを心配
する必要がなくなる。
【0018】本実施例においては設置板10は矩形平板
状を有するが、かかる形状は単なる例示に過ぎない。例
えば、設置板10に段差や突出部を設けて、後述するス
トッパ固定金具28やレベルフット24と同様の機能を
持たせてこれらの部材を省略することもできる。設置板
10は、設置場所Fに面接触し、対象装置ODの底面積
よりも広い面積を有する。設置場所Fは屋外でも屋内で
も本発明は適用可能である。また、設置板10は、例え
ば、5mm厚の鉄板として構成され、幾つかの必須又は
選択用の孔12乃至18を有するが、これらは以下の固
定機構20と共に説明する。
【0019】例えば、設置場所Fがビルや店舗などの屋
内の閉空間(部屋、店内、エレベータなど)であり、か
かる閉空間が扉やシャッターなどの開閉部材を有して所
定の寸法を有する間口を有する場合には、設置板10の
大きさは、対象装置ODと設置板10からなる構造物の
縦、横及び/又は高さの寸法がかかる間口よりも大きく
なるように設定されることが好ましい。これにより、対
象装置ODはかかる閉空間から設置板10をつけたまま
搬出することができなくなり、防盗性が向上する。
【0020】一例として、JISによりエレベータの寸
法は大まかに決められており、規格P−11−C0で
は、かごの内法寸法は間口1400x奥行1350x高
さ2300、有効出入口幅800x高さ2100と規程
されている。仮に、このエレベータを採用している建屋
に本実施例の保護構造物100を設置する場合、設置板
10の大きさをおよそ幅2000x奥行1200とする
と搬入時は板を立てることで搬入可能になるが対象装置
ODと結合するとエレベータの間口寸法を超えるため搬
出できない。
【0021】もっとも、閉空間が入り組んでいるなど閉
空間の形状によっては必ずしも前述の構造物の縦、横及
び/又は高さの寸法がかかる間口よりも大きくなるよう
に設定される必要がないことに留意しなければならな
い。結局、設置板10の大きさは、ボトルシップのよう
に前述の構造物が間口から出ることができないように設
定されれば足りる。なお、この場合の組み立てに際して
は、設置板10、固定機構20、対象装置ODは分解さ
れて搬入されて閉空間で組み立てられることはいうまで
もない。
【0022】固定機構20は、設置板10と対象装置O
Dとを固定している。これにより、対象装置OD全体を
運び出そうとする者は設置板10も同時に運び出さなく
てはならなくなり防盗性を向上している。固定機構20
は、図2乃至図4に示すように、底板21と、ストッパ
22と、レベルフット24と、ボルト26及び36と、
ストッパ固定金具28と、レベルフット固定金具30
と、抜け防止ボルト32と、アンカーボルト34とを有
している。
【0023】底板21は対象装置ODの底部に固定され
ているが、対象装置ODの一部であってもよいし別部材
であってもよい。また、本実施例では底板21は矩形状
であるが、対象装置ODの形状に従って変更することが
できることはいうまでもない。底板21は、図3に示す
ように、4本のアンカーボルト34によって設置板10
の孔18に嵌合して固定される。4本のアンカーボルト
34は、図3に示すように、ストッパ22やストッパ固
定金具28が設置板10に固定された後に対象装置OD
の内部から底板21を介して設置板10に係合される。
対象装置ODは、例えば、開閉自在な筐体形状を有し、
アンカーボルト34は対象装置ODの筐体を開口するこ
とによって対象装置ODの内部から底板21を設置板1
0に固定する。このように、アンカーボルト34は対象
装置ODを内部から固定している。自動販売機などの対
象装置ODの筐体を開口する手間を盗難時に省くために
装置全体を盗み出そうとする者は結局筐体を開口しない
とアンカーボルト34に到達できなくなる。このよう
に、対象装置ODの内部からの固定手段は防盗性を向上
しており、かかる固定手段は、設置板10を介さずに対
象装置ODを設置場所Fに設置する従来の設置方法にも
適用することができることが理解されるであろう。
【0024】レベルフット24は、図2に示すように、
底板21の4つ角に4つ設けられており台座として機能
する。レベルフット24は、大きさの異なる2つの円筒
24a及び24bを結合した断面凸形状を例示的に有し
ている。レベルフット24は対象装置ODの重心位置の
調節や微小段差への設置に対応するために選択的に高さ
調節機能を有する。レベルフット固定金具30は、2つ
のレベルフット24に係合するように設けられており、
図2に示すように、4つのボルト36によって設置板1
0の孔14に嵌合して固定されている。レベルフット固
定金具30は、図2に示すように、レベルフット24の
上側円筒部に係合する係合部30aを有している。
【0025】ストッパ22は、図4に示すように、垂直
部は底板21とほぼ垂直に水平部は底板21とほぼ水平
に形成された所定幅を有する断面L字形状を有してい
る。ストッパ固定金具28は、図2に示すように、下板
28bよりも短い幅の上板28aとを有して断面がほぼ
J字形状を有している。上下板28a及び28bによっ
て形成される空間にストッパ22が配置される。また、
図2に示すように2本のボルト26が下板28bを貫通
して設置板10の穴16に嵌合し、図3に示すように一
本の抜け防止ボルト32がストッパ22と上板28aを
貫通する。これによって、ストッパ22はストッパ固定
金具28に固定され、ストッパ固定金具28は設置板1
0に固定される。
【0026】ストッパ22及びストッパ固定金具28は
対象装置ODが設置板10とストッパ28の下板28b
を介して面接触で固定されることを可能にしている。即
ち、各抜け防止ボルト32はその狭い面積で対象装置O
Dと設置板10とを接続しているため、窃盗しようとす
る者によって対象装置ODに印加される振動や地震など
による振動などにあまり強くない。このため、ストッパ
22及びストッパ固定金具28は対象装置ODが設置板
10と抜け防止ボルト32よりも広い面積で固定される
ことを可能にして転倒防止や分離防止の確実を図ってい
る。
【0027】抜け防止ボルト32も対象装置ODの内部
からストッパ固定金具28とストッパ22を固定するた
めに、抜け防止ボルト32を外すには装置ODの筐体を
開口しなければならない。従って、抜け防止ボルト32
もアンカーボルト34と同様に、対象装置ODの防盗性
を防止している。
【0028】ストッパ22やレベルフット24など固定
機構20の構造を外部から隠すためにスカート40が取
り付けられている。特に、レベルフット固定金具30な
どの固定部材は対象装置ODの外部から固定されるため
に、スカート40を取り外せば容易にこれらの固定部材
にアクセスすることができる。そこで、スカート40
は、外部から設置板40に固定される部材へのアクセス
を禁止する機能を有する。また、スカート40は、対象
装置ODが自動販売機の場合に硬貨や商品が装置ODの
下に入り込むことを防止している。スカート40は、レ
ベルフット固定金具28とは係合しない2つのレベルフ
ット24の上側円筒部24aに係合する係合部40a
と、レベルフット固定金具28と係合している2つのレ
ベルフット24の上側円筒部24aに係合する係合部4
0bを有している。スカート40は、2つの要素41a
及び41bをねじ38により結合することによって構成
されている。必要があれば、ねじ38に加えてコンビネ
ーションキーなど鍵や錠を取り付けてスカート40の分
解防止の実行を図ってもよい。
【0029】別の実施例では、スカート40は、対象装
置ODの一部(例えば、底部)に一体的に構成される。
図3に示すスカート40は、対象装置ODと別部材であ
るために、不届き者により蹴飛ばされるなどして対象装
置ODから外れて固定機構20の構造が暴露される恐れ
が多い。しかし、対象装置ODの一部に一体的に構成さ
れれば対象装置ODから外れる心配はなく、固定機構2
0の構造が外部に暴露される心配はなくなる。その場
合、スカートは開閉不能に構成されてもよいし、開閉可
能に構成されてもよい。
【0030】上述したように、保護構造物100は、好
ましくは、設置板10の孔12に嵌合して設置板10を
設置場所Fに固定するアンカーボルトを更に有する。こ
れにより、特に、対象製品ODは更に安定して設置場所
Fに設置される。但し、かかるアンカーボルトはオプシ
ョンであり、上述したように、かかるアンカーボルトが
なくても設置板10は対象装置ODの転倒防止を達成し
ている。
【0031】本発明の別の実施例の設置板50は、図5
に示すように、ほぼL字形状断面を有し、好ましくは、
単一部材から構成される。単一部材としたのは、設置板
50を単一部材で構成すれば設置板50を垂直部52と
水平部54に分断できないので、これらを別々に運び出
すことができず、対象装置ODと共に搬出する困難性を
増加するからである。この場合、固定機構20は、対象
装置ODの底面と背面の二面を設置板10に固定する4
本のアンカーボルト39を更に有する。設置板50は垂
直部52及び水平部54の両方に垂直な面を更に有して
もよいことは明らかである。
【0032】なお、本実施例においては、設置板10及
び50は一の対象装置ODのみに固定されているが、複
数の対象装置ODに固定されてもよいことは明らかであ
る。これにより、一の対象装置ODを全体として運び出
そうとする者は全ての対象装置ODと設置板10及び5
0を同時に運び出さなければならず、搬出の困難性はま
すます増加する。また、所定の寸法を有する間口との関
係でも搬出はますます困難になる。また、図1に示す設
置板10は、図6に示すように棚Sを更に支持してもよ
い。棚Sは設置板10及び/又は対象装置ODに固定さ
れてもよいが、たとえ固定されなくても、設置板10に
棚Sの重さが加わるために装置ODと設置板10の搬出
の困難性は更に増加する。
【0033】以上、本発明の実施の態様及び実施例を説
明したが、本発明はこれに限定されず、その要旨の範囲
内で様々な変形及び変更が可能である。
【0034】
【発明の効果】本発明の例示的一態様としての保護構造
物及び取引装置によれば、設置板が設置場所に面接触す
るので対象装置の重量を分散して設置場所(床など)に
伝達する。従って、設置場所の破損(変形や床抜け)を
防止することができる。また、設置板は対象装置の底面
積よりも広い面積を有するので対象装置の転倒を防止す
る。従って、対象装置の破損や転倒事故を防止すること
ができる。設置板が対象装置に付加されることにより対
象装置が大型になると共に対象装置と設置板からなる構
造物は閉空間の間口よりも大きいので装置全体を盗み出
すことが不可能になり、対象装置の防盗性は向上する。
対象装置が内部から設置場所に固定されれば、筐体を開
口せずに丸ごと対象装置を運びだそうとしている者は結
局筐体を開口しないと固定機構にアクセスできない。従
って、対象装置の防盗性は向上する。
【0035】また、本発明の別の例示的一態様としての
保護構造物によれば、スカートは対象装置に一体的に接
続されているために対象装置からの取外しができない。
このため、スカートは、固定機構の構造を外部から効果
的に隠すと共に対象装置を外部から設置場所に固定する
固定機構の固定を解除するために固定機構にアクセスす
ることの実効を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の保護構造物を説明するた
めの外観斜視図である。
【図2】 図1に示す保護構造物の分解斜視図である。
【図3】 図1に示す保護構造物の分解斜視図である。
【図4】 図1に示す保護構造物の断面図である。
【図5】 図1に示す保護構造物の設置板の変形例を示
す斜視図である。
【図6】 図1に示す保護構造物の設置板の別の適用例
を説明するための斜視図である。
【符号の説明】
10 設置板 20 固定機構 22 ストッパ 24 レベルフット 26 ボルト 28 ストッパ固定金具 30 レベルフット固定金具 32 抜け防止ボルト 34 アンカーボルト 36 ボルト 40 スカート 50 設置板 100 保護構造物

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象装置が設置される設置場所に面接触
    し、前記対象装置の底面積よりも広い面積を有する設置
    板と、 前記設置板と前記対象装置とを固定する固定機構とを有
    する保護構造物であって、 前記設置場所は所定の寸法を有する間口を有する閉空間
    内に存在し、 前記設置板の大きさは、前記対象装置と前記設置板から
    なる構造物が前記間口から出ることができないように設
    定される保護構造物。
  2. 【請求項2】 前記設置板を前記設置場所に固定する別
    の固定機構を更に有する請求項1記載の保護構造物。
  3. 【請求項3】 前記対象装置は開閉自在な筐体形状を有
    し、 前記保護構造物は前記対象装置の底部に固定された底板
    を更に有し、 前記固定機構は、前記対象装置の前記筐体を開口するこ
    とによって前記対象装置の内部から前記底板を前記設置
    板に固定する請求項1記載の保護構造物。
  4. 【請求項4】 前記設置板はほぼL字形状断面を有する
    単一部材から構成され、 前記固定機構は、前記対象装置の二面を前記設置板に固
    定する請求項1記載の保護構造物。
  5. 【請求項5】 前記固定機構は複数の前記対象装置を前
    記設置板に固定する請求項1記載の保護構造物。
  6. 【請求項6】 開閉自在な筐体形状を有する対象装置の
    底部に固定された底板と、 前記対象装置の前記筐体を開口することによって前記対
    象装置の内部から前記底板を前記対象装置の設置場所に
    固定する固定機構とを有する保護構造物。
  7. 【請求項7】 対象装置を設置場所に固定する固定機構
    と、 前記対象装置に一体的に接続されて、前記対象装置と前
    記設置場所との間に配置された前記固定機構を遮蔽する
    スカートを有する保護構造物。
  8. 【請求項8】 対象装置が設置される設置場所上に配置
    され、前記対象装置の底面積よりも広い面積を有する設
    置板と、 前記設置板と前記対象装置とを固定する固定機構とを有
    する保護構造物。
  9. 【請求項9】 筐体と、 前記筐体が設置される設置場所に面接触し、前記筐体の
    底面積よりも広い面積を有する設置板と、 前記設置板と前記筐体とを固定する固定機構とを有して
    利用者の操作により金銭取引を実行する取引装置であっ
    て、 前記設置場所は所定の寸法を有する間口を有する閉空間
    内に存在し、 前記設置板の大きさは、前記筐体と前記設置板からなる
    構造物が前記間口から出ることができないように設定さ
    れる取引装置。
JP11131417A 1999-05-12 1999-05-12 保護構造物及び取引装置 Pending JP2000320508A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11131417A JP2000320508A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 保護構造物及び取引装置
US09/418,513 US6266930B1 (en) 1999-05-12 1999-10-15 Safeguard structure and transaction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11131417A JP2000320508A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 保護構造物及び取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000320508A true JP2000320508A (ja) 2000-11-24

Family

ID=15057487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11131417A Pending JP2000320508A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 保護構造物及び取引装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6266930B1 (ja)
JP (1) JP2000320508A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7587520B1 (en) 2001-01-24 2009-09-08 3Dlabs Inc. Ltd. Image display system with visual server
GB2382515B (en) * 2001-11-21 2004-11-10 Killgerm Chemicals Ltd Bait box
US6609687B1 (en) * 2002-04-23 2003-08-26 Mun Roe Chirnomas Base skirt for a vending machine
GB0406746D0 (en) * 2004-03-25 2004-04-28 Ncr Int Inc Anti-ram raid plinth
DE202004007556U1 (de) * 2004-05-07 2004-07-15 Wincor Nixdorf International Gmbh Informationsterminal mit Rammschutz
US8313019B2 (en) * 2007-06-27 2012-11-20 Burroughs, Inc. Secure check capture device
BRPI0702143B1 (pt) * 2007-06-29 2018-04-24 Tecnologia Bancária S/A Base de ancoragem para fixação de equipamentos bancários
AU2008202749A1 (en) * 2008-06-23 2009-04-02 Paul Joseph Weber Electronic article security system
US9582972B2 (en) * 2011-01-20 2017-02-28 Tecnologia Bancaria S.A. Method for bank equipment reinforcement and fixation through an anchorage base
US20140151520A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-05 William Warren Cato, JR. Stabilizing Device
US9405038B2 (en) * 2014-03-06 2016-08-02 Philip A. Knight Fiber optic vault security system
EP3571627A2 (en) 2017-01-19 2019-11-27 Mindmaze Holding S.A. Systems, methods, apparatuses and devices for detecting facial expression and for tracking movement and location including for at least one of a virtual and augmented reality system
WO2018146558A2 (en) 2017-02-07 2018-08-16 Mindmaze Holding Sa Systems, methods and apparatuses for stereo vision and tracking
CN112856599A (zh) * 2021-03-18 2021-05-28 珠海格力电器股份有限公司 空调装置
USD991622S1 (en) 2022-10-13 2023-07-04 Magdeline A. Najera, Jr. ATM shield

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377254A (en) * 1981-06-29 1983-03-22 Beckman Instruments, Inc. Centrifuge holder apparatus
US4615280A (en) * 1983-11-02 1986-10-07 Diebold Incorporated High security support and enclosure structure for electronic equipment
US5135197A (en) * 1990-08-30 1992-08-04 Qualtec Data Products, Inc. Equipment security method and apparatus
US5488914A (en) * 1993-08-25 1996-02-06 Ouellette; Jay Security device for boxes
US5573319A (en) * 1995-03-28 1996-11-12 Cooper Industries, Inc. Transformer cabinet having formed channel edges
US5774330A (en) * 1995-05-01 1998-06-30 Apple Computer, Inc. Apparatus for supporting operational components of a personal computer
US5699992A (en) * 1996-01-29 1997-12-23 Knf Neuberger Gmbh Pump stand
US5778805A (en) * 1996-10-25 1998-07-14 Green; John Richard Vehicle security vault with electronic lock
US5697233A (en) * 1997-02-12 1997-12-16 Baultar Inc. Tamper-proof device for lockingly attaching a piece of equipment to a support base
US6047940A (en) * 1998-04-13 2000-04-11 Kaplan; Charles Removably fixed and restorable auditorium seating
US6024330A (en) * 1998-05-27 2000-02-15 International Business Machines Corporation Uni-axial floor anchor and leveler for racks

Also Published As

Publication number Publication date
US6266930B1 (en) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000320508A (ja) 保護構造物及び取引装置
EP0524734B1 (en) Double housing wall security locking apparatus for a computer
US6874340B1 (en) Quick lock release system for parking meter vaults
US5915802A (en) Automatic teller machine (ATM) cassette security system
US6382749B1 (en) Cabinet
US6735989B1 (en) Pilfer and vandalism resistant hasp locking mechanism
US6375286B1 (en) Display case security cover
US5385225A (en) Apparatus for preventing a coin drop mechanism and a coin box from burglary
US6094950A (en) Swing door lock for refrigerated cabinet
US4823570A (en) Locking mechanism for vending machines
WO2008040086A1 (en) Handle assembly
US5555296A (en) Pay telephone stand
US20040261472A1 (en) Locking mechanism for a personal computer
GB2449287A (en) Security apparatus using a padlock
US20050200246A1 (en) Security apparatus for vending machines
US20110186708A1 (en) Computer system restraint collar
JP3639953B2 (ja) 金庫装置
JP5996955B2 (ja) 金庫の取付け構造
JPH079994Y2 (ja) 現金自動取扱機の盗難防止装置
JP3104940U (ja) 自動取引装置用プロテクター及びプロテクターキット
US20070039801A1 (en) Method and apparatus for protecting vending machine bill validator storage container
JPH07302364A (ja) 卓上型現金自動入出機における保護装置
JPH07220135A (ja) 料金自動精算機用盗難防止装置
JP2002329228A (ja) 現金自動取引機設置装置および設置方法
NL1000747C2 (nl) Inrichting voor het in een winkel tegen diefstal beveiligen van autoradio's of dergelijke apparaten.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206