JP2000310537A - 車載経路案内装置 - Google Patents

車載経路案内装置

Info

Publication number
JP2000310537A
JP2000310537A JP11121627A JP12162799A JP2000310537A JP 2000310537 A JP2000310537 A JP 2000310537A JP 11121627 A JP11121627 A JP 11121627A JP 12162799 A JP12162799 A JP 12162799A JP 2000310537 A JP2000310537 A JP 2000310537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
danger
possibility
route guidance
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11121627A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Satomura
昌史 里村
Ken Asami
建 浅見
Hirotatsu Tsuchida
浩達 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11121627A priority Critical patent/JP2000310537A/ja
Publication of JP2000310537A publication Critical patent/JP2000310537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両周囲における危険を招来し得るような状
況に対応して経路案内を行いかつ危険可能性情報を告知
することができる車載経路案内装置を提供する。 【解決手段】 車両の現在の位置から目的地への経路案
内を行い、車両の周囲の各種状況を示す状況データを検
出し、その状況データに応じて危険可能性情報を経路案
内に付加して告知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、車両の現在の位置
から目的地への経路案内を行う車載経路案内装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】車両の運転者に対して目的地までの経路
を案内する従来装置としては、車載ナビゲーション装置
が知られている。そのナビゲーション装置は、例えば、
GPS(グローバルポジショニングシステム)を利用した
ものであり、人工衛星から送信された電波を受信し、受
信信号に基づいて現在の自車位置及び進行方位を含む自
車位置情報を演算して検出し、自車位置における目的地
への経路を地図データから検索し、ディスプレイ上に地
図と共に自車位置を表示し、それに併せて目的地までの
経路又は進路方向を表示するものである。
【0003】また、車両前方の障害物を検出してこれを
運転者に告知する経路案内装置も既に知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の経路案内装置においては、交差点における横から
の車両の進入、道路横の歩行者の存在等の危険の可能性
がある車両周囲状況に対しては何ら対応していなかっ
た。そこで、本発明の目的は、車両周囲における危険を
招来し得るような状況に対応して経路案内を行いかつ危
険可能性情報を告知することができる車載経路案内装置
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の車載経路案内装
置は、車両に搭載され、車両の現在の位置から目的地へ
の経路案内を行う経路案内装置であって、車両の周囲の
各種状況を示す状況データを検出する検出手段と、状況
データに応じて危険可能性情報を経路案内に付加して告
知する告知手段と、を備えたことを特徴としている。
【0006】かかる本発明によれば、車両の周囲の各種
状況を示す状況データを検出し、その状況データに応じ
て危険可能性情報を経路案内に付加して告知するので、
単なる経路を示す案内とならず、車両周囲の危険を招来
し得るような状況に対応した情報を含む経路案内を運転
者に提供することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照しつつ詳細に説明する。図1は本発明による車載経路
案内装置の構成を示している。この経路案内装置は、車
両(図示せず)に搭載されており、情報検出部として自
車位置検出部2、車車間無線通信機4、加速度センサ
5、車速センサ6、車間距離センサ7及び障害物センサ
8を備えている。
【0008】自車位置検出部2はGPSアンテナ1に接
続されたGPS装置からなり、人工衛星から送信された
電波をGPSアンテナ1を介して受信し、受信信号に基
づいて現在の自車位置及び進行方位を含む自車位置情報
を演算して検出する。また、その演算の際には地図デー
タ記憶部9に記憶された地図データを用いて自車位置情
報を補正することが行われている。
【0009】車車間無線通信機4は、他の車両と通信を
行うために備えられており、アンテナ3を介して無線信
号を送受信する。無線信号が搬送する情報信号の内容と
しては自車情報を含む状況データであり、例えば、自車
ID、現在の自車位置、道路上の次の交差点(位置、番
号)、自車速度、自車加速度、進行方位、進路、交差点
までの到達時間、受信相手/台数、障害物がある。
【0010】加速度センサ5及び車速センサ6は車両運
転状況センサとして設けられている。加速度センサ5は
車両の加速度を検出し、車速センサ6は車速を検出す
る。車両運転状況センサとしては加速度センサ5及び車
速センサ6以外に、ブレーキの作動を検出するブレーキ
スイッチ、車両の方向指示操作を検出する方向指示スイ
ッチ、ステアリング操舵量を検出する操舵センサ、車両
の傾きを検出するヨーレートセンサ、車両搭載の変速機
のシフト位置を検出するシフト位置センサ、車両のスロ
ットル弁の開度を検出するスロットル開度センサ等の等
のセンサを備えても良い。
【0011】車間距離センサ7及び障害物センサ8は車
両周辺状況センサとして設けられている。車間距離セン
サ7は自車とその前後を走行中の車両との距離、すなわ
ち車間距離を赤外線或いは超音波によって計測する。障
害物センサ8は自車周囲の歩行者を含む障害物をカメラ
映像、赤外線或いは超音波によって検出する。自車位置
検出部2、車車間無線通信機4、加速度センサ5、車速
センサ6、車間距離センサ7及び障害物センサ8にはコ
ントローラ10が接続されている。コントローラ10は
マイクロコンピュータからなり、後述する制御動作を行
ってディスプレイ11に経路案内を表示させる。コント
ローラ10には上記地図データ記憶部9も接続され、地
図データを用いてディスプレイ11に自車位置を含む地
図を表示することが行われる。また、コントローラ10
には目的地等のユーザ設定データをユーザが操作入力す
るために操作部12が接続されている。
【0012】なお、アンテナ1,3、自車位置検出部
2、車車間無線通信機4、加速度センサ5、車速センサ
6、車間距離センサ7及び障害物センサ8が検出手段に
相当し、コントローラ10及びディスプレイ11が告知
手段に相当する。次に、コントローラ10の制御動作に
ついて図2のフローチャートを用いて説明する。
【0013】コントローラ10は、制御動作においては
先ず、自車位置検出部2から得た自車位置情報に基づい
て対象地点までの距離を算出する(ステップS1)。対
象地点とは現在の自車位置が属する道路上を進行方位に
向かって最初に現れる交差点や分岐点等の案内すべき地
点である。また、その対象地点は現在の自車位置及び進
行方位に基づいて地図データ記憶部9に記憶された地図
データを用いて検出され、車両が現在の対象地点を通過
すると、次の対象地点が設定される。対象地点までの距
離は対象地点と現在の自車位置とから算出される。対象
地点までの距離が算出されると、その距離に対応した対
象地点についての経路案内データがあるか否かを判別す
る(ステップS2)。経路案内データは距離に対応して
地図データ記憶部9又は内部メモリ(図示せず)にデー
タテーブルとして予め記憶されている。また、経路案内
データは例えば、右折、直進及び左折毎にあり、目的地
に応じて右折、直進及び左折のいずれを用いるかは別途
定められる。対象地点までの距離に対応した経路案内デ
ータがない場合には、ステップS1に戻る。
【0014】対象地点までの距離に対応した経路案内デ
ータがあるならば、車車間無線通信機4、車間距離セン
サ7及び障害物センサ8から周囲状況データを獲得し
(ステップS3)、それらの周囲状況データから危険可
能性があるか否かを判別する(ステップS4)。危険可
能性とは車両の周囲に危険を招く可能性がある状態をい
い、車両周囲における動きのある物、人等が存在する動
的異常を含む。例えば、車間距離センサ7によって前方
に進入車両が検出されたとき、障害物センサ8によって
歩行者が道路上に検出されたとき、車車間無線通信機4
で受信して得た情報信号の内容から動的異常が検出され
たときには危険可能性があると判別される。車両周囲に
危険可能性がない場合には、対象地点までの距離に対応
した経路案内データを読み出してディスプレイ11に表
示させる(ステップS5)。一方、車両周囲に危険可能
性がある場合には、その危険可能性に対応する危険案内
データを内部メモリから読み出し(ステップS6)、そ
の危険案内データをディスプレイ11に表示させる(ス
テップS7)。ステップS6で読み出される危険案内デ
ータは内部メモリにデータテーブルとして予め記憶され
たものであり、自車の走行状態、危険内容及び緊急度か
ら選択的に判断される。
【0015】ステップS5又はS7の実行後は、自車位
置検出部2から得た自車位置情報に基づいて対象地点ま
での距離を算出する(ステップS8)。これはステップ
S1と同様であり、ステップS1で距離を算出した対象
地点である。対象地点までの距離を算出すると、その算
出値から対象の交差点を通過したか否かを判別する(ス
テップS9)。まだ、対象地点を通過していない場合に
はステップS3に戻って上記の動作を繰り返す。
【0016】次に、車両の走行に従ってディスプレイ1
1に表示される経路案内例を説明する。図3に示すよう
に対象地点である交差点Kを車両が右折するように経路
案内を行う場合を例とする。先ず、その車両が位置Aに
達して危険可能性がなければ、ステップS5が実行され
るので、自車位置から交差点Kまでの距離に対応した経
路案内データによって図4(a)に示すように右折案内が
ディスプレイ11には表示される。符号Pで示すマーク
が自車位置である。車両が進んで位置Bに達して危険可
能性がなければ、ステップS5にて自車位置から交差点
Kまでの距離に対応した経路案内データによって図4
(b)に示すように交差点Kの拡大右折案内がディスプレ
イ11には部分表示される。車両が更に進んで交差点K
の直前位置Cに達して危険可能性がなければ、ステップ
S5にて自車位置から交差点Kまでの距離に対応した経
路案内データによって図4(c)に示すように交差点Kの
拡大右折案内がディスプレイ11には表示される。車両
が交差点Kの右折開始位置Dに達して危険可能性がなけ
れば、ステップS5にて自車位置から交差点Kまでの距
離に対応した経路案内データによって図4(d)に示すよ
うに交差点Kの拡大右折案内がディスプレイ11には表
示される。
【0017】一方、車両が交差点Kの直前位置Cに達し
たときに、ステップS4で車両周囲に危険可能性がある
ことが判別された場合には、ステップS6及びS7が実
行されるので、その危険可能性に対応する危険案内デー
タが内部メモリから読み出され、その危険案内データが
ディスプレイ11に表示される。その危険可能性として
車車間無線通信機4の受信情報信号から右折した位置に
歩行者の存在が検出されたならば、ディスプレイ11に
は図5(a)に示すように右折注意の表示と共にX印が現
れる。また、車両が交差点Kの右折開始位置Dに達する
と、図5(b)に示すように右折注意の内容、すなわち歩
行者マークM1が表示される。
【0018】また、同様に直前位置Cに達したときに、
危険可能性として車車間無線通信機4の受信情報信号か
ら交差する道路左からの直進車両の進入が検出されたな
らば、ディスプレイ11には図6(a)に示すように右折
注意の表示と共に道路左からの直進車両ありの矢印表示
が現れる。また、車両が交差点Kの右折開始位置Dに達
すると、図6(b)に示すように右折注意の内容、すなわ
ち二輪車マークM2が表示される。
【0019】なお、上記した実施例においては、経路案
内をディスプレイに表示することが行われるが、音声に
よって経路案内を行っても良い。
【0020】
【発明の効果】以上の如く、本発明の車載経路案内装置
によれば、車両の周囲の各種状況を示す状況データを検
出し、その状況データに応じて危険可能性情報を経路案
内に付加して告知するので、単なる経路を示す案内とな
らず、車両周囲における危険を招来し得るような状況に
対応した適切な経路案内を運転者に提供することができ
る。また、危険可能性情報を経路案内に付加して告知す
るので、告知情報が統合化される故、他の告知装置を設
ける必要がないだけでなく、更に運転者にとっては運転
負荷が軽減されるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】コントローラの動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】経路案内表示例を説明するために交差点を右折
する車両の位置を示す図である。
【図4】交差点右折の場合に周囲に危険可能性なしの場
合の経路案内表示例を示す図である。
【図5】交差点右折の場合に周囲に危険可能性ありの場
合の経路案内表示例を示す図である。
【図6】交差点右折の場合に周囲に危険可能性ありの場
合の経路案内表示例を示す図である。
【符号の説明】
1,3 アンテナ 2 自車位置検出部 4 車車間無線通信機 5 加速度センサ 6 車速センサ 7 車間距離センサ 8 障害物センサ 10 コントローラ 11 ディスプレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土田 浩達 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC01 AC02 AC04 AD01 5H180 AA01 BB04 CC02 CC04 CC11 FF04 FF05 FF22 FF24 FF27 FF32

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載され、前記車両の現在の位置
    から目的地への経路案内を行う車載経路案内装置であっ
    て、 前記車両の周囲の各種状況を示す状況データを検出する
    検出手段と、 前記状況データに応じて危険可能性情報を前記経路案内
    に付加して告知する告知手段と、を備えたことを特徴と
    する車載経路案内装置。
  2. 【請求項2】 前記告知手段は、前記状況データに応じ
    て危険可能性があるか否かを判別する判別手段を含み、
    前記判別手段によって前記危険可能性ありと判別された
    ときには前記危険可能性に対する注意を視覚的に又は聴
    覚的に促すことを特徴とする請求項1記載の車載経路案
    内装置。
JP11121627A 1999-04-28 1999-04-28 車載経路案内装置 Pending JP2000310537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11121627A JP2000310537A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 車載経路案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11121627A JP2000310537A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 車載経路案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000310537A true JP2000310537A (ja) 2000-11-07

Family

ID=14815956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11121627A Pending JP2000310537A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 車載経路案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000310537A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157684A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Honda Motor Co Ltd 車載用表示装置
JP2002340583A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Honda Motor Co Ltd 周辺車両情報提供装置
WO2005098361A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-20 Pioneer Corporation 情報提示装置および当該情報の提示制御に用いられる情報提示プログラム等
JP2006178673A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 走行支援装置
JP2007026289A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Toyota Motor Corp 車両制御装置
CN106846904A (zh) * 2015-09-30 2017-06-13 丰田自动车株式会社 车辆的驾驶辅助装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09166452A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Pioneer Electron Corp 運転支援装置
JPH1019594A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Toyota Motor Corp 車両用音声案内装置
JPH1086761A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Toyota Motor Corp 車両用情報提供装置
JPH10185597A (ja) * 1996-10-25 1998-07-14 Toyota Motor Corp 車両用情報提供装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09166452A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Pioneer Electron Corp 運転支援装置
JPH1019594A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Toyota Motor Corp 車両用音声案内装置
JPH1086761A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Toyota Motor Corp 車両用情報提供装置
JPH10185597A (ja) * 1996-10-25 1998-07-14 Toyota Motor Corp 車両用情報提供装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157684A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Honda Motor Co Ltd 車載用表示装置
JP2002340583A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Honda Motor Co Ltd 周辺車両情報提供装置
WO2005098361A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-20 Pioneer Corporation 情報提示装置および当該情報の提示制御に用いられる情報提示プログラム等
JP2006178673A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 走行支援装置
JP4626295B2 (ja) * 2004-12-21 2011-02-02 日産自動車株式会社 走行支援システム及び走行支援装置
JP2007026289A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Toyota Motor Corp 車両制御装置
CN106846904A (zh) * 2015-09-30 2017-06-13 丰田自动车株式会社 车辆的驾驶辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11597396B2 (en) Vehicle control device
US7215254B2 (en) Driving assistance system
US6252520B1 (en) Mobile unit communication apparatus providing a relayed signal when error detected
US10173680B2 (en) Vehicle speed control device
JP7344044B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP2000348299A (ja) 移動体通信装置
WO1997043600A1 (fr) Dispositif de guidage routier pour un vehicule
JPH10148537A (ja) 自動車の周辺状況を知らせるナビゲーション装置及びその制御方法
JP6658235B2 (ja) 車線維持装置
CN112309157B (zh) 图像显示装置
JP2020196292A (ja) 自動運転支援装置
JP2008065482A (ja) 車両用運転支援システム
JP4225190B2 (ja) 車両運転支援装置
JP2020027459A (ja) 自動運転支援装置
US10909848B2 (en) Driving assistance device
JP7389582B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP2731899B2 (ja) 車両のウインカ制御装置
JP2022117882A (ja) 自動運転支援システム
JP2002340583A (ja) 周辺車両情報提供装置
JP4622823B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP2015224954A (ja) 駐車場所選択装置
JP4305842B2 (ja) 信号情報提供システム
KR20210030442A (ko) 주행 지원 방법 및 주행 지원 장치
JPWO2020012212A1 (ja) 走行支援方法及び走行支援装置
JP2000310537A (ja) 車載経路案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040802